X



【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.87【FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (3段) (ワントンキン MM53-jA3M [153.236.143.155 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/24(月) 19:40:16.81ID:SV+VKh58M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

※※※※※※※※※※
 !テンプレ必読!
※※※※※※※※※※


Fate/Grand Order
ディライトワークス株式会社
プロデューサー・代表取締役 庄司顕仁


★リンク

●公式サイト
http://fate-go.jp/

●公式お知らせ
http://www.fate-go.jp/news/

●公式Twitter
http://twitter.com/fgoproject

●Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order


★注意事項

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※特定wikiへの誘導は禁止です
また当スレッドでの雑談やフレンド募集、アカウントの乞食も禁止です
ストーリーと真名判明前のサーヴァントのネタバレも控えましょう

※アカウントの不正購入者の質問は禁止です
また荒らし・暴言・煽りはスルーやNGしましょう、荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

★当スレのルールに縛られたくない人用の気軽な質問スレはこちら
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1537663307/


★前スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.86【FGO】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535515378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp25-iuM6 [126.33.16.242])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:34:56.68ID:eikx3sQop
始めて1週間ちょっとです
今6章まで来たんですが、6章を最低限クリア出来るラインってどのくらいからなんですか?
6章から難易度が跳ね上がると耳にしてはいるんですが具体的にどの程度のラインにまで持っていけばいいのかがイマイチ掴み辛くて…
ただ現状所持している鯖が少なく種火や素材も少ないので6章以降をクリアする為には育成するキャラを選んで最小限のリソースで最大戦果を狙う必要性がありそうなんですよね
エウリュアレは結局ガチャから来てくれませんでした
ヘラクレス、メカエリ、マシュ、ゲオルギウス、レオニダス、ダビデ、アンデルソンを優先して育てようと考えているのですが、育成計画についての意見を聞きたくて
ロビン、クーフーリン、呪腕ハサン、メディア辺りも育てたいけど素材や種火の都合でとりあえず上記のメンバーの方が優先順位高いのかなとなんとなく考えてるんですがとうなんですかね?
というか星3以下中心の戦力で2章まで行けるもんなんすかね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp25-iuM6 [126.33.16.242])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:56:10.54ID:eikx3sQop
https://imgur.com/a/rtf3Ww3.jpg
所持戦力と今の種火の所持数はこんな感じです
ボックスガチャとやらは既に終わってたので、やってません
ガチャはマーリンとか孔明とかそういうよく耳にするキャラをまず優先的に狙うべきなのだろうかと考え石温存の為ほぼやってません
というか仮に今星5とかこられても多分育てられない
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 496c-48Dk [110.133.40.71 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/17(水) 04:20:44.29ID:0HsbaXlm0
>>641
他の人も答えてる通り最低限のリソースで最大効率の火力を出す最適解はフレンドの火力を借りること
借りたフレ鯖を最大限活かすように自分の鯖で守るのが手っ取り早い
そのために優先的に育成するならマシュ・ゲオルギウス・レオニダス・ダビデ
ダビデは1臨で全体回避スキル覚えれば最低限の仕事は出来るのでそこまで育てればいい
余裕があればヘラクレス育てて雑魚相手の鉄砲玉にするといい
本来は殿で強さを発揮するんだけど絆礼装無し&育成中途半端なら使い捨ての方が運用しやすいよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7135-4Hut [58.188.65.178])
垢版 |
2018/10/17(水) 04:26:24.58ID:QSj06L190
>>642
一言で言うと辛い。こちらは結構育てて進めて楽だったが、きっちり育てきって勝ち筋作ってるなら行けるかも知れない
とりあえずイベント回って、フレンドを活かす方法を考えておくといい
育てきるのが良いけど、各鯖にある成長率に依っては上げきらなくてもいい場合もある(ググれ)
ちなみに>>640は見れない


各クラス1騎アタッカー育成で、6章50、7章60、終章70ぐらいが私の最低ライン(もちろん高ければ高いほど楽)
マスターレベル低いならAPガンガン回復するので、種火4と修練ガンガン回って強化
エウリュアレはそのうち来るから気にせず育てる

マシュ・ゲオルギウス・レオニダスは回せれば強いけど、正直やられる前にやるのがこのゲームなのでアタッカー育てるほうが強い
(酷い運用だが)ターゲット集中有れば1ターン、フレ鯖のダメージを引き受けてそのまま落ちても良いと考えてる


育てる鯖についてはテンプレ読め。とりあえず各クラス1騎
ヘラクレスは強いけど絆礼装ヘラクレスのことなのと、個人的にはバーサーカーはおすすめしない(マシュなどとセット運用が基本)

メカエリは>>386で書いた。騎術殺に強くてボスキラーだけど、懸念点は防御面がやや脆い
終局までの繋ぎとしてなら騎術殺のリソースをぶっこむと強い

弓は全体回避のダビデか、毒からのコンボのロビン、どちらも強い
槍はレオニダス育てるぐらいなら、クーフーリンで回避とガッツで生存狙ったほうが強そう(個人的に)
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbcb-i+IW [119.241.240.203])
垢版 |
2018/10/17(水) 06:08:29.94ID:PxjstHpA0
フレンドにもよるけどフレ介護戦法でも宝具1発でボス落とせることってないから相手によっては辛い
後は1Wで複数の敵が増援されるクエもフレンドが地味に削られていって辛いと思う
6章からボスのHPが50〜100万になるのである程度火力を出す方法、出来ないなら耐久する方法が求められる
どうしても2部2章まで期間内に行きたいなら令呪コンと石コンをお勧めします
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-uK/u [126.161.124.65])
垢版 |
2018/10/17(水) 06:15:23.80ID:1mDzXZGgr
>>637
状況が読めないんだが
今6章まで来てて6章クリアに何育てるか悩んでるの?
進めてみれば良いじゃない。
自分で進めて詰まった敵を1つ1つ攻略していく事で自力が付くのよ。
剣の敵で詰まったなら弓を、槍の敵で詰まったら剣を育てて行けば良い。
コスパを気にしてる様だけどコスパ重視には時間がかかるよ最低限の鯖のみ育ててフレンドの強鯖を中心に最適編成(基本的にはフレ介護)で突破していくやり方だからね。
十分な知識が必要になるし、そもそもフレンドさんから借りたい鯖をいつでも借りられる訳ではない。
育成面でも種火の種類を気にしたり強化2倍までお預けしたりしてたら遅々として育成が進まないのは当たり前。
6章7章はボリュームも相当あるから
もし来週迄に2部2章を目指してるとしたら悩んでる暇などない。
コスパを取るか時間を取るか決めるのは貴方ですよ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b56-x7fZ [153.197.137.194])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:27:17.51ID:ajop1oI20
正直来年も復刻するんだから突貫で2部二章まで行くの勿体ないよな
始めて一週間ならなおさらストーリー楽しめば良いし、詰まったら育成始めれば良いしやることたくさんあるのに
無理に最新章クリアのイベントに参加する意味なくない?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-Zu1O [221.241.243.226])
垢版 |
2018/10/17(水) 10:43:28.29ID:8kY4XpCJ0
季節イベントは翌年には復刻するだろうけど、コラボイベントはいつ復刻するかわからない
CCCイベントはコラボイベントだから下手したらZeroイベントみたいに復刻に2年以上かかる場合もある

ってことでコラボイベントではないハロウィンイベントは来年もあるから無理は禁物
とはいえ酒呑童子が好きで星5鯖持ってなかった人にとっては待望の配布鯖だし来年まで待てない気持ちもわかる
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp25-iuM6 [126.33.16.242])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:30:07.15ID:eikx3sQop
>>643 >>644 >>645
ありがとうございます
とりあえずレオニダスは最低限一ターン凌ぐ仕事だけ任せてクーフーリンを優先させます

>>647
まぁ本音を言えばのんびりゆったりシナリオを進めたかったなとは思ってはいるんですよね
高レベルのフレ頼みでゴリ押すのもなんか味気ないなぁとも感じるし
5章までも推奨レベル前後でフレは使わずゲスト枠でやってきましたしね
まぁゲオルギウスやレオニダスは多用したしゲスト枠の戦力をかなりアテにして、無敵や回避多用で粘り勝ちみたいなやり方でしたが
種火や素材はあと1週間の間に入手出来る分は限られてるので必要なキャラに重点的に使わないと育成間に合わないだろうなって思ったので、育てるべきキャラの見通しをはっきりさせてからと投入かなという事で質問させていただきました

>>649
正直私も次イベントスルーしようかなという考えは多少あります。拘束時間も長いですしね
ただ配布キャラは欲しいのでさてどうしようかなという感じですかね
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbcb-i+IW [119.241.240.203])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:27:17.49ID:PxjstHpA0
>>664
ほぼ確実に来年復刻するけどメカエリのように新規にとって強力な配布鯖の可能性もあるしなあ
後は配布鯖だけじゃなくてイベント報酬の石やコフや伝承や素材やフォウ君その他諸々もスルーすることになるのとイベント中の虚無期間に何が出来るのかとの折り合いやね
イベント開始時じゃなくて開催期間中に2部2章までクリアすればいいのだからとりあえずAP安くなってるうちに終局クリアを目標にしてみては?2部は平時でも3日あればクリア出来るボリュームみたいなので
その場合24日までの石10個は諦めることになるけど1部6章7章は長いから読むのにも時間かかるしね
シナリオ全スキップして後で読むって方法もあるけどしんどい戦闘クリアしてその後シナリオ読むっていうカタルシスが無くなっちゃうからあんまおすすめ出来ないかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137f-gvdw [125.198.20.97])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:26:46.53ID:AkTU8CKZ0
>>679
無課金勢・課金勢に依らず、結局はガチャを回して★5キャラ1%をどれだけ引き当てるかなので運次第としか言えない。

そして物は考えよう。
たった8ヶ月で★5が4体もいるなんてスゲー幸運だなぁ
配布★4や★3.4も合わせれば相当な戦力になってんじゃん!


切り替えてこ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 21ec-PPoJ [114.145.250.94])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:15:10.54ID:sLJG7ohT0
段蔵宝具1でレベマで1体持ってます
ガチャで追加2枚
ランチ、モナリザ、たれ礼装持ってます
マスターレベル142
魔術礼装の縮地?がまだレベル6です
他もまだ未育成多い
そこで、段蔵2枚レアプリにして、
パソトレ、パーソナルレッスンの2枚取っても良いですか?
マスターレベル上がれば、りんご🍎節約になるかなーと
それとも普通に宝具3まで上げるべきですか?
戦力的には十分で段蔵をアタッカーで使用した事はほぼ無いです
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02dc-fIkj [59.135.172.229])
垢版 |
2018/10/18(木) 11:01:47.67ID:/nayRQBP0
Lv120ほど、鯖平均Lvたぶん70前後?くらいだけど
あと10日程でマナプリ1000個集める方法あったら偉い人教えろください
課金以外で
風雅たれ最大開放に足りないんや・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-+EL3 [126.204.193.105])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:19:03.18ID:t99epHLQr
つーか得意気に買った垢晒すとかどういうメンタルしてるんだよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d167-bdQ6 [118.157.193.207])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:07:24.41ID:gWMcTN5u0
いや、これはそういうのじゃないから
現環境はB鯖とか使ってるのがアホくさくなるほどのスカスカ環境だよ
平たくいうとレベル100術ネロ宝具5をマーリンでバフってアサシンにぶつけるのとスカスカガンクツオー宝具3を等倍でアサシンにぶつけるので宝具ダメージほぼ互角
しかも後者は3ターン連続で宝具撃てるみたいな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c67f-FTt/ [119.243.131.190])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:53:07.16ID:2kT9zw0a0
>>718
真面目に言っておくと、育成完了すれば相当強い★4・5とかいるからスクショの手持ち自体は結構いい感じ。そいつらが本領発揮し始めるまで育成頑張れたら大勝利。

FGOは他のソシャゲみたいに一気に育成する手段が無く、地道にコツコツと育成する必要があるから気長に頑張ってな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-U5Zu [49.97.109.125])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:32:50.23ID:AwTPmaHOd
こんにちは
2部2章第12節進行度4やってるんですが、
編成固定があってどうしていいのかわかりません
攻略サイトだと前衛剣×後衛弓にしろってあるのですが、このレベルでもいけますか?
おすすめ編成あれば教えてください
よろしくお願いします

NPC弓
Lv80ジーク
Lv50剣スロ
Lv50鈴鹿御前
Lv70エウリュアレ
Lv70ダビデ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-OzYq [110.163.11.47])
垢版 |
2018/10/19(金) 17:23:47.99ID:AchGNcbzd
>>723
行けるかどうかは試してどうぞ

前衛剣×後衛弓なのはオルトリンデが全体宝具なので優先で倒すため
オルトリンデさえ倒せるならエウエウ介護でシグルドは余裕
月霊髄液あるなら鈴鹿の代わりにゲオルを前衛で盾役させて剣を守るのも手
手持ちで孔明スカディのようなNPチャージできる鯖がいれば混ぜるのも手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況