X



シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 03:51:51.13ID:wqzhUgjl0
シノアリスの質問スレです

ゲーム攻略サイトは基本的に情報が更新されていないのであまり参考にしないようにしましょう。
SINoALICE Databaseはきちんと更新されているので参考になります。

【公式サイト】
http://sinoalice.jp

【公式Twitter】
https://twitter.com/sinoalice_jp

次スレは>>950がスレ立て宣言後、立ててください
踏み逃げの場合は>>960がお願いします

前スレ
シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542768952/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:22.64ID:W50AYGRQ0
剣はカイナ1本だけ入れるのはありだと思うぞ
メア待機中なり消化すればいいし勇猛弐スキルマ増えるのはでかいよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:34.76ID:rZ4bDM6a0
剣を1本入れるごとに総出力が5%減る。勇猛LV20の期待値は3%
弓の劣化でしかない要素をわざわざ入れる必要がない
瞬間の出力とか、勇猛の発動そのものが運要素なのに何言ってるのレベル
剣振ってるゴミダメ時間に相手の杖が余裕もってSP回復できる、
相手前衛が転がらない分、相手の火力が相対的に上がるという視点が丸っきり抜けてる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:46:46.40ID:W50AYGRQ0
剣振ってるゴミダメ時間っていうけどメア発動中以外まず落ちないから
ゴミ武器1本の処理しっかりやれば問題ないんじゃね?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:57:25.62ID:Q8thEmge0
その運要素の期待値を上げるために入れるって言ってるんだけどなあ
瞬間っていっても例えばリコネ中の火10本くらい連続で振るときとかの出力期待値について言ってるわけ

運要素がダメなんだったら勇猛0にして固定でバフがつく物攻支援20とかのが良いってことだよな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:59:44.47ID:Y+/m7sR50
スキレベについて質問です。
レベル15で○%、20で○%アップと聞きますがそれぞれどのくらいでしょうか?
16や17などでもアップしますか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:04:00.71ID:rZ4bDM6a0
>>669
お前さんは弱槌で染めするか勇猛剣を入れるか、レベルの奴が火10本のデッキ作れると思ってるのか?
最高出力を上げること自体に反対なんてするわけないが、
ランダム要素で期待値上げる以上の固定値引いてどうすんのって話
槌20本という固定値を確保した上でのランダム期待値による最大出力の追及だろ。ハフメアの運用は
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:11:48.08ID:rZ4bDM6a0
>>670
回復支援2
15:14.50%
20:16.50%

勇猛果敢2
15:20.25%
20:22.50%

補助支援2
15:25.60%
20:29.44%

去年の拾い物だから更新されてたら知らん
補助スキルは1LVでも段階成長したはず
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:21:29.81ID:Q8thEmge0
>>671
火10本は例えばの話だよ、別に5本だっていい
ここで目的にしてるのは狙った数ターンにおいて火力を底上げすること
全体の底上げはイノチ稼ぎが主眼の刀や弓でやるべきこと
引いた分の固定値は>>666>>668の言うように要らんときに捨てればいい
鎚槍で目指すべきはいかに相手を落とすかでしょ
そこがずれてる時点で視野が狭くなってる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:22:06.95ID:Y+/m7sR50
>>672
ありがとうございます
ソーサラーをしております。効果は補助支援2のみでしょうか?その他例えば魔力供給とかそういうのは変わらないですか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:26:16.76ID:1eT8Kqcp0
ここぞという時に剣で糞ダメ出す槌ハフとか嫌すぎるわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:31:32.97ID:1eT8Kqcp0
槌ハフでも物攻支援の槌より勇猛剣の方が良い!
A.勇猛だけ目当てなら勇猛弓でええやんけ

終わり
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:36.00ID:1eT8Kqcp0
>>679
例えばカイナとコウガイで300しか変わらへんのやで
攻バフ受けやすい武器で殴れるいうても75%減やったら
当倍で殴った方がええやろ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:46:02.07ID:Q8thEmge0
>>681
まあコウガイ育ててるならコウガイでもいいと思うよ
物理寄りでコウガイ育ててる人がどんくらいいるかは置いといて
それでもたとえ300でも自分が上でいってるような特定時間中の火力上昇を突き詰めるならカイナの方がいいっていうのは分かるでしょ

あとどうせ捨て武器だから大して関係はないけど弓の場合は弓の場合でバフの恩恵受けにくいのと基礎ステ低くなるので大したダメージにはならないかと
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:55:43.80ID:rZ4bDM6a0
>>674
魔力供給は特殊で、1が20%、2が30%のまま、スキルレベルで倍率が上がらない
また、合わせて50%までしか軽減できないように上限が設けられている

補助スキルには2と1があるが、基本的に1は2の7割の倍率だと思えばOK
発動率は一緒でスキルレベルによって上昇する
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:23.74ID:SdcTZKy60
300差でコウガイよりカイナ押しは草
そもそもカイナってまだコウガイに勇猛弐もない時代勇猛槌が足りない時のカサ増しに1本程度の位置付けだっただろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:27:28.93ID:xDyjOvk00
そもそもそんな武器種やったらまだ槌ハフは出来へんっちゅうことや
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:09:35.10ID:j2PHmB0f0
>>687
その中途半端な槌メアが常に最高の武器整理と最高の連続属性引きが
できることを前提に語ってる時点で、大抵のメリットデメリット論は意味をなさなくなるんじゃないですかね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:12:30.40ID:3L8ISJCP0
日本発「こんまりメソッド」にアメリカ人女性が猛反対する理由と西洋の文化背景
http://vovosk.suredoc.net/nbkj/13723a23
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:15:13.31ID:7v5H+CzT0
>>689
最高の武器整理ってたった1本か2本程度どうでもいい時に処理しておくのが?
連続属性引きっていうけど最低4本は事前に準備できるよね?それ以上の連続はもちろん運次第だけど
ギルド全体で合わせるタイミングにそれだけのことをやっておくこともできない前提なの?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:22:16.49ID:j2PHmB0f0
>>691
元の質問は入れる剣を1本に限定して話してるわけでもないし
連続火10本とか非現実的な数字を最初に出したのもお前だし、
敵に攻撃されて武器が回せない状態を全く想定してないのも、
ギルド全体で攻撃を合わせた瞬間に、勇猛がきっちり発動してくれるのもお前の頭の中のシノアリスだけだ

一度自分の脳内理論に都合が良い状況をシャットアウトしてみろ
まず認知バイアスから抜け出せ
そして質問スレを俺理論押し付けスレにするな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:26:57.64ID:7v5H+CzT0
>>692
だから火10本はただの1例だっていってるでしょ
武器回せないのはそりゃあるかもしれないけどそれこそ1振り(瞬間火力)にかけるしかない状態じゃん
勇猛がきっかり発動するなんて一言もいってないぞ?その期待値を上げるって話をずっとしてる
非論理的なのはそっちじゃない?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:39:51.39ID:7v5H+CzT0
失礼途中送信
自分はこういう論理で考えたら剣入れるのに理がある場合もあるぞって説明をしているつもりだ
もちろんギルドで全く連携の取りようが無かったりそもそもポチポチするだけで武器の使用順も気にしないんだったらそりゃ槌20で染めた方が無難だとは思うよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:48:17.25ID:7v5H+CzT0
>>697
通常ジョブの10%とハフメアの35%の時点でかなり違うから、武器使用順しっかりするなら最初は5本程度弓なり剣なりで勇猛補って使うと良いと思うよ
それくらい以上だとさすがにここぞというときに剣や弓が詰まりがちになってつらいから
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:57:29.17ID:XOnFBk8B0
>>684
親切にありがとうございます。最近やっと普段使う装備の魔書がスキルマに出来たのでどんなものかと思っていたのでとても勉強になりました。とても大切な事なんですね、次は楽器も頑張って育てようと思います!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:01:30.54ID:n+gFM8D30
魔攻前衛募集でギルド加入したのに、楽器は物理7割。指揮で止む無く槌ハフを無理やり仕立てさせられてる
神魔が槌弓でも槌ハフを半ば強要されるギルドはグラコロ後にバイバイした方がいいっすかね……
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:02:12.73ID:j2PHmB0f0
>>693
元の質問に本数が書いてなかったから、
剣の本数は入れるほど弱体化する変数Xとして普遍的な話をした
1,2本を想定してるなら適当に捨てればOK理論も、あまりおすすめはしないが無理な話じゃないから、
俺の書いたことは忘れて良いよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:14:32.26ID:j2PHmB0f0
>>701
お前が今楽しくないなら居座る必要なくね
大方、お前が入ってから物理主流に気付いたとか、
魔前衛の方が拾いやすいから、入れてから転向させようと考えてたクチじゃないの
邪推だけど
楽器が物理多いのはしゃーない。物理流行だし元々魔攻操作は楽器実装数の都合で難易度高いんだ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:48:33.73ID:xDyjOvk00
武器振る順番も考えた槌20の方が強いに決まっとる
勇猛目当てでも時点で減退のない弓や
コウガイがないなら勇猛弐付けた殻弓でも入れとけ

もう結論出たやろ
これで終いや
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:27:34.19ID:VX5KbJET0
>>705
ギルドに依るとしか言えないな。

いくつかギルドを渡り歩いてきたけど、担当メアやおおまかな戦略を書いてる所が多かったかな。

その辺を外部ツールで補ってるギルドは、過去のギルメンを書き連ねていたり、おふざけな内容書いてたり色々。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 12:17:06.67ID:9PvVkjWka
くだらない質問ですがカシってなんでしょう?
カイナは腕のようで、その他はそのままの意味で全部身体の一部かと思いましたが瑕疵…?
見た目は足のようですけど意味が分からなくてモヤッとしてます
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 13:33:50.24ID:CFmyaBYTa
日本発「こんまりメソッド」にアメリカ人女性が猛反対する理由と西洋の文化背景
http://vovosk.suredoc.net/hxnkd/148950374
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:45:05.61ID:7h8J0KgY0
メア担当(一人1個から3個)
スイッチのペア
ボックスガチャ時のルール
欠席に関するルール
除名に関するルール

うちはこんな感じ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:28:47.42ID:5yUDrU9id
今日追加された楽器ってミンス以外は持つ必要ない?
本職ソサなんだけど補助支援持ちの楽器少ないからメダル交換しようか迷ってる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:59:56.67ID:M4JhIrgVx
最近始めた新規なのですが、キャラについて質問です。
例えば、アリスが特に好きで、それ以外のキャラは使用しないのなら
他のキャラのジョブ上げたり、コイン交換で入手できるアルカナ?等は
必要無い、という考えで合っていますか?
どこかの攻略サイトで調べたのですが、キャラの違いの優劣は、シンデレラのストーリーで
シンデレラのキャラだと補正がかかるってだけですよね?
それ以外に好きなキャラ以外を育成する意味ってありますか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:04:57.78ID:VX5KbJET0
>>717
終盤でしか効果発揮しないから、ソサなら微妙ってのが本職ヒラの俺の感想かな?
終盤優勢逃げ切り用って割り切るならアリだとは思う。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:08:07.84ID:L4O1Kif00
>>718
ジョブ詳細で共通と書いてあるものは全てのジョブで共通
強いアリスを作りたかったら、他のジョブも集めないとダメ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:10:16.50ID:VX5KbJET0
>>718
各ジョブには必ず【共通】って項目があって、その効果は全ジョブに対して乗るので、取れるなら取っておいた方が後々後悔しないよ。
序盤は熟練度が足りないと思うから、全ジョブ4次は8を目安に育てると良いかな。
アリスだけしか育てないってのは、もったいない。
アリスに対して絶望する日が来るかもしれないしね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:13:59.04ID:FK2jLQJdd
全ジョブに乗る、とはそのキャラの全ジョブに、と言う事ですよね?
アリスのジョブをいくら上げようが、シンデレラの各ジョブには恩恵ないのですよね?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:40:17.79ID:twuQdT1o0
>>725
伸ばしたら全アリスのみ物攻+200みたいなキャラ限定の項目があっても良いと思うんだけどねー、実際は無いんだよね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 03:57:34.19ID:nzrUpTbUM
後衛なんですが討伐のために剣や弓を育てようと思っていますここで疑問なのですがどの物語スキルを持つ武器のスキルを優先して上げた方がいいんでしょうか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 04:09:17.31ID:GqoP3+oM0
>>731
育てるなら魔法攻撃の弓か槍。魔法攻撃しか通らない討伐種が居る為。(フェンリルやスルト、タロスの第二ゲージまで)
逆に物理攻撃しか通らないのは、ベータ版の精霊討伐とタロスの第三ゲージのみ。
後は手持ちの前衛用防具がどれ位揃ってるか次第。
現在開催されてる黒石防具は、長柄と射撃両方ワンセットずつ確保は絶対にしておけ
武器種が足りない場合、賭博装備は数を揃える意味ではそこそこ有効。ステが低めだが、凸で補えばそれなりに有効。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 06:01:04.03ID:u8EtxNYJ0
>>729
シング買った時に絶対向こうのバグのはずなのに通常石買わされてて、運営が対処してくれんかったから返金申請したけど、通らなかった。なお、初めての返金申請で。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:30:40.64ID:2omL9x8q0
残しておくべき武器の基準?ってなんでしょうか
スキルの数字が大きい代わりにバフデバフ効果ないものより、付いてて3以上の物残す感じでいいのでしょうか?コストも大きい方がいいのでしょうか
前衛後衛全く考えずに進めてしまってたので武器種ごっちゃです
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 16:04:06.22ID:+/Q47zgT0
>>731
横からだけど
槍は複数体で同時撃破等のギミックある敵に邪魔になる
なので弓・剣優先
コロは後衛、討伐は出来るだけ前衛ででてるけど
基本はソロで行くの考えないで共闘で邪魔にならないよう属性染めにこだわらず弓/剣防具で育ててる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 16:40:19.32ID:qoAby5iN0
いますぐ行動を起こせば、結果にかかわらず、人生は必ず充実する。
http://onkabu.2waky.com/dwtl/6a8163b
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 16:55:10.47ID:ovO0y68e0
そもそも>>731は剣弓を育てる予定でどのモノガタリスキルを育てたらいいか?って質問なんじゃないか?
自分が思うのは全スキルをまず10くらいまで上げるのを前提にしてそこから優先するかどうか
瞬間火力が必要になることがあるから高火力を出せるシンウチ、カゲウチ系を最大まで
もしくは配布などの4凸出来てる武器のスキレベ20が1本以上あればゲージ飛ばしに役に立つ
その他は火力の高い純粋攻撃、道中被弾をヒーラーに頼らず回復できる吸命、道中で火力バフできる攻上とかがいいんじゃない?
あくまで自分の考えだけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:29:44.87ID:ttDU8OME0
>>732
話は逸れるけど。リサイクルに使う槌が意外と足りなくて、
賭博槌は何回か使った。普通は槌を突っ込むことはあんまないだろうけど。
排出の偏りやコンボ武器の関係で、要らない槌がほしいことがあった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:41:58.78ID:JNUXcPm40
「今日のコロシアムはこのジョブでお願い」って言ったの無視して自己判断で神魔に合わせてジョブ変えてるギルメンには何ていうべき?
ミンソサでお願いしてたはずが最初からソサハフだったんだが…
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:09:06.37ID:JNUXcPm40
>>742
貢献度は自分含めソサ3人中2位だった
結果的に神魔取れたから良かったけど今日の相手はソサ多くてこっちのバフギリギリだったから個人的にはミンソサやって欲しかった…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:28:18.02ID:U0Lws9Xi0
楽器のスキレが15になってないんじゃね?
普通に劣勢や強楽器をそだててるのならしつこいぐらいに確認とってジョブチェンジしてもらうしかない。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:39:21.89ID:/HMdg1v0M
相手へのダメージは武器ごとのステータスではなくスキレベと合算値で決定してるという認識であってますか?
例えばレベル1のスキレベ5の武器とレベル60のスキレベ1なら前者のほうがダメージでるのでしょうか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:33:55.12ID:uQ4YUYuVd
>>744
多分なってないしもっと言えば本も杖もなってない
強武器は持ってるかはっきり分からない
後衛をマルチにやってもらってる人だから仕方ないと開き直るしかないか…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 09:41:22.36ID:aPFEJIYN0
>>747
指示してもハフメアやめてくれないクズの話だと思ってたら
後衛ジョブたらい回しにやらせて便利に使ってるくせに文句言ってる指示側がクズのパターン
しかも文面見た感じじゃ本人に所持武器確認してないうえに下手するとログすら見てない
そりゃ指示無視されるわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:38:56.78ID:WEwKgaY00
もう遅いかもしれないが、なんかまともな解答がついてない気がしたので

>>731,735
前衛・杖・魔具は、バフデバフは付いてない方が威力が高い
逆にバフデバフHPSP吸収など特殊効果が付いてるスキルの威力は一律で同じ
楽器・本は対象範囲が狭いほど倍率が高い
杖・楽器の一部スキルのみ、同名で倍率が違うスキルが存在する
全ての武器でスキル名の数字が高い方が性能が良いが、例外がありまくるのでポケラボ表記をあまり信用してはいけない
武器コストは高いほど上昇するステが高い
これも無料配布武器はコストが+2されてる、ゲーム初期のコスト16武器はステが妙に高いなど、
例外的なルールが存在するので、単純比較はできない
消費SPも高い=強いではない
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:08:32.22ID:lVPL9oUq0
後発なのでグランメダルが足りてません。
しがない前衛なのですがカイネ進化済、無凸/コウガイ1進化、無凸
上記でしたらカイネ凸を先に完成させるかコウガイの進化又は凸を取るかどれがオススメでしょうか
※ギルドスタイル(物染、魔染、混合)は考慮しないものとした場合
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 16:19:52.99ID:uQ4YUYuVd
>>748
たらい回しって言ったらそうなるけどギルド加入前に本人に確認した上で足りない部分の補助としてやってもらってる
装備に関しては確かに所持武器確認してないしログも毎回全部見てないから自分が悪かった
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:24:27.01ID:nVaxe48d0
>>748
下位ギルドで前衛ギルマス(軍師)だとこういう無茶なオーダーする人珍しくない気がする
って思ったら>>741はソサか…
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:27:31.17ID:5EGDRgKr0
後衛をマルチにやる奴がソサハフにしてくるんか
マルチをギルド都合でって言うが最初から本人に絞って育成する気があらへんだけやろ
せやからどのジョブの武器もスキレも適当なんや
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:12.06ID:cAIyUGIL0
そもそも、神魔が魔書・魔書でソーサラーを出す意味ってある?
取れさえすれば瞬間火力なんてどうでもよくない?取られたら即スイッチだし。

うちはガチギルドでもないんだけど、昨日は、敵がやや格上。
敵はコンボ係も複数。うちはコンボで対抗すると前衛が耐えられない。

この場合、多くても楽器7本前後のソサミンがミンストレルで
スタートするのって、あんま意味がない?

一応、楽器の交換候補は、鳥冠に対し、獣魔条文みたいな
補助2ではないけど武器破壊があるか、神魔前衛に合わせた破魔・枷鎖で
補助は死んでる、そういう攻撃デバフの魔書。

コンボ補正で先行されるから、攻デバフが欲しいってのは分かるんだけど、
敵の魔書が多いなら、楽器は減衰を受けにくいとも言えるでしょう?

相手が格上なら、シップに頻繁には行けないからデバフはリセットされづらい。
楽器は減衰を受けづらい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:07:45.11ID:Z/ryCwj7M
本スレにも書いてしまったんだが、新射的ガチャって個人報酬だよね?
ギルドボックスみたいにギルドで共有?
特賞ポイントっていうのと混同してます
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:47:32.31ID:eQnBCbrk0
>>757
射的で当てる賞品自体は個人
別途で特賞を当てた際にポイント(ギルド共有)が付与されて、一定ポイントごとにギルド全員に報酬
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:40.63ID:q67MXG2Td
すいません、自分も射的がいまいちわからないのですが…
ボックスガチャではないんですよね?
ハズレの中に2等以上がたまにあって、それゲットしたらまた別のハズレ+景品の集合に切り替わるってことでOKでしょうか?
また、ハズレじゃない景品は個数に上限はあるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況