X



テイルズ オブ ザ レイズ part269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4段) (バットンキン MMe7-hl7D [114.170.139.85])
垢版 |
2018/11/24(土) 19:22:05.83ID:4OKPQbS8M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて3行にしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズンのスレッドです。

◆公式サイト
http://torays.tales-ch.jp/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG
シナリオ:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:1部主人公 イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、2部主人公 コーキス(CV:内山昂輝) 、ヒロイン ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
http://torays.tales-ch.jp/sp/character/other.php

◆前スレ/
テイルズ オブ ザ レイズ part268
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542881590/

─テンプレ終了─
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-zn0n [27.92.185.190])
垢版 |
2018/11/25(日) 00:42:13.59ID:Ucu3i5ve0
なんとなくヘルプ読んでたら秘技の項目で
CC1以上あれば発動できるが、
超過分だけCC回復速度に影響ってはじめて知ったw
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8387-yHwJ [126.147.49.144])
垢版 |
2018/11/25(日) 00:54:09.03ID:ote1qWzb0
話題のスタンスレイアリーシャ3人とも魔鏡全種持って使ってるけどやっぱ壁としてはスタンとスレイは最強の双璧だと思う
スタンは遠距離から鳳凰天駆がとにかく強い
スレイは爆雷が巻き込みまくってMG超スピードで回収するから強い
姫様も間違いなく壁として強いしアイドル魔鏡あると始祖の塔で敵に魔鏡技撃たれても立て直してながら攻撃も出来て超便利だけど一歩劣るかな…

ttps://i.imgur.com/95uS5gc.jpg
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e367-50Ai [124.213.84.158])
垢版 |
2018/11/25(日) 01:36:32.37ID:9OKWZCCX0
>>48
最近のテイルズは未プレイなんだけどアリーシャって序盤ちょっといるだけのモブキャラなんでしょ?
そんな誰得キャラを謎優遇して誰が得するだろうね
このゲームはユーザーがおとなしいからって運営の身勝手を放置しない方がいいと思うけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf0c-1MXH [153.129.7.236])
垢版 |
2018/11/25(日) 01:43:58.81ID:1TWGx3ZD0
>>48
モブだったらそもそも実装されないんですがそれは…
パーティーに入るのは序盤と中盤に少し
そんでもってちゃんとアリーシャアフターストーリーでは主役務めとるし、本編のxboxのフレンやリチャードみたいな立ち位置よ
物語の根幹にちゃんと関わってるし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 01:49:31.62
>>55
誰も得しないだろうね、アリーシャは人気も無いしね
レイズのシナリオ的にも原作準拠だから余りにも薄すぎるアリーシャの設定のせいで
どんな役目でシナリオに絡めたらいいかシナリオライターがわからなくなって
結局、最初の加入時から騎士とも政治家とも全く関係のないアイドル水泳大会だったからね
スレイの神依がミクリオだったのもこの現象と似ていて
本来主神のライラという神依の絶対神みたいのがいて、スレイのオバレ神依もライラ待ちだったはずなのに
実際オバレ神依実装したのはライラではなくミクリオという謎設定すぎて完全にテイルズファンはしらけちゃったね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 01:56:08.55
>>59
モブっていうのはエクシリアのドロッセルみたいに完全にパーティーに加わらないサブキャラって意味じゃなく
パーティーキャラというには余りにも滞在期間も短く存在感も薄いキャラって意味まで拡大解釈した方がいいね
まあ自分の感覚で言うならデスティニーのコングマンやエターニアのレイスは完全にモブだし
最近で言うならエクシリア2の分史ミラもモブだよね
特にアリーシャは物語の根幹に全く関わってなくて、
ゼスティリアはスレイが浄化じゃ世界を平和に出来ない事を知り、最終的にロゼの教えを受けて
スレイが正義の暗殺者になって世界を平和にするってストーリーだからね
アリーシャはロゼが暗殺者であることを本編及びアリーシャアフターを通じて知らないし
この根幹の暗殺シナリオというのに全く関わってないことこそアリーシャがモブといえる理由だと思うね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 01:58:19.86
>>65
スレイのフィギュアは再販、再々販、再々々販ぐらいまでいってカラバリまで出てるらしいけど
アリーシャは再販でストップして人気ないことが判明しちゃってたね
スレイやミクリオのフィギュアがコトブキヤなのに、アリーシャは少数限定生産可能なアルターだった時点で
アリーシャの人気に自信がないのはわかってたことだけどね
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-0eFL [126.35.217.19])
垢版 |
2018/11/25(日) 02:02:08.58ID:1+LCncVLp
>>62
生き残り特化のイクス、威力特化のアスベルだからな 今のぬるい高難易度だとアスベルの方が無双しやすい
皐月並みだと葬刃で敵溶かすのもきつくなるだろうし毒ばらまきの恩恵も大きくなるからイクスの方が戦いやすいんだろうけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 02:06:48.20
>>70
レイズとはかなり脱線になって他の人には悪いけど
枢機卿の時にロゼはスレイの仕事は生かす事、私の仕事は殺す事って言ったけど
その後もずっとスレイは全然納得してなくて悔しいよって言い続けてたからね
天族がドラゴン化してティアマットになった時も、ロゼは殺すかどうかスレイに一々確認して
スレイの決断でドラゴン殺しをやってるんだよね
終盤でもジイジがヘルダルフに取り込まれた時だって、スレイが育ての親を殺すのは出来ないだろうって思って
ロゼが私が肩代わりするって突撃していったしね
まあ結局はジイジのも俺が決着つけなきゃって言ってスレイがジイジを暗殺したんだけどね
最後のヘルダルフについては、ロゼに手出しさせないためにロゼを押し倒して
一人でヘルダルフを暗殺しに行ってたしね
ゼスティリアは主人公が浄化する導師のゲームじゃなくて
主人公が暗殺する暗殺者のゲームなんだってのが良く分かった瞬間だったね
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f03-MjCv [111.89.19.230])
垢版 |
2018/11/25(日) 02:07:42.80ID:Xc2urESs0
>>62
まあ火力は比べものにならないくらいアスベルが上だからな
イクスは安定感が売りだし
でもトータルで見るとこの二人がツートップかなと思う
術技もそうだけど、季節魔境やオバレで頭ひとつ抜けてる感じ
魔境性能ってのは大きいわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 02:16:17.62
>>78
それはロゼがちゃんと調べて悪人なら暗殺するって定義づけてたのと
スレイの場合は浄化できなきゃ暗殺するって定義づけてた違いにすぎないよね
要するにロゼは本物の悪人だけを暗殺してるから穢れないんだし
スレイは浄化出来ないから殺してあげないと救われないって暗殺してるから穢れないんだし
いかに自分が穢れずに殺すかって時の心の持ち方の違いだけだよね
ロゼの正義とスレイの正義は考え方が若干違うだけで、結局自分が穢れずに暗殺するって意味では全く一緒だからね
気分の問題って奴だね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 02:27:12.54
>>83
それはエアプの考え方だね
ロゼというか風の骨は暗殺する時に眠りよ康寧たれという言葉で殺す対象が安らかに眠る事を願ってるからね
つまりロゼは暗殺するまでは悪人に対する正義ということでやってるけど
死後に関しては安らかに眠って欲しいと思ってるからね
罪を憎んで人を憎まず的な発想に立ってるという意味では
ロゼも悪人を暗殺する事で安らかに眠れるようにして救ってるって事だからね
ロゼの正義とスレイの正義が若干の違いしかないっていってるのは、こういう物の考え方ひとつで
結局やろうとしてる事は一緒ですよって事だからね
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff67-DAo0 [59.138.108.187])
垢版 |
2018/11/25(日) 02:27:27.82ID:pqsBTyFR0
>>82
★4技に属性無し技多くてMG溜めにくい+鋼体2仰け反り0.1がないからボスにコンボ抜けられやすい
肝心の鋼体割り鏡装は秘技化するととにかく発生遅い
自操作ならバクステフレアショット等でなんとか戦えるけどオートだと贔屓目に見ても弱い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 02:36:19.00
>>93
ザビーダザビーダ言ってるけどザビーダはパーティーに入ってからは殺しはやってないからね
実際パーティーに入ってからスレイの代わりに殺しをやったのはロゼだからね
しかもロゼが枢機卿を殺してくれたのをスレイは悔しい悔しい何度も言ってたからね
ロゼはロゼなりの正義を持って暗殺してるので穢れないように
スレイはスレイなりの正義を持って暗殺すれば穢れないって思っただけだよね
ロゼが枢機卿を殺してくれたという実践こそがロゼの教えになってるよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 02:43:38.76
それにしてもゼスティリアがスレイが暗殺者に闇落ちするゲームだってわかってない人が結構いるんだね
浄化出来ないから殺さないといけない敵がいるって時点で、完全にスレイの闇落ちストーリーなのにね
スレイにとって浄化なんて弱い敵しか蹴散らせない雑魚専用の攻撃方法なんだよね
スレイの奥の手は結局はロゼの教えに従った穢れない暗殺だからね
ゼスティリアのアニメもやたらと浄化最強設定になってて気持ち悪いんだよね
ゼスティリアの醍醐味は浄化出来ない強い敵に向かっていくにはどう情熱を傾ければいいかってストーリーだからね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 02:52:11.62
>>96
ロゼはスレイの精神がタフじゃないのがわかってたから
導師のスレイが枢機卿を殺したらスレイが悩んで穢れちゃって天族達も全員ドラゴンになるって
最悪の未来を予見したんだろうね
だからロゼの正義なら穢れない精神を持ってるのでロゼは自分が殺す担当って言ったんだろうね
そうなるとスレイは俺の精神はロゼより遥かに弱いってことかって思うし、それを悔しいって言ってるんだよね
サブイベントだけど枢機卿の姉ステンノーを殺すってイベントでも、スレイがすぐに殺せばいいのに躊躇したせいで
枢機卿の姉ステンノーに逃げられちゃったんだよね
ロゼはスレイにとっさの判断が鈍るなら宿で待ってなよ、私が始末しておくからって言ったんだよね
スレイはさすがにカチンときたらしく、俺が足手まといだっていうのかって反論するんだよね
スレイはそうやって悩んで躊躇したり穢れたりする精神の弱さがあるから
ロゼの実践での教えで穢れない暗殺者としての精神を鍛えていったっていえるんだよね
最後のヘルダルフをスレイ一人で行ったのは、ロゼという暗殺の心の師匠から離れて
一人前の暗殺者としてひとり立ちしたっていう描写なんだよね
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-J3Wn [121.112.180.64])
垢版 |
2018/11/25(日) 02:53:18.61ID:cWiYJDOv0
エターニア(笑)みたいなゴミが最高傑作の低ルズ(笑)
RPG最高傑作のクロノトリガーに比べたらチンカスだわ(笑)
クロノトリガー (←RPGの頂点を極めたRPG界の神)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エターニア(笑)(←自称三大RPGを名乗るゴミの最高傑作(笑))
クロノトリガーを超えるRPGはこの世に存在しない
あと、エターニアはゴミゲーな(笑)

グループ面接官「今からグループ面接を行います。シリーズの中で傑作で特に人気のある自信作を述べて下さい。(複数回答可)」
FFさん「FF6!FF7!FF10!」
ドラクエさん「ドラクエ3!ドラクエ5!ドラクエ11!」
ペルソナさん「ペルソナ3!ペルソナ4!ペルソナ5!」
モノリスさん「ゼノギアス!ゼノブレイド!特にゼノブレは海外でも大絶賛!」
テイルズさん「え・・・・・えたーにあ?・・・・・テイルズはエターニアが至高!」
FFさん&ドラクエさん&ペルソナさん&モノリスさん「プッ!(笑)レベルひっくwwwwwゴミじゃんwwwww」
グループ面接官「はい。テイルズさんはゴミゲーなので不採用で。(^o^)」

海外のRPGゲーマー「FF、ペルソナサイコウ!ドラクエ、ゼノブレオモシロイ!テイルズハウンコネ!エターニアハチンカスゴミゲーゲリピーダヨ!」
海外のゲームメディア「テイルズはメタスコアで80点を超えたことが殆どない。海外ではエターニアなんか小学生のキッズしかやってない。日本ではエターニアが最高傑作扱いされてるが、その腐った下痢便のような超低クオリティーには呆れた。」

< 悲報 エターニアさん 海外では全く評価されてなかった >
FF6のメタスコア 92点 ランクS
FF7のメタスコア 92点 ランクS
FF10のメタスコア 92点 ランクS
ドラクエ11のメタスコア 86点 ランクB
P3のメタスコア 86点 ランクB
P3Fのメタスコア 89点 ランクA
P3Pのメタスコア 89点 ランクA
P4のメタスコア 90点  ランクS
P4Gのメタスコア 93点 ランクS
P5のメタスコア 93点 ランクS
ゼノブレのメタスコア 92点 ランクS
エターニアさんのメタスコア 78点 ランクE (←何このうんち(笑))
信者曰く、メタスコアのレビュー件数9件で78点のゴミが最高傑作らしい(笑)
ウンコの最高傑作(笑) う〜ん、ゴミw
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-J3Wn [121.112.180.64])
垢版 |
2018/11/25(日) 02:53:40.39ID:cWiYJDOv0
試験官「よし、今からメタスコアを計測する。お前達の実力を見せてくれ。」

クロノトリガー「フンッ!」→ 92点! 試験官「すごい!(^o^)さすがRPG最高傑作!RPG界の王に相応しい!」
FF6「フンッ!」→ 92点!  試験官「すごい!(^o^)」
FF7「オラッ!」→ 92点! 試験官「さすが!(^o^)」
FF10「ヒョイッ!」→ 92点! 試験官「いいねぇ!(^o^)」
P4G「おりゃっ!」→ 93点! 試験官「おっ!やるねぇ!(^o^)」
P5「とうっ!」→ 93点! 試験官「すごいな!(^o^)」
ゼノブレ「はぁ!」→ 92点! 試験官「いいねぇ!(^o^)」

エターニアさん「ああああああああああああああああああああああああああ!」→ 78点! 試験官「・・・・・(゚Д゚)」

試験官「エターニア、お前さぁ・・・・・何この点数?お前テイルズ最高傑作だろ?」
エターニアさん「いや、俺これがもう本気なんですよ!もう限界なんですよ!」
クロノトリガー「エターニア、お前RPG向いてないよ。RPGやめたら?RPG最高傑作は俺だし、お前みたいなゴミじゃRPGの神の俺には勝てないよ。」
エターニアさん「(´・ω・`)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マール「えー!マジ!テイルズってシリーズ多いくせに、メタスコアが90点超えたことない90点童貞なの!?キモーイ!」
ルッカ「だっさ!セックスしたことがないのに異常にセックスに詳しい童貞みたい。キモーイ!」
エターニアさん「くそっ!何でだよ!俺はテイルズ最高傑作なんだぞ!テイルズの至高なんだぞ!」
シンフォニアさん「最高傑作なんて言葉、チャラチャラ口にすんな! メタスコアで語れば俺がテイルズ最高傑作なんだよ!」
エターニアさん「うっせカス!FF10の盗作は黙ってろ!」
???「・・・・・力が欲しいか?お前の願いを叶えてやろう。」
エターニアさん「お、お前誰だよ!?」
???「私の力があれば、お前のメタスコアを95点に上げることが出来る。」
エターニアさん「ほ、ホントか!?頼む!俺を神ゲーにしてくれ!」
???「・・・・・・・・・・すまぬ、お前は度を超えたゴミゲーだから無理だ。クソゲーなお前が悪い。」
エターニアさん「お、俺が悪いってのか・・・・・?俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
FF「なんJに戻ります。ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる。」
ペルソナ「メタスコアの話題になるとあなたは、まるで別人ですわ・・・・・」
ドラクエ「クロノトリガー様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです!」
ゼノブレ「エターニア、あんまり、俺を幻滅させないでくれ・・・・・」
ダクソ「少しはいいところもあるって思ってたのに・・・・・私が馬鹿だった・・・・・」
ポケモン「ご主人様!早く死んで欲しいですの!(^o^)」
エターニアさん「(゚Д゚)」

翌日、ベンチで冷たくなっているエターニアが発見され、リッドとファラは病院内で静かに息を引き取った
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やめて!メタスコアの特殊能力で、エターニアを焼き払われたら、テイルズ最高傑作の精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないでエターニア!

あんたが今ここで倒れたら、FFやドラクエとの約束はどうなっちゃうの?

ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、テイルズ(笑)の最高傑作になれるんだから!

次回「エターニア(のメタスコアが)死す」デュエルスタンバイ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 03:07:40.42
>>103
だから眠りよ康寧たれって死によって安らかに眠れるよう救ってあげたって発言してるよね
何度言っても理解出来ないのは君の方だよね
ロゼの眠りよ康寧たれと、スレイの殺すことで救われると、どう違うのか明確に説明してもらいたいもんだね
ロゼが暗殺してる悪人ものさばらせると世の中がより悪くなっていくからだし
スレイが暗殺したヘルダルフものさばらせると世の中がより悪くなっていくからだし
ただ言い方の違いだけでやってることは一緒だよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-kl4P [36.11.225.173])
垢版 |
2018/11/25(日) 03:13:36.33ID:/YBY/5iHM
>>106
ロゼは悪は殺らないといけないと名目の元で暗殺をしてる
他作品でいうならユーリの暗殺に近い
スレイとザビーダの殺しは他作品でいうならベルセリアのアイゼンに近い
というかアイゼンからザビーダにザビーダからスレイに死んで救われるという考えが引き継がれてるんだよな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 03:22:19.57
>>107
本当に死んで救われるってだけだったら自殺志願者もスレイが殺してあげれば救われるって話になるよね
でも実際の所はアイゼンみたいに気が狂って人を殺しまくってるドラゴンとか
ヘルダルフみたいに元は自殺志願者だったけど災禍の顕主になったら生きる気満々で世界征服が夢な憑魔とか
言ってみれば生きる目的のある連中をスレイは暗殺したんだよね
だから死んで救われるっていうのはあくまでスレイ側の正義であって、相手側はまだまだ生きてやりたい事が一杯あるんだよね
結局はドラゴン化したアイゼンはただの人食いドラゴンという悪だし、憑魔化したヘルダルフはただの大量殺人者の悪だからね
ロゼは悪なら殺すって言ってるけど、結局スレイだって悪なら殺すを言い方変えてるだけなんだよね
心理カウンセラーみたいに死んで救われるって綺麗事言ってるけど、その対象っていうのはロゼの言うところの悪ってことだからね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 03:34:31.67
>>113
何度も言ってるけどザビーダはパーティーに入ってからは殺しはやってないからね
つまりスレイが暗殺をやる上での先生にはなり得ないって事だね
ロゼはフォートン枢機卿の時もステンノーの時も敗残兵狩りの子供の時もロマーノの時も
穢れない暗殺というのはどうやってやるのかっていうのをスレイに徹底的に指導してるからね
その中でスレイは殺す事で救われるという言葉にすがれば自分が穢れずに暗殺できると思っただけの話で
実際はロゼの教えを受けてスレイが正義の暗殺者になって世界を平和にしたってストーリーだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況