X



香水・香りについての総合質問スレ25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:24:35.27ID:e0QXQJSg
「○○の香りの香水」や「★☆という香水に似た香りの香水」
「こんなボトルの香水を知りませんか?」などの質問を受け付けるスレです。

※質問する前にせめて板内検索を。
 過去レスや他の専門スレに答えがあることが多いです。

※質問して何か教えてもらったらお礼くらいは言いましょう

※石けん・キンモクセイの香りは>>2 紅茶・お茶系の香りは>>3
 バニラ・お菓子系は>>4 柚子・チャンダン(サンダルウッド・白檀)は>>5

前スレ
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1518602216/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1538130002/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1551356455/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1563367968/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1577072283/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:26:38.45ID:e0QXQJSg
石鹸の香りの香水について
(※ 石鹸の種類によって香りがかなり違うので、下記の他にも石鹸の香りと思うものが見つかるかも。
   ムスク系の香りは仄かに漂わせると石鹸の残り香のようにも感じられます。)

・ TOVA (トヴァ)
・ クリーンシリーズ (クリーン)
・ アクアシャボンシリーズ (アクアシャボン)
・ フルールドオウ (ロシャス) ※生産中止
・ ピュアソープ、ランドリー (ディメーター)
・ プチサンボンシリーズ (ジバンシイ)
・ グロウ (ジェニファーロペス)
・ クレアチュールアンジ (ジルカンチュエル) ※生産中止
・ しゃぼんの香り (フィアンセ)
・ アレッサンドロ・デラクア
・ インフュージョンディリス (プラダ)
・ ホワイトモス (アッカカッパ)

キンモクセイの香りの香水について
・ スカルプチャー ファム (ニコス)
・ ウルトラバイオレット (パコラバンヌ)
・ パープルファンタジー (ゲラン)※2000年限定品
・ アンディウォーホル (アンディウォーホル)
・ 909 (B&B)
・ 金木犀 (武蔵野ワークス)
・ オスマントゥ ユンナン (エルメス)
・ オスマンサス (ザ・ディファレント・カンパニー)
・ フルール ド オスマンサス (ケイコ・メシェリ)
・ フルールドキンモクセイ (パームツリー)
・ シークレットウィッシュマジックロマンスのミドル以降 (アナスイ)
・ アントニアズフラワーズ (レイジースーザン) ※少数意見
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:27:08.70ID:e0QXQJSg
紅茶系
・ スティル (ジェニファーロペス)
・ オ・パフメ オーテルージュ (ブルガリ)
・ イングリッシュティー (ウインズオブグラース)
・ サン (ジャンヌアルテス) ※旧製品がレモンティー。リニューアル後は別の香りになった
・ ラブパスポート ピースオブピース ※レモンティー
・ シンシアローリー ※レモンティー
・ エンジェルハートヴェローナ ※オレンジティー
・ インハート ハニーホワイト (エステルドヴァルローズ) ※ミルクティー、生産中止
・ エンジェルハニー
・ ゲスフォーウーマン (ゲス)
・ ひと夏の紅茶 (ラルチザン)
・ オードリード (ジバンシイ)
・ オーデショーメ (ショーメ)

緑茶系
・ グリーンティーシリーズ (エリザベスアーデン)
・ グリーンティシリーズ (ロクシタン) ※毎年限定でいろんなお茶の香りが出る
・ オ・パフメ (ブルガリ)
・ エムミンティ (マサキマツシマ)
・ 星の王子様シリーズ

その他のお茶
・ オ・パフメ オーテブラン (ブルガリ) ※ホワイトティー
・ コレクションパステル (セリーヌ) ※ローズティー?
・ アクアアレゴリア ミントフォーリア (ゲラン) ※ミドル以降がグリーンティーっぽい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:27:57.80ID:e0QXQJSg
お菓子・バニラ等の甘い香り
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part11 ←こちらが詳しいです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1550057690/

バニラ系
・バニラマリン (モリナール)
・バニラエクストレーム (コントワールシュドパシフィック)
・バニラシトラス (コントワールシッドパシフィック)
・ヴァニララスト (ジルスチュアート)
・ロリータレンピカ

キャンディー・ガム系
・ ピンクシュガー (アクオリナ) ※綿あめ
・ ブルーシュガー (アクオリナ) ※キャラメル
・ ミスディオールシェリーEDP (ディオール) ※苺+キャラメル、EDTはリニューアル後まったく別の香りに
・ ラブラブドゥ トヮ (モルガン) ※イチゴ飴
・ ロマンチックドロップス (シャンティ) ※イチゴ飴 (ヨーグルト?)
・ エアレス (パリスヒルトン) ※ガムっぽい
・ ブンブン ハニー (ジャンヌアルテス) ※はちみつ

チョコ
・ アモリト (ボディショップ)
・ チョコラバーズ (アクオリナ)
・ アムールドカカオ (コントワールシュドパシフィック)
・ チョコレート (ウインズオブグラース)
・ オムニア (ブルガリ)※一瞬だけチョコ?

その他お菓子系
・ ブリット (バーバリー)
・ レベルドゥリッチ2、3 (ニナリッチ)
・ ブリトニースピアーズの香水全般
・ プチサンボン レモンパイ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:28:48.99ID:e0QXQJSg
柚子の香り
・ オイエド (ディプティック)
・ 練り香水 柚子 (香彩堂)
・ アイデンティスト 柚子シトラス フレグランスミスト (石澤研究所)

チャンダン(サンダルウッド・白檀)の香り
・ サンダルウッド (エリザベスアーデン)
・ 白檀 (武蔵野ワークス)
・ サンダルウッド (銀座香十)
・ シャリマー (ゲラン)
・ サムサラ (ゲラン)

番外編(お香系)
・ クンダリーニ (XOXO) ※サンダルウッド系・アジア系雑貨屋の匂い
・ ジャスミンノワール (ブルガリ) ※ゴム臭いという感想もあり
・ インティメイトリー フォーヒム (ベッカム) ※ヒノキ系お香
・ ティーローズアンバー ※線香系
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 05:30:47.25ID:ZJ07lfRN
乙ありです
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:56:44.92ID:X+DQaXH4
「ちょっとあんまり」は検索してみると普通に使われているフレーズだね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:14:43.28ID:rx+tCTBf
>>10
かわいそうな人に正論説いても逆恨みされるだけだよ。
リアルでも、誰にも相手にされない人をこれ以上追撃する必要性はないと思うし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:23:37.20ID:ZJ07lfRN
>>10
しつこい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 00:16:04.91ID:obSLIf12
>>16
あなたみんなにおもちゃにされてる事いい加減自覚した方が良いよ。

皆さんももういいやん。
リアル生活が不幸で、日本語もろくに通じないかわいそうな人をそんなにいじり倒すのは人として良くないよ。
気持ちは分かるけど。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 00:37:22.84ID:obSLIf12
>>19
婚活なんか、出来る訳ないでしょ。
私、結婚してて大きい子供も居るのに。
あなたは、自分に都合の悪い人はみんな三択さんに見えるのね。
一度カウンセリング受けた方が良いよ。
知り合いに糖質の人が居るけど、考え方や言動があなたにそっくりよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 01:04:52.34ID:ru4fdw9n
質問させてください
アクアディパルマ フィーコのミドルからラストノートの甘い香りが大好きなのですが、似た香りご存知ないでしょうか?
かなり気に入っているのですが香り持ちがよろしくないのが難点でして…

成分としては 
TOP:ベルガモット、レモン、シトロン
HEART:フィグネクター、ジャスミンペタル、ピンクペッパーコーン
BASE:フィグウッド、シダーウッド、ベンゾイン
らしいです

どうも自分はベンゾインを含む香水が好きなようです
お力添え頂けたらありがたいです
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 03:48:05.82ID:2VnwtMLo
>>21
そういう理由ならアトマイザー買って持ち歩いたほうが賢明だよ
似た香りを探し出すと金と時間がかかりすぎる上に満足した成果が上げられないことが多い
ここで聞くだけ無駄
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:41:20.43ID:YtH6aGdZ
>>21
ベンゾインを含む香水
ゲラン「ミツコ」「ランスタンドゲラン」
ランバン「ジャンヌランバン」
プラダ「キャンディ」「キャンディロー」
アナスイ「フライトオブファンシー」
ペンハリガン「エレニシア」
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:04:02.31ID:1XoJ7LiB
>>21
オイルかクリームで保湿すると香りが長持ちすると聞いたことがあります

口コミをみるとケイコメシェリのポードペッシュに似ていると書いてる方がいました
21さんの求めるミドル〜ラストに似ているかはわかりませんが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:07:50.49ID:JIxmISoe
まともな香水屋は他社と同じ香りを作らないように気を付けるし
似た香水=パクリ香水は中東の得意技で香水愛好家からは軽蔑されているんだけど

…というマジレスが理解できないのがこのスレの低脳バカ共

救いようがない
いつまでも似た香りとやらを探しときゃいいさ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:17:23.90ID:bFeoZhuJ
>>33
そう言ってやるなよ
コミュ障は現実社会で生きられないからネットで鬱憤晴らすしかないのよね
我々はそっとNG
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:35:28.84ID:PQbZheEv
>>36
なるほどね。
ここで人にいちいち絡む人は、リアル生活で満たされない人なんだろうね。
香水の知識が自分は少しはあると思ってここではマウント取れると思って貼りついてるが、所詮はコミュ障の薄っぺらい知識。
答えられない質問ばかりでイライラしてムッキー!
かわいそうな奴らだな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:23:34.62ID:ctxVnJrE
コロナとか政情不安とかで世間が殺伐としているこんな時だからこそ癒されたいっ!

蜂蜜とかシロップとかの甘い香り中心(バニラは苦手です)で最高に癒されるような香水をご存知の方おススメあればお願いしますm(._.)m
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 01:03:08.17ID:gp7enD6R
>>38
トウキョウランデブーシリーズは?
グルマン系色々あるよ。
後、個人的にセルジュルタンスの東洋のべチバーはチョコ入りのべチバーで嗅いでると癒される。
同じく、セルジュルタンスの過去分子はメイプルシロップみたいな香りがするよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 03:13:57.02ID:ctxVnJrE
>>37
色々挙げて頂いてありがとうございます(^_^)☆

トウキョウランデブー調べてみました^_^

価格はどれもお手頃でしたがパッと見た感じだと6種類ともイマイチピンと来ませんでした(´×ω×`)

バニラシナモンムスクミルクなどが中心の香りっぽくてちょっとクセが強そうだなと思っちゃいました(>_<)

東洋のベチバーも気になりますが今は蜂蜜とかシロップ系の香り中心のモノを探してるので先にそっちを集めてからになりそうです(´・ω・`)

以前調べた中で比較的良さそうだと思ったのはフランシスクルジャンのAPLSなのですが既に廃盤なのかずっと入荷してないみたいなので他に候補はないかと思い探しているところです(´-ω-`)

ちなみに音楽はラウンジ系とかを好んで聴きます^_^

とにかく癒されたい<<o(>-<)o>>
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 05:36:49.11ID:a45+b4YG
>>38
フエギアのムスカラアピス
ズーロジストのビー
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 05:37:59.58ID:a45+b4YG
>>38
あとシャボーの香水は全種
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:51:53.37ID:9Q9wuNlY
ジバンシイの廃盤ジャルダンダンデルディオーデトワレに似た香りを探しています
グレのフルールドカボティーヌは似ていましたが廃盤で入手が難しいです
ジバンシイのロゼも試したのですが、ちょっと違いました
香水に詳しい方、どうかお力添えお願いします!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:53.72ID:9Q9wuNlY
>>0042
ジャルダンの香りの補足です
トップ クランベリーリーフ、梨、キウイ
ミドル ピンクベリー、ワイルドローズ、ピーチフラワー
ラスト ソーラーアコード、ワイルドオーキッド、サンダルウッド
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:50:30.87ID:6lABv9hd
>>42
人気商品だったとかで中古品市場にはわりとあるじゃない。未使用品とか狙ってみるのも一つの選択肢でしょう。手元に一つ二つボトルがあれば安心して次を探せるものです。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:51:43.97ID:g8Vh3xfN
>>0044
メルカリやヤフオクなどはチェックしているのですが、香水の偽物が有名ブランドのは溢れていたり、数プッシュ使った使用済みが多いので遠慮していました
本物だと確信できる未使用の出品を待つか中古で妥協するのも視野に入れようと思います
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 07:09:45.64ID:xtpj4Y8n
中古となれば不満もあるでしょうが、いざ中古市場からもモノが消えてなくなり、残っているのは25000円とかボッタくりだけの段階になると後悔するものです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:33:15.10ID:9nPcUaYG
皆さんありがとうございます!
中古も無くなって手に入らなくなるのは嫌なので、中古新品問わずいくつかキープしておこうと思います
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 14:06:09.50ID:wGEA0B+3
8月7日発売でネット限定でのshiroの紅茶の香水ってどんな感じですか?
去年も限定発売したらしいんですけど、知らなかったので買えませんでした。
香りが良いならルームフレグランスの方も同時買いしたいので、詳しい方お願いします
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:11:21.29ID:To8Vg+TF
>>49
めっちゃいい香りの紅茶で女の子らしい紅茶の香りです
いつも両方とも買い溜めしてます
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 17:53:14.15ID:0wrhNsYR
ここで暴れてた人、今度はゲランのスレで暴れてるよ。
前に指摘してる人居たけど、ガチで糖質ぽいな…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:23:02.76ID:bviAy0eI
ドルチェアンドガッバーナの香水って香水に詳しい人達からしたらどんな扱いなんですか?
例の曲で何となく面白いとかおちょくられてる様な感じですが、何故だと思いますか?
005453
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:08.65ID:bviAy0eI
例の曲とは瑛人(エイト)さんの「香水」という曲です
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:43:28.11ID:nRBK3iOG
>>53
ライトブルーだと思うよ、女性用だし
ドンキに置いてあるからあったら嗅いでみると良いです
昔からあるし学生がつけてるイメージ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:11:33.42ID:j969HVMO
>>53
歌番組で、バイト先の店長が使ってたから、って言ってたよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:51:13.41ID:0wrhNsYR
>>57
糖質さんは、三択さんを執拗に攻撃してた人で、あなたは糖質さんに乗っかって煽ってた人ね。
悪いけど、文章の癖ですぐ分かるよ。
荒らし目的ならよそでやってね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 04:27:07.44ID:i4A5kod0
>>59
精神病の自覚が無い人可哀想
それとも通院中なのかな?さすがゴミ付きw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:06:36.84ID:/O17Ufr2
>>53
香水界では完全な勝ち組ブランド。調べてみたら資生堂がヨーロッパでの販売権を押さえているのだな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:06:14.38ID:/O17Ufr2
超人気商品だから悪いってことはないでしょう。濃厚リッチなグルマン系バニラ+ピーチ。若さ一辺倒でもないし妖艶さ一辺倒でもないバランス。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:08:05.71ID:/O17Ufr2
ただ天然素材にこだわりのある人向きではないと思う
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:35:59.72ID:1+R29h7o
>>65
ワンのフォーウーマンはいわゆる赤文字系
女子の必須アイテムだったよ
茶髪巻き髪とすれ違ったら皆この匂い的な
だから今新規に香水ヲタになったような人々が
芸術的に香りを語るタイプのモノではない
いわゆるモテ香水のひとつ
007053
垢版 |
2020/08/05(水) 20:33:04.10ID:RQTgHZwi
ドルガバの香水について聞いた者です
やはり詳しい人たちに聞くと色々な話が聞けますね
楽しかったです、ありがとう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:21:30.71ID:/6P1CBKs
ライトブルー使用者です(*`・ω・*)ゞ
他にはナイルの庭、ラグーナの庭など!
それらに似た香りでおすすめあれば是非です
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:48:44.95ID:qFtpGlmm
(*`・ω・*)ゞ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:22:41.31ID:hI6G5jSa
>>71
エアリン ウオーターリリー サン
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 03:28:32.96ID:t0ueI58T
>>73
ありがとう(*´ω`*)
メディトレーニアンハニーサックルの方も気になりました!高島屋にお試しに行きたいけどこのご時世だし&#129402;
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 04:58:43.20ID:xWaIPsLE
>>71
ラグーナではなく地中海でした^ ^;
そして秋冬の職場で普段使い使えそうなオススメ香水ありますでしょか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:38:43.84ID:zaKwSIza
以前、こちらも香水をいただ経緯で、お世話になっている仕事関係の還暦の男性の方に香水をプレゼントする予定です。

前に「俺はこれを使ってる、海外出張の時は必ず免税で買う」ってな感じで軽く愛用している物を見せていただき、
さらには常に切らさないようストックまでしているとのことだったので、同じ物を贈りたいのですが、ブランド名も商品名も覚えていません。

デザインは本当にぼんやりとしか覚えていないのですが、透明感のある青のボトルで、キャップがシルバー、自立できない少し細長いハートのような、または少し細長い貝のような形だったと思います。
先がほんの少しシャープになっていた気がします。
ちなみにライオンハートではないです。
デパートで扱われているようなハイブランドなのは確かでした。

なんの香水かわかった方、お力を貸していただけたら助かります。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:57:09.47ID:zaKwSIza
すみません、たまたまメルカリ見てたらその香水の画像が流れてきて自己解決しました。
ブルガリのジュエルチャームシリーズのどれかでした!
お騒がせしました!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 02:14:10.17ID:TjfAS/8M
還暦近い人なのに、ライトな香りつけてるのね。
チャームシリーズは若い女性がつけてそうなイメージなのに。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:49:09.31ID:bFw9dy9I
ブルガリマンウッドネロリいい匂いだと思ったんだけど、あれって人気ないの?口コミが全然見当たらない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:05:04.34ID:LrpUFj7p
>>79
青いボトルならBLVなので濃厚な石鹸系の香りでしょう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:42:19.67ID:LDDEuQox
RISING WAVE VILLA Fabric Shower N ライトブルー
RISING WAVE VILLA DENIM DEODORIZER ライトブルー
特徴は3つ
1.水を使わないから色落ちの心配なし!
2.デニム特有のニオイを消臭成分・リシノレイン酸亜鉛で消臭
3.スプレーしてすぐに着用可能な速乾性

この2つってうたい文句ほど大きな違いがあるのかな?
ジーンズに使いたいにだけど、大差がないのなら安いFabric Shower Nを買いたいのだが
008583
垢版 |
2020/08/14(金) 14:41:19.35ID:XpF/5ln7
>>84
掃除全般のスレのこと?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 02:22:20.36ID:JGyud23L
TOCCAって皆さん的にどんなイメージと言うか位置づけですか?

ディスカバリーボックスセットを購入して良い香りがあればボトルを買おうかなと思っています
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:22:46.74ID:rUuSVTNS
何故そんなことが気になるのかよくわからないけど
まあ何年も前に流行ったファッションブランドのよねという感じですが

香りは無難で悪くないよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 17:48:25.54ID:8BjSbd0Y
>>92
若い人なの?それならぴったりだと思う
確かに何年か前にハマった時期あったけど、どれもいい香りだよ
私はクレオパトラは苦手だった。あとは全部無難に使える香り、飽きやすいかな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 02:25:48.35ID:iAU17uzS
ckのユーフォリアのトップが好きなのですが少しおじさんのような香りが気になります
ユーフォリアからおじさん臭を抜いて柔らかくしたような香りをご存知でしたら教えて頂きたいです
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:26:29.89ID:Z9IUy8jG
>>95
デヴィッド ベッカム オム
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 21:50:49.10ID:Y6vcXaUB
すっきりした、でもビターになりすぎないミント&ウッディの香り教えてもらえますか?あんまりお高すぎないと嬉しいです。女です。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 22:06:17.91ID:HLYTOTbH
グッチのアチェンティがとても好きだったのですが随分前に廃盤になったようなので似た香りを探しています
甘い香りの中にスパイシーさやオリエンタル感があるような感じです
ご存知の方いましたら教えてください
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 06:47:39.69ID:eSMUGPKB
>>99
そういうリクエストが多いからと、フレグランティカに候補のリストを作ってくれた人がいます。
ゲラン サムサラ
ランコム トレゾア
エスティーローダー タスカニーペルドンナ
ディオール ドルチェヴィータ
「それほど似ていないが気にいるはず」リスト
ジバンシィ アマリージュ
サンローラン エレ
D&Gプールファム インテンス
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 06:50:31.67ID:eSMUGPKB
>>99
リストの香水とはべつにアチェンティを中古でもいいから手に入れておかないと10年後に後悔しますよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 13:33:04.87ID:UB3yqqCP
>>101
ありがとうございます
挙げていただいた物をお店に見に行くのとアチェンティの中古を購入する事も考えます
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 16:20:14.83ID:Cr9wzsiN
廃番じゃなくても調合変わって発売当時とは香りも変わってるのばかりだね
色々使えなくなった香料とかあるから
特にマイソールサンダルウッドが規制された影響はでかいかと

香水も欲しい時には無くなってる事多いから、気に入るとつい
ストック買ってしまうけど、しばらくしたら飽きたりするというジレンマ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:46:01.56ID:eSMUGPKB
飽きても持っているだけで安心して次へ進める。10年たって、持ってないとあの香りにもう一目会いたいとなったときに悲しい思いをする。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:56:51.44ID:vDN5rVo9
今、いかにも大人の女性です!って感じの濃厚な香りって売ってないよね。
メゾンもファッションも軽い香りばかりだわ。
軽い香りだって普通に好きだけど、私的には物足りない…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:51:32.64ID:xlhLqBSL
香水自体が今の潮流から外れた位置づけだから。軽装にミストや高機能なローションで十分って世相で、
フレグランス業界は順調だが、香水は売れずディフューザーとかキャンドルの分野が拡大している。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 15:04:49.15ID:vDN5rVo9
>>109
最近の香害はほとんど柔軟剤だしね。
いかにも香水つけました!の人なんか最近見ないよね。
メゾン系の香水でも人気商品のレビューには、香水嫌いな人でも使える香りです。と書いてるし。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:56:27.12ID:Bfl/Ztar
ニッチ層はより深く普通の人は軽くって感じかな
香水好きな人(自分も含めて)は香水を嫌われたくないから
出来る限り拡散しないように付けてるよね
自分は下着を付ける前に腰や腹部や胸元につけてシャツの首辺りから自分だけが香るようにしてると言ったら上司もも同じだと言ってた
あとTPOには気を使うよね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:58:04.79ID:xlhLqBSL
>>107
劣化して後悔するのと、持ってなくて後悔するのは別儀であり一緒くたにすべきでない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:27:56.63ID:SUHmYuNf
自分の中に「いかにも大人の女性ですという濃厚な香り」っていう
イメージがないらしく香りが思い浮かばない

ミツコやシャリマーみたいなクラシカルな香りが好きならいまでも売ってるよなあ、
とぼんやり思ったけど、たぶんそういうことじゃないんだろうし
アムアージュやオーフォリーみたいに香料が上質でパワフルなのとも違うんだろうし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:48:11.07ID:LAceVD/s
>>111
私もその箇所につけてるよ。
手首や耳の後ろと違って体臭と溶け合う香りになるから。

>>113
アラミスのハバナプールエルとタスカニーペルドンナ
ドルチェアンドガバーナの同名の女性向け
ジャンフランコフェレの同名
ジャンパトゥのスブリーム
エスティーローダーのビューティフル
ディオールのドルチェヴィータ
エリザベスアーデンのレッドドア
ランコムのトレゾア
ヴィヴィアンのプドワール
資生堂のアンジェリーク
カルバンクラインのコントラディクション

要するにフロリエンタル
今残ってるので言えば、
グレのカボティーヌやディオールのプワゾンやジャンポールゴルチェみたいな感じ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 02:24:08.44ID:QrdiLXhi
ドルチェビータヤアンジェリークは違うやろ
BBAがなんでもかんでもごっちゃにしてるだけやん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:05:04.89ID:OYPsK5e5
ドルチェヴィータはオリエンタルウッディ、
アンジェリークはオリエンタルフローラル、
どちらもど真ん中だね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:16:36.60ID:QrdiLXhi
甘ったるい香りのどこがいかにも大人の女性なのかと
ジャンパトゥのスブリームなんかと一緒にしてる時点で
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:28:31.44ID:LAceVD/s
>>117
あなたが本当に上で上がってる廃盤品を知っててウンチク語れるのなら、悪いけどあなたもかなりBBAだね。
具体的な解説のないとこを見ると知ったかぶりのお子ちゃまかな?
あなたみたいな人が一番嫌われるよ。
もっと勉強しようね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 01:34:02.41ID:yicRLNML
>>120
どんな香水もヘタが使えば気分悪くなる。すべては使い方しだい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:42:19.86ID:56K8Mmgk
>>123
普通です(´^ω^`)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:57:04.15ID:yicRLNML
>>123
レディースとメン、どっちの話?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 17:52:25.77ID:yicRLNML
ここじゃなくても世界中売り上げのパイが大きいのはシャネルとディオールだから、どっちかの最新の香水、一万円前後のを買っておけばいい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:32.18ID:LbzxVFr3
CHANELのエゴプラが夏でも冬でも周りから不評でした^ ^;
買った後に自分でもちょっとキツいかやとは思ったので使うの辞めちゃって( ;∀;)
crystalの様な軽めのじゃ無いと職場は無理なねかな
CHANELとDiorで職場にもしていけそうな軽めのやつでオススメがあれば知りたいです
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:27:31.46ID:yicRLNML
男女どっちよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:50:38.22ID:yicRLNML
ということは外見は男ということですね。手堅くエルメスのナイルの庭をワンプッシュだけという条件でおすすめします。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:57:41.80ID:hWJQ9boe
ナイルの庭は持ってます^^
地中海、ライトブルーも
ワンプッシュだけの方が良いですか?
ウエスト左右にワンプッシュして合計2プッシュしてますが
つけすぎ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:12:44.96ID:yicRLNML
どんな香水も使い方しだいなので、気温湿度雨晴天、職場の環境TPOなど自分で使い方を判断できるようになるまでは、スプレーする場所を色々変えながらワンプッシュがいいでしょう。
そしてスプレーしたら香水のことは忘れてしまうくらいの態度の方がいい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:41:39.87ID:V/Chx8z4
>>133
職場でエゴプラなら素肌の腹部にワンプッシュくらいにした方が良いかも
ナイルなら2でも良いけど人によって香り拡散ちがうからもしあなたが拡散タイプなら控えめに
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 20:01:49.95ID:wFppjSyP
>>135
自分が拡散タイプかどうかを調べる方法はありますか?
どちらかというと一年中暑がりで汗っかきな方です
自分はやはりナイルやBVLGARIプールオムやライトブルーの様な軽めの香水をつけ続ける方が良さげですかね^ ^;
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 20:26:46.10ID:V/Chx8z4
>>136
やっぱりご家族や気のおけない友人に聞くのが確実ですね
あと休日に肘の裏なんかに付けて自分で確認してみるのも良いです
自分も汗っかきの暑がりですから自分のために香水付けてますが夏場は服を着る前素肌に軽めの香りを心掛けてます
乾燥した冬になればもっと楽しめますよ

蒸し暑い時期は
>>134さんが言ってるみたいに香水に慣れるまでは少な目をお勧めします
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 10:17:37.92ID:uR7UGQEd
やっぱりこっちから香りを遠くまで振りまくより、向こうから近寄ってきて鼻でスンスンかぎまわるよに仕向けるのが正解でしょう。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 00:03:25.57ID:q/xozLYx
ボディショップのタバコフラワーに似た香水ってあるかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 13:21:19.16ID:q/xozLYx
>>141
何かバニラって表現があるね、あんまり置いてる所無さそうだけどちょっと探してみる、ありがとう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 15:13:56.75ID:YGj1k9N6
ダナのカヌーとイングリッシュレザー持ってる人いますか
感想お願いします
買うか迷ってます
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:11:10.69ID:FmU6W1QY
夕方ころには消えてもいいからさりげなく匂う万人受けする香水を探してます。
ブルガリのプチママンなら大丈夫と思ったら家族(母・姉)に大不評だった。
よく言われるお風呂上がりのさわやか匂いってどんなのがありますかね。

ちなみに男です。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:04:16.71ID:JXAMg7Et
手首や首って香害なる?
腹や下半身がベストですか? 自分じゃ匂わないから不安
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:12:49.20ID:iO5cQwTs
>>146
ゲスウーマンはどうですか
紅茶の香りと言われていますが私的にはお風呂上がりのようなシャンプーのような香りに感じます
それかオゥパラディのサボンも良いと思います
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 08:17:47.08ID:zCZezi+U
>>149
すべてはモノしだい。
濃厚さ、薄さ、甘さ、フレッシュさ、くどさ、特殊性、持続性、TPO、季節気温湿度・・・どこがベストか自己判断です
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 01:40:11.85ID:ceBmtyyc
京都のお土産屋さんにあった舞妓はん練り香水かをりに似た香水を探しています。
舞妓はん「の」練り香水が有名ですが、それとは別のものです。
インカントチャームっぽいと言われましたが嗅ぐと違うような感じでした。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 09:50:24.05ID:Zo/67Uhk
>>154
おぉ、気になってたけど遠出するには気が引けるから試せなくて困ってたのでありがたいです
どんな不快さですか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 12:24:49.52ID:SrZMgVX8
GIVENCHYのランテルディ(旧式オリジナル)
海外並行輸入品をオードリーヘップバーンが好きな母にプレゼントしました&#127873;
石鹸系の清潔感のある香りがして男の自分も使いたくなります
何かランテルディに似た男性用、または男女兼用の香りがあれば知りたいです
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 15:36:22.37ID:iEh/93OJ
>>158
オリジナルのランテルディは、再販された年によって香りが変わってるかもしれないけど、
現在入手可能な香水でいうとシャネルのNo5(トワレや昔出てたコロン)に系統が似ている
No5はいかにも女性らしい香りだけど、派生品として2016年に発売された
「No5ロー」は、元祖No5ほど重くなく、シトラス強めで石&#40572;ぽい雰囲気もあって
ユニセックスとして十分使えると思う
0160159
垢版 |
2020/09/05(土) 15:38:35.41ID:iEh/93OJ
文字化け失礼
「石けんぽい雰囲気」です
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 15:55:02.89ID:t1jBr9VJ
>>160
ありがとう
No.5というとマリリン・モンローのイメージがあって、いかにも女性的って感じがしているのでノーマークでした。まずはNo.5ローを試香してみようと思います^^
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:54:52.77ID:vU9S09cT
リュバンという香水を使っている方いますか?どんな感じか教えていただけると有り難いです
ニッチっぽいとか、何かの他ブランドに似ているとか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:16:53.33ID:qD5V5cUW
リュバンはイドルとコリガンが好き
アイテスカ、フィガロ辺りも無難に好き
アリスティアシリーズは興味あるけどちょっと高い
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:35:54.70ID:vgYol2g1
2000年前後に人気があったレディースの香水なのですが、
オレンジ色で蓋は黒、かまぼこみたいなドーム型のガラス瓶に入った
香水の名前が分かる方いらっしゃったら教えてください
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:57.75ID:7iL2oi7M
>>166
スルタン フェアリーローズとかエスカーダの限定シリーズ(セクシーグラフィティとか)は大体そんな感じだね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:39.52ID:ALHtdqJK
ぶどうもそうだけど、リンゴいちごもメインになってる有名どころってないよね
グレープフルーツ、ミカン(マンダリン)、チェリー、桃、イチジクはよくある
改めて思うと我々の「フルーティ」はどの辺を指してるんだろう
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 16:24:42.85ID:1We+Ixim
バナナ香が主体の香水って何で存在しないんですかね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:57:10.05ID:sbW+aKRE
>>169
メンズではリンゴはとても人気あるよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:36:54.54ID:FIUHPamu
PDMのレイトンとアバントゥスどちらが好きですか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 02:34:57.99ID:e5WPfqGW
フローラノーティス(Flora Notice)というJILLSTUARTの派生ブランドに金木犀の香りがあるのですが、他のブランドの金木犀と比べてどうなのでしょうか?
金木犀の香りはこの香水が初めてなので、自然に近い香りor甘すぎる、他の花の匂いがきつい等詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 15:51:59.96ID:f6NiCu+K
金木犀はうーっすら香るかんじであまり強くなく、かなりパウダリーな、お化粧品!ってかんじの香調だよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 01:35:59.97ID:0Lyec7TB
モルトンブラウンのスマジンセンのような外国人っぽい香りで、何かおすすめの香水があったら教えて欲しいです。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 22:03:05.72ID:gOclVTbH
ベビーパウダーっぽくて軽めなパウダリーな香水ってありますか?
プチママンは線香っぽく感じてしまって駄目だった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:30:25.79ID:BCWKt0DH
情報が少なくて申し訳ないのですが…

ボトルが洋梨のような形
液体は薄いレモン色とグリーンが混ざったような色
香りは甘くて爽やか
アラフォーの私が子供の頃にあった

心当たりある方いらっしゃいませんか?
どこで見たとかは覚えてないのですが、どうしても気になります。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:35:43.97ID:dFyTfAYu
>>184
カボティーヌは知ってます。
もっと洋梨ぽいボトルだったように思います。
透明なボトルに、色付きの液体が入ってて、目立たない白い文字が入ってたような…
香りは、カボティーヌよりずっと爽やかだったように思います。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:05:17.21ID:X3e+/OqP
グッチプールオムって2003年発売のと1970年代のありますけど70年代の嗅いだ事ある人いますか?
ヤフオクで間違って落札しちゃった
二種類あるとか知らなかった
2003年盤の四角いの欲しかったんだけど
ちゃんと調べれば良かった(>_<)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:22:20.89ID:gfYeK4fo
グッチプールオム EDC
グッチプールオム EDT
グッチプールオム I
グッチプールオム II
ぜんぶ持ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:45:03.88ID:z1aXUaP5
オリジナルのグッチプールオムはクラシックスタイルが大好きという人以外、今の若い人で積極的に使おうという人はいないだろう。
古臭さは否めないが男のニオイのイメージを完成させたグッチの最高到達点であり、メンズフレグランスの原点といってもいい作品。
むかし風のスリーピースを着てポマードでオールバックに固めタバコを吹かす紳士にぴったりって感じの男の香り。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:47:49.71ID:z1aXUaP5
ちなみにカレーシュやエキパージュなどレジェンド香水を世に送り出したガイ・ロバートによるマスターピース。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:21:53.05ID:+Bvf1LGs
前に年上の彼女から一緒につけようってドルチェ&ガッバーナもらったけど男でも変じゃないかどうか質問してた男の子いたのここだっけ?
今更ながらあの歌からだったのかなと思ったけど別れの歌なら違うか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:22:19.46ID:3aheX8ir
プチシェリーオードパルファムの香りって変わりました?
久しぶりに買ったら改名前は感じなかった青臭さが際立ってるような…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 20:43:36.06ID:APhhMyBC
モレキュール01が大好きでよく使ってるんだけどもしかして販売終了してますかね?
直接公式からで新品で買ってたので別から買うのもなんだかなーって感じがするのでもしもう買えそうになかったらシンプルな香水だと聞いていたのでこれと同じような香水ってありますか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 22:08:34.66ID:Qkildycl
>>193
廃版じゃないから、そこから買うことにこだわりがあるなら
取り扱い継続か聞いてみたら?
同じ香水作りたいならIso E Superをエタノールで薄めるだけだから
世界で一番しろうとでも模倣が簡単な香水だと思うよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:26:15.85ID:Qkildycl
>>196
Iso E Superをエタノールに入れて混ぜるだけの作業ができないとしたら
大人としてそっちのほうが問題だと思う

逆に言えば、Iso E Super溶液程度のものでも香水として売られて、
香水として買って高く評価する人が一定数いて、商売として成り立つってこと
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:48:05.98ID:JZoET5/a
>>198
日本だとproficeのオンラインショップ、
海外だとPerfumer's Apprentice(調香師の見習い)というサイトから買える
(日本にも発送してくれる)

ttps://shop.perfumersapprentice.com/

proficeのmakingというページには香水の作り方ものってるので
初めて作るときは目を通しておくのがおすすめ
(Iso E Super溶液作るだけなら0.01gまで量れる電子スケーラーはいらない
料理用のしょぼいやつで十分)

例として載っているのは10%のトワレのケースだけど、
IFRAの規制でIso E Superは20%を限界としてるようだから、
モレキュール01もおそらく20%近い濃度でしょう(香料一種類しかないし)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 01:10:22.76ID:OsLwoRNK
D&Gのアンソロジーシリーズ
6番ラムルーに似てる香水教えていだけませんか
友人が持っていてすごく好きな香りだったので
優しいお香のような感じで甘さも出てきて忘れられず
トップ:ベルガモット、ジュニパー、ピンクペッパー
ミドル:カルダモン、バーチリーフ、オリスルート
ラスト:ムスキーノート、ウッディーアコード
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 17:25:15.33ID:shOLn73K
>>199
香水の作り方を知らない人が多くてほんと萎えるよね
合成香料買えることすら知らないバカに粘着されて発狂されたりもするし、ほんとウンザリするよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 18:43:35.00ID:o5pDFOfw
なぜそこまで暴言吐く?197の発言も鼻につくが
何があったか知らないけど発狂してるのは203自身では?
香水の知識もないライトユーザーも質問しに来る訳だし
もう少し優しく回答したり発言したりしませんか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 19:39:32.50ID:G6RCU0VD
>>205
ほっとけほっとけ
知識とも言える程じゃない聞きかじりをひけらかしてマウントとれる場がここしかないかわいそうな奴らなんだよ。
でもそんな奴らのおかげでスレが成り立ってるのも事実。
多少怪しくても、無料で情報を提供してくれてるんだぜ?
せいぜい持ち上げて利用して、必要なくなったらスルーか拒否れば良いだけ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 19:45:55.23ID:8QDcaxfS
回答者に文句つけることでマウントとって
無知のプライド維持して勝ち誇るバカより
回答してくれる人のほうがずっとまし
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:23:44.13ID:m1005P3V
香水が何故高価で販売されてるのかって話だよね
自作の香水で満足できる人はそれで良いけども
同じ精油を使ってても想像と全く違う香りがあったりして
そこが面白いんだよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 02:18:50.12ID:T7KOXGnW
>>200
マルジェラシリーズかな
私は嫌いだし香水好きなら大体の人は嫌いだろうけど、売れてるみたいだよ
@コスメの店舗とかでも若い人が集まってる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 05:30:58.13ID:+6I6Y7nk
>>200
ルラボ、ビュリーの全部
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 07:49:58.84ID:+6I6Y7nk
203みたいなのがジョーマローンスレで「情報少しでもココに書き込むな!転売ヤーが買い占めちゃって買えなくなる!」って被害妄想激しいタイプ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 12:42:48.01ID:HKr1OZu7
ルタンスのシダーに似た系統の香りがあれば教えてください
重くて甘い香りが好きなのですがどういう系統で検索すればよいのかよくわからなくて
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:42:56.95ID:g9U+N3wy
カテゴリーとしてはオリエンタル。中でもオリエンタルウッディとかオリエンタルスパイシー。シャネルココとかゲランサムサラとか有名ですがこのカテゴリーも多種多様です。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:10:06.37ID:HKr1OZu7
>>213
ありがとうございます
フローラルではないし…とどうやって似た系統を探せばよいのか困っていました
多種多様とのことなので最初は小分けでいろいろ試してみます
(シダーは特に体につけてみないと実際の香りがわかりにくい気がします)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:25:26.17ID:rHWi9rX7
>>215
ありがとうございます
これは便利ですね、初心者なので助かります
肝心のルタンスのシダーを探したらオリエンタルウッディの区分でした
このジャンルから探してみます
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:11:52.26ID:piPpoJMj
そのサイトにはルタンスシダーを自分の一番のお気に入りの香りに指定している人が6人いるのですが、その人たちがシダーの他にどの香水をお気に入りにしているかを調べることもできるんですよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:16:29.54ID:HFfOQqu+
その香水を好きな人が必ずしも同系統をお気に入りしているとは限らないけどね
ストライクゾーンの広い人なら色んな系統でお気に入りがあるだろうし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:04:02.34ID:uxsMTQut
好きな香水には必ずと言って良いほどハニーサックルが入ってるんですけど、ハニーサックルって実際どんな香りなんでしょうか?
香調がフローラルのものや、花の強い香りに酔ったり頭痛がするのに、ハニーサックルだけは大丈夫みたいで気になってお聞きしました
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:29:56.58ID:BtBXp7tz
生花の香りはどうなのかと言いますと、もともとの香りは名前にもなっている通りに花の奥から少し蜂蜜っぽい甘さが香ります。ジャスミンとオレンジブロッサムにハニーを加えたものに少しグリーノートを足した感じなので、レモンティーっぽいと言われると「そうかも」と感じる人が多いんでしょうね。生花はもっと青さがありますけれど。フローラルブーケとしてよく使われる香りなのですが、合成香料が比較的簡単に作れますので調合香料を使用することが主流となっています。

調香師イナバ氏のサイト"profice"から↓
http://www.profice.jp/topic/honeysuckle.html
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:57:58.82ID:uxsMTQut
>>220
わー、わざわざありがとうございます
納得できました
リンクに載ってるハニーサックルの香水も欲しくなりました
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:40:11.39ID:vqisxQJ3
私は逆にハニーサックルの花の奥に残るような感じが苦手で鬼門だなぁ
コスメとかによく入ってるんだよね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 04:29:17.68ID:/lSUMkY3
ハニーサックルの花は、少し離れて嗅ぐと(漂ってくる空気が)レモンぽい柑橘風の爽やかな香りで、
幸せな気分になる
でも精油とか香水になるとまた違うんだろうね
アニックグタールのル・シェブルフイユは、香りはドンピシャではないかもしれないけど、
雰囲気は出てるよね。レモンぽさとか青みとか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 05:16:35.49ID:/lSUMkY3
>>225
サンタマリアノヴェッラにその名もオポポナックスという香水がある(メンズ寄り)

女性用で有名どころだとゲランのシャリマーのベースにオポポナックスがあるけど、
バニラやレザーも強いので、少し分かりにくいかもしれない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 05:44:16.18ID:iALPC4+B
>>227
どんな香りなんですかね?いつもトップノートにきてるんですけどいまいちよくわからないです、サンタマリアノヴェッラの気になってきたけどメンズ寄りなのは苦手で
オポポナックスと聞いてイメージしていたのはフラワー系ですが、そうなるとメンズ(ユニセッ クス)用にする時の香料ですかね、モスとかベチバー、パチュリとかの
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:42.12ID:d9i0ZF19
ハニーサックルの香りが大好きで庭に植えたのですが、つる性で繁茂しまくって大変でした
香りは本当に好きなんですが…
栽培はおすすめしません
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:56:14.32ID:Uh3YzRr1
>>222
219です
そうですね、今まさにいろいろ香水を買ってはこれじゃないを繰り返してる時期です
ありがとうございます!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:07:46.44ID:7sQXEUtt
気になるレベルでで買うとたいてい悪い方向に外れるからおすすめしない
脳内でいい方向に補正されちゃうんだろうな
かと言ってちゃんと香ってこれだ!と思って買ってもすぐナンカチガウになったりして難しい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:22:18.28ID:gYK19XkL
ブランド専スレでは叩かれてるが、小分け買いは賢明な選択だと思うよ。
ハズレの香りを一瓶使い切るのはかなりの無理ゲーだ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:02:19.41ID:iuAzuAts
TDCのサンプル復活しないかな、それか小分け屋で在庫復活希望
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:06:56.07ID:hApgoF/y
香水ってもしかして、使い始めの(スプレー内部から最初に出てくる部分の)香りと製品本来の香りって、違ったりしますか…?
最近小さいアトマイザーがセットになっているキットみたいなものをいくつか試してみているのですが
最初キツイと思ったものが使ってるうちにキツさが気にならず製品の触れ込み通りフルーティだと感じるようになったり
1回試しただけのものだと、口コミと自分の印象が違っていたり(特に甘さが感じられたり感じられなかったりチグハグ)する気がして
もしかして何回か使ってみて検討すべきなのでは…?と思った次第です。
サンプルのような蓋も無いアトマイザーだから、というのもありますか?
メーカー公式の発売直後のものなので、全体の劣化というわけではないと思うのですが…。
それともやはり個人の嗅覚や香りの立ち方の差なのでしょうか。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:39:58.40ID:CJP/Y5kp
>>237
気温や湿度、体調、着けてから嗅ぐタイミングによって香りは変化するよ
私は紅茶が入ってる香水で最初は紅茶感感じなかったんだけど、ある時レモンティーの香りに気付いて、次の日にはそれがストレートティーに変わった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 15:53:03.00ID:QwOpNbLH
>>237
それは自分も感じていてスプレーの管にあった部分は劣化しやすいのではと感じ数回分ティッシュ等に捨ててから使うようにしてる
新商品なんかはあまり関係ないと思うけど公式サイト以外で買う時はどれくらい古いかわからないし高確率で最初の数プッシュは香りが違うと感じるから念の為
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:51:43.30ID:EYYCYD7o
>>237
外部の気温湿度で鼻の感度が変わるし、なにより香りは脳で判断されるわけで自分の脳がどう反応するか、いわゆる慣れによって分析力が上がったり特定香料を無視しはじめたりいろいろあります。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:58:37.10ID:EYYCYD7o
たとえば私だとミツコを初めて体験したときの、これは香水なのか?って衝撃をもう一度と願っても、あの感覚はもう戻ってこない。ふつうの香水にしか感じられないのです。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 16:53:48.05ID:qx4rij2K
>>237です
色々な条件や慣れもあるということですね…。
でも同じように感じておられる方もいることも事実として参考になりました。
密閉の瓶以外は特に気にするようにしつつ
やっぱり何回か試してみて、感想を持つようにした方がよさそうですね。
ありがとうございます。
それにしても>>241みたいな体験があるのって羨ましいです。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 16:58:40.13ID:yctL/u84
香水全然分からないのにいい匂いだからって調子乗ってサンタマリアノヴェッラ買ったけど、鼻から遠い所に少しだけつけても頭痛くなるんです…
香りが自分に合ってないのか、自分が香りに弱すぎるのか…
ほんのりエロい匂いのする女になりてぇんです、何かいい方法とかいい感じの香水ありますか…?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:24:17.00ID:ZhX0pkMD
>>245
綺麗なお姉さんがメンズのこうすいつけてたからありですね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:25:35.34ID:ZhX0pkMD
>>246
膝の後ろでも匂い這い上がってきてダメなんです…

>>247
残念ながらおっさんみたいな女です
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:38:48.98ID:DI64iRop
ウイングって香水知ってる人いますか
確か資生堂のコロンだったと思うけどコンビニで買った記憶があります
スースーする匂いでした
初めてのデートでなんとか格好付けようと思って小遣いで買いました
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:03:05.31ID:NaZEPrmY
>>252
うっすいコロンだよね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:07:22.70ID:mac+/tDU
ジョンズブレンドのマグノリアのルームミストに似てる匂いの香水ありませんか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:10:12.19ID:yctL/u84
サンタマリアノヴェッラはエロい気分じゃない時に買ったもんで、そういやお香の匂いするって言われました。
てかあれでうっすいの…?ガチの嗅いだら死ぬかな…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:59:44.21ID:NaZEPrmY
>>255
ノーズショップか伊勢丹のトムフォードやエラケイ嗅いだら失神しそうだね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 21:06:43.24ID:vj2EpxDX
日本の日本向きのライトな香りだからJ-セント良いかもね
和肌とか付けとけば?
私は翡翠と恋雨と力士好きだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 21:22:40.70ID:ndYsE7CJ
>>243
まずは分量の調節。ワンプッシュで多いならティッシュにスプレーして背中とかにトントン。
ダメならアマゾンで無水エタノールとアトマイザー買って薄めて使ってみる。
そういう使い方しながら新しい香水を物色する。
ちなみにサンタマリアのどの銘柄よ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 22:13:29.71ID:iom96iQN
>>243
お姉さんトウキョウランデブーいかが?
フェロモン香水うたってるけど、本当にほんのり香って色っぽいよ。
ハニーソーダが一番あっさりしてるかな?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:53:21.38ID:tEYTJnhZ
ウエストとかヘソの下あたりに少し離したところからスプレーしてもダメなのかな
上から服着るから香り立ちの刺激はかなり抑えられるけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:58.47ID:66JYE3yU
アモフェラガモに似てる香水ないかな
うめはんとか百貨店の通販サイトでも売り切れや取り扱い終了になってるし
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:52:48.83ID:MjYPiMxq
エロくなりたい死にかけ質問主です。
皆さんいろいろ教えてくださってありがとうございます。
今使ってるのはサンタマリアノヴェッラのローザです。花!!って感じがつけた瞬間は好きなんですけどずっと嗅いでると頭痛が…
薄めたりとか考える脳がありませんでした…もっと香水勉強します。
あと、日本のブランドとか日本人向けの製品は良さそうですね。
エロいか分からんけど試してみます!!
本当にありがとうございました。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:06:55.28ID:YJPklbEL
>>267
最低やな、フレグランス差別すんのか
何にでも言えるけど人それぞれの好みと値段とかあるだろ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:40:07.30ID:Tr409R12
>>265
fragrantica民によればジェシカシンプソンのファンシーが似てるらしいけど、
嗅いだことないから、ごめん、自分で探して試してみて
(ちな@コスメ民はファンシーをスィートポテトの香りと言っている
東西の感性の違いなのか、なんか違う気がするw)

でも、フェラガモの正規の輸入代理店の川辺のサイトにも
フレグランス・アヴェニューにも表示があるし、
取り扱い終了してるわけじゃなさそうだから
そもそもあせって似てるもの探す必要がなさげ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:19:01.14ID:lKpHV7es
フェラガモならドンキとかの街の香水屋さんの方がありそう
あとはプアゾンガールとかダイヤモンド(アルマーニ )にも似てるってあるね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:27:47.41ID:FStOB1Kc
まだ売ってるネットショップあるんだね
川辺ってとこや>>271のショップ見てくる
いつも使うネット通販やドンキとか繁華街の香水屋でも全く扱いなくて廃盤なのかなって思ってた
ジェシカシンプソンのファンタジーやプアゾンガール
アルマーニのダイヤモンドも探してみるよ
レスくれた方色々ありがとう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:51:50.05ID:YJPklbEL
確かに最近のうちの方にあるドンキも1回香水売り場がスカスカになっててついに香水コーナーが無くなっちゃうのかなぁと思ってたら
何週間後に覗いたときには香水売り場復活してて、ショーケースや香水のラインナップがガラリと変わっててどうした?って感じたわ
275可愛いな、見つかるといいね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 09:04:40.62ID:VCqnR6Fm
劣化してるか自分の鼻でわからないなら、なおさらドンキで安く買う方があなたには合っているのではないか
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 09:13:37.39ID:aVELHg5Y
>>277
あなたいじわるなことばかり言うのね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:51:18.02ID:V2wLynfs
中身はただのセドラだね ただし1リットルw
飾りの花々はドライフラワーを直接
銀箔で覆う特殊製法、職人手仕事芸代金だな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:58:08.84ID:wBUddrSK
>>276 >>281
ありがとう
ここで教えてもらった川辺ってところで売ってたからそこで買うことにしたよ
似てるって香りのものもテスター置いてるとこで試してみる

バニラ入ってるのが好きなんだけど
バニラものもいろんなのあるね
バニラエッセンスまんまみたいなのやフローラルやスパイス系混じってて香水って感じのとか
焼き菓子っぽいのもあって奥深いや
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 18:54:32.56ID:Blyefh1V
フレデリック・マルのドリスヴァンノッテンもお菓子をイメージしたグルマンな香りだから店頭で試してみて
今なら10mlもまだあると思う
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 20:59:10.89ID:+6mnkdkV
>>289
トトロのメイちゃんをイメージしました
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 00:21:10.17ID:uEH940h3
ウッディー系というより木!森!って感じの香りでお勧め教えてください
今までイソップのヒュイルやトバリのサイプレスマスク
BAUMのオーデコロン、KITOWなんか試してみたけどなかなかしっくりくるのと出会えなくて…
予算はこれといって設けてないです
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:44.58ID:OyZ70kpv
>>292
シャネルのシコモア
ラリックのアンクル・ノアール
ヴァガボンド・プリンスのエンチャント・フォレスト
Senyokoの ミグラシオン・ドゥラルブル
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:42.47ID:uEH940h3
>>293-295
292です
ありがとうございます!全部試してみます!
そもそもが自分の体質に合ってないって諦めるには木の香りが好きすぎるのでたくさん教えて貰えてよかった
試すの楽しみ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 13:30:01.22ID:sX9PD6pP
クロエフルールドパルファムて春に合いますか?
季節でいうとどれに合うのか…色々考えていたらわからなくなってしまったのでここの皆さんのイメージお聞きしたく。
出来れば職場にもつけていきたいと思っていますが甘すぎて暑苦しいでしょうか(個人的にはブーケの中にトロピカルフルーツの香りがします)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:21.56ID:MJ5bfN6x
NOSE SHOPで取り扱ってるオルトパリージのセミナリスってどんな香りですか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 07:05:49.56ID:WdQrjrcW
甘すぎず爽やかで香水をあまり付けない人でも「何これいい匂い!」と思える香水
何年か前に都会のデパートですれ違ったお姉さんの香りが忘れられない
すれ違っても匂いが分かるくらいだからかなりつけているはずなのに
変にクセのあるものでもなく
純粋に「いい匂い!」って思えた
全然見知らぬ人だけど「何の香水ですか?」と声を掛けて教えて貰いたかったレベル
その後香水を付けるようになり色々試しているけど
いまだにその香りに出会えない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:04:43.09ID:WrFiD597
>>303
分かる〜 店員さんがいい匂いだったんで聞いてしまった… 一般人はなかなか聞くのが難しい
でも好きな香水に出会いたかったらやっぱり思い切って聞かないと出会えないよね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:48:52.01ID:r04W2NYU
グルマンスレで駅ですれ違った甘い香りの人の香りを見つけ出したいって書き込みあってあれこれやったけど見つかったかどうかは結局分からないままだな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:05:26.41ID:oWG0aP5z
>>306
それわたしだw
303見て自分みたいと思ってたとこでした
実はあのあと猫によくないという書き込みがあったので香水は控えていて調べきれていないのです
嗅いだ中ではヴァニララストやヴァシリーサですと言われてもそんな感じだったかもという印象ですが記憶がもう曖昧になってしまいました…
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:35:47.03ID:my/kZOos
303ですが
クロエとかSAMURAIホワイトローズは好き
でもなんか違う
キャロライナヘレナ212
JILLSTUARTホワイトフローラル
Ferragamo辺りは好みではなかった
甘すぎず爽やかだけど香水くさくなく
独特な匂いでもなく
カッチリキレイめなお姉さんだったから香水と思っていたけど違ったのかな
探し当てたいです
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:13:47.68ID:1kYL1JIs
もう何年も前に似たような質問をしている人がいて
最終的にスティルという結論に辿り着いていた
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:59.89ID:ElPI5JUq
スティルは良いよね
メゾンフレグランスや3〜4万する香水は確かに良いし比べられないけど
姉がたまに付けるスティルはその度に良い香りだなーと思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:40:04.44ID:qShDVKo5
>>308
友達が似た感じでつけてる人に尋ねたらシャネルのガブリエルだったそうなんだけど甘すぎず爽やかなフローラル、どうかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 00:34:37.40ID:1STRxhfg
>>310
>>312
漠然とした印象からアドバイスありがとうございます
今度試してみます
香水は、どメジャーなものしか知らなくて
通販で評価が高いものを選んで香水ガチャを楽しんでいたんだけど
そろそろ自分には合わない、ハズレた時がキツくなってきてました

リピ買い出来るものに早く出会いたいです
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 09:28:53.61ID:feNE/WSK
シャネルはわりとどれもシャネル臭がするからどれか嗅げばこれの系統かなーって分かる気がする
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:06:30.69ID:rQs14edZ
ボディコロンとかまで入れると香りはキリないからなぁ
ビバーチェとかならもう分からないしね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:18:26.86ID:efrbs961
かつてとある店で会計中にレジの人に突然腕掴まれて「これ、何の香水ですか?」って凄い鬼気迫る目で聞かれたことがある
ビビったけど多分気に入ったんだろうと思って答えたよ
気になったなら本人に聞いちゃえ

でもあれはやっぱり怖かったなあずっと覚えてるから
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:54:35.16ID:0/YRwRbD
デニムなら訊かれたことあるなぁ
悪い気はしなかったというかむしろ嬉しかったので
勇気出して訊いてみたらいいかも
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:49:06.70ID:J5K8ze86
>>316
こ、この香水だぁぁーーー!!
と、相手が思ったにしても
腕掴まれたら怖いよね
しかも店員さん

よほどいい匂いの香水だったんだねぇ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:14:37.82ID:efrbs961
>>319-320
アクオリナのゴールドシュガーです
あの頃ピンクシュガーは人気だったけどゴールドシュガーは何故か全然知名度無くて、でも私はゴールドシュガーの方が好きで愛用してた
つけてる人は珍しい方だったと思う

レス数で怒られて317入れられなかった…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:29:22.47ID:7MJ8pSeJ
>>321
グルマン系の甘い香りでしたっけ
貴女にとても似合ってたんですねきっと
付けると甘さが強く出る私にはとても羨ましい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:05:22.22ID:5vi2JkmA
香水って
奥深いな
と5ちゃん見て思った
種類も驚く程あるし

ジミーチューを買ってなんか香水っぽくない変わった匂いするなぁでもどこかで匂った事があるような?と思っていたら
ジンジャー!
あー生姜かぁとなんか納得
成分も勉強しないとだなぁ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:36:17.70ID:whYAifZO
エイボンって多作だし面白い香水瓶のたくさんありますけど名作とか傑作って呼ばれるのありますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:57:22.15ID:8SHPqjZW
実際のところ使い始めて何年もたってる香水って匂い変わってるのかな?
消費期限あるのかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:39:32.85ID:NIb6CoRU
>>328
水とアルコールしか入ってなくとも時間がたてば化学反応は進むので、
香料が入ってれば香りも当然変化する
望ましい変化を熟成とよび、望ましくない変化を劣化とよぶ

ワインと同じでいつまで保存できるのかは不明
材料と保管場所や状況によっては長くもつし、ダメな時はだめ

海外ではヴィンテージやレトロの収集家愛好家も一定数いるけど、
日本では生鮮食料品の取扱い感覚な気もするから消費はお早めに
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:35:49.82ID:cjzd6Isg
たまに海外のやつならボトルの裏に容器の蓋が開いたイラストの中に12Mとかかかれてない?
あれが開けてからの使用期限
12Mなら一年
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:20:32.28ID:NudAAeK1
オリエンタル系は何十年も昔のでも劣化しないんだよねなぜか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:29:46.14ID:v6A3zWLw
ヴェルサーチのヴァニタスに似ている香水を知っている人いますか?良ければ教えて下さいな
いつのまにか廃盤になってた
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 12:14:45.68ID:SWPHuw43
香水の廃盤情報ってどこで分かりますか?
例えばナオミキャンベルの茶色い香水が欲しいんだけど、いつ廃盤になったかが分かれば今売ってるやつがどれくらい古いやつなのかが分かるので知りたい
もしかしたら廃盤になってないのかもしれないけどあんまり見かけないので
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 02:17:40.76ID:PG+ncTUV
今一番流行ってる香りって何系なのかな
知ったところで流行ってるからとそれ付けようとは思わないけど単純な興味で
石鹸系なのかなーとうっすら思ってるけども
ジョーマローンの一番人気という香りもまさに石鹸だったし他のよく人気と出てるの石鹸を強く連想すると感じた
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:07:16.23ID:EP/dtOSE
>>336
大きなブームの系統はないような…
強いて言えばウード、ペア、万人受けの無難な香りぐらいかな
それより、香水つける人が激減している印象の方が強い
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:17:48.88ID:4aLwCzF+
石鹸とは真逆?のマルジェラとかshiroみたいなケミカル系じゃなかろうか
なんて言って表現したらいいのか分からないけどアルデヒド系?みたいな鼻にツンとくる系
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:47:51.89ID:CmSwUltd
今は香害問題があるから香水はなかなか肩身が狭いわな
若い子の間で軽めのシャワーコロンから流行らせればそこから香水好きが増えるかもしれんが
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:54:10.54ID:kakYlpbH
>>341
それは主に柔軟剤とかのきつい臭いじゃ無いですかね
ニッチ香水にまで手を伸ばす種のマニアは付け方を分かってるから気が付かれないだけで結構な人口いますよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:02:57.14ID:hOLW590V
あの柔軟剤ってマジで死にそうだわw よくあんな化学物質満載な匂い付けるなって思うわ 鼻がおかしいんだろうか? 隣奥のベランダからプンプン臭ってきて吐きそうだわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:05:18.01ID:HZtsVYRE
>>343
俺は柔軟剤野郎が洗濯物を干し出したらすかさず窓開けて大声で叫んでるぞ?

ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
くっせえええええええええええ柔軟剤くせえよおおおおおおおおおおおおおお
どこのバカがやってんだろうなああああああああ?????????
上のアイツだよなああああああああ???????????
このゴミカスが!!!死ねやクズ!!!!!

って
最近は柔軟剤の匂いしないよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:17:49.38ID:5nkg9trM
最近売れてる香水に全部揃いも揃って
香水っぽくない香りなので香水苦手な人でも大丈夫!
と口コミ書いてあるけど香水の香りとは?
香水自体の勘違いがひどい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:44.00ID:JxIsr4/y
香水くさい香水?

プワゾン
デューン
シャネル5番
ココシャネル
トレゾア
ビューティフル
レッドドア
オピウム
ミツコ
サムサラ
シャリマー
夜間飛行

こんなイメージかな?
私は好きだけどね。
香水が香水くさくて何が悪い!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:28:59.07ID:NHMSpjIN
所詮、自己満足の世界です。

他人の香りも自身の香りも周りには賛否両論あると知れ!

他人の香り(柔軟剤含)を誹謗中傷する輩は己も香水纏うな!

そんな奴はどうせ自身の香水に自信か持てずに、他人の鼻を気にしてばかりいるんだろう。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 02:57:32.70ID:c1xXxHuX
香水の香りも柔軟剤の香りも好きなんだが…
むしろ柔軟剤とかシャンプーのほうがいい香り多くない?
この香りを香水にして欲しいってやつたくさんあるよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 04:40:41.44ID:0gkwPoqT
>>352
分かる ツイッターとか個人ブログで匂い付き柔軟剤やら洗剤をこき下ろす人結構見かけるけど、国産メーカーなら良い匂いする商品多いよね
外国のだと香りに馴染みなくてオエっとなったりするけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 04:57:35.19ID:gDcDs/bM
>>352
でも単調ですぐ飽きちゃうんだよ。シャンプーには親しみやすさ、香水には深みと芸術性が求められる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 05:16:44.21ID:gDcDs/bM
>>334
最低5プッシュとか使う分量が違うからお気に入りは何本も買い直している
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:10:17.42ID:ggiVxxcy
>>352
でも好評なので香水にしました!
が実現するとコレジャナイってなる不思議
あれなんだろうね 何かが違うんだ…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:11:07.41ID:3X/aJI9F
お香系で中毒性のあるものをご存知ありませんか

色っぽくて心の隙間を埋めてくれるような感じの自己満足の得られるものを探してます

今気になっているのはTFのタバコウードです。他にもオススメあれば是非教えてください
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:17:11.72ID:FWWUaRG8
>>357
パルファンサトリのサトリ
個人的に今までの人生で最高の香りです
和装に似合う白檀と洋装に似合う身に纏って違和感なく心地よく香る香水の掛橋
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:44:55.53ID:3X/aJI9F
お香系で中毒性のあるものをご存知ありませんか

色っぽくて心の隙間を埋めてくれるような感じの自己満足の得られるものを探してます

今気になっているのはTFのタバコウードです。他にもオススメあれば是非教えてください
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:55:13.42ID:FQ7PKvXX
>>357
セルジュルタンスのアンブルシュルタン
ダナのタブー
シャネルのココ
ディオールのプワゾン

もし男性ならココとプワゾンは誰にでもお勧めとは言えないが
プワゾンはプラムやベリー系のフルーティさも強いけど、それだけでない深さがあり癖になる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:28:04.71ID:Ivbn/AeU
コピペなの?真面目に答えてあげてる人に失礼だよね
トムフォード使ってるんなら上の人が言ってるみたいにウードウッドでええやん
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:12.43ID:VBOiRs/y
ルタンスのお香系自分もひとりでうっとりする用として好きだけど自分はアンブルスュルタンは苦手だからルタンスの中で好みなの探すのがいいと思うお香だらけだし
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 20:00:42.26ID:Nzdz/SLs
ZARAの香水ってどうですか?
Ambar EgoとNo Dayが気になってます、メンズ用ですが香り見ると甘い?系みたいで
女でもいけそうな香りだったら買いたいのです
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 09:27:29.25ID:VMwkb2/B
>>363
TFのウードウッドって「お香系で中毒性のあるもの」ではないけどw
あんたあれ嗅いだこともないでしょ?w
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:20:38.30ID:Rp5wqZ3T
>>366
中毒性?
そんなもん人それぞれだろアホ!
使ってるっつうの

お前個人の主観的な物言いなど理解できるか!

とにかく質問に答えてもらったら返答しろクズ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:52:12.65ID:U8etg31K
>>366
主観的なことを質問したのだから回答者も主観的に答えるのは仕方ないと思いますが
親切に答えてる人に対して失礼だと思いますよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:25:06.27ID:H3oS2unk
>>366
ルタンスのアンブルスルタン、上でおすすめしてくれた人には申し訳ないけど、私あれだめなんだ。
私はルタンスの大ファンだし、プワゾンでも普通に愛用する程香水くさい香水大好きだけど、あれだけはだめ。
アンブルスルタン@コスメで評価良いのに。
つまり、人の嗅覚はそれぞれ。
あんたはだめでも他の人は中毒になる程好きかもよ?
ちなみに、私の中で中毒性のある香水はディオールのファーレンハイト。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 16:53:35.84ID:BnGsJs5F
ウードウッドはズルい香りだ
笑け
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:25:02.18ID:aKp+loYY
>>372
そいつらよりもお前がバカなだけ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:26:04.41ID:aKp+loYY
>>369
それまるごとブーメランやんけ
お前も低脳やの
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:09:40.73ID:tbsdccEs
80年代前半のシティポップにはまって、当時の香水に興味があります
歌詞等から、夜→バー→プアゾン、昼→リゾート→エスケープをイメージしたのですが、両方とも80年代前半にはまだ誕生していなかったのですね
実際に80年代前半にはどんな香水が流行っていたのでしょうか
当時の香水についてリアルタイムでご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけるとありがたいです
また、当時生まれてない方でも、シティポップからイメージする香水があればお聞きしたいです
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:07:40.14ID:4vfSBxP5
>>376
80年前半普通にプワゾンあったよ。
私は70年後半生まれだったけど、保育園の年長の時に母親がプワゾンつけてたもん。
後、ニナリッチのレールジュタンとシャネルの5番は今70越えの母親が20代の時に愛用してたらしい(60年代かな)けど、私が高校生の時にニナリッチとシャネル全般がまだ流行ってた(90年代)。
だから80年代も余裕で流行ってたんじゃない?
ごめん。このぐらいしか分からないわ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:36:18.10ID:ZAI707SG
>>376
バブル期は何といってもプワゾンだね
あとはデューン、カボシャール、レールデュタンとか…
メンズはやっぱりエゴイストかな?アンテウスやタクティクスも流行ってたよ


バブルだと80年代後半の話かもしれないけど熟年の香水雑談スレで↑書いてる人いたよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 02:08:49.31ID:5CKD2P3V
>>376
プワゾンが発売されたのは1985年だね
オンブルローズが1981年で、シャネルのココが1984年
80年代の流行りはオンブルローズや378さんが挙げてるアナイスアナイスのような
フローラル系と、甘さが強めでスパイシーなオリエンタルやフロリエンタル系
所謂フルーティフローラルが世に出る前のこと
80年代に発売された香水ばかりでなく70年代以前からあった香水も人気だったと思う
上でも書かれてるレールデュタンやシャネルのNo5、No19等

森瑤子という作家の『香水物語』は、シティポップが流行ってた頃を時代背景に
具体的な香水が出てくる短編集なので(小説としての良し悪しや好みは別として)
参考になるかと
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:22:44.97ID:8Gmkj+9y
ばら園!…と思ったけど1986年なんだね
燃えろいい女〜♪はシティポップか?w化粧品は流行ったけどナツコの香水(1980年)は売れたかは知らない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:42:08.01ID:4vfSBxP5
>>380
懐かしい!

ディオリシモ
シャネル5番
ココシャネル
フィジー
ビザンチス
フルールドロカイユ
オピウム
ニキサンドフィル

だったかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:00:59.92ID:/4rshdDf
>>385
今日はディプティックのオーキャピタルです
シプレ系は秋冬に使います
品のあるバラの香りですが甘くなくて好きです
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:33:52.34ID:mvQG2Grg
ママー!
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 16:58:24.23ID:4vfSBxP5
>>386
ディックティップ=若い子
のイメージでしたけど、そんなラグジュアリーな香りもあるんですね。
ありがとうございます!勉強になりました。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:13:18.62ID:/4rshdDf
>>388
私は50overなのであなたのお母様より年上かも知れませんね
流石にドンキで買ったりはしませんがあまり歳は気にしていません
ディプティックならオーキャピタルとタムダオは愛用していますよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 05:38:28.77ID:aY9ndyt2
80年代入ってすぐ大学入学したけど、とにかくムスクが流行ってた(ジョーバンムスク)
大学が湘南だったって事もあるがムスク、サザンで、、、
自分はエルメスのアマゾン、カレーシュ、パコラバンヌのメタル、イヴサンローランのリブゴーシュを当時愛用してた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 06:52:50.08ID:vIAh9YgX
ああ確かに80年代初頭は70年代のグリーンフローラルの流行が続いていたんだね
上で書かれてる甘めの香りが台頭する前だな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:24:31.55ID:vIAh9YgX
アクア系の少し前くらい?にフルーティフローラルが出始めて、その流行が長く続いている(ほぼ定番化)
その後グルマン系が出て、これも一ジャンルとして定着した感じ
ニッチの台頭に伴ってウードブームも来て、これも割と長く続いている

合成香料の雄として、ムスク→IsoE Super→アンブロキサン、これも数年来の流行り

フゼアとかグリーンとかの昔からある系統は、時々一部のブランドで再投入されるけど、
今はそれ一色にはならないね

あとパウダリーなバニラ系がよく出ている気がする
昔流行ったオリエンタル系のライトな現代版という感じかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:47:06.13ID:2s65YU9m
結局は自分がどれが好きかってことだ
流行に流されても仕方ない
サッサとシグネチャーみつけて落ち着きたい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:55:41.03ID:o8rGlx4N
いい匂いだなと思うものはあれど
これだ!!ってのにまだ出会えていない
クロエ好きだったんだけどジミーチュウつけてみたら甘すぎると感じてしまうし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 10:03:32.62ID:tIja5p8/
80年代後半から90年は、ローレン。
廃盤になり一度復活したけど香りが違ってた。
昔の香りのローレンならまだ欲しい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:05:28.90ID:VPeYE9B/
>>394
なるほど。
最近熱い高級ブランドのキリアン、トムフォード、ゲランの高級ラインもフルーティやグルマン多いもんね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:21:08.41ID:dI0/e3L1
90年代になってティエリー・ミュグレーのエンジェルが登場した。それまでグルマンはヒットしないというのが定説だったがエンジェルとエンジェルメンが大ヒットとなり次々とグルマン香水が市場に投入された
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:57:42.06ID:Bv421ClU
グルマン使える人羨ましい
私がスイートに傾くタイプなので友人が付けてると好きなのに自分でつけると甘くどくて大変な事になる
かなりドライな香りでも甘さが出る
そんな私にお勧めの辛口香水教えて下さい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:58:54.13ID:CuEINBcM
MCDって人気無いのかな…?diorスレもめちゃくちゃ過疎だし…私はどれも良い香りだと思ってて7本集めちゃったんだけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:22:50.51ID:dD8jqHb4
>>406
私は好きだよー
全部試した訳じゃないけど優しい香りで普段使いしやすい
ラコルノワールとテカシミアが好き
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:19.57ID:VPeYE9B/
>>405
ルタンスの過去分詞。
私もスイートが強く出過ぎて、ディオリシモ、ヴァンベール、カボティーヌローズ、シャリマーを異臭化させるか、おばさん臭くさせてしまったけど、過去分詞はいけた。
ただし、夏や湿気の多い日はやめた方が良い。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:47:31.10ID:lMoP4L4A
今日つけてる香水スレとか見ると
知らない香水ばかり
超メジャー所しか知らないから
勉強になると共に奥深すぎて震える
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:53:45.63ID:dI0/e3L1
>>414
それでいいのです。超メジャー香水こそが正道なのです。自分の好きな香料を追いかけてニッチとか手を出すようになると香水沼に沈められるだけです
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:28:42.60ID:isVhTw+z
>>408
良かったです、嬉しい!
その二つだとテカシミア持ってますが良い香りですよねー秋にはベルドゥジュールおすすめです!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 17:12:15.37ID:c7s3qUuI
>>410
やっぱり香りが飛びやすいですよね
私はシトラス好きでムスクが苦手なのでシトラスヴァーベナがお気に入りなんですけど割とすぐ飛んじゃうイメージ
もうちょっと香りが残る香水って何かありますかね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 17:25:36.34ID:XTS9rMMl
376です
レス下さった皆様どうもありがとうございました
80年代に人気の香水は今でも名香として残っているものばかりなんですね
当時は20代から格調の高い大人の香りを使ってらしたんですね
今の大人の方の香水のつけ方が洗練されている理由がわかった気がします

また、香水の人気の変遷も興味深く勉強になります
香水を選ぶ時に発売年も参考にすると面白いですね
私の好きな香りは90年代のものが多いです

『香水物語』は是非紙の本で読みたいです
これから注文します

燃えろいい女の動画見ました
曲はシティポップではないと思いますが、とてもエネルギッシュで当時の豊かな日本の片鱗が窺えた気がします
当時の化粧品のCMも大好きで、タイムマシンで買いたい商品が山のようにあります
見るたびにCMのクオリティの高さにも驚嘆です
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:41:38.34ID:LeWyilLZ
>>419
>当時は20代から格調の高い大人の香りを使って
昔は若い子向けの商品がなかったわけじゃないけど(資生堂のシャワーコロンとか)
今と比べるとずっと少なかったから、自ずと大人の香りを使っていたんだよね
時代的にちょっと背伸びして大人っぽく装うのが格好よかったのもあるかな?

シャワーコロンのCMも今見ると可愛いね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:58:16.12ID:pLgr/8kQ
ミラーハリスのフルールデュマタンが好きなんですが、もう買えないので代替品探してます
似たようなの知ってる方いますか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 04:37:19.76ID:+9zwfWzX
なんでここBBAとおっさんの溜まり場みたいになってんの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 06:52:39.16ID:yh+hBOav
>>424
変に攻撃的だったり突っかかるジジババが多いからどんどん人が減ってる
せっかく人来てもすぐ嫌な事言って追い出すし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:56:55.79ID:8yOY2SfM
>>427
いあいあ。
あなたのように若い=勝ったと勘違いしてる礼儀知らずの若者(馬鹿者)のせいもあると思うよ。
空気読みなよ。
せっかくスレチにもならずに久しぶりに盛り上がってるんだよ。
今の時代KY君はどこ行っても駆逐されちゃうよ?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:53:32.01ID:pGLYP+UX
そもそも若者で香水語れる奴がいないからジジババが目立つだけ
文句言う奴は自分から話振ればいいんだよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:12:23.76ID:A2MUnVYg
ガキはいらん
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:20:01.44ID:nKu833To
突っかかる奴は一部なのに全部一緒くたにされても

そもそも若いと思しき376が昔を知る人に質問したんだから、回答者が高齢者になるのは
当然の流れでは
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:28:23.75ID:/Fhse9Io
>>423
>>424ですがミラーハリスに聞いてみましたところ返答いただきましたので報告しますね。

以下返信文まま。
白石智さま

このたびはお問合せをありがとうございました。

残念ながら「フルール・デュ・マタン」の後継の製品はございませんが、こちらの香
りがお好きなお客様にはフォーリッジコレクションの「ヒドゥン」「ワンダー」、ラ
イブラリーコレクションの「ル ジャスミン」をおすすめしております。

ヒドゥン
https://millerharris.jp/products/article/37

ワンダー
https://millerharris.jp/products/article/35

ル ジャスミン
https://millerharris.jp/products/article/20

ご参考になりましたら幸いに存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

インターモード〇〇
ミラー ハリス担当




-----Original Message-----

本日、2020年11月08日 23時15分 に、お問合せを受付いたしました。

下記内容でお問い合わせがありました。

[備考]
御社のフルール・デュ・マタンの後継、または似たような香りになる香水はありますでしょうか?

教えてください。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:28:12.36ID:qC0r86FP
有能すぎて震える
でもこの手のメーカー推奨の代わりの物は大抵満足できないんだよね
YSLのベビードールの代わりのモンパリとか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 05:25:36.42ID:EsIIzakC
老害独特の言い回しが意味分かんないからすぐ年寄りだってわかる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:37:55.73ID:YA204cT5
>>439
若い人の間では何が流行ってるのかな?
某コミュニティでは女子大生がゲラン沼にハマってますと言ってたから何が好きだから年寄りとは一概に決めつけられないよ。
おばさんのイメージでは若い人は、
安いのはボディファンタジー
普通ならD&G
高いならディップ
なんだけど実際はどうなのかな?
横レスでも良いから今度は若い人の話を聞きたいな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:55:33.10ID:2oRl4nCI
>>439
ただでさえ高齢化してる5ちゃんでジジババ溜まるなとか無理でしょ
そんなに若年層率高いとこ望んでるなら他のSNS行った方がいいと思うけどな
インスタとかツイとか 若者とか今時5ちゃんなんかやってないよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:59:22.29ID:zI65Q5cR
>>443
それは同意
5ちゃんねらーの平均年齢なんて50超えてるんじゃない?
2ちゃんねる全盛期の頃の住人はもう60くらいだし
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:05:29.51ID:COz264A2
ホントそう
ジジババの寄り合い所に乗り込んで来てジジババ溜まるなって言ってんだからヤバイ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:11:15.57ID:EJpLLUfF
>>442
ジョーマローンが人気
あと紅茶の香りが人気
安いのだと夢舞妓コロンの金木犀がバズって転売屋に狙われたりした
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:51:24.91ID:XgPoPvpa
横だけどなるほどね
ジョーマローンなんてコロンの割には安くないと思うけど、アクセスしやすい所に
実店舗が展開していることとか大きいかもしれない
(他のブランドに比べて)新作投入のテンポの速さも若い人には合ってるのかな

紅茶の香りも人気でるよね。shiroとかロクシタンのハンドクリームとか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:23:56.02ID:+RkxdaFl
>>446
ありがとう。
うちらが若い時と違ってギラギラしたのじゃなくて、質の良い物が人気なのね。
今はギャルやギャル男(死語かな?)はダサいみたいだし、露骨にロゴが入ったブランド持ってる子なんて居ないよね。
勉強になりました。
でも、ゲランやブルガリは古臭くてギラギラしたイメージかもしれないけど、本当に品質は良いし、ナチュラルな香りもあるよ。
高級ラインじゃないなら、ネットで買うと安いし。
良かったら試してみてね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 16:43:24.15ID:nAI+v4OH
今はいかにも香水って感じの重厚な?感じのやつよりもミストみたいに軽く纏えるのが流行ってる気がする
かくいう私はアクアアレゴリアから入りました
紅茶系、お茶系、石鹸系は本当に人気ある、グルマン系やオリエンタル系を好む人は減ってそう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:01:45.23ID:aVfRTain
>>448
一説では、SNSで如何に価値があるかが大切だからブランドはロゴ回帰してる(写真にわかりやすく映るように)、らしい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:10:33.77ID:b121QN9v
武蔵野ワークス興味あった
1mlのサンプル販売してたので全部買ったー
当たりがありますように
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:49:37.88ID:+RkxdaFl
>>450
インスタ映えですか?
昔はインスタなんてなかったから、ブランド品ゲットした子は思い切り見せびらかしてました。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:27:45.60ID:jXMxtEqL
>>449
ミスト系のも侮れないよね
例えばマーキュリーデュオやアウロディア(姉妹品かな)のは香水に劣らぬいい香りで持ちも比較的よくてお気に入り
ミストは気楽にパシャパシャ纏えるのがいいね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 14:16:35.83ID:a6RDkDcr
横からマメ

コロンを謳っているジョーマローンのフレグランスの賦香率は一部が(15%程度)のパルファム濃度で、ほとんどが(10%程度)のトワレに該当する。

コロン濃度の香水はありません。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:44:02.44ID:B619tYgF
香水ってどこにつけていくの?
興味あるけどいい香りでも迷惑に感じる人が多いから踏み出せない
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:25:46.96ID:JGu9ycf8
>>455
会社に付けていく
デスクワークではないので人との距離はそこそこある

私は香水つけているのに人の柔軟剤の匂いがキツくて他の人に愚痴ったら
「気にならない、あなたの方が香水つけてるってすぐわかるよ?あ、いい匂いだけどね?」
と言われて、付ける量を減らした
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:41:49.56ID:JGu9ycf8
>>460
そう?
完全に自分のためだわ
いい匂いに包まれていたらハッピーになれるじゃん?
他の人は異臭と思うならこの時期なので距離をとってください
と思いながらつけてる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:57:04.73ID:WdICJgI0
>>464
自分のためではあるんだけど
付けすぎたり他人には不快な匂いでありませんように
とは思いながらつけてるよ
あなたは寝香水のみなら無敵だわね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:00:28.80ID:ECYyjeXy
香水は自己満足の世界ですよね私はファッションの一部と捉えています。

>>461
イングリッシュオーク&ヘーゼルナッツ、レッドローズ、ヴェルベットローズ&ウッドは持続性あると思います。

一番人気のイングリッシュペアー&フリージアは消えるの早く感じますね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:16:24.08ID:R59MQdE0
ジョーマローンスレあるのに
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:32:55.88ID:QPVcmm9J
youtubeで香水の付け方を紹介してる動画でウエストの左右に1プッシュずつってのがあった気がする
冬だとインナーも着るから厚着になるしタイツも履くけど香るのかな?
会社にもつけて行きたくて自分だけ香る様にしたいんだけど
付ける場所に悩んでる
香水にもよるんだろうけどここにしとけってのがあれば知りたい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:45:27.74ID:t+mxtyDI
今日はタートルネックのニット着てたけどウェストの片方ワンプッシュだけでもたまにふわっと香ってきたよ
人にまで届いてるかは分からない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:49:49.69ID:GrsFCEnU
冬でも夏でも意外と下半身は変わらない
くるぶしと太ももに付けとくと足組んだ時とか香るね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:19:11.75ID:jlbTI/mK
>>468
ウエストやお腹なら必ずトイレに行けば良い香りがふわっと鼻まで来るし
胸の鎖骨の下辺りにつけると首元から体を動かす度に(イスに座る瞬間とか)
ふわっと鼻まで来るよ
自分自身で楽しむならそのくらいで十分と思う

体を動かしてない、服を脱いだり上げてもいないのに香ってたらそれはつけすぎ
他人にも明らかに匂ってる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:31:14.82ID:jlbTI/mK
>>458
その人はっきり言ってくれて良い人だね
きっとあなたの愚痴を「自分こそ香水撒き散らしてるくせに他人の柔軟剤は臭いとか
ふざけてんのか」ってイライラしながら聞いててテメェもな!と言いたいのを
我慢してやわらかく注意してくれたんですね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:39:12.85ID:QOn7Glvh
>>468
実際に腰左右にプッシュしてるけど家族曰く「少しそばに来られても分からないが居た場所に匂いが残ってる」
だそう
ここに居たぞ!というのがわかって犬の気持ちがわかるらしい
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:14:04.44ID:EzO1HlTl
自分はパルファムと香り強めのEDPは
ヘソの下あたりに1プッシュ
EDTと香り弱めのEDPは胸元1〜2プッシュ

他人にはまったくわからないようだ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:24:53.99ID:qVm2ESIU
香水初心者です。今日渋谷でいろいろ悩んだ結果プラダのルナロッサカーボンが気に入ったので買いました。つけてたらどういうイメージですか?21歳大学生男です。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 06:37:08.27ID:xtUM8FQE
>>479
計り売りのプチアトマイザーかテスターで試した?
現品はトップにそんな劣化臭は無いよ
クセのない良い香りだと思う
プチアトマイザーの最初のワンプッシュは劣化してるから判断するには3ブッシュめくらいが良いと思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:16:45.57ID:AzKA4rz0
確かに小分けのアトマイザーでプールオム試してみました。もう数プッシュして判断してみます。
一緒に買った小分けのセドラオムやソヴァージュはいい感じでイメージ通りの匂いが最初からあったのでちょっとびっくりしまして。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:04:05.55ID:bvvJRwbW
>>478
ディオールソヴァージュを若者向けにした今が旬の香りで21歳大学生にぴったりよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:14:24.04ID:ZNUVvRmV
ディオールのソバージュも昔よりライトになった気がするけど気のせいかな
香水つけるのは自分のためなんだけど、好きな香りは万人受けしないやつだから結局ひよって万人受けするほうを買ってしまう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 23:07:23.59ID:bvvJRwbW
ソヴァージュは人工香料メインだから品質のブレはあるまい。感じ方の違いは季節的なもの、気温が下がって乾燥してきた結果でしょう。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 05:30:33.34ID:Jbpz5pxK
ルブタンは関東だとどの店舗に置いてありますか?全種嗅ぎたいです
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 05:45:29.82ID:SXb6/6ro
新宿伊勢丹とか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:39:03.43ID:+KM801C4
>>487
ありがとうございます!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:38:42.02ID:VAW+gOlm
ディオールのソバージュ昔と処方変わったとかではないの?それに成分表示の香料で最初の方に出てくるリモネンやリナロールは鏡像異性体(旋光性が右回り、左回り)、ラセミ体があって、それぞれ香りの特徴がかなり違うから、l-リナロールやd-リナロールなど詳しく書いてないだけで割合が変わったんじゃない?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:23:39.15ID:zodw0VPl
ディオール香りが違うのに同じ名前で出したりしてなかった?
普通にソバージュも変えたのかと思ってたよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 01:59:19.61ID:YBEMqyol
ムスク、タバコ系の香水はありますか
アンニュイな感じだと助かります
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:38:23.23ID:913QwQXp
クリードのシルバーマウンテンに似てる香水を探していて、海外から購入したいんですが、オススメの販売サイトとかってありますか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:59:39.84ID:gt3uuUXc
シルバーマウンテンウォーター良い香りだよね
凄く好きだけどまだ手が出ない
いつか欲しいけども節約してる間に新作出たりするのよね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:05:07.41ID:vM6Bo3eD
中途半端な値段の一万円ちょいからギリ二万なんて品物を三本やめたら買えるやろ
それをしないからいつまでも本命には手が届かず安物持ちになるばかり
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:56:54.12ID:ShCkf3of
クリードそんなに高かったっけ
わざわざ海外から輸入しようとしてるんだから送料入れたりするとそれなりに高くなりそうだけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:20:50.35ID:xXZcujQW
クリードが高くないなら、ロジャダブとかクラウンレベルじゃないと高いと感じないんだろうね。その経済力は羨ましい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:30:07.52ID:FrhlXLJy
>>498
1万2万でも良い香りで本当に欲しいものが結構あるのよ
毎日の気分で香りを変えたいからあれもこれも欲しい
そんなこんなでシルバーマウンテンウォーターはまだ買えてないんです
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:46:37.65ID:PrBFj5yw
有名ブランドで気になったけど大枚はたくのもなーって時はコピーフレグランス屋に無いか調べることにしてる
コンセプトと海外通販に抵抗がなければそういう道もある
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:05:41.37ID:RVTIHipu
>>510
毎日気分で変えたいからでしょ?
出かける時のメイクやバッグや服だって何なら365種の違うパターン欲しい
香水も同じで決まった香りをつける人もいれば
TPOや気分に合わせて変える人もいるんだよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:20:36.12ID:h7NCgT3w
名前はよく聞くけどやっすい香水(数千円程度)ばかり付けていて
それでもそこそこいい匂いと思っていた
これが万円オーバーしたらさぞいい香りに包まれるだろうと思い
自分の中ではお高いお店に行った
1番人気から3番人気まで試したが「???」
これは自分の感性がおかしいのかと混乱
奮発して1本買ったけど
うーーーーん
知名度とか値段に惑わされてはいけないなぁ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:43:46.15ID:GaDry6z1
>>513
何買ったの?高い店入って買わなきゃ収まりつかないとか無いから
合わないならきっぱり断って出てくりゃいいだけのこと
香水なんて高けりゃいいってもんじゃないって散々言われてるじゃん
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:55:56.52ID:OwIwfKdM
>>513
つける季節かえてごらん。
大概の香水は冬の乾燥した日に本領を発揮してくれるよ。
夏につけると
シーケーワン→DQN
プワゾン→風俗嬢
冬につけると
シーケーワン→洗濯した白いシャツを着た品の良いイケメン
プワゾン→外国の貴婦人
このぐらい違うよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:13.38ID:q9SAGVhx
>>513
どこのブランド?マイナーブランドはクセも強いよ
鼻が慣れるまではメジャーどころをお勧めする
香りが優しいロクシタンとかジョーマローンあたりから始めたらどうかしら
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 13:23:19.37ID:8d5udPGK
>>513
こういう「自分がない人」ってなんだろう?
誰かの評価でしか判断が出来ないって意味不明

安物だろうが高額だろうが
まずは「自分が良い匂い」と感じたものだけが良い香水なのであって
他人がどれだけ評価しようがクサイものはクサイ
どうしてその自己判断を肯定出来ないのかね?

香水云々じゃなくて、まず他人に左右されないことを身につけたらどう?
しかも、高額店に行って選ぶのが人気香水三位までの商品てww
どんだけ自分というものがない人間なのかとあきれてしまう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 13:41:22.23ID:56o0NgVV
安いをやっすい、小さいやちっちゃい(話し言葉ならあり)をちっさい
って言う人いるけど方言?
文章なら低価格、安価いろいろ書き方あるけど
それをやっすいと表現してるあたりお察し
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:02:01.85ID:PrcoWDMu
>>519
あー、ショボい物とかを「ちゃっちい」って言う人も居るね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:05:09.34ID:OwIwfKdM
>>518

>>519

君達みたいに人の言葉尻を捕まえて突っかかる為だけに常駐している人達が居るから人が来なくなるの。
ここは香水板の質問スレだって事分かってる?
自分がないとか、言葉遣いの話がしたいなら他板か自分のブログでどうぞ。
人に対して自分がないとどや顔で言う奴に限って、自分がある自分かっけーと勘違いしてあちこちで場を乱してる自覚がない奴って本当に迷惑でしかないわ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:50:39.98ID:PrcoWDMu
>>523
おのぼりさんだから緊張して他の試せなかったんじゃない?
それか今コロナでテスターも香水ごと透明のカバー掛かってていちいち言わないと出してくれないから面倒になるよね、三越とか
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:59:44.47ID:OwIwfKdM
何のブランドか気になるわ。

ルタンス 癖があり過ぎる
トムフォード 値段の価値がない
クルジャン よくある香り
人によってはそう思う人も居ると思う。

ちなみに、シャネルやディオールのメンズは結構好き嫌いが別れるしね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:21:07.63ID:56o0NgVV
>>520
なるほどね納得

>>525
私も何のブランドかすごく気になる
トムやシャネルディオールは○番人気って紹介しないし
メゾンディオールも人気商品の案内あっても明確な順位ないような

30mlは万超えないけどジョーマローンじゃないかな
イングリッシュペアー、ウッドセージ
あとはアールグレイかピオニーあたりをとりあえず出されそう
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:21:29.61ID:9RTUVIQ/
同じお店の3本じゃなくて別々の3ブランドから1本ずつサンプル取り寄せるな自分なら
たくさん嗅いでもなかなか当たり引けないわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:24:14.06ID:PrcoWDMu
人気ベスト3出してくるのはジョーマローンだな
で、このベスト3からふたつを合わせてつけてる人が多いって紹介される
1位イングリッシュペアー
2位ブラックベリー&ベイ
3位ピオニー&ブラッシュスエード
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:33:30.99ID:RJ3xl9YJ
3位に入るのウッドセージかと思ってたけどピオニーなんだ
フルーティもフローラルも好みじゃない人だとぴんとこないかもね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:59:30.74ID:OwIwfKdM
高い香水出されて納得行かない理由は大きく分けて2つのような気がする。

1、癖があり過ぎて異臭に感じてしまう。
2、癖がなさ過ぎてその値段出す価値ないやんと思ってしまう。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:33:14.28ID:u+oSr39d
てかご迷惑おかけしててすみませんね
4LDKですけど
こっちではアンチポエムに噛み付いてるだけですよ
同じ言葉使ってても主張は違うのよ間違えないで
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:56:18.18ID:RVTIHipu
>>531
その通りだと思います
香水って高いばかりでイマイチなものもあれば
安くても案外素敵な香りがあったりするからなー
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 18:07:53.44ID:GDwglREP
香水なんて好みだから人気ベストなんてラベルはなんの役にも立たない
好きなのにぶつかるまで数打ちゃ当たる物量作戦でひたすら片っ端から試してくしかない
そのうちこのブランドは全部合わんなどで絞り込めてくからな
その絞り込みに入るためにもまずは数試さないと始まらない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:13:08.39ID:VBDBkuNq
なんかえらいレスついてるけど
513です
状況全て書けていないけど
多少時間をあけながら10種類は試した
その中でこれかも、というのを買いました
ブランド書くと怒られそうだったから書かなかったけど
状況等皆さん流石としか
合わないと思ったら断る勇気
今日はお高い香水買うんだ!と意気込んで行ったので流された感はありました
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:01.65ID:VBDBkuNq
フローラル系が好きと思っていたけど
そこのはキツく感じた
ブラックベリー&ベイと迷ったけど
結局買ったのはイングリッシュオーク&ヘーゼルナッツでした
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:32:44.36ID:nlPv0u8u
ジョーマローンのフローラルがダメならフローラルほぼ全滅では?
フローラルと思ってるそれ多分フローラルじゃない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:05:00.08ID:OwIwfKdM
>>538
ジョーマローンがきつい?
薄過ぎて物足りないとかじゃなくて?
う〜ん…
ゲランのアクアアレグリアはいかが?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:07:04.94ID:VBDBkuNq
アナスイ スイドリームス オーデトワレ
JILL リラックスオードホワイトフローラル キャロライナヘレナ212
マリーミー クリニーク ハッピー
ランバン エクラドゥアルページュ
ここら辺は合わなかった

フェラガモ各種 すぐ匂わなくなる

ジミーチュウ Stillは嫌いじゃないけどたまでいいかなと
サムライウーマン ホワイトローズ
クロエは好きだったのでリピ買いした
武蔵野ワークス1ml×10種類買って
1番いい匂いと思ったのは白梅

おのぼりしないと有名香水ブランド店がない
こんな自分にどなたかおすすめの香水を、、、
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:39.46ID:GSciXB5i
ジョーマローンのフローラルの香りはキツいどころか薄い筆頭
あの香りでキツイと思うならフローラル苦手な人認定していい
フローラル苦手でフローラルフルーティならOKとかそんな部類

ただジョーマローンは香り薄いがアルコール臭はきついよな
アルコール臭の話してるなら分かる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:44.48ID:GSciXB5i
>>542
実店舗試せないなら楽天等でごく少量のお試し分量を量り売りしてる店あるからそこで気になるのまとめて買って気に入ったのを現品買えばいい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:52:22.99ID:RVTIHipu
>>542
うーーーむ…
アルページュダメでChloe好きスティルそこそこ……

…難しい 
上の方が言ってるゲランアクアアレゴリアやエルメス庭シリーズとかディオールやシャネルやランコムいかが?
あと楽天とかの計り売りで複数買するのも手だよ
ニッチな感じだと優しい香りだけど長く肌に残るパルファンサトリのサクラと紫の上は万人向けかな?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:19:30.23ID:NGyDoZut
あんまりここではクロエ評価されてないからなぁ(けなしてるわけではない)
マルジェラどうだろう
ミニサイズも公式で売ってるよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:50:31.32ID:56o0NgVV
>>549
ごめん訂正するよ


ミスディオール 、チャンス、ココマドがいいんじゃない?
クロエ好きならこの系統好きそう
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:53:34.50ID:hw08TljG
>>547、548
クロエ好きってバカにしてる感があってムカつく
やっすいとかの表現にもうるさいし
めちゃくちゃムカつく
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:55:06.99ID:GSciXB5i
アルコール臭が苦手なのでオードトワレは徹底的に避けてオードパルファム選ぶようにしてる
香りだけではなく区分も好みを探る要素になるかもしれない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:57:00.10ID:OwIwfKdM
難しい人だよね…
傾向見てたらケミカル臭プンプンの明らかに安い香りや、露骨に甘いのは嫌い。
だからと言って天然であれば良い訳じゃない。
ある程度高価だけど、少し人工的な香りが混ざってて適度に甘い香りでローズが入ったやつか…
やっぱりディオールが良いと思うよw
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:59:01.40ID:9dSm4WMz
>>542
で書いてるものはここのみなさんには
「ドルガバw」のようなものかと思い
「やっすい」と表現してしまいました
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:12:39.55ID:OwIwfKdM
>>557
あなた香水の事何も知らないし、興味もないでしょ?
香水板でウルトラマリン知らないなんてあり得ないし、さっきから香水の話を一つもせずに誰彼構わず突っかる事しかしてないじゃない。
そんなに誰かに構って欲しかったら自分でブログなりSNSでもやりなよ。
普通に邪魔だから香水の話が出来ないなら消えて。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:15:02.05ID:9dSm4WMz
数千円代なら気軽に買えるけど
5000円超えると高いなぁと感じていて
シャネルDiorランコム辺りは買ってなかった
ジョーマローンというブランドは香水を好きになってから知ったブランドで
香水好きならここ!みたいなものと思い込んでいました
好みがありますものね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:25:29.93ID:hw08TljG
>>560
香水の話してるわあほ
クロエはいい臭いでリピした
それじゃダメなの?これ香水の話じゃないの?

ここの人は人の言葉尻捉えて文句言ってきたり
嫌味っぽくて何も参考にならないわ
やっすい、ちっさいは方言だから
それ馬鹿にしてきたのもむかついた
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:40:35.23ID:9dSm4WMz
>>560さん
ID変わってるけど>>542です
556に最近感じていた事がまとめてありました(知識と語彙力がないので自分で表現出来ないという)
迷走してるなと自分でも思いますが
これだ!という香水に出会いたい気持ちがあります
かなりお詳しそうなのでDiorを試してみたいと思います

542の傾向だとどれがオススメでしょうか?
楽天も種類が限られていたり、田舎だとそんなに種類が置いていないもので、、、
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:43:43.45ID:GSciXB5i
>>561
一見高く見えても容量多かったり一回の量が少なく済んで結果的にはコスパいいこともあるので単純に値段だけでは判断難しいよ
結局好みの香りに個人差あるから香水はここ!のような売り方は香水初挑戦者向けの宣伝でしかない
自分の好みを信じて貫け
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:52:23.56ID:OwIwfKdM
>>565
みんなちゃんとなりすましって分かってるから気にしないでいいよ。
頭のおかしいかわいそうな人が暇つぶしにやってるだけだしスルースルー。

ディオールなら
ジャドール
ミスディオール
ジョイ

シャネルなら
ガブリエル
チャンス

ランコムなら
ミラク

どうかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:00:03.00ID:CWGzjPvO
ミラクとジャドールは私が好きだから多分ダメだと思う(>>542の趣味とは反対なので)
ジャドールはインジョイの方がいいんじゃないかな
グッチのラッシュシリーズとかパウダリーなフローラルがクロエと似てると思う

しかしジョーマローンって5000円じゃ買えないような…
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:09:15.24ID:Jjz4PmNC
>>569
あなたゲランのイディールとシャンゼリゼはどう?
もしだめなら
>>570さんいけるかも!



>>570
褒めてくれてありがとう。
良いのが見付かったら教えてね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:15:51.41ID:ez1EGBF2
>>569
近辺にちゃんとしたテスター置いてる所がないため通販クチコミ頼り
数千円ならまぁいいかと自分の好みを把握出来ないまま買い漁った
5000円以上は躊躇
あれ?効率悪い、とやっと気が付く
香水好きならジョーマローンなのかと思い
遠出して実店舗に行く
>>536
な感じで100ml購入
まぁテスターに数千円払っていたようなものですかね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:17:47.87ID:deRRF75O
ミスディオール
チャンス オータンドゥル
ココマドモアゼル ロープリヴェ
が好みだと思う

イングリッシュオーク&ヘーゼルナッツは
方向性全く違うな、、もったいない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:31:07.71ID:ez1EGBF2
>>571
>>573
今年から付け始めたので
メジャーなものの名前を知っている程度なんです

イングリッシュ〜はその時はよく感じたんです
30ml 8000円 100ml 16000円
なんかお得!と思ってしまった
10種類も試してしまったから匂い疲れしていたのかも

お二人共アドバイスありがとうございました
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:40:56.86ID:LR+CZSbw
>>575
一気にたくさん試すと鼻がおかしくなるよね
香水は初日買わずに2回に分けて2回目も気に入ったら買うようにするとかなり失敗減るよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:48:40.59ID:Jjz4PmNC
>>575
あなたローズが入ってるのが好きみたいだからせめてローズがメインの香りならもう少ししっくり行ってたかも。
確かに100mlはお得な感じするよね。
お友達やご家族に香水好きな人が居るなら小分けしてあげたら?
ジョーマローンならかなり喜ばれると思うよ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:01:33.29ID:deRRF75O
>>556の天然香料のスッと綺麗な香りよりもケミカル臭入ったものって考察でいくと
ミスディオールの中でもブルーミングブーケかローズ&ローズかな?
アブソリュートリーブルーミングブーケは甘すぎるかも
個人的にはメゾンディオール(MCD)のホーリーピオニーも推したい

ジャドールはEDTもEDPもどちらも少し違うと思う
JOYも合成臭するけど少しマダム化する
ローズ&ローズ好きならMCDのローズジプシーとかローズカブキも良さそう
もう少し合成臭足すならアブソリュートリーとかMCDルージュトラファルガーもいいかも
MCDは生花っぽいみずみずしさがジョーマローンに通ずるところもあり
結局無難にブルーミングブーケな気もする
他人と被ること気にしないならブルーミングブーケは良いと思う
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:04:39.09ID:deRRF75O
ディオールは公式オンラインで何かコスメ買い物すれば
1mlの香水サンプル選べるはずだよ
ブルーミングブーケなら大体在庫あるかと

ちょうどこの時期ホリデーコスメ可愛いの出てるし
カウンター遠いなら公式オンラインで買い物してサンプル入手するのおすすめ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:09:06.88ID:/T9NsErl
>>578

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/11/17(火) 22:46:27.11 ID:9dSm4WMz
他人の表現には厳しいのに
「とかで」とか書けちゃうの
流石
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:11:34.37ID:/T9NsErl
>>575
お得感に釣られて大損あるあるw
ほんと、ちっさいのにしとけばよかったのにw
それか何も買わず出ればよかったのに
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:14:57.96ID:SeCxBw9q
まぁ、もう買っちゃったんだし
買ったやつは損する覚悟でフリマサイトか、人にあげればいいんでないかい?
今後行くとしたら、ムエットじゃ分からないので腕につけてもらったりして「ちょっと様子見ます〜」って言ってその場を去ればいいよ、おすすめ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:36:52.35ID:deRRF75O
クロエは友人が昔使っててその記憶を辿ってるからいろいろ書いたけど私も的外れかも
付け方にもよるだろうけどけっこう合成臭した気が。
>>569さんも言ってるグッチのラッシュも良さそう

合成寄りならディオールよりシャネルな気もする
ココマドならロープリヴェやアンタンスじゃなくて普通のEDTがいいかも
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:40:38.25ID:/T9NsErl
>>584
シャネル勧めないで!
クロエつけてる人と同じ香水になりたくないw
ってか、クロエ嫌いな私がシャネル好きだから
>>575には合わない
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:47:57.72ID:Jjz4PmNC
>>585
私、カルバン・クライン好きだけど、プワゾンやジャドールや19番やイディールもルタンスも好きだよ。
流行りの香りの部分なのか値段なのか合成率なのか…
あなたが何をもってその発言をしたのかは分からないけど、決め付けは良くないよ。
人生損するよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:48:28.48ID:cuYeOGAs
クロエ好きとか嫌いとかは個人の勝手
ただ言えるのはクロエをいい香りだと感じる人
(香水に興味が無い人を含む)は一般的にとても多いです
万人向けと言える香水だから売れてるんです
シャネルユーザーでもクロエ好きな人がいるかも知れない
それも個人の自由
0591569
垢版 |
2020/11/18(水) 08:53:35.27ID:CWGzjPvO
>>571
イディールとシャンゼリゼちょっと濃すぎてダメですね
ゲランはアクアアレゴリアのグラナダサヴィリアしか持ってない
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:11:22.68ID:Jjz4PmNC
>>591
なるほど。
その濃い部分を丸みがあって優しいと思うならありかもですね。
カルバン・クラインを引き合いに出すと、
シーケーワンをキンキンしててキツイ、エタニティを優しい石鹸の匂いと解釈する人も居るから、
何をきつい何を優しいと思うかは人それぞれだからこればかりは嗅いでみないと分からないと思います。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:48:14.15ID:SeCxBw9q
そういえばクロエの10月にでた新しいやついい香りだったな、マンダリン入ってて
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:54:34.59ID:L34cnkut
何か話題出さないと終わらないかな

何かで愛用の香水は3種類に落ち着くって見たけど本当にその通りになってる
新しい愛用見つけると今まで愛用の3つのうちどれかがその新しいのにとって変わられて使わなくなってる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:21:04.78ID:cuYeOGAs
>>599
3種類…たしかに春夏と秋冬とそれぞれ3種の香りを使ってる気がする
年齢で好きな香りや合う香りが変わるから勿論取って変わるけどヘビーローテーションは3種くらいだね
今年はコロナ禍のせいでいつもより多種ローテーションだけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:33:45.59ID:Jjz4PmNC
>>599
私は外へつけて行く時はその時の服装に合うかで決めるから軽く3種類は越えてるな。
でも、家でつけたくなる香水はそのぐらいのローテーションかも。
その時期その時期で求める香りというか出番の頻度が多い香りが変わるというか…
昔の映画で、目の見えない男性が、つけてる香りでその女性がどんな女性か分かると言ってたが確かにそうかも。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:57:42.20ID:66+AVMaH
平日の香りは1本に落ち着いた
休日はその香りは絶対に付けず、その日の気分で楽しんでるなー
同じような人いるかな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:57:57.54ID:dlypRMhC
>>568
Diorオススメのものがドンピシャ入っているミニボトルセットをオンラインで注文しました
届くのが楽しみです
安価なもので自分にとって最高の香りに出会えるのが一番いいと思っています
他のみなさんもアドバイスありがとうございました
色々詳しい方がどんな香水を付けているのか気になりますがスレチになりますね、残念
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:24:50.84ID:Jjz4PmNC
>>603
普通に質問だから私はいいと思うよ。

自慢出来るラインナップじゃないけど、

ルタンスのサンタルマジュスキュル
ディオールのジャドール
ディオールのプワゾン
シャネルの19番
ゲランのイディール
ニナリッチのレールデュタン
カルバン・クラインのシーケーワン
カルバン・クラインのエタニティ
グレのカボティーヌローズ
トウキョウランデブーのハニーソーダ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:44:09.02ID:RzLwXqKy
>>599
私は1ヶ月ごとに替えてるので12種類…
というか手持ちが12本になった時
それ以上買わないためにそう決めたw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:53:37.27ID:XNo/BYHV
人が使ってるやつ一覧興味深いし好き
私が好きなやつもあれば、嫌いなものもあったりして楽しい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:21:58.63ID:QodOWHei
私の2020年のローテーションラインナップです
昨年末辺りから沼にハマったところです

パルファンサトリのサトリ
ピュアディスタンスのホワイト
ディプティックのタムダオ
セルジュルタンスのサンタルマジュスキュル
エルメスのオーデメルヴェイユ

他にもお気に入りありますが上記は特に好き
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:33:24.44ID:rTZvEqSr
前に自称香水初心者のおじさんが一覧レスしてくれたけど、
ペンハリガンのポートレートとか、フエギアとか、トムフォードとか最高級ばかりが並んでびっくりした事あったな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:17:51.09ID:PsSTvjCw
クルジャンご本人も経年劣化と捉えずに味(もっとかっこいい言い方してたけど忘れたw)だと思って楽しんで、みたいなこと言ってた
自分は3、4個しか持ってないけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 06:13:26.67ID:7nXdHjcZ
熟成?違うかな
途中で飽きて使わなくなった香水が3〜4年経つとマイルドになってて
それから使い切ったことあったな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:28:13.41ID:b4bIBE8O
>>619
瑛太って人、浅田真央さんに似てるよね
とくに笑うと目元と口元そっくり、輪郭も同じ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:41:02.16ID:eZd0IhEm
歌に感化されてこのオッチョコチョイがにわかで香水つかっていると思われるのは困る
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:52:44.57ID:EST1CIQx
なんで最近5chで香水の話題になるとドルガバの名前がやたら出るのかずっと分からなかったけど今スレ見てやっと分かった
そういう歌が新しくでたってことなんだ?
テレビなんか見てないから知らなかった
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:12:30.81ID:b4bIBE8O
>>623
まずTik Tokで素材としてつかわれてて、そこからお笑い芸人とかYouTubeで歌ってみた系が増えて、賞もとったし流行語もノミネートされたし紅白もでるよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:38:44.73ID:+mBcLsqZ
ドルガバの香水ってあのブルーのキャップのイメージだけど、公式見たら結構沢山種類あるんだよね。
私的にはドルガバの香水って言ってら廃盤になった赤いキャップだな〜
あの濃厚な香りが未だに忘れられない。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:54:21.85ID:EST1CIQx
>>624
そうなんだ全く知らなかったありがとう
香水好きになる前の知識では香水と言ったらシャネルの5番
という感じだったので不思議だったよ
シャネルの5番いまだに嗅いだことないけど
ドルガバも嗅いだことないなあ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:48:41.90ID:+SUhCG1B
>>614
>>615
ガチ勢は香水を冷蔵保管して何十年も持たせる

同じ香水を2本買って常温放置と冷蔵保管で比べた人がいたけど
しばらくして香りを比べたら差は歴然だったそうだよ
常温は明らかにミドル以降も劣化してたしトップは全部飛んでたってさ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:24:34.67ID:vtL4hzWM
2年以内に使いきった方がいいってどこかのブランドの調香師が言ってたけどソースはない、すまぬ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:48:31.12ID:vtL4hzWM
>>615
そもそもそんなに持ってる人って人としてどうなのかね
片付けられない汚部屋だったり計画性が無いとか買い物依存のイメージで精神面心配するわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:05:39.61ID:eZd0IhEm
Youtubeのレビューワーなんか1000、2000って単位のコレクターざらにいる。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:11:56.08ID:eZd0IhEm
>>628
大体どのブランドもおすすめの賞味期限は2年くらい。トップのフレッシュさ重視のお客さん向けアドバイスって感じだけど。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:00:03.17ID:vtL4hzWM
ゴミ屋敷の人達もコレクションだって言ってるやん
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:23:00.82ID:9sLe+N+k
>>628
海外の香水のボトルに書いてるよね、だいたい24ヶ月とか
100本は多いと思わないな
私だって場所が有ればそれ以上欲しい
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:35:03.41ID:i31VyBAY
>>636
うーむ
香水やLPレコードや貨幣や絵画などの芸術品のコレクターと生活スペースすら無くなって行動にはみ出すほどのゴミを貯める病んだ人は同列にしちゃダメよ
私も香水かなり増えちゃって保冷庫買ったくらいだけど
生活スペースは侵食してないぞと
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 22:04:22.88ID:26XiS7Zy
マニアックな質問ですみませんが、このスレならもしかしたら詳しい方がいるかと思い、お尋ねします。2019年にスヌーピーとアフタヌーンティーがコラボしたフレグランスディフューザー3種類のうちの1つ「ピーチマシュマロ」を探していますが、見つかりません。同じものか、そっくりな香水などご存知でしたらぜひ教えていただけないでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:43:58.42ID:PnwjVn5u
>>627
やっぱりそうなんだ… お気に入りの香水を今日久々に
つけたら明らかに劣化してた…
まだ1割ぐらいしか使ってないのに
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:08:33.53ID:/S9BOukI
>>627
しばらくってどのくらい?
去年買って年中エアコン効いてる部屋で常温保管してた未開封の今から冷蔵庫入れても手遅れだろうか
くそーもっと早くやっておけばよかった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:20:09.59ID:/S9BOukI
>>644
箱ごとラッピングして冷蔵庫入れてきた
あと開封済みでちょくちょく使うやつは寝室の飲み物用に買ってたミニ冷蔵庫に入れとくわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:56:15.11ID:Ukz9n962
シャリマー、どうしてもベビーパウダー全開になってしまう
酸っぱい香りに寄りがちなのってなにが影響してるのかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:58:04.02ID:KNdZOUQc
それはクラシック香水ならたいていそうなるでしょ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:12:29.75ID:Ukz9n962
>>648
そうなんだ
普段ジャドールEDPみたいな万人受け系しか使ってなくて、それだけじゃない香りも使いこなしたくなってきたんだけど難しいんだね
ちなみにシャリマーは来月の限定の方を試した
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:39:31.41ID:x84MOkoc
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:46:57.22ID:KNdZOUQc
ゲランならかなりフローラルよりのシャンゼリゼとか試してみたら。それでもダメなら厳しい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:58:04.02ID:TY3w4NsZ
なんかゲランは一つダメだと他もダメ率かなり高い感じがする
(※全部ダメだった個人の感想です)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:01:42.52ID:nY5Pqm8x
>>652
え、私もなんだけど
よかった、ゲラン1個持ってたい憧れあって全部試したけど本当に全部だめ
なんだろうね…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:05:14.38ID:AqmEBjMs
ゲラン贔屓の方って自己顕示欲が強い人が異常に多い
一部のキモオタが悪目立ちしてるだけなんだろうけどゲランが好きな人は警戒してる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:33:57.40ID:VMN4mfnn
>>655
それはあんまりです…
私は色々なブランドの香水から好みを探すのが好きですがサムサラとイディールとランスタンマジーは好きですよ
ゲランもアクアアレゴリアなら使いやすいですし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:02:55.81ID:mXMzI4Aj
>>649
来月発売の新作シャリマーはトップからもうパウダリー全開が売りだから
それは正しい香り方だと思う
そして繊細なので薄くてすぐバニラに移行する使いやすさ重視の香り

普通のシャリマーはもっとトップのベルガモットが強いし、他のサンダルウッドや
ジャスミン的な要素も次々と香るんだよね
新作はあっさり(繊細?)が特徴
でもミドル以降はほぼ同じパウダリーなバニラで終わるのでそこがだめなら無理
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:52:46.57ID:3T/sRpeW
ジャドールそんなに万人受けするかな?私も好きだけど外につけていく勇気がない
かなりかっちり作り込んで行かないと香りだけ浮きそうな気もするし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:22.51ID:f6qvxtPr
いい香りと思って購入しても
使い切れない物もあると思いますが
余った香水ってどうしてますか??
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:18:38.81ID:b4zjYFDQ
>>662
私もトイレに置いてる
トムフォードので自分的には高い買い物だったけど、使わなくなったから仕方ない
捨てるよりいいかなとw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:07.69ID:/S9BOukI
>>662
大事に保管してる
けどなんとか使い切ろうと思い立って今日アロマストーンポチった
アロマストーンに吹きかけてディフューザーにしようかなと

トイレの香りのイメージにしたくないのでトイレは個人的には嫌かな…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:45:10.58ID:VMN4mfnn
アロマストーンにシュッしてトイレに置いたり
お風呂にシュッとしたりしてます
勿論トイレ用は使い切れず古くなって劣化した物だけです
今日のトイレは底に少し残ったピュアプワゾンの香りです
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:39:11.08ID:2fD4Jo/g
>>657
そういう傾向の人もいるって話で、別にあなたがっていうわけじゃないから。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:40:50.54ID:2fD4Jo/g
>>665
そう、トイレのイメージなってしまう。あの香りがしてきたら誰かトイレ使ったんだなと。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:08.06ID:Bk8/bsLo
>>656
>>657
そうやって脊椎反射で湧いてくるからゲラン信者が嫌われるんじゃね?
ちょっとは耐性付けろよ、自分が叩かれてると勘違いしてんのか知らんけど墓穴掘ってる

>>666
ガラス瓶とかに香水全部出して無水エタノールで希釈してスティック入れればディフューザー出来るよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:33:44.79ID:IUmbos0i
>>674
肌につけるのと古くなったのをドライフラワーに吹くのとではイメージが全く違いますよ!

同じ香水でもトイレに使ったから、とか特に思わない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:57.63ID:EnReO+yJ
アロマストーンってどんどん蓄積してくから劣化した物も香って気持ち悪くない?洗ってメンテするのもめんどくさいし
ジョーマローンのテスターもストーンだけどメンテしてない店は劣化した香りがしてダメだわ
私はトイレットペーパーの芯にスプレーしてる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:52:10.71ID:LAjSD9av
>>674
アロマストーンに残ってるのが劣化していくという発想抜けてた!
それならコットンに染ませてサシェにしてコットンどんどん交換してく方がいいのかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:11:54.80ID:wYXE61N6
この手の話題大好きなんですが(化粧板の使い切りスレとか)
そろそろ何のスレ開いてたか分からなくなってきました
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:55:36.94ID:Lq9Ak05T
トイレットペーパーの芯かぁ、吹き付けて置いておいても家族に捨てられそう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:45:04.52ID:Mrdjf5+L
多分、芯を取っておいて吹きかけるんじゃなくて新品のにかければ
ストック〜使い終わりまで良い匂いさせられるってことだと思うよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:14.23ID:umBWISGn
>>681
これだと思う
私もトイペの芯の中にシュッシュしてから取り付けてる
多少劣化した香水もこれだと良い感じに香るよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:29:24.46ID:5pM6vu/2
瑛人だけど何か質問ある?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 06:45:35.29ID:2me2+IId
トレペの芯の活用いいな!
と思ったらうちのはあまり浸透しないタイプだった
巻の白い部分のサイドに塗ってやろうかしら
溶けたり衛生的によろしくないかなw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:17:54.49ID:V3nc6dZI
貧乏くせえ、ルームフレグランス吹き付ける紙のインテリアあるからそれに吹き付ければ良いじゃん
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:07:56.55ID:lGtwiivs
余ってる、その香りをずっと付けるのがムリになったからだよね
だからトイレくらいでいいと思う
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:49:51.87ID:h4mJKMe/
うーむ
捨てる香水の活用方だから各人好きにすれば良いと思うの
トイペの芯は手軽だからやってるよ
わざわざ何か買うのは面倒だから
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:47:57.23ID:4+mA9GaM
>>696
空中に吹き掛けるのと芯に吹き付けるのと何が違うの?
トイレに使ってるって事で一緒じゃん
何が貧乏臭いのかさっぱりわからん
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:19:01.68ID:wCh5sEnj
>>698
空中だと床とか便器に落ちてベタベタする
あとアルコールで拭き取らない限り、劣化した香水がずっと残って臭い
トイペの芯はどうせ捨てる物だからいつもフレッシュな香りを楽しめる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:45:21.17ID:6oPiYBn4
いつまでトイレの話しすんだよ…
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:52:05.47ID:jOl3VnW3
次の話題がでるまでさ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:03:07.42ID:2A67n4j9
ならトイレ以外の余った香水の活用方法
ってルームフレグランスくらいしか思いつかない
でもルームフレグランスにするくらい(常に匂っている)なら
普通に消費するわな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:39:56.35ID:k9MOZ37b
下駄箱の上の造花のフラワーベースに噴霧してるよー
先日出かける前Flower by KENZOを造花にシュッシュして出かけたら帰宅した際それはそれは良い香りで感動した
ので今日は普通に使って出かけたw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:28:59.80ID:DDAjYoBD
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1330022057057259520

死亡記事:ユーゴスラビアのスキージャンプ選手で1936年の冬季ドイツ五輪に出場、独ソ戦始まるとスキーで氷河を渡ってスイスに亡命(雪崩で死んだと見せかけたとか)
https://bbc.com/news/world-europe-54991711
戦後は発明家として成功、役者やってた時期あってマレーネ・ディートリッヒの映画にも出てるという

たくさんの発明をしてて(失敗作も多いけど)、
スプレー機能付き香水瓶で商業的に成功。
それまでは瓶の横にあるゴム球を握ってた。
ボトルトップを押し下げでポンピングするあの機構なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:33:10.19ID:DDAjYoBD
https://bbc.com/news/world-europe-54991711
Peter Florjancic: Story of ski-jumping inventor who escaped the Nazis

One of his major successes came in Monte Carlo when he invented the compact perfume spray that is still in use today.
Prior to this, most perfume was dispensed through a tube connected to a large rubber bulb.
"I noticed how the women were practically taking a gasoline pump out of their bags," he told Deutsche Welle.
"You just have to watch people."

https://slovenia.si/assets/BUSINESS-INNOVATION/Peter-Florjancic/Peter-Florjancic-porocna-slika-zadnja.jpg
https://news.bbcimg.co.uk/media/images/52135000/jpg/_52135298_perfume_flor464.jpg
Peter Florjancic
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 05:27:50.97ID:VadAB+Xq
便所スレはここですか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 12:56:12.48ID:GjkwajIQ
>>724
もちろん(そう)だよ
けど(だけど)口語では前の言葉を受けて発言する際に省略しすることは多々あります
ちなみに先祖代々日本人です
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:17:28.92ID:WWC3Fi0D
>>726
煽りでもなんでもなく年いくつ?
だよが通じないってどんなご老人だよ
こないだの自分棚上げして人の言葉遣い貶してた人だろうけど5ちゃん向いてないからしばらくロムれば
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:46:43.84ID:uLKeiXH+
>>728
老人じゃなくても通じない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 07:25:19.38ID:x7BQx/S1
>>732
懐かしいなーって思う
何十年か前の女子高生時代につけてる子がいた
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 08:44:01.00ID:lHthH2/r
ありがとうございます
やっぱり香水好きな人はそう思うよね
買おうか迷ってるけどもう少し考えようかな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 08:49:59.72ID:vQBFJp+E
自分が好きなら買えばいいと思うけど
周囲の評価が気になるなら寝香水という楽しみ方もあるし
香水好きならそんな香り持ってる場合少なくないと思う
自分は大好きだけど外じゃ使いにくい香り
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 09:54:59.95ID:r8dHXCSa
ミニサイズがあればいいんだけどね
海外旅行行けないからあの免税店で売ってるミニセットを国内でも買えないかなぁ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:25:43.91ID:XWMA2Au9
734だけど聞かれたから素直に答えたものの
最近は実績ある香水でさえ原材料高騰や他の理由で
あっさり廃盤やリニューアルされるから
欲しいなら買うことをお勧めするよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:19:58.93ID:AIzsUaxD
妹がアラローズって香水をつけていていい香りだったので彼女にもつけて欲しいんだけど、まったく同じのはどうかなって思ったんで似た香りを探してます。

アラローズがちょっとオレンジぽいの入ってるのかな?良くわからないけどそれがキツく感じるので、もう少し丸い感じのがあればいいなと思ってます。
ローズそのものはアラローズくらいがちょうどいいです。
アドバイスできる方いましたらお願いします。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:47:34.43ID:pBAiTDAx
確かに彼女の好みもあるし
同じものつけても人によって変わるから同じに香るか分からないよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:04:15.99ID:tdmawEVE
付ける量って片手に2〜3プッシュしてその後反対の腕に擦り合わせるように付けてる(オードトワレ)
自分でほんのり香るくらいで周りにはちょうどいいって言うけど
自分が楽しみたいから2時間毎とか付け直す
香害になってるのかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:19:41.01ID:/HK077MZ
香水にトップ〜あるのは
もちろん知っているけど
ほぼトップの印象で買ってるから、わかる気はする
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:48:00.42ID:ETzRvfG4
>>752
二時間続くトップノートなんてありません
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:25:58.25ID:DORYSzxd
ヘアレシピから出てる和の実のシャンプーとリンスのレモンと生姜の香りが好きすぎるのですがそれに似た香水ってありますか?
ただレモンと生姜ってよりはイグサみたいな和っぽい香りなのですが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:30:48.94ID:ETzRvfG4
でもまあ、最近の香水は有名調香師の作品は別でしょうが、トップノート以外は作り込まれていない安上がりな商品が多いから、モノによっては頻繁に付け直すのもありだと思う。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:06:14.48ID:tdmawEVE
香水興味ない時に
毎日、香水ぷんぷん匂わせる人がいて
別にイヤな匂いじゃないけど
残り香で、あ、この人ここ通ったなとかムダに存在を感じたし
鼻がおかしいんじゃないか?とか思っていた
自分が付けるようになって、自分も楽しめて周りに香害残さない付け方、量を知りたいわ
実際、周りにどれくらい匂わせてるか全くわからんし
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:39:46.06ID:ETzRvfG4
家族友人知人に香水強いときは指摘してと頼んでおく。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:39:04.71ID:Mnhrx0gk
シングルノートならディメーターが有名だね
メゾンマルジェラレプリカシリーズもシングル多くない?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:48:48.42ID:TRqhTzf2
>>757
マルジェラレモントゥリー
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:32.25ID:cFAB3nh5
香水専用ミニ冷蔵庫の購入を迷ってる
長期保存だと入れているといないではやっぱり差は歴然なのかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:11:24.59ID:9xhGTVRH
>>763
ありがとう
試してみます
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 07:14:08.57ID:FuIUxajv
>>770
香水全般ここ数年どんどん値上げされています。もとはお手頃価格だったのに今は高級品並みってのも普通に見かけます
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:19:09.51ID:FX7E6k+9
770の質問の意図がわからない
"その理由"って昔が異常に安価だった理由なのか、今はその価格で買えない理由なのか
そもそも7000円で購入していた時期はいつのことなんだろうか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:57:21.68ID:GGJ+m+W6
アンジュデモンシークレットはサッパリめのフルーティーフローラルで自分も好きだった
EDTの方が後発で、先に廃番になった(EDPとはフルーツの種類が違っていた)
EDPは発売当初のものとはボトルデザインが若干変わってるが、香りは大幅には変わってない模様
10年位経つけど廃番にもならず、人気なんだね
現在定価で買うと12100円で、ネットの並行輸入品だと8600円くらいからある
定価が以前はもっと安かったのかもしれないし、それに応じて並行輸入品も安かった可能性はあるけど、
2つで7000円はセール品かネットオークション的なものだろうか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:57:35.23ID:VRf1ROwN
エステー芳香剤のシャルダンベルベットムスクに似た香りの香水わかりますか?
男性っぽい香りなんですがこれを女性向けにしたようなものありましたら、、
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:56:26.04ID:yNu1186a
>>568
遅レス
Diorミニボトルセットが届いて、数日いろいろ付けてみました
おまけサンプルはホーリーピオニー、SAUVAGE

ジャドール、ホーリーピオニーがとてもいい匂いと感じました!
他は、ミス、JOY、SAUVAGE、ヒプノティック、ディオリシモの順ででした

手持ちのものも含めて、自分がどういう傾向を求めているのか見直していこうと思います
アドバイスを頂いてからちょうどミニボトルが発売されていたのでタイミングがよかったです
ありがとうございました!
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:00:21.51ID:yNu1186a
でも香水って本当にいい匂いの沼
定番を探しているはずなのに
まだまだ新しい素敵な香りに出会いたい
みなさんは定番に出会うまでどれくらいかかったのだろう
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:45:38.72ID:a0aUbRag
>>781
ほんのりフルーティな甘い花の香りが好みかな?
568が挙げてくれてるシャネルのガブリエルもきっと好きだと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 02:30:47.33ID:NZXiFdXW
>>782
最初の定番は初めて気に入った香水だったけど廃盤になり、その後無香時代が続いた後にある日ふと暇つぶしに香水売り場に立ち寄って定番その1に出会い、定番その2は特に探してなかったのにメイク品のおまけについてきたサンプルで惚れて、
という感じで偶然の出会いばかりです
逆に一生懸命探してる時は出会えない気がしてます
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 04:03:54.36ID:23x9U2zB
>>778
母親にプレゼントしたくて、めっちゃ探したんですけど結構な値段で
6年くらい前に母親の友達がいつも安く仕入れていて、その友達から買っていたそうで
その友達は亡くなってしまってどう入手していたか分からなく…
俺はつけるといえばどこにでもあるような安物の香水ばかりで、まさか香水が廃盤になったり価格が大幅に上がるとか考えてもみてなくてここで聞いて理解しました
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 09:32:03.73ID:PQO/lyIk
>>782
世間の定番を試していくの一番早いと思う、結局は。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:06:04.04ID:PQO/lyIk
>>788
来年はもっと高くなるかもしれないと思って、今買っておくのが吉。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:14:47.86ID:CnpkMN63
サンダルウッドとシダーウッドの香りの違いを教えてください
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:23:52.13ID:+ddFmBdY
有名過ぎて敬遠していたNo5やココマドが試してみたら案外よかったり、みたいなことはあり得るね

>>786
ランテルディは甘めのホワイトフローラルの香りなので違う系統だね
ジャルダンダンテルディはベリーにペアとキウイのブレンドが絶妙で、程よく爽やか
ちょっと似た香りは思い付かない
個人的には、オクなどで見付けたら劣化のリスクはあるけど確保しておくのがよいのではないかと思う
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 16:08:55.01ID:+ddFmBdY
>>792
実際にお店で精油(エッセンシャルオイル)を嗅いでみるのが一番分かりやすい
(厳密にいうとシダーウッドは、バージニアとアトラスとがあって種類が違う)
しいて言葉にするならサンダルの方が甘みがあって、バージニアシダーは
系統でいうとヒノキのような独特の清涼感がある

香水だと他の香りが色々混ざって分かりにくいけど、例えばサンダルウッドなら
ゲランのサムサラが比較的分かりやすい
シダー(バージニア)は、例えばペンハリガンのオーパス1870
これはサンダルも入ってるけど、シダーが比較的分かりやすく出ると思う
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:29:47.63ID:PQO/lyIk
>>792
杉の香りは新築の家とかホームセンターの木材売り場の香り。
白檀は甘く濃厚な香り。バニラとお香の中間でお香寄りって感じ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:32:34.96ID:CnpkMN63
>>794
ありがとうございます!わかりやすくてありがたいです
挙げていただいた香水からのイメージだと、ウッディな感じとオリエンタルな感じですかね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:35:54.12ID:PQO/lyIk
>>796
ウッディとオリエンタルではなくウッディな香水をオリエンタルと分類するわけです。スパイシーな香水もオリエンタルです。西洋では柑橘やハーブやフローラルは調達できますがスパイスや香木は東洋との交易で入手していたことに由来します。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:16:53.19ID:1wwUkiXn
母親の友人何者なんだろう
でもジバンシイは香水の中ではそんなに高くない方だと思うよ
ただすぐ廃盤になっちゃうからまとめ買いしておいた方が良いかと
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:55:04.09ID:zE9J/MB7
プチサンボンもフルールもオーデジバンシーもイザティスもみんななくなったよ…
アクアマリン、アマリージュ、πはあるけどね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:08:08.24ID:Owo8Tu5p
オーデジバンシーという名前の香水はまだ有るよ
ハーバルグリーンで夏場使いやすくこれはこれで好き
でも昔のオーデジバンシーとは別物
本当はあれが良かった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:44:54.79ID:3hXK9BmI
>>802
その母のご友人はGIVENCHYにでもお勤めだったんじゃないのかな
今はコンプライアンス厳しいけど、昔なら社販や売れ残りの払い下げなんかも今より
お安く手に入れられたでしょ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:22:20.84ID:zE9J/MB7
ハイブランドの香水を扱ってた化粧品屋(B'zの稲葉氏のご実家みたいな)のオーナーさんで、お母さんには特別に仕入れ値で売ってあげてたのかも
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:42:00.44ID:1wwUkiXn
>>793
ジャルダンダンテルディ久しぶりに付けたくなったんだけど廃盤なんだね
プチサンボンはまだ普通に売ってるのにジャルダンはレア価格だわ…やっぱり似た香りないよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 01:33:25.13ID:KbMWsYHf
質問です
ラルチザンパフュームの黒い外箱上部の柄に
APと蜂が描かれているのものと、APのみのものの差は何でしょうか?
生産時期が古めのものに蜂が付いている気がするのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:05:13.80ID:Ioebc9CO
>>801
木の香りはすべてウッディ。香水の分類としては一番支配的で印象的な香りによってアクア、フルーティ、フローラル、グリーンとか呼ばれる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:07:31.36ID:2i6vaLlN
>>800
ウッディとオリエンタルは別だと思ってた
フレグランスホイールを基準にしてて、近しくて隣にある香りって認識してる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:29:27.66ID:Gbwsj0wv
香水用のミニ冷蔵庫を購入
1Lサイズで保管にちょうどいいサイズ感
温度調整出来ないタイプだけど冷やしすぎて良くない事はないですよね?
部屋に置いているけど、ついでに缶チューハイも冷やせるw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:13:52.34ID:mHaQ+Oki
>>810
ありがとうございます
オリエンタルとウッディは同じと言われたけど、
オークとかどう考えてもオリエンタルとは思えないしかと言ってウッディじゃないならなんなの?と混乱しました
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:24:35.45ID:WsxnAHWq
香水の説明でオリエンタルウッディな香り、とかあるもんね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:24:36.68ID:A8fAFuLY
フランス ヴェルサイユの オスモテックという世界的な香水資料保管庫では、"日光の当たらない""常に12℃に保たれた"場所で管理されているそうです


パルファンサトリのサイトでは"30度を超える暑い場所でなければ、冷蔵庫に入れる必要はありません。
香水が冷えすぎると、中に含まれるワックス分や、結晶化しやすい成分が析出して、澱(おり)の原因になります。
この澱は、無害ですが、アトマイザーの詰まりを起こすことがあります。 何度も冷やしたり温めたりすると香水が疲れてしまうのでお勧めできません。"とのこと。

温度が一定の冷暗所、冷蔵庫よりも野菜室?の温度がいいみたいですね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:27:49.16ID:KHsnNXLz
>>813
一般家庭の冷蔵庫とおなじくらいの温度(3℃〜9℃前後)
なら問題ないかと

でも、あまり下がりすぎると、天然香料には沈殿物を生じる(=香りの劣化)
ものもあるので、庫内が0度前後まで下がってしまうようなら時々確認したほうがいいね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:28:00.62ID:WsxnAHWq
>>809
箱のことは分からないけど
蜂が付いてるのは3、4年前のサロパ限定で出たやつだよね
フレグランティカでブランド名入れればそのボトルが発売年数と一緒に出てくるかも
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 21:30:57.63ID:A8fAFuLY
>>809
右側のナチュラファビュラリスはボトルにも箱にも蜂がついてました 
左側のトラベルセにはなし

https://i.imgur.com/RdwSunO.jpg

有る無しクイズみたいですがメルカリなどの画像からも探してみた一部が↓

カッコは一応発売年

なし
パチュリパッチ(2002)
トラベルセドゥボスフォール(2010)
バナバナナ (2019)

あり
ローダンブルEX(2001)
アムールノクターン(2013)
ノワールエクスキィ(2015)
32ヴェネナム(2016)
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:25:20.56ID:lK2CkPCZ
>>819
>>820
情報ありがとうございます
うちの箱は

蜂なし
パッサージュダンフェ
エテアンドゥース

蜂あり
ポアブルピカン
アムールノクターン

蜂なしのものは正規代理店のブルーベルジャパンの通販と店舗、蜂ありのものはバーニーズニューヨーク通販で購入しました
シールは箱も瓶も全てブルーベルジャパンのものでした
蜂ありが偽物ってことはないですよね?ちょっと心配になってしまいました
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:24:01.70ID:RWNP12Mu
>>822
横だけど数年前に伊勢丹で買ったアムールノクターンとローダンブルも蜂ありだったから、蜂あり=偽物ではないと思うよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 01:52:20.19ID:TsyPKrXQ
調香師さん?が書いた本には
「家庭用冷蔵庫の10℃は香水には低すぎるのと開閉がはげしいので常に温度変化があり、
また使う度に出すと部屋との温度差が悪影響」
するので、やめた方がいいとあり

常に15℃くらいの一定の温度変化しない冷蔵で、頻繁に出し入れしないものを
保管するなら良いでしょう、とあったよ
温度差が一番良くないんだろうね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 05:43:23.25ID:K4NL257b
冷蔵庫か野菜室でもどっちでも良いんだけど、入れなきゃならないほど所持している方が問題じゃない?使わないの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:20:06.44ID:qlClW2jt
>>827
ここにいる人は私含め沢山持ってる人多いと思うよ
いろんな香りを試したいしその日の気分で何にしようか悩むのは本当に楽しいから
買ったものの合わない場合も季節や体質が変わって好きになる場合も多いから取ってある
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:32:43.44ID:K4NL257b
そうなのか、10本くらいしか持ってないから冷蔵庫なのか保存どうしようとかそういう気持ちがわからん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:08:17.03ID:298BA5r/
みんなオキニのブランド決めて買ってる?
それともブランド関係なく好きな香り買ってる?
私は、ブランド関係なく若い時に好きだった香りに手が伸びる
今の方が良いのが出てるんだろうけど、知ってる香りの方が外れがないし、昔流行った香りって今は安いのが多いからついね…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:13:58.62ID:GH9qEHpM
>>826
開閉くらいで液体は温度変化しない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:22:21.84ID:TsyPKrXQ
>>834
シラネ その本書いた人に言ってくれw

電気代節約などでも冷蔵庫の開閉は中身に良くないとよく言われてるんだし
一切変化しないとは思わないけどね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:59:05.84ID:5Ymc3ET2
ナチュラルな桃の香りの香水探してます
ジョーマロンのピーチアプリコットが良さそうだけど
他におすすめありますか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:14:21.17ID:saYXkpyp
>>839
武蔵野ワークスのピーチ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:19:48.89ID:5Ymc3ET2
>>840
ありがとうございます!
良さそうですね、安いし試してみます

ジョーマロンはネクタリンブロッサムでしたね
色々見てたら間違えてしまった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:06:19.86ID:sNvFZs8J
>>813
自己レス
冷やしすぎもよくないかもと思い
昨日夜、電源切った
丸一日たっても中の瓶はひんやり
電気代の節約にもなりそうだし様子みてオンオフする
ただの大きめ香水入れになりそうだけど、空気に触れないしいいかも
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:13:47.05ID:19sTIBOY
>>843
一番やっちゃいけないことしてるようにしか見えないんだけど…
なんで温度調節できるやつ買わなかったの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:13:24.26ID:R0DGV4wX
わかったわかった

電源切った冷蔵庫の中に香水入れて、部屋のエアコンは冬でも夏でも13度に設定
天災の多い日本を考慮して停電に備えて自家発電も用意
>>843は部屋の外に出て、二度と部屋の扉を開けない(室温の変化を避けるため)
これで完璧だな

>>843
気楽にな
完璧な環境なんて、誰も自宅につくれていない
消耗品なんだし、自分ができる最善でいいんだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:43:48.99ID:saYXkpyp
そんなに神経質になって楽しいのかなー
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:34:55.51ID:xjS+NqWS
今日コンビニでレジ待ちしてたら前に親子がいてその子供が、じいじの匂いがする!って言い出した

「オレのプラダ ルナロッサ カーボンの、この香水のせいだわ〜、とぅ〜るとぅとぅとぅとぅとぅ〜、とぅ〜るとぅとぅとぅ〜」
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 23:17:10.06ID:GH9qEHpM
おじいさんの整髪料にはラベンダーが入っているから重なるんでしょう。その子の感性は悪くないと思う。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 23:27:58.75ID:298BA5r/
ラベンダーと言えばエリザベスアーデンのグリーンティーシリーズの中のラベンダー使った事ある人居る?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 05:31:24.96ID:7fZPjEDn
細やかに管理して冷蔵保存してる自分に酔ってそうだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:34:09.64ID:ygv6UXgg
本数少ないなら冷蔵庫じゃなくて小型のワインセラー買えばよかったのに
温度調節も出来るし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:51:13.83ID:HyMYBv4m
タイタニックが沈没して100年、海中の船体から引き上げられた香水が劣化していなかったと話題になったことがある。北極海の海水温度で問題ないのだから低温の冷蔵庫でも問題ないはず。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:00:50.59ID:Egtrckb1
>>858
小さな冷蔵庫でマイナスから60度まで調整できるものがあるよ
ワインセラーは中の構造上、収納の仕方に困る
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:09:30.11ID:tXbbp3Nm
暗くて冷たい場所が最適なのは分かるけど、冷蔵庫に入れてると取り出したときに気温の変化に晒されるから駄目なんじゃない?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:50.02ID:bF2Tl1yn
>>861
取り出した時の一瞬気温の変化に晒されるのと
室内でずっと気温の変化に晒され続けるのとどっちがいいかって話よ
なんで一瞬でダメになる前提なんだ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 19:59:03.89ID:VnMwPJEM
香水用ミニ冷蔵庫を買ったものです

そう、細やかに管理してる(出来てないw)自分に、酔ってました
もう、電源切ってでっかい香水入れにします
なぜ温度調節出来るものにしなかったのか
ブラックフライデーで安かったからぁ
空気に触れないでっかい箱と化してます、、、
でも電源切って2日たっても中はひんやりしているから夏場にはいいのかもしれないです
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 20:20:58.63ID:2+baZ92r
>>864
見やすい温度計を入れておいて、3日に一回とか電源入れてまた切ってと様子見て
常に同じような温度になるようにしたらいいよ

今の夏場は家の中無人だと気温がとんでもないことになるし地獄的な温度からは
守れるから結構役に立つんじゃないかな?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 20:40:00.79ID:HW0jsqS2
これが安物買いの銭失いです
買うならちゃんと目的に沿ったものを相応の値段で買うのが正しい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:53:32.70ID:DufwuOgv
大手の香水業者もそれは扱ってないって平気で言ってくるから残念

質問あります
部屋に置く芳香剤で香水のような高級感ある良い香りのやつオススメありますか?
アロマオイル瓶のフタ開けて漂わせるのもいいかなと思ってますが
帰宅した時嬉しくなって癒される香りが欲しいです
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:05:52.48ID:wkgre1R6
ふうつに香水ハウスもディフューザー出してるから買ったらいい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:49:10.33ID:UN/VnNmC
タイタニックの香水の香り知りたいな
時代的にニナリッチとかシャネルとかはもうある時代かな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 03:46:19.78ID:RkNl72Zw
>>872
Adolphe Saalfeld氏が自分の会社のフローラル香水を米国で売り出そうとして
持参していたサンプルとのこと(877が貼ってくれたもの)
ttps://www.encyclopedia-titanica.org/titanic-survivor/adolphe-saalfeld.html

時代的にはゲランのアプレロンデの発売が1906年
コティのロリガンが1905年、他にはロジェ&ガレなどが香水を出していた
シャネルのNo5は1921年なので少し後だね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 04:09:31.73ID:RkNl72Zw
>>872
878で書いたSaalfeld氏の香水の復刻版が2012年に出ていたんだね
今はもう入手は難しいかもしれない
ttps://www.fragrantica.com/perfume/RMS-Titanic/Legacy-1912-Titanic-15389.html
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:29:15.88ID:5oMHY1bu
小さい頃嗅いだ母が使っていた化粧品のカタログに付いてた香水のテスターの香りが忘れられず同じ香りを探してるけど見つかりません
そのブランドの香水を買っても、これじゃない!続きで…
大人っぽくてローズと木が混じったようなまろやかな香りだったのですが、おすすめあれば教えて下さい。
あの香りに近いけど惜しいと思ったのがGUERLAINのローズバルバルです。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:56:10.12ID:oF8RFMKx
前の質問が解決しない内でも質問書き込んで大丈夫でしょうか
ルール違反だったら間をあけてまた質問します、申し訳ありません

実家のタンスからすごく古い香水が出てきました。ブランドを検索しても見つかりません(画家の名前がヒットする)

祖母(故人)のもので由来など家族で知ってる者がいないので正体が知りたく思います

ブランド名(?)が PAUL ANDELYS 名前がCha Cha とありました。画像貼っておきます

https://imgur.com/a/OHt0Ydi
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:25:38.77ID:1ZQVxTdl
stillが好きなんですがちょっと物足りなく感じています
他にジャスミンやスズランがメインの香水てないですか
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:28:00.81ID:5oMHY1bu
>>882
>>884
AVONです!
AVONのスレ検索しても出てこなくて此所に書き込みしました。
トゥモローT、U、リトルブラックドレス、メモラブル、トレゼール、ホワイトムスクは違いました…。
香料調べて、もしかしたらボンドガール007じゃねぇかとは思いますが(ローズ入ってないけど)ネットで探しても取り扱いないです…。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 15:03:53.34ID:/vbrrDrF
880さんの小さい頃っていつぐらいですか?
カタログにテスターが付いてたってことは新商品ですかね
Avonの香水で発売年が近いものを探してみては?
ttps://www.fragrantica.com/designers/Avon.html
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:22:49.11ID:5oMHY1bu
>>887
有難うございます!
>>888
15年〜20年前です。
テスターはボトルではなく紙に香りがついてる物でした。
そちらのサイトよく拝見しています。有難うございます。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:32:07.16ID:cm6BXWfu
>>881
箱のうしろにEvaflorって印刷されてるだろ
たぶんEvaflorが他社のOEMやってた頃(1983〜1990年)のものじゃないかと思うが
詳しいこと知りたいなら、自分でお問い合わせだな

てかね、今後知りたいことがあるなら箱に印刷されてる文字とかバーコードとか
ヒントは前も後ろも上も下も隠さず全部見せてちょーだいな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:32:54.32ID:oik06Rbr
>>891
881です、もしまた質問したいことがあったら気をつけます。
教えてくれてありがとうございました。
香水のことは私は興味がなかったのでどう調べればいいのか知らなかったため勉強になりました
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:33:30.29ID:SC1xmHWP
ディメーターは一種のネタ香水のようなもので、「こんな香りもあるのか」とか
「これはまあまあ再現できてるな」とか楽しめればよくて、香水としての質を期待するものではないかな
口コミなどではお菓子系の評価は比較的よくて、紅茶系は賛否両論な感じ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 15:49:32.25ID:1x077bs7
>>894
昔、薬局とかドンキで投げ売りされてた
今お洒落に売り出してるけど、ディメーターの公式Twitterですらニッチな香水と掛け合わせたりしてる時点で察しないとね…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:48.48ID:X6z4lb4P
ディメーターは香料そのものの香りがあるから面白いけど、やっぱり値段なりの匂いかな
中高生とかなら手軽でいいかもしれない
賛否両論なアールグレイ、殺虫剤の匂いに感じる
新しい紅茶とかゆずとかはルームフレグランス的に楽しむなら良さそう
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:10:01.73ID:21tT5Ptl
ディメーターのベチバーを買って甘々フローラルで使い難い香水に足したらいけるかな?
持ってる人いませんか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:22:13.31ID:3vTMAQyP
ボディショップのウィンタージャスミンに似てる香水ないでしょうか?
公式のボディミストだと香りがすぐ飛んでしまい、長く香る近い感じのあったらお願いします。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:13:15.25ID:8QvZU7c7
>>895
でも3000円以下でもまあまあの香水があるじゃん?
ディメーターはいくつか取り寄せたけど全部ダメだったんだよ…
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:43:04.66ID:8lZOH8T0
>>904
まあね
でも安くてまあまあな香水は、ブルガリ、カルバン・クライン、ランバン、ニナリッチとかみたいに定価は結構高いけど、売れるからって作り過ぎた結果安く売る羽目になった「結果的に安い香水」が多いように思う
最初から安い予算で作った香水はやっぱりそれなりだよ…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:45.33ID:7r6H0GQY
>>905
その通りだと思う
どうせ安い物を買うなら「安くなっちゃった売れ筋の良い香り」を選ばないとね
被る率が高いのはネックだけども
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:01:30.17ID:uaRW6gwL
廃盤になった香水がメルカリで売られてるけどやはりアルコール臭とか気になるでしょうか?4、5年前の開封済みなんですが、一年で劣化するといわれますよね?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:30:24.98ID:j25+PW+h
某通販で小分けの香水買ったけど
多分ホンモノじゃないっぽい
気分悪くなる
小分けはやっぱりまがい物なのかな
大手通販だったらしっかりしてるのかと思ってたよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:41:55.52ID:8vwD0IOJ
コロナ禍で殺伐とした世の中
すごくいい香り!でなくてもいいので
つけているとメンタル安定する香水はないのだろうか
アロマオイルじゃないとムリなのかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 00:05:57.88ID:UdfT2gWY
>>893
>>896
ありがとうございます
ピュアプワゾンは先日偶然香りを確かめる機会があったのですが好みな系統の良い香りだなと思っていました
他のも探してみます
楽しみだな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 00:18:18.98ID:ignXLOZf
>>909
自分は逆のパターンがあった
小分けで買った時は凄くいい香りで同じ店で現品買ったら全く違う香りの上に薄くてほとんど香りしなかった
小分けでは本物使わせて気に入らせて現品で偽物掃いてんのかと勘ぐったわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 03:54:30.51ID:OA9Pt3Xb
酸素も関係あるのでは
でも未開封でもフリマアプリでは買わないなぁ
廃番になる前に自分で正規品のストックを買うのをおすすめするわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:24:07.05ID:KtKWEK6x
>>912
小分けだとスプレーが付いていない、液体を直接付けるタイプ
スプレーで付けると匂い方が違うため
どんなに中身が一緒だと説明してもクレーム入るから
小分けやめますってブランド見たよ
ブランドが扱う小分けと業者が扱うものでは信頼度が全く違うだろうけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:42:28.62ID:qZh/4/R9
ショボイ鼻しか持っていない連中が小分け文化を崩壊させたのだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 07:49:55.45ID:PrnuRpuk
>>917
武蔵野ワークスか、あそこは小分け売ってたら利益出ないからからやめたんじゃない?ただでさえ香水売れないのに皆小分けばっかり買うから
でも実店舗も無いのから試香できないくせに小分けやめるのかなりセコいと思った
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 08:47:07.63ID:YSG8gFjN
>>918
大丈夫
しょぼ鼻が文句つけるのはまともな業者に対してだけで、
フリマとかで得体のしれないサンプルは偽物だろうがゴミだろうが喜んで買うから
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 09:16:39.00ID:KcZJzpHI
>>917
そんな微妙なもんじゃなかったからね
現品はコロンを10倍に薄めたようなほぼアルコール臭で何人にも確かめてもらったから
業者が必死で客の鼻バカにして誤魔化そうとするがそう何人もが揃いも揃ってバカ鼻なわけないわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 09:33:55.08ID:YSG8gFjN
>>921
そんなわかりやすいもんだったら、なんでこんなとこで愚痴ってんのw

業者に返金交渉して、取り合ってくれないなら、
警察に訴えるなりすればいいじゃないか
業者が本物として偽物売ったら詐欺罪で、
素人(装った業者)がフリマで売るのとはわけがちがう

ショボ鼻は頭までショボかよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:49:34.39ID:rcub6j/b
>>922
いくら分買ったのか知らんが、被害金額が千円とかの為に警察行くのも馬鹿らしいし、警察も相手してくれるとは思えん
しょうもない事でいちいち仕事させるなというのが警察だから
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:09:15.27ID:PrnuRpuk
>>922
こんな所でしょーもないことを愚痴るのが5ちゃんの存在意義よ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 09:00:47.44ID:bdqRu6e8
>>927
そこの会社の楽天ショップがあるけど、サプリメントとアクセサリーしか扱ってないよ
実在の会社を騙ってる詐欺サイトだよ
香水安売りでこんな詐欺サイト山ほどある
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:41:29.76ID:18zrsXA9
>>926
武蔵野は1mlがまだある時に片っ端から買ってみたけど現品欲しくなるものは殆どなかったから
1mlをやめたのは正解だと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:40:28.13ID:gfQCuXdE
>>929
わかる、日本版ディメーターだわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:40.26ID:y6FwpMtJ
>>932
およその年齢とか好みがわからないと難しいな
ある程度情報がないと、せっかくお勧めしても「それ持ってます」とかなる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:14:37.44ID:3zjj3DKu
>>932
母と私とそれから妹家族でさえみんな好みが違うのよ
母はサンタルマジュスキュル
私はオーキャピタル
妹はガブリエル

ほんと違うからおすすめとか無理
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:21:18.40ID:kFPwm5rc
>>932
たとえば、日中のオフィスでさりげなく使いたいのか、出かけるときに使いたいのか、どんな場面を想定してるんだろう?
"どんなイメージの人"に合う香りを探してるんだろう?
あなたが使うのか、贈り物なのかどちらなんだろう?
もう少しヒントがあると候補がでてきて盛り上がると思う

冬って基本的にどんな香りでも使えると思ってるから、季節以外の情報が欲しい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:39:30.50ID:gfQCuXdE
>>932
皆、苦労して自分に合うのみ付け出してるんだからがんばりなさいよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:40:35.08ID:gfQCuXdE
>>940
合うの見つけ出して
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:42:42.94ID:bijN/Xxj
まず自分の好みの傾向を見出すことが大事だよね
いきなりドンピシャの正解をぶち当てることに固執してたら永遠に見つからない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:00:07.29ID:y6FwpMtJ
>>940
いや、アンカ付けなかったけど942は940に対して
質問すること自体を否定してるように見えたから
基本情報が書かれてないからお勧めのしようがないだけで
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:32:42.80ID:LhygNiDn
好意のある女の人にサプライズで贈りたいのかと思った
香水つけ慣れている人なら好みが決まっているだろうし
付けない人ならちょっとした迷惑
まぁ好きな人から貰ったら何回かは付けるけど好みじゃない香りならオブジェと化すなぁ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:39:46.37ID:3zjj3DKu
>>948
ああ
なら難癖のない香りが良いのかな
嫌いな人が少なそうで上品なの…
HERMESのナイルの庭とか
CHANELのチャンスオータンドゥル
とかかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:16:55.36ID:y6FwpMtJ
「この冬の時期に」と言ってるからナイルは違うかな
まぁあまり色々レスが続いたから932は出てきづらくなったかもしれないが
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:55:24.68ID:cYUErHX7
>>948
私もそうなのかと思った

軽めのパウダリー系のプレゼントされて、私は重めのそれこそ冬に映えるような香りが大好きだから、これまでの香り似合わないと思われてるのかなとか色々考えて悩んだことあったわw
話よくよく聞いたら香水わからないから店員おすすめを買ったとのことだったけど
もう少し具体的な情報欲しいね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:27:08.55ID:kqsPMJKE
個人的に冬向きだと思う香り

プワゾン(ディオール)
5番(シャネル)
CoCo(シャネル)
シャリマー(ゲラン)
サムサラ(ゲラン)
ミツコ(ゲラン)

おばさん臭いのが多いなw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:30:57.67ID:3zjj3DKu
>>951
お!確かにそうだね
>>954
ゲランって冬っぽいイメージの香水多いよね
おばさんっぽいけど冬ならいける感じで
(アレゴリアは除く)
ランスタンマジー好きだな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:41:34.16ID:0QmNS3fN
とりあえずランバンのエクラドゥアルページュつけとけば?それならハズレないでしょう
ナイルの庭は昔の限定品だっけ?今出回ってるのは古いんじゃないかな
シャネルはここで質問してるような素人には向かないと思う
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 04:43:08.17ID:PGVF6Yrq
シャネルはチャンスオータンドゥルとかのチャンスシリーズやレゾードゥシャネルとかは
十分一般向きだと思うけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:11:15.27ID:wAqzXDgV
冬に合うって重たくて苦手な人も多いだろうし難しいね
ゲランだとイディールが季節も人も問わず使いやすい気がするんだけどどうだろう
冬のイメージといえばトムフォードのソレイユネージュだけど香水使わない人には持て余すかなあ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:07:06.00ID:6WRqS02W
>>960
ごめん、嫌い
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:10:53.78ID:wAqzXDgV
>>961
いくら万人が好きそうだなって印象持っても、やっぱり苦手な方はいるよね
使いやすいっていうのも私個人の感覚だし

自分の中でジャドールとイディールが使いやすくて同じカテゴリなんだけど、参考に>>961の好きな香りと苦手なジャンルを知りたい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:40:59.71ID:iOYyUclT
定番のCoCoかランスタンがいーよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:02:54.21ID:40XVJvDJ
最近香水好きになった初心者です。
単純に疑問なんですが、皆さん香水に月どれぐらいお金突っ込んでます?
このスレとかサロパ行った人のTweet見てると高い香水バンバン出てきてすごいなって
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:01:06.70ID:skEoDKI0
秋冬はずっとBVLGARIプールオムをつけてきたけど流石に飽きてしまって探しているけどコレ!というのが見つからない
春はエリザベスアーデンのグリーンティーチェリーブロッサム
夏はHERMESモンスーンの庭
秋冬は去年アクアユニヴェルサリスをつけてみたけど何かしっくりこない
ラストノートはムスク希望でジャスミンが基本好きなんだけどバニラは絶対駄目
思い当たるオススメないでしょうか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:06:10.95ID:Nstn9sW3
>>965
沼に引きずり込まれないようにね。ニッチブランドに手を出し始めたら危ない。香水whoreにならないように。ホワーとは誰とでも寝るビッチのことです。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:11:43.46ID:Nstn9sW3
>>967
アバクロのフィアスでいいんじゃないの。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 19:48:03.88ID:jd9k2Jm0
>>969
ああいう人達は香水沼つーよりSNS沼なんでないかね…
SNSで自慢するためだけに必死こいて高い物を買ってる感じ

写真撮ったらフリマアプリで処分してそうで近寄るの怖い
多分カードローンで買ってるヤツおるよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:16:07.94ID:PGVF6Yrq
>>967
女性?もしそうなら
ディオールのピュアプワゾン
カルバンクラインのビューティー
エルメスのヴォヤージュドゥエルメス(これはジャスミンの香りではないですが、
モンスーンお好きならお勧め。ユニセックス)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:13:06.87ID:lgBy0H8o
>>972
確かに…あと、本当は小分けなのにボトルの画像は拾ったやつとかいるよね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:09:37.84ID:JmvbjQaL
>>972
あるあるだよなSNSで見せるため
そういう人は香水以外の話題でなんかわかる
山ほど買ってても優雅な生活はしてない感じがなんだか透けて見えるというか

普段から本当に躊躇なく買えてる人は他の部分でも優雅にお金使って生活してる様子で
そこも無理して散財してるだけの人と違うから
逆に別世界の住人て感じするので嫉妬とか自分も沢山欲しいとはならないな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:20:02.17ID:ghkNZQhS
趣味、香水です
と言えるくらい先月は使ったなぁ
気の向くままに買って数万円
ど庶民なので、このままの感覚で買い漁ってると金銭感覚狂いそう

ただちょっといい匂いのする液体に数万円なんてもったいない
けど運命の1本に出会いたい
既に沼の入口か
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:26:57.28ID:cfF+05X4
運命の一本は必死で探してあれこれ買い込んでも見つからず、思わぬところで不意に出会うという持論
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 03:30:04.18ID:O8rt6np3
>>971
>>973
967ですありがとうございます早速試しに行ってみます
ちなみに女なのですが何故か昔エゴイストつけてたりもしました
スーツが基本の仕事をしていたのでなんとなくユニセックスなものを好んでいたのかも
今はただのOLなので何つけてもいいし
でも安心のHERMESにしそう
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:53:37.97ID:WLzRuhOG
>>977
沼に行ったらやばいから帰っておいで、私も去年までやばかった…
なので、輸入して日本未発売のものを、日本に来る前の本国発売された新作を我先に、とかなりだしたらちょっとやばいかなって思う
輸入はしない、日本内で手に入るもので、という(自分の中で)ルールつくったら生活にも余裕が出てきたよ
何か自分ルールと固い意志は大事
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:58:46.86ID:WLzRuhOG
周りに流されない、とかね
でもやはり1番は974さんみたいにSNSをやめることかな、SNSやる前から香水好きだったんだけど
SNSで次々と情報流れてきてついつい見ちゃうと興味出て仕方なくなる…これが一番怖かった
ちょっと依存症に近いかも
今はここら辺たまーに見てるくらい、愛用は数本、以前のように楽しめてる
977さんも私みたいになる前に程々にね…ご参考までに
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:32:46.98ID:WLzRuhOG
自分ながらに長くてキモいな…
パンティーはTバック派です、まで読んでくれればいいや
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:54:36.23ID:mc5iHfap
>>982
ワロタw
でもよく分かりますよ
自分が浅い沼にハマっていたからSNSで底無し沼に踏み入れかけマジで危険でした
ずっと探していたクラシックなウッディフローラルムスクはピュアディスタンスのホワイトで満たさたので
もうニッチは見ない様にせねば
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:08:53.40ID:YnUlGrNO
目新しい香りの新作あるかと店員に聞いたら普段お使いのモノは何ですかと聞いてくるからアンタには教えませんと言ったら香りの好みで似たような香りをお探ししたかったとか言ってきた
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:10:18.04ID:YnUlGrNO
嗅いだことないような新しい感じの探してると言ってるのに普段使用してる香水の情報いるのか?と聞いたら店員が黙った
私は間違っていますか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:19:09.69ID:vdkH2FIj
>>985
間違ってないが、言い方が悪い
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:02:03.54ID:ed903kWh
>>985
そりゃ店員が正解だわな。このスレで同じ質問しても、普段何を使っているのかと似たような流れになる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:03:59.70ID:ed903kWh
そもそもお前は何者かってたずねてから、それならコレなんかどうでしょうって流れになるのは当然だ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:20:03.39ID:BNu8HzYl
>>985
間違ってますよ
貴方が普段何を使ってるかなんて貴方以外誰も知らない
だから聞いた上でそれ以外から薦めるしかないでしょ?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:29:10.24ID:9JVS+Eyf
店員も無能なような…
ン万円もする物を売るのだったらもう少し機転を利かせても良いと思う
嫌いな香水や嫌いな香料を聞くとか、とりあえず人気の香りを嗅がせてみるとか方法はある
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:36:39.94ID:9JVS+Eyf
>>993
うん
ドンキやドラッグストアでやってたらアホだと思うけど、伊勢丹やノーズショップだったら店にクレームつけても良いぐらい無能店員だと思う
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:43:18.60ID:2Z0Fyonr
普段使いの香水を聴いて香りの好みの傾向を判断するのって普通では…
とりあえずで人気の香り嗅がせたら、人気あるんだから知ってるに決まっているだろとか難癖つけそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 15時間 7分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況