X



香りの似ているフレグランス・香水

0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 23:46:19.16ID:p+OJ80Jd
ヴェルサーチのプールオムとアルマーニのコードオム
どちらも嗅いだ瞬間気分が悪くなる
ニコスのスカルプチャーオムとダンヒルのデザイア
ダンヒルのほうがダンディーで深みがある香りがするね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 23:00:07.71ID:57WpuZ3u
レベルドゥリッチ1(グリーン)と、ラヴーシュカ ラヴエンジェリックシロップ 03(グリーン)
DSのテスター使用してみたけど、似てる気が…。帰宅後段々気になってきた。現品買お。
ラヴーシュカは、香りが飛ぶのが早いような気がするけど。
レベルドゥリッチ大好きだったから、廃盤以降やっと似てるものに出会えた気がして嬉しい。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 20:28:19.03ID:BQTirGlT
アルマーニの何か?が、ブルガリアクアに似ている。
ブルガリアクアはハッピーフォーメンにも似てる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/23(木) 10:55:36.26ID:SebtgJC3
似てないだろ、エタニティとエゴプラとか
エタニティフォーメンとエゴプラとか、全くの別物としか思えん

だったらCK IN 2 U HEAT herga
(エタニティ+エタニティモーメント)÷2の方が似てる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 19:41:30.20ID:wBWaWfNZ
廃盤になったジバンシィのフルールダンテルディとボディファンタジーのプルメリア
メロンの香りが足りないけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 15:48:57.87ID:ENkLcnBG
オオサカガーデンシティ(Osaka Garden City)洗練された「大人の街」として西梅田に誕生

■ヒルトンプラザの注目は、ルイ・ヴィトン。日本最大級の店舗である。そして、LVMHグループのロエベなどが並ぶ。
サルヴァトーレ フェラガモも日本最大級の店舗を出店している。老舗欧州系高級ブランドといわれるスイスのブランド「バリー(bally)」の店舗もある。
その他にもシャネル、エルメス、ダンヒル、スワロフスキー、オメガ、イヴサンローランなどの高級ブランド店や、北欧インテリア専門店イルムスが入居している。
■ハービス(HERBIS)の注目も高級ブランド店である。
特に、路面層に位置するグッチ、ティファニーやブルガリの大型店は、外から見ると独立した路面店と感じるほど豊かなファサードが展開されている。
どの店舗に入っても、さすが旗艦店というほど高級商材が並んでいる。
特に、ブルガリは日本最大店舗でありかなりアグレッシブな商品展開をしている。
■ブリーゼタワーは、世界的に有名なドイツ人建築家・クリストフ・インゲンホーフェン氏が設計を担当し、光や風をたくみに取り入れた環境に考慮した構造となっている。

これらの高級ブランドを扱う商業施設の誕生で、梅田は、心斎橋と共に日本有数の高級ブランド街となった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 23:36:11.92ID:TR2Cqx+H
リニューアルする前のイヴリンローズとボディファンタジーのローズペタル
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 08:07:48.17ID:KCKylUib
シーブリーズ デオ&ウォーター スプラッシュマリンの香りが、ライオンハートに似ている気がする
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 01:51:21.77ID:r/y5DMK2
>>44
フルールダンテルディ推しとしては
居ても立ってもいられず試してきた

ゴメン。自分には違う。

本家が、フルーツからすぐ石鹸ぽくに変わっていくのに
いつまでも甘いまんまだった・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 10:59:12.17ID:EWRJJS9k
プレジャーズとピュアホワイトリネン
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 20:51:32.59ID:DDxrBUpz
マリーミーとブリトニー初代香水のキュリアス
気のせいかな
二つを同時に比べたわけでは無いんだけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 06:14:21.31ID:vE7GucBU
ペンハリガンのリリーオブザバレーとキャロンのミュゲドボヌール
区別つかないスズラン
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 06:15:39.24ID:vE7GucBU
シャネルのエゴイストと浅田飴
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 12:11:10.86ID:G7Sm/Ef2
>>59
どこが?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/28(火) 17:59:45.26ID:fvnBLSMb
>>59
浅田飴の「ニッキ」でしょ
わかるw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/29(水) 01:58:04.78ID:8l2zNAYz
毒ガス攻撃あるだろ、ふつーに。

うちは無臭だけどスゴイ匂い? のガス封入された小包を二回送り付けられて、
パトカー呼びつけて、これ検査してくんね? って聞いたら、
ものすごいやんわりと、でもてってー的に断られたぞ。

仕方ないから自分でネットで調べたら、たぶん果実とかの消毒用の
青酸ガスだろうという結論になったけど、
警察に引き取り拒否されて、だれも話を信じてくんないから、
そのまま忘れてたわ・・。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/29(水) 05:29:43.28ID:g9mwTEgZ
>>61 それそれw でも好きな匂いw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/29(水) 08:04:51.39ID:orQ/1wHS
ディオールオムとケンゾーパワー
同じ作者で同じ遺伝子
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 14:57:30.33ID:jbGnYDuj
ローラプロデュースのロージーの方とチャンスオータンドゥル

微妙な差はあるしチャンスの方はムエットだからなんともだけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 22:33:45.75ID:8W9NZafh
シャネルのボワデジルとゲランのサムサラ
サンダルウッドだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 00:56:35.64ID:g9S1Khjb
>>67 トップどミドルは違いますね。
でもどちらもサンダルが強いですね。時間が経てば似て来る。
サンダルの精油も同じような感じ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 01:46:26.17ID:Mc0r1Re2
>>69
ベースのサンダルが似てるから、似た香りだと思う人がいるのはわかるよ。
ただ、そこに至るまでが違うし、ベースのバニラもサムサラの方が強いし(特にP)
どちらもそれぞれのブランドの個性がよく出ていて全体的な印象が違うので、
個人的には似てる部分があるとは言えても似た香りとまでは言えないかなと思う。
どちらも好きな香水なので、似た部分よりも違いに着目しがちなのかも。
要は捉え方の個人差なので、色々な意見があるのはわかる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 08:15:20.93ID:bIWk4/0P
サムサラとボワデジルではコンセプトが違いますね。
それとサムサラは当初マイソール産サンダルウッドが使われていたようですが
インド政府による規制で今は合成なんですかね。産地が違うサンダルかな。
ボワデジルはマイソール産なんでしょうかね。それならボワデジル欲しい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 15:11:07.80ID:/2ScLQfI
>>71
かつてのサムサラの構成は20%ほどがマイソール産サンダルウッド精油だったそうですが、
ゲランスレに、規制後はスリランカ産に切り替えてゲランで植林も行っていると書かれてました。
あくまで推測ですが、天然のサンダルのみではなく合成香料(Polysantol)も
ある程度は使われてる可能性もあるかな?とは思います。

ボワデジルも現行品は合成ではないかな?少なくともマイソールではないと思います。
近年のシャネルは例えばジャスミン精油等こだわれるところはこだわりを続けつつ、
作品本来の持ち味を損なわないように合成香料も上手く使ってる印象があります。
ボワデジルは(ココやNo5のように)ウッディを下支えするメンツ(樹脂、
アンバー、スパイス等)が豊富で構成の妙があるので、サンダルがたとえ合成で
あったとしてもなお魅力ある香りですね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 21:44:50.90ID:5Rhi2Qdu
>>65 ホントにトップ〜ミドルが似ててワロタ
でもチャンスはラストまで甘い香りが持続するけどロージィは二時間で無臭になるね
もう一個のバニラ系の方はマジョのロマンティカっぽいしなんかなあ…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 04:22:56.68ID:R6Ddb4MQ
>>72 とても参考になります。ありがとうございます。
植林も行っているなら、天然香料へのこだわりがありますよね。
オーガニックアロマブランドのサンダルウッド精油の香りを嗅ぎましたが、
それは、インド産やオーストラリア産など複数の産地の精油のブレンドでしたが
サムサラに似てる香りでした。でも「世界香水ガイド」ではサムサラは4つ☆ながら
結構酷評で、合成のポリサントゥールが瓶が割れる程に入ってそうだとか
サムサラが発売された当初から合成香料が入っていたとか、
調香したのは実は社外の調香師かも知れないとか、色々。。。
でもサンダルウッドのオーガニック精油はサムサラに似てるんです。
だから天然が多く使われてるんじゃないかと思います。マイソールではなくても。
マイソールの精油はどこかで入手したいです。
ボワデジルはサンダルウッドの部分が似てるように思ったけど微妙に違いますね。
こちらはより森林のようなイメージですよね。通販サイト見ると天然香料だけで
作られてると書かれてます。マイソールじゃなくても天然の白檀なのかな。
シャネルはジャスミンと薔薇は自社専用の農園があるんですよね。
あ〜でも値段的に買いやすいのはサムサラです。
ゼクスクルジフもあれやこれや欲しいです。ボワデジルはパルファムもありますね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 19:53:38.10ID:gihMYX2r
チャンスフレッシュとブルガリアクアのラストがそっくりな気がする
チャンスフレッシュはメンズ香水っぽい

あと、クロエローズとポールスミスローズはトップの香り立ちが似てる
ミドルからラストはクロエっぽさが出て変わるけど。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 20:12:55.44ID:YB3BtLc6
シャリマーに似てたプリキュアシャンプーがなくなってしまった…
お手紙出そうかな ほんと似てたんだよw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 21:28:31.39ID:vE9iCTtd
>>76
シャリマーとプリキュアシャンプーのイメージのあまりの落差に吹いたw
その類似性に気付いた76さんの鼻に乾杯。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 18:57:07.76ID:vMAGClTw
インカントチャームとラブ&ピース
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:58:14.41ID:amSlakJt
マリー・ミー!とLUSHのLUST
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/19(月) 01:29:47.45ID:DHdXnXid
ライトブルーとフェラーリライトエッセンスが似てると言われるが、全然。
ライトブルーは薔薇の香りが持続するが、ライトエッセンスは茎とか魚っぽい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/27(火) 21:53:33.41ID:f/J6j5x6
サムライプラチナムライトににてるのおせーて
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 02:14:34.92ID:W52HPCYv
ディオール オムとシャリマー イニシャルは似てると思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 23:12:02.28ID:ujtjD0m4
エスティローダーのピュアホワイトリネンを手首に付けて
アクアフレッシュで歯磨きをすると

ココマドモアゼルの香りに似てる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 14:22:08.38ID:ARFWl9VD
ライトブルーとブルガリプールオム。ライトブルーの廉価版というか残り香がブルガリプールオムに似てる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 18:41:38.27ID:YYiEuYo2
ゴルチエ クラシック サマーを買ってみたら、
自分が小学生の頃、女子高生がよく付けていた香りに似ていた
アナスイの蝶のボトルの、スイラブだっけ。すごくよく似てると思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 04:00:53.00ID:gfYjknTm
フィアンセボディミスト ベビーパフパフの香り
ディオールのフォーエバーアンドエバーに似てる。
もっと香り持つといいのに。。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 11:36:55.15ID:B6qjUCg+
>>95
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 17:13:33.27ID:kPISjAYp
アンティアンティのピンクローズオットーと
香水じゃないけどニールズヤードのローズオイル
要は精油の香り
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 22:34:28.83ID:cPzrOUX7
ゲラン シャリマー スフレとYSLのマニフェストが微妙に似ている。シャリマー スフレの方が柔らかい感じで、マニフェストはスフレのムスクを強くした感じで少ししんどくなる。
この差がゲランの貫禄を感じる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 21:41:07.91ID:wsS3TFlg
ジバンシー プレイスポーツとランバン オキシジンオム
後者は記憶違いかもしれない
似てなかったらスマソ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 00:00:03.74ID:+SOGluvP
MORのスノーガーデニア
昔母親が持っていた資生堂だかカネボウだかの香水に似てる
けどボトルの形すら覚えてないw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 13:11:07.97ID:Nn0570Ck
クロエ ODPパルファン と YSL ベビードール
共通点はフリージア等、トップは違うが、ミドル〜ラストが同じ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 08:57:33.33ID:+k0PTvJP
>>114
クロエの香りはわからないけどクロエっぽいって言われる物が苦手な理由がわかった
ベビードール嫌いだからか
世間では大人気らしいけど無理…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/01(水) 18:16:30.12ID:y5YxpbTj
ベビードールも男受けイイってことで大人気だけど、
クロエ同様の香水臭さがある。アルデヒドとかいう化学物質に反応するのかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 23:46:03.55ID:+cKc8Tj+
ヒューゴボスのソウルとck-oneシーンが全く同じような気がする
残念ながらck-oneシーンはもうなくなって所持してないけどソウルをつけたとき懐かしさを感じた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 23:05:42.19ID:uWmE52M6
廃盤になったシャンタルトーマスのアムコキーヌとゲスフォーウーマン
ラストは全く別物だけど、凄く似てる!
愛用香水だったのに廃盤になって、何年もジプシーしてお金も使ったけど、これがピッタリ嵌って嬉しい!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 22:48:27.14ID:ANcOnhY2
マイナーだけど、シャボーのフルールドフィギエとインザウッズ(ブランド名読みわからない)って香水がそっくりだった
フィグリーフの香りかな。どっちも大好き
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 19:42:59.36ID:91VJhp1u
トップはちょっと違うけど
今流通してるサムサラEDTとシャンダローム
ラストノートがそっくり
多分入ってる要素はほぼ同じで分量が微妙に違うだけ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 23:30:52.56ID:bNSQbw8n
チャンスオータンドゥルと、香水じゃないけどリリティのシェリーっていうヘア&ボディミスト
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 13:11:02.28ID:OJpoN/6G
ローズイケバナとYSLのインラブアゲイン
アーデンのスプリンターとぺりーえりすふぉーウーマン
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 23:58:01.64ID:9gzR6tp2
カルティエのラ・パンテールEDPとシャネル19番のパルファム。
ラ・パンテールはグリーン系では無いのに、ミドルが何故か19番のパルファムの癖のある香りになる。
シダーウッドかな?
なんか得した様な、損した様な気がするww

ちなみにラ・パンテールの方が、私は19番パルファムより上品だと思う。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 10:33:05.92ID:Rk8kuQrV
エクラとオードモワゼルフローラルとクレアチュールアンジアムール
まったく同じ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 15:00:18.96ID:2uF0dtWN
TEA ROSEのラストが薬用オパールっていう化粧水に似てる
田舎のおばあちゃんのタンスを開けた時の匂いみたいな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 18:24:17.25ID:OV9Zs3sQ
ボディショのホワイトムスクとトイレットペーパー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 10:54:55.41ID:R+hmF97c
ロクシタンのグリーンティーの練り香水と、サンタールエボーテのホワイトティ
似てると思う。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 17:46:16.15ID:nJVlY0O+
今年限定のジャルダン・プレシューとジャンヌ・ランバン
薄ら甘い薔薇の紅茶
ちょうどジャンヌ・ランバンのふたが壊れて使えなくなってたからプレシュー買った
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 12:27:44.86ID:Pp0IB/eg
ヒューゴボス ソウルとジャスミンノワール
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 01:47:02.69ID:DIN1MSBC
エタニティモメントとサムライウーマンデラックス
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 10:30:13.62ID:7MWyLb8T
サムサラとタスカニーペルドンナ

ヤバイ位似ている。
ってか、パクリ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 21:24:35.10ID:BiHCfIIV
アクアシャボンのホワイトコットンとbath&bodyworksのコットンブロッサム。
ホワイトコットンのボディミストを店頭で試したら、何かに似てると思い出そうと数時間。
10年以上前に買ったコットンブロッサムとそっくり。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 15:30:33.33ID:XLJif008
レベルドゥリッチ2とスイドリームスが似てるような気がする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況