X



香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:20:02.95ID:3+W13x+k
「○○の香りの香水」や「★☆という香水に似た香りの香水」
「こんなボトルの香水を知りませんか?」などの質問を受け付けるスレです。

※質問する前にせめて板内検索を。
 過去レスや他の専門スレに答えがあることが多いです。

※石けん・キンモクセイの香りは>>2 紅茶・お茶系の香りは>>3
 バニラ・お菓子系は>>4 柚子・チャンダン(サンダルウッド・白檀)は>>5

前スレ
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1468827433/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1477542102/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1497317669/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1518602216/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:20:49.99ID:3+W13x+k
石鹸の香りの香水について
(※ 石鹸の種類によって香りがかなり違うので、下記の他にも石鹸の香りと思うものが見つかるかも。
   ムスク系の香りは仄かに漂わせると石鹸の残り香のようにも感じられます。)

・ TOVA (トヴァ)
・ クリーンシリーズ (クリーン)
・ アクアシャボンシリーズ (アクアシャボン)
・ フルールドオウ (ロシャス) ※生産中止
・ ピュアソープ、ランドリー (ディメーター)
・ プチサンボンシリーズ (ジバンシイ)
・ グロウ (ジェニファーロペス)
・ クレアチュールアンジ (ジルカンチュエル) ※生産中止
・ しゃぼんの香り (フィアンセ)
・ アレッサンドロ・デラクア
・ インフュージョンディリス (プラダ)
・ ホワイトモス (アッカカッパ)

キンモクセイの香りの香水について
・ スカルプチャー ファム (ニコス)
・ ウルトラバイオレット (パコラバンヌ)
・ パープルファンタジー (ゲラン)※2000年限定品
・ アンディウォーホル (アンディウォーホル)
・ 909 (B&B)
・ 金木犀 (武蔵野ワークス)
・ オスマントゥ ユンナン (エルメス)
・ オスマンサス (ザ・ディファレント・カンパニー)
・ フルール ド オスマンサス (ケイコ・メシェリ)
・ フルールドキンモクセイ (パームツリー)
・ シークレットウィッシュマジックロマンスのミドル以降 (アナスイ)
・ アントニアズフラワーズ (レイジースーザン) ※少数意見
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:06.56ID:3+W13x+k
紅茶系
・ スティル (ジェニファーロペス)
・ オ・パフメ オーテルージュ (ブルガリ)
・ イングリッシュティー (ウインズオブグラース)
・ サン (ジャンヌアルテス) ※旧製品がレモンティー。リニューアル後は別の香りになった
・ ラブパスポート ピースオブピース ※レモンティー
・ シンシアローリー ※レモンティー
・ エンジェルハートヴェローナ ※オレンジティー
・ インハート ハニーホワイト (エステルドヴァルローズ) ※ミルクティー、生産中止
・ エンジェルハニー
・ ゲスフォーウーマン (ゲス)
・ ひと夏の紅茶 (ラルチザン)
・ オードリード (ジバンシイ)
・ オーデショーメ (ショーメ)

緑茶系
・ グリーンティーシリーズ (エリザベスアーデン)
・ グリーンティシリーズ (ロクシタン) ※毎年限定でいろんなお茶の香りが出る
・ オ・パフメ (ブルガリ)
・ エムミンティ (マサキマツシマ)
・ 星の王子様シリーズ

その他のお茶
・ オ・パフメ オーテブラン (ブルガリ) ※ホワイトティー
・ コレクションパステル (セリーヌ) ※ローズティー?
・ アクアアレゴリア ミントフォーリア (ゲラン) ※ミドル以降がグリーンティーっぽい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:27.76ID:3+W13x+k
お菓子・バニラ等の甘い香り
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part8← ※こちらが詳しいです
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1446211090/

バニラ系
・バニラマリン (モリナール)
・バニラエクストレーム (コントワールシュドパシフィック)
・バニラシトラス (コントワールシッドパシフィック)
・ヴァニララスト (ジルスチュアート)
・ロリータレンピカ

キャンディー・ガム系
・ ピンクシュガー (アクオリナ) ※綿あめ
・ ブルーシュガー (アクオリナ) ※キャラメル
・ ミスディオールシェリーEDP (ディオール) ※苺+キャラメル、EDTはリニューアル後まったく別の香りに
・ ラブラブドゥ トヮ (モルガン) ※イチゴ飴
・ ロマンチックドロップス (シャンティ) ※イチゴ飴 (ヨーグルト?)
・ エアレス (パリスヒルトン) ※ガムっぽい
・ ブンブン ハニー (ジャンヌアルテス) ※はちみつ

チョコ
・ アモリト (ボディショップ)
・ チョコラバーズ (アクオリナ)
・ アムールドカカオ (コントワールシュドパシフィック)
・ チョコレート (ウインズオブグラース)
・ オムニア (ブルガリ)※一瞬だけチョコ?

その他お菓子系
・ ブリット (バーバリー)
・ レベルドゥリッチ2、3 (ニナリッチ)
・ ブリトニースピアーズの香水全般
・ プチサンボン レモンパイ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:46.42ID:3+W13x+k
柚子の香り
・ オイエド (ディプティック)
・ 練り香水 柚子 (香彩堂)
・ アイデンティスト 柚子シトラス フレグランスミスト (石澤研究所)

チャンダン(サンダルウッド・白檀)の香り
・ サンダルウッド (エリザベスアーデン)
・ 白檀 (武蔵野ワークス)
・ サンダルウッド (銀座香十)
・ シャリマー (ゲラン)
・ サムサラ (ゲラン)

番外編(お香系)
・ クンダリーニ (XOXO) ※サンダルウッド系・アジア系雑貨屋の匂い
・ ジャスミンノワール (ブルガリ) ※ゴム臭いという感想もあり
・ インティメイトリー フォーヒム (ベッカム) ※ヒノキ系お香
・ ティーローズアンバー ※線香系
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:21.87ID:nnG+8I+w
1乙あり

前スレ995
ありがとう!やっぱりライム&バジルかなぁ
今まで頂きものだったり、自分で買っても聞きそびれちゃったりでなかなか……
今度お試ししてきます
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:42:05.33ID:6on4+nah
香水を冷蔵庫に入れてる人って
使う時になったら取り出して常温に戻して鏡台の前に置いて普通に使うの?
それとも冷蔵庫から出して光の速さでシュッてつけて、また冷蔵庫にしまうの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:47:31.24ID:aST05Sp/
>>6さん乙
ちょうど、うんこ系の香りの香水を探していた最中だったので、早速明日百貨店に行ってみてきたいと思います
ウンコデースという香水ブランドがあったんてすね!
今から楽しみです!
0010ぴぴ
垢版 |
2018/09/28(金) 23:53:41.37ID:AH2lINj+
新スレおめ☆(^▽^)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 00:48:43.18ID:I1F9Q78L
>>8
後者
常温に戻すと温度変化するから常温放置するメリットがない
冷蔵すると香りが弱く感じるという説も勿論理解してるけど
冷たいまま付けて手首の温度でゆっくりと香りが開いていくのを感じるのも楽しい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:03.92ID:y4d5z0Jv
新しいズーロジストのティラノサウルス試した人はいますか?
あれってパルファムなの?箱の色が赤くて今までのと違うけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 03:50:26.59ID:isO86PIx
ズーロジストは全部レクストレ(P)だったと思うよ
先月ムエット全種取り寄せたけどあまりピンと来なかった

ナイチンゲールだけは買いかなと思ったけど
香調がかなりシックなので高齢になってからのほうが良いかもしれん
その頃には無くなってそうだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 08:52:57.96ID:+h3rsCJA
>>015
そうなんですね、ありがとうございます!
自分はナイチンゲール所有してますよ
クラシックな梅シプレで難しいけどそこが気に入ってます
恐竜もまた行って試してみます
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:28:26.43ID:gIbcU6rO
秋冬かオールシーズン使えて、ムスク系やパウダリー系やオリエンタル系以外のおすすめ知りたいです
現在使っているのはエルメスのオードゥルバーブエカルラットでとても好きですが香りがすぐ飛んでしまいます
あまり媚びた香りでないと助かります
自分は女で20代半ばですがメンズレディースは問いません
よろしくお願いします
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:24:20.67ID:pw3FYKPQ
男です
自分はオムニアアメジストを使ってるんですけど、以前はpacoを使っていました。
Pacoの時は腹にプッシュしていい感じに香ってたんですけど、オムニアになると全く香りません。
彼女にも香水やめた?と聞かれるほどです。
なので禁忌とされてる手首にプッシュしようかと考えているのですが客観的に臭いと思いますか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:10:04.43ID:X5zJ14QA
手首は手を伸ばした範囲にまで香るからやばい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:39:29.24ID:RLlrdbLk
>>20
元々オムニア・シリーズはどれも香り立ちが弱めだから、首筋の後ろだとか肩とかに噴霧するとフンワリ香るんじゃないかなぁ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 09:27:17.09ID:cPIrRhcD
>>18
禁忌なんてありません。ガッツリいきましょう。
注意するとすればトップノートが拡散している30分をどう過ごすかだけ。
拡散がおさまってしまえば手首だ首だを関係ありません。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:01:07.12ID:EqZOVREt
>>17
17さんがお好きなベースが軽めの香りは持続せず、逆にムスク、パウダリーや
オリエンタル系は持続するものが多いので選択肢は限られてしまうのですが、
アトリエコロンというブランドは、柑橘系が多いのですがアンバー/ムスク系の
持続する香料をベースに使うことでコロンなのに持続するのが売りです
お試しされてベースの香りが気にならなければ候補になるかもしれません
例えばポメロパラディはグレープフルーツ系の酸っぱ過ぎずほのかに甘い香りで
お勧めです
他にはニナリッチの新作「ベラ」はエルメスのエカルラットと同じくルバーブを
使ってますがバニラ系の甘さがあり、エルメスが大人の香りだとすると、
ニナリッチの方は若向きに感じられるかも

あとはゲランのアクアアレゴリアのラインは軽めの普段使いしやすい香りが揃っています
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 07:57:38.95ID:UPjT21ZN
20代後半の女です。

ロクシタン シトラスヴァーベナ等の柑橘系の香りが好きなのですが、見た目や性格的にその辺りの香りだと「いかにも」な感じがしてしまいます。
ローズ系やフローラル系の女性らしいものをつけたいのですが、何かおすすめはありますか?
現在使用しているのは、ブルガリ ローズエッセンシャルです。
甘すぎないローズの香りの質や上品さ、持続性は好きなのですが、もう少しパウダリーでないというか、爽やかなものがあるといいのですが。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:17:04.80ID:x/Zwhv+5
ホワイトフラワーやネロリの感じからラストにウッディバニラやベチバーが香る香水ってありますか?
秋冬向けの香水探してます
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:16:07.75ID:x/Zwhv+5
すみません30代真ん中の女です

>>29さんもレスありがとう
できたらもう少し手に入りやすくお安いものが理想です
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:47:34.97ID:Kx7RLajQ
30代なら買えそうだけど…
教えてもらってから安いのが〜、とか言わない方が良いよ
次に聞いた人への当たりが強くなるから
もっと詳しく書け。とか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:01:59.82ID:pmWFj04K
>>32
おまえのそういう一言多いレスが1番うぜえから死んでどうぞ

>>31
バーバリー ブリット
アナスイ スイドリーム

あとはわからん
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:35:06.07ID:ru5MePg+
前にここで質問したらそう言われたんです
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:36:45.91ID:tFfMoKC7
>>24
17です。レスありがとうございます
ゲランのそのラインはパッションや緑茶が好きで買おうか迷っていましたが
つけてみるとあまり香らず見送りました
今年出たものだとジバンシィのランテルディやアルマーニのシィパシオーネが好きでした
香りが飛ぶのはこまめに付け直すこととしてエルメッセンスのユンナンを購入しようかと考えていましたが
おすすめしてくださったニナリッチとポメロパラディためしに行ってみます
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:14:48.21ID:jNSYXFvs
無印良品のルームフレグランスのシトラスの香りと似ている香水を探しています
上記商品はオレンジ油・グレープフルーツ油・レモン油の香りらしいのですが、
甘みのあるオレンジだけどもうちょっと爽やかな感じです
似た香りの香水を知りませんか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:15:43.58ID:tY8k7V3N
無印の香りを知らないからアドバイスできないけど
香水ハウスの中ではエルメスがオレンジ系をたくさん持ってるよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:16:55.86ID:MMLGTjnN
20代前半の男です。
秋冬向けの香水(オードトワレ)でオススメありますか。
夏向けで好きだったのがFlorisのセフィーロとソルアンバーです。よろしくお願いします。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:46:45.37ID:Rppk0KNi
30代前半の女です
11月下旬の友達の結婚式に出席するとき用の香りで、おすすめを教えて頂きたいです
苦手な香りはココナッツ、ローズ、グレープフルーツ、フリージアなどです

普段は香水がダメな職場なので休日に家で以下のものを楽しんでいます
・ジョーマローン ジンジャービスケット
・サムライウーマン ドルチェストロベリー
・バーバリー ブリット

いまのところエルメス 李氏の庭、ペンハリガン エキノックスブルームなどを候補として考えています
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:01:11.32ID:Bq79vVHH
好みに合うかは分からないけどペンハリガンのエレニシア
華やかだけどシンプルで上品
香り方が大人しいのでどこで付けても邪魔にならない香りだと思う
私は迷った時はいつもこれ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:12:24.01ID:K068lDyK
結婚式だと人と間近になったりや写真撮影で
密集したり料理食べたりと、何かと香水が
邪魔になる場面が多いからかなり注意してね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 04:12:38.16ID:Ge4Y111/
はちみつの香りが気になり、マークジェイコブスのハニーに興味あります。
ボディショップのハニーマニアも好きなんですが、使い切りそうです。
マークジェイコブスのハニーはたまに「瓜系の香り」って口コミがあるんですが、自分は瓜系が苦手で…愛用者の方いたら感想聞きたいです
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 04:40:59.98ID:qEhsmsFm
お香の匂いの香水が好きなんですが、仏壇みたいな線香のニオイは嫌いです
白檀は好きで白檀系の香水けっこう持ってます
それ以外の特に何の匂いと言いにくい仏壇線香以外のお香系の香りも大好きです
インド雑貨店みたいな独特のお香の匂いは好きです
パフュームゾーンの楽天で買える「凛」ってどうですか?
ジャスミンティーの香りをイメージした「ティージャスミン」も気になってます
お茶系の香りも好きで、ブルガリのオ・パフメの香水とか
他のブランドから出てるグリーンティー系も持ってるんですが
ジャスミンティーと言ってても、香水によってはそのお茶の匂いしない事もあるので
お香の香りの香水も、いきなり買うのはギャンブルだと思うので迷ってます
首都圏に住んでないので気軽に試しに行けないです
嗅いだ事ある人いたらアドバイスお願いします
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 05:50:59.94ID:Ge4Y111/
>>44
ティージャスミンはamazonのレビューが参考になります!ジャスミンの香りは殆どしないそうですよ。
白檀やお香が好きなら爽やか過ぎるかもしれませんが、クロエのラブストーリーは自分にはかなりジャスミンを感じましたね。
クロエのEDTやEDPに比べたら被りにくいですが、すっかり若い子愛用ブランドなので抵抗がなければ…。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 05:54:26.98ID:Ge4Y111/
>>44
ちなみにボディショップのインディアンナイトジャスミンも甘過ぎて微妙でした。
もわんとした香りで電車とかで遭遇したらやばそうな香りでした。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:22:01.64ID:t0GgBzRB
>>44
ジャスミンなら、ゲランのモンゲラン、エルメスの李氏の庭。
お香系もゲランのシャリマーとかよく聞くかな。ゲラン系はよくフリマでも小さいの出てるのを見る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況