レイドマネージャー 230円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.NextPhase.RaidManager
前から気になってたんだけどゲームサイトもスルーしてるしレビューも少ないし敬遠してたがおもしろいわ
端からマクロ組んでるミステリーオブフォーチュン3にハクスラ要素をぶっこみました的な
オフゲでゲーム内課金なし

リジェネ、範囲ケアル、単体ケアルガを使うヒーラーを操作してPTを強化していく
オート機能もあるが自操作したほうが強い
PTはヒーラー固定、タンク×1、DPS×3の5体構成
ガチガチのタンクにする?火力重視タンクにする?とかガチムキPT目指す?まんさんPTにする?とか妄想が捗る

通常ダンジョン、キャラ強化・獲得ダンジョン(そのままの意)、ゴールドオークションダンジョン(装備集め用)、キャラスキル強化素材ダンジョン(放置用)の4つがあって、
装備集めてキャラ強化して通常ダンジョンを踏破する度に新キャラ解放されたり装備の質上昇して、また装備集めての繰り返し

キャラの性能差が顕著だったりダンジョンに1時間1度の入場制限(1プレイ10分〜30分くらいかかるから、まぁ許容できるが少しストレス)が設けられてたり、気になる部分はあるが良策だと思うわ
それとおまえら大好きな韓国製

説明下手の長文すまん