X



Stormbound: Kingdom Wars 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (5段) (ワッチョイW 56f4-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:11.43ID:0/U+wKnm0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑「!extend:default:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい。


Stormboundの豊かな世界に没入しましょう。そこでは4つの王国が覇権を争っています。ユニークでパワフルなカードでデックを構築し、他のプレイヤーとのリアルタイムバトルに挑戦しましょう。

■公式サイト
https://stormbound.zendesk.com/hc/en-us

■前スレ
Stormbound: Kingdom Wars 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1523921383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:52:35.47ID:qdmV4/9C0
スレ立てサンクス
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:10:41.69ID:qdmV4/9C0
新規カードとアップデートのお知らせ
https://www.kongregate.com/forums/955764-general/topics/1826503-official-may-update
ニュートラル
Edric The Fierce レジェンダリー:ヒーロー/ナイト
4マナ/4(Lv.5は8)ストレングス/0歩
プレイすると、周辺の全ての敵ユニットの正面に2(Lv.5は4)ストレングスのナイトを発生させます。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:17:24.72ID:qdmV4/9C0
ウィンターパクト
Underground Spring レア:建築
4マナ/2(6)ストレングス
あなたのターンの開始時に、この建築の1ストレングスをあなたの基地に転送します。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:22:06.04ID:qdmV4/9C0
スウォーム
Head Start レア:スペル
2マナ
あなたの最前線のランダムなタイルに、3(7)ストレングスのサテュロスを1体発生させます。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:28:43.50ID:qdmV4/9C0
アイアンクラッド
Mechanical Workers レア:ネズミ
6マナ/3(7)ストレングス/1歩
プレイすると、後ろのタイルに同レベルのメカワークショップを生成します。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:14.47ID:qdmV4/9C0
シャドウフェン
Clerics With Codes レア:カラス
4マナ/3(7)ストレングス/0歩
プレイすると、隣接する2(6)ストレングス以下の敵ユニット1体を改宗させ、あなたのために戦わせます。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:13:41.47ID:qdmV4/9C0
カード修正
ニュートラル

死霊召喚者(↗):マナ2↓、ストレングス3↓
虚無の擾乱者(↑):ストレングス1↑
海のサイレン(↑):マナ1↓
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:15:46.44ID:qdmV4/9C0
ウィンターパクト

凍結したコア(-):全レベルで得られるマナを3に固定
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:54.70ID:qdmV4/9C0
スウォーム

牧神の伝令(↑):ストレングス1↑
群れの女王(↑):ストレングス1↑
月光のエアリー(↑):高レベルの強化効果1↑
助言する者アーミ(-):ストレングス1↓、敵ユニットと隣接しなければ効果発動
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:54:38.77ID:qdmV4/9C0
アイアンクラッド

混沌の学徒(↘):マナ1↑、ダメージ1↑、1体の隣接する敵に効果発動
風を呼ぶ者(↗):マナ1↓、ストレングス1↓
リンクするゴーレム(-):ストレングス1↓、高レベルの強化効果1↑
有言のルーパー(↘):マナ1↑、ストレングス1↑
デバッグロガー(-):ストレングス1↓、周囲の味方ユニットも強化する
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:00.95ID:qdmV4/9C0
シャドウフェン

鮮血の宣教師(↑):ストレングス1↑
女教皇クラクシー(↗):ストレングス2↓、一番弱い全てのユニットを破壊し、そこにカラスを発生させる
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 67dc-zGkt)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:32:29.75ID:FbDSkjkq00505
エジプトのコイン屋さんでスゴイことになっている日本の硬貨を発見「素敵すぎる」→めちゃ綺麗だけどアウトなやつ
http://vatis.depremsigortasi.com/7882261392/1919a5
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4e-FQvp)
垢版 |
2019/05/06(月) 03:24:34.03ID:GIPz2vRl0
個人開発の高校野球ゲームが収益1,290万円超えるまでにやった3つのこと。引退かけたアプリ開発者が語る「課金収益10倍」ドラフト課金の思わぬ効果。
http://nicoiy.celticnorse.com/1667/3225186963800.html
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2231-x6xs)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:06:04.21ID:KJ6mRg6k0
「自撮りを信用するな」を見事に表現した2枚の画像がマジで恐ろしすぎる…「これはあかん」「何を信じればいいのか」の声
http://dwsz.tuyetbut.com/983a328/25831932599.html
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1702-f1nn)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:29.36ID:IZbEa8OQ0
シーズンリセット時のご褒美カードシステム無くなったんか、、これは流石にモチベ保てんしレベル5までの要求も上がったしそろそろ限界だな、、。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:13.17ID:b4ubBDHj0
>>29
ほんまやチェストのカード消えとる
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-pEUT)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:03:03.82ID:oFvPM8asd
違う国でやり直したいからすぐにシルバー辺りに落として欲しい つかクラクシーぶっ壊れだな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1702-f1nn)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:07:21.47ID:CRKQQpNH0
ウィンターパクトってナーフばっかりされてる感じがするんだけど、そんなに強いもんなんだろうか?
他国にあるような複数のユニットを一気にバフするような手段も無いし、今となっては強力な除去があるわけでもないし。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:37:44.83ID:Bo3aiCM+0
>>39
ウィンター強いよ
凍結は確かに弱くなったけど足止めにも使えるし、
マナ回復が超強力で序盤しのげれば大体盤面取れる
高レベルになるほどレベル以上の戦いができる国
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-sfxi)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:27:59.40ID:Ag08JvOMd
今となっては他が普通に強くなっちゃって、ウインターが飛び抜けて強いとは感じないな
まあコントロール型のデッキ使ってると盤面無視に脳死で突っ込んでくるアグロスウォーム以外は割と気楽に戦えるんだけどね
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-MTIK)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:32.30ID:Nj6IChDy0
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://hrtotyer.zapto.org/86/209675424.html
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-pEUT)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:03:39.17ID:Pnm8gArmd
アイアンはドラゴン使う人以外あまり居ないのな
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7be-P7yt)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:39:20.73ID:y6LGbkZW0
アイアンは建物ミッションの時使う
学徒がああなって ルーパーも一緒に重くなったのが地味に痛い
デバッグロガーはもともと使ってなかった

というかクラクシー強くなりすぎでしょこれw
次で速攻ナーフされそう
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:31:26.26ID:73v20SXm0
デバッグロガーは効果発動できればけっこう強いね
とは言えほかの弱体化が痛い

クラクシーは破壊できるストレングスの上限ってあるの?
めっちゃ強い敵ユニット1体しか盤面にいないときって破壊できる?
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:20:26.97ID:XtnVA15aa
このゲームって
チートってあるの?

同じ人に三回当たって
同じカード二回連続が二回
三回連続が一回
使われたんだけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7be-P7yt)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:58:01.16ID:y6LGbkZW0
同じカードってまさかアーミじゃないよね?

大分前だが1ターン置きに賢者使われてどうなってんだ(怒)ってなったことはあったが
同じようなことはこっちがやってた時もあったからまあそんなもんかと

そういえば3ターン連続で北海犬のスキル発動させたこともあった
流石に相手が気の毒になった
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f2-TM5B)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:16:34.16ID:bcb2KQiM0
>>50
クラクシー含めた全体での最低値が破壊されるから、クラクシー自身のストレングス上回ると破壊されない

クラクシーのストレングス以下か未満かまではまだ試せてないからわからない、ごめん
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:42:50.11ID:XtnVA15aa
>>53
アーミじゃない
どれも賢者からの白兵戦の勝利者
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:10:48.59ID:QJUHAP/10
>>55
賢者とか略奪者入ってるデッキは回転速いからか同じカード出やすい気がする
にしても不運でしたね…
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-pEUT)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:20:57.25ID:9LWzHgxzd
広告が見れないからカード買えないんだが
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-lMmt)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:09:56.78ID:os1IggoRa
クラクシー試しに使ったら強いな
いままで普段使わないシャドウフェンのレジェンドばかり引いてたけど遊べて楽しいわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-pEUT)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:13.90ID:8V+84swRd
アプデ以降自分も相手も使ったばかりのカードがすぐ手元に来る気がしてならないねぇ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-BTdM)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:07:45.50ID:V7PgkC/BM
>>61
そのカードだよ

あれ日本語がおかしくて、正しくは自分が押し上げてる陣地の最前線の空きマスに発生させるかな

使えなくなったアーミの代わりに入れてたけど、逆に勝率が良くなったわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd81-IZXb)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:33:15.65ID:BHPE+Wnb0
>>63
無効化されるぞ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:35:45.38ID:vJ/N/Gis0
エドリックさんどう使えばいいんだ
まだ持ってないけど残忍っていうか残ねn…
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-ZWib)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:53:58.61ID:/h2surEp0
アプリの再起動で広告見れるようになったりする
たまにダメ

法則はよくわからない

そして2000G貯まったからスプレンディド引きまくってたらまた白霜さんが
それ使わないからなんか別のくれよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fec-V2oj)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:09.95ID:aI7IrZaD0
フュージョンストーンが溜まってきたからウーバスを3にしようと思うけど、実際今使えるのかね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-rtaC)
垢版 |
2019/05/20(月) 10:57:27.22ID:LUm0zEwSd
高レベルでもウーバス使われてうーん困ったなぁってなった記憶はあんまり無いんだよな
相手基地に直接ダメージ入れれるってメリット以外有効な使い方が思いつかない
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:01:39.17ID:SUIcAnBq0
チェストのカードが表示されるようになったぜ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cb1-m5q7)
垢版 |
2019/05/21(火) 06:16:53.07ID:A6yb2LzG0
いまさらだけどスレ立てサンクス
次は前スレに誘導つけようぜ
あとは>>1に「次スレは>>990が作成」とか一応書いとく? 今のところ有志がやってくれてるみたいだけど念のため


このまえ公式discordでやってたアートコンテストに投稿してきた
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-rtaC)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:38.42ID:Giogar6hd
死霊召喚士はマナ下がった方がマシになった気がしてるんだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e730-Yzt5)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:48:45.69ID:RuxrW+wG0
>>70
どのランク帯で戦ってるのか分からないからそこで有効かどうかは分からないけど
ダイアの1だとlv3ウーバスはイマイチ
ウインターあたりがlv5を使ってきてたまに上手くハマるときはあるけど
今となっては然程強いLEではないな
足1が復活すればまだ使いようはあるんだけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-bqW1)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:01:21.01ID:Nj6JrlbVd
>>78
後追いカラスは歩かないってところが使いにくいけどこっちは敵に当てて効果を出せるってのが使いやすさかなぁと

一歩歩いて後ろにユニットだすから前線維持には使いやすいと思ってる
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff4-rj+B)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:28:25.52ID:aZVJrmbJ0
クラクシーで盤面覆すの楽しすぎ
特にドラゴン相手
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-eMXF)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:23:14.30ID:8uoUJdbYa
>>74
おれも出して受賞したわ ヒロイックブック貰える
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-bqW1)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:25:21.96ID:esNaMXqPd
繋がらない事は無いけどな スチームとかの方か?

地味に海のサイレンの採用率増えたな 馬上槍の代わりに使ってるのかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb3-Ky44)
垢版 |
2019/05/30(木) 05:15:08.97ID:PE94zqbI0
プラチナ帯組だけど、コスト10の頃からサイレンちゃんはうちのエース、たまーに助けてくれる
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-SCCQ)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:07:21.95ID:G/0kaNZ10
以前レベルアップに必要な石とコインの総数がレアリティ毎にまとめられていなかったっけ どこに書いてあるかわかる人いる?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-cklx)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:02.65ID:309uUSjkd
知ってる方がいたら教えて欲しいんだけど魂を狩る者はコピーに上限枚数とかないのかな?
マナ40超えるくらいまで粘ったが際限なくコピー出来てるような気がするからアホみたいに同じカードとかコピーできちゃうのかな?

ミルズとかコピーし続けたらもう自分のデッキ何枚になるんだろう
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-SCCQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:40:13.30ID:aPgIJsEW0
考えたことなかったけど面白いな
ドローが総枚数の中からランダムで選ばれるならば当然同じカードばかりでるデッキになる
実際のゲームでは差が出るほどコピーできないだろうから理論値的だけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb30-ibvA)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:07:24.95ID:WuWoPriB0
特に制限はないはずだから理論上は0マナばっかり出るデッキとかコピーしたカードばっかり出るデッキが出来上がる
ミルズの0マナカードで手札が埋まるとかは戦いが長引けばたまに遭遇する

マナが余るばかりで全然カード性能を生かせないが
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-cklx)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:45:20.47ID:QLwDAeksd
コピーしまくりは略奪者だらけにするのが最適になりそうだな
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-vSLw)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:02:09.43ID:N6AkWEZd0
チュートリアルに更新!
残忍なエドリックが指導してくれるぞ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-IcI2)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:20:09.20ID:LYLT0JOvd
>>99
新しく追加された残念なレジェンダリーの人だぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-LAgd)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:12:10.02ID:nUrJnYY/0
連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
http://zotyer.freeddns.uk/003/869719436931.html
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-xmb2)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:10:05.49ID:NQTF08AA0
グリーンゲイルめっちゃ強い
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-LAgd)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:24:10.40ID:ZyKqEEHY0
36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?
http://feldgo.dekalo.net/09/246135628.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6330-p0HM)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:55:38.54ID:rPDVGmJ40
やっぱりヘッドスタートは必須だよなあと思って
ゼロから作ると石重いから一枚引くかと20回スプレンディドやったけど
まさかの収穫0

80枚くらいでは狙ったレア引くのは無理なのか
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-7tkm)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:55:36.10ID:FvRT3ohY0
ヘッドスタートはちょっとストレングス減らしていいよな 大槌のオルフはゲームスピードが遅くなった今完全にフィニッシャーの役割も得てしまってるのがおかしい マナ加速できるウィンターでストレングス10の歩数2て
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6f4-ppbu)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:56:44.34ID:GgVYmsLV0
今の環境だとサイレン結構使えるよね
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-pz9t)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:51:09.43ID:bLRJTentd
クラクシー様で勢いが付いたシャドーフェン
高マナ圧縮回転と回復手段の豊富さで長期戦の安定感を増したウィンター
エアリーとヘッドスタートで開幕から高ストで押せるスォーム

アイアンはなんかまだ地味な気がしない?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6330-p0HM)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:06:08.19ID:Of1BLydX0
アイアンは2マナ6ストの破壊ロボットがあるものの
ルーパーが重くなって学徒も微妙な感じになったからなぁ
学徒&オーバーチャージャーでのフィニッシュ力が下がっちまったのは痛い

不安定な建築と強化酒の組み合わせは中々にウザい
問答無用でベース体力を削りにくる爆薬の塔とミアのコンボもインパクトはある

機械工のカード効果の説明はさっぱりわからない
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:13:09.88ID:BD7go8YG0
アップデート情報(日本非公式wiki)
https://stormbound.gamerch.com/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1
十数枚のカードに修正
高レベルでスペアドラゴンリングと対峙する竜が弱体化
注目のクラクシーは変更なし
狩人の復讐とエドリックは強化、これで救済されるのだろうか…
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-pz9t)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:51:21.20ID:CFg3qJANd
ヘッドスタートは許されたがスォームコーラーとスーリーは許されなかったようだ
全体的にドラゴンカード主体のナーフだな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-SITH)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:09.99ID:viDgpOlYa
スウォームは以前のアイアンの位置になるかもね
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf4-Hx0X)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:12.11ID:+ImRrmls0
スウォームコーラー相手に使われても何ら脅威を感じないから
何でナーフされたんだろって印象
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-yWTk)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:03:48.63ID:JwZTeIB/d
fluffy badboxers ニュートラル
レア マナ6 スト6 スピード1

攻撃後周囲の敵を全て混乱させる

日本語名はふわふわバッドボックスかな?
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-yWTk)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:43:01.72ID:JwZTeIB/d
レベルによるストの増加は
1-6 2-7 3-8 4-10 5-12だそうだ
https://i.imgur.com/tPjN4hs.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-yWTk)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:53:29.12ID:JwZTeIB/d
効果は攻撃後に自分よりも弱い周囲の敵ユニット対象っぽい

混乱すると進行方向が横になる可能性も出てしまいその際に敵同士でも攻撃し合ってしまう

とのこと
わかりにくい連投すまん
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-SITH)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:37.47ID:YNPQiVK2a
スウォームにこだわってたけどさすがに戦えなくなるかね 変えるならアイアンかなぁ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-LyTR)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:00:32.45ID:eiTOHcNj0
「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
http://aiwofg.shop?pl91l/498166850682
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-yWTk)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:01:07.06ID:KNcj7mlId
ドラゴンデッキでないアイアンが生き残るにはもうミアLV5で建物フル稼働くらいしか思いつかん 不安定をスト下げてマナ1にして欲しい
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:09:02.22ID:xXtapmKr0
不健康なヒステリアさんダイレクトダメージ入るぞ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-WOD+)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:15:16.27ID:KvWOgnASa
案の定スウォームコーラーのマナ増加キツすぎて草
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:32:34.72ID:Fq/Ix6Rw0
>>125
敵ユニットを隣の敵に突っ込ませる
基地に隣接していれば基地に突っ込ませられる
ただしストレングス制限あり
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-9T2O)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:18:23.35ID:Mv5XR/MV0
綾なすがウザい
ドラゴンと建物と魔法のみのデッキでノーリスクで攻撃してくるとかある

前はアグロデッキの餌食だったがアグロが弱体化に弱体化を重ねて
ウインタードラゴンデッキが十分機能するようになっちゃった
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-ICo6)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:53:31.66ID:HsZT4lEH0
ほんとそれ 単純に考えて、ゲームスピード遅くなったらアグロ↓かつコントロール↑になって差は2倍になることを意識して調整して欲しいわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-ICo6)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:04:50.55ID:fWCIZ0640
スウォームドラゴン試してるけどやっててあまり楽しくなかった…… みんながやってて楽しいデッキを教えて欲しい
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff4-eKCa)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:57:31.58ID:jB1AvYy+0
クラクシーとサイレンいれて相手の狙いを挫くの楽しいよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-9T2O)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:44:37.66ID:4bHZgk/D0
なんでさクラクシーちゃん超有能になっただろ!
使ってみるとハマる場面が意外と少ないってのはある

勝てるかどうかは別として使って楽しいのはシャドウフェン
隣接攻撃(転向)とか低コスト全周攻撃とか刻印で一気に前線上げて2歩でベース攻撃とか
逆転の手段が多いのがいい

分かってる相手には結構通じない・かみ合わないとほんとどうしようもないとか後基地体力3が削れないとか
シャドウフェンならではのしんどさもあるけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:34:12.12ID:LgxkSLid0
建築入れまくったりスペルぶち込みまくったりすると楽しい
(勝てはしない)
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-9T2O)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:51:49.07ID:S7uuXNLT0
スイカキャップを4まで上げて使ってみたけど単体で機能する奴じゃないな
2マナだからこれが単体で機能するとヤバいって話ではあるが

説明文では前方ユニット全部になってるけど味方にはかからない
対峙する龍はなんで「前方のドラドンでない”敵”」が対象のはずなのに味方にも当たるんだろう…
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:08:51.66ID:V16xJj2Ja
英語で読めば間違ってない
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd1f-rBbp)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:12:50.31ID:5f2tJkjMd0707
混乱させられるのがスイカ帽とフラッフィーしかいないってのが混乱の使いにくさか?混乱の建物でもあればなぁ
ヒステリア単体での運用が一番現実的かなと

あとウインターに狩人の復讐と地龍組み合わされるとだりぃな
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f649-e6Q5)
垢版 |
2019/07/12(金) 04:52:43.70ID:WA7vM18O0
昨日始めた初心者なんだけど面白いからお布施のつもりでデッキ1つ買おうかなって思ってんだけどあまり課金とかはしないとしてどれがお薦めとかある?
それともデッキ買うんじゃなくてパック剥いたほうが良いのかな
このゲーム少しの課金じゃ全く変わらなそうでどれにしたらいいか迷うわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-CNiI)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:11:15.32ID:FhmZhkeAd
>>149
買うと入ってるデッキのコモンはしばらくやってれば手に入るものばかり&最初に1枚エピックがある程度ではあまり戦力は変わらないと思うよ

どの勢力が強いのかは今んところ一長一短だけどややアイアンが厳しい風向きだけどこの先のナーフや仕様変更でどうなるかはわからない

もう少し無課金で続けてやっぱり面白いなって思ったらルビーでも買ってコインにしてブック(パック)を向いたりの方がいいんでね?
※個人の見解です
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-JkuF)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:37:42.94ID:EcztA87C0
>>149
デッキ一つってことは週替わりの王国パックってことか?

お察しの通りこのゲーム少しの課金じゃほとんど変わらない
15万課金して1つフルカンストさせた奴もいたっぽいけど無課金速攻デッキにやられる&当時新興してきたドラゴンデッキに勝てないとぼやいてた
何が言いたいかって言うとカードレベルが高くないと勝てないP2Wのゲームではあるが
普通のソシャゲがそうであるようにそれ以上に継続は力のゲームなので
課金するなら勝手が分かって課金の結果を理解して納得してからの方がいいんじゃない?ということ
限定セールはあるが期間限定カードとかはないからやっていけばそのうち全部手に入るし

強いていうなら 石が手に入る財宝系がいいかと思ってたけど値段を見たら2400円で石10個しかくれないボッタだったので
今セールのルビーを買って3000コインに変換してスプレンディドで広告みるのがいいのかなぁというところ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-JkuF)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:42:29.97ID:EcztA87C0
>>150
追加カード次第では相当強くなりそう
けどドラゴンと同じ値段でレジェ無しエピック確率低いとかちょっと高すぎ
出た直後のフェリンパックを買っとけということか

そしてそろそろLE建物とか追加にならないかなー
アイアンが時代を取るのだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-CNiI)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:04:13.13ID:HlH/ZasZd
女族長が無いドラゴンデッキはキツイ印象だけど血族使うより対峙する龍使って全体的軽るくする方が使いやすいしドラゴンユニット増えるから求婚者も活きる気がする

このスタイルでしばらく行くなら緑の三角の石(フュージョンストーン)で族長作るって選択肢もある
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f649-e6Q5)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:13:35.96ID:WA7vM18O0
>>158
早速ありがとう
族長と対峙する竜入れる場合ってやっぱり4コスのレジェドラゴンと2コスの凍らせるやつ抜いて替える?
こいつら決まったら強いけど決まらないとただのユニットにしかならないから迷ってる
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-CNiI)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:23:41.11ID:AwJRbv8Ud
ここから2枚入れ替えるなら凍らせる手段をつかの間オンリーにして氷結コアか賢者のどちらか1枚にするかな

今のままなら血族でなくグロースポーションって手もある

唯一高マナをブンブン使えるってメリットがあるウインターだけどマナの軽いカードで手数増やす方が事故は減ると思う
自分はメインでウインターを使ってないので他の人の意見も聞いてみて
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-JkuF)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:08:43.19ID:ZwvX0YGc0
>>54
凄い遅レスでみんなもう知ってるかもしれないけど
クラクシーがひっくり返せるのは自分のストレングス”以下”

要するに条件が合えばクラクシーを使われた直後のクラクシー返しが成立し得る
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-CNiI)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:43:49.01ID:q6GK88Byd
>>161
処刑で建物が一撃でないとアイアンがキツそうだけどカードレベルで押し負けてるだけだかも

あまり無駄に勝ち進むより適度にわざと負けて月末にゴールド上がってチェストをもらう方がクエスト的に楽だよ
シルバーなら普段は銀5〜銀1にわざと負けて留まって月末の最終日に金に上がって勝てるところまで勝ち続けるってのが労力的に楽
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff49-p+xh)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:06:51.75ID:p10MowJ00
>>163
アドバイスとは関係ないけどシャドウフェンで遊んでたらすんなりゴールドいけた

このゲーム面白いのに過疎ってんのが悲しい
この前出たFFDCGもだけどやっぱカードにレベルあるのがダメなんだろうか
もっと流行ってくれ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?W 8fb1-evpy)
垢版 |
2019/07/21(日) 07:04:46.12ID:Cg4Zpklw0VOTE
いくつかスウォームのパターン試してるけどどれも弱い(弱い)
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e3-oyb0)
垢版 |
2019/07/28(日) 07:59:25.14ID:d2xEyURa0
始めたばかりなんだが対戦相手がこちらの持ってないカードばかり使ってきて
コンボかまされて全く勝てる気配がなくデイリーが進まん
レート対戦じゃないのか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-F/yh)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:10:41.15ID:pSW/WIjXd
残念ながらレート制ではなくランク制なので近いランクの人と当る
ゴールドランクまではある程度連敗すると相手がプレーヤーではなくCPUになる措置がある
デイリーは広告を見ると一度だけ変えれるから無理だと思うのは変えるのも手
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-F/yh)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:24.64ID:hlEWL5fKd
ミシックを75㍓で買うかコインを250㍓で3000買うかの二択だと思われます

レジェダリーの入手機会が少ない初めのうちはミシックで持ってないエピックを狙いつつレジェダリーを手に入れるのも悪くないかと思います

ある程度カードが増えてるなら質よりも量でスプレンディドをたくさん買った方がいいかと思います

中途半端なブックや少ない㍓をコインに変えるのは勿体無い
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-dUq1)
垢版 |
2019/08/03(土) 01:29:06.74ID:XdTehsns0
>>177
ラス1は忘れられた魂かなぁ
しかしまあ軽いデッキは強いよね…
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-3uBS)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:11:06.38ID:QhyX5UPBa
久しぶりにCPUに負けた……
3シーズンぶりくらいにガチ負けした……
ちなスウォームで対ウィンター……
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-3uBS)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:47:26.13ID:tngZXhdA0
ほぼ同じだ やっぱ同じところにたどり着いちゃうよなー
もうひとつスウォームでいたずら破滅の柱懲罰者でダメージ系デッキ使ってる
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-vNjd)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:47:59.67ID:MZP3Apb60
クソの役にも立たんと思ってたドラゴン殺し君だが
ドラゴンデッキvsドラゴンデッキという限定された状況では結構使える奴になるかもしれない
普段有能な恐怖の獣が光を失うかわりに彼がギラギラ輝きだす 



たぶん
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51be-mnq3)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:49:41.30ID:MZP3Apb60
割と4マナ2歩が悪くないんだよね

正直ドラゴンデッキ対策としては1枚では荷が重いけど
ドラゴン以外を自軍のドラゴン他でどうにか出来るなら悪くない性能
嵐を呼ぶ者みたいに対ドラゴン吹き飛ばしか 白兵戦みたいな対ドラゴン全周攻撃(味方含む)が発生するとかみたいな派手な能力なら面白かったのに
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-vNjd)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:32:45.43ID:SCFMSNID0
それに加えて 敵をブチ抜いてその向こうに行きたいって時
防御とか敵建物の前にユニット出てる時とかたまに出くわす場面
猫の奴はその場で固まっちゃうからなぁ

レアリティに差があるだけあって性能はいいな
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-9WLl)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:58:01.07ID:K/wy50HF0
>>198
どっちにもいったわ
ヒーロー殴ればドラゴン/ヒーローのやつにも効果ダメージ入るみたい
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-2xua)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:05:36.84ID:LkMaVniyd
一緒なのかな?こっちもセルフ毒カエルだったな まぁくれるから文句はないけど

山羊と停戦協定の併用ってダメ的に気にしない?処刑を卒業すると気が近付いてる気がするんで
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabe-td21)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:00:33.58ID:R/IJIwzU0
個人的には、だが併用自体は然程気にならない(気にならないだけで勝率は落ちてるかも知れない)
気になるのは停戦協定のlv4 早いとこ5にしたい

3ダメが結構重い もう一回打ちたいけど打ったら瀕死になるor死ぬから使えないって場面には割と遭遇する
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-lTBw)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:46:11.48ID:yR7+VP500
>>212
性質上フィニッシャーには成れないのが救い
ウインターとかこっちの前衛吹き飛ばしてさらに1、2枚カード使ってくるからな

逆にこっちが使えれば一気に前線上げて2歩以上ので基地を叩くとか出来て強そうなんだが
如何せんレアリティの高いのをピンポイントで上げるのはコストが
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-lTBw)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:03:39.46ID:yR7+VP500
>>216
あいつが能力を生かしてるとこ1回しか見たことない
残念な人もそうだけどまあ重課金先行勢が強くなりすぎなくてちょうどいいのかもと思ってるわ

徐々に上方修正入るだろ と思うことにして
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-ABOW)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:25:46.16ID:ze+7m1600
賢者がある以上オルフの基地+6で12/2はおかしいわ 面倒だから最近はオルフの時間稼ぎデッキ出されたらサレンダーしてる どうせ勝っても10コインだから楽しいマッチでやりたいし
そもそも基地体力20って多すぎない?17くらいがちょうどいい気がするんだけど
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-lTBw)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:25.72ID:yR7+VP500
あんまり減らすとアグロデッキが強くなりすぎちゃうとかあるんじゃないかね
テンポ悪いのはやだけどまあこれくらいが妥当じゃないかとも思う

だがウインターてめーはダメだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-lTBw)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:26:24.19ID:bKA+6TaN0
>>210
呪文2積みできるデッキなら刃の嵐と処刑で一応対応できるけど
問題のウインターが建物強化できるというアレ

上手い事手札に2枚揃って1ターンで破壊できたとしても
7以上とかその辺のマナ帯は既にウインターの得意レンジ
次のターンで賢者+コアで元の木阿弥 どころかむしろ状況悪化とかまであり得るからキツイ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-iTQl)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:28:51.84ID:ja0zG4i0d
Brawlという特定の種族のストレングスがふえる、スペルのマナが1減る等の特殊なルールのモードが増えるらしい
このモードでの報酬をフュージョンストーンにしたいらしくLv5のカードを過剰に得た場合のストーンはコインに変わるらしい

またBrawlのリワードには新たなカードが追加される予定

これらを踏まえフュージョンストーンの価値が大きく変わるらしくシーズンチェストの中身なども変わる予定

今回のアプデでは現在あるカードに対しての仕様変更も含まれる可能性があり作業は最終段階で1ヶ月以内を予定してるとのこと

無能なので解りにくい文章ですまん
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-lTBw)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:12:20.39ID:d6TyeD8H0
>>224
サンキュー助かる
今のうちにlv5出来るのはしとけってことか

前回のlv上げカード枚数と必要コイン変更では
不利になる層にはストーンとコイン配るんだろと勝手に思ってたからおもっくそ割を食った
今度はちゃんとやる
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-ABOW)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:23:13.45ID:YqETvwc10
どこで更新内容見れるの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-iTQl)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:32:18.12ID:m+YR2Qm+d
レベル5にするコイン間に合わないからもう今あるレベル5の重複狙いでスプレンディドを買い漁るギャンブルに出るわ

ほぼ単独のデッキで特定のカードを重点的に育ててきたからもう無理だわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-ibSY)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:11:33.23ID:owxIPMHp0
英文読むのしんどかったから翻訳サイトにぶち込んだ
一応張っておく


私たちは、新しくてエキサイティングな何かに取り組んでいることをからかっています。そして今日、これがどうなるのか一目であなたと共有したいと思います!

乱闘
このまったく新しいゲームモードでは、Stormboundをプレイする新しい方法が見つかります。毎週、カードの仕組みを変えるさまざまなルールを提供しています。
ヒキガエルが2体力を得てからスペルが1マナ安くなるまで。これらの新しいルールを念頭に置いてデッキを構築する必要があります。
この形式で他の人と戦っている間、あなたは新しいマイルストーンに到達して報酬を集めるために冠を獲得します。他の報酬の中でも、Brawlはフュージョンストーンまたは新しくリリースされたカードをあなたに与えることができます!

経済
新しいゲームモードを開発する前に、現在の経済ではこのような新機能がサポートされないことがわかっていました。そのため、ゲームの中核部分にいくつかの変更を加える必要がありました。
Splendid Bookの追加カードは、1日に1回利用できる別のショップアイテムになります。そして、余分なカードは融合石の代わりにコインに変換されます。これらの変更で発生するギャップを補うために、さまざまなソースからの追加の報酬を追加します。
たとえば、シーズンチェストのフュージョンストーンのチャンスを増やします。

カード
では、乱闘の報酬として言及された新しいカードについてはどうでしょうか?新しいメカニックと新しいユニットタイプを紹介する13の新しいカードがあります。長老は軍隊の退役軍人であり、戦いを生き残る方法を知っています。
彼らは彼らに特有の引き金を持ち、ダメージを生き延びた後に彼らの特別な能力を発揮することができます。
また、現在のメタに関する苦情を聞いており、これに対処したいと考えています。このアップデートでそれを絞ることができるのか、それとも間もなく続くのかはまだわかりません。
現時点では、開発の最終段階にあります。これは、最後の反復と改善、および多くのテストとバグ修正を行っていることを意味します。 1か月以内にこの更新プログラムをリリースする予定ですので、もうしばらくお待ちください。
この待機中に、変更をより深く掘り下げるために毎週更新を提供します。来週の投稿では、Brawlについて詳しく説明します!
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-VYa5)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:28:29.01ID:cTfGpWXf0
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
http://bxka.co.jp.boblove.org/f3y5kjto/7609830
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-k2tX)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:17:16.51ID:DqXgcylX0
先週、私たちはStormboundに追加される最初の新しいゲームモードとしてBrawlを発表しました。
この投稿では、このモードの詳細と、このモードに期待できることを明らかにします。

毎週木曜日に新しい乱闘が始まり、次の4日間は参加できます。毎週新しいテーマが提示されます。
Toadsの自由の戦いに参加するか、Constructの収益性の高いプロジェクトと協力してください。
これらのテーマには、小さなカードセットのステータスを変更する修飾子が含まれています。

最初の乱闘はテンペストの目と呼ばれ、すべての呪文のコストが2マナ少なくなります。現在、13の異なるイベントを探索する必要があります。

乱闘の場合は、自分のデッキの1つを選択し、現在のレベルのカードが使用されます。
軍隊を平準化することは、チャンスを増やすのに有益です!そのマッチメイキングアルゴリズムは、Brawlスコアとカードレベルを考慮して、他のプレイヤーとマッチします。

このモードで競争することで、王冠を集めることになります。勝つと5つの王冠が得られ、負けた試合では1つの王冠が与えられます。
これらのクラウンで達成できるマイルストーンは10個あります。
これらのマイルストーンのいずれかに到達すると、ルビー、フュージョンストーン、カードブック、新しいカードなどの賞品がすぐにあなたに与えられます。
この新しいカードは事前に決められており、乱闘のテーマに適合しています。
9番目のマイルストーンで、このカードのコピーを複数入手してすぐに融合します。
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-k2tX)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:17:45.18ID:DqXgcylX0
最高の100人のプレイヤーは、リーダーボードの上部で名前を見つけることができます。トップスポットを目指して、ヒキガエルの抵抗のチャンピオンになりましょう!

乱闘試合を開始するための入場料があり、それはあなたがロックを解除したすべての報酬と一緒に上がります。最初のマイルストーンまでの試合は無料です。

Brawlのこの短い紹介で、この新しいモードがどのようなものになるかを理解していただければ幸いです。来週の投稿では、経済の変化を取り上げます。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-qPhk)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:30:15.82ID:z5mmOITq0
翻訳ありがとう
上で石気にしてた人いるけど、すでにできる限りレベルアップしてる人には関係ないのかな?

新ルール、stormboundで入場料がかかると言うとなかなか高そうだなぁ…… 過疎要素にならなければいいけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-VYa5)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:25:21.91ID:cTfGpWXf0
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
http://bxka.co.jp.boblove.org/bndycb8f/4793238
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-VYa5)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:52:28.56ID:cTfGpWXf0
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
http://bxka.co.jp.boblove.org/23x8uzq2q/21975
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2be-4XdQ)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:06:33.55ID:jnU/SpkL0
>>244
ん サンキュ

ゴールドは残念ながら毎回広告を見たら+5される仕組み
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-ibSY)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:05:43.60ID:jnU/SpkL0
>>252
英wikiには最新の数がどっかに載ってそうだけど
どうせ明日はフルで貰える分までやるから数えてみる

仮に登攀中にしかできない技だとしても
負けて勝ってを繰り返せば無限に(?)貰える可能性があるってこともんな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-ofza)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:09:31.25ID:Zi2oljwOd
マッチで得られるコインの総量は一日あたり200かな 広告見ても見なくても変わらないと思う
195コインを得てる状態で買った時に何故か広告見れた気がするんだけどちょっとそこが曖昧
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-ibSY)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:57:29.97ID:lxH6sJPB0
>>256
200ぴったりではない気がする
前回調べた時は確か切りのいい数じゃなかった
今回改めて数えてみたんだけど(オレのカウント違いでなければ)16勝目も貰えた
俺はこういうの苦手だから間違ってる可能性は十分にある
うっかりスタート時のコイン記録し損ねたから今日も数えてみる

どっかに公式の数載ってないのかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-k2tX)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:59:27.73ID:CqaorG800
通常、勝つ試合からの1日のゴールド制限は150です。しかし、広告を見て14ゲームを獲得すると、140ゴールドになり、広告を見ずに別のゲームに勝つと145ゴールドを獲得し、広告を見て次のゲームに勝つと、1日の試合で155ゴールドを獲得できます。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-ibSY)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:58:41.21ID:lxH6sJPB0
>>261
序盤で3マナ6ストを連射できたりするので案外めんどくさいと思う場面はたまにある
あとはマナが余ってくるマナ帯辺りで余計に1枚出せたりとかが多分メリット

3マナ7ストでスウォームコーラーが軽かった頃はそれなりに強かったと思うが今じゃ微妙LEだわな
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-ofza)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:48.14ID:uacYsbGUd
>>261
手札が詰まりやすいサテュロスエアリーの時の前進役として再利用するとそこそこ押し上げ易いかもしれない
西風の上位互換と考えられるかもしれない

ナーフされて前よりは輝きのないLEなのは確か
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-XF9i)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:19:40.50ID:6B0RWdNWd
一日あたりのコイン獲得量は増えるんだな

コイン獲得量を増やしてフュージョン石の価値を上げたいんだな(試合に勝って広告みると20貰えるっぽい また一日あたりの試合によるコイン獲得量は250になるみたい)

というか現状はレベル5のカードを沢山持ってる人の得られるフュージョン石が多過ぎって事らしい

これは後発の新規参入には優しくなったかも
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-yGOr)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:18:40.29ID:qyW1FDe00
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/2pbljac8/61001865.html
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-ZXGa)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:34:14.38ID:TkLF6f+00
えーじゃあ今のうちにミシック引くべきかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-yGOr)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:04.19ID:nDUlKK/80
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/61cpgpn/34317484sdnexm
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:25:45.26ID:mcxahHqM0
ミシックブックは
・75ルビー→80ルビー
・4枚→6枚
・レジェンダリー確定→廃止
・確率は触れられず。変更なし?
どちらが得かは人によるかも

今の確率(レジェ37%)のままなら変更後でも1〜2枚期待出来る…?
自分は待ってみるけど所詮確率なのでお好みで
でも今37%なの信じられないよね
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-9mrW)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:34:38.85ID:h6Fbkjo10
ミッションの更新時間て変わった?なんかいま見たら新たなミッション更新されてたんだけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:55:02.78ID:Da35tTfJ0
やったねエドちゃん!ナイトが増えるよ!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:13:54.99ID:Da35tTfJ0
今回の最新の1.8アップデートで、カードの世界がもっと広くなります。
23枚の新たなカードが加わり、22枚のカードに変更が入ります。
長い記事になったので、早速いってみましょう!

Elders(エルダー)

エルダーはあらゆる戦場のベテランで、たくさんの戦術と生き残る術を持ち合わせています。
彼らは新しいトリガー、“攻撃を受けて生き残った場合”を持ち、あらゆるダメージから生きのびたあとに特別な能力を発動させます。
この能力はあらゆる攻撃ごと、スペルやユニットの攻撃一回ごとに発揮されます。

エルダーの効果は所属する王国に合わされており、たとえばドワーフなら攻撃から生き残るたびにストレングスを得ます。
そしてボードの上ではそれぞれのユニットタイプで、今の例ならドワーフとして表示されます。
何体かのエルダーはニュートラルで、第二のユニットタイプを持たないため、普通のエルダーとして新しい3Dモデルで表示されます。

そして、レアのエルダーをリリースします。この高いレアリティのエルダーは後に追加されます。
毎週のブロウルで新しいエルダーが解放され、ブロウルでのみ集めることが出来ます。
1〜2ヵ月たってからはブックから出るようになり、クラフトも可能になります。

Aged Duskbringersは、最初のブロウルで6番と9番目の報酬として登場します。

Aged Duskbringers/Elder/レア
7マナ/5ストレングス/1スピード
 攻撃を生き延びた場合、ランダムな味方のユニットに5ストレングスを与えます
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:15:20.40ID:Da35tTfJ0
バニラ

現在、どの王国も新規プレイヤーのためのいい基準になるカードが不足しています。
そこでそれぞれの王国に2枚能力の無いカードを追加します。
イラストはトークンカードのものを利用する予定です。

バニラカードの能力値を決めるとき、まずマナとストレングスとスピードを表にまとめました。
そしてニュートラルのユニットはどの王国でも活躍しており、国に関わらず同じカードが使われるのは代わり映えがしません。
そこで、王国固有のバニラカードには差をつけ、ニュートラルのバニラカードより少し強くしました。

追加と思われるバニラカードは、
ニュートラル
・4マナ/1〜5ストレングス/3スピード
・6マナ/8〜18ストレングス/0スピード

スウォーム
・3マナ/4〜8ストレングス/0スピード
・6マナ/4〜8ストレングス/2スピード

ウィンターパクト
・6マナ/7〜15ストレングス/1スピード
・8マナ/6〜12ストレングス/2スピード

アイアンクラッド
・5マナ/3〜7ストレングス/3スピード
・8マナ/10〜24ストレングス/1スピード

シャドウフェン
・3マナ/1〜5ストレングス/2スピード
・7マナ/10〜24ストレングス/0スピード
の10枚です。

これらのカードはアップデート後のブックから得られます。さらに、ブロウルに対応ができ次第配布されます。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:17:56.43ID:Da35tTfJ0
バランス調整

以下はバランス調整の長いリストで、数パターンに分けられます。目標を簡単に言うと、
・凍結カードを弱くする
・混乱を簡単に付与する
・高いレアリティのカードをより強く個性的にする
・建築への攻撃方法を増やす

もしナーフされたカードを持っている場合は、ログインしたときにそのカードのレベルに応じたギフトをプレゼントします。

・後追いの鳥:5〜10ストレングス
死亡したとき、前方の全ての3〜7ストレングス以下の敵ユニットを破壊し、後ろの全ての空いたタイルに3〜7ストレングスのカラスを発生させます
・ブームスティックオフィサー:建築も攻撃対象に
・蛇の目:ストレングス+1
・スイカキャップのキッテンズ:全レベルで前方の全ての敵に効果、高レベルでストレングス+1
・フラッフィー・バッドボクシーズ:マナ-1、ストレングス-2、攻撃後、自身より弱い全ての敵ユニットを混乱させる
・狙撃手の櫓:4〜8ダメージ、一番前方の敵ユニットか建築にダメージ

・ウィスプの雲:-1ダメージ
・魂鎮めの精霊:-1マナ
・木立の幻視:0スピード、8〜18ストレングス
・傷ついた地龍:+1マナ
・ツェヴェーナ:能力+1ストレングス
・白霜の貴婦人:+1マナ、1スピード、5〜10ストレングス、能力値2〜5
・真冬の混沌:-1マナ
4〜8ストレングス以下の全ての敵ユニットを凍結させ、凍結した4〜8ストレングス以下の全ての敵ユニットを破壊します
・束の間の休息:+1マナ
・氷柱の爆発:凍結した敵ユニット1体に8〜18ダメージを与えます

・破壊する者:建築でも効果発動
・竜の放浪者:能力-1
・恐怖の守護者:空きタイルがあるのに選択されないバグを修正
・スーリ:-1ストレングス、能力+1
・破られた停戦協定:3マナ、8〜18ストレングス以下のユニットか建築を破壊し、自分の基地に3ダメージ

・混沌の残り火:能力+1
・Project PH03-nix:+1ストレングス、能力+1


リリース

今週はアップデートの準備のためサーバーのメンテナンスを行います。これにより来週更新内容を発表できます。
まず、新規の人が全てのプラットフォームで利用できるようにします。その後、別のメンテナンスでデータベースをアップデートし、今回の変更を有効にします。
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82be-/dJH)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:50:37.27ID:YbC5GaTd0
>>283
3時じゃなかった午後4時になってる
前の方が良かった
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-vZoN)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:08:00.15ID:YbC5GaTd0
すまん
そっちの状況が分らんから何とも言えない
同じデッキ再現してこっちの環境で試そうと思ったけどヘリオがLv1だから完全再現は無理だった

ウインターのどんなデッキに苦戦してるのか分からないが
ユニット・毒主体だとウインターの建物がキツそう
Lv4までの凍結したコアはLv5処刑で対処できるけどそれを用意するのがそもそも無理だろうし うーん
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM89-/dJH)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:21:47.66ID:RZdtEFQQM
>>292
このゲームlvが無いと勝てないから
レベルを上げるかニュートラルのレベルの高いのと交換する
ぱっと見マナバランスは良さそう

現時点で具体的にどれとどれを交換したらいいのかとかは
カード資産と環境が分からないと無理だと思う
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4502-rCjs)
垢版 |
2019/09/24(火) 02:59:50.16ID:dVKLBSxz0
タイトル画面のおっさんがエドリックに変わってて笑うわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e8-YBCX)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:07.24ID:xl1oqwEn0
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://jistu.corti.to/umr8ib6/nitt3e53dzj51c.html
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-b5g2)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:34:25.10ID:DohX7ieod
>>292
細かいカエルを出す手段が多くて黒曜石の布陣が豊富に見えるけどもう少し直接突っ込ませるカードがないと普段の火力がキツそう
ニュートラルのエリートや西風とかいても良さそう
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW add0-ihC5)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:52:03.01ID:kTyJPQQ10
ウィンターはまさにマナ増やす建物置かれるとキツイ
まぁあれはどのクラスも置かれると困りそうだけどマナ増やされて攻められるとジリ貧になって押し切られる感じ
エリートも西風もまだレベル3と1だからやっぱ地道にレベル上げるしかないかな
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-vZoN)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:26:29.87ID:XQOR92Wj0
ニュートラルなら反逆者もおすすめ定番カード
癖があって微妙に生かしづらい場面もあるがベース削りとか前線上げとか低コスト2歩はいろいろ使える
シャドウフェンなら爆破にも使える北海犬と一緒に入れてコンボを狙うのも割と常套かと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:00:10.12ID:Qq2ebeWU0
ウインターはマナ生産建物の体力7にすれば良かったのに。あと地味に貴婦人が歩くようになってるけど…やばいのでは?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:01:42.91ID:Qq2ebeWU0
ウインターはマナ生産建物の体力7にすれば良かったのに。あと地味に貴婦人が歩くようになってるけど…やばいのでは?
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82be-/dJH)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:18:03.21ID:XQOR92Wj0
処刑で1パンだと建物弱すぎって言われるのを恐れてるのかそこは弄りたくないんだろうなと感じる
アイアンのアプグレも8以上に調整してきたし

今後の調整で高レアリティのユニットを強く個性的にするみたいな事言ってたから
オルフも多分強いままなんだろうなーと思ってる
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:26:39.85ID:uzkrXs3q0
一通り変わったね
あとは乱闘が今日か
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:15:28.52ID:yJ73CPfKM
こちらはスウォームばっかだな。ポーション伝令で
マナ5プラス14打点がヤバイ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-nQyE)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:25:03.46ID:i35hZf2U0
久々にやってるけど面白くなったと思うわ
エルダーの市会議員の効果がよくわからない
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-nQyE)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:34:59.00ID:JpMSMA1X0
市会議員貰ったけどコレクションに表示されないぞこれ
ずっと!マーク付いたままでカードどこにもないわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-nQyE)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:48:48.17ID:JpMSMA1X0
普通にクラフトも出来そうだし、やっぱちょっとバグってんな
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-dNvn)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:38.75ID:yZ5Wgd+Md
フォーラム読んでなくて勘違いしてたけど乱闘の入場料ってクエストの更新と共にリセットされるんじゃないのね
アプデ前の感覚だと、全部勝てると仮定しても入場料と釣り合うラインは250ルビーまでに思えるなー
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:53:39.74ID:d3Ok1JUZM
乱闘入場料高すぎて全然割りにあわないな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c7b1-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:08.08ID:IUGH0qpx0NIKU
なんか300コインもらったんだけど何なんだ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-dNvn)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:39.22ID:80jF4CU0d
乱闘のランキング見てて、入場料の割の合わなさ考えても一人くらいは報酬全部取る人いるだろうと考えていたけど上の方行くとそもそも誰とも戦えなくなるね
160のダイヤは貰っとこうかと思って潜りなおした分のコイン無駄になるかもしれねえ……
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-4C76)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:59:28.02ID:enZnUhBU0
>>326
もうちょっと入場料安くしてもらわない事にはなぁ
負けたら次の試合は無料とかせめてそういうのは欲しい

上の方で言ってた人いたけどその通り
低ランクでベースLv3とか4と低い人とかと当たると勝負にならなかったりするから
これ ほぼカンストに近い奴だけを対象にしたコンテンツだよなと思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-w/BL)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:50:56.33ID:QVmiHJusd
乱闘でコインをボラれてトップには乱闘産カードを使われて苦労する中下層って未来しか見えてこないなぁ

1日に得られるカード枚数→減
コインを使うコンテンツ →増
フュージョン石の獲得機会 →激減
コイン獲得量 →微増

やる事無かったダイヤ上層しかメリットないアプデだったな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-4C76)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:45:33.67ID:XAEUImyw0
商業的には”金払いのいい廃プレイヤー層”を優遇するのは間違ってないと思うが
”既に強い奴らがさらに強くなる”のを助長するバランス調整は「ゲーム」の調整方針としては疑問に思うわ

まあ運転開発資金がなけりゃゲームは調整してけないんだから金を稼いで何が悪いと言われたら何も言えないが
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-y8sv)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:18:16.74ID:WfqiIACnM
自分は初期からやってる無課金勢だけど、よく使うカードは全部Lv5になってるから影響ないわ。
上にも書いてあるように上位ナーフでも良いから新規に優しいシステムにして欲しかった
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-w/BL)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:51:46.88ID:0crTvONcd
今 広告見れないっぽいな

カードのレベルアップ枚数増やしたりレベルアップのコインを値上げしたりと育成難度を上げて上層到達に時間かかるからお金掛けてねって方向性が運営は好きだから仕方無いな

この先も"ゴールに到達させない"調整は続くと思うけど今回のは酷いな
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-MggP)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:22:59.67ID:trY7Z8g80
2年ほど無課金で続けて、やっとレベル5に到達するのが出てき始めた勢なんだけど、今年のアプデはどんどんゴール目前にゴールが遠のいていって辛いっす
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:30:08.24ID:IMuKrMxF0
>>332
わかる
30枚になったり1000コインになったりダブリストーン消えたりつらい
ミシック一冊6枚が最近の心の支え
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-4C76)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:42:25.92ID:C7uf9G9n0
>>331
まあ「課金層に飽きられたら終わり」みたいな言説がまかり通ってる業界らしいからな
廃プレイヤーにやること用意してやるのも重要かもだけど
新規定着しなかったら先細りなんだから始めてちょっと経った頃の奴が続けたいと思うようなシステム作るのも大事だと思うんだがなぁ

後 そろそろ保存デッキ数増やしてほしいところ
1ページ500円くらいなら喜んで買うぞ
Brawl用の毎回組みなおすの手間だわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-4C76)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:45:10.66ID:C7uf9G9n0
>>334
昔のランキングってアグロデッキでCPUと戦い続けて一気に駆け上がるってテクみたいのがあったけど
それをどれだけやったかとかで結構差がつくかもと思った

あとコインを毎日全回収するほどのモチベ(と時間)があったか、とか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-MggP)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:36:52.17ID:3QR+RxDYp
>>334
めちゃやり込んでるというよりは出来るクエスト消化したらその日は終わり、みたいなペースでぼちぼちやってたからかなー

ハースストーンみたいにガチで時間割いてやらないといけないカードゲームよりは気楽に向き合えて、レベル差が出るから負けてもそんなにムキにならなくて済むから丁度いいんだよねこれ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-MggP)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:39:28.17ID:3QR+RxDYp
因みに開始当初からウィンターオンリー勢。
未だにアグロスウォームには結構やられるw
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-YfEH)
垢版 |
2019/10/03(木) 04:30:03.32ID:p5EMGCb4d
乱闘についてはフォーラムでここよりも酷評集めてるし次回開催する前に何らかの変更はありそうだなぁ

ショップでデイリーで売ってるepicって前は25㍓だった気がしたが今は20㍓なんだな
あとミシックの増量は地味に良かったわ レジェンド要らんからepic沢山欲しいぞ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ULp+)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:04:47.03ID:+Ul+6scF0
たぶん口調の柔らかさ的に別人でしょw
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-MB2I)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:16:56.14ID:bVsY7bBO0
彼(?)が発狂したのは多分格下のアグロスウォーム使いに煽られまくったせいで
今はそこまで理不尽な感じで押し込まれる事少なくなったし
対ウインター相手に勝利がほぼ確実になった時点でやたら煽ってくるアホも見なくなったから
正気にもどったとか
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:19:18.78ID:QK5Anfw30
スピード5の化け物が爆誕したわけですが…
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-ELKS)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:24:40.17ID:0RWRz98g0
「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話

http://skicou.ksingh.net/13v7tg/lbu25f3x51euul.html
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:58:50.47ID:tZyLW8eZ0
ウンコは草
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ULp+)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:39:24.89ID:jeff+ibL0
乱闘景品のカードって一度かな?さすがにそんなことないかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-ELKS)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:02:05.91ID:WRrU2DcF0
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)

http://rawde.myjamesonline.net/gl9ha3/5umi4gqlrgz0w5.html
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-MB2I)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:10:23.46ID:9MD6SKEu0
>>369
レギュレーションの数そんなになさそうだから
何週かごとにループで報酬の爺ちゃんたちも再登場って流れかと思ってる

流石に最大13枚しかくれないで「後はクラフトでよろしく」とは
ストームバウンド運営は言わないだろうと踏んでる
この設定だとしたら外国ニキ暴動を起こしそう
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-65eU)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:09:38.24ID:Akcf8sNY0
ダイアモンドランク1のレジェンダリーLv5所有者率だいぶ増加したな
レア以下で組んだシャドウフェン低速バーンデッキを愛用してるが
トゥードテゴールはまだしもクラクシーエアリンオルフ辺りを出されると気が狂うぜ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-65eU)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:18:35.25ID:Akcf8sNY0
ブックを買ってもただコインが減るだけに終わるケースが増えたし
乱闘料金もコスパ悪すぎてコインの使う意味がかなり薄れたな
料金に関しては海外でも文句が多いし、今後のアプデに期待して
今はコイン貯蓄に専念した方が良さそうだ

正直、ALLレベル5到達は既存の仕様でも課金しても程遠かったんだがな
今回のアプデはちょっとやりすぎな気がするわ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-Frl3)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:07:43.90ID:IULteNgn0
最近追加された海江田和記の使い勝手いいな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-i1P6)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:45:01.83ID:E+g0TEXS0
早く海江田レベル上げたいわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Ayue)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:35:22.91ID:2omz0lJXM
ダスクブリンガーが強いな。毒の1ダメージでも能力発動するし、荒野の魔女とかも相性良い。シャドウに合うかも。
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-x3kW)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:59:25.43ID:y2kEnDO40
スマリチもいいぞ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Ozz8)
垢版 |
2019/10/16(水) 05:56:29.54ID:JNwRNXF50
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/2yfn/r5qk55qzjehbp0.html
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-piAB)
垢版 |
2019/10/20(日) 14:41:20.95ID:0QUcYCMi0
スウォームだから乱闘のカードとったけど、これどうなんだろ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-Eeg1)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:08:41.48ID:coFzpC4W0
>>387
効果がイマイチよく分ないのと使ってみたら印象と違う場合もあるから早計は禁物だけど
「自分の体力以下の自軍のどれか1体をランダムで前進させる」っていうのであってるなら
かなり微妙なイメージ

レベルの上げ辛さ相まって実践投入するとしてもかなり後になりそう
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-Eeg1)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:58.11ID:coFzpC4W0
>>377
四十数枚?集めなきゃならない(ショップで買える枚数が渋すぎる)のと性能が微妙すぎるので
正直テンション上がらないけど乱闘がこんな感じのレギュレーションなら将来的にはないと困ることになりそう
適当に集めとくかなあという感じ

低コスロボの0歩が欲しかったんだけど何故かないなんで
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:03:27.70ID:E+s7IsLY0
石化した化石のテスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=JOKUn5gTn74 (1:27:00辺りから使用)

生き延びた後の自身のストレングスより低い全ての味方のユニットを前進させる効果らしい
英語では

After surviving damage, randomly command all weaker friendly units to move forward.

と書かれている
複数体を前進させることはわかるが、ランダムがどうランダムなのかはよくわからなかった
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92be-KrTw)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:13:11.67ID:KsaU46Ap0
>>390
英語はからきしだが
文意としては 「全て」の自分より弱い味方ユニットから 「ランダムで」選んで前進させる なのか?

ランダムのランダム具合というかどういうふうに前進ユニットを決めるのかで大分使いやすさが変わってくるが…さて
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:31:38.12ID:i2pNaSmU0
>>396
なぜか16時になった
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-Lp4D)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:48:01.00ID:RtpwLq9I0
ストーンって保持個数に限度あるのかな?
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-j4Tz)
垢版 |
2019/11/10(日) 05:57:44.82ID:k0ERFMZW0
いまやってる乱闘みたいな、必要マナを減らす系のイベントは先手番有利がすぎるね……。相対的にマナの価値が減ってるわけだから後手が+1マナ程度じゃカバーできてない
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-CkSQ)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:43:03.01ID:6mnTeqsLd
>>406
気になるのはウインターのエルダーって毒与えちゃうと毎ターン増えていくのかな?ってのとニュートラルのエピックのエルダーは敵味方区別なく自身より強いの分増えるのかな?ってとこです

ダメージを耐えるってトリガーでストが増えるの地味に面倒な気がするんだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b1-C+Nn)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:17:25.15ID:iqJtXj2T0
ウィンターエルダーは毒ダメでも能力発動。
使ったけど確定除去のスペルがない今、
ある一定以上の数になると手に負えなくなる。
束縛ならストレングス1まで下がって
増える事はないので、搭載必至のカードに
なりそう。

相変わらずウィンター優遇だな。
シャドウのエルダーとか意味わからないしな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-5gab)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:10:41.93ID:96xRqgqsd
シャドウフェンのはデメリットの分ストレングス高めに設定されてるから、生き残って改宗が発動しないよう自分以上の強さの敵に突っ込ませるのがベストか

他と比べて使い勝手は劣るよな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:51.24ID:KEz3Zz1f0
使い勝手はアレだけど尖りまくった性能だからすき
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-V8gT)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:19:17.96ID:c2b8oHm3d
初心者に対しての説明とかアプローチ弱いから悩む人多そうだよな

•5以上のマナのカードが多過ぎると開幕で手詰まることが増えるから4以下のカードも3〜4枚はあった方が事故らない

•カードのレアリティにはあまりこだわらなくていい(高レアリティで強いカードは殆ど無い)

•やりたい事をやれるになるのはかなり先なので今手持ちのカードで何ができるかを考えるしかない

この三点くらいから気にしてみては?
最初はレベルが上がったカードから使って物量で殴るしかないんだよな.....
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-NlRl)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:41.54ID:JxsBSZcY0
最初はコスト低いの入れまくって「これいっつも使わんな」ってカードを入れ替えるとかするのがいいんじゃない?
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02be-pgtD)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:39:36.20ID:dQS/Tk9d0
サンプルデッキとかがあんまりなくて困った記憶がある

英wikiの情報が充実してるけど日本語の攻略サイトはあんまり機能してない印象ある
ダイアの1でも良く使われる定番カードとかスレに上げた方がいいか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd02-V8gT)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:02:20.88ID:wMWQpR3ddHAPPY
年末までにカードの調整を行う予定があるそうだ
本日のメンテがその為のものかどうかは不明だがフォーラムからのフィードバックを主体に調整をするつもりらしい

ナーフではなく今現在弱いとされてるカードの調整をする方向で考えてるようだ

流し読みで申し訳ないがそんなことがフォーラムに出てた
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 02be-pgtD)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:26:45.74ID:Bv17IlR90HAPPY
20時

>>417
サンクス
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-cpgo)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:20:26.34ID:qMHniedfp
【宣伝】
stormboundのLINEオープンチャットを作りました!
よろしければ遊びにきてくれると嬉しいです。雑談・試合投稿・フレンド募集なんでもアリです。特に色々な人の試合を見てみたいです。匿名で参加できますし是非よろしくお願いします!
Twitterでも宣伝しておりますのでよろしければそちらもご覧ください(^^)
長文失礼いたしましたm(_ _)m
https://line.me/ti/g2/z8uGcGuJrEbCtgIx_XPxeA
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WNH2)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:34:37.49ID:eG3qTprKa
これまで調査に参加してくれたすべての人に感謝したい。フィードバックと独自の調査結果とデータを組み合わせて、現在テスト中のバランス変更のリストがあります。

Sharpfist Exiles:強度が1増加
Voidsurgers:強度が1増加
エドリック・ザ・フィアース:筋力が1減少、能力が1増加
育毛猫:マナと筋力が2減少
ふわふわバッドボクサー:マナが1増加し、強度が2増加
Melodious Sisters:強化された力と能力1
Bigthrust Tigers:マナと強度が1減少
Wild Saberpaws:マナと強度が1減少
亡命の王、ローラス:強さを1増加
Flooding the Gates:ダメージが2増加
不健康なヒステリー:マナが1減る
Kindred's Grace:より高いレベルで他人に与えられる強さを1増加
地下の春:強度が1増加
落ち着きのないヤギ:能力が1増加しました(リスト内で唯一のナーフ)
機械労働者:強度が1増加
Tode the Elevated:高いレベルで強度と能力が1増加します。Clerics with Cords:高いレベルで能力が1増加し、強度が1増加します。
Venomfall Spire:高いレベルでの強度が1増加
有毒な犠牲:マナを1減少
Curse of Strings:能力が1増加しました
Rain of Frogs:より高いレベルでのマナとスポーンの減少

まだ行っていない場合でも、入力を行うことができます!これらの変更はまだ最終的なものではなく、すべての新しいエントリが読み込まれます。
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:38:13.62ID:ZlrZFTmc0
シャドウフェン大幅強化でうれしい
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b34-2DCC)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:55:20.86ID:vr9+YRr30
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。
http://syaui.lnbphoto.net/l52i16g/50s1s6mmljrqhk
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12be-OHO/)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:34:00.12ID:9nAY3SRp0
ブックセール嬉しい
丁度60ルビーあった
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad12-ZCET)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:47:43.46ID:UzaiiApp0
俺のとこセール来てないんだけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-cvIr)
垢版 |
2019/12/09(月) 00:38:34.86ID:haz7ZkyS0
必要な勝利数も上がっていくのがつらい
エルダー系が強すぎるわ いくら景品カードだからってやりすぎだろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:02:42.61ID:G52GKB1e0
受けたダメージ分だけ相手の基地から吸収、ただし上限ありって能力
正直つよい
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-Cr2n)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:55:43.61ID:u3hP+eJN0
lv5増えてきたけど余剰分がストーンじゃなくなったのが地味に痛い
100Gのブックを買うと金が減るだけの場合があって買う気になれない→新カードとかlv4とかのカードが一向に増えない

レアとか増やすには赤字覚悟でカードパックあけるしかないのか
ダブりカードなんかほかのものになるようにしてくれねーかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-FRUu)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:10:59.30ID:+8hBv+I40
ゴールド帯来てからスウォームで速攻デッキでしか勝てなくなってきた
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-On4C)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:15:21.81ID:f/qybSHu0
エルダー相手にするのクソつまんないな 対策が大きいストレングスを置くことくらいしかないし
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-7cyp)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:06:52.94ID:ARt4KVyb0
アップグレード拠点壊れ性能過ぎないか、
3マナで8ストレングス、周辺すべてのロボットにプラス5ストとかありえんわ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-7cyp)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:00:39.70ID:OvVJUIWw0
>>451
強化酒の醸造があるのに強化までされてたのか。
アイアンは低コスト帯でシナジーのあるカード大杉で優遇されすぎとるわ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-xTki)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:01.18ID:0CiIl7o40
ロボの魅力が他にあるのかって話
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-On4C)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:39:44.44ID:QHl2SXoL0
アイアンは建物即起動があるんだからアップグレード拠点は7でよかったでしょ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-7cyp)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:41:37.32ID:0XALlm1E0
レジェが揃ってるわけでもない中堅ウィンターは不遇の時代だわ。。
マナ増やしてユニット置くだけで固有のシナジーすら楽しめる余地がない。。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fbe-Cc/L)
垢版 |
2019/12/24(火) 03:27:35.45ID:Kef0BnH70EVE
>>457
ミノムシさんは
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 57b1-On4C)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:58:35.76ID:p2pLk/6D0EVE
乱闘の景品カードって一度貰えばブックから出るようになる?知ってる人いたら
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fbe-Cc/L)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:08:29.75ID:FebdZX7r0XMAS
>>460
エルダーはもう全開放されてて店にも並ぶしブックからも出るしクラフトもできる筈
乱闘の景品の仕様は不明

多分、だけど 各種ブックに出るかどうかは貰ったかどうかとは関係ないと思う
クラフトにロック掛かってる期間はブックからも出ない、でいいのかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62be-0lNz)
垢版 |
2019/12/27(金) 04:27:47.90ID:Gzd6x2tj0
>>463
クラクシーのver.違いみたいな性能だよな
蛙撒いてブラグダを適当なのにぶつける動きが強い

この性能で足1スト12は強い
lv3くらいでもそこそこ仕事しそうだから貯金して1枚取っとけばよかった
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee82-0lNz)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:51:41.38ID:vHh27RVT0
これどうです? 画像を見て何が書いてあるか分かるかどうかで盛り上がる人々「何で読めるのか不思議」

http://aysoy.mkahowes.com/ll9b8ma/7dx2wm2jf1sfe2.html
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-1wr4)
垢版 |
2020/01/02(木) 07:55:47.70ID:eL11IUkI0
あけおめことよろ

ニューイヤーで何かあるかと思ったがそんなことはなかった
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-VHEK)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:30:59.43ID:z9kGpzp30
このゲームキャンペーンやる期間がよく分からんよね 正月くらいやってくれよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-BfT8)
垢版 |
2020/01/04(土) 08:51:15.71ID:aOMtbmZi0
またログインエラー
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d6b-Y7Bz)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:57:02.11ID:L6iGerJu0
ランクってbotいるの?最近マッチングがやたら早くなった上に意味不明な挙動をとるプレイヤーが増えた気がする
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4912-awEA)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:06:07.37ID:CSUle7FD0
ランク下がってレベルがそのランクに見合わないとボットになる。
レベル20の人がシルバーにいてもどうにもならんだろ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-I/WY)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:06:21.33ID:zzeUYCGs0
476の言ってるのはたぶんユーザーの使ってるbotだよね
477の言ってるのはCPU(運営の用意したシステム) の気がする

俺はあたったことないかな
明らかにクエストクリアのためのデッキだったり動きだったりってのにはたまに会うけど
+即マッチング&ノータイムで打つとかは無かった気がする
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe4-dqnH)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:24.58ID:F5tUaBij0
意思なき群衆速攻でカンストかよ
石減りすぎるからコモン4→5をクラフトでやりたくない

これスウォームエルダーデッキにタコ殴りにされない?
勝てないと思ったら即撤退するからいいのか
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-xtvZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:14.77ID:rpSZancOd

シャドーフェンは正直ややマナ重くて使いにくい ただのクラクシーブッパしたいだけの気分転換デッキ

スウォームは他にもエアリー使う奴もあるけど他の人も言うように勝っても負けても早いからアグロのほうが良く使う
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe4-dqnH)
垢版 |
2020/01/13(月) 06:01:56.90ID:bCAoEcjN0
https://imgur.com/a/UxfTjjQ
みんな大好きアグロスウォーム
空き枠には気分(メタ)に合わせて2ー4マナの何かをいれる 今だと停戦協定か束縛を入れる事が多い

https://imgur.com/a/OnZX6nj
建物クエスト兼用
イーボンロック卒業したい 勝率は今ひとつ

https://imgur.com/a/VLwrgwz
勝率は安定しないが一応こっちがメイン

https://imgur.com/a/Ng8Qvlo
調整中 モジャクリの所は適宜入れかえ

https://imgur.com/a/9jhmzWN
迷走中のドラゴンウインター
旧環境ではそこそこ強かった筈の綾なすをリスクなく使うデッキ
ツベーナと凍結は要らない気がする 誰か改良して
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-xtvZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 13:34:01.47ID:YzLQFbmGd
凍結させる+ツェヴェーナの2枚カード使っといて残りの二枚で通常より効果的な局面を作れる可能性より普通に4枚カードを使った方が有効な局面になりそうな気がしてならない

ツェヴェーナはユニットを破壊するたびにカードドローでもつかない限りちょっと使う気が出ないから仕方ない
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-jBfo)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:53.51ID:bCAoEcjN0
>>491
手札事故覚悟で重いの複数入れるか略奪者とのコンボがないと
マナ回収してもあんまり意味なかったりするからなぁ
綾なすをノーリスクで使うってコンセプトにはこだわりたいから略奪者は入れたくないが…

一応凍結で足止めしてターン稼げれば逆転の目が生まれるかもしれないから
吹雪はあってもいいと思ってるけど流石に吹雪単体で入れるとかだと意味がわからんことになるし うーん
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-HKqQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:05:02.75ID:SMUkWSEL0
ランク上がってくると春の訪れと休息ばっかりになるな
この前シルバー5で春の訪れ4つ置いて恩恵と休息ループしてたら自基地40超えたから確かに強いのは間違いないけど、この状況見る限りウィンター以外が不遇すぎる
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM63-dqnH)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:45:21.62ID:1PHMWtksM
>>492
手札が4枚固定&ネクストが見られないシステムだから
この場合凍結させる(&凍結が条件の攻撃用)のを複数枚確保出来るデッキじゃないとキツイ

綾なすに拘るなら求婚者と適当にローコストの魔法あたりが無難じゃないかと思う
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-WQ4/)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:27:45.11ID:qsefjPuJ0
>>494
年度末にはじめてダイヤモンド制覇出来た3年目のウィンターだけど、その戦略の相手に出会ったこと無い。。
面白そうなデッキだけどアグロ勢に対抗できるほどターン稼げるんだろうか。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-IBma)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:00:44.47ID:3l10BWEep
レベル15って始めてだいたいどれぐらいの方?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e4-VRpb)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:57:53.80ID:p37xApQk0
>>502
ベースlvは手持ちカードの品質にのみ依存
要するに個人の進め方によるので何ともいえない

最初の方は結構プレイ頻度高かったしいいペースで上がった気がするがどうだろう
2-3カ月くらいの中堅かな?
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-zTfr)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:49:29.05ID:ajU08Fhcd
メインのデッキだけを育てる人やほかのデッキも並行して育てる人とか進め方にもよると思うんだけど自分はメインのデッキだけを育ててコインを貯めまくってたから半年以上やっても15とかだった気がする
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e4-VRpb)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:33:13.36ID:aU3+QAJs0
普通に束縛一択だと思う
上でも出てるけどどういうわけだか束縛だとエルダーの能力発動しないし
ダイア1だと結構な割合でデッキに入ってる むしろ束縛対策がいるレベル
シャープフィストとか求婚者が使いづらくて困る
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-Gc13)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:25:30.95ID:biXEAKgR0
ダイヤモンド1になった後も勝ち続ける目的が欲しいよね。公式ディスコチャンネルとかに要望書いても誰の要望も反映されそうにないしなー
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:48:56.77ID:2h4t6D1b0
久しぶりにやったけどウィンター超弱体化食らってない?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-Afy/)
垢版 |
2020/01/31(金) 03:23:07.95ID:5JuNBWsg0
ウインターに基地遠隔攻撃あるの何気におかしくね 国のコンセプトから外れてるじゃん しかも遠隔系の中でもトップクラスに強いし
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db3-vnMC)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:16:36.53ID:qEkKC1aR0
そもそもドワーフに足が速いやつばっかりてのが違和感ありまくるから、ビーム放つフロストリング位は全く問題ないな
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6ae4-Gxmw)
垢版 |
2020/02/02(日) 06:34:53.04ID:LtPXP4R400202
>>516
問答無用でベース殴るのがなんでウインターにあるのかは不明
上の人も言ってるけどウインターは試合長引かせて盤面膠着させやすかったけど
その状態からゲームを動かせるカードがアレだからね

しかもあれ
残マナ参照するだけで白霜みたいに消費しないからさらにカード出せるし昔はさらに足1だったという
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6ae4-Gxmw)
垢版 |
2020/02/02(日) 06:40:50.79ID:LtPXP4R400202
>>511
それは俺も前思ってた
デイリーのお金回収したらもうやることないからね
月間ランキングとかでもあればモチベになるかね
いい具体案が浮かんだら送ってやったら

個人的にはあんまり競争を煽るようなシステムだとモチベ下がるから
ある程度気軽に続けられる今の「ゆるさ」は嫌いじゃないが
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:35:40.35ID:MOknHBL+M
乱闘がエンドコンテンツっちゃエンドコンテンツなんじゃないかなと思ってる
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-Afy/)
垢版 |
2020/02/04(火) 05:12:23.50ID:Hk4V3VZR0
乱闘はルールがガバすぎる。前にも言われてたけどマナ減少系のルールだと先攻圧倒的有利だし。シャドバの2pickみたいなのがあればいつまでもいけるんじゃない?
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-b7OC)
垢版 |
2020/02/05(水) 06:44:42.06ID:LW3MWYVc0
やること終わっても毎回絶対ターン終了しないやつおるよね。みんなも当たったことある?多分外人
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-b7OC)
垢版 |
2020/02/06(木) 05:22:50.29ID:umfn8gS70
自分も何かしながらやること多いから時々ターン忘れることあるけど、絶対毎ターンやる奴なんだよな。CRUNCHYBOYじゃかったっけ

最近またウィンターの遅延・場面リセットのドラゴンデッキ出てきた。ドラゴンを増やされると恐怖の獣効かないからどうしたらいいか分かんない。どうしてる?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:44:42.67ID:eudv+Nbl0
クラクシーブラグダ使う
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-I4mR)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:33:33.99ID:P1+b1AzD0
>>530
そいつはたぶん常習
匿名掲示板で個人名だすのアレだけどまあ

ドラゴンデッキにはドラゴン殺し君入れたドラゴンデッキ当てるか
族長対策に刃の嵐積んでおく

地竜対策は普通にドラゴン混ぜとくか建物(ロックワーカーとかでも)配置しておくとか
後は身も蓋もないけどアグロデッキで押し込むとかか
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-I4mR)
垢版 |
2020/02/09(日) 06:33:02.95ID:2hlVXLra0
>>533
毎回同じパターンで負けてイラつくとかなら対策してもいいと思う
大体はカードレベルと配牌ならぬ配カードで勝敗決まるから俺も深くは考えないわ

もちろんデッキ構築力(環境対策含む)とかプレイスキルとか他の要素もあるけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-b7OC)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:22.97ID:l9HnJI2X0
処刑で壊せない建物厄介すぎる
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1211-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:01:37.92ID:CHkFkebb0St.V
普通に強いよ。だからそれらが出せるコストいくまえに攻めるアグロが強い。
それにスト8建物が強いといってもタイミングよく手札にきてくれないとキツかったりする
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Ek3S)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:24:28.16ID:w0xF+5Mh0
↓ストームバウンドチームのお知らせ
https://www.kongregate.com/forums/955764-general/topics/1892418-important-announcement-related-to-the-stormbound-development-team%7C
↓パラディンスタジオのお知らせ
https://paladinstudios.com/2019/11/26/important-update/

雑翻訳で読んだ感じ会社が人員削減に踏み切ったみたい
ストームバウンドチームも減って、今新しい体制を模索中らしい
生き残れ生き残れ…
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-DdPl)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:06:55.07ID:evcLS20G0
>>543
不健康をニドブラにしたらまんま同じデッキだった。同じようなスウォーム使いに負けちゃったけどそれ以外は勝って僕もミシック行けた。
呪文コスト-2だからウィンターとかシャドウフェン多かったけど僕もスウォームが一番強かったと思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-KiiW)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:18:38.09ID:5MRUr2000
>>541
サンキュ
あんまり本家の掲示板とか見に行けてないから助かる

俺も運営費回収出来てるのか気になる
課金メニューがあんまり魅力ないし
取りあえず新規に勧められるのがないのがマズい気がする

「ゲーム気に入ったら取りあえずこれだけは課金しといていい」ってのがないと
運営資金的に苦しくなって先細りになる気がする

取りあえずデッキ保存枠の2ページ目を500円くらいで売って欲しい
新しい乱闘の度に要らないデッキ消して作ってメンドイ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-KiiW)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:29:35.48ID:5MRUr2000
>>548
ほぼ同じデッキだとプレイスキルの差とか出ずらいから
配カード運次第みたいな感じになるよね
元々カードゲーにしては運要素強めのゲームだからかみ合わないとボコられたりするし

俺もウインターで魔法大乱射してるけどあんまり安定しない
盤面にユニット残しづらいのとフィニッシャー不足で格下に粘られて
負けるかもって場面出てきたりする
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (W d2c8-3mt/)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:35:11.93ID:aMaqXT5p0
>>551
確かにドッペルの方が良かったかも
デッキ見直す間もなくミシック取れたから、気づかなかった

それと小ネタだけど、一番最初にわざと4敗してから乱闘を始めると1敗はしても損にならないからお勧めだよ
もうやってるかもだけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-JIUa)
垢版 |
2020/02/19(水) 05:09:12.89ID:jAnG+8130
それ俺もやってる
みんな考えることは似てくるもんだな

さらに言えば先に1勝確保してからだとより安全
マッチング方式はよく分からないが(単純に近いクラウンの相手と当たる?)
最終日あたりからスタートすると楽なこと多い
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-JIUa)
垢版 |
2020/02/19(水) 05:20:49.81ID:jAnG+8130
>>553
カード偏るのはある
使わないエピックとかレジェンドとかの集まりが何故かいい

エロースと暁とテンプル騎士はもうちょっとでカンストしそう
欲しいエルダーエピックは一向にこない(牡鹿そろそろくれ)
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-K/ig)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:45:18.44ID:aU+5t0Yb0
建物は7と8とで価値が一気に跳ね上がるよな〜
遠隔で建物壊す手段増やして欲しい
いまとなっては停戦協定はクソカードだし
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sdea-U588)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:09:19.33ID:Q9QnhSCydGARLIC
ナーフ前が強すぎ&万能過ぎなのが停戦協定でやっとまともなカードって程度かと

対エルダー対策の束縛の価値がやや高まってるからナーフとは言わないけど仕様変更対象になるのを危惧してる

あとシャドーフェンに専用スト8建物無いの少し可哀想
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW b3b1-K/ig)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:51:27.17ID:/QrernNJ0GARLIC
でもクソっていいたい気持ちは分かる。だって18以下って制限は案外超えてくるシチュ多いし、その上3コストで必ず基地3ダメはキツすぎる。
調整のときにコストか基地ダメかどちらかから段階的に様子見ながら調整してくれればよかったのに一度に両方下方されたからしょぼくなりすぎた
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae4-xJsX)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:03.94ID:fEUkRNPE0
>>561
束縛ナーフくらったらエルダーが強すぎるから大丈夫だとは思ってるが
あの場合によっちゃクソ長い演出はホントなんとかして欲しいわw

エルダーの台頭で束縛が一気に定番カードになった感があるが
そのせいで求婚者とかシャープフィストとかがかなり使いづらくなったのはある
無条件破壊カードが無くなった今 束縛弱体化したら白霜をどうしようもなくなる可能性あるから
その辺の調整はなかなか難しそうだが
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-K/ig)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:40:00.02ID:HTQsttXL0
束縛が必須になりつつあるのはエルダーが原因だから、まず調整するならエルダーからやらなきゃ
他のカードゲームでもそうだと思うけど、必須になるようなカードがあるのはデッキの幅を狭めて面白くないからそこはできれば頑張って調整してもらいたい
個人的にはデッキ総枚数からして増やして欲しいけど。多様性出そうだし
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-K/ig)
垢版 |
2020/03/02(月) 03:41:42.17ID:nQSX78hW0
停戦協定はクソ化したのは間違いないけど、いまのエルダーストレングスマシマシ環境なら割と入れてもいい部類だと思うよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sd8a-U588)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:28:35.78ID:dQBfMZped0303
エフェクトの長さでダントツにイラつくのは密造酒だと思ってる

エルダーに対してのメタが少なすぎるのは否めないけど今運営が弱ってるからそれどころじゃないんだろうな
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-cLH9)
垢版 |
2020/03/04(水) 03:02:14.80ID:5Ei94EhO0
高lvの爆撃手も場合によっちゃ長い
アグロデッキ使ってる時に 7マナのターンで賢者とのコンボで「ドヤァ」って
タイミングで出されると絶望感も相まって「演出(無駄に)長ぇな」って気分になる
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-cLH9)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:02:16.83ID:5Ei94EhO0
>>561
シャドウフェンといえばそろそろ建物ひっくり返せる呪文かユニット欲しい
数ターン限定とかでも構わない レジェンドとかでもいいから

ウインターが思うさま強化した建物奪いたいことたまにある
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-cLH9)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:26:08.73ID:YZ5tyRxo0
乱闘始まった直後くらいのこのタイミングだとみんな>>552のテクやるみたいで
エルダーデッキの試運転ぐらいの気持ちで行ったら一瞬で2勝させられて
マジでポルナレフになった

なにを言っているのかわからねーと思うが俺も何を言っているのかわからな(ry
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:25:04.61ID:y3Bjl/mn0
コスト低下系を除くコントロールデッキが増えるような乱闘ルールはスウォームのカモに。アグロが有利になるような乱闘ルールはスウォームが主流に。
仕方ないね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-IZOc)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:34:58.57ID:DmwHKB/M0
全勝しても1000コインでレジェンド1枚……これってどうなんだろね?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-2eW4)
垢版 |
2020/03/16(月) 11:10:20.41ID:ETVF1ZPT0
今日普通の本ひいたらレジェ2回でて笑った。どっちも使わんやつだったけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9)
垢版 |
2020/03/18(水) 05:18:20.65ID:0vfOkJNX0
>>583
それ
プラウダだったらまだ出たばかりの新カードってことで狙う価値がある場合もあるだろうけど
幾らピンポイントで特定のを取れるって言っても普通のLEじゃねぇ…

それならむしろ繰り下げてその先の石が欲しい
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-SR4g)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:31:54.47ID:5+CLWXrf0
細かい話だけど、勝利コイン上限が来たなら来た試合のときに言って欲しい。次の試合勝ってコイン無しだよって言われるの地味につらい
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:36:36.07ID:9xflo2jH0
留まれるじゃなくてわざと留まってる人結構いるみたいよ。以前モチベ低くてやってなかったらゴールドまで落ちて久々にやった時18.17レベルが結構いたな。
最低なのがそういう奴に限ってすんごいスタンプ煽りしてくるから弱いものいじめして楽しんでるんだろうな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:21:23.66ID:0vfOkJNX0
>>589
同感だわ
また無益な殺生をしてしまった…ってなるw

>>590
そうなんだけど
他より強い奴がゴールドに居続けて
オレツエェェwwwwが出来る状況を運営はなぜ許してるのかって話じゃないのか

俺はそんなメンドイことやらんけど
ランクを低く維持して月末に駆け上がるやり方にも
それなりにメリットあるからやる訳だろうからな
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:46:49.72ID:vBjN64px0
レベル4ならそんなコストかからないし良いんじゃない?
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:44:05.73ID:QqB/5Uul0
ランク上げを目指すなら使うカードやそのタイプのカードをショップのデイリーカードから購入&集中的に強化。勝ち負けこだわらずのんびりやるなら貯まったカードからレベル上げとかでもいいんじゃない。

枚数たまったら即レベル上げだと途中から勝つのが難しくなると思う。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:33:29.45ID:O5vk9ovE0
>>600
プレイスタイルが良くわからんので的外れかもだけど
(他の人も言ってるけど)v5を複数上げられるって段階まで来たら多分躓くと思う
カードに結構「使える」「使えない」があったりするから(今後そのカードがどうなるかは分からないが)
ある程度まで来たらよく使うカードとか対戦で良く見るカードを中心に上げていった方が
全体としての時間効率はよくなるのかも

基地レベルを効率よく上げるって意味では片っ端からカードlv上げていくっていうのも
少なくともある程度までの段階の話では間違ってないのかもしれない
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-WP3i)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:34:13.30ID:622sGUf5d
沢山のカードがそこそこ使えるってのも乱闘でそこそこ戦えるとも言えるから悪いとも言えないんだよなぁ

特定カードだけを育てて乱闘が実相された時かなり困ったし今でも乱闘の内容しだいではキツい
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e4-e2g5)
垢版 |
2020/03/23(月) 05:41:14.93ID:kN8dC2mC0
その通りだと俺も思う
まあでも俺がなんかの原因でリスタートせざるを得ない状況になったとしたら多分ダイヤモンドチェストを毎月取るのを先に目指すかな
乱闘で毎週ミシックを取るのも戦力増加的にはありがたいけど
通常のバトルで勝てないと乱闘用の費用稼ぐの辛くなるし(ランク上がったら上がったでミッションがキツくなるかもだが)
そこそこ勝てるようになっていって(少なくともある程度の速さで)成長してる感がないと多分俺はモチベが持たない
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:55:08.19ID:xheMx1WkM
そもそも乱闘ってミシックまで行くのに勝ちまくっていけたとしても千コインくらいかかるからコインが必要な初心者や中級者が目指すのは非効率だと思う。ミシックまで行けたとしても使えないレジェエピが出てきたらそれこそ勿体なさすぎるし…
コインの入手方法も無課金だとミッションとダイヤと毎日の初勝ちと広告視聴くらいしか多く稼げんし乱闘は安定してダイヤ帯に行けるようになってから視野に入れていいと思うなあ
格上にも勝つチャンスがあるのはスウォームだと思うから個人的にはスウォームを使うことをお勧めしたい
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb76-XzB2)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:40:03.04ID:OInvY1mT0
基本的に100コイン3枚パックは買わずにショップで目当てのカード買って、ジェムもショップ購入用に貯蓄が良効率ですか?
いつも100コインパックと20で6枚パック買ってました

一番勝率が高く高レベル多い陣営がスウォームなんでそこはノー問題ッス
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-8qp9)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:49.18ID:ejXe496n0
個人的にはその辺りは凄く微妙だと思う
育成計画は好みが出せる(出る)部分だからとりあえず好きなようにやってみるといいかも

俺ならある程度(lv3-4?目指すランクにもよるかと)主力・定番カードが集まるまでカードパック引きまくって
目当てのレア・コモンが店に並んだら売り切れるまで(この辺も好みだと思うけど)買う
欲しいのが来たときに買えるようにある程度貯金しとく

ジェムはミシック買うか200まで貯めてコインに換えるかどっちかで行くと思う

とかそんな感じかなぁ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-SR4g)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:20:20.92ID:fpTt/WXN0
しばらくやれば自然とわかると思うけど、被る可能性が低いうちは普通にパック(本)買った方がいいと思うよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b3-nnV+)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:00:03.45ID:xbjS2vpC0
余程のレジェ盛り盛りデッキ以外はアグロしか息してないのが
このゲームの糞化を加速させてるとは思う
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:05:41.46ID:or7z24O60
俺は120コイン取るかなあ。コインが三千くらい溜まってたらダイヤ取るかもだけど。ダイヤのコイン変換も1番得なので2000ダイヤ=200コインだからコイン取るほうがお得な気がする。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e4-uLVT)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:26:32.21ID:vXHljWc30
ルビ一択勢

エピック以上が確定で手に入るミシックが欲しい

ルビー→コインは出来るけど逆は出来ないから
ルビーの方が上位通貨だと思ってたけど
ルビー→コインの変換率はそういえばちゃんと考えた事なかった

欲しい物に近い方(より効率的な方)を選べばいいんじゃないかい?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e4-uLVT)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:37:09.49ID:vXHljWc30
>>613
lv5エピックレジェンドが贅沢に使えるデッキは強いかもだけど

逆に息してないと言うほどレアコモンが弱い訳でもないかと(レアコモン"だけ"のデッキは流石にキツい)
まあ米帝系カンストデッキの無課金有力対抗馬がほぼアグロデッキ一択なのはまあこの手のゲームではありがちでつまらないっていうのは分かる気がする
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:20:59.15ID:c/lfojpYM
でもウィンターコントロールがブイブイ言わせてた頃の環境は一試合が長くてしんどかったりしたしなぁ。たしかに高レベレジェデッキでもない限りアグロ一択環境なのはつまらんけどね。対戦してて相手のカード少し見ただけでもう何が入ってるか大体分かっちゃうレベルだし。
まあこの手のゲームは課金デッキじゃない限りアグロが強いってのはよく見る流れ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 12e4-54ef)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:34:54.96ID:KEcKiZbu0NIKU
将棋はこのゲームとは違って
運要素が最初の振りゴマ以外ほぼ無しの完全実力性のゲームだからねぇ
基本長いしスマホゲーほど気軽には出来んからまあ

育て要素はないし(自分が育つのはあるだろうが)

奥が深いのは万人が認めるところだろうけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:51:05.50ID:C+GpfDb40
俺もスウォームでやった。入れたドラゴンカードは危険な求婚者だけかな。命の王スーリも面白い動きできそう
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e4-54ef)
垢版 |
2020/03/31(火) 04:53:47.84ID:c3/3vm3P0
スーリって足1になるとどう動くんだろう
”プレイすると”の効果が先にでるから
配置ユニットを乗り越える→1歩前進
でいいのか?

この動きであってるとしたら
ドッペルとかを滑走路にして基地に突っ込む動きが出来たのか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:01:17.58ID:cNwMtwGA0
もう乱闘終わっちゃったけど前に試したら配置ユニットを乗り越える→一歩前進だったよ。基地手前のマスが空いてれば乗り換えてから敵基地に突っ込んでったね
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:04:26.28ID:cNwMtwGA0
乗り換えてじゃなくて乗り越えてだ。のりこえてって打っても変換1番上に乗り換えてって出てくる…
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 23e4-BU8u)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:35:32.46ID:prVH/HqH0USO
>>628
面白いな
いつになるか分からないけど次の乱闘でやってみる

産休
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-+bo1)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:33:45.65ID:02EfqChr0
実用性はともかくそういうのロマンあっていいよね。他のカードゲームのようにそういうコンセプトのコンボとかできればなおいいのになー
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:50.74ID:tRRFm3Br0
シーズンリセットしたばかりだからかなあ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-ihnM)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:38:21.89ID:3kfMqKLY0
分かる。自分もこれ始めたあたりからやるソシャゲの数が減っていきいまやこれだけになった。サービス終わらないで欲しい……
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf3-QEKi)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:17:19.09ID:f+aZ22bUM
1日15勝だっけ?
(+ミッション)でデイリー全回収出来て
ウイークリーのノルマみたいなの無いし
マンスリーも自然に達成出来るしほんとラク

課金要素が弱過ぎるのが運営のネックになってそう
早くデッキ保存数増やして
1ページ500円くらいなら積極的に買うわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-ihnM)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:37:19.78ID:3kfMqKLY0
ここで言ってもしょうがないけど、おれはスキンで商売するべきだと思う。シャドバとかみたいに
ステージの見た目とかレジェカードの特殊スキンとかそういう要素に課金メニューを揃ってるといい
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-rhHY)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:09:02.62ID:RX3i6jh5d
戦うボードというかステージを課金オリジナルとかで買えたらちょっと欲しいとか思うな

無駄に良心的でガチャをブン回すゲームでもないしいつか辿りつくだろうゴールが見えてるし自分の目指すゴールに対しての最短を考えたりして遊べるからオレみたいなアホがダラダラ続けて楽しんでしまうんだよな

アホみたいに金を使ってもゴールがグングン近付く仕様でもないのしなんかホントに心配だよな
月500円とかの有料でもたぶんオレ続けると思うぞ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-rhHY)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:54.97ID:o2saXyxQd
ウーバスってプレイした周囲の敵味方含めのユニットの種類の数だけ攻撃を撒き散らすんじゃなかったっけ?

周りに沢山違う種類のユニットが密集したところに置くと乱射してる気がする
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e211-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:34:24.62ID:7nKNuIeu0
ウーバスはたしか効果説明文は変更していないけど実際にもたらす効果を何回か変更してて自分も正直よくわかってないや。昔と比べて環境カードって訳でもないからあまり気にしてないってのもあるけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62e4-fZT+)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:42:06.70ID:KPBrwyCq0
>>643
多分これであってる
ウーバスを置く場所の周囲8マスに配置されてるユニット(敵味方含める ユニットが対象なので当然建物は含まれない)の種類の総数×3のダメージ(レベル5の場合)をランダムな敵(基地含む)に与えるって能力の筈
(説明が下手糞でスマン)

要するに色んな種類のユニットタイプが密集してる所に置くのが強い

ヒーローはそれで1種属扱いだけど
二重属性(例えば「群れの女王」は「アンデット」「ヒーロー」)がどういう扱いかはそういえば調べて無い
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0F6k)
垢版 |
2020/04/20(月) 02:54:16.93ID:WrQUKXTCd
手札を交換しようとしたらたまにどっかすっ飛んで消える時あるね
android板だけかもしれないけど相手がミルズ使うと手に入れるカードが一瞬こちらの手札にチラついたりもするしカードの表示バグっぽいのあるけど一向に治らない

運営ちゃん達は現状維持が限界なのか
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-Gmqe)
垢版 |
2020/04/20(月) 03:00:44.78ID:cYu+96re0
iPhoneでもなるからそもそものシステムのバグだと思う
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-cY9I)
垢版 |
2020/04/21(火) 11:18:53.91ID:g96gnVRhM
>>655
知ってるかもしれないけどタスクキルで治る
自分の手番になったら速攻でカード使ってストームバウンドを落として再起動すれば相手の番が終わるまでに戻って来られる(事もある)

面倒だしが考える時間減るから実際テンション下がる
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6702-Gvv7)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:18:52.91ID:SNnU0nCf0
アプデしてからログイン出来ないんだが、、
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-dTT9)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:14:55.30ID:J41C1J2C0
シャドウフェンで小さいユニットたくさん置くことで敵の建物の効果を薄くするコンセプトでデッキつくった。普通に負けた
それによるメリットより普通にアイアンで建物出しまくるメリットの方がデカいって感じの負け方ばかりで哀しかったわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-4AVG)
垢版 |
2020/05/03(日) 19:52:53.36ID:3iJeEzDO0
そりゃどんな建物でもコスト2だもん…建物主体のデッキじゃなきゃ格下にも負けちゃう。爆薬の塔とかもあるし。
序盤の運要素がデカすぎて格上に勝てるけど格下に負けるしで結構コイン使っちゃった
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-vSd0)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:51:43.06ID:J41C1J2C0
建物の乱闘は先手が打てた方の勝ちだね。建物は一度優位になったらもう覆らないレベルで差がつく
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-4Xn3)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:40:03.13ID:WRdmpiiud
新規に始める人はドンドンハードル高くなってるし残っていくのはそういう人達だろう

そもそも始めたばかりで乱闘に手を出しててコインをスってる新規が後を絶たないらしいし色々と立ち上がりの説明不足で新規参入者が壊滅的なんで仕方ない
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:45.53ID:L7xobRPF0
ネコ乱闘…前回は自分参加しなかったや
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-baqh)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:03:57.66ID:ROSCAIpld
歩く前に周囲の敵ユニットを混乱させるくらいのぶっ壊れがないと猫で混乱を使う意味が今のところない

ふつうにシャドーフェンとかスウォームで勝ててるから猫使うと策に溺れる
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:19:29.65ID:L7xobRPF0
ていうか混乱自体ランダム発動でランダムの方向に進むっていう運ゲー中の運ゲーだしね。
ドラゴン→猫→エルダーの流れを見ると猫が不遇すぎる
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-P9DH)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:31:29.44ID:Vq9Mqhzp0
ピンポイントでそれなりの性能を発揮するけど
その状況が中々来ない→来ても他の国のが強かったり使いやすかったりするからなぁ

そういえば
スイカキャップと恐ろしい猫の組み合わせで
ベース攻撃出来るって初めて知った

シスターでベース殴れるのは知ってたけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e4-wowv)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:29:22.36ID:YjEI1TDO0
採用したがイマイチだった

即死(ないし有効打)を狙うには条件が厳しい
・ベース前まで押し込んで高ストカードをベース前に出して貰う必要がある
・尚且つその高ストカードの横に相手のが居ない
・尚且つそのベース前の高ストカードの前のマスが空いている
・手札にスイカと恐ろしい猫が揃ってる

この条件中々揃わなくて普通に角笛か何かの方がチャンス多いってなる

アグロでベース前まで行く場面は何度も作れた(その後押しきれず逆転される)から後一つ何か欲しい
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-Aqmm)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:25:08.67ID:iMTL3ocD0
アイアンエルダーの活気づいた教授強すぎん?基地に遠隔最大6とか……
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9311-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:32:50.37ID:SsV5xhmr0NIKU
あれって基地だけじゃなくて前列の敵も対象じゃないんけ?エルダー系は強いの多いな
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-Aqmm)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:30:41.47ID:sZkX+cGK0
あの海賊1つごとにバフされるやつのワンチャン狙いデッキだろうね
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-VESM)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:58:07.79ID:ggBSk8+f0
毎シーズンダイア5くらいの時は勝率気にせず回したいデッキ回してる。負けても落ちないし。
最近はレベル1、2のフェリンウィンターデッキ回してるから当たったらよろしくね
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-LRQV)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:43:01.38ID:tZCv045b0
やるやん
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-f6iC)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:55:19.85ID:duh9OsfK0
おめ
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-P89n)
垢版 |
2020/06/10(水) 04:48:51.18ID:497T5NQ/0
おめ!結局いくらかかった?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-W1/T)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:13:43.25ID:ENiPetQu0
序盤で2敗して5500Gくらいだった気がする(5000じゃ足りなかった)
当日の勝利報酬の分入れるともう少し上がるのか

最後の方はマッチングに時間掛かった
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-QGdN)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:12:57.13ID:4WaNsozP0
正面というか直接攻撃する相手が凍ってないとダメ
前は”全周8マスの凍ってるユニット”が対象だったんだけど
”凍結ユニットを攻撃する前に効果発動”になって使いづらくなった

今みたら日本語のテキスト直ってないな
英語のやつが正しい
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8902-8A6r)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:33:15.31ID:rUsQM5ni0
スウォームレジェのコストアップは当然として賢者の贈り物もコストアップかー、今回の調整どんな感じになるかなぁ。。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8902-8A6r)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:41:03.80ID:rUsQM5ni0
処刑が8ダメになってるのに凍結コアを7ストにする必要あったのか、、?他の勢力は使わないから分からんけどもこれウィンター息してる?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8902-8A6r)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:51:49.80ID:rUsQM5ni0
大地の父もナーフされてるのか、どうりでストーンめっちゃくれるはずだ(泣
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-G2ah)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:23:00.25ID:UWHt9Fr00
いともたやすく行われるえげつないナーフ

おにつよロックワーカーちゃんと賢者の下方修正でウインターデッキ組みなおさなきゃになった
女王と牡鹿のスウォームもきつくなった

エピックエルダーで唯一ナーフを免れた教授のアイアンで戦えということなのか
ウインターのストーンデイムとかいうヤツは実装時からナーフされてるし
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:08:37.83ID:wuPI9zps0
どんだけウィンターナーフされれば気が済むの。
体力が10になったのも仕様かな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8102-3Yz0)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:37:36.36ID:+cBDFgim0
毎度調整入る度にウィンターのナーフが酷かったけど、
今回のナーフ量は流石にやばい。
毎度言ってるけど、そこまで目の敵にされるほど強い勢力だったっけ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-0S/1)
垢版 |
2020/07/22(水) 02:28:47.27ID:IfeJjFoB0
twitterからの拾いだけど
・新規レジェンド追加 -死亡時刃の嵐内蔵海賊
・1日に貰えるコイン数を250->400
・デイリークエストの報酬変更-お金、ルビー、ストーンに分かれるように。

ナーフ
〜ウィンター(1)〜
・ロックワーカー -スピードが1->0
・凍結したコア -獲得マナが3->2に。6->8に ストレングスはそのまま。
〜ウィンター(2)〜
・賢者の贈り物 -マナが7->8に。
・大地の父 -ストレングス-1、能力値が3/3/3/4/4に。
〜スウォーム(1)〜
・女王 -マナが6->7に。さらに召喚カードがレアまでに。
・牡鹿 -ストレングス-1。
・号令 -マナが6->7に。
〜シャドウフェン(1)〜
・鮮血の宣教師 -ストレングス-2。
・モジャモジャの栗 -ストレングス-2。
〜アイアンクラッド(1)〜
なし!
〜ニュートラル〜
・ダスクブリンガー -ストレングス、能力値-1。
・クロウグリフの髭 -マナが5->6
・ブラグダ -ストレングス-1。

どうやらまだまだ調整を重ねてくようだ。
翻訳を見る分にはコントロール系統を強化したい感じ

バフ
〜ニュトラル〜
・束縛 -マナ3統一。能力値5/4/3/2/1。
・処刑 -能力値+1。
・バッドボクサー -マナが6->5に。
混乱の挙動について
・前、右、左の移動確率が全て1/3に。
・進行方向候補が2方向の場合、そこに行く確率が2/3に。
これによって盤面があれる確率がさらに上がったぞ!
どうやら混乱は他の状態異常との差別化をもっと図る予定。

ランクマッチにおける基地HP上限設定!
以下の通りに設定される

ダイヤ:20(制限なし)
プラチナ:17
ゴールド:14
シルバー:12
ブロンズ:11
アイアン:10
ただし、乱闘では適用しない

·UI変更
・基地レベルとかフレンドアイコンとか
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-4bH5)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:56:26.34ID:mzIveHRK0
どっか企業の攻略垢かなんか?

>凍結したコア -獲得マナが3->2に。6->8に ストレングスはそのまま
これが良くわからんスト7になってない?

>>744
もうあんまり強くない気がするけど対エルダーとして優秀なサイレンが使いやすいから
勝率みて対策したのかね
というか建物処刑で吹っ飛ばせるようになったんだったらコア7ストにしないでもいいような
唯一建物強化出来る勢力なのとか関係あるのか

っていうか処刑で吹っ飛ばない8スト建物のアドバンテージが死んだのどうなの
アイアン実質ナーフ シャドウフェン微ナーフでバランスとってるつもりなのか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b02-3Yz0)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:55:07.35ID:/C8EVfpI0
>>747
マナのバフで他勢力より出しやすいのかもしれんけどサイレンはニュートラル。。とばっちりだわ(泣
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbd-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:08:03.61ID:aCTrWJQ7M
>>745
てんちゅ
まだナーフの嵐は終わらないのね…
まあでも新しい風が吹くのはそれはそれで楽しいから今後に期待
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-esms)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:42:40.55ID:bJgFuzfz0
スウォーム死んで悲しい……��
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-esms)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:17:53.39ID:VMMC7DIh0
アイアンエルダーの活気づいた教授がナーフなしか……
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabe-Cn69)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:30:59.36ID:eBTqDqOW0
効果が良くわからん
手札の海賊カードにストレングスを足すのか?それとも減らすのか

手札の対象の新しい効果だけど重いのと対象が海賊のみってのがイマイチだな
使ってみないと分からないけど新規LEを実用レベルまで持っていくのにどれくらい掛かることやら
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m)
垢版 |
2020/08/05(水) 05:20:15.50ID:rY/15hmh0
コインの全回収は暇な時だけやったらいい
ミッションの消化と乱闘のミシック獲得までを目標にしてる
あんまり自分に課すノルマが大きいと楽しくなくなる

15Gの端数作って最後の広告1回分余計に稼ぐっていうの
多分今もできると思うけど毎日そこまでやった燃え尽きて投げ出す気がする
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-EPz1)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:05:58.00ID:2+JG4COP0
コイン全部なんて結果的にそうなったときくらいでいいでしょ。ダブり交換もコインになって相対的にコインの価値も下がってるし。あと今回の全体的なナーフでひとゲームあたりの時間も延びてそうだし
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:16:37.05ID:n52eTC90M
スウォームは女王からヤギコンボばっかりだったから
妥当かな…アーミはとばっちり喰らったが7ストに
戻してもいいかも。

ウィンターもかなりやりづらくなった印象だな。
コアは処刑される確率も考えると攻撃時にマナ
もらえるやつの方が有用だな

アイアンとシャドウは据え置き
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-EPz1)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:56:18.71ID:2+JG4COP0
アーミはコストとストはそのままでいいとして手札に戻すかを選択出来るようにすればちょうどいい気がする
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:04:37.71ID:kIi7bZf50
滅多に見ないカードは結構ある 
最近追加されたヤツだとニュートラルのエルダー(グロウグリフ以外)は乱闘でもないと見ない

残念おじさんは割と見る あいつ地味に調整されてたのか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd73-P7C8)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:03:30.08ID:2ut+26u3d0808
残念おじさんはコスト的に悪くないけど必要ではないタイプの残念だからなぁ

見かけないのはニュートラルレアの後ろファイヤーネズミとかニュートラルエルダーのヒゲ以外とかテンプルナイトも昔ほど見ないなぁ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-/F4m)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:32:49.77ID:TX8GNRR60
>>778
ブームスティックオフィサーは強化されたのに最近ほぼみないな
虚無ぼ攪乱者はこの前久しぶりにみた
建物壊すマンさんも見てない

馬上試合はマジで見ない乱闘でも見ない
始めたての頃は結構便利に使ってたのに

>>780
期待してる
混乱は使いづらいけど パウズとかライオンキングとかは今でも結構使われてるな
あとは尖った性能の各国専用猫を追加して貰いたい
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-2Hna)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:30:13.31ID:vq2r1FEz0
混乱せめて永続にならないかなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4211-68fl)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:44:46.58ID:Jq3RVuqI0
久しぶりにやったけど制限時間ギリギリになった途端動く意図的遅延&エモ煽り前より増えてない?ランクマッチやってる時も乱闘やってる時も最悪だったんだけど…以前からあった害悪行為だし運営にはそろそろ本腰入れて対応してほしい…
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e02-jKhV)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:58:23.62ID:OcIGUmzJ0
エモカスはスウォームに多い印象あるな
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-E8L1)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:28:13.14ID:SsKaCIhVd
基本的な知識として低レベルレジェよりも高レベコモンの方が強いって認識ね

アイアンの戦術だとアプグレとかでロボを強化しながら物量で押すやり方とかドラゴンが他に比べて使いやすい性能だからドラゴンデッキも行けると思う

ネズミで押して引いてするよりはロボを増殖させるやり方が吉かと
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-XFwH)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:30:21.66ID:zQS5tzw+0
カードレベルによるけど、ロボもミアも使わないアイアンでダイアモンドまで毎月いけてるよ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-R7cW)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:45:51.28ID:gSkSaa9e0
強ければ速攻でカンストさせる奴らが使ってると思うんだけどね

一回試しで使ったけどレベルが低すぎて性能がわからなかった
まあそのうち調整されて実戦で見かけるようになるのはまだまだ先じゃないか
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-th+2)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:39:48.33ID:BPOEsVVJ0
steam版ね チートか
なんか異様に引きがいいのとかたまにあるけど
それはこっちもだったりするからなぁ

あとはあるとしたらこっちの手札見れたりマッチング操作したりとかか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 6abe-rIXp)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:57:59.00ID:NyLLM88+00909
賢者使った次のターンで略奪者使って賢者出ねーかなと思う事はあるな
次のターンで出る事はほぼないけど高マナ帯になってくると1ターンインターバル有れば出たりする事もある
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea11-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:07:23.79ID:N7R402/y0
なんなら3ターン連続で賢者の贈り物でたことあるよ。2ターン目略奪者で出て3ターン目蛇の目で出た
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-pM0I)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:47:34.86ID:G5r+bKif0
調整の影響でウィンター使い始めたけどゲーム時間長くなってきつい。かといってアグロで負け続けても仕方ないし
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:31.50ID:X1rt1uiW0
レイザーリンクス初めて使ったけど挙動がよくわからん
文面だと周辺に敵がいると足+1か+1ストっぽいんだけど
敵ユニットと離れた位置で縦軸だけ合ってる状態でも2歩になった どゆこと?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-MgY3)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:01.36ID:hu8heqwk0
まだブック買う予定だったのにボーナス終わっててショック。乱闘期間までだったのか
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-raSa)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:28:20.26ID:8bqK3Bnt0
クオーディアのレベル上がって来たから入れてみたけど難しい
強化されて結構見かける刃の嵐にあまりにも弱すぎる

卵は1ターンの建物扱いらしいけど凍結・毒・混乱が効かないだけの1ストユニットって
なんのメリットがあるのかいまいちよくわからない
普通に族長入れるかカエル撒いた方がいいんじゃ?ってなる
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-VqNR)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:15:28.59ID:kJqbz7u30
シャドウフェンやアイアンは
現状エルダーのシナジーが強すぎて
他のユニット構成で組むという選択肢が取りづらい気がする
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-2aM6)
垢版 |
2020/10/08(木) 05:31:12.45ID:EgkrYCEpd
ドクターミア:レベル2で周囲の建物、4で全建物に効果
アイアンのレアエルダーのやつ:ストレングス1増える
活気付いた教授:歩かなくなる
建物倒すマン:1歩歩ける&効果は周囲
虚無の擾乱者:効果のトリガーが隣接から周囲になる
血族:効果が1増える
後追いカラス:マナ減少1
恐ろしい猫:効果が周囲になる
果敢な虎:マナとストレングス共に減少
ローラス:効果増加
猛毒の贄:マナ効果共に1増える

適当ですまんがざっとこんな感じだと思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-8Fds)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:52.89ID:hv1Se9vH0
日本語化まとめ助かる
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4abe-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:12.71ID:V/A5zEa+01010
>>840
サンクス

血路と擾乱者は躍進したな

虎は3マナ7ストだったから価値があったのに
事実上のナーフじゃ…?って思った
かと言って2マナ6ストにしたら序なきの完全上位互換になるし難しいが
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-2aM6)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:22:12.84ID:8wNusTx7d
今まで使われなかったカードが多過ぎたからなんとかどのカードも選択肢になり得る環境を目指してる今の運営はまぁまぁ頑張ってると思う

今のウインターの魅力のなさから賢者にドロー復活させてやってもいいんじゃなかろうかとはおもう
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (123456W b3b1-8Fds)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:34:56.89ID:aqcHNemi0123456
モジャクリナーフなしだったんか……あの自己完結コンボ理不尽感あって相手するの辛い
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abe-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:56:05.98ID:lX3MiJ7P0
>>848
ウインターは凍結どうにかして欲しい
元が強すぎたってのはあるけど
フロストヘクサーの全周凍結がなくなり 吹雪の凍結制限が加わり
ウィスプがプレイ時発動じゃなくなり(攻撃方向に凍結したユニットがいないと発動しない)
もう凍らせるヤツはデッキに要らんかなってなってる

手札が4枚しかなくてネクストも見られないから そもそもコンボが使いづらいゲームなのにより一層使いづらくなった
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f02-gqZu)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:01:40.77ID:xyiUnffP0
ほぼノーマルを育てないと機能しないて所が終わってる、ウィンター勢。
凍結が機能しないのもあるし、エルダーも他ユニットとのシナジーがまず無い状態だし凍結コアのマナ供給も減った。
全部コモン扱いで良くね?てくらい連携に乏しい。

とウィンターしか育ててない私がむせび泣いております。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b02-gqZu)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:13:58.27ID:8eu3Oo660
ランク1帯今日はまじで同じ構成のアイアンとしか当たらない。
カンスト勢はもうアイアンしか居ないだろ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-N1tN)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:23:15.32ID:Gb92Zas90
自分はダイヤ1でスウォーム使ってるよ。それしかないからだけど。勝率4-5割くらい
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b02-gqZu)
垢版 |
2020/10/16(金) 02:15:25.07ID:MBXVYfLF0
せめて毒雨の塔みたいに毎ターンランダムなユニットを凍らせる、みたいな持続型の凍らせでも無いと、
手札に揃ってないとコンボ出来ない凍結コンボは今の環境では不利過ぎるな
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13be-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:23:15.45ID:uBUo1vl10NIKU
確かに前線上げるのにはパウズで十分

だけど山羊の方がフィニッシュとか防御に使いやすい
パウズは敵ユニットの横とかに置くと固まっちまう

あと山羊とパウズで2マナ2歩を2枚にできるのは大きい
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-C3xp)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:03:10.91ID:pRXjqZwGd
ツェヴェーナの使用率増えた気はするけど結局2枚使っての処理なのが凍結の厳しいところだよな… 混乱がイマイチなのと変わらん
カード使用枚数のアドバンテージがでかい割に効果薄すぎ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-pSbT)
垢版 |
2020/11/03(火) 14:37:19.73ID:ztIIFUDj0
良いカードないかなってボーッと眺めてたら虚無の擾乱者能力変わってて結構強くない?建物にもダメージ入れられるから便利
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:44:49.12ID:/N/yWK+P0
コストに比べて報酬がイマイチなのに加えて
割と引き運が絡む試合に1戦250G(半額で)
あと5勝って時に3連敗で750Gなくなったときはホントに乱闘なんざブン投げて寝ようかと思った
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-Brzu)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:39:07.82ID:DpT2xV9u0
うーん…偏った種族の似通ったデッキにしか当たらん…。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-cBc7)
垢版 |
2020/11/26(木) 02:16:07.55ID:BSUTwpry0
エアリンと擾乱者、弱体すんのね。
マナ増し増し戦法するウインター勢は困るだろうなー
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17cf-fFEQ)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:30:08.28ID:Cuwffvk20
運営はウィンター弱体化しか考えないな、
錯乱者弱体化したらまたアグロスウォームだらけになるじゃないか。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-pZ91)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:59:04.93ID:t8IeyJUeM
エアリンは除去しながら敵本拠地への直接ダメージで削る戦法の潤滑みたいなやつでうざかったから正直嬉しい。まあエアリンより直接ダメージをどうにかしてほしかったけど。
擾乱者は確実にナーフされるとは思ってたけどあれがないとキツイよね
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-pZ91)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:13:38.77ID:IzPNpv+Y0
範囲が周辺になったのはつい最近の修正じゃなかったかな?そもそも元の能力範囲が周辺だったら他が強い時代でもコントロール系だったらかなり使われてたと思う。それはそうとナーフされたらコイン貰えるよね?レベル5にしちゃったけど、どれくらい貰えるかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-cBc7)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:32:34.26ID:BSUTwpry0
エアリンは手札からスペル使うやつ。
6マナ以下のスペルしか使えなくなるみたい。
擾乱者は発動条件が周囲敵3体になるそうだ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-cBc7)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:35:34.37ID:BSUTwpry0
>>887
レベル5だと120コインと5ストーンだって
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbe-eJlj)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:18:38.67ID:+0670UmR0
擾乱はアプデで強化されてここで出てくるようになったとき意味調べたわ
こんな単語日常生活で使わん

エアリンは1ターン早い7マナの時賢者使えるからウインターで使ってたのに…
女王といい古参のLEは日の目を見たらと思ったらナーフされるなぁ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-pZ91)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:47:24.58ID:zO571U+i0
>>889
ほうほう、ありがとう!
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-fFEQ)
垢版 |
2020/11/29(日) 04:05:03.71ID:pgWC/9k/0
ウィンターってマナブースト出来る位しか優位性が無いのに、
それすら初動では出来なくしていくってどういう調整なんだ。。
賢者使えるターンにはもう負け確定してる地合になってる頃だろ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9f11-Srgj)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:22.27ID:5L5FcqMk0NIKU
聞きたいんやけど今やっとるtomeの+1枚セールいつまで??
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d711-cBc7)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:20:02.46ID:8P3uGJtL0NIKU
>>895
11月まで
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2911-ZwIY)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:50:59.14ID:Gquffh8L0
ジャドウフェンの改宗クエストが苦行だったから良い事聞いた
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6711-njss)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:20:08.99ID:zb7Zq3Mm0
スウォームにはほとんど負けないけど、シャドウフェンはトリッキーな効果が多くて勝率悪い。
どう対策すれば良いんだ?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-5a+N)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:07:04.03ID:3n7KZmZud
1ストになったユニットを使う戦略が豊富だから刃の嵐とか湿地帯のカラスとか範囲除去があるとそこそこ楽だと思う というかシャドウフェンを使う側からするとそういうデッキはめんどくさい
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6711-njss)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:22:46.20ID:Of3/5L870
>>907
ありがとう。
こっちもシャドウフェンにしたら勝てるようになった。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-p5CL)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:32:40.76ID:sPG6q+ke0
シャドウフェンのメタはシャドウフェンだからねぇ
屠殺者とかクラクシーとか
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b311-A2/f)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:09.20ID:GH6w7Dlo0
1月のアップデート
●活力
活力は本質的に逆毒です。それは毒を癒すだけでなく、毎ターンの初めにユニットを1強バフします。同様に、毒は活力を打ち消します。どちらもフリーズによるキャンセルの対象にはなりません。

・破られた停戦協定 コスト3→4
(8/10/12/15/18)の強度が8以下の対象ユニットまたは建造物を破壊する。予備のダメージを周囲のユニットや建造物にランダムに分散させます。3ダメージあなたの基地に与えます。

・グロースポーション
ターゲットの味方ユニット1体に
2/3/4/5/6(3/4/5/6/7から減少)与え活性化させる。

・凍えたストーンデイム コスト4→5
ダメージを生き延びた後、前にいるユニットをすべて破壊します。

・日光の大蛇
プレイ時、味方の最も強力なドラゴンのストレングスを付与されます。

・リンクされたゴーレム
基本戦力は2/2/3/3/3(1/1/2/2/3から増加)になり、その能力は1/2/2/3/4(2/3/ 3/4/5から減少)を付与します。

・命の王、スーリ
前方の最初の空タイルへ移動します。通過した味方ユニットに3/4/5/6/7を与え活性化させる。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9776-avEz)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:54:32.48ID:NnS87iJt0
サンクス、まだアプデ続くのね

活力は建物じゃなくユニット?コストとストレングス次第だけど対毒の為だけに一枠使うのはなぁ
破られた停戦協定は、強度が8以下のくだりがちょっと分かんない。基本今までと変わらず余ったダメージが刃の嵐になる感じかな

基本全ナーフってことかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-v0o+)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:15:21.50ID:rZs1KNf+d
停戦協定は与えられるダメージを可能な限り対象の周囲にもばら撒くってニュアンスかと
(スト8の建物壊しても残り10を周囲にもばら撒く的な)

グロスポも遂にナーフされたか…ただ後攻の民兵鐘からのグロスポがダルそうになるかもか
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b311-A2/f)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:27:05.24ID:GH6w7Dlo0
活力はカードじゃなくて、毒の反対みたいな状態の事。
活性化されたユニットは毎ターン体力が1増えるそうだ。

大蛇は隣にドラゴンがいないと発動しない縛りが消えた、スーリも活力させる能力が追加になったからアップしてるね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b311-A2/f)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:31:32.08ID:GH6w7Dlo0
書き方が悪かったね、ごめん。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9776-avEz)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:48:59.19ID:NnS87iJt0
新しい状態異常(バフ)ってことね
スーリあんま見ないけどアグロじゃないスウォームが強くなったのか
補足情報助かります
いまログインしたらリワードきた
カード+1キャンペーン付き
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-VlCZ)
垢版 |
2020/12/22(火) 13:52:46.36ID:Byw2P9GA0
情報ありがとう。
凍えたストーンデイム面白そ〜
毒は新バフの活力を消すことが可能で
逆に凍結では毒も活力も能力をかき消すことはできないって解釈でOK?
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-A2/f)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:07:27.44ID:DDQxWP97M
>>919オッケー合ってる。
ストーンデイム、コストは増えたけど体力縛り消えたからユニットばら撒くスウォームとかシャドウフェン蹴散らしたら気持ち良さそう。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-VlCZ)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:59:40.59ID:Byw2P9GA0
>>920
合ってて良かったありがと


破られた停戦協定も不健康なヒステリアみたいに敵本拠地前の敵に使えばその予備のダメージとやらが敵本拠地に流れそうで面白そう
1月アプデ楽しみだな
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7d11-kXHS)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:27:53.20ID:S4ZKbOao0EVE
今日初めてダイヤ1までいけた、嬉しい!
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e3be-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 07:19:34.67ID:upCQUfpv0XMAS
そういえばオゾン(あるいは風を呼ぶ者)との組み合わせが凶悪なヒステリアは修正しなくていいのか
ありがたく使わせてもらってるから嬉しいが

乱闘割引だけどミシックから先はあんまやる気しないな
建物2マナは運要素がデカすぎる
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-E8ew)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:06:49.44ID:WlYm/yvIM
たっっまぁにアカウントが外されててログイン求められるけどその際別の初期アカウントみたいに紐付けられるからすっごいタチ悪い
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b11-s+l+)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:47:49.82ID:hIxT9nGd0
>>926
レベルに応じて
0/15/40/120/250 コインと
0/2/5/10/20フュージョンストーン
だそうだ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0211-HOk1)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:05:33.71ID:uGG1lHwL0
今日21日に大型アプデが来るって告知があったけどシステム上のアプデであってカードのアプデではない感じ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:50.22ID:77kLJJ8Z0
新しい建物の効果がよくわからない

At the start of your turn, deconfuse and give 1 additional move to all friendly units in front. Deal 1 damage to itself when boosted unit reaches the enemy base.
あなたのターンの開始時に、混乱を解き、前のすべての味方ユニットにさらに1移動します。 ブーストされたユニットが敵の基地に到達したときに、それ自体に1ダメージを与える。

・この建物の前方全マスの味方ユニット混乱解除+1マス前進 
・前進でベースに突っ込むときは毒みたいな感じでそのユニットに1ダメージ
でいいのか
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-3OAG)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:51:44.83ID:oB1m2Xcwd
一応賢い翻訳にぶち込んだからまとめとく

自分のターンの開始時に、前にいる味方ユニットすべてに混乱解除を行い、追加で1歩を与える。ブーストされたユニットが敵の基地に到達した時、自身に1ダメージを与える。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 04:57:57.25ID:ILj4wxDr0
>>938
0歩とかの鈍足系を上から2列目に置いたら(何もなければ)次のターンに基地に突っ込む
女王とか牡鹿とかドレホとかが多少使いやすくなるかもしれない
あとはエアリンとかと組み合わせるとかか
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM7d-wWSV)
垢版 |
2021/01/29(金) 18:44:11.13ID:THFaTmo3MNIKU
自軍の建物破壊できるカードは無いよな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-/YGU)
垢版 |
2021/01/30(土) 01:19:17.17ID:e32GXVJgd
連投スマン
あとはテンプルナイトが強化で横一列にズラっとだせるのが自陣最下段と自分の建物の前にプレイした時のようだ
(解釈が間違ってたらすまんやや自信ない)
あとはプロフィール機能の追加やバレンタインセール、例の新カードのことが書いてあるっぽい
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 04:19:13.95ID:r3HycU3m0
tiles in the same row(同じ列のタイル)が消されててof its bordering tiles(その隣接するタイル)になってるから
多分建物の前に配置した場合は残りの隣接3マスにナイトユニットが出る感じじゃないかと思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1176-XuFc)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:29:03.66ID:rCQiu88I0
テンプルの建物の目の前に置くとそれを囲うように上下左右の4マスぐるっとガーディアンが出た

建物の下と左右はガーディアンを基地前以外に置いたときと同じ様に1マスにしか出現しない
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 92be-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:18:25.13ID:btqmvS5M0St.V
乱闘最後の石までいくつもりだったけどルビーで力尽きた
蛙5枚は要らない

蛙2マナの乱闘は先攻がキツイな
シャドウフェンはカウンターが強いのとメインカードがほぼ全部2マナになるから
後攻の方がかなり有利な気がする
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-cjUu)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:29:56.43ID:cvSgzyq40
おれは先攻有利だと思ってる。というか実際先攻のが勝率圧倒的に高い。低コスト化系の乱闘は相対的に基地体力が下がる上にスピード2も出しやすくなるわけだから1ターンでも攻めが早い方が勝つ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-UZw6)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:44:22.90ID:qA/nvrZG0
後攻はレベル勝ちかよほど手札に恵まれて盤上取れなきゃ勝てないよね
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 03:33:18.17ID:FMySHyev0
>>970
それよな
2歩の火力がヤバいから8マナあたりから即死の可能性も考える

>>971
>>972
使ってるデッキ構成も戦ってる相手も全く同じって訳ではないだろうから結論が同じとは限らないし
プレイスキルの話もあるからこの手の話は噛み合わないまま終わる(別にそれでもいいが)場合が多いと思う
って前提の上で言うんだけど

今回の蛙=2マナとかに限って言えば微妙じゃないか
デッキ構成にもよると思うが基本2マナカードで手札が埋まるから1マナ分は多くの場合無駄になる
あとシャドウフェンの勢力特性として盤面にユニット出てる状況の方がやりやすいってのがある

奇数マナのターンでマナを使い切って優位に立てるかどうかが勝敗を分ける…のか?
今回完走したヤツいたらデッキ構成見せて貰いたい
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-UZw6)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:04:25.95ID:gJaSO74j0
普段は1ミシックストームか欲張ってもレジェンド一枚までしかやらないから上の方がどういう感じがわからないけど、2マナ系は略奪者入れてるケースが多いから序中盤は奇数マナのターンも使い切ってたりするよお互い。まあ略奪者だけじゃなく序盤の動きがカギになってくるから1コスとかのカード入れて余すことなくマナ使えるようなデッキを意識してる人もいるにはいるね。

シャドウフェンの勢力は低ストロング展開だけじゃなく除去能力(カウンター除去)が高いってのがあるから序盤さえ凌げば(手札運が良ければ)後はカードレベルの差が現れると思う。
今回の乱闘は黒曜とか海の難民とか高ストロング2スピードの奴も2マナで他の高コストや低ストロング数体発生させるカエルも同様の低マナだから早い段階から高ストロングカエルと低ストロングカエル数体が並ぶことになり、そんな中で相手の盤面を除去できなければ先ほど挙げた2スピードカエルがすぐ飛んでくる。でもシャドウフェンはカウンター除去もお手の物で除去カードも低コスで支払えるから相手の高ストロングカードを吸収しつつ低ストロングを除去できれば後攻もそれなりに戦えるよねって話し。ただそれには相手の展開に対して来て欲しいタイミングで来て欲しい除去カード引かなきゃならないから手札運が絡むよね〜っていうこと。
本当の運ゲーである建物2マナと比べれば後攻にもチャンスはあると思うよ。建物2マナは敵の手札運が良ければ例え敵が格下でもなす術なく負けるし。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d621-yvcV)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:43:52.93ID:tsOlQpGc0
https://imgur.com/LkG0xmN

9敗で完走、コインは10,000ちょい消費かな
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:33:37.58ID:PkEciULN0
>>978
サンクス
全く同じ構成でワロタ
これでよかったのか

>>975
>上の方がどういう感じがわからない
最後までやるならカードlvはフルカンストじゃないとキツイ
相手もほぼ全カードlv5だからlv4があるとそれが穴になって劣勢になったり
lv5なら仕留められはずのところでチャンスを逃して逆転されたりする
基地レベルもたまに17とかのヤツもいるけど大体カンストの20

今回の蛙ALL2マナは
・2マナ2歩の難民と黒曜がフィニッシャーとして強力(他にも2歩が豊富)なのでアグロ気味の構成が強かったと思う
  なので低コス乱闘で有力な略奪者入れると今回は序盤で後れを取ることになりがち
・1マナカードは強いデッキでは緑ロボが多かった というか上の方で民兵はほとんど見なかった
・手札運や盤面状況が絡むコンボカード(贄・蛙雨・カッパースキン等)は少な目の方が今回は良かった気がする
  ブラグダが入ったデッキと当たったけどあんま機能してなかった
・初手でもシャープフィストが使える
 敵ユニットの前にモジャクリ配置でカウンター
 相手が偶数マナターンで配置した大型ユニットに束縛を打ちやすい
 デッキが2マナカード主体になる(マナを使い切りやすい偶数マナターンスタート)
 &アグロデッキ同士の殴り合いになりがちなので序盤で優位に立てればそのまま押し込める(こともある)
  この辺から個人的には後攻の方がやりやすい場合が多かった 
・蛙対策の恐怖の獣とか湿地帯の詐欺師が入ってるユニークな構成もあった
 うまいこと刺されば強いけどやっぱりコスト的にはイマイチっぽい
・刃の雨とか狩人の復讐とかの呪文カードも悪くなさそうと思ったけど少なくとも上の方ではあまり見なかった

 チラ裏長文スマソ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d621-yvcV)
垢版 |
2021/02/16(火) 04:02:32.33ID:WsfUEruH0
前回は蛙雨が1マナだったから入れてたけど、2マナにナーフで敵除去出来ないカードを入れる余裕が無くなった。

民兵はアリだと思う、緑ロボと合わせて先行3マナで二枚出せる機会が倍になる。盤面に残り、次ターン前線が1でも上がってれば難民を撃ち込めるチャンスが生まれる。

モジャ栗はlv5じゃないと難民や追放者に撃ち取られるから、lv4以下だったら私は代わりに民兵入れるかな。

運が絡むからどうしても不利な場面が起こる、そこをどう凌ぐかが大事。8マナ以後は前線上がって無くても相手を倒せる可能性が出るからね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:02.55ID:znqW+nb00
2/26 アプデ
https://stormbound-kitty.com/releases/03-2021

新テンプル
https://imgur.com/DYRnOCN.jpg
https://imgur.com/uTWlqJX.jpg

新カード追加
https://imgur.com/a/UW93ffb

新本追加
https://imgur.com/DTzB1zu.jpg

新リーグ
https://imgur.com/bwu7yiY.jpg

・乱闘半額
・バグ修正
・アバターアイコン追加

ナーフ
アイアンの酒 マナ1アップ
モジャモジャの栗 レベル5のストレングス1ダウン、吸収も3から2へ
2マナの棍棒ので叩くやつ 3マナへ
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 05:45:54.28ID:m3j6XOja0
サンクス

新テンプル効果がよく分からないコピーカードをプレイした時限定の効果?

新ドラゴンは微妙だな
5マナ0歩のバニラ…うーん
2マナか3マナのが欲しかったけどそれだと強くなりすぎて調整が必要になるか
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-ZS/W)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:53:46.67ID:nqOV680D0
よく強制ログアウトさせられるけど同じ人いる?iPhoneならキーチェーンで1番上のサイトと同じIDとパスにしてると再ログインが楽だよ

>>1にかいてなかったけど>>990くらいで次スレ建てた方がよさそう
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-5Igm)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:25:24.61ID:rcWen+kF0
次スレ立ったの見つけたら自分も書き込みますわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 666日 5時間 13分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況