X



男の香水 Vol32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:20:49.42ID:wc1krvEZ
--------------------------------------------------------------------
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑が3行になっているようコピペして下さい

メンズ・ユニセックスの香水について語り合うスレです
男性ばかりではむさ苦しいので香水趣味を持っている女性も大歓迎ですが
スレの空気を乱して険悪な雰囲気を作りやすいので、発言内容には配慮下さい

質問スレとして使用しても特に問題はありません
自分達の好きなように使っちゃってください

前スレ
男の香水 Vol31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1548857857/
-------------------------------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 14:02:14.78ID:8ij8GZUz
>>407
20プッシュがちょうどいい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:20:19.23ID:xXljkdCN
おれは香水は1プッシュしかやらないな
電車に乗るから周りに気つかってしまう
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:56.53ID:BbyFFIlR
映画のボヘミアン・ラプソディが世界的にヒットしたおかげで
故フレディ・マーキュリーの情報が日本・海外で大量にゲットできた

香水そのものってわけじゃないんだけど、フレディが愛用してた香りの情報もあって
クラランスのオー・ディナミザント(CLARINS Eau,Dynamisante)っていう
手にとってパシャパシャつけるスキンローションタイプの香り

ネットで大瓶はちょっと怖かったんで、30mlの小瓶があったのでそれを購入
ほどほどにクラシックでいい感じ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:20.26ID:BbyFFIlR
あと、きゃりーぱみゅぱみゅが香水を付けてる男は香水を付けてるところを想像して嫌と言ってたけど
ローションタイプの手にとってパシャパシャつけるやつだと
昔のアメリカ映画の主人公みたいでむしろ男らしいと思った
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:21:57.71ID:9JlXCVLD
クリード アバントゥス コロンEDP 500ドル。高いなあ。
オリジナルのニュアンスを残しながらフレッシュ版、ユニセックス版のアバントゥス
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:19:39.78ID:xEdbBRT0
キャロライナヘレラMENやポロスポーツで満足出来ている俺は安上がりでいいな
みんな高い香水使ってんなあ、知ってるなあと、アンテナははっておかないと
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:45.06ID:ujadopno
サンダルウッド好きだけどおすすめある?ディプティックのは持ってる
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:43.43ID:9JlXCVLD
>>418
そのあたりが一番使いやすいよ。
バジャバジャ惜しみなく使えて
それなりにブランドイメージあるし
それなりによい香り。バーバリーブリット
なんか好きだなあ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:40:57.30ID:Xy8OApgk
俺もサンダルウッド好きだけど香水より香焚いたほうがいい気がする
たまに焚くけど部屋が寺になる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:06:53.99ID:sKE9rUDx
サンダルウッドはCdGのコンクリートで苦手な香りになってしまった
なんとなくあの大きさで寄生植物ってのも嫌
まぁ天然使ってるのなんてごく一部だろうけども
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:34:55.57ID:ew4F0x2B
>>418
とりあえず3大メーカーにOEMで発注してるとこと
自前でラボ持ってるところや香水専門、独立系は区別したら覚えやすい

後者はディオール、シャネル、エルメス(自前ラボ)、ゲラン(専門)
前者は安い合成香料使ってたりマタオマな香りが多い
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:29.17ID:R55KLV0d
ZARAはファストファッションブランドだから、香水もそんな感じですよね。
ヒット作に近いものを安価で出すかんじ?
コスパ重視の方にはいいでしょうね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:01:44.09ID:Jbgf1ANL
>>424
その3つは他となんか違って香り変化も繊細だとは感じてたけど、やっぱ理由あんのね

格としては同等なヴィトンはどうなの? キャバリエ氏が超こだわって香料の抽出からやってるとか聞いたけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 16:23:26.85ID:kAxOjyJx
香水を買おうと思っているのですが何かいい香水はありますか?

年齢は20代前半で、甘さのないスッキリした香りのものが欲しいと思っています。
なので、シプレー、フゼア、グリーン、オゾン系?あたりの香りがそれに該当するんですかね?
この系統の香水で良さそうなものを教えていただきたいです。

値段はエゴプラやブルードゥより安ければ何でも構いません。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 16:35:34.84ID:CQuTBZHr
>>428
ラルフローレンのサファリかポログリーンをお勧めします。両方とも甘くないです。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:23:26.46ID:lhT8eNUO
アマゾンでポチったライジングウェーブのライトブルーが今日届いたからつけてみた
フレッシュな柑橘系に甘さを足した柔らかい香りだった
香りが強くないから3〜4プッシュはいけそう

これは気に入った。リピート間違いなし
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:33:39.41ID:lc8T1svO
4711、しばらく前はおっさんのトニック臭かったけど
今はいい感じの香りになったね

ディオールのオー・ソバージュが最高に好きなんだが
近年出た「ソバージュ」と紛らわしくて困る

アラミスのハバナ、昔と香りがだいぶ違う。。
前はもっとポワっと揮発するような香りだったのに

グッチのノービレとキャバリエ調香のアレキサンダー・マックイーン復活キボン(死語)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:50:22.85ID:lc8T1svO
安香水で最近良かったのはジャンヌアルテスのスルタンEDPとスルタンブラックベルベット
(特にブラックベルベット)
ジャンヌアルテスはいかにも安香水の香りで毛嫌いしてたんだがこの2つは安っぽくなかった

トム・フォード買ったらサンプルでくれたんだが、「トム・フォードのサンプルにジャンヌアルテス?」と思ってたら
意外と好きな香りでなんかくやしい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:57:03.94ID:lhT8eNUO
>>434
どんな場面でも使えそうだよこれ
こういう嫌味のない香り好きだ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 05:40:48.31ID:sYKQlRF4
トヌフォードみたいな安もんにお似合い
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:27.25ID:Hs+RcK9y
申し訳ないがどこぞのステマ香水の話はNG
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:26.81ID:/BGQpPbV
>>419
Lushのスマグラーズソウル
ラストはシャネルのボワ デ ジル並みのマジなサンダルウッドの香り

いかにも合成って感じでいいならフローリスのNo.89
これはスーツに合うけどイランイランに少し遊び心が感じられて面白い
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:45:12.41ID:lc8T1svO
>>445
トップのシトラスが落ち着いてからが本命><
まあでも、天然香料使ってるのって基本的にどれも短いからお色直しは基本だよね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:20:10.91ID:/6kn0AkN
シセイドウメンのオードトワレってスキンケアのラインとは全然匂い違うのな
これはこれで悪くないんだが洗顔フォームと同じフローラルウッディを想像していただけに面食らった
和風気分の平日昼間に付けるくらいかなぁ…

色々と試してはいるが未だにブルガリプールオムエクストリームを超える香水に出会えない今日この頃
やはり王道こそが至高なのか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:30:09.58ID:e7K6SSYS
自分も爽やか系の香水を買おうと思っていて、
@イブサンローラン ロムスポーツ
Aプラダ ルナロッサ カーボン
Bディオール オムコロン
のどれかにしようと思ってるんですがどれがいいですかね?

@Aはセクシーな香りっていうコメントがあって、自分はどちらかというと草食系男子なんで合わないかもな
けど爽やかな香りみたいだしな
Bは香りも軽そうで主張しすぎない感じが自分のイメージに合ってるのかなと思いつつも、ラストノートがホワイトムスクが使われているのでどうしようかな(クールウォーター のラストノートが苦手なため)

って感じでどれにしようか悩んでいます。
近くにこれらの香水を取り扱ってるお店もなく、匂いを確認することができないのでこの場を借りて質問させていただきました。

この中でセクシーさが少なく爽やかな香水はどれになるんでしょうか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:32:23.79ID:e7K6SSYS
>>450
文字化けしていたので↓
イブサンローランとプラダがセクシー系
ディオールが爽やかで軽い香水
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:09.14ID:e7K6SSYS
>>452
なるほど
ありがとうございます!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:38:09.82ID:VhOQ1dqb
>>440
ありがとう試してみる
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:30.51ID:kjWTmUNw
>>455
去年久しぶりにドンキの香水コーナー探したが
ホントにヒドかったw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:46:06.38ID:LmTld5sa
ドンキ池袋店行くとなぜか香水コーナーに行ってしまうな
テスターで臭いチェックして終わりだけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:28:13.53ID:fdssL3Mu
>>459
香水はドンキホーテなんかで買いたくないな。
新宿伊勢丹かブランド直営ショップでしか買わないかな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:00:06.61ID:YqWvsObp
>>455
ドンキは、これからフレグランス使ってみようかと思ってる人にいいよ。
売れてるフレグランス置いてあるから。
その代わり他の人とかぶる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:12:25.45ID:Bx/iRAm3
>>467
仕事が香水NGで週末しか付けないような運用だとミニボトルでも持て余すからなぁ…
(到底使い切れない100ml瓶の山から目を背けながら)
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:54:26.60ID:Bx/iRAm3
>>470
無印プールオムのトップノートにスパイシーな柑橘系の香りが加わってる
ミドルとラストはほぼ同じ香りだけどそこにトップの柑橘系が後半まで残る感じ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:31:00.95ID:QubOGy/W
>>473
初めてのおつかいかな?
よく頑張った
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:43.11ID:0+t7Nk+D
ディオールオムコロンの容器が縦長の物と四角っぽい物の2つあるみたいなんだけど、縦長の方が新しいんですか?(75ml)
昔はコロンからオードトワレに変更になったからそれに合わせて容器も変更されたのかなと思ったんですけど、何かわかる方いますか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:20:51.00ID:4wcwymOG
ディオールオムコロンは2013頃に出たものでコロンってついてるだけでずっとトワレのはずだけど……
ソバージュとオーソバージュの勘違いだったりしない?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 03:00:56.91ID:8dGe5Fxz
おれは香水はユニセックス系しか使わん
甘くて爽やかな香りのほうが女ウケがいいことを最近知った
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:43:50.83ID:QK8IrwVB
アザロクロームとヴェルサーチ プールオムの香りって似てる?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:04:32.19ID:GGwonJRJ
香水は自分ウケと他人ウケと
似合うか否かの3要素あるけど
自分ウケより他人ウケ優先しても虚しくない?
他人様にタダで貰えるならまだしも
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:10:19.17ID:Si16/nVK
>>480
そう、だからおれはウルトラマリンとかは苦手だ
もろに男の香水って臭いは無理
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:01.15ID:Lz4ulwJN
ザ・フゼアといった感じの高級バーバーから漂ってきそうな香りを探しています
今まで嗅いできた中で比較的イメージに近かったのはモンブランのレジェンド
似たような系統でお勧めがあれば教えて欲しいです
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 16:26:31.66ID:4NcLhzmQ
>>487
ブラバス
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:28:05.56ID:DhXBw30w
>>487
フゼアの名品は例えばアザロプールオムとかドラッカーノワールとか色々あるけど、
これらはもしかしたら強過ぎると感じるかもしれないね
モンブランレジェンドは、エゴイストプラチナムにフルーティさを足して
(価格的にも)親しみやすくした感じだから、エゴプラもいいかもしれない
あとはアラミスのタスカニーペルウォモや、YSLのリブゴーシュプールオムもお勧め
(後者は今は入手しにくい可能性もあるが)

確かに資生堂などの国内メーカーも侮れない
ただ皆さん書かれてるのはどちらかというとシトラストニック(シトラスシプレ)
系の床屋の香りだね
フゼア寄りなのは資生堂ならヴィンテージ、カネボウならバルカン
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:25:38.02ID:caS7UvVE
今度銀座の有名寿司店にいきます
寿司に合う香水はなんでしょう
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:45:59.41ID:dpqtj0r2
>>497
プワゾン
0502487
垢版 |
2019/05/25(土) 11:29:35.55ID:6zpySV+D
皆さん色々ありがとうございました
挙げて貰った中ではアラミスのタスカニーペルウォモがイメージ的にしっくり来そうだったので早速試香して来ようかと思います

あと国内メーカーも「親父臭い」みたいな先入観が邪魔して食わず嫌いしてた向きはあったので
機会を見つけて試してみようかと思います
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:36.29ID:NDSs5KVL
ラルフローレンのサファリはセクシー系?夏にはつけるなって見たことあるんだが甘い香りなのかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:35.31ID:IuZ7USQa
>>506
甘くないです。セクシー系とも違います。高級石鹸の香りです。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:02:19.95ID:yKoZlK1Y
飲食店に行く時に香水つける勇気ないわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:43:32.74ID:caS7UvVE
皆さんいろいろありがとうございます
アドバイス通りシャネルのブルーを9プッシュしていきたいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況