X



メゾン・ニッチ系フレグランスを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 12:49:30.46ID:QJM5szgY
今や世界的にも大きく市場を拡大しているメゾン、ニッチ系フレグランス
比較的有名なブランドから小さなハウスまで、メンズ、レディース、ユニセックス問わず幅広く語りませんか
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:34:57.53ID:VltnbJ+B
アラブのウードっていい香りなのかな
なんか気になる
どうやって買えばいいのか分からないけどタヌさんとこで勝ってる人がいる
他にはないんかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 11:33:32.45ID:895SkjbD
>>528
フエギアもラッキーセントに小分けあるんじゃない?たまにフリマアプリで売ってるのみるけど、今は無いの?
自分は海外から買ったりしてないからわからんけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:13:57.12ID:a2+06f4n
最近もう 香調部分を読んでると全部同じに見えてくるよな
だからと言って同じ香水ではないのがまた厄介

ベルガモットが爽やかに香り、やがてパチュリやベチバーが…
シトラスが優しく香り、魅惑的なムスクへと…
レモンやネロリの鮮やかさが弾けると、温かみのあるアンバーやバニラが…

もう飽きた
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 19:13:50.04ID:SVzikIs9
ほとんどパターンは一緒やね
ウッディ、バニラ、ムスクベースで2、3種買ったらあとは精油足して好きに変化つければいいんちゃう
何本も無限に香水買うのがバカバカしいよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:25:43.54ID:a2+06f4n
飽きたは飽きたが、素人がちょっと精油混ぜるとかはやってみたこともあるが
あんまりうまくいかないよ
完成された香りになってるものを壊すのはだめだね
小分けにしてちょっとずつ試したり作ってみたが変な香りになる

調香師が何度も試して完成した香りだから素人が精油などで手を加えるのは好きじゃないな
レイヤードはいいけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:13:46.12ID:nYo/CyzS
香水を付けるのが好きだからそこからわざわざ精油とか面倒だなぁ
そして最近は小分け店の品揃いが凄すぎて小分けで満足しちゃってボトル買いは最近してないや
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 08:31:47.92ID:8jvvcIn7
フエギアの伽羅シリーズ初めて見た!
箱凄いね
今までの香水やちまちま買ってる小分け我慢すれば買えたなーなんて、、
第二弾てことはそれなりに売れてるってのもびっくりね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:30:51.49ID:fPBz6HQq
>>553
確かにwww
読んでたら「結局みんな似たような感じになるの?」てなる

プロがカウンセリングしてくれてブランド関係なく数ある香水の中から自分に合った物をチョイスしてくれるような所無いかなー
自分でも何が好きで何が自分に合ってるのか未だにわからない・・・
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 15:28:23.49ID:C1lMGp7U
>>559
サロンドパルファンなどのイベントでそういうのあるけど派遣元の商品ばかり勧めてくるからなぁ
香水初めての人には良いとっかかりにはなるとは思う
ある程度香水好きな人には物足りないんじゃないかなぁ
個人的にはTwitterとかの香水沼の人達の読む方が参考になる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 16:09:54.45ID:zwr+1e38
ノーズショップ近いから毎日でも行きたいけど店員さんいつも同じだから行けないw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 17:21:13.32ID:fPBz6HQq
>>560
Twitterで沼人数人フォローはしてるんだけどねえ
色んな物を知ることは出来ても結局それがどんなものなのかってのまではわからんし自分に合うか好きなのかは尚更わからなくてね
周りからしたら誰がどんな香り付けてようが似合う似合わんとか考えたこともないってなると思うけど
香水好きとしては、みんながいい香りだ流行だってのを何となくつけるんじゃなくて
自分に合う「これだ!」ってのに出会ってみたいなって欲望があるのよねえ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 14:27:05.18ID:R33Ym2M1
ツイッターは爆買いするメンヘラと貧乏人サンプル古事記の二分化されてる
詳しい人はちらほらいるけどその人と同じ好みでない限り参考にはしにくいね
発売の情報は早く入るからツイを見てる程度だす
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:12:41.13ID:AP+YTMd/
そういった意味でもTwitterあげてくれてありがたいよね
自分だったら真似されたくないから嫌だもんなぁ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 17:08:39.47ID:1O6vFU8N
ツイッターなんて好きな有名人の情報収集に使ってるぐらいだ
香水関係は全然だけど、ニッチに詳しい人のツイッターならちょっと見てみたい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 17:56:16.71ID:1O6vFU8N
>>568
自分で取り寄せるのはさすがに乞食じゃないと思う
サンプルタダでクレクレしてる卑しい人のことなんじゃないのかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 18:07:35.47ID:AP+YTMd/
楽〇でポートレートシリーズのサンプル買ったら全部薄い色だったんだけどこんなもんなのかな…薄めてるのかな?楽○で購入した方いらっしゃいますか?
なぜ薄めているのかと思ったかというと、いつもの小分け屋でポートレート日本未発売のものだけ買ったら色濃くて綺麗だったので
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 13:07:13.95ID:2iHQUTNM
>>570
小分け屋はいつ入手した商品かわからないから(購入日を明記してる所は別)
劣化退色もあるよ。未発売のは手に入れたばかりの新しい商品なんじゃない?

自分も利用するけど比較的新しく入手した商品だなとわかる新鮮なのは良いけど
「いつ買った?」とツッコミ入れたい位に劣化した商品が来て
ムダ金使ったなとガッカリすることがある。店頭で嗅いだのと
新鮮さとか香り立ちとか全然違ってるから
小分け屋はそこがギャンブル

薄めてる可能性もあるけど、偽物製造業者じゃない限り逆に手間かかるから
小分け程度じゃ薄めるのはしないと思うな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:24:01.82ID:jOlJLxpM
フリマアプリに5年以上前のエディションでケースに入ったやつがなかなか強気な値段で出品されてたけど、あれみると花の香りなのに色が変わってないって事はやはり天然香料てのは嘘なのかね
私は天然香料のみじゃなくてもフエギア好きだけど、意地でも天然香料の肩書きは下ろしたくないのかしら
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:50:21.56ID:cKww9C8B
ディスタンスのプレゼント応募したけどTwitterも何もやってないから当たらないよね…
ステマしてるあいつらが当たるんだろうなって気がする
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 05:06:22.72ID:NyEGIQJ1
Twitterでやたらと絶賛してるやつらだろ
どうせうちらには当たらないよ
ステマ
それよりズーロジストやっと鼻屋で嗅いできた
ありゃ面白いけど付けるの難しいね
ヒーリーの取り扱いもびっくりしたけど、鼻屋でしか嗅げないやつ取り扱って欲しかった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:19:06.71ID:93nTFL4H
>>580
モス買ったけど全然使ってない
寝香水にするにもちょっと癖が強くて正直持て余している
ハミングバードは当たり前だけど使用頻度高い
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 16:55:58.82ID:VNF+wHi2
>>587
その一度が4種のやつだったからさ、他の香りのムエットだけでも欲しかったんだよね
まぁステマ用だもんな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:25:13.34ID:ys3s3tQg
彼女とは好みの系統が合わないから買わないや
シャネルの5番とか大昔のヴィンテージ香水とかパウダリーな匂いの香水が好きな人は
好みが同じだから良いんじゃないかな
私は化粧品のニオイ駄目なんで無理
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 00:26:42.16ID:JqztO7f1
パウダリーな匂い苦手な人は誰参考にしてる?
LTもパウダリー好きな傾向あるし好みが合う人がいない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 12:45:37.28ID:+WOnQIbn
廃盤や重たいマダームな香りは日本人につけこなせないよ
PDの集まり見てもデブBBAだらけでガッカリ
ネットの情報を間に受けてはいけない
自分の鼻だけを信じろ!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 14:12:25.68ID:qrhwluce
>>594
同じ人たち見てたかも
何かあったのかね?
知らない香水メモって嗅ぎに行くのが好きだった

バカにされるかもしれないけどボトルが好みじゃないと香りが好みでも買う気になれない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 16:22:14.19ID:pXSoHS/o
いや、結構ボトル大事よ
もう香りはもちろんになってきちゃったから自分好みのボトルか、値段か、輸入してまでか
て、色々自分の中の査定ライン決めないとキリが無いもんね…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 16:53:00.82ID:8axVU+pq
匂いって形のないものだから、
ボトルってその匂いやブランドを実体で表す大事な要素だなと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:46:10.90ID:yHn5XHr+
シャネルとか大手ブランドは大々的に発表してファッション系ニュースに載るからチェックしやすいよね。
今はニッチ系はノーズショップできたし分かりやすくなって来てるけど前は本当に少なかった。
あっても本当に趣味の集まりで入れない空気だったりね。
私はFragranticaとか海外サイト参考に自分に合いそうな新しい香水探してる事が多いよ。
過去に自分が好きだった香水を同じように好きと言ってる人で、香りの好みが似てる人がコメントしてるのを試したり。
でも日本にまだ入ってきてない物だからボトル買いして失敗する事も多いけどね。
この間のもハズレだったけど好みの香りを探すのは楽しいよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 07:53:00.83ID:pTsWzpHb
ボトルは大事だが異常にこだわってる(前衛的すぎ)やつだと逆に香りの感じ方にマイナス補正かかる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 10:09:44.26ID:qux/2+xF
>>600
フィリッポ・ソルチネッリのボトルなんか前衛的だよね
香りは何種類か試したけど、結構面白かった記憶がある
ボトルで欲しいと思うほどではなかったけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 11:48:23.74ID:7bE34gvF
クルジャンはボトルのスプレー部が良く出来てる
霧みたいに細かく出るからまんべんなくつけられるんよね
小さめサイズのリフィルはスプレー部の質が良くない気がする
まぁ香ればいいから所有欲の問題な気もするけど…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 14:42:46.85ID:Hc+Q0rzH
アイスランドのとこの香水がすごい細かく出てきたな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 15:38:12.34ID:Hc+Q0rzH
ボーナスで何か買おうと思ってノーズショップ行ったけど欲しい物が無かった…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 17:14:03.07ID:PzdWWzWa
ロストチェリーのトップがずっと続けば大好きな香りだった
ミドルからラストがずっと、クルジャンのシルバーとゴールドで出たやつの香りになっちゃって、残念…
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 19:44:03.30ID:HbAOUTly
アムアージュ日本でも取り扱ってくれないかな
新作のPortrayalがアニックメナード調香だから気になる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:20:42.66ID:yVtUu4k0
即フルボトル買うほどじゃないが、何となく気になる程度に好きな香水って買うか迷うよね
あとでオークションとかに出てても、金額が高いと
そこまで欲しいわけじゃないしなーって思っちゃって、結局は買い逃しがち
ニッチ香水は大量生産してないから迷ってる内になくなる事も多い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:39:49.46ID:I44VgNJT
アムアージュはクリエティブディレクターのクリストファー・チョン氏が退社してしまったよね
アムアージュを世界的なブランドに伸し上げたのは彼の功績が大きかったというから、今後どうなるのかな
後任はP&Gにいた人らしいけど、アムアージュ凋落のはじまりでなければいいけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 22:53:42.17ID:glNqXsCl
>>609
欲しいなーと思うやつがオークションやメルカリに出ていても金額見ると
割りとみんな強気値段じゃないか?
定価から1割か3割程度の値引きがほとんどで
半額以下になってるものなんてほぼないよね?
いつ購入したのかも保存状態もわからない物に定価とほとんど変わらない、
ご飯一回分くらいの値引きじゃ新品買った方がいいやってなるから中古は買わないな

高い中古はお金をドブに捨てる感じ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:03.80ID:glNqXsCl
>>612
そうなんだよそこがまた不思議
この値段なら新品を買うべきでは?という値段のものが落札されてたりする
あれはなぜなんだろう?
香水好きとしては劣化したものを定価と大差ない値段で買うなら
新品の香りの良い状態のをきちんと買って欲しい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 05:24:10.74ID:oJD5u2My
かなり昔のboxに入ったフエギアがすごい値段で売れたけど、あれ本当は5年前だから売れた値段より安いんだよね
昔は30ml14,000円
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:29.37ID:2v9XbF9B
いつも2〜3万の香水5千円くらいで出してるわ
もちろん劣化してないか出品前に確認して
9割以上の残量で出すからだいたい売れる
売れればそれでいいから転売屋とか特に気にしないな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 13:46:59.54ID:oJD5u2My
エラケイ、ボトルと色の美しさに惚れて買ってみたらめちゃくちゃ臭く感じてダメだった
サンプルで良かった…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 20:35:31.52ID:4P9YcggO
バナバナナ買った方はいませんかー
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 20:56:01.88ID:oJD5u2My
嗅いだだけで買わなかったなぁ、私も迷ってる
肌にものせてみたけどあれは良い香りだよね
50mlくらいだったら即買ってた
買っちゃおうかな…こういう変わった面白い香りのやつって絶対定番化しないから迷ったら買っておいた方がいいよね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 04:49:27.77ID:pIeYFFvH
何で鍵かけたか
香水文化広めたい!とかいいつつ結局マウント取りたかっただけかな
どんだけ心狭いの
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:22:04.13ID:gMB4uSMi
最初から鍵かけてる人
ここ数ヶ月更新なくて鍵かけた人
今も元気で発信しつつ鍵かけた人
何人か知っているけどみんなバンバン買う人たちだからやっかみやマウントとってると思う人たちに疲れたんじゃない?
実際、フォローし返すとアレくれコレくれってDM寄越す人いるし、旦那さんが!ってここで暴れる人もいたしね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:58:06.24ID:/6xorvNS
鼻屋のhouse of oudのリツイート数がすごいけど
海外では安っぽい香りだと酷評してる人も多いんだよなぁ

普段はボトルが上下逆さになってるけど使う時はスプレー部分を上に持ってくるわけで、空気に触れて酸化が早そうじゃない?使う度に振ってるようなもんだよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:27:41.86ID:8eQfR5Ki
小分けで買ってもいいんじゃないの??
それでその人の批評というか感想を書いてるんでしょう?
参考にしたい人にはじゅうぶんありがたいでしょ
そういう人も小分けで買って気に入ったらフルボトルで買うんだろうしそこまでいかないならその人にとってはその程度ってことだろし
そういう事言ってたら内輪のみで楽しんで外部にはなーーーんも発信してくれなくなるよ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:20:18.60ID:Y3H988Gb
地方民だから、莫大な遠征費かけたり、現物バクチ買いせずに香水試せる小分けは助かるよ
でもって、小分けだろうが店頭テスターだろうが、新しいものを付けてみた時は、備忘録がてら感想くらい呟くよ
鼻屋うちの地域にも来て欲しいわー
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:46:22.17ID:3cYJ4hyx
小分け買いを否定してる人は何がムカつくんだろうね?何が気にさわるのか?
いつでも現品即買い出来ないなら香水に近づくな、貧乏人のくせに偉そうに
批評するなってムカつくのかね?

ちゃんと小分けでも商品買ってるんだし
使われてる香料の名前だけ見て知ったかぶりで香りを語ってる人よりよほどマシ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 20:47:34.50ID:pIeYFFvH
小分けは本当にありがたいよ
しかしめぼしい物が殆ど苦手だったのが悲しい
でもフルボトル買って失敗するよりマシ
もういっその事サムライウーマン嗅いで初心思い出そうかな…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 21:39:54.10ID:so2fVoHo
最初は小分けやサンプルで試すのが普通だと思うよ
個性的かつ高価なニッチものなら慎重になるのは当たり前
気に入らないという人はいきなり博打でボトル買いするタイプなのかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 22:40:13.68ID:nobvf+zL
>>619
バナバナナのサンプル買ったけど、もう笑っちゃうくらいバナナ一色よ
でもグルマン系っぽくはないかな、グリーンも少し効いてるし

ディメーター的な一発ネタ系香水なのでボトルは論外だけど楽しい香りだから嗅いで損はない
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 23:17:01.17ID:vhi4HJVO
いきなり買って好みの香りじゃなかったら困るから
私も最初はサンプルか小分けで匂いをラストノートまで確認してから買うよ
乞食みたいに店員さんにサンプル無料でくれって言ってるんじゃなくて
ちゃんとお金払って買って試してるんだから良いと思う
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 23:32:37.08ID:nycz9tbf
バナナ塗ったら小バエが来そう

>>619
バナバナナ買ったよ
ジャスミンで底上げされた肉厚バナナとアンバームスクって感じだった
フルーティー美味しそう!って言うより濃くてひたすら甘〜い感じ
これからの季節にはちょっと濃いかな?
でも夏の夜なんかには割といけるかも

バナナつながりでディファレントカンパニーのオーロールノマドちょっと気になっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況