X



Stormbound: Kingdom Wars 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (5段) (ワッチョイW 56f4-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:11.43ID:0/U+wKnm0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑「!extend:default:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい。


Stormboundの豊かな世界に没入しましょう。そこでは4つの王国が覇権を争っています。ユニークでパワフルなカードでデックを構築し、他のプレイヤーとのリアルタイムバトルに挑戦しましょう。

■公式サイト
https://stormbound.zendesk.com/hc/en-us

■前スレ
Stormbound: Kingdom Wars 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1523921383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:36:36.07ID:9xflo2jH0
留まれるじゃなくてわざと留まってる人結構いるみたいよ。以前モチベ低くてやってなかったらゴールドまで落ちて久々にやった時18.17レベルが結構いたな。
最低なのがそういう奴に限ってすんごいスタンプ煽りしてくるから弱いものいじめして楽しんでるんだろうな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:21:23.66ID:0vfOkJNX0
>>589
同感だわ
また無益な殺生をしてしまった…ってなるw

>>590
そうなんだけど
他より強い奴がゴールドに居続けて
オレツエェェwwwwが出来る状況を運営はなぜ許してるのかって話じゃないのか

俺はそんなメンドイことやらんけど
ランクを低く維持して月末に駆け上がるやり方にも
それなりにメリットあるからやる訳だろうからな
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:46:49.72ID:vBjN64px0
レベル4ならそんなコストかからないし良いんじゃない?
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:44:05.73ID:QqB/5Uul0
ランク上げを目指すなら使うカードやそのタイプのカードをショップのデイリーカードから購入&集中的に強化。勝ち負けこだわらずのんびりやるなら貯まったカードからレベル上げとかでもいいんじゃない。

枚数たまったら即レベル上げだと途中から勝つのが難しくなると思う。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:33:29.45ID:O5vk9ovE0
>>600
プレイスタイルが良くわからんので的外れかもだけど
(他の人も言ってるけど)v5を複数上げられるって段階まで来たら多分躓くと思う
カードに結構「使える」「使えない」があったりするから(今後そのカードがどうなるかは分からないが)
ある程度まで来たらよく使うカードとか対戦で良く見るカードを中心に上げていった方が
全体としての時間効率はよくなるのかも

基地レベルを効率よく上げるって意味では片っ端からカードlv上げていくっていうのも
少なくともある程度までの段階の話では間違ってないのかもしれない
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-WP3i)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:34:13.30ID:622sGUf5d
沢山のカードがそこそこ使えるってのも乱闘でそこそこ戦えるとも言えるから悪いとも言えないんだよなぁ

特定カードだけを育てて乱闘が実相された時かなり困ったし今でも乱闘の内容しだいではキツい
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e4-e2g5)
垢版 |
2020/03/23(月) 05:41:14.93ID:kN8dC2mC0
その通りだと俺も思う
まあでも俺がなんかの原因でリスタートせざるを得ない状況になったとしたら多分ダイヤモンドチェストを毎月取るのを先に目指すかな
乱闘で毎週ミシックを取るのも戦力増加的にはありがたいけど
通常のバトルで勝てないと乱闘用の費用稼ぐの辛くなるし(ランク上がったら上がったでミッションがキツくなるかもだが)
そこそこ勝てるようになっていって(少なくともある程度の速さで)成長してる感がないと多分俺はモチベが持たない
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:55:08.19ID:xheMx1WkM
そもそも乱闘ってミシックまで行くのに勝ちまくっていけたとしても千コインくらいかかるからコインが必要な初心者や中級者が目指すのは非効率だと思う。ミシックまで行けたとしても使えないレジェエピが出てきたらそれこそ勿体なさすぎるし…
コインの入手方法も無課金だとミッションとダイヤと毎日の初勝ちと広告視聴くらいしか多く稼げんし乱闘は安定してダイヤ帯に行けるようになってから視野に入れていいと思うなあ
格上にも勝つチャンスがあるのはスウォームだと思うから個人的にはスウォームを使うことをお勧めしたい
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb76-XzB2)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:40:03.04ID:OInvY1mT0
基本的に100コイン3枚パックは買わずにショップで目当てのカード買って、ジェムもショップ購入用に貯蓄が良効率ですか?
いつも100コインパックと20で6枚パック買ってました

一番勝率が高く高レベル多い陣営がスウォームなんでそこはノー問題ッス
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:49.18ID:ejXe496n0
個人的にはその辺りは凄く微妙だと思う
育成計画は好みが出せる(出る)部分だからとりあえず好きなようにやってみるといいかも

俺ならある程度(lv3-4?目指すランクにもよるかと)主力・定番カードが集まるまでカードパック引きまくって
目当てのレア・コモンが店に並んだら売り切れるまで(この辺も好みだと思うけど)買う
欲しいのが来たときに買えるようにある程度貯金しとく

ジェムはミシック買うか200まで貯めてコインに換えるかどっちかで行くと思う

とかそんな感じかなぁ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-SR4g)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:20:20.92ID:fpTt/WXN0
しばらくやれば自然とわかると思うけど、被る可能性が低いうちは普通にパック(本)買った方がいいと思うよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b3-nnV+)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:00:03.45ID:xbjS2vpC0
余程のレジェ盛り盛りデッキ以外はアグロしか息してないのが
このゲームの糞化を加速させてるとは思う
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:05:41.46ID:or7z24O60
俺は120コイン取るかなあ。コインが三千くらい溜まってたらダイヤ取るかもだけど。ダイヤのコイン変換も1番得なので2000ダイヤ=200コインだからコイン取るほうがお得な気がする。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e4-uLVT)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:26:32.21ID:vXHljWc30
ルビ一択勢

エピック以上が確定で手に入るミシックが欲しい

ルビー→コインは出来るけど逆は出来ないから
ルビーの方が上位通貨だと思ってたけど
ルビー→コインの変換率はそういえばちゃんと考えた事なかった

欲しい物に近い方(より効率的な方)を選べばいいんじゃないかい?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e4-uLVT)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:37:09.49ID:vXHljWc30
>>613
lv5エピックレジェンドが贅沢に使えるデッキは強いかもだけど

逆に息してないと言うほどレアコモンが弱い訳でもないかと(レアコモン"だけ"のデッキは流石にキツい)
まあ米帝系カンストデッキの無課金有力対抗馬がほぼアグロデッキ一択なのはまあこの手のゲームではありがちでつまらないっていうのは分かる気がする
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:20:59.15ID:c/lfojpYM
でもウィンターコントロールがブイブイ言わせてた頃の環境は一試合が長くてしんどかったりしたしなぁ。たしかに高レベレジェデッキでもない限りアグロ一択環境なのはつまらんけどね。対戦してて相手のカード少し見ただけでもう何が入ってるか大体分かっちゃうレベルだし。
まあこの手のゲームは課金デッキじゃない限りアグロが強いってのはよく見る流れ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 12e4-54ef)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:34:54.96ID:KEcKiZbu0NIKU
将棋はこのゲームとは違って
運要素が最初の振りゴマ以外ほぼ無しの完全実力性のゲームだからねぇ
基本長いしスマホゲーほど気軽には出来んからまあ

育て要素はないし(自分が育つのはあるだろうが)

奥が深いのは万人が認めるところだろうけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:51:05.50ID:C+GpfDb40
俺もスウォームでやった。入れたドラゴンカードは危険な求婚者だけかな。命の王スーリも面白い動きできそう
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e4-54ef)
垢版 |
2020/03/31(火) 04:53:47.84ID:c3/3vm3P0
スーリって足1になるとどう動くんだろう
”プレイすると”の効果が先にでるから
配置ユニットを乗り越える→1歩前進
でいいのか?

この動きであってるとしたら
ドッペルとかを滑走路にして基地に突っ込む動きが出来たのか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:01:17.58ID:cNwMtwGA0
もう乱闘終わっちゃったけど前に試したら配置ユニットを乗り越える→一歩前進だったよ。基地手前のマスが空いてれば乗り換えてから敵基地に突っ込んでったね
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:04:26.28ID:cNwMtwGA0
乗り換えてじゃなくて乗り越えてだ。のりこえてって打っても変換1番上に乗り換えてって出てくる…
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 23e4-BU8u)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:35:32.46ID:prVH/HqH0USO
>>628
面白いな
いつになるか分からないけど次の乱闘でやってみる

産休
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-+bo1)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:33:45.65ID:02EfqChr0
実用性はともかくそういうのロマンあっていいよね。他のカードゲームのようにそういうコンセプトのコンボとかできればなおいいのになー
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:50.74ID:tRRFm3Br0
シーズンリセットしたばかりだからかなあ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-ihnM)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:38:21.89ID:3kfMqKLY0
分かる。自分もこれ始めたあたりからやるソシャゲの数が減っていきいまやこれだけになった。サービス終わらないで欲しい……
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf3-QEKi)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:17:19.09ID:f+aZ22bUM
1日15勝だっけ?
(+ミッション)でデイリー全回収出来て
ウイークリーのノルマみたいなの無いし
マンスリーも自然に達成出来るしほんとラク

課金要素が弱過ぎるのが運営のネックになってそう
早くデッキ保存数増やして
1ページ500円くらいなら積極的に買うわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-ihnM)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:37:19.78ID:3kfMqKLY0
ここで言ってもしょうがないけど、おれはスキンで商売するべきだと思う。シャドバとかみたいに
ステージの見た目とかレジェカードの特殊スキンとかそういう要素に課金メニューを揃ってるといい
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-rhHY)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:09:02.62ID:RX3i6jh5d
戦うボードというかステージを課金オリジナルとかで買えたらちょっと欲しいとか思うな

無駄に良心的でガチャをブン回すゲームでもないしいつか辿りつくだろうゴールが見えてるし自分の目指すゴールに対しての最短を考えたりして遊べるからオレみたいなアホがダラダラ続けて楽しんでしまうんだよな

アホみたいに金を使ってもゴールがグングン近付く仕様でもないのしなんかホントに心配だよな
月500円とかの有料でもたぶんオレ続けると思うぞ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-rhHY)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:54.97ID:o2saXyxQd
ウーバスってプレイした周囲の敵味方含めのユニットの種類の数だけ攻撃を撒き散らすんじゃなかったっけ?

周りに沢山違う種類のユニットが密集したところに置くと乱射してる気がする
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e211-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:34:24.62ID:7nKNuIeu0
ウーバスはたしか効果説明文は変更していないけど実際にもたらす効果を何回か変更してて自分も正直よくわかってないや。昔と比べて環境カードって訳でもないからあまり気にしてないってのもあるけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62e4-fZT+)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:42:06.70ID:KPBrwyCq0
>>643
多分これであってる
ウーバスを置く場所の周囲8マスに配置されてるユニット(敵味方含める ユニットが対象なので当然建物は含まれない)の種類の総数×3のダメージ(レベル5の場合)をランダムな敵(基地含む)に与えるって能力の筈
(説明が下手糞でスマン)

要するに色んな種類のユニットタイプが密集してる所に置くのが強い

ヒーローはそれで1種属扱いだけど
二重属性(例えば「群れの女王」は「アンデット」「ヒーロー」)がどういう扱いかはそういえば調べて無い
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0F6k)
垢版 |
2020/04/20(月) 02:54:16.93ID:WrQUKXTCd
手札を交換しようとしたらたまにどっかすっ飛んで消える時あるね
android板だけかもしれないけど相手がミルズ使うと手に入れるカードが一瞬こちらの手札にチラついたりもするしカードの表示バグっぽいのあるけど一向に治らない

運営ちゃん達は現状維持が限界なのか
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-Gmqe)
垢版 |
2020/04/20(月) 03:00:44.78ID:cYu+96re0
iPhoneでもなるからそもそものシステムのバグだと思う
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-cY9I)
垢版 |
2020/04/21(火) 11:18:53.91ID:g96gnVRhM
>>655
知ってるかもしれないけどタスクキルで治る
自分の手番になったら速攻でカード使ってストームバウンドを落として再起動すれば相手の番が終わるまでに戻って来られる(事もある)

面倒だしが考える時間減るから実際テンション下がる
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6702-Gvv7)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:18:52.91ID:SNnU0nCf0
アプデしてからログイン出来ないんだが、、
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-dTT9)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:14:55.30ID:J41C1J2C0
シャドウフェンで小さいユニットたくさん置くことで敵の建物の効果を薄くするコンセプトでデッキつくった。普通に負けた
それによるメリットより普通にアイアンで建物出しまくるメリットの方がデカいって感じの負け方ばかりで哀しかったわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-4AVG)
垢版 |
2020/05/03(日) 19:52:53.36ID:3iJeEzDO0
そりゃどんな建物でもコスト2だもん…建物主体のデッキじゃなきゃ格下にも負けちゃう。爆薬の塔とかもあるし。
序盤の運要素がデカすぎて格上に勝てるけど格下に負けるしで結構コイン使っちゃった
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-vSd0)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:51:43.06ID:J41C1J2C0
建物の乱闘は先手が打てた方の勝ちだね。建物は一度優位になったらもう覆らないレベルで差がつく
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-4Xn3)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:40:03.13ID:WRdmpiiud
新規に始める人はドンドンハードル高くなってるし残っていくのはそういう人達だろう

そもそも始めたばかりで乱闘に手を出しててコインをスってる新規が後を絶たないらしいし色々と立ち上がりの説明不足で新規参入者が壊滅的なんで仕方ない
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:45.53ID:L7xobRPF0
ネコ乱闘…前回は自分参加しなかったや
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-baqh)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:03:57.66ID:ROSCAIpld
歩く前に周囲の敵ユニットを混乱させるくらいのぶっ壊れがないと猫で混乱を使う意味が今のところない

ふつうにシャドーフェンとかスウォームで勝ててるから猫使うと策に溺れる
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:19:29.65ID:L7xobRPF0
ていうか混乱自体ランダム発動でランダムの方向に進むっていう運ゲー中の運ゲーだしね。
ドラゴン→猫→エルダーの流れを見ると猫が不遇すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況