X



テイルズ オブ ザ レイズ part401
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4段) (ワッチョイW 97af-+nLs [118.83.190.124])
垢版 |
2019/09/11(水) 21:42:46.97ID:w2GFZEPo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて3行にしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエムのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/03/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1567488302/
ーテンプレここまでー
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-C5Z7 [27.92.185.190])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:17:41.26ID:zjUT6raK0
5HITってことは通常で鋼体5削れるなら強いのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:21:13.36
>>99
まあアニーも術を使いつつの鏡装はおしおきです!の物理攻撃の撲殺天使だったからね
アンジュも術は使うけど物理が強いアニーと同じような扱いになりそうだよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 854e-ixnD [14.132.48.53])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:01.62ID:yndK9lNk0
OP再現はいいんだけどなんでこのシーンにした…
vita版の下から光が差すシーンの方が
アンジュならではって感じするけど…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:30:27.53
>>107
原作もやってない奴は黙ってろって感じだね
DS版のオープニングで一番いいのがこのアンジュの影絵の暗殺者っぽい奴だからね
そんなアイドル映像みたいな下から光がさすなんてのは
アンジュの暗殺者らしさがなくて駄目だね
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d597-B34Y [60.37.190.18])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:34:18.31ID:EiBbC+8n0
ここでランゲツ流の通常攻撃を見てみましょう

vita版アンジュは近接技がジェネリックリオンって感じですり抜けと空中技のオンパレードだからどんな調整になるか気になるところではあるけど、流石にいまさらジェイド並みに近接技渡されてもしょうがないしなあ 後衛相応に足遅いだろうし
果たしてリザレクション持ってくるだろうか
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c553-C5Z7 [180.10.165.99])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:11:00.65ID:Bt37ytVy0
>>111
お前ら短剣使いなのに通常攻撃モッサリモーションな嵐月流の悪口はそこまでだ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:59:40.67
全然関係ないけど昨日塔のスキルでMG5とMG10の2つ入ってるやつが当たったんで
MG5を買って持ってた奴のと交換しようとしたら
買ったMG5の奴は捨てずにどれを選びますかみたいな感じになって
新しい方に組み込むことが出来るんだね
もう捨てるしかないって思ってたからすげーラッキーだったね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:07:16.67
アンジュは鏡装が物理になって欲しいよね
まあでも運営が1回で5ヒットだって自慢してるぐらいだから
物理に期待していいぞってことになるもんね
このまま術士になったら5ヒット詐欺って言われちゃうからね
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-jiv2 [27.83.151.103])
垢版 |
2019/09/13(金) 00:24:33.69ID:DMvhGWax0
DS版イノセンスのOPは作画枚数少ないのをセンスでカバーした好例よな
影絵はもちろんイリアの歩くシーンも足だけ写す→上半身を写すことで上手いこと作画コストカットしてるし
各キャラ戦闘シーンも多少動く絵二枚+エフェクトでほぼ済ましてるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:34:23.69
>>138
まあテンペストのオープニングはアニメが合計2秒ぐらいしか入ってなくて
ほぼカクカクのポリゴンだったけど
ミソノの歌は良かったからね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:37:53.89
>>145
まあイノセンスはアンジュがデブなのをエルマーナがずっといじってるゲームだったからね
火山でデブすぎて汗が止まらないから
アンジュがリカルドにあおげって命令してたのは酷かったよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:44:31.45
>>148
黒歴史っていうけど酷かったのはベリルとシングとコハクだけで
イネスなんかはアニメバージョンより実写バージョンの方が美人でかっこよかったんだけどね
黒歴史って言われすぎでイネスとヒスイとクンツァイトは実写の方がいいってのが認識されてないよね
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2a-c1BC [119.47.16.159])
垢版 |
2019/09/13(金) 09:30:43.36ID:Vl01SxK+0
先程300万到達&ついでに姉さんLV70にしてダイヤ80ゲット
なお本日中に消滅する模様
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4312-+Efg [117.109.69.24])
垢版 |
2019/09/13(金) 11:31:22.45ID:fGn22J+l0
スパーダのちらみせないんかーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況