X



戦国アスカZERO  68剣礼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4級) (ワッチョイ 9f1f-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:14:02.64ID:WxYVekj50
公式HP
http://asuka-zero.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/zeroasuka
Googleストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.oratta.AsukaZero


次スレは>>960が宣言後に立てること
踏み逃げされたら>>970>>980

スレを立てる時に一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください!

・晒し、誹謗中傷書き込みは禁止です
・『荒らしに構うのも荒らしです』荒らしはスルーしましょう
・スレは仲良く使いましょう

質問する際は質問する前に
>>2あたりのテンプレをよく読むと、欲しい情報がある場合があります。

※前スレ
戦国アスカZERO  67剣礼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1533868211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f67-ywhy)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:19:34.61ID:g/hHGaE/0
落ちまくりなわけだが
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2187-OuVD)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:14:25.05ID:pD5hP5wU0
誰か三周年アプリスタイルの付録内容教えてくれ!
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2187-OuVD)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:19:11.04ID:pD5hP5wU0NIKU
>>331
ありがとう!
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:20:45.86ID:jiYYMxaO0NIKU
>>327
恒常魔将は1ターンで終わるなぁ
とりあえずコンボを見直すか、相手の攻撃・秘技をキャンセルできる程度にこちらの秘技連発できるようにするとか

俺は松永と天海は2〜3割程度で事故る
事故内訳は松永は盾張れる黒田の死(それでも勝てる時はある)、天海は千里眼不発で後衛2人が混乱(最後尾1人の時はOK)
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:27:48.77ID:jiYYMxaO0NIKU
>>334
マジか
ラムを素で使うとか考えた事もなかったわw
ただの魔将戦用にHP上げるための星5酒も指南書も不足気味だからこいつに使うのはちょっと考えちゃうなぁ・・・
まぁただの8割方倒せるから無理するようなもんでもないかなって感じではあるw
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7763-d0NU)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:42:08.40ID:5uLZ8pFK0NIKU
天海は火力低い上に2,3番目の武将に攻撃出来ないから(奥義はくらうけど)千里眼持ちを2か3番目に置いて最速で発動できれば安定して倒せるよ
ただ先頭の武将が木だとゴリゴリHP削られるから注意
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sddb-DDRi)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:13:44.94ID:uq0XlIcodNIKU
>>333
私の場合、
天海は後衛がコンボ用の投2人だったりする
先頭はあまり出番のない千子村正にして天海の奥義で
後ろの投2人が混乱食らえば、村正は無敵盾発動!
2ターン目開始後すぐ伊集院で全員に盾貼って混乱が消えたら4人コンボ。

あと松永対策の黒田は出来るだけマスター後に回避アップボーナスが付く武器は
マスターさせない方がいい!
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:00:02.59ID:jiYYMxaO0NIKU
>>338
正直どちらも2〜3割の事故率だからタスキルもさほど苦にならないからなぁ…

マスター後にマスターさせないほうがいいってのが意味わかんないけど装備かな?
黒田は酒飲ませてHP上げたら今度は奥義ゲージ貯まらなくなるから適当に1クリティカル程度は耐えるHPにしてある
ただクリティカル2回食らうと死んじゃうんだよね、リジェネ武器あればいいんだろうけど残念ながらないw
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:21:39.55ID:jiYYMxaO0NIKU
黒田死ぬ事だけ書いてたけど、回避したりこっちの秘技連打で松永からダメージ食らわずゲージ貯まらないこともしばしばあるな

まぁ、とりあえず>>327は死なない武将でコンボ700万ダメ程度のを組めるようにすれば大丈夫かと
奥義ゲージ上昇秘技、奥義がなくても2ターン目で魔将側が奥義発動前にゲージたまるはず
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd57-eYkk)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:37:55.82ID:cJ4/CGcOdNIKU
天海は一番前を柳生にして後衛2人を投げで組むようにしたら
千里眼不発でも2ターン目には確実に倒せる
松永はァ千代がフル覚醒してさえいれば斬パで適当にコンボしたら倒せる気がする
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e367-WKhI)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:26:51.28ID:0NazPrMD0NIKU
静御前は、
仙石久秀(2ターン目以降の麻痺対策要員)
佐天涙子(超ダメ要員、コラボ武将なので持って無ければ他のダメ要員を入れればいい)
松平忠輝(沈黙対策要員、浅倉宗滴の秘技を覚えさせとくと尚良し)
山内一豊(オートのアイドル、バフ要員)
鈴木重時(全体回復要員)

以上の編成で事故無しで狩ってる
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e367-WKhI)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:01:23.52ID:0NazPrMD0NIKU
ついでに天海も
柳生宗厳(伊集院の混乱対策の突投バリア持ち、ァ千代は覚醒2以上でないと自身が麻痺して予ダメが下がるので覚醒してなければ宗厳使った方がいい)
雪村(ダメージ要員)
山内一豊(アイドル)
伊集院忠倉(いじゅういんただあお、バリア要員、イベント武将の[リリカル]上杉景虎の秘技を覚えさせとくと尚良し)
七里頼周(超ダメ要員、要土橋守重の秘技)

リリカル景虎と土橋の秘技はLV15以上あれば先に混乱耐性をつけれる
オートで放置してると雪村と七里が勝手にコンボして100万超えの超ダメ出すのですごく楽
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8b09-DDRi)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:54.99ID:kU1YIF/70NIKU
>>339
各武器のステ見るとわかると思うけど
「特性」は武器を装備中に出る効果
「マスター」はマスター後に武器を変えても習得する効果
なので、マスター効果が回避アップの武器は黒田に覚えさせない!という事です
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:38:17.62ID:8tNNyBdB0
>>355
それはわかるけど、言い回しがよくわからんかった
常時効果で回避の武器はマスターしないようにってことねw

あと、秘技の順番がランダムに発動するんだけどよくわからん
秘技レベルはオール20で全部レベルで間隔短縮付き
そうなると発動順番は毎回一緒のはずだよね?
魔将戦で百地のニュートラル、千里眼が割と重要なのに発動順がバラバラでイライラする
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:40:58.62ID:8tNNyBdB0
そうそう、後半の件は運営に問い合わせたら攻略情報云々で教えられないだとさ
仕様ってことで通すってことだろうけど、毎回発動する順番違うとちょっとな・・・
進撃でwaveごととかじゃなくて魔将の一回目の戦闘で毎回違う
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 03:39:10.43ID:8tNNyBdB0
>>361
なるほどね
俺はなんとなく開始時の秘技開始までのカウントダウン開始のラグかなと思ってた
ありがとう

>>362
確かにそうだねw
俺はあんまり武将育ってないけどLvだけガンガン上げちゃった系で指南書が不足気味w
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e367-WKhI)
垢版 |
2018/10/30(火) 08:24:30.86ID:zG70I/ll0
秘技がよくわからんて人がいるみたいだから
昔に書いた個人的な秘技の検証結果書いとくね

・秘技には個別に発動間隔がある(CT、クールタイム)
・すでに発動している秘技のモーションが終了しないと、次の秘技は発動しない
・発動可能な秘技が複数ある場合は先に覚えた秘技から発動する
・奥義のターゲットになると発動はキャンセルされる
・オートの場合、味方が奥義を発動した時に自分も奥義発動が可能な場合に秘技がキャンセルされる
・自分自身の通常攻撃で発動中の秘技がキャンセルされる(ソロで等速で注視してないとまず気がつかない)

回復秘技を優先させたいなら先に覚えさせとかないとどんどん後回しにされて回復が遅れたりするから
秘技を覚える順番は結構重要だったりする
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-LKtH)
垢版 |
2018/10/30(火) 08:58:25.57ID:8uBz/5uGa
確かに流星の唄とかで速度爆上げすると全員キャンセル多発ですげー挙動不審になった覚えあるわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d67-qTzc)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:00:47.48ID:RrB9T5d50
>>363
特に俺も含めて課金しない奴は特にね
イベントとか軍団交易とかよろず屋とか兵糧は結構貰えるからレベルだけ上がって秘技枠スカスカ秘技レベルカスカスになるよね
丁度1ヵ月になるけどレベル60ぐらいで主力武将すら初期秘技だけとか申し訳程度の秘技つけてるぐらいだわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HDlX)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:28:49.19ID:aSgogm9cd
進撃用なら序盤は弾と投から秘技を上げていくと良いよ
弾は星3秘技の「ハートを盗む」と「涙の問いかけ」を付けるだけでかなり機能するようになる、レアリティの低い秘技だから上げるのに必要な秘技書も少ないし

投は星4の「猫じゃらし」と「アートセラピー」が便利
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:19:54.73ID:8tNNyBdB0
>>364
発動可能秘技が付けた順になるのであれば、秘技の並べ替えも実装すべきだよなぁ
発動時間調整するにも秘技レベル上げると下げられないし、並べ替えようにも忘却からの覚え直しでレベル1になるし
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d67-qTzc)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:27:53.43ID:RrB9T5d50
>>368
自分でもびっくりしたけど涙の問いかけすら無かったわ
アートセラピーって回復だっけ?
ターゲットに指定のない「味方一体を回復」とかってなんか優先順位とかあるの?
ランダムじゃ困るよね…いやまぁアートセラピーも無いけどさ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:42:32.54ID:7/exqc2+0
>>380
追加秘技は人によるだろうけど、俺は「後楽うどん」「天和の知」「心眼」付けてる
初期秘技が「打」「弾」盾だからとても有能
活躍の場としては、進撃でも御前でも使えるとは思う、魔将では・・・使いづらいと思う
奥義が最終的に残HP低い2名回復+敵2名ほぼ確殺でおまけに投もほぼ確殺
ただ問題なのは斬HP高い敵2名を攻撃だから相手側の2、3番目に攻撃入って先頭(ほぼ斬)が奥義ゲージ貯まった状態で残って奥義打たれて死ぬパターンもある
高Lvになると投も生き残って奥義カウンター入る場合もあるけど、基本的に有能武将だと思う

長文すまぬ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-o90R)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:29.44ID:7/exqc2+0
「天和の治」だったわ、まぁどうでもいいけどw
とりあえず俺は斬の付与秘技は回復or回避UPを付けることが多い
他の人はどうしてるかは知らんw
ちなみに俺はもう宗麟はほぼ使ってない
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc6-cSY5)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:31:47.36ID:Zcsl+9FZ0
>>380
自分は火の柳生の別タイプの盾秘技と高揚の秘技持たせてる
進撃と御前に使ってるね
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-suif)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:39:02.88ID:pEclgc2fM
>>383
星6が1,5パーセントでも100連で出る確率は八割以下
しかも召喚券は1パーセントくさいので六割程度
去年以下確定
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-219P)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:18:48.06ID:knIAhyejM
K城祭はギリギリまで回さない
蒼葉祭もありそうな気がして
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-0AbM)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:50:45.24ID:AY6P4CWsd
>>213
亀でスマンが勧誘機能って実装されたの?
勧誘受けると左のウインドウにどんな風に表示されるの?
左はチャットで剣礼する以外使わんし、たまにログに返礼以外の人から剣礼きてたりするからそれ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c6-KYjz)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:18:04.83ID:E1t0fHs10
限定で50%抜けて本多来たわ…
限定欲しいから回してるのにそれ以外出すとか素直に喜べない
黒龍追加で回しても出る気がしないけど、今回だけなのかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-E8Yq)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:55:50.64ID:dKPX8zi/a
>>409
とにかくテンポが悪くてね…。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-iSJP)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:07:59.01ID:iR/aBzexd
道中の敵を潰す→最後の本拠地潰すが目標で良いんだよな?
自分の戦力的に本拠地が無理ゲーなら道中を開けられるようにする
ゾンビアタック出来ないように一度使ったキャラは使用不可と
道中すら無理な人は○の回復早めたり火矢で支援

説明読んで参加したところこんな感じなのかなぁ…
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-EEij)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:16:05.17ID:hDPu0FNq0
>>414
肝心な勝利条件が明記されてないんだよね
○敵本拠地を潰して勝利宣言で勝利(早いもの勝ちな感じ)
○敵本拠地を潰して勝利宣言したときの攻略率で勝負
○最終的な時間切れの時の攻略率で勝負(引き分け多そう)
恐らく一番上なんだろうけど勝利宣言押そうとすると攻略率100%じゃないけどみたいのが出るから悪影響がないか分からん
結構本当に情報出して欲しいんだけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-EEij)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:59:38.94ID:hDPu0FNq0
かなり早い段階で敵本拠地潰しててさすがに負けるのは団員のみんなに悪かったから実際勝利宣言してみたわ
○勝敗は勝利宣言の早さで勝負
○勝利宣言したら軍団戦終了で攻略率はその後あげることはできない(敗者の場合はできるのかな?)
○勝利報酬と攻略率報酬は別にあって、勝利宣言したときの攻略率で攻略率の報酬が変わる
つまり100%で勝利宣言が一番良いけどそれ目指すと相手の勝利宣言が早いかもしれないっていう駆け引きの遊びだわな
実体験をもとにしてるから間違ってたらすまん
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+ohU)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:14:55.36ID:icwxpwDBa
これ敵軍が攻めてきたらマップ上、もしくは画面上部の履歴に表示されるのかな(今んとこ一切表示なし)
本拠地陥落したけど自軍団員ひとりもログインしてないから召喚券のこと考えたら夜中まで勝利宣言待っておきたい
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e67-8AGB)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:08:01.23ID:cYv+IPRd0
今ログインしたら軍団戦勝ってたわ。チャット欄確認したが軍団戦の予告すら無かったw
これ参加者多くても少なくても大して変わらん感じなの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+ohU)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:10:04.06ID:icwxpwDBa
お知らせの追加情報みる限りだとこっちが一方的に攻めてる攻城戦スタイルなのか
>>416が検証した勝利宣言のタイミングとか関係なく20時間以内になるべく100%に近づけて限界のところで勝利宣言すればいい的な

相互で攻撃しあってるのかと思い込んでた自分がバカなのか…わかりづらいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況