X



【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:50.41ID:9XAhroSE
引き続きチョコやバニラ、カラメルなど
グルマン・コンフェクショナリー系の
「甘い香り」について話しましょう。(ミルクも含む)
香水以外のアイテムの話もOKです。

※ コテ・顔文字使いは以前からいる嵐ですので華麗にスルーで ※
※ 荒らしにかまうのも荒らしです。NG入れてスルーで ※

※前スレ
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1519994250/
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:30:07.06ID:uugFJvDx
ニナリッチルージュきたのでレポ
初め爽やかさと酸味やシナモンぽさでアップルパイみたい、ブンブンの赤いやつ
正式な調香見るとシナモンぽいと思っていたのはジンジャー、酸っぱい香りはレモンとラズベリーか
とにかく初めは酸味凄くて引くけど暫くすると控えめになる
からのだんだんとパウダリーさ(バニラ)が出てきてフローラルになった
キャラメルってあるけどプラダのキャンディの感じがチラつきます。以上です
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 13:27:15.67ID:/Twe7Z+0
ロリータレンピカがリニューアルして香りが変わってしまったので新しく冬に使う香水を探しています
バニラ系が好きなため、候補はモリナールのバニラパチョリ、ルタンスのアンボワバニール、ゲランのシャリマーあたりです
パウダリーなバニラでおすすめはありますでしょうか
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 14:01:45.86ID:Y78tDANp
ロリータレンピカ大好きでした
ジョーマローン のミモザ&カルダモン もトンカビーンやバニラの香りがするのでおすすめです
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 19:13:37.60ID:Y78tDANp
ペンハリガン のハルフェティとか、ジョーマローン のダークアンバー&ジンジャーリリー もロリータレンピカとは香りは違うのですが雰囲気に通じるものがあるような気がします
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 13:55:51.62ID:arAHqEgq
サンタマリアノヴェッラのバニラはスパイシーって感じで
あんまり甘いとかパウダリーとかにはならない
肌質によるのかもしれないけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 20:44:32.08ID:s/t9brYl
ミモザ&カルダモン はパウダリーでスパイシーでクリーミーなフローラル ロリータレンピカはリコリスやスターアニスの漢方薬みたいな香りが個性的だと思うのでなかなか似た香りはないかも
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 07:46:54.87ID:YGUsNiia
ヒプノティックプワゾン、最高に甘くていい香りなんだけど仕事の時は向かない気がしてあまり出番が無い・・・
遊びで出掛ける時は食事に行くことが多いからやはりつけられない
寝る時くらいしか使えないのか・・・?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 07:57:30.01ID:jxDDVGJM
タイ料理やベトナム料理だと香水つけてる方が食事が美味しくなる
特にオリエンタル とかスパイシーやグルマンは合うと思う
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:25.30ID:82jkHPHw
>>407
なに言ってんだお前
お前みたいなやつは香水食ってろ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:44:37.60ID:PYLT19ga
>>408
やればわかるよ 美味しいよ
フレンチもわりとそうらしい 日本のフレンチだとさっぱりしてるからやらないけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 18:58:32.38ID:69tsKBc1
>>409
やるかバーカ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:02:05.38ID:82jkHPHw
普通はマナー違反だよ
>>407 >>409が頭狂ってるだけ
こういう頭が狂った人が友達にいなくて良かった
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 00:55:36.19ID:Sg6kCXVm
香水苦手でそれによって食欲も無くす人がいるからね
食事行くならやめといた方がいいね
どーーーしてもつけたいなら食後につけられるようにアトマイザーで持ち歩くのがいいね
自分がいくら好きでも苦手な人もいるってのは弁えないといけない
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 06:47:39.47ID:JLo2ILhc
>>416
人にほんのり分かるくらいが上品なんだよ
人に分からないなら付ける意味ないよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 14:30:36.80ID:kfKofG27
>>417
ほんのりならいいかも
自分で楽しむものと思ってるから
少しならランチでわざわざ落としたりはしてないし、食事のないデートはあまりないから着けていくけどな
あくまでもほんのりだけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 15:31:30.79ID:6DhIdaaF
むしろ人になるべく分からないほうがいい、自分が常時好きな匂いを嗅いでいたいだけなんで
服装やキャラと似合わなくて恥ずかしいし
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:32:13.36ID:EJYOLiwz
他人のためにつけてるわけじゃないから自分がわかって他人には香らないのが理想
ものすごく近くに寄らないとわからないくらい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:58.39ID:hZLbvTOY
香水は嗅いだ人の大脳辺縁系に直接届くから他人に自分を印象づけるのに有効に作用する。
つまり香りだけでも記憶にインプットされる。 それを知ってる人は他人に嗅がせて良い印象を残したいわけです。
使い方によっては嗅いだ人が貴方がいない場所で貴方のつけた香水に近い匂いを嗅いだ瞬間に貴方を思い出したりします。
それは香水に限らず体臭でも同じで不倫現場で旦那の体臭と似た匂いがすれば
奥さんはいるはずがない旦那の気配を感じたりします。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:31.36ID:hZLbvTOY
>>420

>>421のように他人に嗅がせたい人も、他人のためではなく、自分を良い印象で記憶してもらいたいから他人に香るようにつける人のが多いです。
自分だけ楽しみたいなら部屋で一人でいる時や寝る時につけてればいいだけですよね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:28:37.27ID:ZxEBiOPH
香水はまず自分が楽しむためのものだなぁ私の認識は
誰かにインプットされたいとかねーわw
好きな香りが自分からしたら幸せって感じなだけ
甘い香りは香害率高いからお腹に少しとかしかつけないや
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:49:50.90ID:nm9gYXta
>自分だけ楽しみたいなら部屋で一人でいる時や寝る時につけてればいいだけですよね
これだと外出中は楽しめない、その日の気分で自分の好きな香りを常時嗅いでいたいタイプだな自分は
自分にとって香水は自身の癒やしの為のもので、周囲へのアピール道具ではない

それに複数の他人に香りで思い出されるとか、逆に嫌だ…あくまでも自分はね
なので自分で嗅げて周囲に極力漏れない量をいつも気にかけてる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:14:00.03ID:M1amaRLU
hZLbvTOY氏は総合質問スレで高級香水所持とか付け方とかの話題よくなさってる男性に似た雰囲気ありますね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:17:10.62ID:Sg6kCXVm
香りにリンクされる程同じ香りに執着してないや・・・
その日の気分や季節によって使い分けるし・・・
執着出来る程唯一無二な香りに出会えたら最高に幸せなんだろうけどねえ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:14:13.53ID:1A0zR/2a
>>426
他スレにもよく押し付けが酷い人居るよね
同じ人なのかな
自分の考え以外は認めない!こうするべき!みたいなレスばかりしてる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:51:00.99ID:HArMbeQ9
>>429
生意気な言い方だね?どうしたネット弁慶サン
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:09:30.66ID:+5I/YaDB
もしかしたら私の他人のためにつけてるわけじゃない、が気に障ったのかもしれないけど
あれは>>417の「人に分からないならつける意味ない」に向けた言葉だったから
アンカーつけなくてごめんね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:17:14.21ID:HArMbeQ9
馬鹿丁寧に謝る必要なくね?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 10:12:41.08ID:ZKSsKkgW
憧れの人は普段近くにいる時は全然香らないのに、お隣に座った時だけふわっと香ってくる
どこにどうつけたらそんな香らせ方ができるんだろう
>>417さんはどこにつけて上品に香らせてる?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 10:49:04.71ID:l1aFUwzb
>>434
お腹に1プッシュです。ヘソあたり。
基本的にオードパルファムかパルファムしか持ってなくて、オーデコロンやオードトワレは絶対買いませんが、
あまり主張しない控えめな香水の場合は、
お腹と胸に1プッシュずつにしてます。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 10:52:00.42ID:l1aFUwzb
>>435
追記ですが、これから冬に向けてセーターなど厚着をするときに
つける量はこれから研究しないといけません。
冬は日によって着る服の枚数が変わるから難しいです。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 11:14:09.55ID:ZKSsKkgW
>>435-436
ありがとう!
オードパルファム以上はあんまり拡散しないからできるのかな
前にお腹にオードトワレを1プッシュしたら思いのほか拡散してしまったことがあったんだ
(人から香水今日強いって言われてしまった)
ロールタイプのアトマイザーで再チャレンジしてみる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:54:53.53ID:l1aFUwzb
>>437
トワレはつけたことないですが
拡散性は一番高いと言われてるので
おそらくそうでしょうね。
ロールタイプアトマイザーでも強い場合は
半プッシュにするか、下半身に1プッシュしてみるのも手かもしれません。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:15:13.94ID:l1aFUwzb
>>434
ちょうど良い説明があるブログ見つけました
隣に座って初めて香るのはパルファムの特徴らしい
https://lpt.hateblo.jp/entry/2015/05/31/Note

パルファム
最も奥行きがありソフトな香り立ちで、香りが拡散しにくい。じわじわ涌くように香り、隣に座って初めて香るいい距離感を保てるのもパルファムのいいところ。

オードパルファム
香りがパルファムより軽く拡散するので、香りがどれだけ拡散するかは念頭においてつけたほうがいい。

オードトワレ
薄く感じるが拡散力は一番強く、薄い香りがリニアに散らばって短く終わるため、ぷんぷん香るのは案外このタイプ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:25:41.57ID:l1aFUwzb
薄い香りがプンプン香るなんてオードトワレには悪い印象しかないですね
絶対買わない姿勢は間違いなかった
本当はパルファム買いたいのにパルファムがないブランドはオードパルファムにしてます
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 01:39:38.20ID:vSIpTrkV
甘い香り好きだけどやっぱ職場にはつけていけない
女の子って感じね〜って褒めながら裏でボロクソ言われてたことあるしw
友達と遊びに行くときくらいしかつけてけないな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:17:33.03ID:C5DeEHbU
>>443
男だけど甘い香り一つ持ってる
ミルク系。30000万円以上したと思うのにミルクなんだよな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 04:00:11.21ID:C5DeEHbU
間違えた
30000円以上ね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 07:49:24.78ID:C5DeEHbU
>>448
フエギアのキロンボ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 07:51:08.87ID:C5DeEHbU
>>449
あ?だれのこと言ってんじゃコラアホボケBIGナス
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:08:36.00ID:dl8NsjAO
>>450
わかる、最高だよね
でもここでこいつらに何回も言ってんだけど聞かねぇのよ
キロンボのプーラとか最高なのにね
買えないのかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:26:02.84ID:C5DeEHbU
>>452
わかってくれて嬉しいわ
100ml買ってしまい使い切れなさそうw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:06.78ID:HHwZur8x
>>455
昼休みか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 04:11:24.17ID:tVsIvwmj
>>450
ありがとう!
ずっとバニラをジプシーしてて、ドゥーブル ヴァニーユで満足したんだけど最近ミルクに目覚めちゃって
今度かぎに行ってくる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 04:12:42.67ID:tVsIvwmj
お菓子の白いたべっ子どうぶつが、バターとバニラとミルクですごくいい匂い
安い香料でも食べ物だと気持ち悪くならないのに、香水だと気持ち悪くなるのは何でなんだろう
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 05:08:00.30ID:WccKdDN5
>>460
キロンボはミルクキャンディーを焼いたというか焦がしたような匂い
くせになる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 08:57:46.16ID:JMEElGIJ
100bonのアマレットフランボワーズ、良かったよ
フランボワーズジャムをたっぷり詰めた焼き菓子のイメージで前半は甘酸っぱい、後半も嫌味の無い甘さ
ほんの少し木材な香りが混ざってるけど、他が食べ物的なので大丈夫だった
他にも甘いのあるようだけど、どれも食べられる系なのかな?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:50:30.49ID:U/csC0Qq
ミルク=せーしの隠語
なのでミルク、ミルク言ってる奴の97%はガチホモな
おまえらの反応を見てハアハアしてるぞ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:46:10.97ID:ew4VxV/7
>>466
それはお前だけだよ
キモすぎ〜
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:47:24.44ID:ew4VxV/7
>>467
食べられる系ってのは食べるわけじゃなくて
食品の匂いに似た香りという意味じゃないかと。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:35:38.97ID:zRXxhzPM
>>465
今日買いにいったら、アマレットフランボワーズは置いてなかった ネットで買うか、直営店だそうでした
ネットで買おうと思います
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:36:12.83ID:W+yPvF7K
>>467
たまにこの香りのお菓子ならいける…的なのあるよねw
サムライウーマンのストロベリーのやつとか苺の飴によくある香りだし
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:45:48.22ID:48fBWMeL
>>327
亀ですが、shiroのホワイトティーオードパルファンが甘さ控えめなミルクティーの香りで良かったです
10月の気温がまだ高い時はそうでもなかったのに
今日つけたらほわっと香って良かったので(手首よりもデコルテに付けたせいかも?)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:30:38.16ID:rC1aMcVj
上のアマレット&フランボワーズは美味しそうな良い香りだったけど(つけたては少し臭い)、ダヴァナ&ブルボンバニラは駄目だった
バニラの甘さはあるものの、オッサンの整髪料を思い出すような香りが終始しっかり混ざってて美味しそうではない、残念
こういうのも体質で美味しそうなレベルに香る人いるのかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:06:48.11ID:HLYmNe7E
腕に付けたら柑橘が強かったんですが
デコルテに付けたらまさにホワイトティーでした
その時の色んな条件で違うのかもしれないけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 01:11:54.35ID:QR9smXkY
ミルクティーといったらfueguiaのキロンボ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 04:53:55.16ID:QR9smXkY
>>482
嗅いだ人による
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:49:41.96ID:HLYmNe7E
中国茶の方ですかね
まさにミルクティー!と思ったんですが
名前からの先入観だったのかも…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:57:02.95ID:Hz7H0LBy
言い方は置いといて、とりあえず日本で言うところのミルクティーの香りに感じたって事だよね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:24:34.75ID:/pwMcoCf
グルマン コキャンが欲しいんだけど、あの容量と値段で躊躇う。ラストが苺チョコレートの香料みたいで途中で飽きそう
もう一捻りアクセントがあれば完璧なんだけど、あのチョコレート+ラムにスパイスが加わったような香りってないかな?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:35:49.52ID:u5Rki3h+
>>487
新宿伊勢丹行けば1階のゲランフレグランスコーナーがあって20mlで出てるからそれが良いと思うよ
コキャンとバニーユそれぞれ20mlで買って合わせて纏うのがいい
ドゥーブルバニーユにラム入ってるし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:10:53.39ID:QR9smXkY
>>488
永遠なんてこの世にないんで。
地球でさえ後50億年で無くなるんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況