X



【コリャア】失敗した・嫌いな香水【オエー】Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 10:39:26.37ID:kOckgIpX
なかったので立てました。引き続き語りましょう〜

前スレ
【コリャア】失敗した・嫌いな香水【オエー】Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1268332550/
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 23:55:21.94ID:xjaUhNC8
フラコン型の繊細な香水瓶が廃れて、プラスチック製のアトマイザーボトルばかりになった頃から
香水は坂道を転げ落ちるようにチープになっていったと思う
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 00:10:40.65ID:SgymH0hd
一度ヒットした香水のシアーバージョンとかシリーズ物を出し始めた頃から、香水はダメダメになっているよ。
大ヒットした映画もシリーズで続編が出ているけど、オリジナルを超える物は一つも無い。
勿論、香水も。これが答えでしょ。

宣伝に乗せられてシリーズ物を買う必要無いよ。
たまに当たりで良い物があるけど、オリジナルは超える物はない。
0487亜美& ◆DQR3XSYjuU
垢版 |
2016/05/03(火) 01:52:18.93ID:PTdRqZ+P
アニッククダール
レモンティーの香りと書かれて買いました。1万円。(泣)
わあ、これ大嫌いって感じてなんだか頭がだるくなった。ほんとに2度と嗅ぎたくない**
0488亜美& ◆DQR3XSYjuU
垢版 |
2016/05/03(火) 05:11:03.04ID:PE4fflpl
あとはラルチザン高いのに香りがバリのお香みたいwww失敗ー。笑
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 05:12:01.69ID:PE4fflpl
>>5
確かにそう思います。安い感じが出てますね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 12:27:30.86ID:pCTbPgXI
アニックは韓国系になってからダメダメ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 13:43:36.41ID:RJ/Ugf+H
クロエ全般
ローズが上品なお手洗いの香りに感じる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 20:14:43.27ID:Cfzklfu3
>>493
激しく同意。
トイレで大量に付ける女を見かけるから、クロエはトイレの香りって気がする。
トイレ限定では良い香りだと思う。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 23:37:45.67ID:1y6KgcCj
それより。
今日知人男性(デート)が変なにおいがした。
樟脳の匂いみたいのだったから、夏服を押入れから出してきたからかなと思っていた。
そして嫌味で遠回しのつもりで「香水付けている?」って聞いたら、 まさかのビックリ。
本当に香水をつけていた。
ブ ル ガ リ プ ー ル オ ム を付けて来たと嬉しそうに言われた。

ありえない。
臭い。
ケミカル全開。

そしてLUSHの店が見えて来たら知人は「ラッシュって良いよねー。寄ってこうよ。」とか言い出した。
この知人は鼻がおかしいんだと思う。
この人無理だと思って速攻でデート切り上げたわ。
私はお気に入りのパトゥのJOYをつけて来たのに。

おしまい。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 06:27:26.15ID:k2xPOvUu
>>495
その男性の御里が知れるってもんだよな
ブルガリのメンズなんかDQNのイメージしかない
海外では富裕層が好むらしいけどさ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 06:55:36.04ID:cRsKVcqm
夜遊びにブルガリつけてくる男いまだに多いよ
購入にあたって口コミなんて一切読まないんだろうなあ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 09:26:55.85ID:EVWV9vTg
プチママン
ベビーパウダーって評判で買ったけど、どこが?っていう刺激臭
妙にべったりした酸味が甘さにまとわりついてて気持ち悪かった
これ本来は子供用のトワレなのに…
こんなケミカルな接着剤みたいなもん使うとか幼児虐待になりそう
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 11:05:40.51ID:Robjj4+0
プチママンなー
15年ほど前にオフィスへつけて行ったら
昼間っから水商売女の匂いとは何事だと怒られたわ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 12:22:20.41ID:C/PpS6j4
何プッシュしたの?
オフィスは基本はワンプッシュだよね。

私は昔レブロンのチャーリーブルーEDT(爽やか系)を始業前に更衣室ロッカーで2プッシュして席に着いたら、
香水臭い鼻がムズムズするから付けるの止めてくれって言われた。

それ以降は朝は家でワンプッシュ、昼は席に戻る30分前以上にワンプッシュするように気を付けている。
トップノートでなるべく人前に出ないようにしている。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 07:05:57.17ID:TRy8Ay2e
平松愛理だっけ、異様な回数プッシュしてるの
楽屋からステージ登場までの間に20回ぐらいプッシュしてた
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 13:22:15.28ID:dcJvi37u
オフィスでスプレーするんだったらゴシゴシぬり込むようにこすってトップノートは殺さないと危険だね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 09:13:55.05ID:AJgDYalQ
保守
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 08:17:20.33ID:/36x/QeS
ロクシタンの練り香水(薔薇のやつ)
大体付けすぎだからすぐわかる。
近くに来んな、クセーよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 10:37:56.53ID:XiTOuiaw
ロクシタンは「花の香り」を再現するのが雑で投げやりなんじゃないかと思う
薔薇も桜もヴァーベナもコレジャナイ感あり
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 14:07:39.71ID:JtamYpqw
ロク紫檀の雑さよくわかる
雑だからたまに嵌まった大当たりの香水がでるけれど
その他が全滅なんだ
このあたりの雑さはフラゴナールにも通じている
今は日本にないけれど雑だなーと思った
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 08:44:37.25ID:5P7zGFWS
コム・デ・ギャルソン 2man
人がつけていないかな?と思い購入した
墨汁と胡椒の香りと化学臭でムリ過ぎた…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 11:40:10.25ID:fwXXLkdq
アニックはもう韓国のメーカーだと思って下さい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 12:51:17.27ID:fqmZk81q
>>511
ロクシタンの大当たり、よろしければ教えてください
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 21:45:00.42ID:f0HyIXuZ
>>511
フラゴナール…香水ハマりたての頃に集めてたな
今となってはどれも安っぽく似たり寄ったりで低クオリティだと感じる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 22:19:47.63ID:axH6BqvA
>>516
ルカ・トゥリンがフラゴナールの偉い人と知りあいだそうで
フラゴナール評を書くときに非常に書きにくそうにしていたのが印象的
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 00:31:37.47ID:6UIZA9xu
私もトレゾァ ダメだ。
テスターでスプレーして失望した。
臭い。へんな匂いでしかも濃い。
石鹸で洗っても落ちない。

全然バラじゃない。
この匂いなんだろう。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 06:41:40.25ID:2C6KKQYk
トレゾア嫌いに全面同意
バラの匂いが聞いてあきれるわ
雅子妃はほんとにあんな異臭を愛用してたんかいな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 06:45:19.69ID:2C6KKQYk
連投失礼
同じソフィアグロスマンの作品でも
イヴサンローランのパリはちゃんとバラの香りがする
どっちみち嫌いな系統の匂いだけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 13:17:06.64ID:9zHCWv94
ソフィアグロスマンってトップミドルラストが無いのが得意だよね。
同じ強さで香りに変化が無い。
悪く言えば平べったい。
安っぽくはないんだけど、高級感は全くない。

エタニティ、パリ、ホワイトリネン、ビューティフル、どれも通じる物がある。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 15:20:22.95ID:+YYtQ/cP
今の無印トレゾァと雅子妃の時代のトレゾァ違うよ
それとパルファムのトレゾァとトワレとでもかなり違ってた
パルファムはすごく重くて果物や薔薇の香りが強かった
でもバカっぽい香りというのにはドウイだわ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 17:02:55.01ID:QPE9FOT9
ブルガリ全般
ムエットだとどれも凄くいい匂いなのに私には合わなかったみたいで、付けてみると粉っぽい甘さがむせそうな程強調される…
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 21:16:25.98ID:EsbKgwah
>>524
たしかにトレゾァは一度大きくリニューアルしてるもんね
初代がいつ頃発売されたのかは知らんが昭和40年発行の香水本にはすでに載ってた
ボトルが全然違う上にトレゾールって紹介されてたけど
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 13:48:34.02ID:bdQz6Or8
もうキンチョール吹けばいいよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 14:18:59.04ID:FQrjNOJJ
キンチョールといえばディオリッシモ
最新版のは嗅いでないけどどうせ処方変わってチープになってるんだろうなぁ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 09:01:31.35ID:OTE1f3a5
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 17:50:24.55ID:a2iOa/eW
>>495
ん?婚活デートか何か?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 21:43:40.44ID:7i8gYnSF
最近香水の整理をしてて出てきたD&Gフェムが嫌いな香りになってた…経年劣化なのか好みがかわったのかがわからない…
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 21:47:44.12ID:9WLXLSHb
CKのシークレットオブセッションは臭い。
まんまインド雑貨店の安いお香の香り。
凄すぎる。
ワンプッシュしたら、一瞬でインド雑貨店が目に浮かんだよwwwww
アジアン雑貨マニアには強く勧めるが、一般人は絶対に止めとけ。
金の無駄になる。

マライアのMが、レビューでインド雑貨店の匂いと書かれているのを読んだ事あるけど、とんでもない。
上品過ぎるよ。
ガチのインド雑貨店なら、シークレットオブセッションだよ。
ある意味感動した。
是非試して爆笑しなよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 23:06:18.29ID:ogmbHSCC
パコラバンヌのレディミリオンを試してみたけど、安っぽい香り。
おえーー。
今時の香りって、「爽やかで安っぽい」ってのがデフォなのか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 02:45:40.83ID:FXVWrn6n
>>538
まぁ値段なりだよね。
パコラバンヌは80年代まではグリーンとかシプレ系の割とちゃんとした
香水らしい香水を出してたんだけど、世の流行に合わせたんだろう
(他のブランドと同様)
流行だけでなくコスト的にも昔の香水と同レベルのものを同じ値段で
作ろうとしても今は無理だろうね。
でも個人的にはレディミリオンは安い香水の中では嫌いじゃないよ。
フルーツとハニーとパチョリの組み合わせがまあまあ良かった
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 12:06:22.26ID:YrJYXE2L
高級なトイレの香り(笑)って感じの香水ばっかりだよね。
どこのブランドなら、信用できるんだろうか。
ただ、良い香りの香水が欲しいだけなんだよ…。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 13:12:54.94ID:X7f4GEEm
バラベルサイユ は苦手だなー。
高級感も無いし、奥行きも感じられない。
PとEDP持っているけど、どこが良いのかさっぱりワカラン。

クラシック香水は好きだけど、バラベルサイユは古臭いし、
今はああいう香りは絶対ウケないよね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 19:16:53.17ID:NzlNXtR5
汗をかく仕事がある日のブリット最悪
冬場は良い香りなんだけどな〜
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 22:17:06.31ID:V0FrdTpE
ダナのタブー

昔、母親の鏡台にあった。懐かしく思い、買って付けてみたら…浮浪者っぽいかほりがした
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 09:37:49.75ID:0Dabf+sQ
美輪明宏さんは若い頃浮浪者してた時期も有るらしいからあながち間違いでも無いかも
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 02:00:47.76ID:XVUqEJbc
フェルナンダのマリアリゲル、ベビーパウダーと授業参観の母親たちのにおいがまざったような?ムッとする
試してみたときはいい香りだって感じたのにな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 13:53:47.51ID:xJACleC4
どれとは言わないけど、ラストにムスクがもわ〜っと残る香水が嫌い
気持ち悪くなって洗い流したくなる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 22:20:46.61ID:D19pMMbE
無印の練り香水 グレープフルーツ
形といいスースーするリップみたい
無印店内の匂いってこんなだなと思った アロマとか好きな人には受けるのかなあ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 05:24:57.51ID:/nUdfeaX
ウィークエンドフォーメン
ウエストにつけると汗と混じってさわやかどころか酸っぱい匂いになる
0559310
垢版 |
2016/07/14(木) 19:54:09.70ID:1C+z/RDD
1年寝かせたフレデリック・マルのオンパッサンをちょっと試してみたら
今日はライラックとプチグレンが柔らかく香って凄く好きだw何だこれw
こういう事があるから香水は困るし、面白い
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 22:18:31.88ID:DlCaY/IB
ウビガンのIris Des Champs
どこがアイリスなんだよと100回問いたい。
サンプル2mlを買ったので助かったよ。

これ、ワンプッシュして気が付いた。
マリナドブルボンのリスを濃くした香りだよ。
安っぽいコテコテ合成ユリの香料みたいのがガチそっくり。
ひでええええwwwwwwwwwwwwww

天下のウビガン様がマリナドブルボンにそっくりって…。
リスは30mlで500円で地球で売ってたけど、そう言った値段がぴったりのかほり。

最近マリナドブルボン安売りしていないけど、わざわざウビガンで高い値段で買う程では無い。
…とにかく頭痛がしたので、速攻お風呂で洗い流した。

値段から言ってマリナドブルボン好きにもお勧めできない。
誰が買うんだ?
セレブは絶対にこんな安っぽい香りは買わないぞ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 22:27:04.79ID:DlCaY/IB
ちょっと前にチラッと書いたけど、Aimez Moi の2013年バージョン。
これ、どう考えても 畳の匂い+歯磨き粉の匂い(笑)

バイオレットリーフとサンダルウッド辺りが畳の匂いになるんだと思う。
ミントの香りが歯磨きの匂いにしかならない。

どこかの旅館に泊まりに行って、畳の匂い嗅いで歯を磨いたった感じ。
大量に付けるとキャロン特有の粉っぽさが出るが、少量つけると旅館で歯磨き(笑)になる。

仕事で嫌になった時に、旅行行った気分味わう為に使う香水か、コレ?
ナチュラルな感じもするから、OFFの寛ぎに使おうと思うけどさあ。

はあ、一応キャロンだよね、コレ…。
真夏とか真冬なら違うのかもしれんけど。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 23:30:23.77ID:WFWxcflh
物凄く期待してティーフォーツーを買ったんだけど、自分には物足りなかった
これがパルファム濃度だったら気に入ったと思う
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 23:22:45.57ID:1DWFnlf7
エルメスの屋根の上の庭
トップは良かったんだけどミドル以降が駄目だった…
なんだろう?シダーっぽい。入っていないようなのに。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 21:40:10.40ID:LWd6Zidp
ジミーチュウEDPが嫌いみたい…冬に着けて嫌いだった香りを夏に着けると好きになってたりするけど、これはどうしてもダメみたい…
0567名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/08/26(金) 04:49:48.97ID:iph3c6ol
@PRADAのキャンディー。
ゲロ甘。コストコのお菓子みたいだ
ALANVIN エクア
なんか一周回ってダメになった

最近オゾン系に傾倒してる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 03:07:11.02ID:QBMpe+oA
DAWNのピオニー
試しにつけた時はいい女風の香りだと思ったのに
時間が経つとババくさい香りに…
一昔前の授業参観に来たおばさんの香りって感じ
結構高いのに失敗したー
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 13:24:13.80ID:TUvyGjTM
ベビド苦手な人いてちょっと安心した。

なんていうか汚いわけじゃないのに消臭されてないトイレみたいな
昔の都営住宅(家族中の体臭が混ざった)みたいな香りで苦手。

これが人気なのって自分の体臭に近い香り的な安心感があるのかな。。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 17:10:38.81ID:dayW7GUr
ジェニファーロペスのスティル。
最悪な安香水。気分が悪くなった。
イオンの閉店セールで600円だったけど、封を綺麗に直してバザーに出した。

大昔のだとロシャスのビザーンス。
青くて綺麗なボトルから得体のしれない臭いが。
当時19歳でわかってなかっただけかな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 00:10:36.53ID:5aYT2hNS
アバクロ
「車にポピー」まんま臭
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 06:14:23.05ID:gQXVpJw+
クロエはなんな加齢臭みたい。ただただ、臭い
似てると言われてる、ファーファの金もやばい
おじさん液。
前につけすぎの奴が居たからもうほんと嫌い

化粧品コーナーでテスター嗅いでみただけで(さらにそれを思い出しただけで)
毎日つけすぎてたヤツ思い出して怒りがこみ上げてくる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 10:43:04.27ID:82Ln5JkV
>>572
同じ事思ってました。クロエはやっぱり
嫁が買ってきた高い柔軟剤なんだけど
クロエに似せたヤツなんだけど
俺だけが、加齢臭に感じたわ
初めは俺の匂いかと思ってたら
そしたら柔軟剤の匂いやったわ
俺、安心したわ加齢臭してないんだぁ
嫁さんは、ほおずりして良い匂いぃ〜だって
加齢臭みたいな匂いしかしないのに
俺が普通に付ける香水とか臭い臭いと
言ってくる
匂いとはホント不思議だ
加齢臭みたいな匂いが好きだなんて
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 02:26:20.38ID:Owb0r5w0
滅多に嫌いな香りって当たらなくて若い子の安っぽい香りもマダム系もだいたいいける鼻なのだけど
ほんとに無理って思ったのはウルトラマリン
すごい流行った時はキツかった

自分が付けてダメだったのはアレキサンダーマックイーン
ワキガの臭いだ・・
あとヒプノティックプアゾン
グルマン系好きだけどこれだけは気持ち悪くなった
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 11:08:19.38ID:0+0gQsEw
ヴァンクリーフ&アーペルのフェアリールビーオードパルファム。瓶のデザインが好きで試したけどあまりにも酷い。下品すぎるとしか表現しようがない強い臭い。
ヴァンクリといえばジュエリーで人気のブランドだけどこの香水を売ってることでブランド価値が下がるんじゃないかと思うほど酷かった
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 11:23:20.24ID:DS/qhC8k
>>576
>自分が付けてダメだったのはアレキサンダーマックイーン

わかるわー。
日本でも売られてたけど、直ぐに発売しなくなった。
そりゃそーよ。
日本人ウケなんてしないもの。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 19:22:15.55ID:PTwcAWX5
>>577
あれ、「昭和のお便所の芳香剤」みたいな匂いだよね
青い普通のフェアリーが大好きだから
限定品のルビーもわくわくしながら試しに行ったけど
あまりの酷さにショックを受けたわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 22:58:13.53ID:1202E4uf
金木犀の生花の香りが風に乗って薫って来るのは大好きなのに
金木犀の香りもの全般がダメだ。
先日試しにオスマンサスユンナン付けたけど気分が悪くなって
今日試しに武蔵野ワークスの金木犀付けたけどやっぱり気分が悪くなって
水で洗い落して上から大好きなサンダルウッドを付けたけど、仄かに残る
金木犀の香りにムカムカし続けた。
何故なんだ〜
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 10:06:47.66ID:PoaYgXGy
>>580
すごいわかる…
私も金木犀の香りは大好き、ふわ〜っと漂ってくると足を止めて嗅いでしまうほど。
ただ香水となるとダメなんだな、これが。
武蔵野ワークスも試した、ルタンスも試した…すべて撃沈。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 11:22:22.74ID:jg973tPW
自然の金木犀は甘優しい香りがメインで渋みや柑橘独特のキツさは目立たないのに香水になるとメインが逆店してる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況