X



Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.85
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:07.16ID:3czBo4eMM
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.87【FGO】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1537785616/


次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1538650360/
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:11:59.76ID:FCdcZT260
>>822
NP50礼装が心許ない初心者なら価値はあるけど凸2枚同時に並べるかというと微妙
でもまあそんな手間ではないし礼装枠あれば取っておいては
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:30:29.06ID:G0aNhEyi0
>>826
NP50礼装はイベントのたびに割と入手できますしそこまでする価値はないと思います
もう少し相手のことを考えた意見をした方が良いです
適当はだめです
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:43:42.76ID:VrENx/ded
8月に始めた新規なんですがうちも昨日7章終えたところで
運良く引けた孔明先生以外ほぼフレポか配布だけど戦力的には二部いけますかね
最初のはタマキャさんで定番のスパさんステラさんゲオル先生えうえうは育ってます

孔明先生が頁と心臓お食べになったのでイベはなるたけ参加したい…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:48:32.32ID:SafOwKUS0
>>830
そこまで行けてるなら二部は問題ないかと
最悪コンテでいいしね
手持ちかフレに術ニトいると雑魚相手に楽が出来る程度かな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:49:55.85ID:U7mbl5KGd
2部(1.5部)からブレイクゲージ出てくるからフレの超火力ワンパンはできないけど
配布がちゃんと育ってて各クラスにレベルマがいるならきつい場面はあってもクリア不可はないと思う
最悪石割るか令呪切れば何とかなるし
とりあえずメカエリチャンちゃんと育てれば四騎士は彼女で粉砕できるから
可能ならスキルレベルもあげとくといい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:52:01.86ID:5L+97+Rm0
>>830
出来ればセイバーとランサーも1人はきっちり育てておいた方が良いけど7章超えられたなら大丈夫だと思う
あとはメカエリチャンも戦力的にはかなり使えるから取ってないなら先に取っといた方が良いかも
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:52:14.12ID:xzqXP4hld
始めてそろそろ2週間程度なんですがマシュとフレンドのゴリ押しで6章終わることが出来たんですが限界を感じ始めてます
次のイベントが2部2章までなので頑張って進めたいところなのですがいけるでしょうか?ストーリーは飛ばしている(後でまとめて見る予定)なので時間はそこまで気にしなくて大丈夫だと思います

最後にマシュのスキル上げるならどれが最優先でしょうか?始めて間もないので多分全部上げるほど素材がないと思います

https://i.imgur.com/U81yhPt.jpg
今のキャラがこれだけです
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:59:18.32ID:5L+97+Rm0
>>835
さすがにキャラが少なすぎて7章も2部もノーコン進行は無理だと思うから石割りまくりなら・・ぐらい
上手くフレの高火力で1部クリア出来ても2部のブレイクゲージあたりで詰まる

マシュはスキル1か2だけど、高難易度で考えれば1優先したほうが良いかなあ
味方に無敵付与やアタッカーが回避無い場合はスキル2も重要になるけど、長期戦考えたらスキル1
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:59:34.71ID:oqnM6axya
>>835
もしかして低レア捨ててる?
フレポガチャと通常ガチャで手に入る星3以下が一通り手元にあればワンチャンあったけどこれでは2部は無理
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:02:41.65ID:xzqXP4hld
>>838
一応全部残してます
レアガチャはアルトリアが好きで始めたのでPU来るまで貯めてたのでまだ回してないです
無理そうなら今回はおとなしくイベントは不参加で行きたいと思います

ありがとうございました
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:17:55.42ID:0f8ZDGlFM
ここで聞くことじゃないのは
重々承知なのですが、
どこにも聞くところがないので教えて欲しいです。。

iosゲームとスマホアプリの板って
どういう基準で分けてるんですか?

fgoはiosでも出来るのにこっちで
パズドラはAndroidでも出来るのに
ios版に合って基準がさっぱり分からず、、
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:59:05.29ID:VrENx/ded
>>832
>>834
ありがとうございます
まだ育成半端ですがメカエリと槍ニキにべディさんいるし大丈夫ですかね

種火欲しいけど現行イベントの素材回収したいジレンマ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:03:31.49ID:7Uvu8H36a
>>839
フレンドに頼れない(NPC固定の)セイバー強敵がいるから、アーチャーを急遽育てればひょっとしたら行けるかもしれない
エウリュアレがいるかでだいぶ違うかな
そこ以外は頑張れなくはないと思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:03:40.31ID:37yTgpy8r
FGOはiOS版リリース2週間くらい遅れたらしいからそれでじゃないか?
ってかiOS板にもFGOスレあるって話何度も聞いたけど消えたのかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:09:19.65ID:tHyozw2Or
>>840
今でこそfgoやるなら林檎が良いと言われてるけど最初にリリースしたのはAndroidだからその名残りで林檎専用板が普及していない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:22:32.77ID:0f8ZDGlFM
>>841,848
最初のリリースに依存してるけど
明確に決まってる訳ではないという
感じなんですね。

スレ違いの質問にも関わらず
丁寧にありがとうございました。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:22:35.54ID:EG0UX8Ml0
狂ヴラドって高難易度で通用する?
ヴラド弓王玉藻とかやってみたいんだけど耐久的に無理だろうか
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:25:11.26ID:ONnQLuM5a
>>850
ちゃんとスキル上げてればギミック次第では通用するだろうけど、アタッカーはヴラドか弓王かどっちか片方だけにしとけ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:26:59.31ID:oZtj+ONl0
>>845
セイバーPUまでこの手持ちはモチベーション維持が非常にキツイと思います
あなたのセイバー愛によりますが
何処かで強いのがきた時に引いてしまうのをオススメします
恒例なので続けていけばすり抜けで来ますし
福袋もありますしね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:27:31.82ID:SafOwKUS0
>>850
アーツパやるならアタッカーは2枚も要らん
ヴラド公使うなら玉藻孔明で挟むのが定石よ
最近じゃ出番少ないけど使えないって訳ではない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:30:20.37ID:5L+97+Rm0
>>845
ごめん、槍じゃなくて弓だった。剣と弓が結構重要。
2部1章は雑魚敵に割と槍が多いから剣育ってるとかなり楽になる
2部2章は男性剣がボスでそこそこ出てくるからえうえうは重要、他も弓が育ってないときつい

育ててるかもしれんけど、弓はダビデも育てといた方が良いよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:32:14.53ID:F8G3GXKsa
セイバーPUはなんか突発で入らなかったらバレンタインまでないからな
アニメ関係であるかもしれないけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:32:45.36ID:EG0UX8Ml0
>>851
>>853
チャージ減たーのしーパを組みたかったんだがやっぱ現実的では無さそうね。まぁでもヴラドは育ててみるわサンクス
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:34:52.49ID:F8G3GXKsa
そんならヴラド孔明玉藻でいいだろ
孔明にも宝具にチャー限あるぞ
楽しいかどうかはしらんが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:16:03.05ID:/pwboUsC0
>>857
玉藻入りのAパはアタッカーじゃなくて玉藻の宝具をどれだけ回すかが鍵なので
アタッカーのブレイブチェインより玉藻のA拾ってAチェインする方が大事

玉藻の宝具が回れば全体のHPもNPも安定し
スキルバフも回る
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:24:26.02ID:aEKnZa+Ra
>>860
第一から第七特異点に配られたのは正真正銘の聖杯だけど、他は大きな魔力リソースを全部まとめて聖杯呼びしてる
だから別に願望を実現できるわけではないし下手したら形も異なる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:25:45.60ID:JPWJl/uY0
>>845
低レアは一通り揃ってるけど育成が半端と仮定するなら、ベディ、ロビン、百貌、シェイクスピア辺りもしっかり育てて戦力補強しとくと良いかも。
2部は1章2章共に全体剣がいると少し楽ができるから、フレから借りるといいんじゃね

ただ、正直な感想を言わせてもらうと、その話に聞く戦力というか育成状況では、道中はともかく各ボス戦をコンテ無しで進むのは難しいと思う
更に、石割って2章までクリアしても、新ハロウィンイベ自体の難度が2部2章までを自前戦力で難なくクリア前提の設定だった場合、イベ時に石割れる余裕無かったら詰むんじゃないかな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:26:22.85ID:dZFlTT6m0
>>860
Fate世界には聖杯はたくさんあって全部別の聖杯だから
S/Nの冬木で奪い合う聖杯も726号聖杯
FGOの場合は各特異点に最低1つは存在する
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:38:02.10ID:Hxod96sN0
低レア育てるっていうのはレベルMAXまで上げるだけでいいんかな
宝具やスキルも全部MAXってこと?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:40:23.25ID:TH9UBrEp0
スキルはケースバイケース
ただ低レアの宝具は高レアと違って、5が前提
最低でも3はないと、ほぼ使い物にならない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:41:58.12ID:5L+97+Rm0
>>865
最低限レベルMAX
低レアであれば宝具も最低3以上は欲しい、★1★2なら宝具5はレベルと同じぐらい重要かな
スキルは二の次でも良い
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:42:26.28ID:JinlgIRla
>>865
宝具は勝手に5になる
スキルは有用なものだけを、できれば擬似スキルマか6くらいまで育てる(素材も軽いことがおおいので)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:54:25.88ID:JPWJl/uY0
>>865
宝具は5前提。例外もあり、ベディは宝具1でも宝具強化してれば戦力になるし、キャスニキはスキルがメインの運用も可なので宝具1でも問題ない。そもそもスト限系は宝具を重ねにくいからね

スキルは、各鯖の持ち味とされてるようなスキルはCTや倍率の関係で6以上ないと使いにくいのが実際のところ。攻略サイト等の情報を参考にどうぞ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:43:56.62ID:SzHbzH0Za
2部2章これから凸るんですがえうえう宝具3と弓王宝具2スキレベ各4程度ではえうえう圧勝でしょうか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:46:55.53ID:SafOwKUS0
>>872
露骨にえうえう対策スキル持ってる上にゲージ3本なんでメインは弓王の方が安定するかと
但しえうえうも入れて落ちるまで宝具撃ってもらうといいとは思うけどね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:50:23.27ID:yE21H2GYp
>>872
両方育成すればいいんじゃないかと
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:12:14.56ID:8IcZQBIFd
8月から始めた新規です
このゲーム最終的には可能な限り所有しているサーヴァントは全て育成して適材適所で使っていくっていう認識でよろしいでしょうか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:17:56.57ID:/pwboUsC0
>>876
年単位の育成計画になるけど手持ち全員レベルは最大まで上げる方がいい

スキルはレベル10に上げる素材が入手数に限りがあるので
優先順位をきちんと決めて上げる

育成に必要な素材集めがかなり面倒なので気長にやりましょう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:22:37.30ID:37yTgpy8r
>>876
手放す意味が薄いからその認識でいい
イベントでボーナス入ったり絆やクエストでアイテム入ったりするし強化で強くなることもある
手持ち全部レベルマだとほぼ無課金であまりAP無駄にしないで一年半くらいかかったかな
廃課金ならさらに大変になる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:25:31.18ID:JPWJl/uY0
>>876
その認識で概ねOKだけど、素材を貯めておいて必要に応じて育成鯖を増やしていく方が幾分マイルドかな。レアリティを問わずその時の手持ち次第なところがあるから、育成の優先順位を設ける事は大事
後、鯖だけでなく礼装も重要な点には留意してね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:32:31.08ID:I7CzS//A0
>>876
全部育成するのは厳しいのでまずは全クラスの単体全体を育てる。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:36:15.36ID:8IcZQBIFd
ありがとうございます
長文になってしまいますが失礼します
実はスタートダッシュで廃課金してしまって何から育てて良いか困ってます...
今考えているのは各クラスをアタッカー、サブアタッカー、サポーターに分けて編成してまずはストーリーをクリアしようと思ってます

セイバーはラーマ、アルトリア、アンデルセン
アーチャーはダビデ、ギルガメッシュ、アンデルセン
ランサーはアナ、パール、スカディ
ライダーは牛若丸、アレキサンダー、スカディ
キャスターは三蔵、エレナ、アンデルセン
アサシンはジャック、酒呑童子、刑部姫

この編成を優先して育てていこうと思うのですがここは変えた方が良いとかありますか?
念のためアカウント購入ではありません、必要ならばマイルーム証明も上げます
答えにくい質問かもしれませんがどうかよろしくお願いします
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:43:00.94ID:+tBDo52aM
>>881
とりあえず戦力になりそうなアルトリアとギル辺りは主力で育てて後はフレの火力借りる方がいい
盾になるゲオルギウスとレオニダスを育てること
あとマシュもストーリー進行毎に育成推奨
スカディは強力なサポーターなんだけど3臨する為の結氷とスキル育成の為のオーロラ鋼が無ければ役立たずなんで後回しでいいです
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:02.08ID:VyXLyLsS0
他の手持ち見ないとどれから優先でってのは言いにくいんだけど
基本的にはアタッカー+サポーターという編成は間違ってないけど
星食い合ったりするし育成面考えても出来ればアタッカーは各クラス全体単体各1人ずつに絞りたい
あとアンデルセンはあくまで代用になる程度なので出来ればもっと強力なサポーターがほしい
各クラスのアタッカーが自前で揃ってるならフレからマーリンなり孔明なり借りて
アタッカー+アンデルセン+フレサポーターにしたほうがいいと思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:47:49.59ID:8IcZQBIFd
皆さんありがとうございます
手持ちのBOXって晒しても問題ないですか?
本当にお世話になってばかりで申し訳ございません...
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:51:45.87ID:VyXLyLsS0
情報が多い方が的確なアドバイスしやすいのでボックス全開示してくれるに越したことはない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:55:33.90ID:8IcZQBIFd
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667852.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667853.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667854.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667856.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667857.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667858.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667859.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667860.jpg

量が多いですが手持ちになります
よろしくお願いします
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:00:57.43ID:37yTgpy8r
>>881
見方がわからなかったけど理解したかもしれん
育成途中なら前衛2人+フレンドにしたほうがいいからさしあたっては二人ずつでいいよ
8月からやってるならわかると思うけど敵も2クラスくらい使ってくるからこっちも自然に混成になる
とりあえずレベル上げればそれで使えるギルガメッシュとジャック次にアルトリア辺り育成してあとはゲオルギウスとかで守るのがいいと思う
その後は高いレア度のサポート宝具じゃないやつ育成
ただしスカディは素材があるなら優先で育成
スキルまで上げられたらクイック全体宝具育成かな
そこまで行けば何育成すればいいか自分で判断つくと思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:03:11.28ID:g7XQqt24p
>>890
アルトリア ギルガメッシュ オジマン 孔明 ジャックあたりをまず育成すればいいんじゃないかな
これいくら課金したんだ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:11:10.99ID:+tBDo52aM
>>890
とりあえずストーリー進行目的なら結論は変わらんな
主力の火力はフレ頼みで盾鯖育てろ
他は手持ちでやりくりすればどうにでもなる
あと水着邪ンヌが鉄砲玉になるので育成推奨
平たく言うとこのゲーム状況に応じて一から育成しようとすると時間足りないからね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:11:41.23ID:8IcZQBIFd
>>892,893
ありがとうございます
レス内で上がったサーヴァントを育てていこうと思います
なるほどクラスそのものに囚われていました..
よく考えたら敵は混成ですし強いのを育てて弱点にならないように組むのが良いんですね
本当にありがとうございます
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:13:24.09ID:GDxkkDEna
>>890
たぶん引いたでしょうけど福袋って何引きました?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:13:52.83ID:8IcZQBIFd
>>894
ありがとうございます
レオニダス、ゲオルギウスを育成しようと思います
マシュは育成済みです
ちなみに盾鯖に聖杯は入れる必要はないでしょうか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:15:08.44ID:VyXLyLsS0
基本的にクーフーリンオルタ育てて盾鯖とフレサポで何とかなると思うけど
各クラス別に育てるなら
剣 アルトリア ラーマ
弓 ギル オリオン
槍 パール エルキ
騎 アキレウス オジマン
術 エレナ 三蔵 孔明
殺 酒呑 ジャック
狂 頼光
この辺でいいんじゃないかな
育てるときはまず1人を4臨まで育てるのを目標にして種火を分散しないこと
別々に平行して育てても結局は遅々として進まないことになるからね
育てるときは手持ちの素材で4臨まで持っていける鯖を選んでいこう
何にしろまずはゲオルとクーフーリンオルタで
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:16:46.98ID:bekTgLdOp
>>897
あとクーフーリンオルタが混成の敵相手ですごく使える
ケイネス礼装と合わせればなおよしかなと
クーフーリンオルタは万能なんでコスパはいいはず
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:17:40.61ID:37yTgpy8r
>>897
盾役に聖杯は判断が難しい
ただ聖杯の強化は効率は良くないので当分は駒を増やすのを優先
聖杯はお気に入りにいれれば十分、後回し
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:19:42.07ID:R05wzbVpd
盾役はレベルマ+レベル1or必要なスキル覚えるところまで育成の2体用意して使い分けができるからな
本当に好きならそんなの関係なしに聖杯入れていいよと言えるんだが
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:11.33ID:8IcZQBIFd
皆さん本当にありがとうございます!
相談して良かったです
まずはクーフリンオルタとゲオルギウスから育成します
いただいたレスはコピーして保存させていただきます
これでやっと方針が決まりました
感謝しかないです...
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:16.38ID:+tBDo52aM
>>897
タゲ集中が切れた盾は場に残っても邪魔なので任意のタイミングで落とせるように聖杯は入れないのがベター
レベル1とレベルマの2枚持ちも戦略として有効なくらいよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:35:38.16ID:JPWJl/uY0
良い金の使いっぷりだw
顔ぶれを見てる限りでは、バフ撒き要員が不足してる感が無くもないから、皆が挙げた鯖を育てた後で、玉藻&術ギル、スカディ、エルバサ等を育てると火力アップに繋がるよ。
何にせよ、手持ちがもう既に約束されし勝利なんで、気長に楽しんで下さいw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:35.75ID:37yTgpy8r
クリスマスがある
一回目なら仮にモニュピでも嬉しいだろう
まぁその金の使い方できる忙しい人は100も200も開けられん気はするが
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:58:05.89ID:v9atOCTj0
高確率で金種火が落ちるフリクエを教えてください

キャメロットの聖都市街、砂嵐の砂漠、大神殿以外で高確率で種火が落ちるクエストはどこになりますか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:12:28.48ID:tHyozw2Or
>>913
フリクエは素材を集めるところ
種火を集めたいなら種火クエストを周回しろ
素材集めの副産物で種火集めたいって事かも知れんけど効率が悪すぎる上に
欲しい素材の周回先で必ず種火が落ちる訳ではないから種火効率で周回先選ぶとか本末転倒ですよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:34:42.52ID:g3z/a/ra0
6章クリアしました
ベディヴィエール育てようか迷ってるんですが宝具lv1でも強いですか?
今育っている剣はジークフリートしかいないです
素材は足りるんですけどギル祭りで稼いだ火種もかなり減ってきたので7章以降で役に立つ場面があまりなければ今すぐ育てなくてもいいかなと思ってるんですが…
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:37:09.97ID:+tBDo52aM
>>920
宝具1でも強いです
NP30チャージが肝なのでスキル育成もほぼ不要でコスパ高
クラス別や章別PU来れば宝具重ねやすいので育てて損は無いよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:39:24.20ID:RhEv5NG+d
ベディはセイバーでは珍しめのNPチャージ持ちなんでレベルマにして凸虚数持たせるだけで宝具ワンパンアタッカーとして優秀
スキル鍛える必要も薄いので非常に安上がり
宝具1ではもの足りない部分もあるけど宝具3くらいから宝具1武蔵ちゃんの宝具火力を上回ってくる逸材なので育てておいて損はない
欠点は宝具レベルを上げにくいことだがね···
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:40:18.20ID:0QjfMTwB0
>>920
スキレべ育成しなくても影響あまりないからありと言えばあり
ただ宝具1だと夏イベやってるなら水着邪ンヌでいい場面がほとんど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:44:25.96ID:37yTgpy8r
宝具1だと正直微妙だなぁ
他の星3ならどうせそのうち上がるがベティは人によっちゃなかなか上がらんし
それなら俺はカエサルを勧めるけど見た目やらでベティがいいなら十分使えるんでそれでもいい
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:55:46.37ID:jmaTMr3wa
アグラヴェインをあそこまで女性不信にした母親に興味あるのですが
どの作品に出てますか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況