X



いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (2級) (ワッチョイ 77be-XDZz [218.231.237.30 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/06(日) 07:16:15.44ID:RijrktNK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい

前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1545738651/

検証用サイト
スクショに便利な表とグラフ同時ios,android両方ios200位泥500位まで
http://applion.jp

ios専用、↑よりグラフが細かめ400位まで
http://appgraphy.me

会員登録が必要ios、泥両方を1500位まで見れる高性能型
https://www.appannie.com/jp/

ゲーム会社株価のサイトだが、アプリ名を検索すると予測売上が見れます
(ただしあまりにもマイナーなタイトルは、登録が無かったり予測売上が不完全だったりします)
http://game-i.daa.jp/?%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97

売り上げ300位以下の新人達を見つけてあげましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-aNo7 [118.238.221.29])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:04:36.73ID:9QLxZY/e0
エターナルリンケージ -蒼穹のアムネシア-
Jupit
事前 2017/10/3
開始 2017/11/21
annie林檎ゲーム内売上最高順位 73位(2017/12/22)
30日 220〜627

1周年ありがとうセールが90日以内だから状況が見れるな・・・山215位(2018/11/22)・・・渋っ
だが先のオデストの数字と見比べると遥かにマシな順位だな、スレ的にもギリギリだが対象外…あー…いや、1週間後、220位の山が範囲外になったら普通に対象かな


リゼロコラボと言えば、23/7はリゼロコラボ中止しますと言いながら死んだんだったな
>公式サイト他にて告知しておりました「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボプロジェクトについてですが 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』のサービス終了に伴い中止とさせて(以下略
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-MWMX [119.243.52.6])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:12:38.59ID:E3BmVUOxM
コラボ失敗ってなんやねん
普通にはじめはまえに使用料とってるから失敗とか関係ないぞ
契約違反な使い方したり、イメージ壊すようなことした場合ぐらいだろ問題になるのは
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-MWMX [119.243.52.6])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:30.85ID:E3BmVUOxM
中止ならまぁ違約金あるだろうな
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-SwXw [110.233.244.43])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:23:02.14ID:dE9Hv+KXM
まあだからさ
このスレだと単純にランキングの順位しか参考にしてないけどさ

コラボブーストで無理矢理上げたやつとか、内情は実はそんなに儲かってない、またはコラボ元の契約次第では赤字もあり得ると思うわけよ
この場合、版元が圧倒的に強いからね
契約条件も版元主導よ
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbe-mHCk [221.253.180.166])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:28:44.07ID:p79rMYPnH
パズドラやモンストみたいな一枚絵のゲームならコラボ簡単かもしれないけど
最近のゲームは戦闘画面ちゃんとつくってあるから大変そうだな
エヴァとか人間キャラと同時に戦わせられないだろうし
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-YlyR [36.11.225.239])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:55:00.22ID:ua75FCJ5M
>>240
RT数と比べていいねが少なすぎる気がするがこんなもんか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-Gu8r [60.112.206.183])
垢版 |
2019/01/08(火) 18:53:55.96ID:GRua/TUo0
>>287
コラボを持ち出すまでもなく、ゲームによって継続開発費も宣伝費も違うのだから採算ラインはまったく違う
2016年以降のソシャゲはイニシャル開発費2億がラインと言われてる、毎月イベントやガチャを追加していく通常のサービス水準を維持する場合、月に3000万程度の売上が赤を出さない最低ラインだろう
何も追加せず宣伝もしないんなら維持コストはその1/10以下だ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-Gu8r [60.112.206.183])
垢版 |
2019/01/08(火) 19:36:03.67ID:GRua/TUo0
>>298
これ林檎ゲームのつもりで林檎全体のグラフ貼ってたわ
林檎ゲームの順位で言うと、ミリオンアーサーガチャをやった12月27日に122位、正月ガチャをやった元旦に190位
年末以降はほとんど250位以内で推移してるからまあ堅調このスレ的には語ることは特にないよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-Sbp6 [223.217.244.184])
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:09.80ID:VfcRlKPl0
>>301
https://devilbook.jp/
ケイブの新作が新作とは思えない古臭さ…外国の人気作買ったのか?
後に控えてるのが額に煌めく汗は、すべてあなたのため!けもみみ店員に. 愛されすぎて困っちゃうけもみみメロメロれしぴ〜愛の汗だくレストランかあ

ファイトクラブDMMにゃんこサ終で京刀もやばいポノスはにゃんこコンシューマが成功したからケイブほどやばくないと思いたい
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e256-a0md [115.37.9.150])
垢版 |
2019/01/08(火) 23:20:13.75ID:IlFus7rp0
最近ゲーム運営生放送とかもつべに流れてるからなー
企業側も離れてるからニコニコは厳しそう
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-PISz [49.96.36.246])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:14:57.56ID:Y3e0Vy+Gd
8ヶ月って原作的に特別な日付なの?
じゃなかったらいい感じで匂うね
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-hWLU [182.251.253.1])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:18:55.81ID:Iz8fTofia
>>64
後発は徹底的にやらないと、それすら難しいんだよ
デレステみたいな強豪IP持ちだって、スクフェスの良いところ悪いところを研究すると同時に、アイクロがなぜコケたのかもしっかり分析してる
だから軽量化モード搭載したり、リズムゲーム以外の部分にも力を入れたり、3Dを売りにしながら着せ替えを実装しなかったりという判断ができたわけで
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-MWMX [119.243.52.6])
垢版 |
2019/01/09(水) 13:14:53.69ID:L6cDF7dgM
単純にIPといっても金払いのいい信者が多いものと
金払いの悪い信者が多いものとわかれているからな
前者ならどんだけクソゲーだろうが儲かる(例:転すら)し
後者なら最初から終わってたり(例:wa、ポポロ)、あっという間に転げ落ちる(例:アトリエオンライン)
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02bd-R9Sf [59.157.94.29])
垢版 |
2019/01/09(水) 13:32:19.98ID:a1Ya7wYD0
アトリエはそこそこ面白かったけど課金する気にはなれなかったな
ガチャでほぼキャラ引けないし、引けても上限低すぎてゲーム内キャラの方が全然強くて出番がないっていうw
あのシステムとバランス考えたやつは反省したほうがいいと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-aNo7 [118.238.221.29])
垢版 |
2019/01/09(水) 14:23:28.77ID:yzsC5J1e0
annie林檎ゲーム内売上順位30日
3〜29 ロマンシング サガ リ・ユニバース
9〜118 ドラガリアロスト
28〜298 龍が如く ONLINE
30〜351 アークザラッド R -王道×戦略×シミュレーションRPG
37〜321 D×2 真・女神転生 リベレーション【RPG】
42〜271 転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記〜
46〜264 イドラ ファンタシースターサーガ
111〜540 アトリエ オンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜
221〜567 ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛
337〜1049 ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ

この数字だけ見ると、ポポロとWA以外の話は要らない、スレチだと思うが…
アトリエシリーズがそもそもソシャゲに向いてないなど同意する点はあれど、いサ終かと言われたら「違う」と思う


…え? スクエニが「ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム」を出すって?
・・・くそ、HTML5かよ(Yahooの奴)

HTML5型のPCスマホ兼用ブラゲーがちょいちょい出ているのは分かるが、売上や活気がぜんっぜん分からないからモヤモヤする
(YahooG+、楽天G、enza、LINE QG、G123、その他)
てか、今これらをプレイしている人は、評判とか気にしないのだろうか? 「過疎ゲーなんかやりたくない」とか思わないのだろうか?
それとも、活気を見る何かしらの手段あるのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況