◎【ラキア到達】完了までの低投資攻略の指針[02/02]

☆リナリー

優先:攻勢、エンジェルシェア、スケープゴート
育成:ウィードルウィップ、ランページ、サイドワインダー
後回:記述のないCT50系

打たれ強く、単体火力もあり、コントロールもこなし、SPも回復させる万能受付嬢。
ユノの足が遅過ぎるため、ユノを使う場合はほぼ必須。
ウィードルウィップはL3でも十分強いためこの位置にいる。
ランページは威力が欲しいが激強クラスの未購入スキル、デッドリープリズンと役割が被ってしまうことは留意するべき。
(デドプリは【ラキア到達】までの難所との相性がいまいちなスキルだったが、以降は必要性がグンと高くなる)

☆千夜

激強:煉気火神
優先:ポーションピッチャー、先制、牽制
育成:闇縛符、乾坤一擲
後回:吸命符、六根震動

パーティーの要。火力が重要なフィズが優先だが、こちらにも霊珠をフルで使いたい。それでも少しは余るはずだ。
L3で十分だがメチャクチャ強いスキル、闇縛符。CT消費スキルは「乾坤一擲なら絶対にこいつを倒せる!」以外ではこれしか使わない。
吸命符も、六根震動も、今はまだ要らない。それにも関わらず低投資における最優秀キャラの座をフィズと争えてしまうのだ。

☆ユノ

優先:ハードロック、庇護
育成:ギガインパクト、アーマーブレイク、イラプション、ブランディッシュ、アトラクト
後回:記述のないCT50系

一番重要な仕事は前衛に立っていること。
足が遅過ぎてアトラクトはアテにならないため、基本的にリナリーとセットで運用する。
攻撃回数が少ないためシルバーエッグの恩恵は小さいが、立っているだけでも機能する防御系パッシブはその限りではない。

☆ジレット、クレハ、シェンナ、美琴

ここまでは使わなくとも攻略可能。
参考までに、ジレットは比較的使用者がいる模様。