X



【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★8【バンドリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (5級) (ワッチョイW 7f57-DGx9)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:43:33.88ID:gFh3Dyev0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
http://twitter.com/bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。


関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★7【バンドリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536749496/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee17-juUw)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:44:39.15ID:hvyrOHPd0
>>481
元々の質問の主旨は「他人に迷惑をかけないように練習する方法」なので
総合力が出ないなりに頑張ってる人がいる場所で「ここなら迷惑かけたっていい」は
質問の主旨から外れてるよね。

>>482
同意。
基礎が成ってない人ほどグレ大量で、後々(マスター部屋)までそれを引きずってる感じ。
本スレとか読んでいると「音ゲーなんてすぐに上手くなって当たり前」「EX以外は恥」みたいな風潮があるし
それに追いつけ追い越せで急いで上手くなりたい気持ちはわかるんだけどね。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:56:06.04ID:UZtGIFAK0
>>485
☆4のスコア特大(100%、110%、115%)キャラをリセマラで1枚引いてから始めた方がストレスなく遊べます
協力プレイだとメインに上記のキャラを持ってこないと正直他の人に迷惑をかけます
一応バックアップを取ってリセマラ出来るので、明日からのフェスでやってみては
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2e-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:48:47.02ID:JFSr5CIC0
初心者は達成報酬やらなんやらでわりと無料スターが入手できるようになってますけど
そこそこやりこんだ時期になると無料スターの入手機会て限られてきますよね
やっぱこの辺から課金してください的な流れになってるんですか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0573-2Pb2)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:54:28.68ID:CUeGyOzJ0
このゲームは課金しないとクリアできない曲なんて無いしイベントのストーリーだって課金しなくても全部余裕でみれます
課金しないと出来ないのは該当キャラの衣装とかストーリー閲覧くらいで課金しないと厳しいのはイベントの高順位とかだけ(時間も必要だけど)
人それぞれだけど課金しなくても出来ることが沢山あるのでこのゲームは優しいと思うよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ir98)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:01:50.93ID:R9QIdSQxa
>>489
スターはログボイベント報酬くらいかな
リセマラで星4スコアだした時点で最悪課金しなくてもいける
イベント報酬の星3集めてたらマスターは入れるしシステム的に自動で寄生できるから楽対バンだけは自力だけど
好きなキャラが欲しい、イベント上位になりたいという欲がなけりゃ別に課金しなくてもいいよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:00:37.56ID:4raPzOB70
とりまドリフェスに今年貯めてた7000個突っ込んでみる。

ねんがんの儚いモンスターをてにいれた
https://i.imgur.com/Qawp2Ow.png
これでやっとドリ限薫をセンターにできるw

あとは順当にピックたえ&香澄が出て今年のドリフェスは終了。
https://i.imgur.com/kqRE37V.png
https://i.imgur.com/N8tFNt7.jpg
来年にとっておいたウサギってここで出すんかい。

https://i.imgur.com/NTLnXM5.png
https://i.imgur.com/WX8N58W.jpg
香澄の新スキルは使いづらそうだなぁ。
まー香澄初☆4初スコアなんですけどね。

衣装は妙チクリンだが、まぁ可愛いかな?
https://i.imgur.com/BxUVqtO.jpg
https://i.imgur.com/TZpLBMh.jpg

今回はじめて総合力30万を超えたのがちょっと嬉しい。
https://i.imgur.com/ytxSPgu.png
ちなみに衣装は紅白幕を意識してみました。
(一人で紅白幕つーかチェッカーフラッグみたいのがいるけど)

ドリ限は引けなかったが今回もスコア偏向安定の本垢でした…
https://i.imgur.com/i5Ph7gA.png
ドリ限リサ欲しかったなー。ハピロゼまだ2枚だけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-ZiiZ)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:18.20ID:yqM6NogVM
音ゲー自体初心者の雑魚だけどイベント曲のハード出だしのフリックと普通のノーツが交互に来るところが難し過ぎる
そのあとはわりと行けるんだけど、最初のあれでライフがほとんど死ぬ
後半ににたような箇所があるけどあそこはこなせる
どうやったらできるようになるんだろう
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:36:43.23ID:4raPzOB70
>>497
テンプレ読もう。

>>501
コツは通常ノーツのタップをソフトに、フリックをあまり大きく擦らない。
タップの力を抜くのは運指がスムーズになるのと、指の持ちが長くなる(痛みが減る)ので
今後音ゲーを続ける上で絶対に必要になる技術なので早めに覚えておいた方が良い。

フリック短くは単純にあまり大きく動かしていると戻ってくる時間が長くなるため。
フリックの判定は擦っている指がトリガーなのでちゃんとフリックノーツの上であれば1〜2mm程度の動きでも反応してくれる。
確実にフリックノーツ上に指をあて動かせば次の通常ノーツにも間に合うと思う。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2e-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:47:22.07ID:0C5xxGUg0
ありがとう参考にさせてもらいます

単発フリックはまあできるんだけど、通常とフリックが交互連続とかでくると
めっちゃ指に力がはいって通常も含めて全部ミスして速攻死ぬ
コツをなんとかつかみたいなー

あと端末が雑魚過ぎて特定の場所でカクついてミスすることも多い
SD855だっけ?あれ搭載されたコスパいい端末でたらほしい
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2e-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:00:10.56ID:0C5xxGUg0
タイミング調整についてなんですが
ドンッ チャーンでタップするように指示されるので
ドンッのあとにタップしてるけど、これ感覚だけでタップしてるので正解なんですか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-3RJH)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:15:59.42ID:7Vq3XL9hd
>>511
いちおうn=4の平均値でとってくれてるから
何回かやって同じ結果が連続してはじき出されたらそれでだいたいあってる
曲に合わせてノーツが遅い/早いがわかれば手入力で数値打ってもかまわんし、
それするならレールガンAメロのほぼ声だけのとこが合わせやすい
ほんとにリズム感いい人だと正確に合わせたくても
使用機種によっては2じゃほんのちょーっと遅くて3じゃほんのちょーっと早いみたいなもどかしさが生まれることがあるかもしらん
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:22:10.37ID:4raPzOB70
>>511
それで合ってる。
ただ判定調節をタップで調節する時は普段ライブをするときに使う機器、
例えばワイヤードイヤホンやアクティブスピーカー等を繋いだ状態でやらないと意味無し。

遅延がでかくて使えないとされてる青歯ワイヤレスイヤホンでは
タップ調節ができない(タップ音もズレるため)のでライブSEを0にし
判定調節を手動で調節する。(自分の環境では-4)
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2e-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:09:03.69ID:Qys0Jz+s0
これでいいのかサンキューです
スマホのスピーカーでプレイすることが多いんだけど、なんか長時間プレイしてると
だんだんとタイミングがずれてきてるような挙動するから、調整しなおすとやっぱ少しズレてたりするのは
熱とかの関係があるのかな

あとこれは慣れるしかないんだろうけど、難しい楽譜やったときになぜかどんどん指が前のほうにずれていって
押さえ判定外の、レーン部分までいってMISSなことが多々ある。
頭が追いついてないんだろうな、練習してればうまくなるとは言うもののエキスパートとか一生クリアできる気がしない
みんなすごすぎる
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 765b-K+Qo)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:10:37.38ID:QlBZfjO+0
パワフル花音とピュア蘭が違うカードで被ってしまいました
この場合、下位互換のカードはどうしようもないのでしょうか
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2103-xY1h)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:24:10.78ID:B5d2Nw660
花音は複合の方が総合値高いからセンターでなければ入れ替えるのもあり
蘭はミッションイベントで役立つかな?

50連して☆4ゼロなんだけどこれはもう今回のフェスは引くなということでしょうか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9127-sqkH)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:26:14.37ID:9ZGPld7m0
★3プレミアムチケットについての相談です
このゲームは一つのバンドで総合力高く組めるより、まんべんなく組めるようにしたほうがいいでしょうか?
そうするとハロハピの誰かになるかと思うんですが
それとも、チケットは推しキャラとか行ってもなんとかなりますか?
微課金で進めていこうと考えています
おそらく毎月は課金しないです
一応現状引いてる★3と4です
https://i.imgur.com/46oiFnW.jpg
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:31:14.72ID:455Ffc5N0
>>514
熱暴走かメモリダンプの圧迫かバックグラウンドのアプリ処理か
細かい挙動についてはおま環なのでなんとも。

夢中になると指が前進してしまう病は誰しもかかる疾患なので、
ちょいちょい手元を見て打鍵ラインを意識するか
画面縁の少ないタイプのスマホならわざとスマホ外周のラインを踏むように打鍵するのも手。

タブなど画面が広く外周を踏みようがない端末を使っている場合は
縫い糸などを打鍵ラインに合わせてセロテープ等で貼り付け
その感触を意識しながら打鍵するのもいい。

指の前進とは少々ズレるがノーツを追うことに必死になっているということは
まだ譜面が頭に入ってなくて余裕がない証拠なので
譜面サイト(>>342)なんかを見てシャドー打鍵してみるのも重要。

>>515
どうしようもないが、ミッションイベでそれらが特効に当たればメインバンドに上位キャラを使え、
更にサポートバンドは下位キャラが配置されることになるので全く無駄というわけでもない。
(なぜミッションがそういうカブリ前提のシステムになっているのかは推して知るべしだが…)
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:51:48.50ID:455Ffc5N0
>>517
毎回変わるイベ特効に合わせていかなければイベpが稼げないので必然手広くキャラを得るべきだが、
突き詰めればタイプを合わせた同バンドが一番強いのは自明なので
まず手持ちのキャラをバンド別に並べてみてどのバンドがどのタイプで合わせやすいかを探るのも重要。

うちは10個あるバンドプリセット枠をバンド別5種(タイプを問わず)・タイプ別4種(バンドを問わず)に組み、残った10枠目をテスト用にしてる。
そうして現状最大総合力で組めるバンドやタイプを意識しておけば次に何が必要なのかがわかりやすい。
(対バンやチャレンジライブではスキルの兼ね合いがあるので高総合力=強いバンドとはならないことを留意する)
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 765b-K+Qo)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:59:35.76ID:QlBZfjO+0
515です
ありがとうございました
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-3RJH)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:31:09.82ID:IcfWztIad
>>527
連続スライドは一旦指を離す必要もなくそれぞれの判定とってくれてるから
指が正しい位置にあれば途切れた次のノーツからコンボがつながる
なので途中のMISSをどうにかしてくれは自分が正しい位置に指を置いてくれとしか言えない
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-3RJH)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:35:10.67ID:IcfWztIad
追記
スライド全部がミスになる感覚を経験したのなら、それは始点をとれなかったため
始点がMISSだと一旦指を離して再度スライドに指を添える必要がある
立て直す方法は長いスライドなら諦めて指離してそれっぽいとこ取れ、でちやんと始点を見ることを今一度意識してプレイしよう
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1dc-C5TI)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:41:40.17ID:3oEe+QBq0
>>527
中間打点あるロングなら
途中の打点のタイミングでホールドし直せばその後は繋がる
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:15:06.86ID:455Ffc5N0
>>527
入りをミスした連続スライドノーツはその後押したまま正しいラインを踏んでも
繋がっているノーツ全てミスになるので一度指を離して次に来るノーツから踏み直さなければならない。

ドラゲナイや新宝島みたいなノーツ同士の間隔が長い譜面は次のスライドノーツからつなぎ直すのは楽だが
ティアドロのギロチン3連のように間隔が短く一気に押し切るものは余程の反射神経がないとまず立て直せない。
ちなみに入りがミスやバッドではなくグッドだとコンボは切れるがそのまま繋がってくれる。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2e-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:02:46.15ID:29khw9qb0
始めてから2週間ぐらいだけどライフの回復がないとハードすらまともにクリアできないんだけど
俺センスないんだろうか、初日よりはさすがにこなせるようにはなってきたけどなんか超えられない壁が見えてきた。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5a11-RcXz)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:05:08.91ID:cpqiQE6U0
諦めずにやり続けていれば大丈夫
ハードが難しいならノーマルからフルコンボを埋めていったり徐々に難易度を上げていこう
機種がAndroidの古いヤツとかだとその面で厳しいかもしれないけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2e-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:17:13.32ID:29khw9qb0
>>534

そこまで古くはないけど(android8.xが入ってる程度には)中身がゲームするには厳しいのかも、スナドラ480とかそのへん
なんかバンドリはiphoneと比べるとアンドロイドは縛りゲーになるとかどっかで読んだけど。
iphoneは現行機種の最低ラインが高いからってことなんだろうか、でもたぶんOSとしての話だったきがする。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear!WW 76dc-yTbd)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:00:33.69ID:EwSX1ZcH0NEWYEAR
タイミング調整が合ってないんじゃ?
ガルパはSEの音有りがあまりにもクソなので
SEの音は無しにした方がいい
ガルパ、デレステ、スクフェス、ミリシタ、歌マクロス、7thSiSをプレイしてるけど唯一SEの音無しにしてる音ゲーがガルパ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:45.84ID:+j49SaV00
>>544
ガルパは基本2本の指でできる譜面にしてくれてるので理論上は親指だけでも可能だし
それを体現しているユーザーもいるが、指の可動範囲からすれば
スマホを手に持った形で固定されてしまう親指プレイはスマホ置き人差し指プレイほどの自由度はない。

https://www.amazon.co.jp/dp/B075VSNR1L/
親指勢でもこういったマグネット式アームホルダーでスマホを保持すると少し自由度が上がる。

https://i.imgur.com/W73IyE8.jpg
同じく親指プレイな俺はこういうの作って使ってる。
先端はマグネット、後端はクリップでテーブルなどどこにでも挟める。
スマホは支えずにすみ、タップ時のブレを抑えるために
手を軽く添えておけばいいのでかなり楽。まー中々上手くはならんけどorz
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1dc-C5TI)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:31.30ID:QqySJIbj0
>>544
スマホゲーム用のグリップを付ける
アンチグレアフィルムを毎月交換する
スマホ用指サックや手袋を使う
iPhone8以上のiPhoneを使う
このあたり押さえておけば結構イケると思う
人差し指勢と比べると苦行なのは間違いない
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:03:56.72ID:hwtmu/hy0
アスノヨゾラのような一般的な長さのトリルは叩けるようになってきたのですが、
イマジネーション(サビに入る箇所)のような滅茶苦茶長く続くトリルが苦手です。
途中までは叩けるのですが、長すぎて途中からテンポが合わなくて最後の方は絶対途切れます。
漠然とした質問ですが良い練習曲とかコツとか無いでしょうか、イマジをやってても例の箇所以外が上達して哀愁漂ってます
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0573-2Pb2)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:34:23.84ID:vXKLCaqA0
>>550
入りと交互連打の感覚がズレなければ最初から最後までずっと合うしこの部分叩くときだけでいいから手元をしっかり見る
後は譜面見てどっちの指から入って何回叩いてどの指で終わるのかも覚えておく
とりあえず覚えるのはイマジネーションのその部分だけで良い
強いて練習になる曲があるとすれば
great escapeの歌入る直前のトリルかな序盤だしすぐやり直せる
まずこれが繋がるか練習してこれができればそれも出来るはず
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:17:21.69ID:tQXqnRxy0
>>551-552
ノーツを叩くとこガン見してやってみます!
great escapeやってみましたが、前半の方はイマジよりあまり途切れず叩きやすく、終盤ボロボロでした
イマジと曲の位置が近いのであわせて練習してみます。
ありがとうございました!
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Z+O2)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:11:57.81ID:8qha6HKMd
グレートが増えてくる度に速度を0.1ずつ上げていってグレートを減らすようなやり方してたんですけど現在10.7まで上がってさすがに速すぎなのか普段ミスしないような所でもミスが出るようになってしまいました
このやり方ってあんまり良くないんですかね?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-8CWq)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:11.87ID:BLrzVbSVd
>>554
参考になるかだけど
俺も初期の頃似た状況で10.3まで上げたけど目が追い付かなくなってこのままではダメだと思い、9.0まで落としてLV15〜台の簡単な曲でグレひと桁になるまでやる→ある程度出来てきたら難易度少し上げる→煮詰まったら速度0.1上げる(最初に戻る)
こんな感じ、ちなpro9.7→昨年6月からpro10.5、LV27まではグレ1桁出せるくらいです
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bbf-x0L0)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:21:40.26ID:209yTq1Q0
長文ですいませんが対バンイベントについて質問させてください
・ライブの報酬はトータルスコアのランクと個人スコアランクどちらに依存するんでしょうか?
・個人スコアでは割りとAを取れているのにトータルスコアはほとんどBしか取れないのはなぜでしょうか?
同じくらいの総合力でマッチングしているのであればもうちょっとAを取れてもいい気がします。ちなみに総合力は139,000ほどです
・このくらいの総合力のマッチングで途中死した場合は相手に迷惑ってかかりますかね?トータルスコアのランクが同じであれば相手からすれば関係ありませんか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:15:08.77ID:kHi3ZfgR0
ライフ0によるスコアダウンって、ライフが0になった時点からの取得スコアがダウンするのであって
これまでに獲得しているスコアは保持されるってことなんでしょうか?
ゆえにしょっぱなで死ぬといくらそのあと全部パーフェクトでもスコアは全然あがらないということになるのか。
逆に終わる一歩手前で死んだとしても死ぬ以前のスコアがそのままだからスコアに大きな影響はない?
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-yYxO)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:25:52.68ID:65P982lb0
>>560
スコアは保持される。
例えばスタートからラスト間際までフルコンで来て最後の10ノーツをミスって死んだ場合は大きな差にはならないが、
曲中ちょこちょこミスって最後に力尽きる場合はコンボボーナスとスコアスキル増加分が目減りするので大きな差が付く。
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-yYxO)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:09:27.68ID:65P982lb0
>>559
ライブのアイテム報酬と取得経験値はフリーとチャレンジ課題曲以外は全員の合計スコアランクに依存している。

スコアランクは全員の合計スコアから算出されるので個人スコアがAでも他のメンバーがA未満ならば当然スコアランクは下がる。
例え同じ総合力帯といってもスキルの構成によって出る個人スコアは大小様々。
また同じ総合力帯のユーザーが揃わなかった場合は余所の総合力帯からマッチング待ちユーザーを引っ張ってくるので
必ずしもスコアが横並びになることは無い。

イベpに合計スコアが関係しない対バンでは対戦相手が途中死亡することは多くの場合迷惑どころか歓迎されるところだが
まだ育成が済んでいないアイテム報酬や経験値が欲しいユーザーにとっては難しいところ。
ただ前述の通り同総合力帯マッチングでみんなスコアが低ければ報酬量も下がるので
そもそもアイテムや経験値目的で対バンに来るのが間違いだとも言える。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:33:42.48ID:qv/0l4dl0
EXフルコンでも対戦相手とすごい差で最下位なんだけど
どうしたらまともな順位取れますか?

パワフルは星4、2枚しかなくうち1枚は今回イベの丸山、
残りの星3も非スコアばかりで同じバンドで固めようとすると
非スコアだらけになる状態です

パワフル無視して一番総合力高くスコアが多いバンドで固めるのがいいのでしょうか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998d-Bk9+)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:08:57.42ID:OtQmiAAF0
>>570
順位上げたいだけならスコアスキルで固めれば行けなくもないけどポイント的におすすめはしない
対バンでスコア出すためには属性よりバンド揃えたほうが基本的に強いかな
あと置物MAXだよね?(せめてLv5)そうでなければ対バンではまだスタートラインにも立ってない

一応このゲームソシャゲなんでカードが揃わないと対バンじゃ上の順位は取れないよ
取りたいならそれなりに課金しなさい(よほど運が悪いなら済まないが)
月5000円〜10000円程度を1年続ければ対バン1-2位取れるようになってるよ多分


結論としては課金しろ になる(爆)
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b81-5Oog)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:09:22.96ID:k9/n+QUP0
>>570
対バンはイベントボーナス込みの総合力で近い人とマッチング
マッチング条件にスキルは入らない
つまり、順位的には総合力低くてスキルで点数盛る人の方が有利
ただ、無理にスコア系入れようとしてに極端に総合力下げてしまうと、1位になったとしてももらえるメダルが少ないなんてこともあるから注意
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f973-NfSE)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:54:01.69ID:+oRtOVXS0
>>570
対バンは一応総合力がそれなりに近い者同士でやるんだけどスキルレベル(特にスコアアップ)をどんだけ鍛えてるかによるものだから新規が古参には勝つことができないようになってる…はずだと思いたい
自分は結構精度悪いけど多少なりとも課金してた分+継続歴はまぁまぁ長いのもあって最近は高順位も安定してとれてきたよ
勿論始めたばかりの頃は貴方と同じで自分だけ高難易度フルコンとれたのに点数で負けたとかよくあった

因みに下の画像は自身の総合力29万でやった時の一例(さっきやった奴)
パワフルあこちゃんの人がほぼAP出してて自分はこの曲がまだ苦手で9ミスもしてるし精度も悪いけど編成とスキルレベル差で圧倒できてしまう
真ん中の人がHARD選んでるのに右の人に勝ててしまってるってのもこういうところから出てると思う
https://i.imgur.com/jmqZbPU.jpg
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:16:43.48ID:fK3L4PAI0
今のイベントで編成で、今ならパワフル香澄だけでボーナスが150%になるんですか?
それでキャラとタイプ一緒で30%でプラス全部タイプが50%になるんでしょうか?
そうすると150+150+50になるんですか?そうすると350%編成の総合力が上がるんですか?
あとイベントのボーナスって編成の総合力が上がってスコアボーナスは上がんないんですか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f973-NfSE)
垢版 |
2019/01/04(金) 06:13:17.20ID:+oRtOVXS0
>>575
これは対戦イベントなんだから普段のイベントとは違うし周り見ずに自分の為に選曲して良い
例えばだけど自分がハード選んでフルコンしてて普段から高難易度に特攻して爆死してるような人を蹴落として自分だけ高ポイント稼げるぜシメシメみたいな考えで良い
自分はこの手のイベントの時だけは高難易度曲を投げまくってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況