提供割合と違う実際の確率より悪くなる可能性のあるものをやらせてたんだから普通に優良誤認だよねこれ
仕様を開示してない嘘の確率表示だったんだし