X



メゾン・ニッチ系フレグランスを語ろう 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:15:33.34ID:DbRBrwfr
フエギアって本社はアルゼンチンにあるのかと思いきやアメリカにあるんだね
なんか萎えたわ…
https://fueguia.com/pages/terms-conditions

日本国内に輸入してるのは株式会社モラールとかいう千葉のクソド田舎の化粧品OEM会社だし
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m83448532182_3.jpg?1554559232
http://www.morral.co.jp/company.html

>>604が思っているほどフエギアってハイソなイメージないけどなあ…
千葉県に遊びに行く感じで気軽に行っていいと思うよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 14:23:07.29ID:EH6tQKLE
いかにも成り上がりが騙されそうな内容で笑ってしまうわ
田舎者がイキって金使いまくってるのがギロポンだからなお似合いだわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 14:28:50.90ID:HaRmaVRk
別にハイソだから買ってるわけじゃないよ
気に入ったの買ってるだけだし
他のブランドと同じで特別ではないな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:48.72ID:DbRBrwfr
>>615
なんかdisってごめん!よく話題になるからググってみたら色々出てきちゃったw
六本木すぐ行けるけどフエギアは買ったことないな
商品の数が多すぎる店って選ぶのが面倒だから苦手だわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 17:36:01.57ID:DbRBrwfr
>>612
昔六本木で働いてたけど確かに田舎から出てきた人と田舎から遊びに来てる人が異常に多かったよ
元々キャバクラや飲み屋の多い街だから普通の人はあまり寄りつかない場所だし
そう考えるとフエギアはターゲット間違ってないし成功して当然だわ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:03:29.42ID:p8gG/MXu
>>623
うわぁ…
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:12:22.95ID:p8gG/MXu
>>620
騙されちゃって可哀想に
ネットでフエギアひけらかさない方が良いよ
香水詳しい人は大体あの店なんか鼻で笑ってるから
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:28:32.75ID:P/CDSrO8
>>624
ごめん自分は信者でもないし何をもってうわぁ…なのか教えてほしい
攻撃的になりすぎてパラノイアにでもかかってんじゃねえの
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 05:20:31.19ID:TBAUKpyG
SNSでフエギア行った事と買ったやつ載せると香水アカの人達がわらわらと寄ってくるから面白いわ
散々香りの事聞いてきて結局、行って付けてみないとですね。ってなるw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:48:09.71ID:T7psxXzY
SNSでフェギア推してるのってステマじゃねーかと思ってきてます
擁護すごいしうるさ過ぎるのって怪しくない?
みんな冷静になろうぜ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:56:13.63ID:TBAUKpyG
フエギアでステマあるの?ラッキーすぎでしょそれ
てか輸入で頑張ってあまり知られてない香水を無理矢理買ったり扱いづらいOUD買ったりするよりフエギア買った方が良い
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 09:22:28.37ID:ddPYLwSl
無理矢理って何?サンプル試して納得した上で買ってるんだから
自分が外通しないからってやる人を否定するような発言みっともない
それにどんなブランドを選ぼうがその人の自由
フエギア至上主義で視野狭窄になってそうやって他者を否定するような信者がいるから嫌われるんだろうな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:55:37.42ID:kd41Yh3u
>>625
むしろ、フエギア云々ではなくてだなマナーと人格の話よりなんだけども
ステマ、騙される、どんだけ被害妄想と他人をバカにした目線の持ち主なんだよ
怖いよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:03:58.51ID:T7psxXzY
実際に買ってみればどんなに酷いか分かるわ
トップはなんだか珍しい匂いがする
南米特有の香料とやらをここでアピールしてる感じだな
直ぐにベースが出て来て永遠に合成香料臭が続くよ
そんだけ〜
ほとんどがクソ安いベース
最初だけなんかの匂いで皆んな騙される
でも1、2年で劣化して殆ど安ベースだよ~
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:45:18.64ID:/QNzRL8b
>>628
>>633
フ○ギアは結局、品質が値段に釣り合ってないからここやTwitterなんかでシコシコ工作するしかないんだろうなと思って眺めてる
他のブランドはこんな素早くしつこく擁護飛んでこないし、本当のファンなら寧ろ叩いてくれてたほうが入手しやすくて有難いよ
自分が客ならしめしめと思ってスルーするわ

フ○ギアは日本の公式サイトに「特定商取引に基づく記載」が載ってないのがすごく怪しいと思ってしまう
ネットショップではないから表示義務違反ではないと言い張るのだろうけど、サイトにプライスリストやお知らせ出てるし
それ見て電話注文する人だって多いでしょうに…かなり不親切では?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:35:41.39ID:2LABgN3U
笛妓亜は実際に嗅いでみれば、そんなに質の高い香料でもないし
その割には値段高くて変だなって香水好きな人ならすぐ気づくレベルの出来だよ
値段高いところも含めて今の流行りだからって好きな人は好きにすればいいけど
香水に不慣れな人を惑わせるというかギスギスして不幸になって
騙してるみたいな感じで買わせる方法はどうなのって思うわ
メーカーとしても長生きしないと思う
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:51:11.76ID:TBAUKpyG
>>636
電話でも注文できるのはお店の善意でやってくれていることだから
客のワガママでやってくれていることだからあまり言わないで…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:32:39.15ID:ngVNLBN9
>>638
店の善意って…商売でしょいつ飽きられてポイっとされるかわからないんだからタピオカばりに売れるうちに売りまくるよー
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:42:42.96ID:tWxDOJiU
>>637
そんなあなたのおすすめブランドを教えて欲しい。
嗅ぎ分けられるのは本職か何かですか?
自分はあまり嗅ぎ分けられないので羨ましい。
PDあたりが濃度濃そうで高い香りがしそうだと想像してます。嗅いだ事ないんだけど。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:13:13.42ID:/QNzRL8b
ニッチ・メゾン系が好きな人って、自分でサンプル取り寄せたり、お店にせっせと足運ぶ人が多いのに
ネットの他人なんかに自分の好きなものをお勧めしないと思うけどなあ?
現品買うまでに時間も労力もかかってるし、せっかく見つけたものを真似されたくないもの

だから余計にフ○ギアマンセーしてる人達がなんか浮いて見えるんだよね
何でネットでせっせと宣伝してるの?この会社大丈夫?ってな感じで
フシギダネ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:08.75ID:GkovfndR
気に入ってたら見ず知らずの誰が見てるか分からないところで呟かないよな
怪しいわ
ゲランの早い情報は聞いた人からSNSで流れてこないのは流したら無くなるの分かってるからだよ
廃盤になる前に仲良しのBAさんが教えてくれるけど言わないもん
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:06:03.88ID:kg1eXBOd
日本未上陸のクルジャンのLe Beauを取り寄せてみた
なんじゃこれは…最高じゃないか…
早速ボトルで買おうと思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:09:09.31ID:rJKpLLqV
自分も好きなものについてはネット上にあまり感想書かないな
少なくともSNSに書くことはない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:13.95ID:1797SfB4
自分は好きな香りがあまりメジャーじゃなかったらガンガン宣伝するよ
好きな香りがいくつも廃盤になった身としては
売れ行きが今ひとつで廃盤というのが一番怖い
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 03:58:33.58ID:o/19L9Tq
>>641
>だから余計にフ○ギアマンセーしてる人達
>がなんか浮いて見えるんだよね
たしかに変に褒めるtwitter民たちは、
ンブ!とかカカオ!とか言ってて、学生ノリで誰かが言い出した流行りに群れてるように見える。
最近買い始めた人がムスカラ××を広めたい、地位向上を狙いたいとかも訳わからんわ。
そもそもtwitterで話題になってないだけですでに人気かもしれないし。

>何でネットでせっせと宣伝してるの?
>この会社大丈夫?ってな感じで
会社?twitter民じゃなくて?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 05:25:05.01ID:l4ZjhYo+
フエギアは情報少ないからSNSやこういう所で情報を流してもらって拾うしかないのよ
あとフリマサイトで転売だどーたらって言ってるけど定価より高く出してるのは限定セット出品している人だけであってあとは定価以下かそこら辺で出品してるものだけだから
転売って言ってるやつはそれぞれの品名と値段調べもせずに知らないバカ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 06:14:31.66ID:+jnBGsxr
自分の気に入ったのは拡めたくない人もいれば、こんなに素敵なのよ!って言いたい人もいる

こんなの買いました!ってやっていてもすぐフリマで売る人もいれば、大事に使い続けてる人もいるし人それぞれでいいじゃないか

地方だから情報や買ってすぐの新古品を流してくれるのはありがたいと思ってみてるよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 07:21:41.00ID:l4ZjhYo+
ゲ〇ンとフ〇ギアを値段で比べてディスるやつよりいいよね
フ〇ギアの香りが好きなんだよ
ゲ〇ン好きな人は好きでいいじゃん、比べてディスる意味がわからん
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:51:42.36ID:TE5fFUqo
値段であっちが安いこっちが高いの比較は本当にバカみたいだよね
まったく同じ原材料でまったく同じ製法、販売方法なら、比較で安い高いの言及はあってもいいけど

ブランド単体として値段が見合ってるか否かならまだしも、さすがに子供じゃないんだから恥ずかしいよな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:03.65ID:hTpI61Bj
>>645
宣伝w
いかにもインフルエンサー気取りのイキリオタクって感じで草

>>647
本スレ閑古鳥鳴いてるのに、こっちでフエギア批判されるとすっ飛んできて擁護しまくるから
笛ギアネット工作乙wってみんなに笑われてるんだよ

こんなにわらわら擁護がわいてるのにどうして本スレのレスはまったく伸びないの?
店の批判された時だけ一目散に出て来るのは不自然すぎる

商材として売りたい人達が書いてるんだろうなって怪しまれて当然かと
このスレの住民攻撃するより賢く黙ってたほうが今後の為には良いと思うけど?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 13:49:15.92ID:IU/23THH
私はマナー云々書いたけどさ
荒らしには触っちゃダメだね
意思の疎通が出来ないらしい
フエギアには興味ないからフエギアスレに書かないんだよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 14:24:15.39ID:hTpI61Bj
>>655
フエギアには興味ないけどしつこく首突っ込んでフエギア擁護してしまう特異体質なんだね
>>657
確かに専スレでやったほうがいいね
フエギア擁護がここで暴れてる理由は専スレに誘導されると困るからだもんな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:41.67ID:l4ZjhYo+
フエギアの新しく出るアギラデアンバーの調香がローズとウードで、ヴィトンのレサーブルローズもローズとウードだ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:31.74ID:GkovfndR
ローズウードなんて散々出てる鉄板の組み合わせじゃないか
なんか目新しい要素はあんの?
アピールして欲しいわ
どのローズウードも最後にはウードがドッカンと出て中東眉毛濃い系なんだけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:14:12.71ID:shcymSpv
分かる、その組み合わせ結局どこも同じようなの出すよね
1本ありゃ十分だっつの
ウード使ってりゃ個性的な香りだなんて思わないよ
香水業界で数年前からウードの流行でウード使ったの多すぎて飽きた
それだけ中東マーケットが強いんだろうけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:22:57.58ID:dDWp+SvR
最近ンブンブ言わなくなったらムスカラカカオ言い出してる
グルマン好きなんやね
他にはないの?オススメ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 05:49:03.44ID:scZPMQF7
>>668
ムスカラシリーズって限定かと思ってた
定番なのね、ムスカラカカオだけ表に載ってないけど100mlサイズしかないの?
ムスカラロサとかいいんじゃないかな、ムスカラシリーズはどれも間違いはなさそうです
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 13:46:50.96ID:scK6ObTe
沈香(ウード)を出す所が多いから
本当に香水の世界では流行なんだろうけど
あんまり良い匂いだと思えない
苦いしキツいし普段使いしにくいよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 17:41:10.39ID:zJKU4nPo
値段とか合成香料とか好き嫌いとかそれぞれ意見はあるだろうが、
確実にショップの場所がグランドハイアットじゃなかったらこんなに持ち上げられてないだろ
ブランディング勝ちだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:22:44.75ID:G5rw0ZEd
>>674
新規参入でクヴォンデミニムが入っててワロタ
ロクシタンの子会社だよね
伊勢丹は今年はあんまりやる気ないのかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:12.17ID:scZPMQF7
>>675
なんとなくここ来てる方達がノーマークのものばかりが新規参入だね
日にち短くて混みそうだし限定は買えるかどうかという感じかな
行ける人のレポ楽しみにして不参加にしようか、迷う
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:02:14.76ID:G5rw0ZEd
>>676
親しみやすさも必要だもんな
高価なものばかりでは面白くないし
混んでて買う気にならないから便利っちゃ便利だけど
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:46:44.94ID:6PPfWSsj
クヴォンデミニム、アウトレット(セルレ)でワゴン投げ売りされてて
それをケチおばさんがせっせとメルカリで転売してるイメージしかない…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 05:39:47.28ID:jZUTOIwr
サロンドパルファン、新しく出店するラインナップがノーズみたいな品揃えな感じ
シロでるのか!って思ったけど、shiroの事?それともciroで合ってる?
shiroも新しいライン出すもんね、NARSは気になる
それよりも皆さんは限定品目当てなのかな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:29:02.80ID:guK260S+
新しく興味を持ってくれる人の開拓でもあるから
そんなにマニアックにしても敷居が高くて客が入りにくいよね
バランスの問題だね
マニアはノーズや個人輸入するからそれも見越してる感じする
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:59:01.21ID:xeUG/2Mw
ノーズはサロンドパルファンに合わせて去年広告うってたよね
去年ちょっと香水に興味あるかも〜みたいな人に案内頼まれてサロンドパルファン行ったら見事一年で沼にはまったから、伊勢丹にはそういう役目を頑張ってほしいw
まずは香水人口少なそうな日本で広めてほしいというか
でも案外会場狭くて圧迫感あるよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:29.02ID:LIor/6LF
サロンドパルファンは去年初めて参戦したけど後半平日の昼間行ったらガラガラだった
激混みすごいと聞いていたから拍子抜けだっんで会期短くなったのはわかる
定番商品のブランド(グッチとか)のブースには客は1人もいなかったし

ペンハリガンの貴族シリーズをお姉さんに全部
1つ1つ試しながら物語を聞いた
二時間くらいお試しでムエットだけで何も買わず帰ってごめんねお姉さん
あんなに熱心に解説したのに買わないのかよ!って悲しくなったと思う
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:34:30.21ID:gCaq+cz6
今はノーズショップあるからねえ
サロンドパルファンは香水に興味を持ってもらえるキッカケのイベントとしては良いと思う
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 16:10:59.25ID:bdFKbpPo
三越伊勢丹だからキリアンは在庫持ってくりゃいいだけだし新宿なら目玉になる
面倒なオタクを相手にするより一般向けの商売のが捗るからNARSとかのデパコスブランドも良いとおもふ
催事期間が短すぎるのが問題だけど殆どのブランドは1Fに常設してるから上出来じゃね?
ゲランは今年もドロップ出すかな?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 06:52:06.16ID:kLNLPWVC
ヤマ〇コの女性用出るって話しだけどいつになるかな
今のままで順調そうだからその話し無くなっちゃったのかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:17:12.61ID:IBovtPW3
阪急メンズ東京の女店員F、接客態度悪すぎ
別の店員呼んで買ったわ
Fの売り上げに貢献したくなさすぎて
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:19:38.64ID:L/X7urwX
そういう時どんな言い方してる?
感じ悪い人から買いたくないのは一緒だけど、逃げて終わりだから教えてほしい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:46:29.61ID:hFyhr5ih
阪急メンズ、すごく親切な人にしか当たったことないから自分はラッキーだったんたな

>>692
そういう時自分はその人から買わず、一旦売り場離れて遠目から眺めて待つよ
で、他の人が空いた瞬間にすぐそっちの人に行って買いたい商品を改めて言う
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:53:14.68ID:hFyhr5ih
その場合、買うか迷ってやめたけどやっぱり買う事にした!と戻ってきた客に見えるだろうから
態度悪くて担当者変えたとはっきりわかるアピールにはならないけどねw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:19:22.95ID:IBovtPW3
阪急メンズ東京の女性店員Fは、話しかけてくるのに、
話してみると他の店員より知識がなさすぎて不快ですね

「この香りは私は興味ないので〜」
って何回も言われてびっくりした

向上心の無い店員がいても本人の自由だけど、
話すだけ時間もったいないから話しかけないで欲しい

Fさん、私どのみち毎回何かしら買ってるんだし、
あなたにだけは話しかけられなくても大丈夫ですよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:08:55.61ID:vr6ACOGB
>>695
本人に言えば?
こんな所で晒すような事しか出来ないってみっともない奴だな。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:55:40.15ID:hFyhr5ih
>>695
うわぁーたまたまその人に当たった訳でなく何回も当たってる愚痴とは
確かに客に「私はこれ興味ない」は言うべきじゃないけど
そういう人だと既に知ってるならさすがにまんま「あなたの接客は結構です」とはっきり言えばいいじゃん
いつもの表じゃ良い人面してる例の人か
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:09:54.15ID:ndqrrWWK
本人に言ったかどうか書いてないのに
こんなとこ見てる様な奴らが「本人に言え」はさすがに草
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:20:39.28ID:xdl5u4v/
香水垢スレにもここにもあの人いるよね
浮いてるからすぐわかる
>>698
本人に言ったらなら解決済みだしここで愚痴らないでしょ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:02.42ID:6rCJbGEc
ある日ネットの書き込み見た社員に注意されて
ションボリ大人しくなってるのを期待してるんじゃない?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:26.75ID:cIZ+CeGG
化粧板の美容部員スレみたいな感じで、店員の話題専用スレとか需要ないのかな
このスレに限らず、香水より人間の話がしたい人多いみたいだし
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:51:59.55ID:v9+IxwaK
>>701
化粧板の美容部員スレはBAだけが書き込んでも良いスレなんだが…
ゴミ付きだからよくわからないまま書き込んでるお客さんなんだろうけど
とりあえず半年ROMれや
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:19.68ID:IXb9zlPB
>>701
あんたTwitter垢ヲチのわざわざつくった人?もうこれ以上スレ増やすのやめてねウザいから
Twitter垢のやつは従ってやってんだから
我が儘すぎ
もうここに来ないで
どうしても語りたいなら【私のルールの私のニッチ、メゾン板】をつくりなさい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:12:48.42ID:2R7hUcry
>>700
ダサっ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:28.33ID:+izH4YCS
店員さんがウザかったら
今は一人で商品を見たいので接客はけっこうです、って優しく言えば済む話なのに
角が立たない断り方も分からなくて
ここで文句言わなきゃ気が済まないとは
リアルでは人付き合い下手なコミュ障な人が多いのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況