テイルズ オブ ザ レイズ part287

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (3段) (ワッチョイWW ab8b-VkNO [153.129.7.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 23:05:30.45ID:jov5AKb50
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて3行にしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズンのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/03/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG
シナリオ:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:1部主人公 イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、2部主人公 コーキス(CV:内山昂輝) 、ヒロイン ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
http://torays.tales-ch.jp/sp/character/other.php

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part285
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1545896719/

─テンプレ終了─
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

テイルズ オブ ザ レイズ part286
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1546082316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:29:39.46
>>940
前から思ってたんだけど、テイルズって自操作のお気に入りの1キャラだけが戦闘をやってて
残りのメンバーはちゃんとAIが動くわけがないって前提でプレイヤーも期待してないものだよね
FF12はガンビットという高性能なプログラム機能があって、操作してないキャラも全員細かく
この条件になったら回復とかこの条件になったら奥の敵を狙うとか決められるけど
テイルズの作戦はいってもしょぼい数種類のものから選ぶだけで、AIの馬鹿さ加減に期待しないからね
ドラクエでも自分以外をガンガンいこうぜ的な命令で自動化できたりするけど
あれも自分で4人全員動かしてるのと違って、まず期待出来ない動きで落胆するだけだしね
何が言いたいかっていうと、オートで動いてるキャラにひとかけらも期待しちゃ駄目だってことだね
テイルズの戦闘の楽しみ方はあくまで操作キャラの1キャラのみだね
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:06:11.41
>>969
でもロクロウのキャラが原作と違ってかなり酷かったのはあるね
業魔だからやたらと凶暴な性格ですよってのを押してたズレズレっぷりに呆れてしまったよね
いきなり何の脈絡もなくコーキスを襲おうとしたのは、シナリオライターがエアプだなって感じさせたね
多分このシナリオライターは業魔だから時々気が狂って味方と敵を判断できなくなるって勘違いしたんだね
でもベルセリアの原作では、ロクロウはシグレと決闘したがってるのに
シグレがロクロウをねじ伏せて、いざ殺す寸前まで行ったら
ライフィセットがエレノアを遠隔操作でシグレを妨害してロクロウを救おうとしたんで
ロクロウが決闘の邪魔するなってことで遠隔操作のエレノアがロクロウに斬り付けられそうになっただけで
ロクロウがシグレと正々堂々戦うのをライフィセットが妨害するっていうちゃんと理由があっての行為であって
気が狂ったわけじゃないからね
エアプがシナリオ書くとこんなに意味不明なシナリオになるのかとガッカリさせられたよね
もうチーム実弥島じゃなくて原作シナリオライターの山本を助っ人登板させてシナリオ書いて欲しかったぐらいだね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:12:30.41
コーキスとロクロウは敵を静めるぞってことで、戦闘開始時にはロクロウがああっ行くぞって
コーキスと共同で倒す事に同意してるはずなのに
いざコーキスがよしっもう少しで倒せずぞと攻撃しようとしたら
何の脈絡もなくロクロウが邪魔だっとコーキスをどかして
戦闘終了後にもロクロウがまだまだ斬り足りないって言ったのを
コーキスがもう敵はいないぞって的確なツッコミをしたら
うるさい!ならお前を俺が・・・って言いながらコーキスを斬り付けてくるとか
原作の設定を完全無視だからね
ベルセリアの業魔は気が狂わずに平常心をずっと維持出来てる奴がいるって設定を理解してないんだろうね
これだからチーム実弥島のシナリオライターはエアプで情けなくなるよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 54分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況