質問スレとはいえ>>936で済まされそうなところみんな親切にレス返してて優しい世界

・青コツはメダル工房、赤コツは採掘場(どちらもイベキャラの得意練習ごとに種類が決まってる)
・施設は建築時にかかるコストを支払って建築/レベルUPをする
・建築済みの施設は下記のような効果

採掘場:対応する鉱石を自動で増やす
貯蔵庫:貯蔵上限に達するまで、毎ターン稼働と書かれた欄の数だけの鉱石を消費する。
潰した時に経験点が貰えるが、稼働したターンに応じて潰した時の経験点が増える
その他:稼働と書かれた欄の鉱石を毎ターン消費し、対応するアイテムを生成する。(もしくはチームメイト/彼女/相棒評価を上げる)
稼働に必要な鉱石が無い場合は稼働せず、貯蔵庫の貯蔵ターンも増えずアイテムの生成等もされない。

・ツルハシは建築すると2つ目の設計図を確定でもらえる、レベル2にしたら上位の設計図を確定でもらえる
・ツルハシとコツを踏んでもらえるメダル、採掘場以外の設計図はツルハシ以外の施設建築時にランダムでもらえる
・心石(ハート)はデート、星石は休息(ランダム)か相棒との遊ぶ(確定)でしか手に入らないから頑張る
・ツルハシとダイナマイトで手に入る経験点は練習で手に入る経験点と採掘される鉱石の数と活気が多いほど増える
・活気は一部を除いた施設の建設、レベルアップで増える。潰すともちろん減る。
・メダルは活気の影響を受けずにメダル工房の数/レベルで経験点の量が変わる。1あたり20増える
・各練習の採掘上限はイベキャラ編成によって決まってる。詳しくはウィズに書いてあったからそこ参照

自分の認識が合ってるかどうか確認も兼ねてまとめてみたので間違いあったら指摘お願いします