【臭い】 香害問題総合スレッド ★3【きつい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 16:02:16.07ID:QAxTSIyx
香害について語るスレッドです

○代表的な香害の例
 1.使い過ぎ →香水のつけすぎなど
 2.選択ミス →朝の通勤電車内で夜用のセクシーすぎる香りなど
 3.混合の結果→シャンプーとコロンなど、香りの組み合わせで思わぬ悪臭に

○原因
 1.使う本人の鼻が麻痺している →同じ香水などを使い続けると知らぬうちに使い過ぎになります
 2.使う本人が馬鹿である →TPOとか常識をわきまえないと香りではなく馬鹿さを漂わせる結果に
 3.使う本人がDQNである →他者への配慮は大切です
 4.香害を言い立てる側が神経質 →僅かでも好みが異なる香りに苛立ったりする人は精神科を受診しましょう
 

※前スレ
【臭い】 香害問題総合スレッド ★2【きつい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1470555639/
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 13:57:54.74ID:2U8H0f0k
むかし緑膿菌患者の病室にニオイノンノが置いてあって吹いたw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:02:14.19ID:BCA61XQF
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:28:14.56ID:DDHOciB3
ヒノキの香りを模して作ったけどこれが限界でした…みたいなケミカルなニオイの香水が苦手でむせてしまう
あれ何の香水なの?中年女性にたまにいる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:48:13.80ID:K6Ht1LPh
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:40:21.87ID:PjDqwac2
>>311
えーっと、その情報でわかる人いると思う?
頭悪すぎて絶句…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 01:36:31.42ID:ngEtepaP
日本人なら分かるけど、私は理解した。
脳の脂に溜まるらしいよ化学物質。
理解力低下してない?その脳みそ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:20:05.04ID:Q55GPkB7
地獄の季節が始まった、隣のDQNの洗濯もののニオイが香水くさくて
窓が開けられない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 14:26:43.35ID:FCi9B7ro
>>314
日本人の私でもわからなかったからあなたと311さ?は日本人じゃないと思う
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 14:27:48.16ID:X6mg2xNE
マスクして香りがよくわからないから普段の4倍くらい香水つけて楽しんでる

みなさんソーシャルディスタンス保ってくださるので大変快適です
0320名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/15(月) 16:18:28.32ID:Of/LvcTw
スーパーとかドラッグストアの商品にファブっぽい抗菌臭とか柔軟剤臭がついてるんだが、どうにかしてくれ

とくに、食べ物とか衣類に臭いつくのはキツイ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 02:19:49.70ID:YkyQNay3
>>320
スーパーは本部にお問い合わせ。
時間と誰が、どこで、何が、どうなってるのか、記録して細かく伝える。
その場や、その店に電話しても内輪でなかった事にされる。

時期的に店もバイトもコロナで疲弊してるからそういう気遣いの一文は必要。

複数お問い合わせされてる所はかなり改善します。
いま改善されなくても、後に続く人の為に道を切り開いてるのです。誰か必ず後ろから来ますよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 04:55:54.68ID:4CLTwrHp
Twitterでも普通にやってる人が臭い臭い言ってる。
どこの企業のだよってキレてる人も居るし。
ツイート見ると普通の子だよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:58:48.99ID:h5YuTFpK
香害で困ってるマンションなんだけど
隣のやつだと思うんだけどスプレー臭い
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:06:46.71ID:Eyh9krmd
>>325
マンションなんか窓開けられないよな
夏とかどうしてくれるんだ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:14:07.06ID:HL8xDSxK
マンションで1階の出入口開くだけで香料臭い所どうなってんだろね
エントランスまで香料充満してるの?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:02:47.55ID:ZApvgwUq
>>328
たまにキッチンの排水溝から異臭するときありますね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:34:48.97ID:wNT3pe5q
外出すると体中臭くなるなあ
お札に着いてるのと同じ臭いが、服にも着いてる
安っぽい線香みたいな臭い
お店の商品にも移香してる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:37.40ID:Jj3dSV6Y
汗臭い
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:15:37.94ID:V+qyHJbN
自分がクサイだけだったていう
あるあるな落ちな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:36:20.95ID:zQ7SjE7B
>>331
何処もどこ行っても臭いですね。札はほぼ柔軟剤臭いし。
あれ分からない人が多いみたいですよ。
香料が抜けたらあの匂い。分かる人には臭すぎるから、柔軟剤なんてどれもこれも同じ匂いがすると思ってる。
柔軟剤の主成分の陽イオン界面活性剤の匂い。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:48:52.54ID:nmIAw7na
化学的消臭、ペアリング消臭なども嗅盲な人が多い物質を使ってると思う。多分これも臭そう。
酸っぱくてウルシ科の果物のような嫌な変な匂い。これ嗅盲になりやすい感じだけど、家中漂ってて綿製品がよく吸ってる。
抗菌剤かもだけど。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 02:59:32.18ID:FFRtiZ7i
香料がカプセル化してるんですね。
そういうのは物質が分からないので危ないです。
マイクロカプセルで徐放時に飛散するのは経皮感作と経口摂取をくり返すのも。

代替え品見つかるといいですね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 09:45:18.21ID:DaRmNjiH
高級ブランドの香水なんかは、好みの問題で臭いと感じるものがあっても、時間と共に確実に薄まるし我慢できる
なのにいつまでたっても強烈な人工臭を放ち続ける最近の洗剤や柔軟剤はおかしな成分使ってるとしか思えない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:51:56.33ID:FM3E8+DO
マイクロカプセルは接着剤みたいなもんなので、ホルムアルデヒドにメラミンを混ぜたりしてるわけで、飛散しまくるしそういう匂いがする。
原液を鼻に噴射してる感じだし、ずっとそれがつづいてる。
更に除菌剤なども入ってる可能性があるし。

対象人物が動くとカプセルが割れ、カプセルが飛散する。
本当に毒みたいな匂い
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:27:16.09ID:X2iUNBIT
慣れようとして半年
今は昔よりさらに色々な匂いが駄目になり医者からは化学物質過敏症の可能性を指摘されている
検査のために病院をたらい回しされる覚悟でその医者に色々聞いている
検査のできない地区だが知識のある医者に早めにあたれて幸運だった
半年辛かった
みんな無理するなよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:44:47.78ID:WgK+WpGk
汗臭いのは香水ぶっかけて消せると思っている父親が辛い…
アイツ、服にぶっかけてるから家中に香水のニオイが充満していて吐きそう…
臭いからやめてくれと言っても「うるせえ!俺の勝手だ!」と怒鳴り散らして話にならないからどうにもできない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:15:28.63ID:XO9CDvql
290と302さん にすごいウケた(笑)わかる気がする。

自分のしってる香害3人は顔が赤黒かった(すっぴん時)。
そして腹まわりが太っている。ダボンと。
赤黒い顔した小太りってこれが「人形焼き」?

「ヤギの目」って奇妙な目ってことかな。瞳孔が平らなんだよね。
ヤギってタロットでは悪魔だしなあ。
なんか香害さんって知性が感じられない目をしてる。
涼やかで綺麗な目をした香害さんはいないと思う。

でも動物のヤギじたいは可愛いと思うよ。たまたまこの間見たけど。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:45:48.46ID:s64S8U6k
ヤギの目って何処見てるか分からないところから。
だいたい洗剤、柔軟剤の話しをしても目が泳ぎまくって、あー始まったなと。
商品の名前しか知らないし。

香害さんはだいたい太ってるもんな。
逃げれる場所なら半径5メートルには近づかない。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 16:03:40.53ID:5dcsyY2W
>>343
ヤギの目ってそういうことかあ。

香害さんって太ってるのは確か。
体温高くて汗かきだから、熱と水分でよりにおいをふりまきやすいのかな。

あと「記憶力悪い」って話もあったけど、自分が話した人
みな自分の使ってる商品の名前がわからなかったよ。
「CMのなんかあの人が出てるやつ」みたいな回答 (苦笑)
やっぱテレビに影響される人か。

あと太ってるってことはもともといろんな意味で鈍感な人が多いんだと思う。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 16:10:12.37ID:5dcsyY2W
「老けてる」というのもありえるね。
皮膚が汚いし、なんかたたずまいがぼさっとしてる。

酒、たばこもかなりやる人は老けてるし、健康状態も悪いから同じようなもんだと思う。
そしてやめてくれと頼むとキレる・・・。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 08:47:56.74ID:XsGTKKGH
香水つけるのやめてくれって言ってもムリで、
せめて付けるなら外でやってくれと言ってるんだが締め切った部屋で付けやがる。
毎朝臭くて目が覚める、体調悪い…@テレワーク
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 17:13:36.45ID:wscyQ+oW
>>345
自分:柔軟剤は何を使ってますか?

香害さん:石原さんがCMに出てるの使ってます

自分:……(フレアフレグランスだけど、こんなキツかったかな?)。

香害さん:うーん、あ!ソフランアロマリッチです。

自分:……(それなら新垣だろ)。


〜永きに渡る死闘の幕開けだったのである〜
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 17:21:55.69ID:wscyQ+oW
太ってる人は多幸感に溺れやすい体質なんだと思う。
ご飯だと化学調味料。
タバコ、アルコールなどの薬物、揮発性有機化合物に多幸感。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:35:31.45ID:fZ0gZRpO
うちの香害さんは痩せてる。まあまあ見た目もきをつかってる
だけど仕事中に大声で笑いすぎしゃべりすぎなんよ
おまけに笑い声が「ひゃっひゃっひゃっひゃっ」なんよ
香害さしひいても耳にキツいんよ、んで鼻もきついんよ
総じて回りと自身に刺激を与えるような振る舞いをしないと脳が物足りないんだろう
その趣向はあかんのよ、惜しいんよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:45:19.72ID:UfAXp3eF
>>240
釣り針デカすぎ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 08:34:37.21ID:2NkBJOak
神経質とかキチガイ扱いされることに気づいたから口を噤むしかない。
ほんとにつらい。
調べたら怪しい団体ばかりだし…
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:14:07.13ID:fqwaGiyg
怪しい団体って何?
TVや国に働きかけてくれている団体はありがたいです。

うちの近所の複数の香害さん

1、声がでかい!!!声響き渡ってますが(汗)
2、においの強い料理をする!または自炊しないで買ってくる。
3、都会では見ないヤンキー系ファッションの若者カップルは香害率9割以上

まあデリカシーにかけていて、センスがない人が多いかな。自分のまわりは。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:18:40.94ID:fqwaGiyg
ただし若者は洗脳されてて香り付き柔軟剤やその他香害商品が常識になってるし、
肉体労働系の人はにおいに気を使ってのことだから、しょうがないなと思う。

あと石油系の甘いにおいをはなってる子供は、
確実に落ち着きがない。
わけのわからないことをずっとしゃべってたり、
キャー、ギャーと動物のように騒いでいる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:51:26.97ID:fqwaGiyg
>>357

あ、そうなの?そういう傾向あるのか・・・

香害二人ににおいの強いのをやめてもらえないか頼んだ時、
この人もしかして嘘つきなんじゃ?と思ったんだよね。確証がないけど。

香害の子供ね、とても話しかけられない。
子供のうちからあんなの吸って生きてたら
薬中患者みたいにならないか心配。
挨拶してくれるような子は無臭。
将来どうなるんだろ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:49:31.79ID:M70BR9Oj
>>358
一番最初に聞いた質問で嘘を吐いてましたね。 


自分:柔軟剤は適切な量を使ってますか?

香害さん:適量ですよー。

自分:……。(軽く30メートルは漂ってるのに何を言ってるんだこいつは)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:47:27.19ID:dp/6y3Rf
>>359
香害さんの適量って裏面に書いてある企業指定の標準使用量だから洗濯物に合ってない場合も多い
だから当人はほんとに嘘をついてないケースもあったりする
でも臭い
そんなのとやり取りするなんて乙
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:54:58.26ID:iVwgDDi/
>>355
あと匂い強い料理好きもあるあるだよね
私の実家は昔から「ニンニク料理は仕事や学校の無い週末だけ!臭いで迷惑かけない!」ってスタンスをずっと貫いてた
香害さんに「平日でもペペロンチーノ食べるし平気だよー」って言われて変な感じ
まあ、こんなライフスタイルだったから尚更香料に慣れる事ができなくなって苦しんでるのかもしれないけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:36:21.67ID:Ulzg1Elc
今は石鹸洗濯をしてるって言ってますからね。
人から家から洗濯排水、マンホールから凄い臭気を出して。

話したら分かりますが半分の人は嘘つきますよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:20:29.04ID:3i/8U2lq
今日やっぱり嘘つきと判明!
久しぶりの晴れ間で大物が干してあったんだけど、
風向き変わり、夜になって残り香が濃厚で苦しみ中。

「あたしも強いにおいが好きじゃなくて〜」って言うんだけど。
完全に嗅覚障害の人なのか、嘘つきなのか・・・

いや、冬に買って使ってみたけど好きではなかったのかもしれないと
いい人なんだと今これを書きながら言い聞かせている・・。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:42:23.82ID:LEDF0xi9
>>364
その人感覚めっちゃ麻痺してそう
うちのアパートに玄関先まで香料が漏れてるお宅があって締め切ってるのに入ってくる
部屋にくるのは何時も21:30~だからその時間に洗濯してるんだなとか、玄関ドアに軽く光が差し込む程度の隙間があるからうちにはそっから流入してるぽいなとか分かる
喉がピリピリするからちゃんと対策するつもり
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:49:01.45ID:LEDF0xi9
その部屋のドアの前を通ると自分のとこにに入って来てる香りとガツンと同じ香りがするからそのお宅由来の香料だってのが分かるんだよね
この前その香害さんが部屋の家財をまとめてごみ捨て場とその周辺の共用スペースにに出してたから引っ越すのかと期待したけどそんな事はなくただ邪魔になっただけらしい
ごみ捨て場も無分別家具でぐちゃぐちゃになってたしついでに何日か共用スペース支配しっぱなしで香害無くても普通にDQNだった
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:33:56.05ID:dPbKp1Zj
喉ピリピリするよね。
朝起きたときにすでに香害が洗濯してると口の中が苦い。
換気扇と排水溝から漂ってくるのを吸っちゃってるから。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 23:12:26.66ID:dPbKp1Zj
364です。うちは両隣香害。

強いにおいの洗剤が好きじゃないというBさんは、
強いにおいの料理が好きなのは確か。
悪い人ではないんで、嘘つきでないことを祈ってる。

反対側のAさんの方がより強烈香害さんで・・・

こんなの書いてるとまたバイトがやってくるんかね。
先に言っとくよ。
「大丈夫じゃないでーす。臭い空気の中で生きるのはつらいでーす。」
外にでても臭い家、臭い人けっこういるからさ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 02:28:20.38ID:fefRkLJ+
愚痴が人格批判とか差別になっていて
糞人間にしか見えないからそれはやめた方がいい。
裏で愚痴と批判ばかり言うのは問題解決から目をそらすことでしかない。
私は無能ですと公言しているようなもん。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 03:07:49.12ID:kDQZwH98
ていう言論統制。

愚痴も大切ですよ。この香害問題がそこにあるという証拠ですから。

問題解決とは?どのように考えてますか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:15:12.95ID:ngIAG+lG
問題解決に向けていろいろ働きかけてるけど?個人にも行政に対しても。

ここは被害にあってる人が愚痴をいう場所だろうに。

自分はここで同じ被害にあってる人と話せて楽しかった。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:25:54.97ID:SslTD+yF
>>376
なに?引っ越し代と転職のための当面の生活費支払ってくれるって?
このコロナ禍にすげーふとっぱらじゃん!神ぃ
支払ってくれるならどこへでも引っ越しますよ!w
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:42:29.86ID:uGpg6tmg
下らなくねーよw
このご時世に人様に引っ越せなんて安易に書けるのは余程の馬鹿か引っ越し代に困らない金持ちぐらいなもんだ
支払いはよ
あ、臭いんで支払いは振り込みでオナシャス
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:39:32.32ID:uGpg6tmg
香害に弱くなってから初めて洗濯槽の掃除やったけどめちゃくちゃ洗剤の香りが出てくる
台所の排水口とトイレ、全部酸素系漂白剤ぶちこんでやった
これで家がまた一歩くらしやすくなる
今までどんだけ香害さんだったかを理解した
洗濯槽の除染めっちゃ大事だな、家に香料が少ないと立ち直りも早くなりそう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:34:12.66ID:N0XG8Dgg
>>387
最初は仕事仲間の衣服からでる香りで鼻が痛くなったりするのが始めだった
我慢してたんだけど限界を越えてきて我慢の最中にいきなりどっと疲れがでて倦怠感に教われたり吐き気が止まらなくなる
それを尚我慢してたら症状で考えや気持ちがまとまらなくなるし
今度はその香りで咳が止まらなくなってきて、いまでは他の香りや化粧品パウダーの甘い匂い、台所洗剤で気管がつまる
このご時世に熱ばかり出して下がらなかったりするから出勤ができなくなってきている
その過程でもちろん、自分で香料製品つかえなくなったからめっちゃ排除した
空気清浄機とか使っても香りのもとをまとった人間があちこちうろちょろしてる
防毒マスクまではしてないけどするようになる日も近いかもしれない。
最近はアパートの隣の部屋の人が洗濯をするとわかるようになった。いつも同じ香り、同じ時間。
サプリを取り寄せたり消臭の工夫はしているけど悪化してきてる。過敏症カモネ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:34:13.00ID:N0XG8Dgg
>>387
最初は仕事仲間の衣服からでる香りで鼻が痛くなったりするのが始めだった
我慢してたんだけど限界を越えてきて我慢の最中にいきなりどっと疲れがでて倦怠感に教われたり吐き気が止まらなくなる
それを尚我慢してたら症状で考えや気持ちがまとまらなくなるし
今度はその香りで咳が止まらなくなってきて、いまでは他の香りや化粧品パウダーの甘い匂い、台所洗剤で気管がつまる
このご時世に熱ばかり出して下がらなかったりするから出勤ができなくなってきている
その過程でもちろん、自分で香料製品つかえなくなったからめっちゃ排除した
空気清浄機とか使っても香りのもとをまとった人間があちこちうろちょろしてる
防毒マスクまではしてないけどするようになる日も近いかもしれない。
最近はアパートの隣の部屋の人が洗濯をするとわかるようになった。いつも同じ香り、同じ時間。
サプリを取り寄せたり消臭の工夫はしているけど悪化してきてる。過敏症カモネ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:24:09.86ID:Jy2uis+w
>>389
貴重な情報をありがとうございます。
持論ですが
まだ合成香料、マイクロカプセルからくる臭神経経由の症状なので復帰しますよ。

マスクに活性炭シート増設と綿で隙間を埋めるなど自作して、とにかく自宅でも薄く流れてくる合成香料の香りを避けたほうがいいですね。
家の隙間とかも防護。

重度の化学物質過敏症の人が香りを誤認して症状が出てる物に、更に強い香りで症状が出ないケースがあったので、何か大丈夫な香りで誤魔化せるのかも。
過敏症界隈では、そういう事じゃないと言われましたけど、実際にある。
https://twitter.com/mcs_life/status/1285835015310282757?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:38:56.13ID:mxbM6EVM
>>391
ありがとう。治るなら希望がもてる
活性炭マスクやシートは買ってあるけど、家の隙間は考えてなかったよ
工夫して防御してみる。シートを細く切って挟んでみる
香りの誤認にかんしては、心理学的な用語でいえば「学習」に於ける「条件付け」がしっくりくるんじゃないかなとおもう
心理学用語を適用するからって精神や心理の問題で片付けようとしてるわけじゃないから安心してほしいって言いたい
何より当事者だし…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:48:36.85ID:mxbM6EVM
仮に条件付けが解除されたところで、ベースの成分に対する反応が治らなければ症状はずっとで続けるわけなので、とにかく条件付けが起きないようにする事と、香料の対処は同時にやらなきゃダメかな…って考えてる
・香料中のVOCへの対策
・過敏症への治療
・身体反応を増やさない為の対処
をずっと考えてるし、医者ではないけどここをうまく頑張って悪化は防ごうとしてる。
臭いやつは憎いが…
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 15:22:21.60ID:ftgZePw9
自分は隙間を空気が通過できるような感じで活性炭シートをマスキングテープではってます。
通気性が悪くなりすぎると色んな所から空気循環するようなので。コンセント、天井、床など。
ここからは無理って所は遮断してます。

マスキングテープはゴム系粘着剤は臭いので、アクリル系粘着剤のを使用。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:16:27.86ID:ftgZePw9
学習、条件付け、まさにそれですね。

神経細胞(ニューロン)のシナプスから神経伝達物質が出て受容体に収まる→中枢神経症状

焦げ臭より、鰹節の美味しいイメージと匂いがこの経路を辿らなかった。
こういう感じなのかな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:19:20.17ID:ftgZePw9
化学物質過敏症界隈では心理とか嫌われるけど、実際にあるのだから楽しい脳波を誘因することで回復の可能性もあがりそう。

ちなみに自分は化学物質過敏症ではないです。
予備軍の意識はあります。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:20:31.67ID:ftgZePw9
マメに防護と化学物質の排出で、四肢の脱力、倦怠感、頭痛などの不定愁訴はじわじわ症状がでるのが遅れてくるようにはなります。大丈夫な時間が増える。

もともと香り製品の使用者はかなり回復すると言われてます。製品自体を使えるようにもなるとか。
ですが、もう一回やると重篤化するようです。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:39:47.03ID:ftgZePw9
疲れるだろうから、ごちゃごちゃ書いてあるし返信考えなくていいですからね。

楽しい脳波を即座に発現する方法でも調べてみるかな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:20:39.35ID:eCMX1rCj
すごい参考になる流れです。色々情報交換ができればいいですね。

自ら香料使用していた人は、色々生活改善して治る見込みは大きいみたい。

でも自分みたいに隣人ががんがん使用してる場合はね。ベランダ塞ぐのも難しい。
ベランダが横も前もきっちりコンクリートでしきられていたらなんとかなったのに。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:26:41.75ID:eCMX1rCj
血流が悪くなるのか、うちつけてもいないのに足に内出血ができてしまいます。

血管が赤黒くなってそのうち黒くシミのようになる。なんとか治るけど。

あと血管って緑色じゃない?それが部分的に赤黒くなってつっぱる感じになったり。

これってヤバい?
有害物質が呼吸器からか、皮膚からか入ってきて、血管内回っちゃってるの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:20:53.28ID:BiJPJlRB
>>397
ありがとう。香り成分昔は嫌いじゃなかったのになんでかなーと。
もし香りを誤認しかけたら、「◯◯の成分はこの目の前の◯◯には入ってない」とちゃんと唱えて自分に聞かせてやったりするとか大事かもな
楽しい脳波の発現方法か…
>>400
うちのかーちゃんがその症状やって放置してたら心臓と腎臓やらかしてた
もう回復したけど
だから病院でいっかい全部検査したほうがいいかも
もちろん化学物質で出てる可能性も捨てきれないけど一応以前あった事だから
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:26:25.44ID:BiJPJlRB
>>399
物干し竿スタンドに光触媒加工したカーテンやネット掛けて香りが直接来ないように横を塞ぐ計画をたててる。香りに対してはマスクだって効果はない以上これでよくなるかどうかはわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況