X



【補填祭り】PES CLUB MANAGER part105【ウイクラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:36:24.81ID:DJFi2vrg0
このスレはワッチョイなしスレです。
勝手にワッチョイをつけないでください
(前スレで無断でワッチョイなしからありへ変更される事案が発生致しました)

年俸や年齢の概念、ホームタウンやクラブ施設の発展要素のある
Pro Evolution Soccerシリーズのサッカークラブマネジメントゲーム

公式
http://www.konami.jp/pescm/jp/

次スレは原則>>970が立てること
建てられない場合は安価or減速して有志が立てるのを待つこと
前スレ
【100スレ到達】PES CLUB MANAGER part100【ウイクラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516604761/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:36:57.12ID:DJFi2vrg0
・不満・バグがあればアプリ内から
 オプション→ヘルプサポート からメールを。
 (基本的に翌日に返信がある)

・初期メンバーについて
 初期メンバー(☆1〜3の雑魚)の国籍は最初に決めたホームタウンで選んだ国になる
 ホームタウンはいつでもユーザ情報から変更可能。国によって能力の差はない

・スカウトについて
 スカウトした選手は契約すると1シーズンごとに年を取り成長、衰退する
 契約せずスカウティングリストに載せたままにすることも出来る
 リストには獲得時の状態で保持され、年も取らず消えることはない
 最初のシーズンは数試合で終わるのですぐに契約しないのもあり

・ユース選手について
 ホームタウンで選んだ国の選手がリストに上がる
 シーズンマッチ開始時、またはユース施設の建設完了時に変動する
 国による星4やポジション毎の出現率は不明

・連携について
 初期値はガチャ産は40固定、ユース上がりは60固定
 スタメン、ベンチ、ベンチ外問わず1試合1前後のペースで成長 
 参考:1年目終了60→79、2年目終了79→90
 連携に限らず各値の上限は星4が90、星5が93、星6が97、星7が102

・マイタウンのスタジアム改築について
 スタジアム内の各設備LVはリセットされる
 Lv2→3で80M+50試合
 Lv3→4で140M+70試合(Div15以上が条件)
 Lv4→5で200M+85試合(Div20以上が条件)
 条件を満たしても改築できない場合はアプリ再起動で解決
 工期が長いので設備レベルを上げてから改築する事を推奨

・殿堂入りについて
 名声が2000貯まると登録できるようになる
 登録時の能力が殿堂に登録される
 殿堂入りの再登録(更新)はできる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:37:28.87ID:DJFi2vrg0
ユーザーリーグと実在リーグの違い

■ユーザーリーグ
昇格降格がある
マネージャーポイントが貯まる
高報酬のスポンサー報酬を選択可能(勝点・優勝ノルマ)

■実在リーグ(セリエ・プレミア・リーガ・リーグアン)
昇格降格なし
マネージャーポイント貯まらない
高報酬のスポンサー報酬は選択不可

■攻略方法(リーグのレベルを上げすぎない)
昇格してしまうチーム状態の場合は実在リーグを選択(昇格防止)
残留の場合はどちらでも可
降格できる場合はユーザーリーグを選択(降格)

しかし、この攻略方法の防止策として実在リーグでは高報酬のスポンサーが付かない
コインと相談しながら選択を
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:37:54.53ID:DJFi2vrg0
ラインブレイカー(CF)(ST)
裏へぬける動きをします

デコイラン(CF)(ST)(OMF)
おとりとなる動きを行い、味方が攻めやすくなるようにします

ボックスストライカー(CF)
動き回らずに中央でボールが来るのを待ちます

ポストプレイヤー(CF)
前線でくさびのボールを受けられる位置に動いて、攻撃の起点を作ります

チャンスメイカー(WG)(ST)
前線からボールをもらいに来て、攻撃の組み立てに参加します

ウイングストライカー(WG)
サイドから中のスペースへの飛び出しを積極的に行います

ナンバー10(OMF)(CMF)
動き回らず、パスで試合を組み立てるタイプの司令塔です

2列目からの飛び出し(OMF)(CMF)(SMF)
攻撃時には常にゴール前に出ることを常に意識します

ボックストゥボックス(OMF)(CMF)(SMF)
フィールドの隅から隅まで動き回り、攻守に貢献します

ハードプレス(DMF)(CMF)
激しい当たりで攻撃の芽を摘みます

アンカー(DMF)
中盤の底に位置して守備を安定させます

ビルドアップ(DMF)(CB)(SB)
最終ライン付近までボールをもらいに来て、攻撃の組み立てに参加します

オーバーラップ(CB)
前線での攻撃参加を好むディフェンダーです

攻撃的サイドバック(SB)
常に高めのポジションをとり、積極的に攻撃に参加します

守備的サイドバック(SB)
常に低めのポジションをとり、守備を重視して行動します

攻撃的GK(GK)
積極的に飛び出して、ディフェンスラインの裏をカバーします

守備的GK(GK)
自陣ゴールマウス近くにポジショニングします
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 16:02:27.28ID:tflvmxiNp
ありがとうございます
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:02:57.46ID:baKdn1jra
対レジェンドマッチ、そもそも難易度低いと思うけど
予想以上に酷い接待だった
至近距離からポストとかど真ん中しか撃たないし
もっとレジェンドの活躍見せろよw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:43:14.52ID:Za1GKld50
オールスターがつまらないのは
組んだチームで同レベルの総合値チームと練習試合して
選手や戦術を変えて微調整できないから

通常のリーグでは出来ない攻略的な遊び方
フォメや戦術の違いが試合に与える影響を検証できそうなのに
数値だけで決めたチームで一発勝負しても面白くない

延長まで行ったらフリーズ負けする仕様なら
ますます総合値優先でスタメン決めないと駄目になった
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:09:36.26ID:o/BG5pX/0
【アップデート前】
レジェンド大チャンス!
スカウトキャンペーン!レジェンド確率なんと2倍!


【アップデート2週間前】
新モード掲載!
ハイライト機能も強化!
スカウトキャンペーン中だよ〜


【アップデート1週間前】
来週のアップデートから限界値拡大!
102→105!


廃課金激怒


【アップデート3日前】
申し訳ございません。限界値は据え置きにします



こりゃ炎上して当然
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:30:04.76ID:4ohSVHRW0
アプデ前「次のMCの報酬は豪華版!しっかり育成して準備しよう!」

アプデ後「不具合多いんでMC1週間延期しまーす」
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:45:06.86ID:o/BG5pX/0
オールスター開始前
「総合値は関係ない!戦術や選手選考が勝敗を左右する!」

オールスター開始後
「延長のハーフタイムで選手交代するな!戦術を変えるな!フリーズする!」
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:22:03.24ID:/eLaojNtd
ショボい報酬のレジェンドマッチとかもってくるより、勝利で相手レジェンドから一人ゲット!
でも相手レジェンドチームは1050とか1100くらいある!とかの方がよっぽどエキサイティングだけどな。
これならダンリセ無くなった今、スゲー必死でみんな攻守スライダー動かして一喜一憂するはず。
なんの予告なくゲリラ的にこんなイベント発生したら多少はワクワクするだろう。
要はアイデアだよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:24:28.70ID:0SKFPAxD0
>>18
セレブレーションが一度きりっていうのは知ってる?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:55:00.84ID:yi60c3vk0
常時、総合値1000overのチーム作れるやつなんて廃課金しかいないんだから
レジェンド一人ゲットなんかじゃ浮かれもしないだろ
ダンリセ君って..
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:59:34.89ID:CJ9HyPHvM
今度のサバイバルリーグはレベルちょっと下げられるだろうな
ダンリセ前提の難易度だったから
そこをダンリセやらずにチャレンジしてた奴はただのバカ
ダンリセしてるのにしてない風に装ってた奴もバカだけどな!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:47:20.98ID:+8fGzZWYM
ゲーム機みたくセーブ&リトライできないから
ソシャゲでリセマラやダンリセは必須
完全無課金で報酬内容も一切気にしないなら不要
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:03:09.59ID:JvMMSgDCd
>>21
2015年から3年間続けてる人なんかは常時1000over作れるよ?課金無しで
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:17:38.35ID:YYnR0bco0
4-3-1-2とかクリスマスツリーが好きなんだがウイング適正の選手ばっか引いて使えねえ
主流は4-3-3か?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:16.09ID:VDRW9uXVH
>>28
OMFとSTに適正ある選手のポジション上げたり下げたりして4-3-1-2や4-3-3にしてたけど、
カウンターは3トップが機能してポゼは2トップが機能してたイメージだわ
実証とかしてないからあくまで体感だけどw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:14:12.33ID:eobWXMqWa
主流だったポゼロング433は弱体化した気がする。裏に上手くロングパスが出ない。
個人的にポゼショー4222がいいのでは?と睨んでる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:44:05.14ID:WNARjCGv0
>>33
俺も同じこと思って試してるけどSBがオーバーラップしすぎるんだよね
ロベカルとかカフーなら強いんちゃう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:05:27.43ID:YYnR0bco0
4312・4321信者でかつロングカウンター信者でもあるんだけどなかなか自分の好みだけでは難しいな
この戦術少なそうだし検証するのもありか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:06:38.43ID:hKlNGDS70
ショートパス設定してたらゴール前ピンチでもクリアせず頑なにショートパスしようとしてボール奪われる不具合
フリー状態からサイドラインの外へドリブルで走り続けて相手スローインにさせる不具合
キーパー神セーブ連発するのに評価点低すぎる不具合
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:29.07ID:F6Lp2guR0
どうだろうな
4-3-3はやっぱり強い気もするし
極端に強いのがなくなって一長一短になったのかな?
3バック試した人はいます?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:49:50.47ID:0SKFPAxD0
WGもOMF.CMFも積極的に点を取りに行くようになったんだと思う
WGは無理やり突破しようとして奪われる
OMFはミドル狙うようになってそのまま入ったり、こぼれ球をFWがつめたりして得点に繋がるようになった
3トップで全方向から攻めるより、中央を厚くして中央一点突破のパワープレイが有効になったって印象
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:56:44.88ID:4ohSVHRW0
アプデ前のMCC決勝の組み合わせはほとんど4-3-3ショートだったような。

4-3-3ロングが弱体化したってのは確かにそう思うけど、ショートはどうなんだろ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:59:01.06ID:UTBWJ+H8x
オールスター、シーズンマッチでもこういう動きしろよってくらいいい動きする。
対してシーズンはボロボロだ。スパスタ20にはもう12シーズン上がれてなくて、来期は15に落ちそう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:39:22.22ID:Fp/YgbKL0
>>36
ほんとロングパス出さないよな
サイド攻撃、ロングにしてるのに中央でショート繋ぎながらゴール目指しやがる!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:39:31.17ID:oISiARL5M
オールスター、延長後半にゴール前でCBがボールかっさらわれて決められて負け
やる気なくすわ
これでロングボールちゃんと蹴るようになったら、放り込みして相手に渡して前線からプレスするのが最強になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況