X



Android用エミュレータについて語るスレ★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (3段) (ワッチョイWW f667-kWxK)
垢版 |
2018/11/04(日) 04:13:48.34ID:Tz84pZcc0

Android用エミュレータについて語るスレッドです。

・初心者のためどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1537318692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8b-6+Nw)
垢版 |
2018/11/16(金) 03:24:51.33ID:af2DTHe40
「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】
http://jisujx.garmanage.com/oi/rt72371372156
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8187-gLNR)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:29:52.48ID:nqJtRDmc0
>>31
ワッチョイ無しで次スレを立てて散々自演したガキがいたんだよ
下にコピペ貼っとくから見とけ
 
 
 
自演レスを繰り返すZenfoneくんが全角sageを用いたため自演がばれた経緯を載せておきます

353 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 15:11:02.25 ID:2BGHDbpwM←末尾M
誘導荒らしは来るな

358 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 22:53:42.31 ID:zW5cMUt00←末尾0
DamonPS2だけど再現性と動作速度のどっち重視で開発して欲しい?
自分は前者かなぁ

末尾0と末尾Mを使い分けて自演している事が分かりますね
通常では全角sageは絶対にあり得ないものです
よって自演確定になります
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8187-gLNR)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:30:14.44ID:nqJtRDmc0
474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/29(金) 08:19:30.10 ID:7yUMqela0
ついでに言わせてもらうと末尾Mは全角sageの代わりにageとメール欄に入れてることもある
これとかな

462 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2017/12/28(木) 20:23:58.51 ID:RrtxWYIYM
荒らしてる本人が言うな

ここまでまとめた情報から導かれる答えは一つだけ
全角sageやageで書き込んでIPスレを頑なに否定しているのは "全て" 同一人物ということになる
つまりこいつがワッチョイIP表示スレを否定していたのは自分一人による自演がばれては困るからということにもなる
他の奴らもこれで分かったろ?Androidエミュスレは自演で伸ばし続けてるスレの主とでも言うような変な奴に占拠されてることが
他のスレは知らんがAndroidエミュスレにおいてワッチョイIP非表示になっているスレは一切機能していないものと思ってもいいレベル
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8187-gLNR)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:30:35.20ID:nqJtRDmc0
この自演くんは基本的に末尾aで自演しています
気を付けましょう

598 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 08:33:38.73 ID:dFKtI87Ya
エミュ用に買うならSnapdragon 835端末の中でどれがオススメ?

599 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 09:16:52.26 ID:mwLg7EkZH
勿論、技適通っている端末限定ね

601 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 14:14:25.86 ID:EerGN8diH
>>600
サンクス!因みにXperiaを止めといた方が良い理由は?

IDに注目
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-3RzI)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:42.33ID:Ir1KhyoUM
DamonPS2っていつ更新くるの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13ec-FOBs)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:08:40.81ID:A8Zyy57/0
Pixel3: 有線hdmi出力できないし、microSD使えない
Essential Phone: 有線hdmi出力できるがmicroSD使えない
Xperia XZ3: microSD使えるが有線hdmi出力できない
Shield Tablet: microSD使えて有線hdmi出力できるが、内蔵ROM16GBしかない
Xperia Z4 tablet: microSD使えて有線hdmi出力できる。
内蔵ROM32GB。PS/PSPまでのエミュが快適に動く

Galaxyはどうなんや
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b67-3RzI)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:05:44.65ID:FgznyTDY0
>>56
地味めのケース入れなよ

>>57
一部のゲーミングスマホを除けば中華で5万円〜、国産でも8万円〜ぐらいだと思われ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM4d-3RzI)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:14:00.58ID:uU6SDiK+M1212
>>59
■製造メーカー
Snapdragon 810 → TSMC
Snapdragon 820 → サムスン
Snapdragon 821 → サムスン
Snapdragon 835 → サムスン
Snapdragon 845 → サムスン
Snapdragon 855 → TSMC

Snapdragon 855は久しぶりのTSMC製らしいからGalaxyに優先配備はないだろうし、あえて敵対国の韓国や中国製のスマホは使いたくないしな。

それよりTSMCということでSnapdragon 810の時のような発熱問題を起こさないかが心配。
A12 Bionicで特に問題は起きていないようなんで大丈夫だろうが。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM4d-3RzI)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:15:56.39ID:uU6SDiK+M1212
>>57
35万てAntutuか。
てっきり価格かと思ったわw
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-jQxa)
垢版 |
2018/12/13(木) 03:50:24.19ID:KRRREo7VM
RogphoneのコントローラーGamevice製であんまり評価良くないっすね、
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:46:09.63ID:oUSYclaSM
WonderDroid Xの更新きたね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb7-3flP)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:56:56.51ID:YLTcVSNX0
そりゃあ国内のゲームハードメーカー(とサードパーティ)が長年培ってきたコンシューマ用コントローラに比べたら
ぽっと出のメーカーに質のよいもの作れる訳ないだろう
ガワをかっこよく見せてるだけ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:57:40.29ID:oUSYclaSM
WonderDroid X – Emulator for WSC Games
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atelieryl.wonderdroid

更新日
2018年12月12日
サイズ
3.0M
インストール
10,000+
現在のバージョン
3.0
Android 要件
4.0 以上

新機能
バージョン3.0では、改良されたゲームピッカー、フレームをスキップする必要なく一貫したパフォーマンス、環境設定のボリュームスライダ、最新のAndroidバージョンのサポートが追加されました。

バージョン2.2では、セーブ/ロード状態(実験的機能)が追加されています。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-1azH)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:40:15.68ID:b991hzqep
>>72
俺のはTORQUEだけどアスカとか遊ぶ分には小さくて困るほどでもないよ。
絵的にはシュールだよ
パカパカ携帯でドリキャス版アスカ見参っていうのは。
昔、ガラケーの買いきりアプリでシレンez買ったけど今の方が解像度高い液晶だから
reicastの方が見やすいくらい。
物理キーあるっていうのも悪くないかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e67-rCT0)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:41:59.05ID:0nfonSKi0
>>80
内部ストレージのPSPフォルダの削除を試してみ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e67-rCT0)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:35:17.96ID:NWI8Z39g0
>>84
プレイステーション?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e67-rCT0)
垢版 |
2018/12/14(金) 06:01:29.78ID:NWI8Z39g0
>>86
フィルム貼れば?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:38:54.15ID:5ujfhPMAM
>>90
Wikipediaを確認したところ極上パロディウスは色々なハードで発売していたようだね。

アーケード[AC]
スーパーファミコン[SFC]
プレイステーション[PS]
セガサターン[SS]
PlayStation Portable[PSP]
携帯電話アプリ[i][S!][EZ]

この中で試すまでもなく無理なのは携帯電話アプリぐらいじゃね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:08:42.48ID:5ujfhPMAM
>>92
複数のゲームパッドをペアリングしても駄目だった?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:29:43.44ID:5ujfhPMAM
>>94
Key/Gamepad Input SetupからBluetoothゲームパッド2台をペアリングした?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:03:39.26ID:5ujfhPMAM
そういった悪戦苦闘も楽しみのうちだぜ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:25:58.89ID:OLePpWhkM
>>101
.emuシリーズのImage Interpolation、ePSXeのビデオフィルタリング、RetroArchのハードウェアのバイリニアフィルターとかの事だよね?

デフォルト設定は大多数のゲームソフトとユーザーに最適であろうと開発者が考えるものになる。
つまり大多数の開発者がドットが目立つのは見栄えが悪いと考えるのだろうな。

実際、当時のブラウン管やゲーム機の液晶は滲んだりぼやけたりしたから、再現性の追求がエミュレータの第一目的としたら理にかなっているのかもな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-rCT0)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:28:31.56ID:OLePpWhkM
まあ個人的には>>101の意見に賛同するが「わかってないな」は言い過ぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況