X



陰陽師◆質問スレPart15◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (2段) (ワッチョイ cfbc-EWj7 [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:41:38.89ID:QqMd+1ys0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を必ずつけること

◇公式
http://www.onmyojigame.jp/

◇公式Twitter
http://twitter.com/OnmyojigameJP

◇公式wiki
http://wiki.onmyojigame.jp/

◆陰陽師本スレ
陰陽師本格幻想RPG【166日】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1552012056/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる
無理なら>>975に再安価
次スレが立ち次第残りは埋める

※前スレ
陰陽師◆質問スレPart14◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1534821437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:03.90ID:QqMd+1ys0
【FAQその1】

・リセマラした方がいいの?
不要、垢BANされる恐れがあるので自己責任で
※リセマラ50回ぐらいで垢24時間停止報告有り

・課金ゲーなの?
対人戦で上位目指さないならすごくマイペースにやれる。闘技の報酬が特別豪華でもないので格差も少ない

・始めたばかりなんだけど何すればいい?
メインシナリオ→メインシナリオクリアで開放されるフリークエストでレベル上げ→メインシナリオを詰まるまでループ
少し慣れたら、庭院左側にあるイベント提灯をタップしてイベントを確認するのが大事

・SSR出ないんだけど?
レアリティが高いほど強いという訳では無い。SSRに出来ないことが出来るSRやRが大勢いる

・育成は何がある?被った式神はどう使う?
レベル・ランク:ランクはレベル上限、同じランクの式神(同名でなくともよい)を消費してランクアップ
覚醒:覚醒ダンジョンでドロップする素材を消費、パラメータアップに加えてスキルが追加されたり強化されたりする
スキルレベル上げ:同名式神or黒ダルマを消費、上がるスキルはランダム
これらの要素があり、最初は覚醒を目指すのがオススメ

・ダルマの色の違いって?
赤/青:レベル上げ素材。青は多少レベル上げして餌にしてもいいが、赤は速攻で使ってもOK 赤は得られる経験値も大したことはないのでランクアップの素材にしてもいい
黒:スキル上げ素材
白:ランクアップ素材、レベルが上がりやすいのでダルマ自身のランクを上げやすい
※ランク4を作る餌として白ダルマを使うのは勿体無い。みすぼらしい霊符から出るNを20にしたほうが後々後悔せずに済む

・スレでたまに出るタコって何?
石距のこと。探索終了後に出現したり、マルチで別の人が出しているものを討伐出来る
報酬は自分の覚醒・御魂ダンジョンの最高到達度に依存するので、挑む場合は可能な限り進めておきたい

・百鬼夜行で豆避けられまくるんだが?
レアリティ高いと大体当たらない。欲しい式神に気を配りながら、上で飛んでる「確率アップ」「豆増加」「凍結」など利用する

・覚醒素材と御魂集めが辛くね?
土日に1時間ブーストが来るのでそのとき稼ぐ。覚醒素材を集める場合は可能であれば4階(「大」が出るようになる)以上に挑む
お守り出現時間は13〜22時、タップした瞬間から開始なので気をつけること

・寮には入ったほうがいいの?
結界を張ることで式神を自動で育成したり超過分のイクラや経験値を貯めたりできる 他にもメリットがあるので是非入った方がいい
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:31.75ID:QqMd+1ys0
【FAQその2】

・○○が倒せないよ 
まずは現在の手持ち、PT構成を書いて下さい

・○○をランク6にしたんだけど次は誰をランク6にしたらいい?
一体目が姑獲鳥でないなら姑獲鳥。御魂に要求されるハードルが比較的低く、引率に向いている
一体目が全体アタッカーなら次は単体アタッカー。一体目が単体アタッカーなら全体アタッカー
役割別の優先度はアタッカー>ヒーラー>サポート
それでも決められなければ、装着したい御魂がある程度揃っている式神を優先するといい

・本スレでよく見る○○の意味は?
この手の質問も遠慮なくどうぞ

・オススメの式神は?

---SSR----
茨木童子(探索周回向き/御魂厳選必須なので課金者向)
荒川の主(闘技向き/唯一の対ライフリンク能力持ち)
大天狗(御魂D向き/全体多段)
妖刀姫(御魂D・闘技向き/連続単体)
一目連(異聞D・闘技向き/耐久バフ)

次点
酒呑童子(狩り戦や異聞/鬼火消費なしアタッカー)
輝夜姫(耐久PT反撃PT用/座敷童子の方が有用な場面多々あり)
花鳥風月(耐久パ用回復/通常攻撃時にも確率でHPの低い味方を回復してくれる)

--SR優良----
姑獲鳥※一番最初に欠片orガチャで手に入れるべき推奨キャラ
吸血姫
恵比寿
桃の精
鎌鼬
妖琴師
鳳凰火
般若
匣の少女
犬神

--R優良---
座敷童子(鬼火追加キャラなけばれ必ず)
山兎
椒図(妖気発見で欠片入手可)
蛍草
兵俑
雨女
一つ目小僧
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:48:37.56ID:QqMd+1ys0
豆知識
・オート中でも右下でスキル切り替え出来る(鬼火温存に必須)、相手をタップで標的指定出来る(標的はマルチでも全員共通)
・勾玉でガチャる場合は、なるべく商店で「霊符パック」を買うほうが良い
・マルチでは経験値とドロップ率20%アップ、友達同伴でさらに10%ずつボーナスが乗る
・封印懸賞のターゲットがエリア内に表示されていた場合、タップアイコンが光る
・御魂は3、6、9、12、15レベルでサブ能力の追加や強化が発生する
・陰陽師の御霊は5レベル毎に陰陽師スキルの強化が起きる

スタミナ関連
・毎日12〜14時、20〜22時に庭院でスタミナが配布される
・封印懸賞がクリアされたまま更新時間になると、未受取分はメールに約2週間保管される。これで土日のドロップアップ時にスタミナぶっぱ出来る
・陰陽寮→地図→ピンチアウトで近くの寮をタップ、補給で定期的にスタミナが受け取れる。忘れやすいので注意
・商店の60勾玉100スタミナをメール保管しておくのもいざという時に便利
・時間超過した分のスタミナは、陰陽寮→結界→右下のいくら重で少し受け取れる。勲章で強化も可能

序盤オススメ式神
・R山兎(覚醒後) 行動順操作、攻撃アップが使いやすい。他の式神より早く動けるように素早さを上げる。対戦でもわんさか居る
・R座敷童子(覚醒後) とにかく鬼火補充に役立つ。鬼火がなければSSRでも意味がない
・R蛍草 手に入りやすい全体回復持ち。極めないと扱いづらい桃の精と違い、最初から使える。恵比寿がいるならそっち使ってもいい
・R椒図 相手の攻撃より先にライフリンクを張り、回復と合わせることで非常に負けにくくなる。高難易度ダンジョン、対戦で重宝する
特に山兎と座敷童子はマルチでも邪魔にならないので、強い人に手伝ってもらう際にも役立つ

時間イベント
12〜13時、21〜22時 闘技(勝っても負けても交換用ポイントが手に入る)
18時〜21時 逢魔が時(町中の「逢魔が時」の提灯をタップすると逢魔が時への参加が可能、色々報酬が貰える)
19〜21時 狩り戦(鬼王襲来)
 月火水木:寮メンバー全員で協力する。HPを30%削る事に分裂するので、再度部屋を建て討伐に向かうのが早い。二度同じ式神が使えない
 金土日:陰界の門 一度しか挑めない連戦ダンジョン。進んだ階層により報酬が変わってくる。メンバー全滅で控えと交代出来るのでマルチ推奨
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-Rxfk [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 12:54:59.15ID:QqMd+1ys0
■御魂ダンジョンについて(少し慣れた人向け)
・☆5は5F(2%)、☆6は7F(0.5%)からドロップ可能性あり
・御魂各部位主要ステータス(強化で効果がアップする。下表記は御魂変更時に右下からも確認可能)
壱 攻撃力
弐 追加攻撃力、追加防御力、追加HP、素早さ
参 防御力
肆 追加攻撃力、追加防御力、追加HP、効果命中、効果抵抗
伍 HP
陸 追加攻撃力、追加防御力、追加HP、会心率、会心DMG

■御魂排出率
【 1階】★1-50%  ★2-30% ★3-20%
【 2階】★1-40%  ★2-30% ★3-30%
【 3階】★2-50%  ★3-30% ★4-20%
【 4階】★2-40%  ★3-30% ★4-30%
【 5階】★3-68%  ★4-30% ★5-2%
【 6階】★3-45%  ★4-50% ★5-5%
【 7階】★3-44.5% ★4-45% ★5-10% ★6-0.5%
【 8階】★3-34%  ★4-50% ★5-15% ★6-1%
【 9階】★4-78%  ★5-20% ★6-2%
【10階】★4-67%  ★5-30% ★6-3%

■召喚や御魂の確率に関する公式発表
https://www.onmyojigame.jp//m/news/update/2017/05/01/25562_686695.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:25:06.33ID:QqMd+1ys0
保守がてら前スレのテンプレ修正案コピペ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-PcWx [219.102.219.67]) Mail:sage 投稿日:2018/08/25(土) 20:14:25.70 ID:YD3hKzlD0
>>21
テンプレ修正案

【FAQその1】

・リセマラした方がいいの?
不要、垢BANされる恐れがあるので自己責任で
※リセマラ50回ぐらいで垢24時間停止報告有り

・課金ゲーなの?
対人戦で上位目指さないならすごくマイペースにやれる。闘技の報酬が特別豪華でもないので格差も少ない

・始めたばかりなんだけど何すればいい?
メインシナリオ→メインシナリオクリアで開放されるフリークエストでレベル上げ→メインシナリオを詰まるまでループ
少し慣れたら、庭院左側にあるイベント提灯をタップしてイベントを確認するのが大事

・SSR出ないんだけど?
レアリティが高いほど強いという訳では無い。SSRに出来ないことが出来るSRやRが大勢いる

・育成は何がある?被った式神はどう使う?
レベル・ランク:ランクはレベル上限、同じランクの式神(同名でなくともよい)を消費してランクアップ
覚醒:覚醒ダンジョンでドロップする素材を消費、パラメータアップに加えてスキルが追加されたり強化されたりする
スキルレベル上げ:同名式神or黒ダルマを消費、上がるスキルはランダム
これらの要素があり、最初は覚醒を目指すのがオススメ

・ダルマの色の違いって?
赤/青:レベル上げ素材。青は多少レベル上げして餌にしてもいいが、赤は速攻で使ってもOK 赤は得られる経験値も大したことはないのでランクアップの素材にしてもいい
黒:スキル上げ素材(スーパー貴重、主にSSRのスキル上げ等に大事に使おう)
白:ランクアップ素材、レベルが上がりやすいのでダルマ自身のランクを上げやすい
※ランク4を作る餌として白ダルマを使うのは勿体無い。みすぼらしい霊符から出るNを20にしたほうが後々後悔せずに済む

・スレでたまに出るタコって何?
石距のこと。探索終了後に出現したり、マルチで別の人が出しているものを討伐出来る
報酬は自分の覚醒・御魂ダンジョンの最高到達度に依存するので、挑む場合は可能な限り進めておきたい
土日の石距はオコで参加時の消費スタミナが増え報酬が変化する
石距と似たようなものに年獣というのもいる

・百鬼夜行で豆避けられまくるんだが?
レアリティ高いと大体当たらない。欲しい式神に気を配りながら、上で飛んでる「確率アップ」「豆増加」「凍結」など利用する

・覚醒素材と御魂集めが辛くね?
土日に御魂素材ドロップ率アップの御守(1時間分のバフ)がもらえる
御魂ダンジョンで御魂を稼ぐ時は御魂素材ドロップ率アップのバフを利用しよう
またバフは一部を除きオン・オフ切り替え出来るので不要な時には忘れずオフにして効果時間を節約しよう

・寮には入ったほうがいいの?
結界を張ることで式神を自動で育成したり超過分のイクラや経験値を貯めたりできる 他にもメリットがあるので是非入った方がいい
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:28:28.08ID:QqMd+1ys0
保守がてら前スレのテンプレ修正案コピペ

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-PcWx [219.102.219.67]) Mail:sage 投稿日:2018/08/25(土) 20:24:56.66 ID:YD3hKzlD0
【FAQその2】
・○○が倒せないよ 
まずは現在の手持ち、PT構成を書いて下さい

・○○をランク6にしたんだけど次は誰をランク6にしたらいい?
一体目が姑獲鳥でないなら姑獲鳥。御魂に要求されるハードルが比較的低く、引率に向いている
一体目が全体アタッカーなら次は単体アタッカー。一体目が単体アタッカーなら全体アタッカー
役割別の優先度はアタッカー>ヒーラー>サポート
それでも決められなければ、装着したい御魂がある程度揃っている式神を優先するといい

・本スレでよく見る○○の意味は?
この手の質問も遠慮なくどうぞ

・初心者向けオススメの式神は?(コラボ等の期間限定式神は含まず、並びは有用度順では無い)
---SSR編---
・アタッカー
茨木童子(探索・御魂D周回/陰界の門/逢魔が時/御魂厳選必須)
玉藻前(探索・御魂D周回/陰界の門/逢魔が時/御魂厳選のハードルが若干茨木童子より低い)
大天狗(探索・御魂D周回/全体多段/闘技ではデバフ撒きキャラとしても)
酒呑童子(狩り戦/異聞/逢魔が時/鬼火消費なしアタッカー)
・ヒーラー/バリア
花鳥風月(ヒーラー兼サブアタッカーとして非常に優秀)
一目連(異聞D・闘技向き/耐久バフ/雨女にバリアを解除されない)
・バッファー/デバッファー
かぐや姫(鬼火供給要員/長期戦向き)
御饌津(狐狩り結界が非常に強力/場に存在するだけで相手に大きなプレッシャー)
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:28:45.01ID:QqMd+1ys0
・初心者向けオススメの式神は?(コラボ等の期間限定式神は含まず、並びは有用度順では無い)

---SR編---
・アタッカー
姑獲鳥(SRとしては破格の性能/全体多段/初心者は最優先で育てるべき式神)
棋聖(9連撃単体アタッカー/対象はランダムではあるものの非常に強力)
犬神(異聞攻略要員として有能/恵比寿など反撃時も発動するスキルを持つ式神と相性が良い)
黒童子(扱いは難しいが爆発力がある/真オロチ攻略に有用)
以津真天(鬼火消費無しアタッカー/複数運用でシナジーを得られる)
鴆(間接ダメージアタッカー/複数運用でシナジーを得られる)
海坊主(全体多段アタッカー/攻撃を行いつつ味方を回復出来る)
・ヒーラー/バリア
恵比寿(旗をたててしまえば鬼火無しで回復出来る)
桃の精(蘇生能力持ち/会心時のみ全体回復という制限あり)
日和坊(蘇生が異聞攻略時の事故防止に効果的)
箱の少女(バリアと蘇生予約能力あり)
・バッファー/デバッファー
書妖(ダメージ底上げ要員としてレイド系戦闘で必須とも言える式神)
追月神(鬼火供給要員/味方のステータスを強化)
鎌鼬(ゲージアップ要員/自身再行動が唯一無二)
妖琴師(味方を再行動させられる)
鳳凰火(雨女等と併用する事で相手を容易に無力化出来る)
般若(相手のパッシブ能力を無効化出来る)
---R編---
・ヒーラー/バリア
椒図(ライフリンクは非常に有用)
蛍草(スキルはクセが無く使いやすい)
鯉の精(上方修正によりバリアが強化された/雨女にバリア解除される点は注意)
・バッファー/デバッファー
座敷童子(鬼火供給要員/短期戦向き)
山兎(ゲージアップ要員/鎌鼬より鬼火コストが低い)
丑の刻参り(ダメージ底上げ要員としてレイド系戦闘で必須とも言える式神)
兵俑(Rとしては非常に強力なデバッファー/闘技や異聞で有用)
数珠(下方修正されたがアタッカー兼デバフ解除としていまだ強力)
雨女(下方修正されたが相手のバフ・こちらのデバフ解除はいまだ有用)
一つ目小僧(ダメージ反射/相手アタッカーに大きなプレッシャー)
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:29:50.64ID:QqMd+1ys0
保守がてら前スレのテンプレ修正案コピペ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-PcWx [219.102.219.67]) Mail:sage 投稿日:2018/08/25(土) 20:29:11.58 ID:YD3hKzlD0
豆知識
・オート中でも右下でスキル切り替え出来る(鬼火温存に必須)、相手をタップで標的指定出来る(標的はマルチでも全員共通)
・勾玉でガチャる場合は、なるべく商店で「霊符パック」を買うほうが良い
・マルチでは経験値とドロップ率20%アップ、友達同伴でさらに10%ずつボーナスが乗る
・封印懸賞のターゲットがエリア内に表示されていた場合、タップアイコンが光る
・御魂は3、6、9、12、15レベルでサブ能力の追加や強化が発生する
・陰陽師の御霊は5レベル毎に陰陽師スキルの強化が起きる
・週に1度だけ図鑑メニューの式神図鑑から式神絵巻を選択したのちにシェア(ツイッターやフェイスブック)すると
神秘の霊符を1枚貰える
・週に1度だけ地域鬼王に勝利後、リザルト画面をシェア(ツイッターやフェイスブック)すると勾玉が20個貰える
・地域鬼王の華南地方にいる山童と煙々羅は多くの人が優先して倒す流れが出来ているので
撃破数が増えやすく撃破数3000を超えるとそれぞれ勾玉20個の報酬がありお得なターゲットとなっている
・一部の勲章は取得したあとシェア(ツイッターやフェイスブック)すると勾玉が貰える場合がある

スタミナ関連
・毎日12〜14時、20〜22時に庭院でスタミナが配布される
・封印懸賞がクリアされたまま更新時間になると、未受取分はメールに約2週間保管される。
・陰陽寮→地図→ピンチアウトで近くの寮をタップ、補給で4時間おきにスタミナが10受け取れる。忘れやすいので注意
・商店の60勾玉100スタミナをメール保管しておくのもいざという時に便利
・時間超過した分のスタミナは、陰陽寮→結界→右下のいくら重で少し受け取れる。勲章で強化も可能

序盤オススメ式神
・R山兎(覚醒後) 行動順操作、攻撃アップが使いやすい。他の式神より早く動けるように素早さを上げる。対戦でもわんさか居る
・R座敷童子(覚醒後) とにかく鬼火補充に役立つ。鬼火がなければSSRでも意味がない
・R蛍草 手に入りやすい全体回復持ち。極めないと扱いづらい桃の精と違い、最初から使える。恵比寿がいるならそっち使ってもいい
・R椒図 相手の攻撃より先にライフリンクを張り、回復と合わせることで非常に負けにくくなる。高難易度ダンジョン、対戦で重宝する
特に山兎と座敷童子はマルチでも邪魔にならないので、強い人に手伝ってもらう際にも役立つ

時間イベント
12〜14時、19〜22時 闘技(勝っても負けても名誉ポイントが手に入り、景品と交換できる)
18〜23時 逢魔が時 簡単なクイズや多人数で挑戦するボス戦で報酬を得られる 4回ほどボタンをぽちぽちするだけで
所属寮に貢献出来るので出来るだけ参加しよう
19〜21時 狩り戦(鬼王襲来)
 月火水木:寮メンバー全員で協力する。HPを30%削る事に分裂するので、再度部屋を建て討伐に向かうのが早い。二度同じ式神が使えない
 金土日:陰界の門 一度しか挑めない連戦ダンジョン。進んだ階層により報酬が変わってくる。メンバー全滅で控えと交代出来るのでマルチ推奨
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-eAqF [59.168.167.217])
垢版 |
2019/03/19(火) 17:36:47.54ID:/7FPFT060
修正案も乙
>>9の始めたばかり〜の所に
R式神の座敷童子と山兎はとても使える式神なので覚醒させて育てた方がいいという事を書いておくのはどうだろう
ついでに座敷童子にはとにかく火霊御魂を付ける事と、山兎を御魂Dマルチに連れて行くなら最低でも素早さ160以上(だっけ?)にする事を…
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-KuLJ [153.137.103.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 22:26:46.88ID:QqMd+1ys0
>>13 添削ありがとう

>>970 >>975
旧テンプレを貼っておいてなんですが
余裕があったらテンプレを前スレの修正案の方に変更してください あと以下の部分を↓に差し替えてもらえると助かります

【FAQその1】
・始めたばかりなんだけど何すればいい?
メインシナリオ→メインシナリオクリアで開放されるフリークエストでレベル上げ→メインシナリオを詰まるまでループ
少し慣れたら、庭院左側にあるイベント提灯をタップしてイベントを確認するのが大事
R式神の座敷童子と山兎はとても使える式神なので覚醒させて育ててください
座敷童子の御魂は火霊推奨です 御魂Dマルチに山兎を連れて行く場合は素早さ160以上あると良いです
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-VfNx [118.87.192.251])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:42:25.18ID:YJhwbJj20
初歩的な質問ですみません
自動周回をオンにして3秒後に開始した後、配置決定の太鼓をタップしないと戦闘が始まらないので完全な放置が出来ません
桜餅やスタミナが尽きるまで延々と攻略を繰り返す機能だと思っていたのですがこういう仕様なのでしょうか?
それとも何か設定が必要なのでしょうか
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-j/7f [49.96.12.80])
垢版 |
2019/03/25(月) 13:34:06.69ID:x9kYl5cvd
御魂10階で出す式神の周回用テンプレあると助かる

鬼火役は座敷
かぐや、追月は時間がかかる

多段処理
きせい、犬夜叉、猫又>おにぎり
おにぎりはモーション長いため少し時間がかかる

おにぎりはアタッカーの速度を上回らない様、素早さ120 前後推奨

など
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCsY [106.132.127.210])
垢版 |
2019/03/25(月) 14:26:20.82ID:UroFOxYza
長くなったから分けるわ(1/2)

破勢アタッカー
茨木童子、玉藻前、青坊主
針女アタッカー
棋聖、猫又、犬夜叉、傀儡師、妖刀姫
ゲージ管理
山兎、ピーチマキ、髪喰い
鬼火役
座敷童子

注意点
髪喰い使う場合、針女アタッカーは速度116以上
山兎、ピーチマキ使う場合、速度は162-163以上
丑刻は心眼4髑髏2推奨
座敷の覚醒とスキル上げ忘れずに
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCsY [106.132.127.210])
垢版 |
2019/03/25(月) 14:27:12.46ID:UroFOxYza
(2/2)
編成1
髪喰い→茨木→晴明→針女アタッカー1,2
座敷は晴明後か針女アタッカー1の後推奨
編成2
髪喰い→茨木→晴明→丑刻→玉藻or青坊主
座敷の位置は不問、最後尾推奨
編成3
編成1の茨木の位置を晴明の後にしたもの
座敷は晴明後推奨
編成4
編成2の茨木の位置を晴明の後にしたもの
座敷の位置は不問、最後尾推奨
編成5
山兎orピーチマキ→晴明→玉藻前→針女アタッカー1,2
座敷の位置は不問、最後尾推奨

煉獄は使ってないのでわからん
間違いや補足あれば教えてくれ
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-JK8W [180.145.223.250])
垢版 |
2019/03/25(月) 19:35:59.87ID:yp76Tzut0
編成5座敷最後尾とか頭腐ってんのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbb1-eCsY [126.16.202.162])
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:29.60ID:8IEZ+Er60
兎晴明玉藻棋聖棋聖の編成だとして
1回戦
兎晴明玉藻前棋聖1
2回戦
兎晴明玉藻前
で、3回戦兎晴明玉藻前棋聖1まで動いた時点で鬼火4残るから足りるけど...

もしかして1回戦の玉藻の全体で覚まで落とせたら変わるんか?
誰か教えてくれー
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-JK8W [180.145.223.250])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:15:27.49ID:yp76Tzut0
なんや悔しくてwifiに切り変えたんか?
ブラウザ一緒やからバレバレやぞ

マルチの御魂は色々な奴が来るから一回戦で2番手の針キャラまで回ったりすることあるやろ?
後はわかるよな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-JK8W [180.145.223.250])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:29:24.75ID:yp76Tzut0
>>38
いやいやテンプレやからこそ考慮しろよアホなのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-JK8W [180.145.223.250])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:33:00.01ID:yp76Tzut0
ダセエwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-JK8W [180.145.223.250])
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:04.25ID:yp76Tzut0
>>42
間違ってたら意味ねぇだろアホか
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-rXtv [219.102.137.202])
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:02.81ID:8Zy56kRc0
テンプレといえば本スレでこんな意見があったので
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d673-n4nB [111.97.51.128])[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 09:57:59.77 ID:SHZDx/Uf0
地域鬼王は徐々に三尾の狐が2つ目の達磨まで届くようになってきてるなー、定着して3つ目に届いて欲しい

ここに三尾の狐を加えてみるのもいいかもね
>・地域鬼王の華南地方にいる山童と煙々羅は多くの人が優先して倒す流れが出来ているので
>撃破数が増えやすく撃破数3000を超えるとそれぞれ勾玉20個の報酬がありお得なターゲットとなっている
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b58-uizw [14.9.129.32])
垢版 |
2019/03/27(水) 16:43:56.67ID:B92DKjvw0
御魂を整理しても6000越すようになってきてしまいました。
現在、☆1〜6御魂の
弐:素早さメインステ
陸:会心or会心damがメインステ
の物を重点的に保護しています。
上記に該当しても☆1〜3程度の御魂は食べさせても良いのでしょうか
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-VrJa [153.231.160.159])
垢版 |
2019/03/27(水) 18:44:00.84ID:kJ0d0pRp0
>>47
地道に餌合成しかないと思います。

>>48
☆1〜3は会心でも何でも全部餌でOK。強化しても知れてる
その内☆6集まり出したら4や5も餌やら売ったりするようになるよ

御魂のメイン最大ステ
☆4→34%(会心DMGは54%)
☆5→36%(会心DMGは71%)
☆6→55%(会心DMGは89%)

会心DMG以外は☆4と☆5の差は2%しか無いのに☆5強化は金かかるから
同じようなステで☆4あるなら☆5も処分してた

弐=素早さ、攻撃、HP
肆=攻撃、HP、効果抵抗、効果命中
陸=会心、会心DMG、HP
の☆4(5)、☆6を自分は置いてた
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b58-uizw [14.9.129.32])
垢版 |
2019/03/27(水) 20:40:08.68ID:B92DKjvw0
>>49
分かりやすくありがとうございます!早速整理してきます!
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-rXtv [182.21.22.28])
垢版 |
2019/03/27(水) 22:29:25.93ID:555WWIRN0
逢魔が時レイドボスのアタッカー枠ってやっぱり茨木推奨なんですかね?
今針女大天狗(会心率84%、会心DM230%)と破勢玉藻(会心率78%、会心DM253%)と茨木(会心率86%、会心DM265%)のうちどれをアタッカー2枠で出すか迷ってます
大天狗&玉藻でptが4100前後、大天狗&茨木で4000いかないぐらいです
いまいち茨木の強さが実感しにくいのですが、要求ステで最低これだけってのはありますか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d736-MMF7 [60.46.15.91])
垢版 |
2019/03/29(金) 12:50:00.64ID:vSLtu0L/0NIKU
御魂の星6を奉納するときは1つからでも結構金の鱗が貰えるのですが
5の場合は2個から4個位まとめて奉納しないと神賜が発生しない気がします
5の時は何個から奉納すると効率よく神賜が発生しますか?感覚でいいので教えて下さい
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-9gjM [182.21.22.28])
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:21.62ID:x73qPUaP0
>>52>>54
遅くなりましたがありがとうございました!
大天狗と玉藻にしたらほんのちょっとだけpt上がりました。あとモーションの速さを意識したことがなかったので目から鱗でした
このまま会心率101目指していきます
再度質問なのですが、書妖の偶数番御魂は何が正解なんでしょうか
現状は2,4がHP、6が会心DMで会心率upバラ3セットで、ステはHP25000、会心DM263、会心率90%です
また、首領御魂をつけるなら蜃気楼なのでしょうか
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-2SEu [60.116.23.177])
垢版 |
2019/03/31(日) 05:03:36.04ID:WpRodkky0
書妖のHP25000なら呪いの上限は約30万
DMGが263%だからアタッカー2人で11万5千以上のダメージを与えていた場合無駄が出てる事になる

アタッカー枠が玉藻大天狗の場合6番を追加HPにすると今度は上限が高くなりすぎてそこまで届かないかもしれないので
2番4番HP、6番会心、2セットバラ付け(会心1HP2蜃気楼含めると◎)、サブオプでHP素早さDMG調整くらいが丁度いいんじゃなかろうか
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-9gjM [182.21.22.28])
垢版 |
2019/03/31(日) 21:56:36.22ID:/emJjBFN0
>>67>>69
詳しくありがとうございます〜わかりやすくて助かります
お察しの通り大天狗と茨木書き間違えてました…
茨木が丑刻の人形に与えるダメが15万ほどなので6番をHPにした所、4260pt以上っていうの初めて出せました!
4400っていうのは遠いけどこのままがんばります!
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fc4-WSs/ [157.107.10.75])
垢版 |
2019/04/02(火) 17:02:24.35ID:NLSJglm80
バリアは基本的に『御魂によるデバフ』を防ぐことが出来ます
ただし『スキルにそもそもついているデバフ』は防ぐことが出来ません
例として『魅妖を付けた雪女』のスキルを受けた場合
『魅妖の御魂効果』の 混乱 を受けることはありません
『スキル付随効果』の 凍結 は受ける可能性があります
なおバリアが耐えきれずダメージが発生した場合はどちらのデバフも受けてしまう可能性があり
また例外としてバリアが残っていても反魂香や玉樹といった御魂を付けた相手に此方が攻撃した場合はデバフを受けてしまいます

だからダメージ受けないくらい確りしたバリア張れたら彼岸花のデバフは受けないよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3741-U708 [218.230.170.80])
垢版 |
2019/04/03(水) 19:25:34.62ID:8vbI1WS+0
闘技で鬼切を使用している方に質問です
相手に何をされたら辛いですか?鬼切に殺されまくって流石に専用の対策をしなければと思いまして
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3741-U708 [218.230.170.80])
垢版 |
2019/04/03(水) 21:59:12.28ID:8vbI1WS+0
一昔前のガルーラに有利取れるのはガルーラみたいな、そんな感じですかね??w
ありがとうございます!
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-c04X [126.75.218.238])
垢版 |
2019/04/05(金) 00:21:23.98ID:dcmU+btt0
>>80
雨女にアタッカーの彼岸花とか
雨女でシシオのパワーアップを消しつつ彼岸花の弱点の
般若を無効化できるし 鳳凰入れて雨火にしてもいいと思う
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-+U14 [125.58.120.234])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:59:58.91ID:SVWTPn720
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/62498993335.html
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-C4zE [126.114.148.165])
垢版 |
2019/04/06(土) 19:55:49.52ID:zNECWPhR0
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://teta.austinlightguy.com/1133474090662.html
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-TSKi [61.205.7.154])
垢版 |
2019/04/06(土) 20:37:35.32ID:f0xZRiRSM
陰陽師レベル50近くになってやっと闘技マジメにしようと思うんだけどサイトみても5体編成しかない
3体編成ではどういう組合がいいんでしょう?
座敷、兎、鬼切でしてるけど火力不足で全然勝てない
兎抜くと速さで負けるし座敷抜くと鬼火不足だし
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-8wx/ [59.168.167.217])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:26:30.22ID:CvY70GWr0
>>88
88が鬼切になんの御魂装備させてるのか分からないけど
鬼切に会心100越え針女装備させてるだけでも結構強いはずだよ
あとは素早さ上げた椒図にソウ御魂つけた鬼切とか一段二段で出されるとマジやめてくれと思うくらい強いと思われ
勿論強い人には負けるけどね!
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e303-iMOx [219.102.137.202])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:36:09.38ID:zbYA/z7X0
>>91
自分が欲しい部位と種類を貰うのが大前提なので
欲しい部位が自分でもはっきりしない場合は交換しない
恐らく種類は決まってるだろうから現状のセットで一番交換したい部位を
まず自分自身で見つけたほうがいいかも
例えば「今つけている御魂より良い物といえる御魂を引くハードルが一番低そうな部位」
すでに会心率14%のサブオプが付いてる御魂を17%狙いで更新するのはキツイからね
更新部位に優先順位をつけよう

あとコツと言えるようなもんでもないけど強いて言うなら
真珠や骰子、首領御魂などの御魂Dで手に入らない系は
1、3、5番のようにメインが固定の御魂を優先して交換してる
(ただでさえ手に入りにくい御魂のハズレ率を出来るだけ下げる為)
ただこれも固執しすぎず上に書いたように「その時欲しい部位」が別なら
素直にそれを交換するべき
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-+U14 [58.95.102.211])
垢版 |
2019/04/07(日) 04:41:31.02ID:Fle0ymFY0
頑張り過ぎてうつ病にかかる、30代、40代の「リア充」たちの話。
http://coixko.gradientking.com/6695793910106.html
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37d-bdmW [125.200.13.25])
垢版 |
2019/04/07(日) 05:47:08.53ID:BSKVM4KC0
久しぶりに復帰してミク式探索をしてるのにイクラが増えなくなっていてどうしても知りたいのですが
ミク式探索(探索で雑魚の周りについてるマークで達磨が過半数のときだけ探索をする方法。達磨マークの雑魚を倒し終わったらボスが出るまで倒して、ボスが出たらボスも倒す。)はアプデ等でもう使えないんでしょうか?

昔はこのやり方をすればする程イクラや勾玉増えていたのですが、知っている方いたら教えて下さい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-+U14 [58.95.102.211])
垢版 |
2019/04/07(日) 11:41:06.45ID:Fle0ymFY0
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/448804821173.html
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-+U14 [58.95.102.211])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:01:09.57ID:Fle0ymFY0
フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!!
http://coixko.gradientking.com/92436678487.html
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-+U14 [58.95.102.211])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:43:45.58ID:Fle0ymFY0
フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!!
http://coixko.gradientking.com/0252746104751.html
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d33-+U14 [182.20.65.178])
垢版 |
2019/04/07(日) 15:42:06.47ID:mn9nzqum0
病気だと信じ込ませられ髪も剃られ、難病で知能の発達も遅れているからと車椅子での生活を強いられた娘が母親を殺害するまでのドキュメンタリーが恐ろしすぎる
http://coixko.gradientking.com/53255850166363.html
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d33-+U14 [182.20.65.178])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:12:36.94ID:mn9nzqum0
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/588551912.html
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bc-82qP [122.18.0.66])
垢版 |
2019/04/07(日) 21:55:54.82ID:HF0NlKSw0
宴会で花火を打ち上げると紙人形が銭を配りに来ますが寮メンが多くて数十回のうち1度しかゲットすることができません
端末の課金以外で何か良いテクがありましたら教えて下さいアイコンタップのタイミングとかあるのでしょうかお願いします
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-pwWC [49.98.173.137])
垢版 |
2019/04/12(金) 10:51:36.44ID:YudbHXDud
赤影妖刀と鬼切、どちらを先にスキルマ星maxにするか悩んでいます。
どちらもパッシブが魅力の式神だそうなのですが、パッシブ封印対策式神は全く育てられていません。
その場合、どちらかを育てるか、荒川、彼岸花、酒呑などを先に星maxにした方がいいのか、アドバイスお願いします。
スキルマ星maxのアタッカーは茨木、荒、姑獲鳥、棋聖を持っています。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-HMQY [180.29.201.97])
垢版 |
2019/04/14(日) 23:50:14.85ID:q8/ORtFZ0
>>122
的外れな回答かもしれませんが今の時期新年度が始まり会長のリアル生活が変化して寮をまとめるのが時間的に無理になったからとか
引退したいけど引き継いでくれる副会長がいないから解散するとかあると思います
今日も掲示板でよく呼び込みしてた寮が解散してたし…
自分だけかもしれませんが2年続いてる親友が一人もいないので途中で引退するプレイヤーが多いのかもしれません
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-djMq [49.98.88.67])
垢版 |
2019/04/15(月) 11:10:46.55ID:0BtkOMMnd
本スレの方で受けパでも鎌鼬は必要みたいなレスがあったんですが、良ければパーティを教えていただけませんか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-XGqV [182.21.22.28])
垢版 |
2019/04/15(月) 22:29:33.75ID:9dEtUitZ0
>>125
ありがとうございます
そういう理由だったら全然気にならないのですが始めて一年ぐらいで寮解散がもう5回目で
最初の寮から知ってる人も結構いるのですがこうも続くと内ゲバ的な何かでもあるのか、離れ時なのかと変に勘ぐってしまいました
長く続くユーザーがいないってのは心配ですが寮についてはそう心配することもないのかなと安心しました
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d230-n/XK [219.107.106.164])
垢版 |
2019/04/16(火) 04:00:06.69ID:OcYlEJ2T0
>>115
相手が妖琴オロチ鬼切神楽の流行りのパテなら、かぐや・真珠桜・魅妖数珠・招きシシオ・地蔵小白・博雅でカモれる
数珠シシオのところはデバフ系なら何でもいけそうだけどね
Wゲでもカモれるね
小白は特に大事で速度227なら先制でスキル撃てる
ただやり込んでないとキャラや御魂揃えるの大変だと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-djMq [49.98.89.43])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:11.46ID:lG38t+6Nd
>>130
かぐや無し招き編成ですね
ありがとうございます
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-u+0w [1.72.7.9])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:59:41.14ID:CifmkX19d
まだ初めて数週間の初心者です
知らない方から「師弟関係になりませんか」というお誘いの通知が来たので、何も考えずにオーケーをタップして師弟関係になりましたが
自分は生活の合間にのんびりプレイするつもりなので、すべての修行録をこなせるのは数ヶ月先になりそうです
そういう場合、師匠からすると鬱陶しくはないでしょうか?
こちらからお話して、解消したほうがよろしいでしょうか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bc-/RjK [180.29.197.144])
垢版 |
2019/04/16(火) 14:06:45.55ID:Zxp76XCV0
>>133
この間弟子希望通知貰ったから個茶で師匠になっても宜しいですかって聞いたが音沙汰ないからキャンセルした
弟子からきちんと話しかけてくれると安心する師匠に連絡した方がいいと思う
結構長い付き合いになるからコミュとれない相手だとムリ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-u+0w [1.72.7.9])
垢版 |
2019/04/17(水) 10:34:52.46ID:CqtYZmSJd
ちなみに>>136です
あのあとお相手がちょいちょいonになっているのを確認した上で1日お待ちしたのですが、お返事がなかったので解消をさせていただきました
せっかくお誘いいただいたのに残念ですが、仕方ないですよね…
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-PHxz [126.74.17.166])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:10:03.68ID:yu4Nf+Jz0
闘技8段に上がりたいけど禿げそう助けて
鎌チン鳳凰
小白桜稲荷2種
速度負け閻魔鎌ヘイヨー鬼切
7段でよく当たるんだけどそれぞれの対策PT何出してます?

あと矛盾してるけどできれば編成変えたくないんでオールマイティに戦える強い編成ありますか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-u+0w [1.72.7.9])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:07:03.02ID:CqtYZmSJd
>>141
見てきました。上手くいく例よりも、グダクダになってしまうことのほうが多いのですね…
>>142
ありがとうございます。なるべく大天狗優先に育てて、主力になってもらうことにします

ログインは明日で10日目になります。たまたま大天狗が来てくれましたが、基本はRばかり引いてますw
皆さま昨日から引き続きアドバイスありがとうございました
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-/6WQ [153.225.60.74])
垢版 |
2019/04/18(木) 14:26:19.40ID:TepxNOz70
山兎が2ターン目に輪投げするのは仕様ですか?
ターン開始直後は兎の舞をしますが2巡目の時に鬼火が足りていても輪投げをします
手動でスキルを選択すれば連続で兎の舞を舞いますがオートだと舞ってくれないため面倒です
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-EKn6 [60.38.91.38])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:19:50.00ID:xSMpKYxP0
>159
太陰霊符の場合ランク4~6とランク1を2つ合成させて高ランクの変異を狙うときに大量に使う
ランク2太陰を3つ合成するとランク4の太陰がたまにできるので高ランクない場合そこからはじめるといい
低ランク変異の場合は高ランク食材と混ぜると高ランク変異になるので覚えておくといい
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbc-FR5D [180.29.197.144])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:00:21.52ID:Ny6wrj2N0
御魂10F2ターン目ですが大天狗の全体攻撃で瀕死のしょうずと行灯が残りその後鬼切が攻撃します
その際オートだと鬼切が必ず瀕死のしょうずを狙うため行灯を削りきれません
茨木はHPの低い相手を自動で狙いますが鬼切もそうなのでしょうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f56-Ifqg [133.204.178.160])
垢版 |
2019/04/24(水) 01:25:33.71ID:tlwWBHus0
もう少しで初のランク6式神をつくれそうなのですが、
当面は好きな式神を最高ランクまで育てるという目標があるものの
それが終わったらこれといった指針がなさそうというモチベの危機をうっすら覚えています
対人戦は興味がないのですが、皆さんは何を目的に楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
煽り抜きで教えていただけると嬉しいです
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-/6WQ [124.102.116.240])
垢版 |
2019/04/24(水) 02:00:47.00ID:wjPC3bEv0
>>168
自分も対人戦は全く興味がなく寮の闘技ptがPL60で1000でも気にならないです
お気に入りの式神を早々に星6にしましたが御魂が弱くて理想の火力に届いてないので
とりあえずの目標は御魂を完成したいと思ってプレイしてます 御魂を1種類でなく火力型とデバフばら撒き型とか複数作りたいです
好きな式神がいなかったらとっくに辞めてたと思います
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-yS2j [49.96.42.242])
垢版 |
2019/04/24(水) 12:27:12.13ID:utSZbgsad
ひたすら清姫だけ育てまくってる人もいるしね
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-rot+ [59.168.167.217])
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:04.82ID:8boB2iiB0
>>168
式神コンプリートを目指す
お気に入りの式神を一通りランク6まで育てる(新式神もどんどん出てくるので簡単にランク5素材を作れる人でもなければこれだけで結構時間かかる)
初期御魂セット→それなりの御魂セット→理想の御魂セットへグレードアップを図る
異聞ダンジョン制覇→チートキャラを使わずに異聞ダンジョン制覇を目指してみる
闘技はやらなくてもレイドや鬼王イベント等で少しでも上位を目指してみる…等

結局は式神達が少しずつ強くなっていく様を楽しめないと続かないと思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f56-Ifqg [133.204.178.160])
垢版 |
2019/04/24(水) 22:27:37.92ID:tlwWBHus0
数多くの返答ありがとうございました!
>>174で代弁していただいた通り、やれることが多すぎる代わりにイベントらしいイベントもない上、
明確なエンドコンテンツもないのでどんな目標が考え得るのかと悩んでいたところでした

>>173、気に障る質問でスレを汚して申し訳ありません
飽きたとかやりたくなくなったとか、そういう意味ではなかったのですが…
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 76dc-KI0z [153.206.135.77])
垢版 |
2019/04/29(月) 13:38:19.75ID:P8Wlex230NIKU
数珠の運用について教えて下さい
自陣のデバフ外す必要がなければスキル3使わなくてもいいのでしょうか?
スキル3使わないと6回相手が行動した後に
ドカーンってならないと思い込んでたんだけどなんか違うみたい
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 95b1-4AaA [60.116.23.177])
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:48.14ID:bnnQRnnD0NIKU
>>186
デバフ解除はスキル3の効果
ドカーンはスキル2のパッシブの効果

敵が1体行動する毎にパッシブで数珠を1個獲得し合計6つに到達したら全消費して相手にぶつける
スキル3の使用中はデバフの解除が可能になるが1回解除する度に数珠を1個消耗する
(=6個への到達が遠のくのでドカーン頻度は減る)

数珠本体にデバフが入ってない限りスキル3を使っていなくても数珠集め→ドカーンの流れはやってくれるので
ゲージダウン効果付きの反撃だけしてほしい場合はスキル3を使用しない戦法もアリじゃないかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4574-KxX0 [182.20.90.208])
垢版 |
2019/04/29(月) 16:24:25.23ID:ar4rXF3P0NIKU
結界カードについて質問です
☆4通常カードは☆1通常カードと合成するのがいいと見たのですがそれってどれくらいの割合で成功しますか?
やってみてももとの☆4の時間が下がってくばかりで全くランクアップしないのですが…
あと☆2〜☆3の通常以外の特殊カードってどうするのが正解なんでしょうか
☆4以上の美食カードは全部☆1の特殊と混ぜて事足りるので☆2〜3を持て余してます
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 76dc-KI0z [153.206.135.77])
垢版 |
2019/04/29(月) 17:21:18.81ID:P8Wlex230NIKU
>>188
私の場合だけど変化カードの星2は合成に使って(星4以上+星2or1+星2or1で合成)
星3(太鼓・闘魚・傘だけ、それ以外は合成行き)はそのまま使います

通常カードの合成で変化カードになるのは体感8〜10回に一回かな
でもどうせ星1〜3の太陰霊符は使わないのでこちらも星4以上+星3〜1+星3〜1で合成ですね
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0db1-GQDe [126.163.73.78])
垢版 |
2019/04/29(月) 17:25:20.23ID:Uy9cDFEk0NIKU
>>188
ノーマル結界4にノーマル1+1は結界ランクを上げる目的でなく闘魚、太鼓などの特殊結界への変化を狙ってやるもの
数回〜何十回やってもだめなときはダメ

結界合成について詳しくは画面左提灯の所の陰陽大学校に説明があるよ、前より見づらくなってたけど

星2.3特殊も自分は合成素材だけど
そのまま使う人の方が割合的には多いかな
その辺は本人の結界の在庫による
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0db1-b8jC [126.100.148.22])
垢版 |
2019/04/29(月) 18:02:24.04ID:4jG52jok0NIKU
現時点で☆6が大天狗、玉藻前、姑獲鳥、茨木童子の4体います
次の☆6候補がたくさんいるんですが、優先順位がわからず迷ってます…オススメを教えてください
@アタッカー系(鬼切、煉獄茨木、*オロチ、酒呑、*2人目の通常茨木)
Aヒーラー系(マキ&芥子、恵比寿、桜、桃)
B補助系(椒図、鎌鼬、山兎、追月神、*一目連、書妖、丑刻、*小白)
Cデバフ系(鴆、*彼岸花)
御魂が残念なので対人は避けて、異聞攻略とレイドを主に頑張りたいと思ってます
*付きは黒ダルマの使用候補で15個溜まってるのでこっちのオススメも知りたいです
(*ないものはスキル上げ済み)
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 76dc-KI0z [153.206.135.77])
垢版 |
2019/04/29(月) 18:37:00.86ID:P8Wlex230NIKU
>>192
何をしたいのでしょうか?一般に手段は目的に応じて変わりますので…って
「異聞攻略とレイドを主に頑張りたい」なら星5じゃ物足りなくて星6にするのわ
前者(異聞):おにぎり(争),後者:書妖(招き4or会心バラでDMG)ですかね

まぁ両社とも御魂が先か星6が先か?な式神ではあるのですが
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 76dc-HJzg [153.206.12.5])
垢版 |
2019/04/29(月) 20:26:55.35ID:B9lp6IgX0NIKU
>>192
異聞なら鬼切オロチ椒図一目小白鴆
レイドなら煉獄酒呑書妖丑刻
あたりが便利だと思う
異聞は本当にオロチいたら大体クリアできるよ異聞用の御魂を用意するのが大変だけど
レイドは書妖丑刻追月神は固定みたいな印象あるけど当面は星5でも問題ない
以上を踏まえてあとは個人の好み
黒ダルマはすぐに使うキャラでなければ溜め込んでおくのがいいと思う
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5a11-4fx+ [59.168.167.217])
垢版 |
2019/04/29(月) 21:50:56.11ID:l6tnKPaJ0NIKU
蛇の抵抗と防御力が高いから沈みにくい
間接ダメ与えながら一万越えの回復もできる
パテ全員蛇化して鬼火8スキル打つと本当に訳分からんくらい高ダメでるし高回復するよ

オロチの御魂がただの会心型破勢であっても高難易度の吸血姫と青行燈異聞クリアできるくらい
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-b8jC [126.100.148.22])
垢版 |
2019/04/30(火) 06:55:29.12ID:/l1a6DfG0
たくさんのアドバイスありがとうございます!

>>193
花鳥がいれば最優先だったのですが残念ながら引けず…
マキ、恵比寿は☆5でもレイドで問題なく回せてるので、ヒーラーは桜が良さそうですね

>>194、195、197
攻略サイトでも鬼切・オロチ大活躍とのことで異聞アタッカーはその2者で迷ってます
御魂揃える難易度はどっちが易しいですかね?
右上会心が全然引けない&サブオプに恵まれないものでorz
とりあえず☆3難易度の異聞がクリアしたいです(紅葉・妖刀のみクリア済)
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-b8jC [126.100.148.22])
垢版 |
2019/04/30(火) 07:08:35.56ID:/l1a6DfG0
>>195
日和坊見落としてました!スキルは上げてあるんですが、まだ☆3で放置してます
他のヒーラーよりも異聞では安定でしょうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-KI0z [153.206.135.77])
垢版 |
2019/04/30(火) 08:15:12.28ID:JQqncVGA0
>>203
闘技しないならベース会心率(例えばハセイ)の星6会心率なら
サブオプが防御力・追加防御力・攻撃力・HPでも15にしちゃいましょうw
他の枠で調整できる

おにぎりとオロチの御魂難易度はどう作るか次第だけど
争(ベース追加攻撃力)で会心率101%目指すとなると前者の方が難しいですね
オロチはハセイで無難に101%にしとけばまぁ強いし
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4edc-1f37 [153.161.127.110])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:50:06.53ID:LjrI0bLT0
手に入る機会をフル活用するしか
結界突破
派遣の弥助の絵
(それ以外の派遣も100%以上で出せば完璧に達成で貰えることがある)
逢魔時
同心の蘭(☆2変異貰えるから合成の餌に)

質問の意図とは違うだろうけど
預け枠増やして3アカで相互すれば1人は結界置かなくても入れるから、消費ペース落とすことができる
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-zGkt [126.80.245.222])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:21.39ID:MHF31v/e0
「ストッキング離れ」はなぜ起こった? 働く女性たちの本音は…
http://xarw.raresupply.com/424743907262/53061
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-zGkt [126.80.245.222])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:11:33.99ID:MHF31v/e0
問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか?
http://xarw.raresupply.com/9061470417247/c67693
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-YVJr [153.145.152.81])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:17:31.97ID:SvTdHJ6D0
PLがもうすぐ60になります。式神派遣はやった方がいいのでしょうか?オススメとかありますか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-R0y6 [153.206.12.5])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:56.68ID:dnQ4rJkZ0
>>226
☆6結界カード貰える弥助の絵
☆4ダルマ貰えるボス猫
天邪鬼育成できる足りない花札
ダルマ育成できる転運とか子供の相手
銭欲しいならピアス探し
SSR欠片確定の福を呼ぶ
☆6御魂確定のお留守番とか火の海
とかがオススメかな
全部やってるといくらなくなるので自分は弥助の絵といくらがあるときにボス猫くらいしかやってないけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YVJr [106.180.3.237])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:21:52.31ID:c29sLdLha
>>227
ご丁寧にありがとうございます!星5白ダルマは魅力的なので調べてみます。
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3174-y0Vo [182.20.90.208])
垢版 |
2019/05/09(木) 08:42:24.23ID:V76kaFCF0
今やってるイベントどうしたらいいですかね
月の石集めようにも最難関のダンジョンはクリアできないし攻略サイトのおすすめ式神とか御魂も式神も足りなくて全く参考にならないです…
かぐやのスキンがほしいだけなんですが無理ですかね…
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-MTIK [60.116.23.177])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:10.57ID:wJXMNxoU0
>>236
揃ってない、の程度による
高火力スキル持ちアタッカーを1体も育ててないとか書妖丑刻追月が全く育ってないとかのレベルだと難しいと思うけど
アタッカーをDMG型で組めないとか日別の推奨式神を揃えるのがきついってだけならまだなんとかなる

イベント期間14日、一日10回チャレンジするとして
30000(かぐやスキン購入可能ライン)÷14÷10=約214
余裕持たせるにしても1戦辺り300P前後稼げるのなら毎日しっかりやればかぐやスキンに届くよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-EmqO [119.175.79.96])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:24:20.80ID:8FOQPC8F0
スキンだけなら、2時間に1回復する酒瓶で
ちまちまやってれば
届くんじゃない?

石の効果はレア度関係ないし被ダメダウンで固めて
回数で勝負できそうな

累積ダメージででランクイン狙う人以外は
イクラ大量消費したりストレス貯めてまで石集めしなくていいような
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3174-y0Vo [182.20.90.208])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:34:59.49ID:bpKfz8gX0
>>237>>240>>242
詳しくありがとうございます
ランカー編成の追月入れて茨木パターンだと回復が追いつかない&相手の攻撃順多すぎなのでピーチマキと酒呑(書妖一目連丑刻)でやってます
ただアタッカーと書妖以外が☆5でHP積んでても結構死ぬときがあります
そもそも☆6が酒呑・茨木・玉藻・大天狗・書妖・鬼切・姑獲鳥・妖刀しかいなくて日替わり特効入れるとかも無理だし…
後回しにしてたんですが追月神丑刻とかってイベントで必須レベルだし優先的に☆6にしたほうがいいですかね?あとピーチと一目連も
時には諦めも必要というレスでちょっと楽になりました
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-MTIK [60.116.23.177])
垢版 |
2019/05/10(金) 01:11:44.69ID:w9vVEChC0
>>245
それだけいれば十分

とりあえず今日は2日目と同じ仕様だそうなのでピーチマキ酒呑一目連out&追月神茨木白童子inで組むのがおすすめ
白童子はランク低くても大丈夫なはず
素早さを180以上確保して常にスキルを使い続ければ相手の攻撃を完封出来るので
一目連のバリア強度が足りずヒーラーが必要になっているのならそっちの方がいい
モーションが長いのが難点だけど、上位狙いする訳ではないのでそこまで問題にはなりません

あと月の石が集めが厳しいとの事だけど、4層はまず1ヶ所につき1度しかチャレンジできない仕様になっているのでクリア出来なくても大丈夫、3層周回でOK
スコア稼ぎではなくpt集めが目的なのでロマン型の石(破軍)より安定型の石(月死)で確実に一定のダメージを出せるようにした方がいいかな

長くてごめんなさい、見た限りスキン獲得は不可能じゃないと思うから…がんばれ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-YjOV [126.247.149.125])
垢版 |
2019/05/10(金) 08:07:40.22ID:nTBXfjzKp
イベボスゆるそばの真似してんだけど300万くらいで毎回詰む。毎日のレイドも700万くらいしか出ないんだけど、なんかコツあるんか?
オール星6で御魂は格下だけど悪くないと思うんだけどなー
書妖のHPが2000くらい低いだけなんだが
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-YjOV [126.247.149.125])
垢版 |
2019/05/10(金) 08:08:02.64ID:nTBXfjzKp
イベボスゆるそばの真似してんだけど300万くらいで毎回詰む。毎日のレイドも700万くらいしか出ないんだけど、なんかコツあるんか?
オール星6で御魂は格下だけど悪くないと思うんだけどなー
書妖のHPが2000くらい低いだけなんだが
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-Lsq7 [59.168.167.217])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:18.90ID:WeaqpSZs0
月の姫ボスのマルチよく分からんのだが
前衛で500万以上ダメージ出て他の人達も死なずに生き残ってた筈なのに
戦闘終了後に表示される数字が100万にも届かないってどういう計算されてるんだろ…?
低レベルの人を少しでも手伝いたかったんだが
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-y0Vo [210.136.183.98])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:30:23.63ID:04fL9BXT0
説明がちょっと適切じゃないね、あれ
日和坊の蘇生はパッシブなのでスキル3に関係無く味方が死亡時に自動的に発動する
トリガーとしては「味方が死亡」したタイミングで条件は「てるてる坊主が存在している」時に発動
すでに死亡した味方がいる場合でもトリガーである「味方が死亡」が発生しない限り蘇生は発動しない
日和坊の蘇生が発生する条件が揃った際に複数の味方が死亡している場合は
蘇生する味方はランダムに1体のみ

で、スキル3なんだけどあれは蘇生には関係なく
単純にパッシブによる回復量を増やすって感じ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 51b1-HYRL [60.73.104.180])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:37:03.59ID:1PPPEc5N0
>>264
どっちも。
小白はあからさまに段位あがる
かぐやは上位になるとどこにでも必須レベル
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-EL+e [182.21.20.19])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:53:34.56ID:D7+5o5GN0
ここでのアドバイスのおかげでかぐやのスキンも無事取れた上他にもいろいろ交換することができました
本当に感謝です!

質問なのですが逢魔が時や寮で地図表示すると白飛びして何がどこにあるかわからないため何もできなくなっているのですが同じような症状の方いますか?
DMM版です
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbc-qMn5 [125.175.109.64])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:15.38ID:ltW0jkdj0
iosアプリからお問い合わせの回答を貰ってその評価をしたいんだが「評価がすべて選択されていません」というエラーが出て評価できない
ちなみに評価は不満の分類でラジオボタンで選択するものは全部したし米も書いたんだが時間をおくしかないのかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-C52i [60.96.31.253])
垢版 |
2019/05/17(金) 21:35:20.80ID:FHs5XYrQ0
陰陽師めっちゃ落ちるんだけど…仲間いない?
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-pAFU [14.13.177.96])
垢版 |
2019/05/19(日) 02:44:56.59ID:Vmff2taR0
寮の宴会に今日初めて参加した初心者プレイヤーですが、並べられた料理を摂りすぎるのよくないとか、花火は出来る限り上げた方がいいなど、気をつけることはありますか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-AMwi [119.175.79.96])
垢版 |
2019/05/19(日) 03:08:45.13ID:ljj/SpIi0
料理は各自で3種類×10回食べれるから
周りのこと気にしなくてOK
料理食べると選択してる式神に経験値入るから
育てたい式神選んでおくこと
そこそこ育ってる人は白ダルマとかの素材を選択してる人多い

花火は勾玉消費するから
勾玉余裕あって寮員に還元したいって人以外は
無理に上げなくてOK
自分用に上げても消費と回収釣り合わないから
最初のうちは誰か上げてくれたらお礼でも言って貰う側でOK

爆竹は各自5回まで使えるから好きに使ってOK
むしろ使い切らないと損
使うと選択してる式神に経験値入る


こんなとこかな?
補足あればどなたかよろしく
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-pAFU [14.13.177.96])
垢版 |
2019/05/19(日) 16:16:08.83ID:Vmff2taR0
弟子側の任務の御魂ダンジョン8回クリアが出来そうにないのですが、どれくらいのランクの式神が必要ですか?
おすすめの式神も出来たら教えてください。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-pAFU [14.13.177.96])
垢版 |
2019/05/19(日) 16:25:13.58ID:Vmff2taR0
>>283

分かりやすい説明ありがとうございます。
いまいち理解出来ていない部分があったので、教えてくださって本当に助かりました。
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c736-qMn5 [60.33.72.177])
垢版 |
2019/05/19(日) 16:53:17.16ID:NbkMd0Y60
百鬼夜行でフレを一人選んで同行者を決める友達招待画面ですが一度もメールで欠片を貰ったことのないフレに
最近の申込という文字が出てます これは誘ったけど一つも欠片を渡せなかったということでしょうか?
たまにフレに一つも欠片を渡せないことがありますが相手には同行で選んだということだけ分かる仕組みでしょうか
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-pAFU [14.13.177.96])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:11:54.50ID:Vmff2taR0
>>291

どうやら先に弟子がソロでクリアしないと、その任務に挑戦することも出来ないみたいでして…。

協闘でフレンドの式神借りて、あと一体自分で用意する形でいけばいいですかね?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-pAFU [14.13.177.96])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:13:17.11ID:Vmff2taR0
>>292

アタッカーの話です。
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af44-4YhY [153.231.160.159])
垢版 |
2019/05/20(月) 01:33:10.58ID:QOId5P220
>>290
「最近の申込」はこちらに表示されるだけで相手にはわからないよ
相手にわかるのは欠片が渡せた時だけ
知ってるかもだけど、欠片が渡ったかどうかは百鬼夜行の結果と
招待ボタン横の同行記録でも分かるよ
(参加記録→自分が相手に誘われて欠片貰った 招待記録→相手に欠片渡った)
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-8nER [59.168.167.217])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:22:22.25ID:VDi4SSt/0
>>292
間違ってたらゴメンなんだけど
御魂8階クリアって師匠との協力任務になってるはず
で、うちのサブ垢は協戦の式神借りてソロで8階クリア済み、師匠とマルチでも8階クリア済みなんだけど未だにその任務クリアになってないのね
だから恐らく、その任務の一つ上の黒ダルマが貰える35レベルを越えてからの話なんじゃないかなと…
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-QEaW [36.11.225.67])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:29.02ID:xImq2DknM
>>298
>>295

仰る通り7階ソロクリア出来れば進められるみたいでした。

またその任務以外の9つの任務全てクリアして、ようやく免許皆伝任務として挑戦出来る仕様になっているみたいです・・・。

最終的に上手くいったので、教えてくださった方感謝します。
ありがとうございました。
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-QEaW [14.13.177.96])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:48:39.48ID:iI9+m8HT0
今回のリクオイベ、スキンではなく本体の欠片の入手方法は、ガチャと妖気封印以外にありますか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-VUgI [1.79.84.240])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:40.98ID:RPWXIQSXd
>>311
このゲーム新規には易しくして囲う風潮あるから
なんぼでもアドバイスはするし
みんな優しく手解きしてくれると思うが

正直このゲーム快適に遊べるようになるまで修羅の道だから覚悟してプレイしてくれ

ガチャのタイミングだがSSR確率アップって期間が定期的に来るからその時に引くといい普段の時に引く人は滅多にいない
その期間が来るまでガチャ札は貯めるのがセオリーだ

もう少ししたらブリーチコラボが来るのでそのコラボまでに15レベルに出来るように一つ目標立てるとモチベを保てるかもしれない

15レベルにならないとイベントすら参加出来ないからな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3136-YLUn [58.91.234.1])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:33:38.08ID:CEA8R7oC0
サブ垢からメイン垢に祈念で欠片を投げたいのですがサブもどこかの寮に入っていないと欠片を渡せませんよね?SSRでなく普通のSRを渡したいです
メイン垢は寮で祈念してしまうと友達用の祈念が使えない仕様でしょうか?質問が2つですみませんが教えて下さい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3136-YLUn [58.91.234.1])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:23:04.91ID:CEA8R7oC0
>>316
回答ありがとうございます まずはサブ垢もどこかに入寮するようにします
やはり祈念で欠片を誰かから貰う場合は友達もしくは寮のどちらか一方になるのですね 友達からも寮メンからも貰えたらいいなと思ってました
自分が欠片をあげる場合は友達と寮と別カウントとのこと了解しました
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-Fpyl [153.206.12.5])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:16:19.31ID:x07nXz6h0
>>317
特にこだわりがないなら同じ寮に入ると楽だよ
SR欠片だと友達枠と寮枠でサブから1日4つ送れる
SRなら寮メンバーが投げてくれることが多いから友達枠からだけでもいいんだけど
実装したばかりのSR(今だと化鯨)とかSSRとか寮によっては全くもらえないからそういうときにサブから多く送れて便利
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3136-YLUn [58.91.234.1])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:02:04.25ID:CEA8R7oC0
>>318
アドバイスありがとうございます サブがまだ10になったばかりなのでソロ寮作ろうかなと思ってました
確かに化鯨は他のSRより祈念で長いこと残ってる気がします サブの豆まきで多めに捕獲できたのでメインに渡したいと思ってました
入寮についてよく考えるようにします
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e104-6B7C [114.173.38.7])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:11:28.89ID:aJFCrgu20
どれを☆6にしようか迷っています。
姑獲鳥、オロチ、妖刀姫のうちどれも優先して☆6にするべきでしょうか。
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-g2Lj [210.138.208.29])
垢版 |
2019/05/31(金) 18:06:32.24ID:kvw64qtZM
普段は寮茶のSPSSRお祝いアイコンをタップする人が滅多にいない静かな寮で初めて寮メンとフレになりました
お祝いアイコンをタップするとき 個茶と寮茶の両方をタップしないで個茶だけでお祝いした方が良いものでしょうか?
他寮のフレしかおらずやりすぎはうざいかなと思い悩んでます
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d71-it1C [122.25.3.119])
垢版 |
2019/05/31(金) 19:56:39.44ID:StyvIbnO0
>>340
先に中国の方で実装されてから日本という形になるから
絶対とは言えないけどまだ先の話だと思うよ
ただこのゲームはリセマラ不可なうえガチャで直接コラボキャラを手に入れる訳じゃないのね
ガチャを行った際に一定確率で式神の欠片というものが手にはいるのね
それを50枚集めて初めてコラボキャラが入手出来るのです
たからあまり課金はしたくないor無課金でやりたいというなら早めに始めてコラボに備えていた方が良いかもです

長文 お目汚し 申し訳ない
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d71-it1C [122.25.3.119])
垢版 |
2019/05/31(金) 20:27:41.19ID:StyvIbnO0
リセマラいけましたか
実はこのゲームはリセマラはアカウント停止される危険があったのです
そうならなくて良かった
余計なお世話になってしまうかもしれませんが少しアドバイスを
陰陽寮(ギルドのようなものです)には入った方が良いです
陰陽寮に入るメリットが非常に大きく
また寮に入ってないと利用できないコンテンツやイベントもあったりします
特にこだわり等が無ければ入りましょう
また師弟システムというものもあるのでそれも利用をオススメします
プレイヤーレベル60(これがmaxです)のプレイヤーに弟子入り出来るのです
師弟ミッションコンプリートでssrが一体確定で入手出来ます
長くなりましたがもうひとつだけ
初めに育てるのは初心者ミッションで必ず手に入る姑獲鳥というキャラがオススメです
プレイヤーレベル60になっても一線で活躍できる非常に優秀な子ですのでこだわりが無いなら青行燈よりも優先的に育ててあげると後々少しだけ楽になるかも

超長文 本当に申し訳ない
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-g2Lj [210.149.251.96])
垢版 |
2019/06/01(土) 02:24:46.08ID:tmMBXIbtM
>>345
個茶でも寮茶でもお祝いしてると相手の方も2回ありがとうメッセージ書かなくてはならなくて逆になんだか悪いなと思ってました
かつ寮茶でお祝いしてるの一人だけの場合が多くて浮いてる気もしてました
今後は個茶だけでお祝いするようにしますアドバイスありがとうございました(寮茶は祝う人が多いときだけ紛れてお祝いしようと思います)
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee44-GLhZ [153.231.139.114])
垢版 |
2019/06/01(土) 17:59:40.50ID:i65UAbPC0
DMM版でプレイしようと思ったんですけどゲーム起動を押したら一瞬だけomyoujiのウインドウが出て消えてしまいプレイ出来ないのですが何かやり方が違うのでしょうか?既出でしたら申し訳ございません。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-GNxc [60.116.23.177])
垢版 |
2019/06/01(土) 18:25:09.65ID:moNBokt40
>>349
DMM版では現在ゲームが正常に起動できないバグが発生中
運営が直したと言ってるもののまだ一部環境下では問題が取り除かれていないらしい
起動直後に陰陽師のウィンドウ部分を押したまま少し待つ事で強引に起動させられるので試してみるのもアリ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee44-GLhZ [153.231.139.114])
垢版 |
2019/06/01(土) 23:20:40.98ID:i65UAbPC0
ご丁寧にありがとうございます、DMM版はもうしばらく様子見ようと思います。
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-10+r [49.104.24.181])
垢版 |
2019/06/04(火) 10:29:17.33ID:Jb3ZCRpod
イベント交換で鬼切っての貰ったのですが最優先で育てても良いよね?
始めて一ヶ月ちょいで初SSRです
ランク6未所持でランク5も姑獲鳥、雪女、山兎、座敷、蛍草しか居ない
御霊ダンジョン8階クリアできず詰まってるレベルです
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a29b-FxBP [115.179.73.220])
垢版 |
2019/06/04(火) 12:20:40.32ID:E6C9OaMz0
>>362
鬼切はいいぞお
御魂10でオートするアタッカーとして使ってる(時間気にしないなら)
闘技でも1200とかしか上がれなかったのに鬼切がいるお陰で7段〜6段に居座れる状況になった

要は幅広く使える万能アタッカー
育てて後悔する事はないと思うけど

質問者の状況察するに鬼切よりも優先して育成すべき式神いそうでなんともだが
要は鬼切が好み!最推し!って思うなら
なりふり構わず育ててオッケーや
闘技(闘技2000〜2200)で活躍する強さも約束されてる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b987-2ZOZ [126.171.175.95])
垢版 |
2019/06/04(火) 15:00:09.52ID:4wauCvy70
姑獲鳥最優先でってよく聞くけど、それはどの程度まで育てたら使えるって言われるところまで行ける?

自分もR6未所持で>>362よりももうちょっと後発な感じなんだけど、姑獲鳥を真っ先にR5にしたものの
周回楽にならずに事故死が増えちゃって今のところはR4雪幽白無常の方が安定してる。
これは姑獲鳥の御魂を厳選しないと話にならないのかR6まで上げれば分かるなのか…それとも両方?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eeca-nfQZ [153.246.140.32])
垢版 |
2019/06/04(火) 15:19:15.34ID:xHpHeEaU0
自分はやっとランク6が2体になったところ、姑獲鳥と茨木
姑獲鳥は探索、御魂、覚醒、その他、どんな場面でも使えるので低ランクの頃から優先度が高かった
でも状況によっては他の式神を使うこともあり得る。特に探索のように3体で戦うときは敵との相性、力関係によっては姑獲鳥を外して凍結させたり守備寄りにするときもあるとは思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a29b-FxBP [115.179.73.220])
垢版 |
2019/06/04(火) 15:31:46.73ID:E6C9OaMz0
>>365
よく言われるけど
御魂によるよホントに、うぶめは御魂の厳選が楽なだけで
結局はいい御魂持ってるかどうか
あとスキルマのしやすさとスキル上げがどれだけ出来てるかどうか
針女構成で6番会心率の御魂だけ用意してあとはひたすら火力メインの御魂+会心率100%行くように適当に当てるだけで
アタッカーとしては優秀に仕上がる
事故り易いならショウズ育ててライフリンクパーティーでウブメ使ってみると良いかもね
あとはヘイヨウ育ててウブメに攻撃行かないように構成するとか
まぁぶっちゃけ良い御魂さえ既にあるなら
会心ダメ型玉藻、練獄茨木、茨木、オロチ
辺りいきなり着手しても良いと思うけどね
コイツら単体強ければ周り弱くてもウサギで上取る構成にさえ出来れば御魂10オート余裕だし
周回の世界観がガラッと変わる
ウブメ強くするのも王道だけど周りの面子もそこそこ育て無いとパーティー自体貧弱だから御魂も回れないし闘技でも全然勝てないし(パーティーの構成次第で割となんとかなる)
強さの実感わかないよね
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b987-2ZOZ [126.171.175.95])
垢版 |
2019/06/04(火) 17:08:36.06ID:4wauCvy70
>>366-368
レスありがとう
生きてるキャラが多いゲームで後々は色々育ててPT組んでくわけだし
○○だけあれば何とかなる的な感覚で姑獲鳥育てようとしてたのが間違ってた気がしてきた。
ひとまず姑獲鳥R6まで育てながら御魂集めつつその先の式神考えてみることにします。
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 51d5-XOy4 [118.11.72.131])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:01:48.13ID:vU8Fs4hw0
姑獲鳥を勧める一番の理由として、育てやすい全体多段アタッカーって事で、
それに御魂の針女が乗っかると強いって事なんだけど、
会心時の確率で針女は発動するから会心100を目指すんだけど、
6番御魂星4でもメインOP会心で15まで育てれば+36%伸びるんで、
会心系御魂2セット効果二つ分で30%キャラの初期会心率が10%で
76%まで上がるんよ。そこから、1から6番の御魂サブOPで残り24%を埋めてもいいもんだから、
厳選と言うほどきついものでもなかったりするよ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8202-10+r [27.127.140.29])
垢版 |
2019/06/04(火) 19:25:08.61ID:qQsf7+nw0
362です 多々アドバイスありがとうございます
姑獲鳥はロクボで確実に手に入るのも良いですよね
そんな自分も姑獲鳥をR6にしようと育ててたところに
イベントで鬼切が来たので育てた方が良いのかと質問させて貰ったのです
強い御霊を取りに行くための御霊や式神がないところに打開してくれるかなと
ひとまずR5目指します
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-lXPh [153.206.135.77])
垢版 |
2019/06/04(火) 20:30:41.16ID:OjLHGDv70
>>371
結論出たみたいな後であれですけど
もし姑獲鳥が星4なら姑獲鳥は星4MAXまでは育てておにぎりが先に星6ですね私なら
実はおにぎりって黒ダルマ無くてもパッシブ機能するので
茨木とおにぎりがなぜ強いか?って通常攻撃が全体攻撃だからです
ちょっと時間かかるかもだけどおにぎり(針女)と姑獲鳥(ハセイ)を星4MAXにして
そこから考えてもいいかもです
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GD/4 [49.98.60.88])
垢版 |
2019/06/05(水) 16:50:16.91ID:qLk02Mq/d
初心者に茨木を勧めるな
最初のランク6は誰にしたらいいか?の段階の人達には茨木は敷居が高すぎる
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6aa-uO8r [119.26.194.111])
垢版 |
2019/06/05(水) 20:38:09.66ID:6eSZ1hSv0
>>379
・茶屋にある全ての花札がめくられると、神秘報酬「歌姫家紋」を受け取れます。「歌姫家紋」は、荒の新スキン「白金神宮」をはじめとする豪華報酬との交換にお使いいただけます。(当該スキンはイベント限定スキンですが、今後のイベントでもご入手可能です。)

一応お知らせにはこう書いてあるから今回限りではなく今後も入手機会はあるみたい
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eedc-whWp [153.161.127.110])
垢版 |
2019/06/05(水) 21:38:05.33ID:CE1VTMqR0
スキン券で買えるようにはならないと思う
もっとえぐいイベント報酬になる可能性もあるので、無理のない課金の範囲なら自分なら今取っておくかな
最新キャラだと厳しいかもしれないけど、荒なら欠片貰って召喚できない?

課金してまで取りに行くなら、報酬に家紋多く出るまで(あとは黒達磨とかいい報酬出るまで)更新するんだよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-Ow1H [153.203.124.121])
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:28.96ID:f+nENCo70
>>383
一番初めに確認すべきお知らせを見てませんでした 詳しくありがとうございます

>>385 >>386
更新ボタン押してなかったので良い報酬を狙うようにします アドバイスありがとうございます
SSR祈念はやったことがなかったのですが運を待つより確実ですよね 根強くやってみようと思います
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-cJBH [126.233.143.40])
垢版 |
2019/06/06(木) 01:28:06.92ID:Gmwqd1tcp
>>387
所属寮の雰囲気にもよるけど
SSRの欠片って貴重で
今後続けるか分かんない低ランクの人にはあげないとか
仲良い人にしかあげないってことも多いだろうから
積極的に寮任務や結界突破
寮イベントには参加してると
貰えやすくなるかも

寮関連でわかんない事あれば
またここで聞いてみたら良いよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-LAgd [60.116.23.177])
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:45.15ID:k+rsGtw10
酒呑童子or以津真天(あれば狂骨、無ければ針、素早さ神楽前)
かぐや姫(薙魂)
匣の少女(蛤の精)
兵俑(返魂香、命中不安ならバラOK)
花鳥風月(針女)
神楽

バランスPTだとこんなところじゃないか
鬼火管理に自信ある場合はかぐや、兵俑の命中に自信ある場合は匣抜いてアタッカー2でもいいかも
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-MqbY [126.171.57.121])
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:24.70ID:nE9iSuZN0
>>410
ありがとうございます
不知火優勢ですか…使用動画等見てもう少し考えてみます
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-LAgd [60.116.23.177])
垢版 |
2019/06/08(土) 19:12:41.15ID:3Cw5WV2V0
犬夜叉も強いけど、スキルUPで変わるのが技の威力だけだから
スキルUPで特殊効果がいろいろ追加される不知火の方がいいと思うのよ

犬夜叉はスキル上げなしでも針女枠として採用可能なのに対し不知火はスキル上げないと使い物にならない
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-J+j7 [14.13.177.96])
垢版 |
2019/06/09(日) 00:03:30.09ID:5LX6Qan+0
大天狗、玉藻前、オロチ、鬼切を今のところアタッカー候補として育成しているのですが、この4体の星6優先順位を教えてください。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-FAmt [210.136.183.98])
垢版 |
2019/06/09(日) 00:58:15.70ID:lyLKvOIA0
まだ全然式神が育成出来てないと仮定しての回答

最優先は大天狗かなあ
初心者はとにかく餌を量産する為の引率用の式神を育成するのが急務なんだけど
その4体の中では玉藻が適任…ではあるのだけれど
玉藻に必要な御魂セットは会心率100%達成の6番会心DMG型派生セットで
それは初心者にはちと揃えるのが厳しい
(6番会心率でも仕事はするけれど周回出来る章を妥協する必要あり)

その点、大天狗は会心DMGにそれほど拘らなくても良い針女セットで良いので御魂セットを揃えるのが楽
(6番会心率で組めば割とあっさり会心率100%は達成出来る)
大天狗は周回以外にも超鬼王でも特攻式神に指定される事が多いので腐りにくいしね
まずは大天狗でガンガン探索を周回してランク5の白ダルマを量産しよう

で、その上で余計な事を書くけど
おめでとう、その4体はそれぞれ強みがある超有能式神だよ
全部全力で育てても損は無いです(オロチは使い方にちょっと癖がある)

個人的な順番でいうと大天狗(針女セット)>鬼切(針女or?セット)>玉藻(破勢、心眼セット(茨木と使い回せる))>オロチ
異論は大いに認めます
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 697e-a526 [222.14.227.64])
垢版 |
2019/06/09(日) 05:48:50.88ID:OifRz1IO0
とりあえずspってだけで何にも考えずsp一目連に黒ダルマ10個ほど突っ込んで
☆5になったんで使ってみたけど正直微妙だなw オレやらかした?w
☆6にすると使えるんだろーか。うーん。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2e-LAgd [157.147.60.23])
垢版 |
2019/06/09(日) 11:19:24.55ID:E8n4PE820
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://soyekabuz7.ddo.jp/4106/907377727.html
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-J+j7 [14.13.177.96])
垢版 |
2019/06/09(日) 12:37:06.01ID:5LX6Qan+0
>>417
>>416

おすすめの御魂まで書いてくださってありがとうございます!

御魂効果もまだ理解しきれてなかったので、助かりました。

ぼちぼち育成頑張ります。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C76-8GiV [125.101.67.134])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:36:55.38ID:KNgac2xLC
SSRどれを育てるか迷ってます!
鬼切、赤影妖刀姫、茨木のうちどれを育てていくべできでしょうか。
まだまだひよっ子なのでどのコンテンツにも行ける式神を育てたいです。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a611-vzqg [59.168.167.217])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:44:32.68ID:laCMHyMn0
>>415
玉藻と大天狗どちらも汎用性が高いからオススメだけど育てやすさと要求御魂スペックの低さから自分も最初は大天狗をオススメするかな

玉藻は右上会心型でも全然使えると思うけど
マルチで求められるスペックが高いのとスキルマにしないと真価を発揮できないから

大天狗はスキルが全て1でも針女で少しでも会心100%に近付けるようにすればそれなりの強さを発揮できるし
デバフ一回無効化できるから御魂ダンジョンのオロチのスタンが怖くないというのも地味に強い

でも破勢キャラは一体は持っといた方が絶対役に立つので大天狗の次に玉藻も育てた方がいいと思う

なので個人的な育成オススメ順は
大天狗>玉藻>鬼切>>>オロチかな

鬼切もスキル素のままでも十分強い強力な式神なんだけど
付ける御魂と敵の体力によって一撃目から全体攻撃を放てる訳じゃないのと
ターゲット選択しないと使いにくい場面があるからそこが大天狗,玉藻と比べて面倒くさい所かなと

オロチもとても強いんだけどダンジョンや探索の周回に向いてる式神というよりは
異聞ダンジョンや闘技向きの式神なので後回しでいいと思う

長々書いてしまったけど分かりにくかったらゴメンね
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c29b-6kfe [115.179.73.220])
垢版 |
2019/06/09(日) 14:07:19.63ID:irnFxwzr0
>>423
鬼切一択やな
鬼切の強さを簡単に実感できる組み合わせ
取り敢えず鬼切を狰で固めて
しょうずと固めてライフリンクパーティーでつかってみたまえよ
序盤で弱いうちならまずは使って目に見えて強く感じる構成で使う方がモチベも保ててかなりいいよ、針女も捨てがたいがそれだと
鬼切単体強くなる印象で終わると思うから
ライフリンク+狰で鬼切を使って見ると
パーティーの構成の一例として学べるし
オススメや
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e74-uQfi [220.111.202.202])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:48:39.06ID:KpXGJ4tJ0
サブは鳥の次に面霊気をスキルマにして6にしたがずっと倉庫番してる
御魂10Fも通えてないから速度と火力両立出来るような厳選出来ず
ゲージ用に使うにしても鬼火的に兎の方がよくて出番が無い
異聞で反射相手とかに良さそうだけど他のサポがまだ育ってなくて結局使えない
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 697e-a526 [222.14.227.64])
垢版 |
2019/06/10(月) 00:49:31.90ID:A57DfeAA0
>>422
ありがとう!参考してみます。


>>425
やっぱそうだよね、結界で見ないもんな……俺の黒ダルマ…。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c29b-6kfe [115.179.73.220])
垢版 |
2019/06/10(月) 14:25:00.16ID:3DAIOK+00
>>438
かぐや姫がもし育ってないなら真っ先に育てるべきだと
黒だるまも惜しみ無く突っ込んでいいと思う

相談者のPT構成の癖と言うか理想と言うか
どういうコンテンツで活躍したいのか示して貰えるとアドバイスしやすいが
まぁ簡易的に無難なのが
かぐや姫かなと、レイドと闘技どっちでもそれなりに活躍出来るから
どんなに有能な式神が居ようと
鬼火供給源確保しないとお話にならないと感じるからまぁかぐや姫育てとけばPT構成の幅が広がると思うよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-LAgd [124.38.229.248])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:28:11.30ID:nUrJnYY/0
連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
http://zotyer.freeddns.uk/b0/7358853528243.html
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-dpOP [36.11.225.29])
垢版 |
2019/06/11(火) 14:48:05.24ID:E/Xc1m42M
破勢4×餓者髑髏2や針女4×餓者髑髏2はあまり組み合わせが良くないですか?

やはりそこは会心2の方がいいんですかね・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3636-7edx [61.199.22.22])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:16:03.71ID:DddW3u/B0
よく使うパーティーは星6スキルマ丑/白蔵主/鬼切/オロチ/大天狗/茨城 星5未スキルマ輝夜/課長 です
書も星5スキルマでレイドで使用してます 不知火と酒呑のどちらを先に星6にするかで悩んでます
闘技はしません結界突破や鬼王やレイドで役に立つ方を知りたいです おすすめがありましたら教えて下さい
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7203-FAmt [111.89.19.151])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:42:12.71ID:UuxcDVvr0
最近のレイドは書を無理矢理使わせないようなルールもちらほら出始めたけど
それでもお手軽にダメージ稼げるし攻撃が激しくないレイドならヒーラー要らずなんで6にしても損はないよ

酒呑は不知火と組むとレイドの時に超火力を出せるので出来れば両方と言いたいけど
その2体の順番ってことなら不知火が先かなあ…他の式神とも組めるので酒呑よりシナジーの面で期待出来る
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c29b-6kfe [115.179.73.220])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:19:19.93ID:S2/T8GvE0
>>477
白蔵主より早く動くにはかなり御魂厳選しないと取れない場合が多い印象あるから
完全体地蔵白蔵主出されたらもう
会ダメ型鬼切か玉藻で押しきるか
盤若で封印とかテバフ系で攻めるかしないと倒せないイメージある泣

厳選甘かったら上は取られてもそこまで脅威じゃないイメージ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-5SGz [49.106.215.94])
垢版 |
2019/06/13(木) 07:22:28.25ID:2Nbr/jgyd
>>479
>>480
>>481
>>482
有難う御座います!!
たまにこちらの鎌鼬が先に動ける時があったので、たまたま相手のハクソウズ御魂2が素早さ以外だったのかもしれませんね!確かに地蔵や鏡ハクソウズ見掛けますね(笑)彼岸花も考えたのですが抵抗モリモリであてになりなかったので。長々とスミマセン、有難う御座います。
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-2OLO [111.239.162.15])
垢版 |
2019/06/14(金) 00:23:57.86ID:6Z+VOeLsa
質問お願いします
アタッカー星6天狗茨木おにぎり赤影姑獲鳥ありますがどれもレイドで野良した時に役に立っていません
オロチと玉藻を最近獲得できたのですが、どちらを先にスキルマ星6にした方がいいでしょうか?
闘技はあまりせずレイドとボス退治メインです
よろしくお願いします
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-fdBO [14.13.177.96])
垢版 |
2019/06/14(金) 02:21:18.87ID:i58u17do0
ログインしたときの世界chを最初から非表示にする機能はないですか?
深夜辺りの1chや3chの騒がしさに滅入ってしまって…。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-Ti39 [60.116.23.177])
垢版 |
2019/06/14(金) 02:38:04.68ID:0w5X6ROJ0
現時点ではありません
うるさいのはだいたい固定メンツなので、目につく人を片っ端から非表示追加していけば多少は改善出来るかも?
ただ非表示設定をすり抜けてチャット内容が表示されたという話も聞くので過信は禁物
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e03-9ye8 [111.89.19.151])
垢版 |
2019/06/14(金) 02:56:02.86ID:kj5HYOqt0
>>489
玉藻を使うなら伝記4を開放してスキルエフェクトを変更するといいよ
先日のアプデで追加されたんだけどスキルエフェクトのモーションが速くなって
探索などで周回する際の効率がアップするのでバフの効果時間を節約できるようになるよ!
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-fdBO [14.13.177.96])
垢版 |
2019/06/14(金) 09:38:34.68ID:i58u17do0
>>492
>>491

そうなんですか…。でも、非表示追加1度試してみます。
教えてくださった方ありがとうございます。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bc-d+31 [153.208.122.159])
垢版 |
2019/06/15(土) 14:06:31.64ID:Pw1Z0AfV0
新規寮を設立する際の場所は自分で変更できませんか?
現在の位置に陰陽寮を創立しますという文章が出てきて寮アイコンをずらそうと思っても地図自体が動いてしまい場所を変更する事ができません
同じ場所に既に他寮があり重なるようにして作成されてしまいそうで解決策を探しています
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-okRp [60.99.143.77])
垢版 |
2019/06/15(土) 22:16:03.96ID:gu/gz//w0
ミタマラしながら他端末で別のゲームやりたいんですが、おすすめとか実際ミタマラ中にやってるのあったら教えてほしいです
よくあるRPG?キャラ集めて育てて戦うみたいなジャンルで、ながらでできそうなのを探してます(iOS)
課金はあんまりしないかも
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e644-cyBv [153.145.152.143])
垢版 |
2019/06/15(土) 22:47:55.70ID:NxXRBV7O0
手動にした時、式神のスキル説明が出なくなってしまったんですけど出し方の方法わかる方いましたら教えていただきたいです。
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af7e-HEsu [222.14.227.64])
垢版 |
2019/06/17(月) 07:55:04.45ID:DhD9DXBs0
返魂しようとしたらカードに現て印が付くがこれなんなんしょ!?
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af7e-HEsu [222.14.227.64])
垢版 |
2019/06/17(月) 09:03:05.65ID:DhD9DXBs0
なるほど、確かに日和坊だった
回答ありがとうございますー!
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7edc-F2Fz [153.206.135.77])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:13:30.90ID:0io+Esag0
確かにかぐや姫の星6で246追加HPで会心100だとまぁ無理ですね
2ターン目まで想定するなら例えば以下かな
魅妖:6枠攻撃力で他のオプションは命中・(追加)攻撃力に寄せる(会心系が不要になる)
破勢:6枠DMGで他のオプションは会心率・DMG・(追加)攻撃力に寄せる
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-ygqK [49.96.24.191])
垢版 |
2019/06/24(月) 12:25:33.82ID:1YEeLUCEd
小白も速度もない場合、闘技は諦めた方がいいですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-00f7 [49.98.165.212])
垢版 |
2019/06/24(月) 14:32:27.96ID:3CQAzQAfd
>>527
デバフ彼岸花で足止め、破勢彼岸花でゴリ押し
日和で味方復活からの反撃を試みてみる
御饌津が有効な時もある
小白やゲージ上げ出してこない相手も沢山いるからその人達相手に頑張ってみる等々…

あと速度220台くらいしかなくても相手にゲージ上げがいなければそれで勝てる事も結構あるから諦めないで〜

まぁ最近の不知火パや鯨艦隊やダブゲ鬼切等どうしようもない場合もあるから時には諦めた方が楽な場合も多いけどね…
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-ygqK [49.96.13.195])
垢版 |
2019/06/25(火) 08:12:36.70ID:jbf7cm7dd
大人しく小白の欠片記念しときますありがとうございます
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-CH82 [59.157.102.67])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:22:19.02ID:iaWsIi9N0
初歩的質問で失礼します

タコ戦で手伝いに来てくれるレベル上の人たちが
大抵2万以上?タコに攻撃くらわせてるのですが
あれはスキル全上げとレベルMAXにするとできるのですか?
自分の星4MAXとかでは2500くらいしか与えられてないようなので気になりました
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-rgZK [210.194.7.15])
垢版 |
2019/07/07(日) 04:40:58.58ID:gWmOeXvR0
>>539
タコはまず3人でやるより二人で開始したほうがいい。3人だとホストが1枠しかだせない。
で ゲストのレベル高かったら火力担当してもらって主さんは火霊ついた座敷かかぐや姫だして鬼火担当にしたほうがいい。
あと育成枠だすなら鬼火つかわないで攻撃で。
一番きついのがめちゃ速度が速い育成中で育ってないアタッカーに鬼火つかいまくられること。
あれやられるなら達磨2体出してもらうほうがよっぽどマシ。
レベル低いうちは火力でないのが当たり前だから鬼火役に専念したほうがいい。
あとタコって途中離脱してもイクラ減らないから 同行メンツが育成枠しかださなかったり全員レベル低くて火力出ないメンツだったら
離脱して新たに募集したほうがいい。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bb-ac/h [180.145.223.250])
垢版 |
2019/07/07(日) 06:03:22.40ID:d9tGFABE0
>>543
そういうのはフレとやってくれマジで
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ ff76-mE9d [219.164.105.51])
垢版 |
2019/07/07(日) 16:46:17.28ID:TaJM9FDN00707
低レベルの人に言いたいのは、例えば3人でやる場合に自分以外の2人がLv60だった場合は
素直に火霊付けた座敷や育成してる式神、ダルマ等に替えて欲しい(式神の場合はスキル1のみ使える状態にして)

多いんだよね、頑としてアタッカーを引っ込めようとしない人が。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff74-vC/+ [221.188.152.135])
垢版 |
2019/07/09(火) 00:01:58.98ID:lp65iWGE0
>>556
派遣で銭クエやったり懸賞や奉納で地道にかな
異聞やタイムアタック終わってないなら銭バフ付けてやったり?
無課金は月日と時間掛けて少しづつ強くなるしかないが
銭を稼ぐイベはよくあるから続けているとそのうち潤うかも
課金できるなら早いけどね
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdc-RhDI [153.161.127.110])
垢版 |
2019/07/09(火) 02:34:31.09ID:SnCDldF20
>>556
御魂強化なら、強化したが思うように跳ねなかったゴミ御魂を餌にすると費用が減るよ
例えば☆6御魂を全て貪欲鬼でレベル15まで上げると472,500だけど、
☆6レベル15を餌に残り貪欲鬼で94,500

>>558
多分それでいいと思う
潜伏する時削りすぎてても報酬に関係なくなったと理解している
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-mE9d [111.89.19.151])
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:42.50ID:CT7wpBfX0
追月は最低でもスキル2が上がってないと役割を果たせないので
祈念や豆撒きでのんびり集めつつその間は覚醒済みスキルマックスの座敷をメインで使うしかないね
追月が万全の状態になった後も座敷は微妙に用途が違うのでその2つの式神は共存出来るよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdc-RhDI [153.161.127.110])
垢版 |
2019/07/10(水) 21:01:46.21ID:yje+FE0l0
>>566
言葉の綾だったらすまんけど
まずいらない☆5は餌にしないで奉納(売却)すること
高ランクを売ると銭貨に加えて確率でオマケが来る
低ランクを餌にして、高ランクは売って鱗入手して鱗で☆6御魂を買う

で、いるいらないの基準は正直手持ちによるけど、☆6が十分手に入る前提で
246は☆6と段違いで☆4と大差ないので強化費用もったいないので全て売却
135はついてるオプションいいの選んで残しておけばいいんじゃないかと思う
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2bd-pWAF [59.157.102.123])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:30.76ID:riQtyh5C0
タコやイベントや欠片集めでレベル1-60で勝手にご招待?してるのに人が集まりにくくて
何度かそっとタコ放流したりしてるんですが
何時くらいなら人が多いとかありますか?
基本18ー20時くらいで遊んでることが多いんですがフレも動きがなくて読めません
真夜中の方がいいかと一度入りましたが
タコが18時台より出なくて徒労に終わりました
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-T/cl [60.116.23.177])
垢版 |
2019/07/12(金) 01:32:08.39ID:NCuuJ1eb0
>>570
ゴールデンタイムのタコ募集ってあまり人が来ない気がする
恐らくだけど、インしてる人が多い→タコ自力発見する人も多い→部屋が沢山立つ→それに参加してクールタイム中になってる人が多い
とかそんな感じじゃないかな
夕方とか深夜一歩手前の時間帯は自動参加に並んでる人多いと思うよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e03-P44A [111.89.19.151])
垢版 |
2019/07/12(金) 01:45:55.14ID:YcWDYrhw0
18-20は逢魔が時や闘技、曜日によって麒麟や陰界の門があって忙しい時間帯だからねえ
タコは仕様が緩和されて単純に潜ってる間に倒せば最高ランクの報酬が確定するようになったし
今は報酬増量中なんだけど周知がいまいちみたいでなかなか参加者は増えないね
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e03-P44A [111.89.19.151])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:09:11.48ID:YcWDYrhw0
>>573
http://www.onmyojigame.jp/news/update/2019/07/02/25566_820869.html
>・石距と年獣の報酬ルール変更:石距の潜伏状態と年獣の衰弱状態が終了した後、
>残ったHPが低くなればなるほど獲得できる報酬も多くなっていきます。
>石距の潜伏状態と年獣の衰弱状態が持続する2ターン以内に撃破すると、
>最高ランクの報酬を獲得できます。


石距のイベントの項目にわざわざ無関係な年獣も合わせて記載している事から
一時的な仕様変更ではないようにも思えるけど「■最適化」の項目に
記載されているわけではないのでイベント用の一時的なルールの可能性もあるねえ
ちょっとなんとも言えないな
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7758-aqyz [14.12.136.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:55:56.73ID:gKIYVYTg0
1人でできてた頃に戻って欲しいわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b29b-WOW2 [115.179.73.220])
垢版 |
2019/07/16(火) 11:23:39.84ID:FErY8Jbi0
>>583
やめとけ全力でやめとけ
やり始め直課金がこれほど意味をなさないゲームはないぞ
とりあえず陰陽師レベル15になるまで
触ってみて課金するか判断してみて
どうしてもって言うなら明日のメンテ明けから大嶽丸入ったSSRピックアップ闇鍋ガチャ始まるだろうからそれまで待って課金してくれ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.196.6])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:54:10.79ID:0/zkMMnTp
現在陰陽師レベル40、よく使う式神が大天狗/花鳥/不知火/椒図/座敷/山兎
不知火の性能をもう少し活かしたいのですが追加するなら単体火力なのか補助役なのか悩んでます
単体火力は酒呑か鴆なら育成できるんですが補助は誰が必要なのかさっぱりで…
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-Vj1r [126.245.16.88])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:38:51.51ID:CsLkSiJhp
>>593
酒一択
鴆は言うほど強くはない
いや、強いが色々やるとなると酒一択
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-Vj1r [126.245.16.88])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:40:21.04ID:CsLkSiJhp
>>593
何の補助??
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-06Hl [126.245.16.88])
垢版 |
2019/07/18(木) 08:15:51.93ID:V4z3dc0Xp
>>597
デバフ系は多段攻撃にデバフ御魂つけるといい
無理にデバフスキル持ちを育てる必要はないかな
まあ、清姫は便利だから星5で様子見て試してみると良いです
ちなみに全てにおいて便利なのがオロチなんで持ってたら育てると良いですよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-06Hl [126.245.16.88])
垢版 |
2019/07/20(土) 12:22:11.92ID:MRtXk7/ep
現環境6スキルMにしても後悔しないSSR

煉獄
茨木
酒呑
鬼切
両面仏
玉藻
不知火
大天狗
犬夜叉
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12bd-g6Jk [59.157.102.12])
垢版 |
2019/07/27(土) 17:37:54.73ID:3XrvIkmM0
始めたばかりで無課金で式神も揃ってないんだけど
御魂7階がクリア出来ず困ってます
式神星4ばかりでは厳しいのかな
御魂自体が4〜5がやっとで攻撃力も2000〜3000なので
倒す前に倒されてしまう感じです
姑獲鳥・座敷童子・蛍草・山兎・黒無常
R式神星4でレベルスキルMax
姑獲鳥黒無常星5でスキルは全部1のままです
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-kI4x [59.168.167.217])
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:34.47ID:DZZb9Ij90
>>614
攻略サイトや攻略動画等でもオススメされてる椒図を入れてみるのはどうだろう
一周クリアするのに多少時間はかかるけど酒呑や荒川からの高火力攻撃を分散できるよ
自分も最初の頃は山兎・回復・姑獲鳥・座敷・椒図で周回してた

あとはアタッカーを三人にして山兎,アタッカー1,アタッカー2,座敷,アタッカー3で回復なしでやられる前にやる構成もある

楽にクリアしたいなら協戦機能使ってフレの式神を借りても良いし
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde9-WHgC [110.163.11.254])
垢版 |
2019/07/27(土) 19:25:56.78ID:82xSH9Sgd
全く同じとは行かないですけど、色々試してみました。
御魂は星6しかないのでレベルで調整したのと、
黒無常育ってないので全体アタッカーとして、
イツマデを通常攻撃なしで代用しました。

星5姑獲鳥スキルマ針女 攻撃力2300HP900会心100%
星5イツマデスキルマ針女 攻撃力2300
HP900会心率100%
星4座敷火霊
星5カエル招き
星3蛍草地蔵

これでギリギリクリアできたんで、
多分アタッカーの会心率100%を目指せば何とかクリア出来るかもです。

やってみた感想としては私の蛍草は星3だったんで正直蛍草抜いて他アタッカー入れた方が楽かもしれない印象を受けました。

始めたばかりで構成もしっかりしてるし、
育てるキャラもわかってるし、初心者とは思えない程すごいなーって
関心して、普段ROM専だけど、色々書き込んでみました。
見当違いだったらごめんなさい。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-aoqV [126.171.57.121])
垢版 |
2019/07/28(日) 07:39:09.00ID:g5WU/mhi0
式神派遣の☆4ダルマのお陰で、そこそこ☆6アタッカーが増やせました
現在☆6:大天狗・玉藻前・茨木童子・酒呑童子・オロチ・鬼切・姑獲鳥がいるんですが、
☆6姑獲鳥と☆5犬夜叉の転換をしようか迷っています
神龕での転換券の交換は1人1回だけですし、それだけのメリットってありますか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-/0C9 [61.197.139.55])
垢版 |
2019/07/28(日) 08:00:46.48ID:FgwB82V10
神龕の品物は定期的(3週間ぐらい?)にリセットされるので
一度交換した後も次の更新の時にはまた交換可能になるよ
陰陽師は長く続けるとSSRが被りまくるので金札は貴重ってほどでも無いし
転換券は上記の様に時間はかかるけど何度でも手に入るので(イベントで手に入る事もある)
気軽に使っても大丈夫だと思うよ

犬夜叉はスキルモーションが短いし転換しても損にはならないと思うけど
アタッカーは充実してるみたいだし後々の事を考えると清姫なんかもいいよ
レイド系イベントなどで雪幽魂を付けてめんどくさい攻撃をしてくる敵を無力化しつつ
防御力を0にして間接ダメージ式神の活躍の場を作る事が出来る
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-aoqV [126.171.57.121])
垢版 |
2019/07/28(日) 08:20:44.37ID:g5WU/mhi0
>>619
ありがとうございます!
全期間で1人1回じゃなかったのですね…勘違いしてました
金札はいっぱいあるので転換券に使おうと思います

レイド向けの補助式神はまだ書妖と丑刻が☆5、清姫☆4と育成中です
清姫☆4でも十分使えるみたいですが(Lv上げのみで未使用)☆上げるのは耐久のためでしょうか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-/0C9 [61.197.139.55])
垢版 |
2019/07/28(日) 08:29:22.84ID:FgwB82V10
そそ
付ける御魂が2番素早さ、4番追加攻撃力、6番命中って感じなんで
追月みたいに攻撃力も命中も上げなくていいようなのと違って
御魂でHP盛れないから5だとわりとすぐ死んじゃったりする・・・
あと少しでもダメージを上げたいのもある
そんなに上がるわけじゃないけどね
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2de3-nS/w [114.146.221.97])
垢版 |
2019/07/29(月) 08:57:29.14ID:WJS3pBHT0
興味を持ったので先日インストールしてみたのですが更新データをインストールしますという画面から進みません
調べて公式サポートにメールもしてみたのですがお返事もなく…
容量不足なのでしょうか?インストールにどれくらいストレージ空きがあれば足りるのか知っている方教えてほしいです
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-nS/w [49.98.140.149])
垢版 |
2019/07/29(月) 09:56:48.27ID:zvR+Sgbad
>>630
ありがとうございました
アンドロイドで空きは10G以上あるので容量の問題ではなさそうですね
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW a2c7-HK0N [133.155.214.59])
垢版 |
2019/07/29(月) 14:05:59.00ID:6+g9tmbA0NIKU
次に星6を目指す(または育てる)のはどのキャラが良いでしょうか

今所持している星6は姑獲鳥、鬼切です
http://imgur.com/oJOAqtF.png
http://imgur.com/0B6PibK.png
写ってないSSRに鬼切(2体目)、彼岸花がいます

今使用しているPTは、姑獲鳥、鬼切、山兎、蛍草、追月神(座敷)

やりたいこととしてはボス系へダメージアップです
大獄丸イベとか全然稼げなかったのでその辺りを改善したい
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29b1-YuYz [60.116.23.177])
垢版 |
2019/07/29(月) 14:43:54.02ID:LS6Bf7cb0NIKU
その中から選ぶなら不知火と以津真天かな
不知火はスキル3のLvMAXが前提になっちゃうけど…

リストにいない式神で入手が容易かつボス戦に向いた性能を持ってるのがR丑の刻参りとSR書妖
丑刻はとりあえず☆5(☆4はちょっと耐久面が不安)書妖は☆6が理想
いろんな場所で長く使える式神だから育てておいて損はないよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 59d5-WHgC [118.11.72.131])
垢版 |
2019/07/29(月) 14:58:18.14ID:kyhzVzS+0NIKU
レイド系だと丑の刻参りが探索の挑戦でとれるので簡単。
星6にする必要はないんで、死ななければランクは何でもおk。

次に持ってなさそうだけど、書妖なんだけど
これは星6にしたほうがいいし、スキルマにするまでに時間がかかるんで
逢魔が時で欠片とりながらコツコツ集めていけばいいよ。

持ってるやつだと、以津真天を6にして、不知火をスキルマにするのが私はいいと思うよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW a2c7-HK0N [133.155.214.59])
垢版 |
2019/07/29(月) 23:33:54.27ID:6+g9tmbA0NIKU
皆様ありがとうございます
一先ずは不知火を星5まで育てて使ってみます
黒ダルマはあるのでつぎ込みます
使ってみて良さそうなら不知火を
そうでなければ以津真天か蛍草を星6に考えます
以津真天などSR系はスキルマしづらいのが辛いところです

書妖は居ましたがスキルは全て1なのでコツコツ行きます
丑刻は星4でいますがスキルマじゃないのでこちらもコツコツ行きます

>>636
うちの蛍草も真珠です
HP減ってなくてもバリアのために回復して欲しいと思うことが良くあります
手動でやるしかないのが大変

長々と失礼しました
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 59d5-WHgC [118.11.72.131])
垢版 |
2019/07/30(火) 11:21:01.10ID:acKatWdV0
不知火スキル3MAXで使ってみると分かると思うけど、
通常攻撃が100%の確率で2回発動するようになります。
通常攻撃が強いキャラが、酒呑童子と、以津真天辺りになるので、
闘技でも不知火、以津真天は上位環境だったりするんで、
コツコツ頑張ってください。
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-/HWx [122.100.24.228])
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:58.17ID:TZjxcaJMM
初めて15日目
2万課金して大嶽丸イベでガチャ400回回した
当分課金するつもりは無し
赤影スキルマ済み
闘技は当面興味無し
現在のPT
赤影 玉藻 山兎 座敷 蛍草
今後の育成計画
玉藻☆6→赤影☆6→その他PTメンバー順次ランクアップ
黒ダルマは玉藻に全ツッパ 

この方針で問題ないですか?
おすすめキャラや育成順などあったらアドバイス欲しいです

https://i.imgur.com/CFr1JNB.jpg
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-YuYz [60.116.23.177])
垢版 |
2019/07/30(火) 19:06:20.67ID:kqd28AiI0
周回効率を考えて玉藻前最優先は間違ってないからそれでいいと思う

座敷は☆4で止めといてもいいかな
後々レイドや高難易度ステージ用に追月神やかぐや姫を育てる事になるし
座敷はワンパンで周回出来る戦場での仕事が主なので必要最低限の耐久力があれば運用できる

手持ちの中だと少羽大天狗の育成がおすすめ
御魂ダンジョンはどこも敵3体編成だから少羽のスキルは全体5ヒットになり針女枠として大天狗、姑獲鳥より強い
近々実装される首領御魂(鬼霊歌姫)で間接的な上方修正も入るからミタマラのお供にいいよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59dc-KIok [118.15.182.103])
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:12.31ID:hVFSkxkj0
>>642
もうやってるかもしれないけど
寮に入ってるなら今のうちから書妖欠片祈念しとくといいよ過疎寮でなければ貰えるはず
SRは一部キャラを除いて寮祈念豆まき逢魔が時の鬼王あたりから欠片集めて召喚してスキルマする
すでにスキルマならおせっかいだったと忘れてくれ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-5Ye2 [121.107.48.203])
垢版 |
2019/07/31(水) 13:49:50.32ID:OUFgQ/Y20
薫の梟の守りが切れる時に受けるダメージで不知火が離別状態に入らないのですが仕様でしょうか?
また同じようなスキルの殺生丸の天生牙結界は発動するのでしょうか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-/FNO [60.116.23.177])
垢版 |
2019/08/04(日) 21:24:06.09ID:pCoUcqz80
>>660
結界突破(ほぼ1巡で終わる為追月よりかぐやの方が鬼火回りが良い)
地域鬼王(鬼火役の使用ターンが少ない分評価上がる&ルールが鬼火自動回復−○の時でも鬼火取ってこれる)

俺の場合はだけど、異聞以外のPVEコンテンツで追月よりかぐやを採用する場面はここら辺かな
育てておいたら便利なのは間違いないと思う
最近はイベントでも制限時間なしの高難度ダンジョンが用意されてたり追月が使用禁止にされてたりでかぐや使う機会が増えてきた気がしないでもない
0662sage (ワッチョイ 55b1-n0r7 [126.171.57.121])
垢版 |
2019/08/05(月) 06:43:15.95ID:OfVZNEjO0
>>661
ありがとう!
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-9uwu [153.151.130.49])
垢版 |
2019/08/13(火) 03:52:31.79ID:By9cgs6u0
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://zaioxo.gotdns.ch/b276e7y507/b276e7y507
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-9uwu [153.151.130.49])
垢版 |
2019/08/13(火) 08:39:31.57ID:By9cgs6u0
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://zaioxo.gotdns.ch/gbdq5op3/gbdq5op3
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-moXT [126.99.228.245])
垢版 |
2019/08/18(日) 01:44:12.74ID:94EmF/p70
星6式神を作るとき、N式神はどこまで育てて使うべきですか?
今は白ダルマが余っているのでLv20までしか上げていないのですが、それは勿体無いという人がいて、けど星6を増やすスピードが落ちるように思えて
10体以上作っている人はどんなペースで作っているのか教えて欲しいです
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-KgSj [1.79.89.59])
垢版 |
2019/08/18(日) 10:11:30.87ID:MddswXb0d
私も同じで、Nは20まででやってますよ。
白だるま余ってたんで一時期星6式神を一気に作ろうと思ったら
Nのほうがなくなりました。
ざっくり計算してみると、星5白だるま5個作るのに
(計算違ってたらすみません。)白だるま25個、N235個必要だったので、
今はNは枯渇してます。

ペースに関しては人それぞれだと思うんですけど、
私は初めて一年間位まではゆっくりやってたので、
星6式神が5〜7体位だったと記憶してます。
そこから半年で上記方法で、18体になりましたが、
スキル上げ必須の式神はスキル上がらないと使えないので、
スキルが上がりきるくらいに星6になるように育成したり、
鬼切みたいなスキル上げなくてもすぐ使えるものは、
1週間位で一気に育成したりしています。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8211-fowi [59.168.167.217])
垢版 |
2019/08/18(日) 10:50:15.94ID:EddN8QNt0
自分はNはランクアップ素材としてそのまま使ってるわ
赤ダルマをLV20→Nでランク3にしてる

最近ではランク6を数日〜一週間ほどで作れるようになったけど
上の人と同じく今度はNが足りなさ過ぎて育成スピードダウンしてしまってる
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d735-SgXj [118.241.248.112])
垢版 |
2019/08/18(日) 11:16:58.71ID:cFwWkb4Q0
自分もN20までだなー
突破6マスやるとボロ札貰えるし赤ダルマや不要なRをNの代わりにしてもいいんじゃないかね?

厳選した御魂の方が足りないから6増やしても結局同時には使えず…
需要低くなったら高くなる方へ転換券で移すことも多い
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-f9ti [126.182.198.33])
垢版 |
2019/08/20(火) 12:21:25.10ID:/Ewm1n/Up
不知火をスキルマにしたのですが、基本的に首領や鬼王などでは御魂を招きや地蔵などのサポートにした方が良いでしょうか?

編成としては不知火、酒呑、伊津真天、丑の刻参りらへんで考えています。
またこの編成で回復を吸血頼りにするより花鳥を入れた方が安定するでしょうか?
針女つけてアタッカー兼ヒーラーなら良さそうかと思うのですが…
酒呑2体いるのでw酒呑、伊津真天、丑の刻参り、不知火も考えています

漠然とした相談ですいません
ご意見お願いします
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d724-SgXj [118.241.249.228])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:15.28ID:Wy4z2Esb0
レイドは酒がいるなら酒2の方が火力ある。
課長がいるかどうかはボスによるが
回復足りるなら課長よりは書妖入れたほうがダメは稼げる。
針課長は自分は2素早さ 4HP 6会心率で率100%にしてサブオプで会心ダメ伸ばしてる。
回復にも会心乗るので。
率100近くにできるなら6会心ダメで。
不知火で丑は狂骨がよい。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-wC03 [106.180.4.152])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:44:09.94ID:Hpm2eGKKa
天狗、玉藻、茨木、姑獲鳥などオーソドックスなアタッカーはほとんど星MAXにしたのですが、次にMAXにする式神で迷っています。
オロチ、彼岸、酒呑、棋聖のどれかにするか、SPの蒼風一目、御怨般若、稲荷ミケツなどにするか、その他の清姫、書妖で周りを固めるか…。
闘技、レイド、結界突破でそこそこ活躍できるパーティを目指しています。
アドバイスよろしくお願いします。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-8b1D [59.168.167.217])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:09.54ID:FUW0WNTw0
>>708
ヒーラーは育ててるのかな?一人くらいはヒーラー★6にしといた方がいいと思う

その中なら自分だったらまずレイドや超鬼王等のイベント戦で必須級の書妖を★6にするかな
清姫は敵の足止めと防御下げのみが目的なら★5のままでも使えるのでとりあえず保留
棋聖は御魂Dや一部のイベント戦には強いけど既に御魂D10Fをオートで周回できてるようなら優先順位は低めかなと
結界突破でも闘技でも強い彼岸花★6にするのは良いと思うし
闘技でも使えるけど特に異聞Dで無双できる(一部のダンジョンは除く)オロチ育てるのも吉
酒呑は強いけど今の環境だと不知火とセットもしくは二体編成でこそ輝く式神だと思うから一体編成ならとりあえず保留にするかな

稲荷御饌津は闘技上位の方では必須級なんだろうけどスキルマなら★5でもそれなりに使える筈
sp蒼風は上手く使えば強いけど汎用性が低く使い所がちょっと難しいので優先順位は低い(自分は勢いでスキルマにしたけど脆さ故に使うの難しくて黒ダルマ注ぎ込んだのちょっと後悔してる)
御怨般若はゴメン持ってなくて何も言えない

個人的意見でした
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e774-sMv4 [220.111.203.115])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:50.04ID:GBktHzVT0
レイドなら書妖は6にしておきたい
闘技は先手でいくなら閻魔 鎌鼬 般若 妖琴とかデバフ系も欲しい
5でもいけないことはないが素早さ命中の厳選は必須
耐久寄りなら最低でも小白 桜 ミケツ 日和 彼岸花 図 デバフ解除系は辺りは6にしておきたい
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67d5-94KT [118.11.72.131])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:56:52.20ID:w+tUeNWr0
俺は日和を推してみる。

HPが重要なヒーラーはとりあえず一体6にしてみるのがいい。

どれくらいのレベルかわからないけど、
特に日和一体いるだけで随分PTが硬くなるし、復活も出来る。
結界突破でも、闘技でも異聞でも使いやすいし、
滅茶苦茶強くなるわけじゃないけど、
無難に使いやすいという点と可愛いは正義。

とはいえパッシブ封印されると使い物にならなくなるんで次点で桜の精、
復活こそできないけど、上記と同じように使い易さ抜群。

レイドは上の人が言ってるとおり書妖一択です。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-wC03 [106.180.4.152])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:22:09.16ID:Hpm2eGKKa
アドバイスありがとうございます!
ヒーラー、鬼火供給について書き忘れてしまいすみません。
鬼火供給は輝夜、ヒーラーは花鳥、日和をスキル星ともにMAXにしています。
書妖はスキルマにしているので、みなさんがおっしゃっているように、まずは書妖を星MAXにし、その後オロチか彼岸を育ててみようと思います。
清姫や桜、蒼風一目などの式神の情報も親切に教えていただき、勉強になりました。ありがとうございます。
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-1gbb [59.157.101.141])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:59.12ID:pooPsWEa0
初歩的な質問失礼します

時々マルチで一緒になる人や寮のレベル60の人で
玉藻前などアタッカーが2万超えの一撃を繰り出して一掃していくのですが
玉藻前等のSSRアタッカーはスキルマレベルマすればそんなに強い一撃を与えられるのですか?
試しに唯一のオロチを欲し5まで上げてレベル35までにしたんですが
会心で?5000がやっとでした
これレベル40になれば万超えるんでしょうか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-heRN [182.249.242.4])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:25:18.05ID:uLWzKMQFa
マルチで強い人と一緒になったらその人のホームに飛んでみたら?式神展示してくれてる場合もあるからそれを見て御魂参考にしたら良いよ
寮の人なら寮茶なり個茶なり飛ばして見せてもらうのも良いかも
式神本体のレベルも勿論大事だけど陰陽師は御魂ゲーだから
2、4番追加攻撃6番会心率のランク6御魂をレベル15まで上げたらオロチならDMG盛らなくてもそこそこ火力出ると思うガンバレ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 27cf-fjwm [222.146.193.188])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:52:53.60ID:Vtetno9W0
>>715
わかるわかるぞ 1年前の自分を見ているようだ
俺もこれを知った時は目眩を覚えた
ワンパン玉藻の道
まぁ王道の破勢のパターンな
破勢の最高ランク御魂の6番(右上)メイン会心DAMを用意する
あとはサブ効果で会心率が着いた破勢4つと針女等の2つで会心率の上がる御魂を用意して
サブ効果のみで会心率100%まで引き上げると言う作業が入る
もちろん2番、4番のメインは攻撃かつ
サブ効果で会心率を引き当てて尚且つ
強化してその会心率の効果が跳ねないといけない
とんでもない修羅の道だ

それでも甘い上位の人達は上記の条件を満たしつつ会心DAMのサブ効果が乗るまで厳選する人もおる

でも完成したときの達成感と周回の速さ
ワンパンで大体解決する環境は気持ち良くてめっちゃいいぞ!!頑張って!!
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-7nd5 [114.164.99.29])
垢版 |
2019/08/24(土) 12:32:03.39ID:pGj0fYf20
基本的にアタッカーは率101%の御魂効果頼みでいいと思うけど
DMG型の率91%超えとか狙って作るもんじゃないかも(全部会心率3回跳ねかな)

会心ばっかり跳ねてサブオプの素早さ・追加攻撃・DMG跳ねてなくてアレなんだし
会心すれば強いけどね
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-io3l [126.35.222.238])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:35:59.65ID:dFebB17zp
始めてから一週間になりました初心者です
これから初のランク6を目指そうと思うのですが他にアタッカーがいなければ姑獲鳥で大丈夫でしょうか?
あと、今ガチャはしない方が良いのですか?
確率上がっているのなら、少しでも選択肢を増やしたり姑獲鳥のスキルレベルを上げたいので回そうと思っています
黒ダルマは勿体ないんですよね?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-9WLl [49.129.114.143])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:41:04.24ID:QIsrlmmz0
28日メンテ開けに始まるイベントの説明に『3回まで』ガチャのレア率アップとありますが、あれは3体の召喚分という意味で、10体引きx3回した所で27体は通常の確率での召喚になるのでしょうか??
よかったら教えて下さい。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-P0k6 [111.89.60.63])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:59:38.88ID:88NThqpZ0
「3回まで」とは召喚を実行した回数ではなくてSSR/SP式神を引くことが出来た回数です
何回召喚してもSSR/SP式神が3体出るまではイベント期間中であれば
その後もSSR/SP式神の排出率は2.5倍のままです

具体的な確率に関しては過去の更新履歴ですが下記が参考になると思います
https://www.onmyojigame.jp/news/update/2019/07/16/25566_822968.html
・ 【永久有効】レア度別の確率調整
今回のメンテナンスより、SP/SSRの基礎確率を「1.2%」から「1.25%」に変更します。内訳は「SP=0.25%、SSR=1%」で固定となります。
この調整により、SP式神の基礎確率が21%上昇し、SSR式神の基礎確率も若干上昇しています。
本調整により、SP式神の召喚率を固定することで、SP式神が増加してもSSR式神の出現確率が相対的に下がらなくなります。(SSR収集賞の達成が難しくなることもなくなります。)
この調整は永久有効です。

・ 召喚イベント中の確率設定
期間中、SP/SSR式神の出現率が2.5倍になるに伴い、レア度別の確率は
「Rランク76.875%、SRランク20%、SP/SSRランク3.125%(その中でSSR2.5%、SP0.625%で固定)」になります。
ただし、この特典は3回まで有効です。3体目のSP/SSR式神を召喚成功後、確率が通常に戻ります。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-9WLl [49.129.114.143])
垢版 |
2019/08/27(火) 02:52:56.50ID:aLOZQ+xZ0
>>730
詳しい説明をありがとうございました:D
とっても安心しました。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-9WLl [113.154.39.2])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:05:22.28ID:OBMkpyy10
闘技ポイント2701の9段が負けたら8段に落ちますか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465b-ca7b [153.211.23.99])
垢版 |
2019/08/29(木) 00:20:02.47ID:W0uDIKVr0
これから始めようと思っているのですが、チュートリアルの10連ガチャで、確定枠以外でSSRは出現しますか?
某攻略ブログにて、2体以上出現するという記述があり、欲しいSSR式神が確定7体に入っていないためリセマラをしているのですが、相当な回数をやっても確定枠以外でSSRが出現してくれません
アップデートで変更が入り、情報が古くなっていたりするのでしょうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-F8UW [126.99.228.245])
垢版 |
2019/08/29(木) 01:12:35.12ID:G6+STDWE0
単純に確率です。他9枠にSSRが出ないよう調整が入った、ということは寡聞にして聞いたことがありません
また、>>2にあるようにリセマラをしているとアカウントが停止されることがあるため、非推奨です
使い勝手が悪いSSR(黒ダルマ12体が前提の式神、闘技メインの式神)でもない限り、そのまま始めるべきです
0750739 (ワッチョイ 465b-cRT5 [153.211.23.99])
垢版 |
2019/08/30(金) 18:16:38.69ID:qQHPpTm30
>>739です
欲しいSSR式神が出るまで、成就報酬の霊符等で2000回ほど単発ガチャをしました
チュートリアルの10連ガチャは4000連ほど行いましたが、確定除く9枠にSSRが出ることは一度もありませんでした
1000連で期待値99.99%なので、現在はそもそも出現しないのだと思われます

ここまで露骨にリセマラをしたら当てた式神も結局垢BANでしょうから
テンプレおよび>>740氏の忠告を無視した結果、時間を無駄にしたという失敗談でしかないのですが
自分への戒め、あるいはちょっとした検証としてレスを残しておきます
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4644-x+Pl [153.231.140.145])
垢版 |
2019/08/30(金) 19:55:46.26ID:apkbEBpc0
闘技で使用したいのですがかぐや姫と薫はどちらの方が使い勝手がいいでしょうか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 029b-S+hb [115.179.73.220])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:43:44.55ID:O7lsA95q0
>>754
このゲームはピックアップとかないんや
SSR/Spのピックアップは頻繁にやるけど
毎回全SSR/SPのピックアップだから
闇鍋から欲しいの掬わなきゃならない
前は初回一回のみSSR未所持確定ガチャとかやってたけど
今は全然やらないな
やった所でSSR数体しか持ってない新規にとっては闇鍋と変わらんし
新規にほんま厳しいよこのゲーム
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4644-x+Pl [153.231.140.145])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:51:05.10ID:6DlxFVRe0
>>756
わかりました、ありがとうございます。
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2211-I680 [59.168.167.217])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:25:17.99ID:0IRieCNR0
>>764
SSRの祈念遠慮しちゃうよな
自分は100位内寮には入ってて毎日ログインしてそれなりに寮任務こなしてる方だけど
それでもなかなかできないわ
30LV台で毎日SSR祈念してるのにそんなにLV上げしてる様子もない人とか見るとつい図太いな〜とか思ってしまう
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-GekS [126.193.25.77])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:37:29.14ID:M5g6FF6Gp
現在
不知火、丑刻(狂骨)
酒呑、以津真天、花鳥(針女)
のptを主にレイドボスやキオウで使用しています。

漠然とした質問で申し訳ないですが、これを改良するとしたら皆さんどこに手をつけられますか?
個人的には回復が吸血で事足りそうな場面では花鳥を外してもう1枚アタッカーを積もうか悩んでいます。

ご意見お願いします。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-GekS [126.193.25.77])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:15:03.38ID:M5g6FF6Gp
書妖の御魂、かなり複雑ですね…
会心やHPのバラ×3SETや会心型招きや色々載ってて悩みます
アドバイスいただいた久次良も不知火や酒呑などとかなり相性が良さそうですね

一度書妖か久次良か、御魂を考えつつ手持ちとも相談してみます
皆様ありがとうございました
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-GekS [126.193.25.77])
垢版 |
2019/09/02(月) 09:17:06.19ID:uy2Cp82Xp
私も調べましたが、スキル3で呪いを付与した相手に対して次回ターンまでの合計ダメージに対して
50%の追加ダメージ(自身のHP1200%を超えない)を与えるみたいです

またスキル2で自身の最大HPの8%までの回復バフを付与

不知火パだと火力が高い故に会心を盛ったところでHPの1200%を超えてしまう可能性が高いので会心よりHPガン積みの方がいいという意見も見ました

どっちにせよ奥が深そうな式神です…
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e11-vWkd [119.175.79.96])
垢版 |
2019/09/02(月) 09:22:00.32ID:3JS+oNxT0
>>781
HP→記録したダメージの上限に関わる
会心率→記録したダメージの会心率
会心ダメ→記録したダメージが会心になったときの倍率

自分のメンツによってここのバランスを取る

清姫使う時は防御ダウンで間接ダメージ(記録したダメージ)が
必ず会心になるので
会心率積むのが無駄になるからHP盛り
不知火酒呑酒呑だと会心出さなくても上限行きやすいから
会心捨ててHP盛り

回復にも会心率会心ダメHP関係するので
正解は人と場合によってマチマチ

自分はめんどくさいから招きのHP盛りにして付け替えはほぼしてないかなあ
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2211-I680 [59.168.167.217])
垢版 |
2019/09/02(月) 15:02:32.05ID:cfVFEGv80
自分は最初会心型招きで組んでたけどHP盛るのが難しくて回復量もダメもショボかったから
御魂バラで会心低めだけど60、HP38,000まで盛ってみたら回復量3000〜5000までいくようになったし清姫と組み合わせればレイドでそれなりに上位取れるようにもなったよ
未だ一位は取れてないけどね
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f58-VQpU [14.10.61.160])
垢版 |
2019/09/03(火) 10:55:30.22ID:0/lLifcC0
質問させてください。

師弟システムについてなのですが、師匠との温度差といいますか中々卒業に至らずにいます。
良い師匠をみつけたいのですが、師弟募集用のスレッドだったりゲーム内ちゃんねるはないように思えるのですが、皆さんはどうやって相手をみつけているのでしょうか。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22bd-ZqwU [59.157.101.141])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:00:45.39ID:6Ib9FE3V0
ついこの前まで弟子だったけど
やっぱマルチとかは誘って貰えるとお願いしやすかったな
こういうゲーム自体初めてだったからチャットとか怖くて出来なかったし
いくら寿司溜まるの待って貰ってマルチ誘って貰うようにしたよ
その時に出す式神とか指示してくれるとありがたいね
ホントなんも知らなかったからやりながら教えて貰えたのは嬉しかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-DGsK [60.116.23.177])
垢版 |
2019/09/04(水) 15:22:46.68ID:qtGN4d+z0
>>800
☆6のサブオプなら最高18、だけど1跳ねごとに最高上昇率を引いた場合のみの数字なのでだいたいは5跳ねで16か17

2セット効果会心率1つのみでの6番会心DMG型も可能ではあるけど
式神の初期会心率を10%とした場合、御魂1ヶ所につき12.5%の会心率が必要になる

実際は6番DMGのサブオプに高会心率を乗せるのがかなり難しく、6%あればいいかなといった感じなので
その場合1〜5番に平均13.8%の会心率が必要(これはだいたい会心率4跳ねの数字)

組もうと思ってすぐ組めるような御魂ではないのは確か
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-VYa5 [180.146.49.161])
垢版 |
2019/09/06(金) 11:24:23.14ID:cTfGpWXf0
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
http://bxka.co.jp.boblove.org/mskh7e2dc/137593
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-stHu [122.31.236.120])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:09.28ID:OAdX2HsV0
>>814
鳥をランク6にするまで育成ダルマは全力で鳥へ
そのSSRやSPに黒達磨突っ込んでも今の時点では御魂も弱くキャラも少なく活かせない
鳥の針女で会心率100%目指しつつ座敷と兎もランク4くらいにあげて招きや素早さ御魂も揃えていこう
死にやすい所では回復キャラと椒図も育ててると楽になる
黒達磨は次のブリーチコラボで確率アップ来そうだからそれまでとっておこう
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-5KRU [182.251.252.34])
垢版 |
2019/09/11(水) 07:44:37.97ID:rsA9T9yNa
結界合成の美食カード勾玉4をレアカード勾玉6に合成する方法はありますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1538-sSS+ [92.202.219.12])
垢版 |
2019/09/12(木) 06:23:23.14ID:FrezxvVn0
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/wdag/9337423.html
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1538-sSS+ [92.202.219.12])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:21:27.99ID:FrezxvVn0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/2laws7/03211.html
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1538-sSS+ [92.202.219.12])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:21:38.10ID:FrezxvVn0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/2laws7/03211.html
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb18-sSS+ [49.236.226.229])
垢版 |
2019/09/13(金) 03:46:43.67ID:HmBV0EYn0
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/5hnin0/3385837015.html
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-yfmf [182.251.252.36])
垢版 |
2019/09/13(金) 07:43:07.54ID:ccsSSTB/a
>>826
ご回答ありがとうございます!そうなのですね、変異カードにして使います!
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-sSS+ [126.26.193.169])
垢版 |
2019/09/13(金) 09:58:06.68ID:z6Fvzxle0
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
http://ifaszi.aedifice.net/ij3i9i6/436032601.html
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bdc-l51r [153.204.12.190])
垢版 |
2019/09/14(土) 14:29:09.25ID:hM6GfFan0
弟子との共同作業で、御魂あげようと思ってせっかく作ってたのに
選ぶのうっかり忘れたら今回は御魂なしってなってしまい進行中のままどうにも出来ません(マルチ20回選びました)
これ取りやめて御魂選ぶとこからやり直すことは出来ますか?
何かやり方ありますか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de3-V0gk [114.165.159.123])
垢版 |
2019/09/14(土) 19:48:51.77ID:CV1ipXuQ0
オロチで陰界やる時なんですが、60階半ば辺りでたまに鬼火が足りなくなりオロチが通常攻撃しか撃たなくてやられてしまうことがあります。
御魂は陰摩羅鬼で速度神楽以上、高火力アタッカー2体、マキと妖琴でやっていますが何か足りないのでしょうか。
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-RzHc [182.249.242.10])
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:54.58ID:aWDuU6+9a
蛇の追撃で倒した分は鬼火獲得出来ないから鬼火が不足して失敗しているのかも…単純にオロチの火力不足では?
奥の大きい敵は蛇の追撃で倒すとして最低でも手前の小さい敵はオロチ自体の火力で倒せるようにすると鬼火獲得安定するかと
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de3-V0gk [114.165.159.123])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:01:12.81ID:NymQENs50
>>840
お答えありがとうございます
オロチは会心ダメージ200程度、アタッカーは300くらいですがオロチも強くしなければですかね…
強化出来るまで手前から倒してみます!
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de3-V0gk [114.165.159.123])
垢版 |
2019/09/15(日) 18:01:21.93ID:NymQENs50
>>844>>843
ありがとうございます
今まで茨木妖刀のダブゲでやっていたのですがオロチオートの方が事故らないと聞いてやってみたので…
おすすめに従ってダブゲに戻してみます!
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-6eqr [210.194.7.15])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:31:03.51ID:ueqVcOOg0
>>845
俺も詳しくないけど敵の編成によってものすごくタフな編成のときあるね。今日取り巻きに会心DM型のオロチでも倒しきれなくて次のターン鬼火不足になった。
どれくらいの頻度でその取り巻き強いのがでるかわからないけどオートで70行ける時行けないとき私もありますね。
ただ 報酬って50階も70階も同じだからあまり気にしないでよいのかも?
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba8-yGOr [183.77.172.250])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:12:54.89ID:D8a/ZfaW0
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/4rjmn24/5278228911.html
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd9-iCtL [153.181.77.198])
垢版 |
2019/09/20(金) 12:22:08.79ID:dlLU6IXq0
書妖、不知火、丑刻、w酒のptを使用しているのですが
書妖の行動順は最終がいいでしょうか?

今は調整をミスって
酒→丑→酒→書→不となっております

理想形は
丑→酒→酒→不→書でしょうか?
もしくは書妖は不知火の手前でも大丈夫でしょうか?

不知火は狂骨装備のアタッカーステです
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bddc-tKbs [118.8.86.39])
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:47.12ID:HYnS6rBX0
>>860 です 気分のタイミングが悪くて拗れた書き込みしちゃったけど
レイドの歌姫の取り巻きなんだったら、上位寮に入って実現できる人を探してみればいいかと
基本的に質問する=Yes/Noで回答できるような表現にする、ですよ
例:「初期は姑獲鳥を星6にするのがベターですか」→Yes
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd5-ddqr [153.190.237.174])
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:29.98ID:MKPJ+sL40
マルチで自分の式神が早いと言われたのですが、
自分がホストで入ってきた方より早く攻撃してワンパンしちゃいけないんですかね?
相手のドロップが減ったりとかってがありますか?

ちなみに晴明→自分の式神→火霊座敷という風に素早さ調整してます。

かなり文句を言われたんですが、何が原因が分からず。。
特定阻止のため、自分の式神名は伏せておきますが、
周回で良く使われてるワンパン系の式神と思って頂ければ幸いです。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e311-2Cr0 [59.168.167.217])
垢版 |
2019/09/24(火) 22:22:02.15ID:bAn3ooeP0
ちゃんとワンパンできるワンパン系だったらそれはむしろグチグチ文句言ってくる相手の方が地雷だったと思われ
気にする必要ないよ
仮に最初に動くのがあまり会心の出ないソウ鬼切とかだったら文句言いたいって人もいるかもしれないけど、それでも普通は表立って文句は言わないわな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd5-ddqr [153.190.237.174])
垢版 |
2019/09/25(水) 00:06:30.91ID:3hFFJczv0
>>865です

野良のマルチでないので少しぼやかしましたが、話が違う方向へいったので特定覚悟で書きます

自分はホストで晴明→玉藻(素早さ126)→火霊座敷童子
妖気封印でワンパンしたら、玉藻が早過ぎると言われる

次の戦でその人が玉藻より素早い式神2体を出し、
ダメージを一桁くらい与える。自分は特に気にしてなかったのですが、その人が玉藻の速さについてああだこうだを言い始める。

あとのやり取りは割愛しますが、ホストがワンパンしてはいけないルールやホストがワンパンしたりすと、入ってきた方のドロップが減ったりすることってありますか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd5-ddqr [153.190.237.174])
垢版 |
2019/09/25(水) 04:12:30.76ID:3hFFJczv0
>>865
>>874 です

色々教えて頂いて感謝です

早いけど敵を撫でる程度のダメージしか与えない式神を出してきたことや、訳が分からない理由で色々言われてかなり凹みましたが、自分に落ち度がないと分かって安心しました。同じ寮の人だけどまた変な絡みをしてきたらブロックします。

皆さん回答ありがとうございました
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de3-QJHl [114.165.159.123])
垢版 |
2019/09/26(木) 18:22:55.13ID:x+PNHsRx0
タコや年獣について質問です
ワンパンよりタコが沈んだり年獣が気絶?してからダメージ入れた方が報酬良いと以前聞いたことがあるのですが今も同じでしょうか
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-S/NQ [111.89.60.63])
垢版 |
2019/09/28(土) 21:38:23.43ID:LAAAj1xZ0
>>884
仕様が変わったよ
以前は潜伏状態になる前は一気に減らしすぎないように気を使う必要があったけど
今は潜伏状態中(2ターン持続)に倒しさえすればダメージ量は関係なく報酬が多くもらえるようになった

https://www.onmyojigame.jp/news/update/2019/07/02/25566_820869.html
>・石距と年獣の報酬ルール変更:石距の潜伏状態と年獣の衰弱状態が終了した後、
>残ったHPが低くなればなるほど獲得できる報酬も多くなっていきます。
>石距の潜伏状態と年獣の衰弱状態が持続する2ターン以内に撃破すると、最高ランクの報酬を獲得できます。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de3-QJHl [114.165.159.123])
垢版 |
2019/09/29(日) 09:43:48.59ID:wTaQ+3ez0
>>885
詳細なお答えありがとうございました!
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa69-O2FF [106.180.4.211])
垢版 |
2019/09/29(日) 14:04:28.53ID:TYEy0yPJaNIKU
闘技5段がやっとレベルですが、もう少し上に行きたいのでアドバイスお願いします。
スキルマにした式神は、
アタッカー、鬼切、玉藻、天狗、茨木、赤影、彼岸花があり、
ヒーラーは日和、課長
その他は輝夜、一目連、稲荷みけつです。

スキルマで育てていない式神は、
SPでは怨念、SSRでは小白と不知火以外で(持っていない)上記にない式神、SR姑獲鳥以外全てです。
黒ダルマが15個くらい溜まってきたので、次にどれをスキルマにするか悩んでいます。
小白や不知火が手に入れば迷わずつぎ込むのですが…。
現在の編成は反撃鬼切、破勢玉藻、地蔵日和としょうず、輝夜というなんのひねりもないもので、5段ではなかなか勝てません。
編成についてもアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4b7d-srNF [153.213.223.17])
垢版 |
2019/09/29(日) 17:00:33.56ID:r7dQn5Lu0NIKU
今回のイベントで質問があります。
遡玉を勾玉でたくさん購入できるんですが、
卑弥呼と戦うイベントのときにたくさん使った方がいいんですか?
4種類の中から選んで階層増やしてくのにたくさん使う方がいいのか
どちらがいいのか知りたいです。

わかる方いましたらお願いします。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e5dc-n9wx [124.84.54.134])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:07:02.20ID:zQrfQ/co0NIKU
>>888
8〜9段の雑魚なのであまり大きな事言えないけど
闘技編成はコンセプトが大事と思う
速度上取るのか、受けるのか
攻撃特化か、デバフじわじわか
その方針に合わない式神を入れる余裕はない

今のパーティでいうとしょうず+鬼切が受けて反撃なのに、玉藻が普通に攻撃で噛み合ってないと思う
受けるのにデバフ対策もないので足止めされてしまうだろうし
玉藻抜いてSP御食津入れるとかどうでしょう

ただ鬼切ソウは、破勢だったら今の殺せてたのに…てことが多いのと
受けるのに小白いないのが不利だなぁと
それならガラッと変えてデバフハメがいいのかも
デバフハメやってないのでアドバイスできないけど

個人的意見だけど7段あたりから即リタ勢と当たれるので、段位上げ楽になる
逆に6段ぐらいはなんでそんなに揃っててこんな低いんだよって言いたくなる相手がゴロゴロいて、うっかり一度落ちるとなかなか戻れない魔境だと思います
頑張ってください
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-O2FF [49.98.153.117])
垢版 |
2019/09/29(日) 22:38:38.78ID:lUetbbbwdNIKU
>>890
大変参考になるアドバイス、ありがとうございます!
コンセプトですか。
そういったもの全く考えずに編成していました。

編成についてはご指摘いただいた通りで、デバフをかけられ何もできないまま終了したり、耐久性がなくあっという間に倒されたりといった負け方が多いです。
ソウ鬼切は御魂を厳選できてないこともあり、攻撃力がイマイチなので、稲荷みけつ投入ではなく、デバフハメで行ってみたいと思うのですが…。

デバフハメとは何でしょうか?
ワード検索しても意味が出てこないので、もしよろしければ教えていただければと思います。
よろしくお願いします!
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 05ed-Sxyt [118.241.251.134])
垢版 |
2019/09/30(月) 02:33:14.83ID:2kW2degM0
>>891
とりあえず素早さの厳選して最速の鎌鼬を作ろう。
あと二番素早さメインで命中厳選したデバフキャラ。
相手に蛤バリアがあってもデバフ掛けれるへいよーや雪女辺りがおすすめ。
鬼切は針女か破勢で火力アップしよ。
彼岸花対策にかぐやに蛤付けて般若も育てとくといいね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-O2FF [106.180.5.12])
垢版 |
2019/09/30(月) 07:05:05.05ID:ducJ0oZ8a
891です。
みなさん、アドバイスありがとうございます!
御魂については、まだまだ勉強不足で分からないことが多かったので、具体的なアドバイス、大変ありがたいです!

日和は樹妖に、輝夜は蛤に組み直してみようと思います!
アタッカーですが、破勢の6番会心ダメ重視プランで玉藻につけていました。会心ダメ250くらい会心は90%くらいです。
これは玉藻ではなく、鬼切が使い勝手良いという認識で大丈夫でしょうか?

アドバイスに何度も質問でお返ししてすみませんが、よろしくお願いします!
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0582-PbPJ [118.2.42.236])
垢版 |
2019/09/30(月) 08:24:02.09ID:qVgB/Twi0
>>891
戦ってる相手や観戦で、自分の使いたい式神がどんな御魂をつけて、誰と組みあわせて使ってていやらしいか、とか見ておくと参考になりますよ
よく見る編成にどうやって勝ってるか、など

真似れるところは真似てみて近いパーティを作りながら自分のやりたい編成を見つけていくといいですよ

鬼切玉藻どちらに破勢を付けるとしても使い勝手は残りの式神、陰陽師本体の編成で変わってきます
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5d5-yRKW [220.111.224.159])
垢版 |
2019/09/30(月) 17:59:32.23ID:Gd48OtYB0
私なら今できそうな中で日和蛤、SPミケツ地蔵、
かぐや薙、鬼切針女、天狗魅妖とかでバランス取っちゃうけど、

人それぞれなのと、今いる段位の環境とかもあるから、
他の人の編成を色々見てると、この編成なら
このキャラ入れれば対応出来るなとか分かってくるから、
相手に合わせて編成していく事を勧めるよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b2-yWSx [27.135.30.60])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:49:58.66ID:j1QYigV10
sp荒川と金魚姫使いたいけど金魚姫の御霊どうしたらいいのか…
というか鬼切りでカモられる…
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-ELKS [60.116.23.177])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:12:13.61ID:VoHD8sSP0
>>900
持ってるならだけど、ピック1番目に小白入れて相手に見せれば固定パでもない限り鬼切は出し辛くなるはず
金魚は逆に鬼切を呼び寄せない為に5番目かな
御魂は小白+金魚で単体攻撃に強い反面全体攻撃に弱いから受け身の玉樹や返魂、地蔵
ステータスは金魚姫に何をさせたいかによって大きく変わる

あと鬼切にカモられると分かっているのなら
鬼切をデバフで無力化したりsp荒川で倒すまではむやみやたらに金魚を召喚しないというのも手だと思うよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9cc-yWSx [118.106.50.92])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:22:05.70ID:mvITtPqp0
なるほど…
でも金魚が逆に足を引っ張るとはぐぎぎ
荒川の主になったsp金魚姫ちゃんはよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b44-AIht [153.232.150.56])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:54:47.95ID:XpaTQQ/c0
質問失礼します。☆2美食カードの使い道はありますか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-o6K/ [113.154.39.2])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:01:21.04ID:tuGOatrh0
週初めに貰える寮結界突破の防衛勲章ってトップランカーはどれくらい貰えるんですか?
私、毎週30回〜60回位防衛しててひょっとしてこれだけはトップクラスなのではないか
と思ってるので、真実を知りたいです
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8be3-LU+O [153.216.155.135])
垢版 |
2019/10/09(水) 07:19:10.95ID:voOq2EOc0
>>907
じゃああんたがトップランカーでトップクラスの報酬なんじゃねえの
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-KAYg [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:46:17.72ID:y9RpbgZRp
>>907
陰陽師レベル低いでしょ?
防衛ランクはトップクラスだと思うよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TrIp [126.208.140.155])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:29:48.34ID:m0OejJD5r
すみません些細な質問なんですが
神秘商人から買ったことない低レベユーザーですが
商人からこれは買っておいたほうがいいみたいなものってありますか?
また特に目ぼしいものがない場合は勾玉5個消費して更新したほうがいいですか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ cb5b-NJTS [153.210.149.84])
垢版 |
2019/10/10(木) 17:25:24.51ID:Uy+C/Zdx01010
闘技について質問させてください
まだほぼ闘技をプレイしておらず、しばらくする予定もありませんが、いつか名士になりたいため、それを見据えた育成をしたいと思っています
(名士名誉で買い物がしたい)

https://i.imgur.com/aRmRTe9.png
上記の手持ちで良さげなPTを組むなら、鬼切、オロチ、かぐや、鎌(1速)、そして2速かなと思うのですが
稲荷御饌津がいないため、何のキャラを2速にするか悩んでいます
簡単に用意できるのは山兎ですが、例えば久次良などはこのPTの2速になり得ますか?
より良い組み合わせや、他に組めそうなPTなどありましたら教えていただけないでしょうか

闘技エアプなのに一丁前に語ってすみません、私の認識に間違いがあれば、その指摘もしていただければ幸いです
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW e39b-ZN3S [115.179.73.220])
垢版 |
2019/10/10(木) 17:39:36.38ID:jJ51YFYD01010
育成っても御魂
良いのが手に入るかどうかの運ゲーするだけだしなぁ
良い御魂掘ってる過程で未所持SSRなりSP式神手に入ったりする確率の方が高いから
その面子から選抜して闘技に向けて育成は
なんとも
まぁ腐らなさそうな不知火は育てて間違いはないと思うけれど
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-OC4i [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:06:36.60ID:uonQnsUyp
あれこれ聞くより闘技やればいいのに
攻略本見て最強なんてなれないよ
実戦して試行することをオススメする
とりあえずWゲージからやってみようか
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-OC4i [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:31:18.96ID:uonQnsUyp
>>919
とりあえず6は玉藻前
理由は全てに万能だから。特に探索は玉藻前一択
火力式神以外は4か5でとりあえずOK
次の6は闘技をライフリンクPTにするなら酒呑もあり。理由は異聞ダンジョンやレイドでも使える
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-6iCG [49.98.150.87])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:48:57.35ID:81YATef7d
わざとレベル低いまま止めといて2年以上陰陽師やってる人もいるからなあ
最近はレベルで強さが計れないから難しい
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-OC4i [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:15:35.52ID:uonQnsUyp
まぁ初心者で廃課金、廃プレイヤーじゃなけれはば、名士になるまで1年は覚悟しなきゃ無理だろな
単純に強い御魂つけても勝てないからな
戦術も覚えなきゃだから色々自分でやらんと無理だわ
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Mujl [61.24.94.178])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:45:12.36ID:sn3m7VlA0
今から名士見据えて育成しても名士行く頃には闘技環境変わってるんじゃないかね
上方・下方修正や新式神でガラッと変わるもんだし
ミタマラの効率化とイベントで黒だるまを逃さないための育成が結局近道だと思う

>>927
探索なら玉藻よりSP茨城かな
理由は御霊要求が低くて済むから
ミコマラでも有用だし
酒呑はやってればそのうち育てたくなるだろうけどイツマデとかの方がいいんじゃ?
そんなに黒だるまないだろ

>>937
わからんよ?
わざわざ陰陽師レベル制限してる人がいるくらいだし
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Ayue [111.239.180.208])
垢版 |
2019/10/13(日) 01:41:53.62ID:t+9jf3t1a
寮バフの結界突破 祈念で獲得勲章って寮勲章のマークですが、これって銀色の普通の勲章の数が増えるだけですか?寮勲章や功績は増えませんよね?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5b-NJTS [153.210.149.84])
垢版 |
2019/10/15(火) 02:08:55.80ID:YWRMT+570
>>918です
皆様のアドバイスをもとに少し闘技をやってみて、六段までは上がることができました
しかし、鬼切が会心DMG型ではないため、小白を挑発しても相手のアタッカー達を落としきれないことがあり
そこから停滞してしまい、皆様が言っていた御魂の重要さがよくわかりました
ミタマラ頑張りたいと思います、ありがとうございました
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbc-tBfs [114.145.70.245])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:22.20ID:9B+91z+80
>>944
4セット → 狂骨、破勢、心眼あたりを相手と自構成で切り替え
2セット → 餓者髑髏

2番 → 追加攻撃(耐えられなければ追加HP)
4番 → 効果命中
6番 → 追加攻撃or会心率(耐えられなければ追加HP)

後、大事なのが素早さ調整。
書妖やアタッカーの直前に動けるようにする。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-JbJf [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/17(木) 07:22:38.00ID:45FykG9Dp
>>940
煉獄は上級者向けだろ
探索で毎回火鳥餌連れてくのかよwww
御魂の要求って・・・そこまで厳選できるなら尚更玉藻だと思うけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-JbJf [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/17(木) 07:32:40.04ID:45FykG9Dp
>>943
DMG型揃えても勝てなくて萎えて辞めるに1票www
オニギリ主体の脳筋だと8段くらいから鴨にされるだけだぞ
不知火と化鯨居るなら育てとけ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-+I4v [111.239.180.208])
垢版 |
2019/10/17(木) 09:14:59.87ID:VYvwbgKIa
>>950
鬼切といつまで出しとけば完璧
せっかくタコするなら鬼切orいつまでと火霊餌とかでもいいと思うよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-+I4v [111.239.180.208])
垢版 |
2019/10/17(木) 09:21:40.98ID:VYvwbgKIa
>>948
煉獄の方がそこまで火力なくてもワンパンできるから、御魂要求値低いんじゃなかったっけ。
28章周回してる人は清明前煉獄と火霊鉄鼠でまわってる人多いよ。
後々育ったらミコにも連れて行けるしって言ったんじゃないの?
まあでもミコ行けるようになるのはまだ先で10階お世話になるだろうから鬼火消費3の玉藻の方がマルチだと事故ないかもね
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-+I4v [111.239.180.208])
垢版 |
2019/10/17(木) 09:39:51.26ID:VYvwbgKIa
>>943
SSRのみけつだったら黒ダルマ突っ込まなくても使えるし反撃に4種封印で相手のスキルやパッシブ打てなくしたりパッシブ封印できるから闘技するなら育てるのおすすめ。ただ闘技にしか使わん。
大天狗持ってるなら全体多段できるしデバフ型か針女でとどめさしたら?こっちは使い道育てて損なし
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65b-S3Tg [153.210.149.84])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:37:49.66ID:6kC/PXtD0
>>949
現在丁度8段まで到達しました
不知火育てつつ、どんなPTに勝てなくなるのか、ボコボコにされて体で覚えてきます
化鯨は某ランカーのブログに全スキルマ必須と書いてあるのですが、それを2体はとても用意できません
最悪1-5-1で運用できますか?

>>953
みけつも育てたいと思います、ありがとうございます
6段7段に彼岸花が沢山いて大変だったのですが、みけつで対策できますよね、強そうです
大天狗は魅妖付けてへいよーの位置に入れてみたいと思います
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-JbJf [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/17(木) 22:27:48.35ID:45FykG9Dp
>>955
勢いで化鯨とは言ったが闘技に命かけてるわけじゃないでしょ?8段まで行ったなら十分だと思うが
化鯨はスキルマ必須。御狐神より彼岸花対策なら犬神推奨する。異聞でも闘技でも使える
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-JbJf [126.33.89.151])
垢版 |
2019/10/17(木) 22:32:47.13ID:45FykG9Dp
>>952
鼠入れてまで28章周るのか www
効率悪すぎだろ
背伸びしないで玉藻でワンパン周回できるとこでいいと思うけどね
骸骨波勢組めるようになれば6番会心でも28章の妹もワンパンできるようになる
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a211-1zDY [59.168.167.217])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:33:11.20ID:6xgip5zS0
単純に玉藻よりも素会心が高くて素素早さが早いから御魂厳選の難易度が低いのは確かだべ

まぁ探索には火霊餌必須だし消費鬼火4だからマルチに出し難いしスキルモーションは伝記解放した玉藻の方が早いのも確かだけど
自分は煉獄の方が使用頻度高いよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-Swg3 [111.239.180.208])
垢版 |
2019/10/18(金) 01:00:32.47ID:u2z5dgEBa
初心者〜中級者だと玉藻でワンパンできるとこがいいかもしれないけどLv60になると探索は清明前で高速周回したいから煉獄の方が楽。
清明前玉藻作れたら1番いいけどかなり御魂難易度高いからね。今でも作れてる人極わずか。
あと覚醒も煉獄だったらワンパンできるしイベントや異聞とかでも玉藻より煉獄の方がダメージ稼ぎやすいし使い所が多い。
鉄鼠も高ランク餌にできるし銭も稼げる。前に誰かが言ってたけど火霊つけ替え面倒なら座敷覚醒でもいけるみたいだよ。
先を見据えると煉獄育てた方がいいけどミコはまだ当分無理で御魂10階周回するのなら玉藻の方が事故らなさそうだからある程度育つまでは玉藻を優先的に育てた方がいいのかな。
野良でマルチ周回せず調整できるフレとしかしないなら煉獄育てる方がおすすめ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-0QPw [61.24.94.178])
垢版 |
2019/10/18(金) 02:04:49.70ID:nEIheWnZ0
>>948
御霊要求低くて済むから全然上級者向けじゃないよw
イベントでも超火力いると頼もしい

>>952
10階で玉藻出すと雑魚一掃するのを期待されるから要求結構厳しいんだよね…
鈍足だから速度もちょっと入れとかないと追い抜かれるしで結構苦労した覚えがある
最近はミコマラに向いてるキャラも増えたし、そこまで御霊が揃ったらミコ行けると思う
(ミコマラに向いてるキャラが揃ってればだけど)
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db74-WgRZ [122.31.239.36])
垢版 |
2019/10/18(金) 02:24:18.21ID:l404RBC40
覚醒4秒で行けると聞いて煉獄作ったが厳選が無理ゲーで結局倉庫番したまま使ってない…
28章の清明前でワンパン煉獄て攻撃✕会心ダメどれくらいでいけるの?(ガシャ無しで)
使い道今のとこ0だから何かに使いたい

御魂は10Fで普通に髪食い茨木でやってる
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-+I4v [111.239.180.208])
垢版 |
2019/10/18(金) 03:24:54.79ID:u2z5dgEBa
>>963
攻略に載ってる...。
28章清明前煉獄ワンパン
【火霊】22,900
【火霊×餓者髑髏】20,400
【破勢】17,300
【破勢×餓者髑髏】15,600
918の画像見ると茨木持ってないからね。
SP玉藻持ってない場合髪茨が早いと思う。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdc-r0zP [122.25.160.241])
垢版 |
2019/10/18(金) 10:57:22.85ID:cYSxUG2H0
sp玉藻とsp茨木だったらスキルマも含めてどっちを育てた方がいい?
PVPは全くしなくて逢魔ボスの点数を今より上げたい
ボスは今は丑刻書妖追月に玉藻犬夜叉オロチ清姫から2名だして使ってる
あと地域鬼王の山童と煙々羅で300位以内に入りたい残りこの2人だけなのに60でやっても最高619位
オロチつかっても300位に入れない
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-2UYq [60.116.23.177])
垢版 |
2019/10/18(金) 13:30:02.06ID:DsYVgPHe0
>>966
SP玉藻SP茨木共に逢魔レイド向きではないよ
上位入りたいなら不知火酒呑童子久次良PT、それらがいなくて妥協するにしてもSSR茨木は欲しい

山童と煙々羅は世界征服成就終わった人も大集合してるので300位内入りたいならそれなりの準備が必要
抜け道としてそれぞれルールがRの数3以上、鬼火回復-4以上の時は
使ってる人が多いと思われる鴆PTで挑めないorスコアが伸ばし難い為その他のルールの時よりボーダーが落ちるので
普段のPTを使い回さず専用の編成で組んでいけば割と簡単に上位いける
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 47c1-WgRZ [118.241.251.192])
垢版 |
2019/10/19(土) 11:59:56.02ID:icQVHMFx0
>>969
たぶんだけど
在庫は共通じゃなく自分がそのアイテムを買える最大数。

先に自分が購入した個数も種類も同じアイテムは、シェアで他人から貰っても購入済となる(値段は違っても)

同じ種類のアイテムでも個数が違う物なら買える。
黒達磨の欠片1と欠片3セットのような。
アイテムにはアイコンの左上に花のマーク付があって親密度が低い相手からシェアで貰っても買えない事も。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a211-1zDY [59.168.167.217])
垢版 |
2019/10/19(土) 23:40:42.30ID:ghf+PIiR0
ごめん無理でした
下の方お願いします


!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を必ずつけること

◇公式
http://www.onmyojigame.jp/

◇公式Twitter
http://twitter.com/OnmyojigameJP

◇公式wiki
http://wiki.onmyojigame.jp/

◆陰陽師本スレ
陰陽師本格幻想RPG【173日】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1569677847/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる
無理なら>>975に再安価
次スレが立ち次第残りは埋める

※前スレ
陰陽師◆質問スレPart15◆
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1552966898/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-YYrb [126.179.234.133])
垢版 |
2019/10/22(火) 07:20:00.63ID:vjMEmy4Nr
>>986
イベントの報酬でイクラ交換、結界で闘魚作る、フレの闘魚に預ける、毎日12時と20時に庭先に出るイクラタップ、逢魔が時達磨タップ、寮入ってたら地図から回収、必要なら商店で購入、とかやってたら勝手に貯まります
イクラを捌ききる方が厳しくなってくると思います
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65b-S3Tg [153.210.149.84])
垢版 |
2019/10/22(火) 20:01:41.62ID:Dy+hZ0NC0
本スレに誤爆してしまったのですが、改めてこちらで失礼します

闘技でポイントが下がらない条件ってなんでしょうか?
8段(2400)では負けても2400未満に下がらなかったので、9段(2700)もそうだと思っていたのですが、普通に下がりました
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-ukGk [126.34.116.121])
垢版 |
2019/10/23(水) 13:09:38.68ID:YvZ0qoktr
結界カードについてですが闘魚や太鼓カードは☆5か6に育ててから貼ったほうがいいですか?
合成で傘などに変わってしまうのが怖いのと無駄に合成して数を減らすより☆4で貼ったほうがいいと思って現状そのようにしてるのですがいつも貼る前に悩んでしまいます
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db74-WgRZ [122.31.232.155])
垢版 |
2019/10/23(水) 14:44:31.91ID:X1UfpeSr0
>>991
闘魚や太鼓は4以上ならそのまま貼る。
5以上に育てるのはノーマルの方
222ひたすら合成して3と4を大量に作って333と444で5か6を狙う。
3以下で変異した物は傘4以上と合成して太鼓か闘魚を狙う。
ノーマル5か6が出来たらノーマル11と合成繰り返して変異させる。
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-S3Tg [210.194.7.15])
垢版 |
2019/10/23(水) 16:16:26.27ID:34wA7nbE0
>>991
イベントとかでもらえる☆5.6の特殊変異カードに☆1〜2の特殊変異カードや傘太鼓闘魚を2枚合成させると
確定で闘魚か傘か太鼓に変わるのでそれで量産することできますよ。なので低レベルの特殊カードは張らないで合成用の餌のために貯めておくのがいいかもね。
もし傘に変異しちゃってもその傘にさらに2枚低レベル特殊カード合成させて闘魚か太鼓にしてる人も結構いるんじゃない?これは好みですね。
間違ってもノーマルと特殊カードはまぜちゃだめですね。
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53dc-In/9 [124.84.54.134])
垢版 |
2019/10/26(土) 02:41:56.31ID:sRYpOJx40
結界カードの☆4変異以上の合成は在庫次第
ベストなのたまに貼るよりベターなのを常時貼るのがいいと思います
それでも余る場合のみ、全て変異の444で6狙いとか、☆6変異だけど時間短くて報酬が少ないのを622とか、アリだと思います
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 2時間 39分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況