X



ChMate 質問スレ Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (5級)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:28:20.69
質問をする前に、まずは下記の各ページや>>2以降を参照する、同じような質問がないかスレを見渡すなどして、自力で解決するよう心掛けましょう。
質問をする際は必ず環境情報を書いてください。
環境情報は書き込み画面の本文欄の長押しから入力できます。
スキン関連はスキン専用スレへ。

作者サイト(使い方やdev版等あり)
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate
【専ブラ】Android用2chブラウザ@wiki (FAQ・使い方)
http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/13.html
よくある質問・Tips
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate/help
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/tips
書き込めない時の早見表
(5ch.netの規制関連)
http://info.5ch.net/?curid=686

※前スレ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1531838920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:36:19.16
テス

2chMate 0.8.10.44 dev/Sony/SOV32/7.0/GR
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ut49 [49.97.95.135])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:46:54.47ID:d5ilLhjmd
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和??( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-Riyi [119.243.7.117])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:48:26.79ID:36DtID3z0
>あれ底値って言うよりマケプレ詐欺につられて

マグニートーの時も思ったんだけど、マケプレで中華パチモノを出品した可能性もあるんじやない?
で、つられて本物もあおりを食ったみたいな
米アマでML検索すると中華パチモノが大量に引っかかって困惑するわ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 11:40:57.32
https://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/changes/0810x

*0.8.10.45 (2018-12-28)*
- おーぷん2chのアクセス時にhttpsを使用するように変更

*0.8.10.44 (2018-12-27)*
- Android 4 で画像の読み込み時にクラッシュする問題修正
- スレ一覧がキャッシュされないことがある問題を修正

*0.8.10.43 (2018-12-20)*
- 一部の機種でWebViewがクラッシュする問題の対策を追加
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ut49 [49.98.213.126])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:44:29.16ID:nX+xEy+nd
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和??( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ut49 [49.98.212.246])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:44:40.08ID:V/EcPcI6d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和??( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8361-ArBa [117.109.121.130])
垢版 |
2018/12/28(金) 18:12:10.42ID:bc3unql80
>>720
最近出てるゴブリン陵辱じゃダメなんだよね。
昆童夢のボンデージフェアリーのシリーズも、フェアリー側小さくてダメか。

うーん、20年前のおだあきら(P企画)の同人誌でケロちゃんに人間並チンチンがついて腫れちゃって、桜とセックスして抜いてもらう話があったけど…
赤ずきんチャチャの狼リーヤでもあったかな。
ttp://pkikaku.x.fc2.com/niban.htm


まあ、プリキュアとか他の魔法少女もの同人誌でもあるんでは。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-ut49 [183.74.204.117])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:08.92ID:NcKq9N/ed
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和??( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザー
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-ut49 [183.74.204.10])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:24.47ID:XLp98OTad
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和??( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアの
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-TMih [221.27.98.193])
垢版 |
2018/12/30(日) 12:38:32.86ID:/2qUP3Kg0
国民年金、20歳での加入手続き不要に 厚労省検討

厚生労働省は20歳になった人が国民年金に加入する際の手続きを原則としてなくす方針だ。
現在は20歳になると市区町村の役所で加入の手続きをするのが原則だが、日本年金機構が本人に代わって手続きを済ませる仕組みに改める。
2019年10月にも切り替えたい考え。若者の加入漏れを効率的に防ぎ、国民皆年金を前提とする公的年金制度の信頼低下を食い止める狙いがある。

国民年金法では国民年金に加入する際に市町村長に届け出なければならないと規定されている。
ただ20歳になっても役所に届け出ない人が未加入にならないよう、年金機構が加入の手続きを進める「職権適用」という仕組みがある。ここ数年、役所での届け出と職権適用の割合はほぼ半々だ。

厚労省はこうした実態を踏まえ、住民基本台帳ネットワークで20歳になる人を抽出し、職権適用の仕組みを原則とするよう省令を改正する。
20歳になった人が役所を訪れる必要はなくなるが、従来通り役所での手続きもできる。学生が保険料納付の猶予を受けるために必要な申請もこれまで通り役所で受け付ける。

年金機構の業務も効率化できる。同機構は15年にサイバー攻撃を受けて年金情報が流出し、厚労省から業務改善命令を受けた。
今回の業務見直しは改善計画の一環で、20歳になる人に加入を呼びかける書類の送付が不要になる。電話での問い合わせも減る見込みだ。

ただ20歳になったときに職権適用で加入した人の保険料の初年度納付率は3割弱で、自主的に届け出た人の8割超に比べて低い。
自動的に加入する仕組みになれば利便性が向上する半面、年金加入者としての意識が薄まる懸念もある。
年金機構は19年11月をメドに保険料の未納者に送る催告状の文面を改める。未納が1年続くと給付額が年2万円減ることなどを訴え、支払いを促す。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3576-90cJ [58.94.4.195])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:58:12.38ID:WfKNeRhs0
ゴーン元会長「拘置所で9キロやせた」娘ら米紙に語る

【ニューヨーク=共同】
日産自動車の元会長カルロス・ゴーン容疑者の娘2人が30日までに、米紙ニューヨーク・タイムズに、父親は拘置所で過酷な扱いを受けて9キロ以上やせたとして「胸が痛い」と吐露した。
事件の背景には、フランス大手ルノーとの経営統合に反対する社内勢力の反乱があるとの見方を示した。

容疑者の子ども4人のうち、米サンフランシスコ在住で長女のキャロラインさん(31)と3番目のマヤさん(26)が電話取材に応じた。
同紙によると、2人が公の場で父親について話すのは容疑者の逮捕後初めて。

キャロラインさんは、拘置所は寒いため容疑者は何度も毛布を求めたほか、ペンと紙さえ使わせてもらえないと主張。
「父はテロリストではない」と処遇改善を訴えた。

20日に東京地検の勾留請求が退けられた際、家族は保釈保証金を用意したという。
しかし、別の容疑の再逮捕で保釈は実現せず、キャロラインさんは「まるでギリシャ悲劇みたい」と嘆いた。

マヤさんも「父の声をこれほど長く聞かないのは初めて」と悲しんだ。

2人は、ゴーン容疑者の逮捕後、日産の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)が手のひらを返すように容疑者を糾弾したとして不信感を表明。
西川氏が堂々とルノーとの経営統合に否定的な発言をしているとして、容疑者が進めていた統合への反対が事件に関係していると主張した。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f510-LRMr [218.217.82.182])
垢版 |
2018/12/31(月) 14:58:48.28ID:CPgd/+xm0
先週の会社帰りのことです。
東京は4月の春のとは思えないほど冷え込み、おまけに冷たい雨が降る日のことです。
私は、会社からの帰り道、最寄り駅で電車を降り、傘を差しながら雨降りの中、駅前通りの歩道をトボトボと家に向けて歩いていました。
そうすると、後ろから突き飛ばされるような衝撃が走り、転倒することはなかったのですが、左側によろめきました。
一瞬、何が起きたのか分からなかったのですが、私の右側から走り抜けたのは1台の自転車。
そうです、また自転車に跳ねられたのでした。
前回、自転車に跳ねられたのは、去年の10月。
その時は、若い女が運転する自転車は、私の「ぶつかったぞ!止まれ!交通事故だぞ!」という叫びも虚しく逃げられてしまった、あの忌まわしき事件を思い出しました。
今回は前回よりも思いっきりよろけたので、私も怯んでしまい、
ぶつけた相手がかなり前の方まで走ってから「その自転車待て!ぶつけたぞ!止まれ!」と叫んだのですが、降りしきる雨音にかき消されたのか、自転車は走り続けます。
「また当て逃げされたか。」と悔やんでいると、なんと、自転車は駐輪場に入り止まりました。
私は「ちゃんと謝ってもらわないと!」と思い、右足を引きずりながら運転していた人に駆け寄りました。
運転していた人を捕まえると、「あなた、自転車運転していて私にぶつけたけど、なぜ謝らないで逃げた?」と問い詰めると、
「はぁ、急いでいたもので。子供を迎えに行かないといけないので、ちょっと待ってもらえますか?」という反応。
一言目はぶつけたことに対する謝罪ではありませんでした。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:36:52.84
あっそ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3a-sUL6 [121.103.23.165])
垢版 |
2019/01/02(水) 19:52:12.57ID:tmqyY/CE0
私は「急いでいたから、人にぶつけていいというのは理由にならないでしょう。それなら、私が会社に遅刻しそうで急いで車を運転していて、あなたをはねたも問題はないの? そんなことはないでしょう?」
と言い返すと、「そうですけど、急いでいるので、子供を迎えに行ってもいいですか?」とまだ、交通事故が起きたとの認識はない様子。
事故だと認識して欲しいことと、事故証明を取っておかないと会社に労災申請できないので、仕方なく「警察呼びますけど、いいですね。」
と相手に確認し、110番通報してパトカーに来てもらいました。
冷たい雨が降る中、パトカーの到着を待ち、やって来た警察官に事故状況を説明して、怪我が軽そうなので人身事故扱いを取り下げたので現場検証も簡単に済ませてもらったのですが、
警察官から自転車を運転していた女性に「あなた、これね、立派な交通事故。
先方さんに自転車本体がぶつかったんではなく、持っていた荷物がぶつかったって?荷物をカゴに入れない運転の仕方の方が危ないでしょう?」
と諭したところで、ようやく事の重大さに気づいたらしく、やっと「すみません。」と言われました。
私も怪我もたいしたことがなかったので、「会社に事故証明を提出する必要があるかもしれないので、警察に来てもらいましたが、怪我もたいしたことはなさそうなので、
補償や金品を要求するつもりはありません。」と言って、帰宅しました。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ac-qdvd [42.124.94.134])
垢版 |
2019/01/12(土) 07:11:36.92ID:eyNPhBDX0
米政府閉鎖、過去最長の22日間に 「壁」対立続く

【ワシントン=鳳山太成】米連邦予算の一部失効による政府機関の一部閉鎖は12日、過去最長の22日目に入る見通しだ。
クリントン政権下で1995年から96年に起きたこれまでの過去最長の政府閉鎖(21日間)を超える。
トランプ大統領が求める「国境の壁」建設費の予算計上を巡る与野党の対立は膠着状態に陥っており、収束する兆しはいまだ見えない。
上下院は11日、失効中の予算を手当てすることなく審議を終えた。14日に再開する。2018年12月22日から始まった政府機関の一部閉鎖は、少なくとも1月14日まで続く見通しになった。
国境警備を担う国土安全保障省のほか、財務省や商務省など連邦政府全体の25%の予算が失効した状態が続いている。
過去最長の記録を更新するのは23年ぶり。
前回は7年間の財政均衡計画を策定するにあたり、楽観的な予測を使う当時の民主党、クリントン大統領と、保守的な見積もりを求めた共和党が対立して政府閉鎖が21日間続いた。
トランプ大統領は11日、記者団に「国境の壁がないため人身売買などの犯罪が起きている」などと強調し、壁建設の必要性を改めてアピールした。
しかしペロシ下院議長ら民主党の議会指導部はトランプ氏批判を続けており、歩み寄りの機運が乏しい。
トランプ氏は57億ドル(約6200億円)の壁建設費を求めているが、民主党は反対している。
同氏は議会承認を得ずに壁建設を強行する「非常事態宣言」を検討してきたが、11日には「権利はあるが、いますぐは考えていない。
民主党は戻ってきて(壁建設費を含む予算案に)投票すべきだ」と述べるにとどめた。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-eLEp [153.182.181.31])
垢版 |
2019/01/14(月) 06:57:34.79ID:+0Imx+Et0
市内では大手地銀やメガバンクとの競合が厳しい。同コインの存在感が高まれば、決済手数料が同信組の収入源にもなりうる。
宮沢義夫理事長はアクアコインを「預金、貸出金に次ぐ『ニュービジネスモデル』」と位置づける。
キャッシュレス化で現金を管理する負担が減れば、小売店や観光事業者の生産性を高める効果も期待できる。
こうした面に着目し、離島でも導入が進む。
「離島に行くときには欠かせない」。長崎市の50代の男性ビジネスマンは実感する。
長崎県内の五島市や壱岐市、新上五島町など離島関連の5市町で使える「しまとく通貨」は5000円分を購入すると1000円のプレミアムがあり、
6000円分の買い物ができるようになる。宿泊施設など約560店で使える商品券タイプの電子地域通貨だ。
以前は紙の商品券として運営していたが、印刷や輸送、換金など事務局の負担が大きかった。
電子化でこうした負担が軽くなったほか、スマホの利便性を追い風に、16年に7200人だった一般利用者は17年に8800人に増えている。
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2b-Kh6t [125.192.28.83])
垢版 |
2019/01/16(水) 08:28:02.82ID:ck2YHakL0
いい感じの女性と初絡みでけつの穴を舐められながらちんこをしごかれたら気持ちよくてすぐ出ちゃった
頭に来たからこっぴどく尻の穴責めをしてやったw
よつん這いにして、顔に乗っけて30分くらいずっとドリル舐めしてやった
ずっとうんこの味がしたけど18歳の変態ちゃんは屁が出ちゃったり喜んでた
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-l37M [118.18.89.225])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:06:23.71ID:qkGd2icu0
ローチル買ったけど安いからあまりキレイじゃないなってのを水で1時間くらい浄化したらなんかキラキラになってクリアになった
それまで微妙に全体にうっすら黒ずんだような感じだった
よく見るとちゃんとクリアなのにパッと見るとほんの少し灰色というか黒ずんでるような・・・それがバッチリキレイになった
専用クリーナーとクロスで念入りに磨いてもこんなにキレイにならなかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況