TYPE-MOONさんは、ファン活動であるならば、
愛情のある引用であるならば、と前提にした上で、
「ひぐらし」に登場し続けることを許してくださいました。
と、同時に、しっかりと釘もいただいています。
もし、「ひぐらし」の内容によって、
「月姫」に登場するオリジナルキャラの印象が
貶められるようなものだったなら、
TYPE-MOONはいつでもその許可を取り消すことができるとも。

本来は勝手にキャラを引用した時点で、
言い逃れのできぬ著作権違反です。
ですが、愛情あるファン活動である限り、それを不問にする。
不問とはお目こぼしのことであり、
お墨付きをもらえたという意味とは少し異なります。

※商業作品に知恵先生が登場する時はそうではなくなり、
「公認」が必要になります。
 お目こぼしがあるのはあくまでもファン活動に対してであり、
商業には打ち合わせ・監修・許可・契約と、
非常に厳密な手続きが必要である点だけは
誤解しないようお願いします

FGOさん!?!!!??!??