【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (3段) (ワッチョイWW c824-rm11)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:26:38.76ID:ewc5t1P/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です

※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part 2712
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1540885380/

●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1539511280/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab9-4V1V)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:09.93ID:nbqrKL780
>>250
愛だよ愛
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-sl6Z)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:56:28.82ID:XyPjbeo20
>>250
と、最初は思うでしょう?後SRはニコラスもいるし
ところが、図鑑埋めで全ての駆逐を改造しようとすると最後に足りなくなるのは大抵T3ではなくT2(とT1)なんだ…なので最終的にはT3は余る事が多い
まあ新規だとT3のが圧倒的に足りんとは思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a27-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:12:46.29ID:R3TB65AV0
今ハードステージしたらボスしか出なかったんですが、なんででしょうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3314-fCue)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:17:08.55ID:F3rkVmfY0
>>247>>249>>251
今11章で綾波雪風陣痛は基本ボス用
オートは安全海域で行けそうならする位で手動 面倒臭がりだから装備付け替えせずに安定装備つけっぱがいいのよね
長門とかは381改155ルンバshs金火気レーダーで固定させてるし
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fc4-SbWE)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:51:50.11ID:4RkSb+k/0
明石とヴェスタルって使い分けできるもんなのかな?
それとも明石育っちゃうとヴェスタル使わなくなる?
もしヴェスタル1凸止めとかで明石と差別化できるならヴェスタル育てたいな
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:01:57.61ID:qxhB+ssL0
工作艦に求めるものが回復であればヴェスタルはいらない
弾薬+1のために入れてるならレア度の差で燃費が1軽いヴェスタルも採用の余地がある
まあ弾薬+1を得るには2凸が必要だけどな
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0317-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:36:48.47ID:QpK2XU2R0
開発ドックキャラの認識覚醒について質問です
ネプチューンの認識覚醒が表示されてたのでさせようとしたのですが
システムエラー:1:操作が無効です。というメッセージが出て実行することができません
開発ドックのキャラは星をMAXにしないと認識覚醒できないのでしょうか

またうろ覚えなのですが前にネプチューンの認識覚醒をしたような記憶があるのですが
認識覚醒をしたあと強化で星が一つ上がってしまったのでバグったということもかんがえられるでしょうか・・・?
よろしくお願いいたします
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1adc-kWxK)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:31:40.67ID:hIif1ENR0
強化25くらいから混ぜても高難度マップでもやってける
ユニット枚数だと223枚からだよ

ちな開発艦で評価通りの性能を出すには強化30が必須
一応サンルイとネプ、伊吹は25〜29でも使用感はそこまで変わらない
逆に戦艦勢とローンは30にならないと艦の強みが薄い
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-a15O)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:36:48.96ID:YXiWsZTAM
ネプは強化30の全弾でかなり変わるから、ネプチューンはフル強化前提だと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-rY2s)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:36:50.10ID:9phIf3Zb0
「25歳で資産運用? 眠たいこ`と言うなよ」DMM亀山`会長から若者へのお金のアドバイス
http://vinic.oikcoi.tk/nole/v099882398121
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4a-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:19:17.67ID:pWC7N3eT0
演習って地蔵テーブルみたいなのあるの?
今回、全くと言っていいほど上位出て来ないんだけど
1時間以上経ってログインし直しても地蔵のまま、1戦消化してても地蔵って…
鯖によるのかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:43:49.17ID:6GcOHWtG0
長門が120になって演習引退させて赤城加賀とジャンパ組ましてるけど長門赤城加賀編成に普通に勝てるからな
空母自体7−2まで行って紫バラクーダ量産できるようにならんと使い勝手が良くならない側面があるが
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-a15O)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:30:06.21ID:zNcY4jGeM
演習こそオーロラだと思うが…
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-LLA6)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:56:25.15ID:7a7Ak6XWa
デイリー三回回してキューブたまる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3397-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:35:15.73ID:fiPuuYXM0
委託について教えてください。燃料や資金など持って帰ってくる量があらかじめ表示されてますが、その幅の中でも下限に近い量しか入手できないことが多いです。
ただ単に運が悪いだけで、皆さんこんなものなのでしょうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:51:15.66ID:SFY/dGtYp
イベント中って基本イベント回る方が良いんですかね
B1がクリア出来ないレベルでもA3回しておいた方が良いのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:36:56.79ID:56VteoE+0
教えてほしいです。
始めたのが今年の2月くらいからで基本的に毎朝ちょっとデイリーやるくらいしかしてない程度なんだけど
レベリング以外で装備とかってどうするのが最適解なのかよくわからないです。
そのせいかイマイチ手詰まり感があってもどうするべきなのかわかりません……。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6727-Nfgq)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:58:12.10ID:g/rQW1hA0
委託大成功率のレベル依存説は都市伝説だと思ってる

>>330
イベントにもよるけど今回のイベントは美味しい
4箱目まで開け切るのは何とも言えないけど、3箱目までなら間違いなく美味しい

残りの日数で稼げるイベントデイリー任務と、ノーマル海域の1日1回限定の3倍ポイントを計算してみて
それで3箱目が開け切れないようなら、ノーマル3倍分の後も周回するか検討したらいいかと思う

>>333
質問内容がちょっと分かりにくいです
最強装備がどれか知りたいということ?
それとも装備の集め方が知りたい?
もしくは鍛え方?
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:07:05.34ID:56VteoE+0
>>334
ふわっとした質問で申し訳ないです。なんというか、手順のようなものがわからない感じです。
レベリングだけなら単純でわかりやすいんですけど、それ以外にも装備とか最近だとオフニャとか必要になってきて
レベリングより先のことをどうすればいいのかってことですかね……。

装備はレア度を重視すればいいのか編成ごとに装備の最適解があるのか、
または装備にシナジーがあるのかとか。
こういうゲームの類はあまりやらないのでわからないことが多くて……。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6727-Nfgq)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:10:36.37ID:g/rQW1hA0
>>333
強い装備については>>3の画像を参考に、細かい特徴を知りたければ>>1のwikiで読んでみて
敵の装甲や自分の艦のスキルなんかで最適装備が変わるから1つに絞れない

装備の集め方はデイリーで集めてる装備箱を開ける
資金が余っていたら研究に使って図面を集める
装備箱も研究もランダムなので、足りない装備でどうしても欲しいのがあったら海域でのドロップで図面を集める
資金をショップでの装備箱に使わずに研究に使うのは、研究でないと入手出来ない重要装備があるため

鍛え方は、+7以上に上げるには通称紫パーツが必要になる
紫パーツは通常海域なら6章以降、イベントならハード海域でないと落ちないため、これらの少し敵が強めの海域をなるべく多く周回出来るように艦隊を鍛えていく
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6727-Nfgq)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:19:17.35ID:g/rQW1hA0
>>335
オフニャは当面は1日1回の無料だけでいいです
研究とか艦の限界突破とかの方が使った資金に対する強化の度合いが大きいです

ずっとゲームを遊んでいると研究なんかに資金を使っても大して戦力に結びつかなくなるので、そうなったらオフニャやってください

装備同士のスペック面でのシナジーはありません、実用上での有効な組み合わせというのはあります

シナジーでは無いですが、敵の装甲での補正というのがあります
>>3の武器補正表を、覚える必要はないけれど軽く見といてください
大きい敵には徹甲弾、小さい敵には榴弾が有効なんだなとふわっと覚えてください
優秀な砲ならその補正を無視して通用することも多いですが、戦艦砲の徹甲弾は軽装甲へのマイナス補正が大きいので、基本は榴弾ばかり使うことになります
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6727-Nfgq)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:21:56.59ID:g/rQW1hA0
>>335
>>336で資金は研究に回すとは書いたけれど、研究で図面が出来上がるのも最初は時間がかかるので、現時点であまりにも装備が足らないならショップで装備箱を買うのも無くはないです

出来るだけ割引されてる金装備箱を買ってください
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:55:09.85ID:Wvh8NrBca
救助信号海域ってボス戦以外の道中で魚雷設計図出ますか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:50:52.68ID:Wvh8NrBca
>>341
>>342
ありがとう
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-sl6Z)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:55:12.91ID:w12wbobY0
>>344
アズレンだけ個別に設定というのはおそらくできない
iPhoneならおやすみモードは使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況