X



Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:36.54ID:AK04tfRUM
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。

当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。

テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います。
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.89【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1547671725/

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1547559759/
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:14:39.96ID:HQ9QMDd8x
確定皇帝特権+カリスマで攻撃バフ58%防御バフ40%とか明らかにヤベー奴だと思います
その上アタッカーの癖に周りにNP20ばら蒔いたりとサポート能力も高いというね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:17:49.86ID:LBnDXpoCM
>>251
スキルの皇帝特権は攻防40%はすごいんだが確率60%なんで安定しないし安定した火力補助が時代遅れのカリスマしかない
宝具が未強化で発動前にバフもかからないので宝具1だと威力が悲惨
ただスキルで貴重な全体NP20配布できるのでそこだけは評価できる

まぁ概ね友人の指摘は的を射てると思うぞ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:23.91ID:6r8NILSQ0
>>249
今Googleの課金でFGO的に得になるキャンペーンは無いですよね?
クレカ決済でGooglePlayPoint稼いだほうが賢いですよね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:27.44ID:XnvybOPc0
>>254
オジマンディアスの話だよな?
太陽神の加護LV10使えば強化成功率+40%だから皇帝特権は100%効果を発揮するんだが何故これを伏せる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:41.35ID:+JrBrpi+0
その友人はスカスカでのライダー金時と比べてるのだろうけど、使い方がぜんぜん違うので比較すること自体間違い
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:30:17.64ID:bFFjxjO20
エアプか三臨させてないかで太陽神の加護知らないんだな
オジマンはS3で皇帝特権確定に出来るんだよ
最速で回すには1ターン遅れるけど
宝具未強化の現状でも高火力が出てるし防バフで硬いしついでに回復付きで宝具封印もできる
伸び代残しながらにして単体騎最強クラスだよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:42.11ID:3gsqPvob0
すまん、なんか再送されてしまった

>>200
FGOのクラス相性はゲームシステムのために無理やり当てはめてるだけで、本編シナリオ中とかだとあんま考慮されないけどね
イベントとかギャグ要素で相性ネタはよく拾われるけど
セイバークラスは一定以上のステータスがないと成れない設定も拾われてるし、クラスとしてはセイバーが最優なのはFGOでも変わらないはず
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:54.24ID:Tn1hc4Zhr
>>254
スキル2と3併用で攻防バフ発動100%じゃなかった?
まぁスキル3の強化成功率UPは1ターンだけだしNPチャージでもあるから
ここぞの攻撃タイミングに合わせるのは難しいがね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:34:01.45ID:TLoxVxAQp
今の人権キャラってなんですか?
リセマラで孔明は出せたんですが、それとマーリン以外の強キャラがわからなくて
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:34:25.79ID:PVJozPpKa
>>251
オジマンは宝具封印できるという利点がある
使い方次第だよ、弱くない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:37:14.94ID:W0b5Qv6bd
2部になったらマシュが弱体化すると聞きました。
確かに被ダメが増えて与ダメが減っている気がします。
今までメインメンバーの翁とマシュを中心に育ててきたので(マシュ80、翁70)他は北斎60、他の星4はレベル50です。ゲオル先生はレベル55です。
2ブラコンを進めるために、マシュ以外のキャラを育てた方がいいのでしょうか?
種火は余っていますが、再臨素材があまりありません。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:36.83ID:LBnDXpoCM
といっても実質スキル2つで他キャラの1つ分て感じだから枠1つ分損してるんだよなw
てか使い方云々言ってる奴いるけど最終的には敵を倒せればいいんだし、火力も星もNPも稼げるスカスカ金時は宝具火力、リチャージ、追撃クリ殴りと全ての面でオジマンを凌駕してるぞ
バスター宝具なんぞ所詮は先の時代の敗北者じゃけぇw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:43:51.83ID:+JrBrpi+0
>>265
気がしますって……ちゃんと理解しているのかな?スキル宝具が別物になってるからね
1部クリア以降はしっかり戦力揃えないとキツイよ
育てる鯖を決めて、必要な素材をリストアップしてフリクエやイベントで何を集めるべきか計画を立てると効率的
水曜からのプリズマコーズでは羽根・心臓・頁・鎖辺りが落ちやすい。
特に羽根はFGOサービス開始から今までで最高のドロップ率。復刻にあたって下方修正されなければ、だけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:44:14.93ID:TLoxVxAQp
>>264
サポート系のキャラだけなのでしょうか?
よかったらアタッカーの人間キャラ教えていただきたいです!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:44:31.20ID:Pzvwo8pI0
>>262
イキりたい、イキられたくないってんなら
スカディ、巌窟王宝具2以上、妥協してバサスロ宝具3以上、凸カレスコを揃えること
普通に強いので言えば孔明、マーリン以外は弓ギルとかライコウとか北斎とか特攻範囲の広い全体とか
クーフーリンオルタとかジャンヌオルタみたいな
相性不利の少ない高攻撃力辺りはまぁ強い
あとはどこ行っても腐らない次がPチャージ持ちかな
すげぇざっくりだが
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:45:18.38ID:3gsqPvob0
>>265
マシュ80行っているならそれ以上レベルは上げられないし、もともともう他を育てる段階だと思うよ
とりあえず均等に育てすぎて育成が半端になってるっぽいから、まずは手持ちの高レアを1体ずつ最終再臨させることを目標にした方がいいと思う
どの鯖を育てたらいいかとかは実際に手持ちを見ない事には何とも言い難い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:47:32.15ID:shgz9qQE0
アタッカーは程よく強いキャラはいてもコレが人権って鯖は見かけないな
ギルとかオジマンとか言ってる人はいるけどそこまで強くは感じないし、
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:48:51.29ID:Pzvwo8pI0
>>265
あーもしかして2部序章とか宝具使用禁止でスキル変わってないとかだっけ?
とにかくその後コメントに困る感じのスキル構成になる
ブラコンだとどうかわからんけどまずはその名前上げたキャラはレベルマックスにしたい
素材きついとは思うけどね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:41.80ID:xyVlszHd0
設定の質問なんだけどFGO時空の冬木は修復不可能と聞いたけどどういうことなんかな?
二部時空で明かされるかな?まだFGO時空の冬木の情報は謎だらけで出てない?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:12:55.26ID:2cW1z3MY0
>>265
気がします、ならまだ弱くなってない段階だと思う
圧倒的に弱くなるからゲオルギウスは育てといたほうがいいよ
私もマシュ頼みで攻略してきてたからキツかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:14:00.85ID:mxy33Rwn0
>>269
アタッカーは手持ちや礼装によって変わるから
人権ではないけれど独断と偏見の強鯖なら書いておく
セイバー
青王、紅おかみ
アーチャー
ギル、ニコラテスラ、オリオン

エレシュキガル、スカサハ

オジマン

ジャック

バサカ
頼光、項羽
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:18:22.90ID:/XOgPo5y0
>>275
謎だらけの上にヒントらしきヒントもない
まぁマリスビリーがなんかやってんだろうなくらいしかわからん
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:21:18.90ID:mxy33Rwn0
>>269
☆5だけで基本クラスならこんなもんだと思う
でも☆5はみんな強いからそこまで効率というか強鯖厨になるよりは自分が好きなキャラを育てて遊ぶ方がよっぽど楽しいと思うよ
FGOは育成ゲームだし、今の所インフレ最小限でとどまっているのも魅力だし、何よりこのメンバーじゃなきゃこのボスに挑むなwみたいな廃人から煽り入るようなボスがいないところが俺は好きなんだ

まあ・・・あくまで主観だが刑部姫だけは弱いと思います
これ以上☆4も☆3もとなっていくとさすがに攻略サイトみれば一発だからそちらの方が早いよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:23:21.68ID:mxy33Rwn0
てかインフレ最小限どころか皆無なところが好き
FGOは☆3以下のキャラでも聖杯でlv100にしてやれば☆5並に活躍できます
FGOは楽しい。以上
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:28:15.88ID:q1Xu3NAsp
皆さんありがとうございます!
ストーリーで使って強かったギル、オジマン、頼光、ジャック辺り狙ってみようと思います!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:28.94ID:xyVlszHd0
>>278
きのこがなんか冬木は元には戻せないだか戻れないだか(ニュアンスで少し意味が異なる)言ってたよね?
イベントストーリーにはもう期待してないけどメインのきのこストーリーにはまだ期待してるから冬木の謎の話はやくしてほしい楽しみで
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:20:30.28ID:S73IjTcQd
皆さん、アドバイスありがとうございます。
2ブラコンじゃなくて、2部です。なぜ部がブラコンに・・・

プリヤイベの特効みたいですし、マシュのスキルは1部のままなので、ストーリー進めて弱体化させない方が良いですか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:22:33.26ID:VL5fRCVR0
>>236
タマモキャットは強化が入り、S3に弱体化無効が付くようになったので
宝具タイミングで同時に使うとスタンしなくなり扱いやすくなったよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:24:24.53ID:YFr6Cijs0
>>282
アンリマユの幕間では「今はまだ修復しないほうがいい」って言い方だったはず
FGOは二部で完結予定らしいから二部で明かされるでしょう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:28:12.52ID:BKQT7yYm0
>>285
プリヤはともかく、そもそも2部を進めないことには今後のイベントに参加できないから、進めても問題ないよ
2部前提のイベじゃない限りは1部マシュor2部マシュを選べるし
他鯖の育成はしたほうがよさそうだけどね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:29:18.39ID:h1/hUfyfa
>>266みたいな明らかなエアプのオジマンディスをよく見るんですけどどうしてですか?
敵を倒せればいいって言ってるのにオジマンの性能云々言っててたった一文で矛盾を作り出してるし、なにか理由あるんでしょうか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:34:01.86ID:Tue4WAHB0
何かしら個人的な理由があってとにかく下げたいだけだから自分の発言に矛盾があるとか一切気にしないんだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:41:44.23ID:95Kq5l1S0
オジマン引けなくて涙目なのか違うだろって構って貰えるのが嬉しいだけの変態だからスルー安定
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:58:46.40ID:dVF0/5xC0
ジャガーマンの幕間見てエミヤと坂田金時が欲しくなったんですが恒常で出るのでしょうか
鯖の数多すぎて狙い撃ち無理っぽいですが今までピックアップあったりしましたか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 02:11:08.77ID:oKE83csb0
>>293
エミヤは恒常だけど金時は限定だから通常ガチャからは出ない
ただ金時は来月〜再来月辺りにピックアップされていたイベントが復刻する可能性があるので、意外とチャンスは早そう
エミヤは比較的ピックアップされやすい鯖だから、狙えるタイミングは多いよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 02:14:39.89ID:95Kq5l1S0
>>293
エミヤは恒常だからいつでも引ける
ピックアップならぐだぐだ帝都の復刻であるはず
金時は限定だから塔イベ復刻のピックアップを待って
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 05:47:08.22ID:WhzWUMC70
>>266
スカスカと金時組ませてる時点で単体の性能ではないよね?
それは使い方(=運用方法)ではないの?
もしかして、アホなの
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 05:49:51.17ID:/HWdtH2o0
バーサーカーはどのクラスに対して一番強いでしょうか。
フォリナーとの相性が一番悪いみたいように見えますが。
使い所がいまひとつ分かりません。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:45:24.56ID:LL+1A7Xe0
>>298
バーサーカーはフォーリナー(滅多に出ない)以外に対して弱点(1.5倍)で攻撃できる。
手持ち鯖の種類が少なくて弱点を付けない人なんかにはルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー、アルターエゴクラスに対して弱点(1.5倍)で攻撃できるから役立つ。

基本的には敵のクラスがバラバラな時にまとめて弱点狙ったり、アタッカー不足気味なキャスター&アサシンクラスの代役アタッカーとして活躍する。

デメリットとして幅広いクラスから弱点(2倍)で攻撃されるのでバーサーカークラスは脆いところがある。
そこはマシュなりゲオルギウス(星2ライダー)等の盾役に守らせてカバーするか、使い捨てるつもりで運用するといい。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:46:32.39ID:kjqafjVc0
>>298
ほぼ全員に対して攻撃有利なのでクラス混成でも気にせず殴りにいけるのが強み
強いて一番強い相手を挙げるならルーラーかな(基本7クラスはバーサーカー以外半減されてしまうので)
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 07:06:18.25ID:/HWdtH2o0
>>301 >>302
ありがとうございます。
項羽が60近いんですが、ほとんど使ってないのでそろそろ使ってみたいなと思って。
手持ちの中で唯一の☆5鯖なのでどんどん特攻させます。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 08:10:13.20ID:LxfNq4kx0
味方との相性より敵との相性を考えよう
そのうえでサポートに使える能力があるかないかを考えればいい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 08:13:13.36ID:TW8768DXd
>>230
必要素材が軽いなら、ぼちぼち育ててみようと思います
>>235
ランサークラス相手の時に面倒だったので
火力あるなら活躍できそうですね
参考になりました

お二方ともありがとうございます
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 09:01:55.82ID:Mj9DbnMR0
最近初めてゴツい鎧のキャラが好きなんだけどオススメというかいる?
パッと見、キングハサン?ってキャラがこれに当たるんだろうけどコイツ以外にもいるかな?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 09:14:08.75ID:+3Ha3Lhtp
>>310
再臨させなければモードレッド
後は剣スロ、狂スロ?
星3では使えるバベッジはほぼほぼロボットだけど見た目好きなら
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:08:51.65ID:BDalt/u4a
去年プレイしていたメンバーが続々とFGO辞めていってつれぇわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:20:34.96ID:ruBSJNT70
初歩的なこと聞いて悪いけど、右に出る五枚のカードってランダムだよね?
あと、五枚のうち選ばなかったカードが後に出やすくなるとかあります?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:25:41.54ID:A9Z8PbEka
>>329
1人につき手持ち5枚、場に出てる3人で15枚がランダムに5枚ずつ並ぶ
誰かが落ちると後衛から上がってきた鯖を加えて配り直し
ちなマスター礼装のコマンドシャッフルも配り直し
オーダーチェンジだと入れ換えたキャラと置き換わるだけで配り直しなし
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:26:23.31ID:SFuni0JI0
>>329
キャラクターの詳細見るとそいつが持ってるカードが表示されるじゃん?
その5枚×3人のうち5枚が出てくる、それを3戦で使い切る
3ターン目まで誰も落ちてなければ出てくるカードは決まってるよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:27:11.25ID:WSc9HSKBa
>>329
ランダム
3人分15枚を5枚ずつ配ってるので、選んだ選んでない関係なく5枚は全部捨てられる
3ターンかけて全部配ったらまた15枚からランダム配布
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:34:49.45ID:ruBSJNT70
ありがとうございます!!
モヤモヤがなくなった。
このゲーム、容易に手を出したけど、かなり奥深いなぁ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:36:50.00ID:2R2U4ZD6d
スキル上げしなくてもカレイドスコープで即全体宝具が打てる星3以下のアタッカーでおすすめは誰ですか?
アーラシュ、スパルタクスは育てました
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:54:37.84ID:cXIJ7nyrM
ゲーム起動時にゲームサーバーとの接続に失敗しましたって出てリトライしても上記ループでゲームが出来ない
ネットの通信速度が遅かったりすると無理なのかな?
接続方法は格安simで240kbpsほどが安定して出ててYouTubeの低画質くらいなら途切れずにそのまま普通に再生出来るくらいの速度は出てる
マドマギやロマサガやアークザラッド等のソシャゲは普通に起動出来た
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:16:24.17ID:l22H8Brwa
今更新規です
貰った石で雑にガチャったらルーラージャンヌ2枚引いたんだけど
2枚運用とか考えずに重ねちゃって良いゲームですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:17:35.88ID:X7alr8730
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボ第2弾特設ページ
Shadowverse【シャドウバース|シャドバ】公式サイト
https://shadowverse.jp/collaboration/fate2/
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:22:11.73ID:+7zNG+Ona
>>337
鯖ならすぐ重ねてok
礼装は5枚重ねて初めて効果upする(4枚目までは上限Lvが上がるだけ)
ので安易に重ねないこと
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:34:22.18ID:3p3DprL3a
>>333
補足しとくと
15枚のカードの内、10枚が配られた時点(2ターン目)で残りのカード(3ターン目にくる5枚)の内訳がわかる。
その内訳を踏まえて2.3ターン目のカードの切り方を考えたりしていくと高難易度クエとかでの勝ち目に繋がっていく。

>>334
星3ライダー メドューサ
np20チャージ持ちの全体宝具
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:11:35.27ID:m8E7SqQWM
>>345
自バフのみで比較すると宝具威力だけなら僅かにブラダマン
但しNPチャージ量の違いからエレちゃんの方が礼装自由度が高いけど周回だけで見るなら誤差レベルかな
あとエレちゃんはs3のサポート性能が特に破格で周回から高難度まで割と隙がない
宝具レベル上げやすいのは圧倒的にブラダマン
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:15:20.89ID:ai2HRRocx
ブラダマンは一応スカスカシステム対応鯖ではあるがワルQやらパールと比べるとハードル高いのがね···
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:17:48.73ID:m8E7SqQWM
>>348
ハードル高いというよりクリスマスの特攻だからギリギリ成立したみたいなもんだしなあ
普段なら宝具5まで重ねるか1-2wのエネミー次第ってとこじゃね?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:18:45.88ID:ZpUvK7LFr
>>345
サポート鯖に
・マーリン等Buster系のサポート鯖を使う場合→エレシュキガルのが強い
・スカディ等Quick系のサポート鯖を使う場合→ブラダマンテのが強い

サポート鯖無しで使う場合→強さはあまり変わらない
強いて言えば他鯖への支援力が高い分エレシュキガルのが優秀だと思う
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:26:43.02ID:95Kq5l1S0
エレちゃんはアーツ引いたときは絶対に切らないといけないのが難点かな
スキルからの宝具ぶっぱなら関係ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況