X



Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.85
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:07.16ID:3czBo4eMM
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.87【FGO】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1537785616/


次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1538650360/
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:46:55.53ID:SafOwKUS0
>>872
露骨にえうえう対策スキル持ってる上にゲージ3本なんでメインは弓王の方が安定するかと
但しえうえうも入れて落ちるまで宝具撃ってもらうといいとは思うけどね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:50:23.27ID:yE21H2GYp
>>872
両方育成すればいいんじゃないかと
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:12:14.56ID:8IcZQBIFd
8月から始めた新規です
このゲーム最終的には可能な限り所有しているサーヴァントは全て育成して適材適所で使っていくっていう認識でよろしいでしょうか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:17:56.57ID:/pwboUsC0
>>876
年単位の育成計画になるけど手持ち全員レベルは最大まで上げる方がいい

スキルはレベル10に上げる素材が入手数に限りがあるので
優先順位をきちんと決めて上げる

育成に必要な素材集めがかなり面倒なので気長にやりましょう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:22:37.30ID:37yTgpy8r
>>876
手放す意味が薄いからその認識でいい
イベントでボーナス入ったり絆やクエストでアイテム入ったりするし強化で強くなることもある
手持ち全部レベルマだとほぼ無課金であまりAP無駄にしないで一年半くらいかかったかな
廃課金ならさらに大変になる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:25:31.18ID:JPWJl/uY0
>>876
その認識で概ねOKだけど、素材を貯めておいて必要に応じて育成鯖を増やしていく方が幾分マイルドかな。レアリティを問わずその時の手持ち次第なところがあるから、育成の優先順位を設ける事は大事
後、鯖だけでなく礼装も重要な点には留意してね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:32:31.08ID:I7CzS//A0
>>876
全部育成するのは厳しいのでまずは全クラスの単体全体を育てる。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:36:15.36ID:8IcZQBIFd
ありがとうございます
長文になってしまいますが失礼します
実はスタートダッシュで廃課金してしまって何から育てて良いか困ってます...
今考えているのは各クラスをアタッカー、サブアタッカー、サポーターに分けて編成してまずはストーリーをクリアしようと思ってます

セイバーはラーマ、アルトリア、アンデルセン
アーチャーはダビデ、ギルガメッシュ、アンデルセン
ランサーはアナ、パール、スカディ
ライダーは牛若丸、アレキサンダー、スカディ
キャスターは三蔵、エレナ、アンデルセン
アサシンはジャック、酒呑童子、刑部姫

この編成を優先して育てていこうと思うのですがここは変えた方が良いとかありますか?
念のためアカウント購入ではありません、必要ならばマイルーム証明も上げます
答えにくい質問かもしれませんがどうかよろしくお願いします
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:43:00.94ID:+tBDo52aM
>>881
とりあえず戦力になりそうなアルトリアとギル辺りは主力で育てて後はフレの火力借りる方がいい
盾になるゲオルギウスとレオニダスを育てること
あとマシュもストーリー進行毎に育成推奨
スカディは強力なサポーターなんだけど3臨する為の結氷とスキル育成の為のオーロラ鋼が無ければ役立たずなんで後回しでいいです
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:02.08ID:VyXLyLsS0
他の手持ち見ないとどれから優先でってのは言いにくいんだけど
基本的にはアタッカー+サポーターという編成は間違ってないけど
星食い合ったりするし育成面考えても出来ればアタッカーは各クラス全体単体各1人ずつに絞りたい
あとアンデルセンはあくまで代用になる程度なので出来ればもっと強力なサポーターがほしい
各クラスのアタッカーが自前で揃ってるならフレからマーリンなり孔明なり借りて
アタッカー+アンデルセン+フレサポーターにしたほうがいいと思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:47:49.59ID:8IcZQBIFd
皆さんありがとうございます
手持ちのBOXって晒しても問題ないですか?
本当にお世話になってばかりで申し訳ございません...
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:51:45.87ID:VyXLyLsS0
情報が多い方が的確なアドバイスしやすいのでボックス全開示してくれるに越したことはない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:55:33.90ID:8IcZQBIFd
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667852.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667853.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667854.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667856.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667857.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667858.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667859.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667860.jpg

量が多いですが手持ちになります
よろしくお願いします
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:00:57.43ID:37yTgpy8r
>>881
見方がわからなかったけど理解したかもしれん
育成途中なら前衛2人+フレンドにしたほうがいいからさしあたっては二人ずつでいいよ
8月からやってるならわかると思うけど敵も2クラスくらい使ってくるからこっちも自然に混成になる
とりあえずレベル上げればそれで使えるギルガメッシュとジャック次にアルトリア辺り育成してあとはゲオルギウスとかで守るのがいいと思う
その後は高いレア度のサポート宝具じゃないやつ育成
ただしスカディは素材があるなら優先で育成
スキルまで上げられたらクイック全体宝具育成かな
そこまで行けば何育成すればいいか自分で判断つくと思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:03:11.28ID:g7XQqt24p
>>890
アルトリア ギルガメッシュ オジマン 孔明 ジャックあたりをまず育成すればいいんじゃないかな
これいくら課金したんだ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:11:10.99ID:+tBDo52aM
>>890
とりあえずストーリー進行目的なら結論は変わらんな
主力の火力はフレ頼みで盾鯖育てろ
他は手持ちでやりくりすればどうにでもなる
あと水着邪ンヌが鉄砲玉になるので育成推奨
平たく言うとこのゲーム状況に応じて一から育成しようとすると時間足りないからね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:11:41.23ID:8IcZQBIFd
>>892,893
ありがとうございます
レス内で上がったサーヴァントを育てていこうと思います
なるほどクラスそのものに囚われていました..
よく考えたら敵は混成ですし強いのを育てて弱点にならないように組むのが良いんですね
本当にありがとうございます
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:13:24.09ID:GDxkkDEna
>>890
たぶん引いたでしょうけど福袋って何引きました?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:13:52.83ID:8IcZQBIFd
>>894
ありがとうございます
レオニダス、ゲオルギウスを育成しようと思います
マシュは育成済みです
ちなみに盾鯖に聖杯は入れる必要はないでしょうか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:15:08.44ID:VyXLyLsS0
基本的にクーフーリンオルタ育てて盾鯖とフレサポで何とかなると思うけど
各クラス別に育てるなら
剣 アルトリア ラーマ
弓 ギル オリオン
槍 パール エルキ
騎 アキレウス オジマン
術 エレナ 三蔵 孔明
殺 酒呑 ジャック
狂 頼光
この辺でいいんじゃないかな
育てるときはまず1人を4臨まで育てるのを目標にして種火を分散しないこと
別々に平行して育てても結局は遅々として進まないことになるからね
育てるときは手持ちの素材で4臨まで持っていける鯖を選んでいこう
何にしろまずはゲオルとクーフーリンオルタで
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:16:46.98ID:bekTgLdOp
>>897
あとクーフーリンオルタが混成の敵相手ですごく使える
ケイネス礼装と合わせればなおよしかなと
クーフーリンオルタは万能なんでコスパはいいはず
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:17:40.61ID:37yTgpy8r
>>897
盾役に聖杯は判断が難しい
ただ聖杯の強化は効率は良くないので当分は駒を増やすのを優先
聖杯はお気に入りにいれれば十分、後回し
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:19:42.07ID:R05wzbVpd
盾役はレベルマ+レベル1or必要なスキル覚えるところまで育成の2体用意して使い分けができるからな
本当に好きならそんなの関係なしに聖杯入れていいよと言えるんだが
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:11.33ID:8IcZQBIFd
皆さん本当にありがとうございます!
相談して良かったです
まずはクーフリンオルタとゲオルギウスから育成します
いただいたレスはコピーして保存させていただきます
これでやっと方針が決まりました
感謝しかないです...
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:16.38ID:+tBDo52aM
>>897
タゲ集中が切れた盾は場に残っても邪魔なので任意のタイミングで落とせるように聖杯は入れないのがベター
レベル1とレベルマの2枚持ちも戦略として有効なくらいよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:35:38.16ID:JPWJl/uY0
良い金の使いっぷりだw
顔ぶれを見てる限りでは、バフ撒き要員が不足してる感が無くもないから、皆が挙げた鯖を育てた後で、玉藻&術ギル、スカディ、エルバサ等を育てると火力アップに繋がるよ。
何にせよ、手持ちがもう既に約束されし勝利なんで、気長に楽しんで下さいw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:35.75ID:37yTgpy8r
クリスマスがある
一回目なら仮にモニュピでも嬉しいだろう
まぁその金の使い方できる忙しい人は100も200も開けられん気はするが
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:58:05.89ID:v9atOCTj0
高確率で金種火が落ちるフリクエを教えてください

キャメロットの聖都市街、砂嵐の砂漠、大神殿以外で高確率で種火が落ちるクエストはどこになりますか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:12:28.48ID:tHyozw2Or
>>913
フリクエは素材を集めるところ
種火を集めたいなら種火クエストを周回しろ
素材集めの副産物で種火集めたいって事かも知れんけど効率が悪すぎる上に
欲しい素材の周回先で必ず種火が落ちる訳ではないから種火効率で周回先選ぶとか本末転倒ですよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:34:42.52ID:g3z/a/ra0
6章クリアしました
ベディヴィエール育てようか迷ってるんですが宝具lv1でも強いですか?
今育っている剣はジークフリートしかいないです
素材は足りるんですけどギル祭りで稼いだ火種もかなり減ってきたので7章以降で役に立つ場面があまりなければ今すぐ育てなくてもいいかなと思ってるんですが…
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:37:09.97ID:+tBDo52aM
>>920
宝具1でも強いです
NP30チャージが肝なのでスキル育成もほぼ不要でコスパ高
クラス別や章別PU来れば宝具重ねやすいので育てて損は無いよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:39:24.20ID:RhEv5NG+d
ベディはセイバーでは珍しめのNPチャージ持ちなんでレベルマにして凸虚数持たせるだけで宝具ワンパンアタッカーとして優秀
スキル鍛える必要も薄いので非常に安上がり
宝具1ではもの足りない部分もあるけど宝具3くらいから宝具1武蔵ちゃんの宝具火力を上回ってくる逸材なので育てておいて損はない
欠点は宝具レベルを上げにくいことだがね···
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:40:18.20ID:0QjfMTwB0
>>920
スキレべ育成しなくても影響あまりないからありと言えばあり
ただ宝具1だと夏イベやってるなら水着邪ンヌでいい場面がほとんど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:44:25.96ID:37yTgpy8r
宝具1だと正直微妙だなぁ
他の星3ならどうせそのうち上がるがベティは人によっちゃなかなか上がらんし
それなら俺はカエサルを勧めるけど見た目やらでベティがいいなら十分使えるんでそれでもいい
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:55:46.37ID:jmaTMr3wa
アグラヴェインをあそこまで女性不信にした母親に興味あるのですが
どの作品に出てますか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:59:58.16ID:g3z/a/ra0
みなさんありがとうございます
ベディ強いけどやっぱり宝具1じゃ微妙なんですね
6章読んでPUが来たら回したいと思うくらいには好きになったので育ててみようかな…
ちなみにギル祭りから始めたので水着邪ンヌは持ってないですが再配布はありそうですか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:00:38.53ID:RhEv5NG+d
ぶっちゃけモルガン本人は暗躍メインでほとんど出てこないので
原点のアーサー王伝説読んだほうが早いかも
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:03:10.70ID:nCmpqh7i0
>>924
水バサジャンヌって、OCで威力上がらないよね?
だからこその宝具1なら変わらん感じ?

いや、黒の礼装意味無い気がしてて...
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:09:47.22ID:N5HlDyVS0
>>930
水着邪んぬはイベントこなしてれば宝具5にはしてるだろうから、剣(ベディ)が槍に対して2倍与ダメのところ狂は1,5倍なのと
☆4と3のステータス格差、宝具強化の有無などを考慮しても宝具1ベディと宝具5狂邪んぬじゃ宝具1発の与ダメが違うってことよ


黒の礼装ってどういう意味?黒の聖杯のこと?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:12:40.29ID:JPWJl/uY0
>>926
姿や声ありで描かれてるのは、アニメ版アポクリファのみ。しかも大魔女って前評よりもヒステリックなおばさん度が勝ってて小物感ハンパない
FGOではたぶん2部の円卓領域で出てくるって予想されてるから、気長に待つよろし
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:14:56.57ID:6M6i+Qitd
残りモニュメント、ピース、フォウ、マナプリくらいなんですが交換しておいたほうがいいでしょうか
鎖か牙欲しいなと思ってるんですがクッキーラムネ効率がいい所で落ちなさそうでフリクエ周るのもありなのかなと思ったんですが
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:16:20.39ID:37yTgpy8r
なんかの特典で円卓時代の映像だかドラマCDに出てるとか聞いたような
モーさん出生秘話みたいな
でもほんとにあったとしても多分十年以上前のものだから入手困難だと思う
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:17:38.54ID:tHyozw2Or
>>930
オーバーチャージと威力は直接関係ないよ(NP100%で撃とうがNP300%で撃とうが火力は同じ)

宝具威力は宝具Lvで変わってくる
目安として
宝具Lv5の火力を100とした時の
各宝具Lv毎の火力は
Lv1(60)→Lv2(80)→Lv3(90)→Lv4(95)→Lv5(100)
になる(注:宝具未強化サーヴァントの場合)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:30:13.31ID:9qyNYJBvH
>>904
多分フレだと思うんだけど廃課金初心者の基本は石はコンテと種火クエにどんどん突っ込む
強鯖もとりあえず3臨までしてスキル3出さないと今持ち腐れてる原因はそこだと思うよ
ちなみに1.5部の新宿まで行かないと心臓落ちるフリクエがないから心臓難民が続く
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:30:34.66ID:RhEv5NG+d
このスレちょっといい手持ちの相談者見るとすぐ垢貝認定したがる人いるから気を付けたって
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:41:00.95ID:tHyozw2Or
>>937
スマン質問と答え噛み合ってなかったね。
上の人が言うように
水着邪ンヌはイベントをきっちりこなしてれば宝具Lv5に出来る。
一方、ベディはスト限なのでPUガチャのすり抜けでは出てこないから☆3とは言え入手が困難。
「宝具1のベディ使うなら宝具5の水着邪ンヌで良い」って事よ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:43:01.18ID:8IcZQBIFd
>>941
なんと...
いつもお世話になってます
もうガチャ引かずに課金した石は育成に使おうかと思ってます
アドバイス感謝です!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:44.50ID:jOx1qDt+p
「日焼けした」に違和感が
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:51.06ID:5oC4YUKo0
>>968
現天草は士郎じゃないよ
元ネタになった超初期も初期の草案時代の設定が
言峰に引き取られたバージョンのifの士郎ってだけ
apoの天草はそこから派生、発展した存在であって元ネタは士郎でも今は完全に別人
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:26:05.04ID:2QiBTDUda
>>971
え、マジで?
シロウコトミネでミスリードされたファンがいたけど公式で言峰士郎ネタ由来とか言われたことはない、ってどっかで聞いたんだが
草案ってどこで見れる?アポマテ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況