X



ラルチザン パフューム L'Artisan Parfumeur [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 13:53:28.52ID:Vzo9/7qH
なかったので立てました
ラルチザンについて語りましょう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 20:30:31.04ID:Rntjcjbh
アンバーと森のパウダーとスキンとアムールを試したいのに見かけない
品揃えがいいのはどこかな
やっぱり新宿伊勢丹?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 20:36:41.99ID:M8smRJzw
アムールノクターンは新宿伊勢丹にあるよ
他は正式名称ピンとこないから答えようがないけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 19:44:48.91ID:xhbErUnX
>>267
新宿伊勢丹かバーニーズニューヨークかな
ただ森のパウダーはサイトに無いし、わからん
あとムエット欲しいって言うと送ってくれるよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:04:39.56ID:tCemzvbJ
>>267
昨日行ったら東京駅の大丸2階に揃ってたぞ。一覧表もくれたし、ムエットも10個以上作ってくれたわw新しいシュールエルブってのが良かったな。ただコロンだけどね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 19:37:24.45ID:AZKlcTzR
新作のコロン、買おうと思ったら家族にバスクリンの匂いって言われたので諦めました。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 07:30:19.67ID:cEI9QpxH
曇り空なのでアムールつけてバスに乗ったら、赤ちゃんをあやしてる中国人がいて
男「5月だよー、甘すぎるよー」女「我慢しましょう笑」
男「どこのかわかる?」女「ラルチ」
男「ハッ!」
言ってた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 19:58:33.51ID:TGMzftb/
セヴィーヤ ローブ
最初は良いと思ったのに、段々苦手な感じに
季節を変えたり付け方を変えたり色々試したけど、とうとうお蔵入り...
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 21:09:49.55ID:hs5RLKs4
数量限定のが7月にでますね
お店行けるかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 01:15:02.51ID:1kNWpnKT
一番好きなのは森のパウダー

つけていると男女双方から褒められる
個性的なのに嫌みのない、それでいて懐かしい香り

廃盤とは知らなかった
悲しい
0288sage
垢版 |
2017/07/24(月) 18:53:52.25ID:lcgs2PLk
>>281
私もサンプルだといいなーと思うけど、現品まではいいかなーと思ってしまう。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 17:22:46.38ID:pIMWKtG8
インスタでディスカバリーキット?が公式で上がっていましたが、日本でも販売しているのでしょうか?
簡易翻訳機能なので詳しいことは分からず、公式と思われるサイトも見たのですが、分からずで。

どなたかご存じの方いましたらお願いします
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:43:29.96ID:PqrCNdqX
>>291
ラルチザンで?
ディプティックでは?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:32:11.45ID:vVeyu/Af
>>293
初めて見た!ありがとうございます。
確かに日本では情報ないですね。
欲しいなぁー
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 19:01:52.05ID:vVeyu/Af
>>293
ラルチザンに問い合わせてみたら、海外のみで日本での発売予定は今後も無いらしいです
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:10:29.41ID:zcdY51JD
>>295
わざわざ問い合わせありがとうございます
日本でも出したら人気でるだろうになー
簡単には手に入らなくて残念
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:40:41.04ID:ZkRgvVgH
ああいうお試しセットは大量に売れるかどうか分からんけど、買った人はその後の顧客にはなるよな
自分はペンハリガンでそうなった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:51:43.15ID:icd2L48C
興味を持ったひとの入門にも、プレゼントにも、もちろん愛用者の持ち運びようにも
あぁいうセットを待ってるひとは沢山いるだろうにね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:53:55.18ID:fytma61W
パチュリパッチ買いに行ったのにラベル読めなくて適当に気に入ったの買ったらフーアブサンだった
試したときはなんていい香りと思ったけど自分につけるとちょっと酔うな
50mlにしとけばよかった…
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 02:02:15.87ID:TVaomeNi
なんか新コレクション?いくよくるよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 01:01:39.55ID:ibl9O4OC
シャッセオパピオン大好きなんだけどストッキングの膝裏に付けた時限定でトップに足裏の匂いがするから悲しい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 23:43:13.35ID:zIT91HBv
新作試してきたよ
ブルターニュ期待してたけどラストがシャッセオパピヨン?に似てる
トップは爽やかで塩っぽさも感じられた
夏に発売されてたら買ってたかもしれないけどマリン系だったらジョーのウッドセージ&シーソルトの方が好きだ
プロヴァンスはトップはすぐ飛ぶけどアロマオイルのようなラベンダー。最後は丸みが出て石鹸のような感じ。レザーも入ってるらしいんだけど私の肌ではなんだかおばあちゃんみたいな香りになってしまった笑
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 17:51:07.43ID:SiflsZz/
あー昨日もらったムエットすごく気に入ったのに名前忘れた、、、サファリっぽいにおいのやつ。冬用の香水探しててムエットいっぱいもらってたらわからなくなっちゃった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:20:07.47ID:c1JG/sgb
バニーユアブソリュマン大好きだった。
夏以外だったら毎日つけていたいくらい
「自分の香り」だったのに、、、。

代わりになりそうなのって何かないですかね?

アムールノクターン
ティーフォートゥ
タンブクトゥあたりで迷い中
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:41:17.96ID:6EdAH1/Z
>>309
バニーユアブソリュマン私も好き
fragranticaなどでも紹介されてるけど、似てるのはフラパン(frapin)の1697
調香師も同じだし結構似てると思う
でも日本で正規代理店はないのかな?
ネット通販で扱ってるところはあると思う。値段はちょっとするけど

ラルチの現行品なら個人的にはタンブクトゥが好き
レザーに抵抗ないならトラベルセドゥボスフォールも面白い香りだけど、
系統的にバニーユ〜の後継的な位置付けかと思われるのはNoir Exquisかな
(香り自体が似てるわけではないが)簡単にいうとマロングラッセみたいな香り
なんだけど、日本のラルチだと扱いはないのかも
0311309
垢版 |
2017/10/18(水) 22:48:42.58ID:tYD814TC
>>310

結局バニーユ想定しなくてもアムール欲しかったんで買いました。

あとタンブクトゥとボスフォワール左右でつけて来て、かなり好み!

だけどタンブクトゥ単体だと、ゾンカで苦手なにおいが(パピルスウッド? ベチバー?)が出て来ちゃってイマイチなんですよね。

バニーユ狙いなら確かにラルチにこだわらなくていいかも。
frapin調べてみよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:54:30.41ID:tYD814TC
>>307

サファリっぽいってのは
メシャンルーかな??
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:05:29.81ID:fQJniXxC
ティーフォーツー買った
これからの季節楽しみね
気づけばオリビアジャコベッティの作品好きだな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:09:34.75ID:fQJniXxC
過疎ってるなぁ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 07:15:29.48ID:55/h26gw
過疎ってるね
ティフォーツーうらやま
ラルチザンは買いたいの多いけどつい他を買っちゃうんだよね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:46.09ID:Z8gqbJnc
先日の伊勢丹の特設会場でハチがついた限定の香水買ったよ
気に入りすぎて、しかも限定だと思うとなかなか使えないから、店舗限定で販売継続してほしい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:28:33.52ID:gVq2NPYh
アジア雑貨とかオリエンタルのイメージで敬遠してたタンブクトゥ
付けてみたらめっちゃ肌に馴染んで良かった
自分はウッディは上手く香らないと思ってたけどシダーじゃなければ大丈夫みたい
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:21:41.21ID:YezPD6qW
ボトルの見た目と名前と香りの組み合わせに惹かれて買ってたから、ボトルが変わってからあまり買わなくなってしまったかもしれない
前のボトルで集めとくんだったなー
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:24:11.18ID:KyEWVUjU
>>319
とてもわかります
今のボトルになってから買ってない…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:25:27.33ID:OyLS3YE1
俺は今のボトルの方がシックで好きだなぁ
昔から好きな人は昔のボトルのイメージ強いんだろうね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:04:56.63ID:fk04ijsr
〜
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:42.45ID:ZWvBuNwk
俺も今のボトルの方が好き
多分男は現行だろうね
ただラベルの素材が汚れたらアウトなのが気になる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 01:04:07.95ID:ImFhMKbC
タンブクトゥ
今は公式メンズ扱いになってるけど
元々ユニセックスじゃなかったっけ?
香りの由来的にはどちらかというとウイメンズ寄りなのになんで変わったんだろう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:02:31.55ID:t49rqTHg
ディスカバリーセット出るんだ!
前に海外で出たときに問い合わせたら、出る予定はないって断言してたのに。
まぁ、そんなもんか。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:56.97ID://tjKLp2
メシャンルーがお店でつけて貰ったときはウッディーなのにハニーが香って大人な女性っぽくて素敵って思ったのに、家で自分でつけるとポマード香るおじさんにしか香らない…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:38:25.14ID:qDhhWCzf
まさに、いじわるオオカミw
メシャンルー昔は自分もそんな印象持ってたけど今は印象変わって好きになった
同じように地獄通りも後で好きになった
どっちも春とか秋に付けてる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:40:24.73ID:fLIOEHeM
私も似たようなパターン
地獄通り、お店でつけてみて百合の香りが決め手で買ったのに、家に帰ってつけたら百合が出てくれず、ひたすらずっと仏壇…
保存状態や体温の問題かな?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:45:50.69ID:iIsib9mj
>>333
なんか、サンプルだとキレイにシュッてならないよね!じゅわ…みたいなさ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:51:24.80ID:iIsib9mj
グルマン系の甘い香りでおすすめってあります?ジュールドフェットが気になってたけども、どうも廃盤なようで…。
アニックのヴァニーユみたいな儚げな甘さが好きで、ネットで探しても見つからないし、諦めモード。

ちなみにポアブルピカーン、アムールノクターンは甘いのでしょうか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:03:13.92ID:ZokWQ9RW
>>336
ティーフォーツーは苦手だったな。
お茶系なら、テプーアンエテのほうがいいな。
ジュールドフェットはよく知らないな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:18:08.54ID:FocFbjnK
>>335
アニックのヴァニーユとジュールドフェットは確かに似た系統だね
ポアブルは青臭い、アムールノクターンはキャラメルの甘さが強くて
火薬っぽさもあるので儚げではないです
今国内じゃ販売は無いみたいだけど、ケイコメシェリのダチュラブランシュは
儚い甘さのグルマンでジュールとよく似てたよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:47:57.71ID:WHmz05vF
>>338
情報ありがとうございます!
ポアブルは青臭いのか…
アムールノクターンの方が甘さがあって良さげですね!火薬がどうくるのか不安ですが

さっそく、ケイコメシェリ探してみます!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:14.36ID:0jEk+ZrT
すっごい久しぶりにこのブランド思い出してのぞいてみたら…
ボトルは変わってるし、ブルーベルの傘下に入ってるし、値段は目ン玉飛び出そうになってるし…

ラルチザンって当初は50mlいくらでしたっけ?5000円くらいだったような…

そしてサイトを見て、いろいろ廃盤になってて悲しかった。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:52:26.53ID:wMFAbDB/
シュールエルブにビビっときて購入しちゃった。前のレスにバスクリンのかおりってあるけどやっぱり好きだー。使ってる方いる?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:38:59.00ID:XrBnmek0
ノワール エクスキィは飲みこぼしたコーヒーが体についてる人みたいな気分になる
乾いたコーヒー特有のべったりとえぐい香りみたいなのがどうも合わなかった
美味しそうな香りとして評価が高いみたいだけど自分には理解出来ない香りだった
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:31:41.75ID:XrBnmek0
ティーフォーツーはグルマンって言われてるけど自分には正露丸の匂いとしか思えなかった
ノワール エクスキィとの類似点は感じられなかったよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:09:16.16ID:sA100l2o
アムールノクターン好きだから気になってたけど、ちゃんと嗅いでから判断した方がよさそうだね>ノワール
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:05:59.88ID:3ZZ7ybzU
気になってたカリーニャ をお試し
手首では甘酸っぱさとウッディと草っぽい香り
ちょっとだけイチジクが生臭いような
春に良さげだけど、真夏は難しそう
悪い香りではないけど夏はニンフェオミオのほうが爽やかでいいと思いました
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:43:59.27ID:7HdWOQn1
ニンフェオミオ、プルミエフィグエ、フィロシコス持ってるけど、カリーニャはちょっと物足りないなあと思っちゃうね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 05:47:42.24ID:jWrVtbTM
>>364
プルミエはグリーンが強めでフィロシコス はココナッツが強めに感じてしまってサンプルのみでとどまってます
カリーニャ たしかにものたりない
どれもイチジクの実の部分は素敵なのに
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:36:14.04ID:RLkWxGtT
マンダリンそろそろ復刻してくれないかな。
残りが少なくて使えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況