X



アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:50:50.56ID:BbyFFIlR
こちらは植物由来の100%天然芳香成分「精油」=「エッセンシャルオイル(EO)」を用いた
アロマテラピー(アロマセラピー)総合スレッドです。
お好きな香りに癒されながら、まったり進行でいきましょう。
荒らしや煽りはスルーで、sage推奨。

「アロマオイル」や「フレグランスオイル」と称される合成香料やお香の話題は含みません。

初心者さんも歓迎しますが、基礎的な事はここで聞くより自分で調べましょう。

☆注意点☆
アロマテラピーによる効能はいまだ研究中の分野で、全ての症状の治療・改善はできません。
よって使用は専門家および医師の相談の元、自己責任で行ってください。

☆次スレは>>980を踏んだ人が宣言をしたうえで立ててください。

前スレ
アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1497878965/
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:28:59.92ID:5SIM/aMJ
>>284
ラベンダーの香りって意外と苦手な人も居るよ(個人的な感覚だと3割くらい)
私もラベンダー単体の香りはあまり好きではない
柑橘系が無難かも
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 14:16:36.55ID:lE4D+6RQ
好きな匂いなんて好きな音楽以上に好みが出るのに、無難なチョイスで相手が満足するかね。
好きな植物は?好きな食べ物は?など聞き方は色々あるだろうに。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:05:43.27ID:lAmu3w9V
>>282
アロマキャンドルは精油以上に好みが激しいと思うけどな。
香り以前に大多数のキャンドルに使われているパラフィンワックスがダメという人もいるし、
品質のいいパラフィンでも、火を消した後に結構匂いがしたり目にしみたりするから。
(ソイ・ココナッツ・蜜蝋等の天然ワックスが無難)
キャンドルの香料の香りは精油のとは違う。
ていうかここで聞いているという事は、精油を使ったアロマキャンドル?
香料を使ったものならそもそもスレチ。

精油を使ったキャンドルなら、香りは弱いから苦手な香りでなければまあなんとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況