X



【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 33口目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (7級) (ヒッナー Sa97-vqtU)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:31:36.67ID:tZKJ4glHa0303
■公式Twitter
https://twitter.com/TOUKEN_STAFF(運営)
https://twitter.com/tkrb_ht(原作・ニトロ)

■配信日:2016年3月1日
■対応:
iOS7.0以降でかつiPhone5/5c以降の機種 / Android4.1以降の機種 
 ※一部機種によっては対応していない場合あり
■価格:基本無料(一部アイテム課金あり)

■次スレは>>980を踏んだ人が宣言をした上で立ててください
■本文一行目冒頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を書いてください

※前スレ
【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 32口目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1570966841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-kxmJ)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:46:38.08ID:Q79LWWcsa
一部機種で画面分割にすると闇通路の提灯の灯りが設定より広範囲になっちゃうバグがあったみたいだからそれが原因かな
今後も想定してないバグが出る可能性あるし1個1個対処するより画面分割不可能にした方が対応は楽だから仕方ないか
最近分割で遊べないアプリ増えたし諦めて周回暇潰し用タブレット買ったよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-7abw)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:16:52.46ID:4IUpOJLqa
大阪城の初めの方の階を低レベル部隊で回る人が多いみたいで今日の演練相手は4つまで
低レベル5振+極博多だったので日課が楽だった
古今と地蔵はみんな入れてたし、あと静型が2部隊に入ってたのは拡充で入手した人かな
うちも極博多と古今と地蔵と静型と、あとシールで貰った大典太が第一部隊にいる
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-mbZu)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:17:55.81ID:vYZ7qo/vM
>>857
普段は第一部隊隊長は育成枠だから育てたい男士だけど
特命の時は近侍として推しを単騎でおいているw
イベント終わるまで毎日突いたり眺めたりしてる
近侍を別に設定できれば一番良いんだけど難しいのかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:36:01.75ID:odV9zJhH0
薙刀が極Lv40超えなら速い馬に乗せて隊長にして桜付けておけば
博多極に重歩疲労で薙刀が先行できるようになる
博多は疲労になるとずっと疲労したままになるので薙刀先行で安定する
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6aa-1FhQ)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:38:03.87ID:kQyqcWbN0
粟田口レア短刀は今すぐ欲しいのでなければ毎日all50で日課短刀してれば来てくれるよ
うちはそれであれだけレアだった毛利くんもとっくに乱舞レベル5だし
粟田口に限らず超レアの謙信くん以外もそこそこ来てくれる
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-7abw)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:22:16.18ID:xdbKUQkPa
>>864
短刀はレベル30とか35あたりで40階でレベリングした記憶がある
他の同じくらいのレベルの刀種と混ぜて1〜2振ずつ
たまに刀装なくなったけどイベントで貰って使い切れない刀装を減らすチャンスだし万が一怪我しても手入れ資源もちょっとでいいし
今手入れ時間0だから楽だよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 336c-smw4)
垢版 |
2020/05/23(土) 04:24:11.95ID:n5wXSPz70
後藤信濃包丁って下に行けば行くほど指定階以外でもポロポロ落ちるので
まだレベルに余裕があるならどんどん潜った方がいいよね
前回白山狙いで下の方周回してたけど毛利後藤祭りだった

あとうちのこんのすけの鼻は毎回全然あてにならないw
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:09:30.15ID:JBsF/LtvM
>>875
Lv30代だとたしかまだ8面が回れないので全員Lv40以上を目指すのがお勧めではあるかな
でも自分の好きなように回ったらいいと思う
極大太刀のLv55って演練で活躍するようになってきて楽しい時期だし
なお私は極大太刀4人入れて回ってる
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:08:35.51ID:0r7YZJPm0
>>880
白山堀りは豪運なら通りすがりや60階周回で拾えるし
そうでなければ
99階で資源を溶かすか
99階で手形課金してボスとだけ戦って資源温存か
91〜98階で時間を溶かすかのどれか

自分は蛍丸も集めたいから98階でよく周回するけど2週間がんばって白山1振は来る
99階のほうが間違いなく白山いっぱい落ちる
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-0Zkg)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:46.62ID:jqcZkre40
>>876
ボス以外の戦闘マスが少ないか、そういうのも有るんだね
白山習合したいから98で粘るつもりだけどつらくなったら行ってみたいな

>>881
そう大太刀55大活躍ですっごい楽しくなった、打刀も強くなった嬉しい
35大太刀で98ボス一撃重傷食らったから脳死は出来ないけど他は大丈夫そう、みんな連れて回ってみる
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 070b-9wqK)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:36:58.87ID:TT7s2HQb0
大太刀、脇差は極のレベル50ぐらいまであげると大分強くなったなぁと感じて結構使いやすい

打刀は50ぐらいでも、やっぱり弱って感じるなぁ

槍の極は全然使ってない、というか出番がないわ

薙刀はオンリーワンの能力があるし、これから育てようかなぁ、と思わせる節はある


以上、駄文で申し訳ないが各刀種の極の感想
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac9-w82n)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:13:24.01ID:T2PEybQ90
モチベ的な意味で極後が気になる刀優先でも良い気がする
短刀以外は育てるの大変なのに大器晩成型だからなぁ
6も極短刀いるならイベは先ず困らないし、どの刀種にしても損はないよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f319-qwq+)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:10:57.25ID:se0+UqA/0
短刀6振り極めたら次は大太刀がお薦めだけど、短刀以外レベリングがなぁ…
打刀極は6振り揃えて7-4ボス手前撤退での周回やってたけど、途中で心が折れた
結局修行には出すけど極めは1軍の短刀以外殆ど育っていない

ようするに、地味で弱くても続けられる好きな刀剣を極めるのがベストな気がする
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-BUwH)
垢版 |
2020/05/27(水) 05:25:44.80ID:2Glkh62Na
好きだから打刀も極にしてるけど70越えても刀装すら剥がせない
極打カンスト部隊とかたまに演練で当たるけどカンストしても必ずしもワンパンできるわけじゃないみたいだし
でも好きだから育てたいってなるんだよなあ…
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-THcr)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:06:53.92ID:dhkH3O3Up
8面だけ糞補正なしじゃなかったっけ?
全部の補正なくして中傷でも庇う発動して2スロ打は庇う頻度2倍くらいはやってくれないと育成は趣味だよね
地味に生存の伸び代だけはピカ一なのも難点
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:09:50.14ID:PhhqKxa50
白山?知らない子ですね・・・

大太刀極の攻撃時に敵ががたがたするエフェクトとか
2刀開眼で敵がガクガクしながら右によっていくのとか
脇差極のガードクラゲみたいなやつとか
もうちょっとなんとかならんのかw
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-Fn/S)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:32.77ID:bMPp+bCz0
最近始めた初心者です
レベリングを兼ねて大阪城やってるけど30階までやっといって信濃は手に入りました
途中の博多と後藤が来なかったけどその場合10階と20階をやり続けたら出ますか?
まだまだ戦力が足りなくて50階までは多分行けないと思います
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:06:15.80ID:MBd+KP/N0
その階にはいるけど必ず出るわけではない

後藤も博多もイベントじゃなくても通常のall50の鍛刀でもくるから
今のうちに大阪城でレベリングしたほうがいい
大阪城のレベリングは通常マップと比べて本当に楽なので
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-Fn/S)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:52:35.84ID:scGnmW700
ありがとうございます
地元の石切神社のコラボから気になっててこのコロナ自粛で時間が出来たので始めてみました
頑張ってレベル上げていきます
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ym51)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:08:47.82ID:O6Cz2uRTa
今だったら大太刀薙刀は大阪城で落ちるから大阪城終わるまではケチ臭く鍛刀して(all50とか)
それでも出なかったら黄金レシピなりもっと重いのなりで鍛刀する方がいいと思う
もう鍛刀して手に入れたなら余計なお世話だけど
初心者でも行ける30階とか40階あたりでも落ちるよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-Fn/S)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:21:58.52ID:JYc+wfEk0
薙刀黄金レシピ10回まわして巴がきました
他には小竜・鶯・蛍・小烏のレア枠もゲット
初心者サービスなのかな
大阪城はなんとか60階までいったけどその先はどう頑張っても無理だー
今回は白山さんは諦めてレベリングを頑張ろう
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d19-Oy/I)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:10:57.87ID:z4WwUhBI0
6-4での特短刀って有れば銃兵、次点で重歩兵でしか行ってなかったかも

レベルは60あれば運が良ければボスもイケるかもだけど
特短刀5振りと一緒に、道中あまり役に立たないけど80↑大太刀いればボスで活躍


でも、ボス泥2倍の時は毎度日本号さん堀に行ってるけど、1度も出たことない
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d19-OO8l)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:07:52.80ID:RSAKbw2J0
今回の大阪城は最初からレベリングで参加のつもりだったから期待してなかったけど
白山君1と毛利君は11も来たから、完全に物欲センサー云々って有るんだと思った

前回なんて白山君も毛利君も皆無だったのにな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況