ゲラン GUERLAIN 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 07:13:03.06ID:+uuFuGzo
ゲランのフレグランス商品のスレです。
格調高い大人の香り・・・
ハマってしまった人、気になる人、語り合いましょう

ゲラン公式サイト
http://www.guerlain.com/
ゲラン公式フレグランスページ
http://www.guerlain.com/jp/ja/hureguransu

■過去ログ
ゲラン GUERLAIN 14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1489294816/

ゲラン GUERLAIN part38 (化粧板)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512968450/
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 06:48:05.00ID:QfWCSfL0
>>217
グルマンコキャン
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:39:33.67ID:QfWCSfL0
グルマンコキャンとか今でも税込38,000位なのに、
値上げしたら4万いくのか?と考えると、
感覚がもう分からなくなってくる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:19:32.69ID:FsZuKPdB
女でロムイディアル持ってるけど、いいんだけと、
やはり何処かで男性ぽい香りがするから、
夫にあげた。
いい香りでクンクンが止まらないんだけどなぁ。
男性ならいいと思う。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:44:42.19ID:29TNQiOA
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:03:27.89ID:CLEW3Tkf
限定品の値段高いやつ急に薦めるのは無理がある
香りは本当に好き嫌いあるから
まずはデパートのゲランカウンターに寄って
好みの匂い傾向を伝えて、いくつか香水を嗅がせてもらった方が失敗しないよ
普通に買える物で甘い香りが好きなら
手軽なラプチやモンゲランがお薦めだけど、これ思いっきり女性用の香調だからねぇ
若い男性ならロムイデアル、ゲランオム、オーデゲラン辺りかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:11:57.24ID:NCWMEhjr
今日、フレグランスのパーソナルカウンセリングを受けてきました。
写真とイメージといくつか香りを嗅いで、出されたのがルールブルーとラプチとアンジェリークノワール。
ルールブルーとラプチは香水の方を勧められた。
ここでルールブルーが何度か出てきてて気になってたのだけど、肌につけてみたなんかピンとこなくて、ムエットだとピンとこなかったアンジェリークノワールが肌につけたら好みの感じだった。

担当してくださったフレグランススペシャリストの方が言うには、ゲランの香りは紙との相性がよくないから、紙と肌では香り方が違うとか。

ちょっと高かったけど、明日からつけるの楽しみ。
他にも気になる香水はいくつかあって、このまま沼にはまりそうで怖い。。

そうそう、メテオの香りが好きだって話をしたら、夏に限定で出るって言ってましたー。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:33:23.96ID:4bHvxhee
たくさんのレスありがとうございます。
参考に甘い香りを探しに明日デパートのゲランに行きたいと思います。
とゆっても若者の男なので少し勇気いりますが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:47:41.42ID:9Y1yk2fv
>>217
そういう系統でゲラン使ってますって気分に
浸りたければ、まずはアビルージュEDT。
レモン、バニラ、レザー、フローラル、サンダルウッド、
とても甘く濃厚な香りのレモン菓子って雰囲気あります。
ただそれなりにクラシック感はあるので、
そこを自分のイメージとしてうまく生かせるかどうか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:34:31.72ID:x10JJZLx
>>229
上でいろいろ出た香水は、帝国とG6、新宿伊勢丹以外は売ってない香水もある
男性で甘いバニラ香水なら、
ドゥーブルヴァニーユ
ジッキー
キュイルベルーガ
ルイ

甘いバニラ香ならベルーガがオススメ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:15:43.70ID:aksaigUB
>>231
そうなんですね。
こちら関西なので置いてないかもしれないですね。
ちなみに愛用品は
ヒプノティックプワゾンとパイを今は使用してます。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:31:47.41ID:Rro8mEIN
>>228
フレグランスのパーソナルカウンセリングって
どこのカウンターでやってくれるの?
いつでも受けられる訳ではなくて期間限定とか
お買い上げ価格いくら以上の方とか何か決まりありますか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:40:55.01ID:ogGMzr+o
>>233
上の方に梅阪でもブティックフレグランスを扱う予定だと書いてあったから急いでなければ梅阪で取扱い開始してからでもいいかも
>>231のラインナップにアンジェリークノワールも加えたいけど、これらはブティックフレグランスだから3〜4万はしてしまうのがネック
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:43:47.35ID:QfWCSfL0
エクスクルーシブコレクションは、梅阪にて
買えるようになるでー
オープン日に行くでー
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 05:03:56.00ID:IkiFjM0j
アビルージュは良い香りだと思うし持ってるけど
いわゆるゲラン調の香りが好きじゃないと難しいと思う
万人向けとは言えないし、合う・合わないが激しいから、必ず試香してからがベスト
男性用カテゴリの香水だけど、実際に肌につけた匂いは基本的に女性用って感じで
普通の男性が上手くつかいこなすのは難しいような…オネエに見られてしまうかも
私的にはアビルージュは女性のがつけやすいし、女性に愛用者が多いのも分かる香水だわ
ノーマルの素敵な男性に見られたい周りに香らせたい願望があるならベチバーの方が無難だと思われ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:02:38.68ID:rNw5355h
>シャリマープールオム
わかる
アビルージュは単に甘いだけじゃなくて男の部分がしっかりあるし、
対象年齢もやや上の印象がある
まぁ年齢は絶対的なものではないけど
ディオールのオーソバージュがユニセックスではなくて男性用の柑橘系であるのと
似ているかな
女性にはやはりシャリマーが合うように作られていると思うけど、個々人の
相性はあるかもしれないね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:10:28.43ID:tUqURvZN
>>234
私がやってもらったのは新宿伊勢丹のカウンターでした。
フレグランススペシャリストと自己紹介されたので、その方の空き次第なのか、順番にカウンター回ってるのか、定期的にやってますみたいな感じのことをおっしゃっていましたよ。

参加の資格みたいなのはわからないですが、私は普段高額購入ではないし、誘われた時もキスキスの限定一本しか買ってなかった(メテオのコフレも予約はしてましたが、まだ発売前だからその時には買ってない)ので、特にいくら以上とかいう基準はないんじゃないかと。
G6のゲランのサイトには、フレグランスコンサルテーションの案内があるので、行けるなら電話して聞いてみても良いのではないでしょうか。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:18:14.17ID:GtFshjEn
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:57:09.89ID:nb09HhuW
>>234
私はゲランの香水を試しに行った時に、
翌月カウンセリングがあるのでどうですか?って
声を掛けられました。
予約制だったので、その場で申し込み。一週間前に
確認の電話が入りましたよ。
年に数回あると言っていましたよ。
受けた時に、次回も連絡しますねぇと、言っていただけました。
ゲランのカウンターに行って、聞いてみたらいいと思います。
ちなみに商品引き渡し一週間後で、その時に代金の支払いでした。
当方大阪在中
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:57:46.73ID:nb09HhuW
在住やったな( ˙-˙ )すまん
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:51:05.11ID:fSp58P3I
セフォラ見たらリモンヴェルテ復活してた
このぶんだとテアズーラも本当に復活するね
75mlは少ないから日本でも125ml出してくれー
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:45:18.76ID:nmGgGtKW
>>240 >>242
カウンセリングの質問した>>234です
ご回答ありがとうございました
銀座で買うのですが、G6には行ったことが
ないのでちょっとカウンターで直接聞いて
みようと思います。受けてみたいな
自分に合ってると結果が出るのがどんなのか
気になるし、選ぶ時絞りやすいですよね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:37:44.00ID:/BRBUHOy
来月の頭、梅阪フレグランスのコンサルテーションあるみたいです。お近くのかた問い合わせしてみられては?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:48:52.43ID:I/nCHD8Z
ラプティットローブノワールからゲラン好きになった新参者だけど
ゲランが若者に浸透しにくいのは分かりにくい不親切さがあるからだと思う
公式サイトもだけど、今は公式ツイッターだってあるのに
説明不足で新規客獲得のための効果的な使い方ができてない感じ
素晴らしい香水あるのにもったいない
せっかくファンになった客を逃さないためにも
もう少し親切設計にしたら、もっと広がると思うんだけどな
上にあったカウンセリングとかコンサルの質問もそう
初心者には?の嵐だよ
分かりやすくして親近感を得ることがブランドとしての格調を落とすことには繋がらないと思う
元々お金持ち相手の商売だったのもあるかもしれないけど
庶民なんか相手にしない疎外感あると、掴めたはずの客も結局は離れて終わりになってしまうよ
基本的に香水は高いものだし、限定モノになると更に高い価格なんだから
客の財布事情のためにも早めに情報解禁して欲しい
カウンターのお姉さん達が親切で良い人なだけに凄く惜しい気持ちでいっぱいです
ゲラン知るまでこんなに良い香水あるなんて知らなかったし
もっとたくさんの人に知られて欲しいし商品の実力もあるのに
なんか方法がチグハグしてるように見えて…う〜ん、もったいないなーと思ってしまうので
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:59:03.45ID:zIlczI0M
ケツアゴまで読んだ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:34:44.61ID:HQ9PVCd4
>>250
そういうのをマーケティングっていうんだけど
ゲランは従来ビジネスを前面に出したがらなかったせいで
まだヘタなんでしょう。先代のゲラン氏が大の宣伝嫌い
だったせいもある。金儲けより女性の美に貢献する。
コテコテの職人気質、フランス文化の役割、
そのコアにあるゲランの役割、そういう自負心。

それが今は業界屈指のビジネスマジーンの傘下となって
やっとマーケティング主導の商売へと舵を切ったわけです。
もうしばらくすればあなたのイメージに合うゲランに
なっていくはずです。マスター調香師が何でも決めるんじゃなく
総合力で勝負する。せざるをえない。ご時勢です。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:40:51.93ID:I6AbAuy7
私も来月フレグランスコンサルテーションお願いしてるから楽しみです
G6はイベント期間でなくてもいつでもやってるのかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:57:43.28ID:Stonp9cH
シャネルもディオールも、フレグランスに関しては似たり寄ったりの作りだと思うよ。
極端に言えば、絶対に必要な物でもないからね。
それこそ新しい香水が欲しいと思う人は、ネットで情報を集めるからいいんじゃないの。
小出しにしたり、あえて情報を隠して購買意欲をそそるとかもあるし。
それと高い香水や限定物がいつでも買えるように、香水貯金をすればいいんだよ。

ということで、梅阪は今日から解禁だぜ!
行ってくるぜ!!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:15:12.60ID:is9dlVsd
>>254
行ってらっしゃい!
キュヴェセクレットのレポお待ちしてます
アンディマンシュアラカンパーニュはG6限定で売ってたものだよね、こちらも欲しいわ〜
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:28:32.06ID:/9qAMK+q
>>254
いってらっしゃい、楽しんできて〜

ゲランは知る人ぞ知る存在なイメージだったから確かに近寄り難い雰囲気はあったけど、だからこそ大人になって稼げるようになって、憧れの香水買えた時の感動もひとしおだったように思う。
若者に浸透しづらいのは露出の問題なのかな?
雑誌とかでもあまり見かけない気がする

ただ、最近のコスメの変な宣伝動画やインスタ狙いの広告は安っぽいからやめてほしい…香水にまで及んでないのが救いだけど、モテ香水!とかそのうちなりそうで怖い
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:09:44.41ID:IcO2inRL
エクスクルーシブもラールエラも
東洋シリーズも、ニュイダムールもリウもルールブルーもあったよ!
ニュイダムールは欠品中だったけど。
限定はユニセックスだと思う。
アンディマンシュアラカンパーニュは、ムスクが目立ってる感じがしたけど、それだけじゃなくてサッパリとしてた。
普通と言えば普通だけど、男性につけてもらいたいかな。
キュヴェセクレットは、うん。普通。
すまん。香水の香りを例える語彙がありません。
フレコンもしてはったよー
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:47.81ID:a00zzJ9D
レポありがとう
いわゆる柑橘コロンだろうから普通としか言いようがないのはわかるよ
梅阪ゲランのスペース多少広くなったのかな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:49.02ID:TGcgRDbv
>>256
モテ香水!はないと思う。
というか最近その手の商品は動きなくない?
日本じゃ香水自体が避けられてる印象がする。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:16.44ID:IcO2inRL
香水自体が避けられるくせに、香水より拡散する
柔軟剤が人気という。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:00:41.73ID:LTdQhCVq
ゲランの宣伝下手は生暖かく見守るしかないと思う
時間かかるけど良い方向に行くと信じたい

梅阪では限定品が気楽に試せるようで行ける人すごく羨ましい
自分は地方で縁がないんで楽しんできてね

香りが強い柔軟剤が出て話題になってから
暫くして香害で苦しむ人が続出してるニュースも流れたよね
日本は清潔感第一で無臭を好む時代があったから
どうも楽しむって感じはまだまだ根付かないね

ところで、ゲランの公式サイトにやっとレジェール載ったんだが
ttps://www.guerlain.com/jp/ja/la-petite-robe-noire/la-petite-robe-noire-eau-de-parfum-legere_1
香りのとこ読んでると、前のブラックパーフェクトから皮(レザー)のニュアンス抜いて
クセやヒネリなくして、より万人受け仕様にしたようにしか思えないんだが…
まあ実際に試香してみないとまだ何とも言えんが、期待薄だなー
ティエリー・ワッサーのベリー系かチェリーの匂いでラストはムスクのパターンはもうお腹いっぱい
そろそろ違う系統の香りが欲しいよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:31:44.02ID:tAIMrOUs
初代チェリーブロッサムと似た系統の香りの香水が知りたいです
お願いします
再販してほしいなぁ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:31.75ID:Dkjk3+Rk
アンジェリークノワール久々につけた
甘さと爽やかさが混在するこの香りがたまらなく好きだ
ドゥーブルヴァニーユもいつか欲しいと思ってるけど>>179で全く同じだと書かれていて少し気になった
使い分けるほどの差が無いのかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 01:04:57.23ID:Zazs8HpY
いやいや全然違いますよ
ヴァニーユはもっと甘さに特化してるかんじ
私もアンジェリークノワール好き
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 08:42:34.05ID:NgFQCt8Z
ドゥーブルヴァニーもアンジェリークも、出てないけどグルマンコキャンも、
一緒じゃないし違うよ。
個人的には、アンジェリークノアールはメンズが付けてたら、
素敵かもしれないと思う。
それぞれの香水の特徴をちゃんと主張してると思う。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:27.72ID:8IEfWnnp
バニラの甘い香りと一口に言っても千差万別だよね
えっ、こんなに違うの!?ってなるの多い
バラも色んな種類あるし…
だから実際に嗅いでみないと分からないのが難しい
だが面白い
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:20:28.93ID:62beW9Bd
>>259
梅阪いってきた。
倍くらいのスパンになってたー。
スタッフもちゃんとわかってるひとを配置してた。

花嫁の香、も、ありましたよ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:17:11.32ID:Y9bytURy
>>270
ありがとう
なかなか気合い入ったね
まぁ今まで関西圏は不遇だったから
いくらネットの時代でも実際に試したいもんね
高いラインはそうそう買えないけどボトルが並んでるのを見るだけでも
ワクワクするね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:36:20.53ID:FrAVVQSU
アンジェリークノアールなかなか減らないんだよなぁ…大好きで素敵なんだけど毎日は付けたくない不思議な香り
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:55:17.66ID:dk5NbTpD
シプレーファタル高くて買えないので、似た感じの香水知りませんか?
シプレ系香水で初めて良いなと思えたんですが、値段が3万以上で高くて無理で
ルイも良い香りだったんですけど、こっちも高くて予算オーバー
他のブランドからでもいいので近い物を教えてもらえませんか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:59.98ID:Z2aZpSst
>>273
シプレファタルはfragranticaによると似ているという意見が若干あるのが
ボディショップのミッドナイトバクラ。今も買えるかはわからないけど
でもこれはプラムが強いみたいだね
次点でディオールのミスディオール(但しリニューアル前の2012年版)
シプレファタルと同等のクォリティは期待しない方が

ルイは274さんが言うように似ているというレベルのものはなかなかないだろうね
でも何かにちょっとずつ似てる感じはあるかな
フローラルとスパイスの部分はセルジュルタンスのヴィトリオールドゥイエ
それに一番強く感じられるベンゾインはブシュロンのジャイプールオムとか
あとバニラとレザー(ゲランのシャリマーとかモリナールのハバニタ)
モリナールのハバニタは、これはこれでいいですよ
現代的なルイに対してだいぶクラシカルだけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:08:27.70ID:+HGODZOZ
試しにだけだったけど、アンジェリークノアールは、
いい香りなのに、ずっと香ってるのはちょっとしんどい感じ。個人的にだけど。

高いにそれなりに理由はあるし、直ぐに廃盤にはならないだろうから、
月に5000円貯金したら、半年後に少し足して買えるよ。
仮に似たような香りでお金を出して買っても、オリジナルが忘れられなくて、
結局は頑張って買ったってなっても無駄だし。
私は今年の夏に、ドゥーブルヴァニーユを買いに行くよー
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:08:54.92ID:dk5NbTpD
273です
色々教えてくれてありがとうございました
近い香水を探して試してみながら
それでも忘れられないか貯金してでも買うかどうか考えてみたいと思います
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:15.42ID:+HGODZOZ
>>278
うまい
0281264
垢版 |
2018/02/04(日) 08:33:18.68ID:HjApYGyo
>>264です
皆さんありがとうございました
意見が割れていて人それぞれの感覚なんだなと思いましたが、ゲランが全く同じ香水を出すとも思えないのでやっぱりいつかは買いたいと思います
シプレーファタルも欲しいし月5000円の貯金を一年ちょっとやらないとですね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:01:17.46ID:kvrOEUPe
ランスタン・プールオム使った事ある人に質問です
ランスタン・ド・ゲランを肌につけると何故か乳酸菌の匂いに変化して上手く香らないので
メンズのランスタン・ド・ゲラン・プールオムなら大丈夫かな?って思うんですが
これ同じような匂いですか?それとも思いっきりメンズで別モノですか?
好きな香水なので乳酸菌にならないならつけたいんです
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:35:17.64ID:lVvLk5vy
>>282
ランスタンの女性用と男性用は全然違う香りだね
男性用は柑橘+ココア+お香風(パチョリとウッディ)て感じで、
所謂男臭さは少なめだから女性でも使えそうだけど282さんが求めるものとは
違うみたい
女性用のランスタンはEDTでも駄目なのかな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:50:57.21ID:7lhVVWwn
ジョワイユーズ チュベローズいい香り。最後まで、瑞々しさとグリーンノートが消えそうで消えないのがすごい。もっと甘くなるのかと思った。
肌に合うってこういうことか。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:06:57.60ID:qY747Efj
ニュイダムールのリボンの色って薄いピンクだっけ、濃いピンクだっけ?
調べでも両方出てくるからリニューアルしたのかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:31:22.63ID:5Dw1m8Zk
>>282
私はお腹に付けたら乳酸菌臭ですが、足首に付けたら乳酸菌臭が減りました。
付ける場所を変えてみてはいかがでしょうか。既に試していたらごめんなさい。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:43:50.54ID:b98KgHVr
>>284
ジュワイユーズ チュベローズ、同意です!
お花屋さんで切り立ての緑の香りというか
瑞々しいグリーンからの甘さへの移行が
見事で爽やかでとってもいい香りでした
ゲランの香水、本当に奥が深いし
どのブランドとも違う天然素材の極みを感じますね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:34:28.80ID:BTpQLXcW
匂い微妙に変わってるでしょ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:46:05.80ID:Nm3f57wP
色々調香させてもらったらあれこれ
欲しくなってしまったわ―
あれだけあっても同じの一つもない全部違うね
一本ずつ欲しいの集めてしまおうかな
ゲランの香水 本当にすごい

調香したあとタクシー乗ったら
お高いチョコレート買ったんですか?
バレンタインデー近いですね
甘いいい香りですねと言われましたw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:05:48.99ID:kvrOEUPe
>>283
>>286
282です
返事とアドバイスくれてサンクスです
自分が求めてる香りとは違うようだし、自分の体では合わないんだと分かりました
あきらめずにチャレンジするにはお金も時間もかかってしまうので残念だけど見送ります
また違う香水で出会いがあるはずだと信じます
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:08:06.82ID:Nm3f57wP
>>294
おやホントだ 調香じゃ作る側ですね
試す側でした 沢山嗅いであまりに見事な
作品ばかりで気分が高揚しました!
みんな違ってみんないい みつこ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 11:04:44.70ID:SMXIwgY7
そういやランスタン〜は女性用と男性用のペア香水なんだよね
パートナーとつけるなんて素敵な状況に今までなった事ないけど
ペアでつけると更に良い香りになるんだろうな
つけられる人うらやましい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 13:26:38.54ID:6TDtkDah
今年のアクアアレゴリアの再販は4種
Nerolia Bianca
Limon Verde
Teazzurra
Rosa Pop (Rosa Rossa)
ムッシュゲランより
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:46:04.37ID:26fWw65V
ジャンポールの作品を残したかったのは分かるけど、
ワッサーの作品を廃盤にするのが早すぎたね。
アクアアレゴリア。
10点あれば選ぶ幅も増えるものよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:07.96ID:QFXu7L7P
ラールエラでちょっと選択失敗したかも
一応手首につけてもらって決めたんだけど
その時はムエットと両方嗅いでたから
いいかなと決めたんだよね

家では最初のワンプッシュのあとすぐ消えて
ほぼ香らない お腹につけても手首につけても
お風呂上がりにつけてもしばらくして
体バフバフ動かしてもほとんど香って来ない
別のにすれば良かったかな
高かったので悲しいわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:55.21ID:+VJ2ANX+
限定(エクスクルーシブ)の香水ってパルファンだと思ってたけどEDPなんだね
それでこの高い価格か…自分には無理だ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 00:15:50.34ID:Z7vR8CuW
>>302
EDPと言っても値段が手頃な方のとは
やっぱり香り立ちとかフレッシュさとか色々
全然違うから試してみる価値はすごくあるよ
もちろん価値観は人それぞれだけど

自分は今回ちょっと選択失敗したかも?とは
感じてるけど、選ぶ時散々迷った他のも
またお金が出来たらw買いたい気持ち
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 00:54:46.66ID:Q+J7mRc2
>>301
それ最近のエクスクルーシブあるあるなのかな
ラールじゃないんだけど、テスターで肌とムエットの試香ではよかったんだけど持ち帰った個体が肌で全然香り立たなくて返品したよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 06:42:57.70ID:l3NMof1Z
>>301
ラールエラの何の香り?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 06:47:46.10ID:l3NMof1Z
でもたまに、店でした時と〜って書き込みがあるね。
時々に、店と外気温差とか体調とか言われるけど、
何だろね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:44:29.12ID:Gg8ufz+s
>家では最初のワンプッシュのあとすぐ消えて
>ほぼ香らない お腹につけても手首につけても
>お風呂上がりにつけてもしばらくして
>体バフバフ動かしてもほとんど香って来ない

今までこんな経験無かったし鼻が狂ったかと思って数日使ったけどこの文そのままそうだったし、重い香りだったけど手首クンクンしてもほぼ無臭
気温とか体調での感じとり方うんぬんレベルじゃないくらいに別物だったよ
ちなみに去年の夏
でも最初のテスターが忘れられなくて別店舗で同じの買い直したらちゃんと香った
でもテスターも不良品も買い直したのも全部同ロット

>>301
数日色々な環境で試してみて本当にテスターの香りが肌で再現できなかったら泣き寝入りせずにゲランに返品の相談した方がいいと思うよ
エクスクルーシブ買う人なんて本当に香水が好きな人だろうし自分の感覚に自信を持ってね
安い買い物じゃないしこういう事例があるってゲランに認識してもらった方がいい気がする
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 10:49:31.43ID:Z7vR8CuW
>>301です
同じ人いるんだ、良かった!

香銘は特定の品にへんな先入観持たれたら
嫌なので書かないけどちゃんと人気あるやつ
自分も鼻が変になってるのか、上にあった
ように乾燥肌だからかな?とか、
使われてる素材が自分の肌には合ってないのか
等々色々考えたよ

でもお風呂上がりでしっとりしてても香らないし、一番なんで?と思ったのが
鎖骨とお腹にプッシュしたあとに服を着て
首から中に鼻を突っ込んでクンカクンカしても
かすか―な香りしかしないんだよね
体動かしてバフバフしてもダメだったし
手首なんて本当にプッシュ後に鼻をつけても
ほとんどかすかにしか香らない
こんなに香らないってある?失敗したかなと
思ったけど、やっぱりおかしいよね?

>>310さんは一旦買い直したのね
うーん自分は同じのを買い直す財力ないから
無理だけど違う店舗で試させて貰おうかな

買った店舗が旅行先だから返品相談になると
色々面倒な話だけど(使ってしまってるし)
でもさすがにここまで一瞬しか香らないと
悲しすぎるから、相談はしてみた方がいいよね
同じ人いて良かった!ありがとう!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 11:10:50.54ID:ge+SnA/N
ないとはいえないね。均質性に問題が出やすい天然香料だとね。
だから調香師さんは天然より常に安定している人工香料を好むとか。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 11:31:31.69ID:Z7vR8CuW
>>312
ああそれありそう 店舗内の棚に品切れてて
倉庫から出しに行って来たものなんだよね
そしたら箱がホコリ被っててBAさんが
めちゃ拭ってたww
倉庫の品は長期間置きっぱになってたのかも
やっぱり相談すべきだな

天然素材だからこその良い特質はあるけど
品質が安定してなく当たりはずれが
あるとしたら悩ましいよね
でも自分は試香してどれも他に嗅いだことの
ないものだったから、こういう事があっても
さもありなんでまた違うのも買いたいな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 14:30:02.72ID:CCHniqTm
天然香料だけで作った香水なんて実際ゲランではありえないと思うけど
埃被るくらい管理されていない古香水を売りつけるってのもさすがにどうかと思う

他に考えられるのは製造段階でアルコールとオイルをきちんと攪拌しなかったとか?
何にせよ見せに問い合わせてみたほうがいいと思う
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:09:37.92ID:ZVo+HapJ
人の価値観はそれぞれで色んな匂いをどう良い匂いかと感じるかも色々だけど
私は3万とか4万って聞くと必要かどうか心の安定に繋がるかとか、かなり考えないと買えない
いい歳こいたBBAなのにエルメスやグッチの高いバッグも一度も持った事ない貧乏人なんで
ちょっとでも納得行かないと「こんなに高いのに!?」って不満に思ってしまうと思う
高級香水はそれくらいの値段のお金で買ってもなんとも思わない人のための物なんだよね
自分にはやっぱり不相応でお高い香水って事で合ってないんだろうな
香水は好きだけど今はお金も足りないし楽しむ心の余裕もないわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:29:32.82ID:ek8aDWXi
>>316
まぁまぁ いい香りでも嗅いで落ち着いて
人それぞれって言うわりには、それくらいの値段でもなんとも思わない人〜なんて言い方はどうかと思うよ

100円でも1万円でも5万円でもいらないものはいらないし欲しいものでもいくらまでなら欲しいとかもあるし
買ってる人の中には香りが忘れられなくて時間をかけてやっと手に入れる人もいるし
この値段なのに〜みたいに価格の数値の大小で価値がきまるものじゃないよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:44:42.59ID:hauK8Fhd
貧乏臭い独り言を長々と垂れ流すな
何か有益なことが書いてあるのかと最後まで読んじゃったじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況