X



シャンプーの★香り★おすすめ情報交換6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 15:30:40ID:AZEA+HhM
沢尻のサイオスの緑がいい香り。
朝までは残らないけど上品でさわやか。
シャンプー自体はさっぱりで
コンディショナーはやや物足りないかも。
私はちょっと脂性なのでちょうどいい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 19:40:27ID:rbyUAfe2
>>126
よさそうだね
ホムセンにサンプルあっていい香りだから、小さいお試しセットとかあれば使ってみたいと思った
俺は少々強めに残る香りのほうが好きだから、翌朝消滅は残念
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/04(火) 00:47:14ID:oN+elwnE
2,3年ぶりにマシェリ買ってみたけど、
パッケージとともに匂いも変わった?
前の匂いがイマイチ思い出せないけど、なんとなくやわらかい匂いだった希ガス。
今回のは甘酸っぱい柑橘系みたいな感じかな?ザクロみたいな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/11(火) 20:55:25ID:OKAOSyLs
マシェリ、クソ高いのな。
またハーバルエッセンス買ってきたわ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/18(火) 01:45:10ID:F1fCnhbV
ラプドゥールが好きだ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 19:13:20ID:CWpX8jmJ
沢尻緑買って、現在使用中なのだが
なぜかサンプルのほうがいい気がする・・・・(仕様感も香りも)
気のせいだよなぁ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 23:05:31ID:k8C2hgws
指定成分だらけの高い糞シャンプー使うより
ミヨシ石鹸のせっけんシャンプー買ってユーカリ等の
アロマオイル数滴たらせばオケ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/22(土) 00:25:55ID:YpFv5Q3b
沢尻のトリートメントマスクの香りが大好きなんだがすぐに飛ぶ…
これと同じ香りの香水知りませんか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/25(火) 12:40:19ID:1S8DI0/y
クローチェの香りは鬱が吹っ飛ぶ香り。
自分的に
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 02:10:02ID:PG05z71d
nozのパフュームシャンプーってどうなんだろう?
でも酷く高そうだから買わない
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 12:07:41ID:6Ft3Njy0
あげ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 14:48:37ID:WGaY0C+a
>>127
昨日来たよ
正方形の小さい透明封筒で
TAMANOHADAの説明パンフレットに挟まってる

フィグいい香りだけど髪に残りすぎるかな
シャンプーかコンディショナーの
どっちかだけ使うようにすると違うんだろうか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 21:44:34ID:WGaY0C+a
>>143
おおうそこまで読んでなかった
ありがとう

シャンプーの香りの方が残るのか…
基本香りが残らないタイプ(凛恋)使ってるから
たまに香りを楽しむのもいいかと思ったんだけどw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 00:37:30ID:T/N0UKL5
ここはシャンプーの香りスレなんだから
香りが強いのが好まれるのが化粧板の時からずっと当たり前なんだけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 01:04:22ID:ZRjXvJXw
>>145
だよね、化粧板での流れを知らない人が流れてきてる気がするよ
向こうのシャンプースレ(安い方)でも成分厨が湧いたせいでテンプレが凄く長くなってる
こっちにも妙な人来ちゃったし‥やだなぁ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 02:15:10ID:cCj5LvIe
>>143
頭皮に香りがついても別にいいと思うんだけど具体的に何が悪いの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 06:35:11ID:9PmoNFG2
実際、頭皮に香りが染み込んだかどうかはスキンヘッドにしないとわからない
スキンヘッドにしても、それは頭皮ではなく毛根なのかもしれない
だが玉の肌はいい香り
0151143
垢版 |
2011/01/30(日) 10:22:26ID:dMY1VXBN
自分の書き込みのせいで流れがおかしくなったのならごめん
髪が匂いすぎると酔うんだ orz
腹部に付けた香水の匂いは大丈夫なのに
自分でも変な話だと思うけど…

つか化粧板の時からここちょくちょく見てたけど、
香りの感想交換はしてても
「香りが強いのが好まれる」ような流れはなかったと思うけどな

いい匂いだから酔わないようにいろいろ工夫して使ってみるよ
今日からミントだwktk
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 20:12:49ID:KGYQtFUg
アレルギー体質を目覚めさせてしまってから、あたしは合成成分入りのものを使用することが出来なくなった。
自然な柔かい香りのものにすっかり慣れてしまっている為か、合成シャンプーの強い香料がたまんなく苦手だ。
昔はいい匂いだと思って使っていたのに、今では息を止めたくなるほどなのです…。
0153143
垢版 |
2011/01/31(月) 01:03:55ID:qDC0S2F7
>>151は勝手になりきんなw
えらいことになる ってシャンプーに対する誉め言葉
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 00:53:58ID:uXr8Ii+l
ファスィドールのシャンプー、香りが強いって人と残らないって人が居て買うか迷う
2種類の香りがあるんだけど両方合わせてもクチコミが少ないw
>>154
だよなあw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 00:52:42ID:k4oXYgPW
ちょっと教えてくれ。
ベーネは、ハッピーバスタイムみたいな安っぽい薔薇です!みたいな香り?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 05:09:21ID:UQdCf7YT
>>156
ハッピーバスタイム?
ハッピーバスデイの事?
あんなに甘くないし、とは言え薔薇感が強いわけでもない
弱めのムスクもプラスされてる感じだよ
だからかおばさんくさい薔薇みたいな感想の人も居るけど自分はいい香りだと思う
薔薇好きのフィルターがかかってるからかもしれないけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 19:42:03ID:k4oXYgPW
>>157
薔薇です!みたいな感じじゃないのなら買おうかと思ってるんだ
ハッピーバスデイだったかwあれあたしには甘い香りには感じないな、あたしの鼻がおかしいのか
参考になったよ、ありがとう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 14:14:35ID:P8eyKkTO
基本的にホテルとかの業務用だけど
ポーラのアロマエッセが良い香りだよ〜
この板的には香り薄めでいまいちかもしれないけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/11(金) 17:05:24ID:4KjjFnC4
>>164
ジューシィジュエルはおすすめ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 00:35:04ID:mLtItBZU
マシェリは?
しかしマシェリって香りがずっと残るって人もいればすぐ消えるって人もいるんだが
実際どうなんだろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 01:04:03ID:n+VQFk84
スーパーでも売ってるような物は元々そんなに強い香りじゃないしなぁ
香らなくなる事はないんだろうけど、スタイルング剤とかもつけるし他人が感じるほど強くは香らないと思う
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 21:18:00ID:8fbSIe0v
マシェリはけっこう残る方だと思うけど、新しいマシェリになってからはわからん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 00:46:13ID:2+tX7ZfK
頭皮トラブル起きやすいからそれ用のシャンプー(無香料)使ってて
サムライウーマンのヘアケアで香りつけながらスタイリング。
結構好評。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 16:36:15ID:VFx33Vw6
>>160
シソ臭いかぁ…個人的にはそうは感じないで
ハーブの香がほのかに香るって印象なんだけどな
一般的な香りの強いタイプが好きな人にはまったくもって好まれないと思う。
髪に香りが残る感じでもないし。
洗ってる時に癒されたい人にオススメかな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/17(木) 18:11:40ID:WCgXMedp
沢尻のシャンプー&ヘアマスクの残り香が好きなんだが、
すぐに飛んでしまう。これと似たような香水がないもの
かなぁ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/18(金) 07:55:13ID:7WlCbngt
職場に新しく入ったロングヘアーの女の子から甘い良い匂いがするんだよね 毎日背後から匂いを嗅いでる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/19(土) 15:16:43ID:A2VAwDYC
>>172
若い女の子がロングヘアで甘い匂いってことは…
多分それ、シャンプーじゃなくって
キャンメイクのメイクmeハッピー*シュガーベリーの匂いだとオモ。
今若いこみんなつかってる。わたしも毎朝ムースに混ぜて髪につけてるよ★


0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/19(土) 19:55:46.52ID:p+xrYG89
>>175
マルチ死んでください
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 02:12:04.35ID:n7bjXT7+
>>155
ファスィードール現在使用中です

シャンプーは液体を手に出してる段階からスゴイにおいが漂う
もう風呂場に充満というレベル
シャンプー中も匂いに包まれて泡立ち良しだし気分もアゲw
リンスはシャンプーに比べると匂いは落ち着いてるような気がする
好きな匂い・香るものに慣れてる人は、このくらい強く匂いが感じられる方が
匂いを楽しんでる・効果があると思う
しかし洗い流すと、あそこまで強くあった香りはどこへ?という具合に残ってない
タオルで巻いて、風呂でて⇒ドライヤーするときタオルはずす時もうほとんど香り無し
タオルをクンクンすると少しだけするけどw
乾いたら全く匂わない。
香水とあ洗濯柔軟剤なんかでもそうだけど、香りに対して免疫?のような
鼻が麻痺しているのか?
ダウニーとか香水と違って、周りににおいで迷惑かけないw自分のみ洗髪時のみ楽しむ感じかな。
トリートメントみたい毛先につける乳液みたいなのもシリーズで使ってるけど
それはもっと匂いが薄くて、もちろん乾いたら香りは消えてる
周りから髪いい匂いだねと言われたことないwくらい匂いは消えてるはずと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 02:19:24.46ID:n7bjXT7+
>>159 私も好きです。アロマエッセ
ネーミングどおり癒し系だよね、香りも効果も穏やかで
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 17:21:10.40ID:BJk+I98y
髪いい匂いだね。とよく言われる人のシャンプーを聞いてみたいww

自分はSALAを使ってた大昔一度言われただけだなぁ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 19:07:43.30ID:xg04xn48
>>178
おっ知ってる人がいた
そうそう癒し系な感じがいいよね。

他にもあんな感じで香り穏やかな感じでいいのってないかなぁ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 01:34:29.96ID:uRUpIo27
>>180 いち髪とかは? イメージ的に上品で控えめ穏やかな香り風な希ガスる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 13:30:08.90ID:DWeJsnQi
男が使ったら匂い的に女の子に受けがいい(香りのいい)安めのシャンプーってなんですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 16:09:03.44ID:1UOL5iUm
この流れ嫌だな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 21:41:42.63ID:jVyhzukw
ライオンハートいいよん
コンディショナーを残すようにすすぐとわりと香り残る
スレチすまん
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 00:59:31.74ID:9QpnzWgR
TAMANOHADAのローズ青っぽくていい香りだね、ローズオブヘブンより甘さが無くていい感じ
枕とバスタオルの香りがいいw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 14:01:17.46ID:xFzt2km+
ダメ元で書いてみるけと
コンディショナーにバニラエッセンス入れたら髪に悪いかな?
無香料のでやってみたいんだけど、頭皮に触れるシャンプーは流石にマズいかと思って
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 11:49:40.59ID:et+jQrAZ
バニラエッセンスはエタノール含んでるから
まったく無害とは言えないけどね
浴びるほどつけなければ、気にする程ではないんじゃない?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 01:44:06.11ID:wsF50SoR
それいいかも、昔グレープフルーツのエッセンシャルオイル入れたわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 21:37:41.76ID:16ncoR5u
>>186
お、めっちゃ興味ある
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 22:36:52.92ID:p6Z/wl6K
>>186
残すように漱ぐって思春期?w
禿るぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 20:26:37.44ID:DnZ+1SOa
スティーヴンノル
ちょっと美容室っぽいけどすごくいい香り、久々にヒットしたわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/16(水) 20:39:19.52ID:0ejlz6DI
giftっていうシャンプーがジャングルジャングルの香りに似ている気がする!
giftのほうが大人っぽくて香りも控えめだけど、南国の果実と花の香りがする。
でもジャングルジャングルを使っていたのがかなり前だし自信がない…。
試供品サイズが売っていたから好きだった人は試してみて下さい。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 01:25:58.29ID:fypI7Dya
最近4月から中学生男子の息子が男臭くて悩んでます。
頭洗ったすぐ後でも臭くて
アロマのいい香りがするオススメシャンプーありませんか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 19:12:09.04ID:fypI7Dya
真面目に聞いているので真面目なレスお願いします
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 19:36:08.65ID:GR7y9hvm
臭いを消すのに香料たっぷりのシャンプー、というのも
一つの手ではあるけど、どっちかというとそれよりも臭いの元を
改善する方が良い気がする
石けんシャンプーとか、固形のシャンプー試してみたら?

自分は匂いに対しての効果は感じないけど、
ラッシュのシャンプーバーの口コミに、地肌の匂いが軽くなったとか
書き込まれてるのをよく見るよ
個人によって合う合わないあると思うけど、ネットでも買えるから
一度見てみたら?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 20:39:41.01ID:Q5hkA9NH
臭うって事は臭いの原因菌が繁殖しているって事だから
洗い方を改善したり、頭皮の事を考えたシャンプーに変えてあげたほうがいいと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 00:23:17.72ID:PUtOXp1q
>>200>>201
レスありがとうございます。そうですね。
洗い方、石鹸など考えてみます。
私が使っているジョンマスターオーガニックのコンディショナーを使わせた所、男臭が消えました。が、高くて量が少ないのであまり普段使いは持ったあなくて^_^;

色々さがしてみます。
いい情報あったらよろしくお願いします
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 00:34:22.10ID:PUtOXp1q
↑ごめんなさい
もったいなくて
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 17:07:50.98ID:E+kxOt8d
>>202
TAMANOHADA(タマノハダ)はどうかな?
ジョンマスターより安くて大容量。
シャンプーと一緒に使うと頭皮から香りが漂って
良い感じだよ。
うちは、お兄ちゃんが臭かったけど
タマノハダ使ってから頭皮臭消えました。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 00:09:46.48ID:xvQkJxNL
本当にありがとうございます。
感謝です!
>>204
全部読んでみます。
>>205
こちらも@コスメ等調べてみます

ありがとうございました
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 22:41:16.86ID:ooDTLury
地の塩社って石鹸メーカーから発売されてる男の石鹸シャンプーだと、柿タンニンエキスで体臭を取り、メントールでスッキリ、ミント系香料で爽やかな香りで身体から髪まで全身洗えて安いから勧め。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 00:31:27.45ID:MR6jx/jz
業者と思うなら無視すりゃいいさ。
自分が使ってみて良かったから紹介しただけ。
詰め替えだと安売り通販で320円位で買えたから。
0210 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.7 %】
垢版 |
2011/03/27(日) 11:50:34.15ID:rHHaSHF5
>>208
業者だなwコンプレックス産業はこれだから‥w
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 03:41:44.09ID:GVAvUOmu
ナチュラルヘアいい香り。TOCCAのクレオパトラに似てると思った
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 17:31:05.46ID:8jYFZ/ue
ドラッグストアで派手にディスプレイされていたノンシリコン&ハチミツ入りのを
シャンプーの匂いサンプルを確認して買ったが、一緒に買ったコンディショナーが
昔のおばちゃんの匂い、いや、臭いがひどくて、全部捨てた。
ハチミツっていうとなんか惹かれるんだけど、よく考えたらあれって独特の
臭みがあるよね。悪臭だよ悪臭。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 16:19:29.42ID:pq+t8xNG
ペアーミント(青リンゴっぽい感じ)
のシャンプーが一番長続きするのはどこのシャンプーがいいですか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 14:15:36.70ID:ZGZdHgdV
沢尻緑がもう少し匂いが持ってくれて
もう少しコンディショナーの質が上がればいうことなしなんだけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 00:48:46.37ID:V42eW3AV
レヴール紫の香りが好き
何とも言えない甘い香り
髪を匂った彼氏曰く、雑貨屋さんのアロマコーナーみたいな匂いらしい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 05:20:45.02ID:3G9/u3N7
レヴール紫いいよね!
泡パックしてトリートメントも数分置くともっと香り続くよ。
ドライヤー使って乾かした部屋がなんとも素敵な匂いに…。
ノンシリだしダマスク入ってるしで成分も良いよね。好き。
次もまたレヴール紫にするか玉の肌ムスクにするか悩む。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 17:16:07.72ID:XIgqSEBL
>>159
自分も好き
すげぇイイ匂いするよね
ビジネスホテルで働く知り合いからもらったんだけど、もうすぐなくなる、、、
似た匂いで市販で買えるシャンプーないかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 11:33:14.49ID:AEiukwJg
TAMANOHADAはガーデニアが一番好きだな
そろそろ限定でもいいから新しい香り出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況