X



Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:43:57.81ID:WOi06Fkv0
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.86【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535515378/


次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.79
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536374841/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 02:19:40.16ID:Zc31+aqa0
イスカンダルは偉そうですが、
アニメではギルに歯が立たない雑魚に見えたんですが、間違ってます?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 04:13:32.90ID:+sCDDNfy0
お休み中の巫女さんが折れるまで神託下せと居座るとか
ほどけと言われたゴルディアスの結び目をぶった切るとか
真贋合わせてそんなんばっかな生前エピ持つ人間が陰キャだったり相手によってへりくだる方がおかしいかと……
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 04:29:11.85ID:VH+yC8Kt0
だいたいの奴はギルには歯が立たないけど、だからと言ってへりくだるような英雄はいないよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 04:37:28.89ID:Irya4AVj0
>>3
相性の問題
ギルはちょっと特殊な高校生に負けてるし、別ルートでもちょっと特殊な生い立ちの女子高生に瞬殺されてる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:11.49ID:JdzLWrHtr
>>9
ロード・エルメロイは一世も二世もウェイバーを評価してないだろう
むしろ全力で同意してくるんでは
ギルガメシュに勝てるかはともかく実際原作でも魔力に余裕があればって場面は何度かあったわけだし
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:03.22ID:cM2qYZi3d
>>9
そのエルメロイが交換ショップで
第4次聖杯戦争でマスターより未熟な魔術師が生還した例もあるって自虐してたりするな
001611
垢版 |
2018/09/14(金) 10:51:40.08ID:HWiyfF+N0
ありがとうありがとう
エルメロイII世の事件簿ぽちりました
001711
垢版 |
2018/09/14(金) 10:52:04.42ID:HWiyfF+N0
プリヤ、アポ、UBWもチェックしてみます
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:32.10ID:APSZNI5ra
孔明とマーリンを持っているのですが

高難易度で使えるアタッカーがいないので欲しいのですが
オススメのサーヴァントはいますか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:50:14.67ID:i7UEkR550
>>18
高難度って必要とされる能力が毎回変わるからコレさえ居ればいいってことにはならない

とはいえ火力は腐らないのでギルガメッシュとか頼光辺りを抱えておけば雑に使って結果を出せる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:37:17.70ID:9UB5VPeMp
ボーノバィスォー(低音)のせいで強いのに使いたくなくなる不思議な鯖
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:47:40.26ID:9+ofTUEVd
孔明が出て泣くほど嬉しかったんですが戦力がキャスターに固まり過ぎてなんだかなーって感じなんです
質問はスカディと孔明はどっち優先して育成したほうがいいですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:49:40.50ID:0PaKUgLja
>>24
スカディはハマるとヤバいけどハマる相手が少ないので、まずは汎用性高くて誰相手にもしっかり支援できる孔明
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:50:58.05ID:7AiG41+Q0
岩窟宝具2以上とかバサスロ3以上がいないなら孔明
スカディはすごく局所的なサポートが強くて主になる感じだから、汎用性の極めて高い孔明の方を個人的にはおすすめする
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:45.00ID:x3FTEoXw0
両方NP50%配れる時点で超便利だけどスカディは育成の手間あるしな。ていうかスカディは2章行かないとスキル上げられん
三臨でとりあえず完成する孔明の方が初心者には優しい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:58.17ID:UWC3nGXVr
>>24
スカディは全体多段宝具のQ鯖で3Tが狙えるとか強力なQバフが持ち味なためQアタッカーが育ってないと機能しない
もしフレに頼って色んな鯖を借りながらプレイしてる段階なら孔明優先。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:09.85ID:9+ofTUEVd
孔明育てます
余談ですがライダー戦のフォウさんまで熱くなったところは泣けました
アニメ化してほしい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:27:07.00ID:OTiwyA4u0
>>33
孔明 スカディ 羨ましいです
キャスターが固まってると書いてありますが キャスターのアッタカーはどの鯖を使用してますか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:57:43.29ID:AWIen2+h0
アーラシュのレベルってどこまで上げればいいですか?今70です
現状種火は回れてますがイベントの時とかに使うかなって
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:59:21.57ID:j5ntnYNEa
>>19
ありがとうござます

その2人のピックアップが来るまで石を貯めておくようにします
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:11:01.90ID:Tipy9Ipk0
5章終了時点なんですが、血の涙石が落ちません……
AZOの住宅地exとアレクサンドリア、どっちのほうがドロップ率はいいのでしょうか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:49.89ID:7aIw0M9l0
ダブル孔明やマーリンは便利だと思うのですが、孔明マーリンスカディ以外にあればフレ欄からかりたい術鯖っていますか?自分のフレ欄がほぼ孔明マーリンスカディで気になったので質問しました。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:36.07ID:jalGlMqJd
ここで質問する前に
性能・育成なら「鯖名 @wiki」
ドロップなら「FGO 効率劇場」
設定なら「型月wiki」
でググってこい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:07:30.75ID:8VloLXFMd
>>44
自分で調べて、それでも分からなくて質問する人には好意的に答えられるけど、そこらへん怠ってちょっとググれば分かることをなぜかここに聞きに来るのはどうかと思うしネット環境の無駄遣いじゃないですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:17:02.59ID:UWC3nGXVr
>>45
元々ココはもう1つの質問スレから袂を分かって出来た全力スレなのよ。
で別れた原因が正に貴方が指摘する様な質問に答えるか答えないかだった訳。
繰り返される同じ様な質問にも全力で答えるのがここのルール
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:50:42.25ID:fKzu8W+l0
イスカンダル,水着マルタ、弓王、アイリのうち、
早目にレベルマしておくべき鯖は誰になりますか?

今のところキャメロットの骨集めついでにアイリ育成→弓王→マルタ→イスカンダルになりそうなんですがネロ祭り(いつになるか分かりませんが)を考えるとこの順番でいいんでしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:55:54.96ID:LYZyo7pvM
>>50
再臨素材と手持ちの同クラス戦力&サポート鯖次第
再臨楽なのはアイリとマルタさんだけどネロ祭見越してって話なら別
ネロ祭のクエスト見てから育成してもいいので種火と素材だけ確保して倉庫に入れとけば済むよ
当面の周回用戦力って話ならイスカンダル一択
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:58:50.28ID:dGtnuKpX0
すみません次に孔明引けるのはいつですか?
初期勢なのにまだ人権ないです
マーリンスカスカ玉藻はいるのであとは孔明だけなんです
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:01:49.85ID:JdzLWrHtr
>>50
アイリのレベルマは後回しでいい
イベントのミッション終了まで
普段使いしないネロ祭りとかで必要となっても宝具使えれば十分かもしれない
他の育成順番は敵次第ではあるけどマルタよりイスカンダル優先がいいかも
弓王と違う全体だし少なくとも術に弱点取れる
マルタは耐久はあるけど敵がムーンキャンサーじゃないと一方的有利にならないし水辺も多分ない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:35:00.43ID:mL9IQe51M
酒呑童子は宝具強化きたけど頼光には強化こないの?
このままだと火力ゴミすぎて使い物にならんのだが
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:39:37.29ID:W+GEPKM00
だいぶ前に勧められたから頼光引こうと思ったけどダメなの?
手持ち孔明、オジマン、ジャンヌ、ナポレオンだと
次何狙ったらいいのかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:42:17.77ID:EcpDhvNxa
>>65
引いても良いよ
狂ランスロ+スカディがいれば必要ないと巷では言われてるけどスカディ持ってなきゃ全体狂としては頼光が最強戦力
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:52:50.38ID:oAl2N2ePa
>>65
○○がゴミ!って言う奴はブッ壊れ最強キャラ以外は全部ゴミ扱いする奴だから無視していいぞ


頼光の範囲の広い特攻全体宝具は今でも強力。
剣・槍・(術アタッカー)・殺の星4.5辺りで戦力になりそうなキャラ狙えば良いんでない?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:58:45.60ID:NSRpqselM
すみません、質問です
先日のPUで孔明を引いたのですが、自分で運用する場合のおすすめ礼装はありますか?
去年のハロウィン以前の復刻していないイベントの限定礼装やモナリザ、欠片は持っていません
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:58:51.95ID:psPtq1htd
>>65
頼光は雑に使っても強い
彼女の強みは特効範囲の広さと宝具の次ターンに星集めてクリ殴りすることだから
凸カレ頼光が喜ばれるのはその強さで雑魚散らしにもボス相手にも使えるからだし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:42.14ID:W+GEPKM00
>>66
>>67
>>69
ありがとう
引いてみる
剣がいないからアルトリア引くのは有り?
引けるかどうかは分からんけどね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:09:33.74ID:t6A5The30
>>49
AQUOS R2だけど、ホワイトアウトする
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-03K/8.0.0/LT

エドモンは特にひどくて、約6秒
パールも少し
機種の問題か俺の使い方が原因か、その辺はわからんけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:10:13.15ID:mL9IQe51M
といっても未強化宝具1だとボスのお供は倒せんし、スター集めてもクリバフないから結局見た目の派手さ程の仕事はしてくれないぞ
しかもスキル2がバフと回避という両極端の複合スキルだから取り回しも悪いし、そもそもNPチャージもないから宝具を打つまでが非常にめんどう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:14:06.70ID:mPH7lqZh0
>>70
以前は底辺に近い評価だったけど
今は強化クエストやればs3でNPチャージ(最大30)出来るようになるから
剣鯖持ってないなら狙うのも悪くないよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:33.08ID:W+GEPKM00
>>73
りょうかいです
ちょっとだけ引いてみる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:25:26.44ID:UWC3nGXVr
>>70
高レアの剣鯖居ないならアルトリア引くのは全然アリだと思うよ
相性ゲーだから1体ずつクラスを埋めてくのは間違いじゃない
但しネットでの評価を求めるなら注意が必要。
「エドモンスカディ居るから今更型落ちのB鯖なんてゴミ」みたいな事言う奴が必ず居るからね(耳を貸さない事)
何にせよ好きなら引いて損はないしキャラゲーなんだから好きな鯖でプレイするのが一番よ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:08.84ID:W+GEPKM00
>>75
りょうかいです
10回だけとおもったけど15回引いてみる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:33:57.62ID:Y25UR9qH0
その程度だとよっぽど運が良くないと厳しいかと……
無料石はなるべく貯めてから回しましょう
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:38:34.32ID:W+GEPKM00
>>78
札40枚あるのでこなかったらすぐに諦めます
石も300なのでマーリンに備えてます
心配かけてすみません
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:34.45ID:cM2qYZi3d
福袋の時も全鯖晒してどれを引くべきですか?みたいなの多かったしなぁ
自分の事すら考えて決断できひん子が多いスレですん
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:55:10.88ID:WaC4uWM00
>>65
汎用性が高く普通に強い。

FGO下手な奴が普通に強鯖使いこなせなくてたまに変な評価を下すが気にしなくていい。

…それでも頼光が弱いというのは初めて聞くが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:16:52.95ID:+0ntzWfz0
>>84
紋章じゃなくて印章ね
ショップの交換を終わらせるのが第一
その後はどの印章でもQPレートは同じなので、欲しい素材がドロップするクエストを回ると良い
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:18:43.94ID:TjIpUOoc0
えっと、要は交換品全部手に入れるって事ですかね?
まあ、まだ残り日数あるんで頑張ってなみます
つか今回はエラく簡単だった気が…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:31.37ID:YD1Y2bV9r
>>86
素材いらないならもう特にやることはないけど、印章はQPにもなるからフリクエ回るよりは多分良い
簡単なのは2年前のイベントだからまぁね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:17.83ID:YgJGokh30
バーサーカーの印章があるのですが刻印蟲とバーサーカーモニュメントやピースだったどちらを優先した方がいいでしょうか…?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:18.10ID:hh3xV/Fc0
酒呑童子のPU見てふと思い出したのですが、下総国で主人公の内臓弄ってたのは魔術回路弄ってカルデアと通信出来るようにしてくれてたって事ですか?
もしそうなら何故そんな事したのでしょう?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:53.01ID:+0ntzWfz0
>>92
貴方のカルデアの懐事情次第
ベテランプレイヤーはモニュピの在庫が数百単位であるので毎回のイベントではモニュピはスルーするけどね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:51:31.55ID:YgJGokh30
>>95
つい一ヶ月前に始めたばかりなんです
バーサーカーの印章が500あるのでモニュピか余り出ない刻印蟲の方を優先すべきか迷ってしまって…それともどちらも半々ぐらいが良いのかと
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:55:58.13ID:+0ntzWfz0
>>96
そんならまずは育成に必須ならモニュピ
ネロ祭のボックスに入っている可能性もあるけど、そんなに回せないだろうし序盤は確保しておいた方が良い。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:29:50.69ID:I2jmnMyX0
新宿のデモンズガーデンをオダチェンステラ無しで3Tで回ってる方いませんか?
もしいたらパーティー教えてください
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:30:08.50ID:hYSJQsy40
欲しかった混沌の爪がZeroイベで11個と確保出来ましたが使い道に悩んでます

・最近来て、新宿のアサシンから星4殺の主力を奪い取ったカーミラさんを最終再臨する(6個)
・主力の槍頼光さんの次に、全体宝具槍として育ててた槍エリちゃんを3臨→最終再臨させる(3+5個)
・序盤お世話になってたが、爪で再臨止まってた槍ニキとレオニダス王を再臨させる(各3個)
・Zero中に3臨を済ませたので、幕間をイベ後にやる予定のアストルフォを最終再臨させる(6個)

星4レベルマ騎が騎シュタルとマルタさん(強化クエ済)居るので、全体宝具騎をさらに増やすのも……と
只、この前のガチャでマリーンズが5枚手に入ったので、限凸すれば強化理性蒸発とで宝部ブッパ出来るなぁとも
カレスコが未凸一枚、虚数魔術未凸が2枚な現状なので自力ブッパの手段は増やした方が良いかなぁ、とも……
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:34:34.56ID:KdCLDlTQ0
>>104
カーミラと槍ニキに使うのが一番良いかと、
その2人は使う頻度高いし、槍ニキはいずれ使わなくなるにしても無駄にはならないと思う!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:03.55ID:cM2qYZi3d
>>104
カーミラ様優先かな
槍エリちゃんはスキル1強化で優秀なバッファーになるので次点くらいで
低レア組は余裕ができてからのがいいかも
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:40.10ID:620Yw6xJ0
ZEROイベのちょっと前から始めた初心者です。
イベントをこなしているところですが配布のアイリスフィールは育成したほうがいいでしょうか?
術の手持ちがいないため育成しようとは思うのですが宝具もあげないと使えないでしょうか?

現状イベントはフレンドの力もあり、なんとか最後まで終わって水晶も回収したところです。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:49.06ID:tk16mype0
>>107
しない方がいい。初心者なら次の次あたりのメカエリに全力
概ねガッツ目的の使用になるのでまぁ宝具1でも構わない

宝具重ねない意味もないし割と簡単だからミッション達成に2臨のLV50宝具5でじゅうぶんだよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:50.74ID:wlMaeIm20
アイリは火力期待してるなら微妙
高難易度とかで使えるかな…と思うことがあってもスキル鍛えてチャージターン2減らしてないと正直かなり使いづらい回復専門鯖
ただ始めたばかりなら育てれば5章辺りまでなら素殴りで使えなくもない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:57:30.76ID:WaC4uWM00
>>107
始めた直後で術の戦力が乏しいなら育ててもいいが、アタッカーではないので正直ダメージソースとしては期待できない。

それならフレポからも手に入るメディアを、有能な術のアタッカーが来るまでの火力要員としておいたほうがいい。

アイリは即死ばらまきや無敵貫通宝具の対策としては有効だが、そこまで使用頻度は高くないので、始めたばっかなら貴重な育成リソースを狂などに回すのもあり。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:21.07ID:WaC4uWM00
ああそうだ、>>108の人もいってるメカエリが近々来るはずだから、メディアより火力要員としてはそっちの方が良い
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:32.31ID:LYZyo7pvM
>>112
凸黒聖杯騎ん時にスカディで3w
1と2wは凸カレスコのニトクリスでいい
2wにマスター礼装バフ込みなら宝具1でもダメージで殺せる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:08.68ID:620Yw6xJ0
>>108
>>110
>>111
皆さんありがとうございます!
次のイベントが熱いのですね!頑張ります
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:31:17.82ID:hYSJQsy40
>>105 >>106
カーミラさん優勢の育成はやはり一致してますね、ありがとうございます
Zeroイベで初投入してみたんですが、初手Aからのャtレ殺エミヤのAよりNP効率良いQとか何なの……

槍の主力アタッカーが水着頼光さんなのですが、さらに単体槍の槍ニキですか……回避は確かに便利ですけど
槍頼光さんやエリちゃんに自衛手段無いし、育てれば盾+Bバフ+星出しが出来るっぽい
レオニダスの方が良いかなとも思ってたのですが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:39:48.33ID:e9JZ2zlS0
>>121
殺ミヤはあいつ星出しが主だから…あとAパに組み込んで敵の確定チャージ減が役目
優秀なカード性能、女性という幅広い特効B宝具、カーミラは☆4殺の中でも頭1つ抜けてる

レオニダスは優秀な盾ではあるがとりあえずスキルだけで盾役として完成されてるゲオルギウスと違って
タゲ取りには宝具を発動させないとだから初期NP礼装が必要なんだよね
初心者の内は盾役は低Lvから分かりやすく使えるゲオルお薦めだしBバフは後々NP20付与スキル覚えるシェイクスピア推薦する
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:44:01.58ID:YD1Y2bV9r
>>121
エミヤはAじゃなくてBとエクストラで稼ぐ鯖だからな
カーミラより強いとは言わないが面白い使い方はできる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:53:53.21ID:YvG/ACH8a
正直剣単体とかほとんど相手にすることないから自衛とかいらんのよな
だいたいの場合やられる前にやれになるしなんならマーリン借りてもいい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:50.87ID:0fQQ1Nfw0
最近始めたんだけどzeroイベ完走するには鯖はどのくらい強化すれば行けますか?
手持ちガチャ産はイスカンダル、孔明、アルテラ、ヘラクレス、ステンノです

イベ完走ギリギリそうなんでなるべく強化は最小限にしときたいです
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:59:46.35ID:yq37b+qWd
極論フレ介護で事足りるから再臨素材なんとかなりそうなやつだけ育てとけ
ただしステンノ以外
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:13.81ID:hYSJQsy40
>>122 >>124
殺エミヤは、イベ特攻と火力目当てで借りてましたが運用視点が違ったんですね
ゲオル先生は6章でやっと来てくれて、要所でお世話になってます
明日貰えるホムベビで、シェイクスピアがようやく最終再臨出来るのでぜひ運用してみます

>>123
不満ではなかったんですが、そう受け取られる書き方をしたのはすみませんでした

>>125
マーリン便利です……でもフレマーリンに頼り切りではイカンと思うのです……でも正直楽……
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:17:48.72ID:qiHzBZAY0
>>128
フレに頼るのは外道っぽいけどFGOでは割と王道
むしろ自前のサポートキャラは使用頻度の関係で絆が貯まることが多くてなるべくフレで済ませられるならその方が良いと考える人もいる(イベ周回とかで時間効率優先の場合は別
攻略優先の場合はストーリーで詰まったタイミングで育成するのが一番無駄がない
手持ちの鯖と素材を確認しながら素材の被りが少ない鯖を選ぶのも1つの手
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:39:47.10ID:eN5PQVaY0
京まふでZeroイベの次のイベントの情報が出るかもしれないから、それ待ってから考えてみては?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:46.86ID:YJ+M53C/0
>>130
それは結局プレイスタイルだからなんとも言えない
各クラス一人くらいはレベルマになってないなら種火回ったほうがいいかもしれないがある程度戦力あるなら
イベントで素材とQP集めがいい
ボックス何箱開ける想定だかわからんけどそれだけで何十騎もレベルマになるほど種火が集まったりはしない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:47:52.06ID:b/+vMs9y0
攻略に関係ないですが教えて下さい
剣ディル京まふPUが来て
噂されていたアッと驚く鯖はありましたか?
3周年開始勢なのでフレンドさんが
ザワザワしてるのが気になってます
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:52:30.73ID:fKzu8W+l0
>>133
>>132
>>131
ありがとうございます
残り五鯖以外はレベルマしてるので、今は耐えた方が良さそうですね
方針がはっきりしました。ありがとうございます
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:01:26.30ID:c1edOBXAp
>>134
頼光PUは非所持勢からむしり取る狂気をビンビン感じる
宗矩さんはちょっと欲しい。弊カルデアにおいてはランサーボスはオリオンで対応できないので。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:45.97ID:RHGXxjl30
DMMさんからDVDを借りてFate/Zeroを見ています
Fate/Zeroの世界ではセイバーが男装のスーツを着ていたりライダーがTシャツやズボンを着たりしていますが
例えばこの夏のサバ☆フェスで茨木がBBちゃんに霊基をいじってもらってやっとこさ水着になったりしていました

霊基をいじれるのはBBちゃんスカサハ等ごく一部の鯖だけとなっていますが
FGOの世界でも鯖は霊衣でなければ人間で言ういわゆる普段着を着たり出来るのでしょうか?
SNやZeroの世界は平行世界でが違うためサーヴァントでも服を着替えたり出来る、と考えればいいのでしょうか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:22:59.58ID:Hgv0RaGF0
ミッション報酬の伝承結晶で73のすべてのクエクリアってありますが
高難易度も含まれるのでしょうか?NO100のすべてのミッションも高難易度クリアしないといけないのでしょうか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:29:06.57ID:aK2832ub0
お知らせ読む癖つけろ
「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」のすべてのミッション、特定のクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした、高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:32:33.22ID:ZRtQ6uae0
>>138
そのイベ内で出て来た円卓勢がしっかり着替えて浮かれてたのはお忘れで?

ちなみに別イベ中のギャグシーンではあるけれど
トリスタンをマシュと共にとっちめてるとこへ
剣スロが援軍に駆け付けるもマシュに気付いてそのまま駆け抜け、
フルフェイスヘルム被った狂スロになって戻ってくる、なんてのも
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:36:04.53ID:AtXDmPdf0
>>135
困惑のざわつきなんですね
成る程ベテランさんが欲しくなる
感じではないとありがとうございます
>>137
頼光さんフレンド様からよく借りますが
初心者でも欲しくなる鯖です
石すっからかんなのでグッと耐えたい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:40:30.79ID:XmikQZL9a
プーサーが言ってたけど衣服は魔力を編んで作り上げるのでBBちゃんやメイヴ(監獄)や水着マシュなど霊衣は誰でも可能
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:04:54.86ID:RHGXxjl30
>>142,143
確かに円卓勢は浮かれきって全員別の衣装(水着姿)でしたね
プーサーさんの言葉からすると、茨木童子はその辺りの魔力のコントロールが不得手なため
自分では水着になることが出来なかった、と言った考えで良いのでしょうか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:59:31.50ID:RHGXxjl30
酒呑なら水着に出来るとかそんな感じのことも言ってたような気もしますし
過去の水着イベントでスカサハ師匠が勝手に他の鯖の霊基をいじって水着にしたりしてましたし
ジャンヌさんは二人とも水着になることが出来たりしたようですから
人それぞれならぬ鯖それぞれなんでしょうね

どうもありがとうございました
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:59:58.06ID:QwkBs+Rr0
アニメでイスカンダルはギルガメッシュのエヌマエリシュを馬ジャンプで回避して無傷でやり過ごしてますが、
あんなジャンプで避けられるような宝具なら、アサシン辺りは余裕で回避できますよね?

あと、イスカンダルの宝具も、せっかく軍勢を呼んで圧倒的な人数差を作れるのに、
イスカンダル自身が馬に乗って一人突出して突撃するものだがから、人数差をうまく活かせてないですよね?
突出したイスカンダル自身に宝具をぶっ放して倒せばいいのでは?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:05.97ID:y3XhAcDa0
>>121
ぶっちゃけ槍ニキもレオダニスもある程度戦力整ってくると使わないから、素材に余裕が出てきてからでいいよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:54:12.28ID:Q4cycexUr
はいじゃないが

>>150
アサシン相手だとまずあの宝具を抜かないので仮定が成立しません

イスカンダルの突出は臣下に王としての自分の在り方を示すこと及び対個人への軍としての戦闘策の一つと捉えられます
遠方から両翼を展開し有効射程外から囲い込む、言わば王の財宝対策であり人数差が働くのはその後になります
その為に全体が見える軍先端部にいる必要がある、と
まあ好きに配置できるはずなのに最初から囲いこんだ状態で固有結界を展開しなかったのは疑問ですが近距離広域宝具を警戒してのことでしょう
わりとどうでもいいですが

最後にあんな馬ジャンプで避けられる宝具でアサシンにも避けられる程度の宝具、とするならば直接イスカンダルに打ち込んできてもその馬ジャンプ辺りで余裕で避けられるんじゃないですかね多分
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 03:56:53.24ID:oSpnkqpm0
300日振りくらいに復帰しようとしたんですけど使用してない引き継ぎナンバーを入力して「入力された引き継ぎナンバーは使用済みです」と出ました。
似たようなトラブルを抱えている方などいらっしゃいませんか?
ちなみな運営に問い合わせたところ復旧基準に満たないということで取り合ってもらえません。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 03:59:09.86ID:oSpnkqpm0
300日振りくらいに復帰しようとしたんですけど使用してない引き継ぎナンバーを入力して「入力された引き継ぎナンバーは使用済みです」と出ました。
似たようなトラブルを抱えている方などいらっしゃいませんか?
ちなみな運営に問い合わせたところ復旧基準に満たないということで取り合ってもらえません。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 04:03:50.30ID:XmikQZL9a
引き継ぎナンバーは一度だけ使ったら新たに取得する必要がある
復旧基準に満たせないのであればその垢はもう諦めるしかない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 04:03:56.61ID:y3XhAcDa0
可能性としては引き継ぎナンバー自体が間違ってるか、過去に使ってしまったか
なんにせよ課金履歴送ればすぐ復帰できるよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 04:07:02.53ID:oSpnkqpm0
>>159
それが課金のレシートも問い合わせの際に送ってるんですよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 04:25:31.44ID:y3XhAcDa0
そうなると打つ手無しだね
あとまさかレシートってコンビニでカード買った時のレシートじゃないよね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:02:52.55ID:GN/psr6S0
今回頼光と酒呑がpuされました
高レアの全体宝具アサシンを所持していないので酒呑puの日に引いてみようかと思いましたが「アサシンは表記atkから0.9倍されてるから、全体宝具持ちアサシンを得るくらいなら全体宝具持ちバサカを育てた方が良い」みたいな事を言われました
そこで聞きたいのですが、じゃあアサシンの運用方法って何でしょうか?
単にバーサーカーだと耐えられないような場面で有利クラスを利用しての長期戦等でしょうか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:11:47.66ID:iNN2N7kwp
特に気にしてないけど対人宝具対軍宝具とかあるけどそれで相手によってダメージ変わったりするの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:28:27.23ID:Ytr9qoAR0
>>163
宝具撃つだけ周回やワンパンKOで終わる場面なら狂でいいことが多い
そうでない場面(主に長期戦)なら殺が輝く
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:32:29.60ID:GN/psr6S0
>>167
場面やすぐ宝具を打てるかどうか(w孔明等を用意できる状況や凸カレスコを所持していたりする状態)によっても変わってくる訳ですね
ありがとうございます
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:46:29.47ID:zOwGhykNH
同じくピックアップについて質問です
詳細には頼光0.4%酒呑0.4%とありますが、頼光のみのピックアップの日には頼光0.8%になるんですか?
マーリンと孔明はいるのですが、相性のいいアタッカーって誰でしょうか?
アーチャーギルガメッシュが相性よさそうなんですが正月以降ピックアップに出てきません。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 06:09:48.13ID:F3HhUaRda
孔明は誰とでも相性がよく、マーリンはB宝具のアタッカーとの相性が特にいい
英雄作成にはクリ100%もあるのでそちらをメインで考える運用もある
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 06:17:40.38ID:w3h/caz70
>>163
実際は対騎なら、アサシンがクラス補正0.9とクラス有利2で実質的にATK1.8倍
バサがクラス補正1.1とクラス有利1.5で実質ATK1.65倍だから、同レア間だとバサでアサシンの火力抜くことは不可能だけどな
ただ、これが星4アサシンと星5バサとかになると逆転するが
酒呑の場合は宝具強化もきたから、相手が星5バサとかでも対騎でダメージ負けすることないから普通に運用できる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:46:39.92ID:YFdp+VWa0
あまり鯖を限定するのはどうだろう… と思いますが…
一人で闘う訳ではないですし 敵(鯖)にも左右されると思いますよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:03:47.65ID:V3AXUYkrp
>>169
よく見る定番はバニヤン、アーラシュ、頼光に孔明マーリンとかじゃないかな、単体はわからん
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:08:49.86ID:MSGwhwPM0
>>169
マーリン+孔明と合わせるケースとしてはNP30以上持ちのB宝具に黒聖杯持たせるとかかな
ステラスパさんに1.2W担当して貰えば雑に火力出せるし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:31:52.45ID:luiivgq0a
>>177
そういうランキングとか評価は『何を基準にしてるのか』って点をよくよく確認してから攻略wikiを3個は読み比べた方がいい
殺クラスに珍しいカリスマ&カリスマ類似デバフ持ちってだけでも居場所は有ったが、今回宝具強化来たので
☆5殺・狂・アルターエゴの全体宝具持ちで唯一の強化済宝具という持ち味も出来た、もともとの高ステを遺憾なく発揮してくれるよ
(狂とアルターエゴと並べたのは低火力の殺クラスなんざ狂アルターエゴで十分って極端な人がいたから)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:37:29.06ID:Xs4IPAJO0
元々殺全体のなかでは火力は高いし
相手を問わない全体麻痺は便利
だが他の全体殺の対抗馬が異常なまでにNP貯めやすくマーリンで補助出来るクレパトとか配布で高火力のスカサハだったから分が悪かった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:50:14.58ID:GMl9pD840
>>177
ゲームによっては急激なインフレで型落ち最高レアは一つ下のレアと大して変わらない強さみたいのもあるが
このゲームは同じ役割なら性能差はそんなに大きくない
例えば剣アルトリアは産廃扱いされてた初期鯖だが配布と水着以外には順次来てる宝具強化とスキル強化もらっただけで今は剣全体なら優秀くらいの評価になってる
差としてはその程度でひっくり返るくらいで酒呑も宝具強化来たので気にすることはない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:57:40.00ID:h/vSVOe70
>>172
補正値だけ見て一括りに判断するのは違うでしょ
素のステータスや倍率と他のバフ考慮して鯖ごとに比較しないとなんの意味もないよ

もっと言えば術や殺使うよりバサカ使った方が速いって話は単純にバサカの方がBが多いから火力が出しやすいのも理由の一つだし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:18:24.15ID:f6PaJJaN0
羽狙いで屋敷ex回ってるのですが全然落ちない…フリクエのがいいですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:26:37.05ID:mDPv/nrP0
atk値は全体殺どころか殺でトップじゃなかったっけ
問題なのは折角の全体A宝具が1hitとかいう嫌がらせレベルの残念さ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:28:06.29ID:j6zp5qxJa
>>177
君は酒呑童子を当てたから聞きに来たと思うんだけど、殺は槍同様性能のいい星5鯖いないから性能で見るならガチャ引かなくていいよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:19.60ID:DCXuJ+ElM
いま鯖のレベル上げするなら半減でもない種火周回はやめておいたほうがいいですかね?
ゼロ復刻のあとに来るボックスのほうがいいですか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:53:41.19ID:KTl5s39C0
>>187
ボックスぶん回せるならそれで良いけど、周回要員がいないと時間的にそんなに回せない=種火も集まらない
のでNPチャージ持ちや高火力全体宝具持ちなど周回で役立つ鯖は今のうちにある程度育てておくのをオススメする
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:55:40.45ID:DCXuJ+ElM
>>188
わかりました
そのボックスの周回に必須な鯖とか分かりますでしょうか
とりあえずスカスカだけは育ててたほうがいいのかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:58:41.46ID:Jfda9Vid0
>>189
始まってみないと分からないし敵の編成が一定期間過ぎるからなんとも言えない
スパさんや頼光みたいな全体狂がいると相性無視できるけどフォーリナーが実装されたから
狂でいけるかどうかも不明
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:59:33.78ID:KTl5s39C0
>>189
敵のクラスも何も現時点では分からないのでさっき言った通り、NPチャージ持ち、各クラス全体宝具1人、くらいしか言えない
スカスカは味方のNPチャージ出来るから素材があるなら育成優先
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:01:55.01ID:eHIm2BAu0
宝具効果の中にちょいちょい「防御力無視」という単語がありますが、このゲームは防御力ステータス無いですよね?
これは防御力アップのバフだけを無視する効果という認識で良いのでしょうか?また、ストーリーボスのダメージカット系には効果は無いでしょうか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:03:08.68ID:+PnG9HTJp
AZOイベント
素材だけで見て(QPは考慮に入れず)定常クエストより効率のいい場所ってありますかね?
単一素材比較だとフリクエの方がいいことは理解してます
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:15:37.28ID:1EZwZQ1G0
今のイベントでact11〜何個か未解放のままact18を解放するのが進行中になっているのですが、今後解放出来るのでしょうか。
それともやり方を間違えてしまっているのでしょうか。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:18:57.30ID:aK2832ub0
言ってる意味が伝わらないからどっかのサイトでミッション確認するなりしてきて
まだ分からなかったらスクショ貼って詳細を説明しながら聞いてくれ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:21.39ID:+lo8qN1Wd
ネロ祭ってガチャ礼装必要ですか?ガチャ礼装のためにガチャ回すくらいなら、AP回復に石使った方がいいですか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:31:22.08ID:+CHMD4i60
礼装の虫って、大成功倍までとっておこうかと思っているのですがその認識で不都合ございませんかね。
ボックス圧迫ぐらいでしょうか。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:04:24.84ID:O8Iw3JXQ0
>>194
岩窟王の宝具1(宝具強化クエ済)なら特別にHP高いクエ以外なら余裕。
むしろ礼装やオダチェン孔明などで如何に最初のNP100を確保するか等の方が重要。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:09:45.60ID:O8Iw3JXQ0
>>200
箱を大量に開ける(ひたすら周回)予定ならガチャ礼装は必要ない。リンゴ食い尽くしたら石割れば良い。
目当ての鯖がPUされてたらガチャ回せば良い。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:32:16.85ID:7Lb0x1/w0
酒呑童子のアサシン要素ってなんでしょうか?
それと最近は強化などでスリップダメージ強化がよく出て来ますが効果の程が分かりません、正直火力として無いも同然のスリップが期待できるレベルになるのですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:39:35.33ID:TeAVUFqi0
>>208
やけどとか毒は重ねがけ出来るから複数かけることで大ダメージが期待できる
高難易度とかだと特殊な耐性でダメが全然通らない敵とか出てくるからそういう時に毎ターンそれらを無視して継続ダメを与えられるやけどや毒が刺さる
うまく使えば毎ターンダメージ2万とか出せるらしい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:42:44.41ID:EDq1RlNl0
>>208
スリップダメージ強化は年に1回くらいの特殊防御持ちの高難度クエストが一番の見せ場

強烈なダメージ抵抗持ちの敵が出てくる高難度クエストが過去に登場した例がある
Bチェイン固定ダメ、スリップダメージ、神性等の固定ダメスキルや礼装以外のダメージがほぼ0になります
95%くらいダメージカットされて普通に殴ると2桁ダメージ
宝具で3桁ダメージ

この時にスリップダメージ等が役立つ

殴った方が速い普通のクエストではキャラ付けの一環くらいに思っておけばいい
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:43:05.97ID:TeAVUFqi0
>>210
軽く調べてみたらアーチャーインフェルノ、ガウェイン、アーチャーインフェルノの宝具3連発でやけど49000ダメ出してる動画あったので補足
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:43:14.15ID:ExVWcjBM0
>>175
バニヤン持ってないです…
ギルガメッシュよりも頼光バーサーカー狙う価値ありですか??

>>176
アーラシュ育成済み、スパ育成に入ります!
NP30以上のB宝具…汎用性の高い鯖は誰でしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:57:03.63ID:EDq1RlNl0
>>213
ギルガメッシュは流石に槍相手には出しにくいのと
鯖特効なのでモブモンスター系にはあまり有効ではない
ドロップを求めてサーヴァント以外を周回する事も多い

頼光は槍相手にも出せて天地鯖と魔性属性持ちのモンスターにも強い
一番の見せ場は複数クラスが混ざった編成を一掃する時
だがバーサーカーゆえに脆い面があるのでNPをどうやって安全に溜めるかが課題

一長一短なので好きな方どうぞ
バーサーカーは手持ちが増える程に出番が減りやすいので取るなら早めがいいし
取らない方針なら有利クラスを早めに7クラス分揃えよう
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:55.32ID:ExVWcjBM0
>>215
とっても丁寧にありがとうございます!
周回には頼光優秀なんですね!
まずは頼光取って、正月にギルガメッシュピックアップ来るのを待ちます!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:10:31.84ID:UsKqycboa
このスレに辿り着くのに恐ろしく苦労したんだけどなんでゲーム関係の板に無いの

2週間前に始めたばかりで手持ち☆4がギルガメッシュ(キャスター)、シュヴァリエ(セイバー)、名前がわからない細マッチョイケメンアサシン
復刻ACT-18で黒アイリに勝てずに困っています
育成もおぼつかない状況ではあるんだけど戦闘の方針とか育成の優先順位とかあったらご教示いただきたい
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:13:07.00ID:zdtHtXWp0
頼光が今回ピックアっプされてますが現在1枚ありますが宝具2にする価値はありますか?
また頼光がみさねぇて玉に呼ばれてるコメント見かけますが
FGOのIllustratorの本庄雷太さんとサークル絶対少女は名義が違うから別人ですよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:19:42.00ID:7Lb0x1/w0
>>210-212
ありがとうございます
今回のディルより常時硬い相手が高難度で稀に出てくるってことですかね?
今のところはフレーバー程度に思って育成しておきます
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:21:20.08ID:vtV+4yVG0
>>220
あー、そうだったっけ…
主力のレベルがどれくらいなのか、他の☆3で育成してる鯖はいないのか等
わからんとなんとも言えないけど
ウェイバーで主力をバフってデオンで防御バフって行けない?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:23:12.53ID:EDq1RlNl0
>>220
今回のイベントに関しては育成が間に合うと思えないので令呪3画使ってコンティニューでどうぞ

今後の育成だけど攻撃に優れた鯖を入手して育成が進むまでは
フレ介護作戦が一番かな

デオンが3回再臨できるならデオンとマシュでフレ鯖の盾になって
フレ鯖が敵を倒す作戦が一番いいと思われる
フレポから出てくるゲオルギウスも同じ用途で使える
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:26:41.79ID:UsKqycboa
>>223
ギルガメ50(再臨1)、シュヴァリエ38、他1
デオンを再臨できればバフスキルが付くのか、種火集めて頑張ってみる

ウェイバーが頑張りまくって相手のHP半分くらいまでしか削れなかった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:30:41.62ID:JZ16XdUs0
>>219
宝具1より宝具2の方がdmg安定するけど
あなたの懐具合(2体目ライコー出るまで諭吉を注ぎ込めるか)によるから
ご予算の範囲内でお好きにどうぞ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:34:49.44ID:zdtHtXWp0
>>221
なるほど因みに気になって調べたんですが
夏コミで本庄雷太さんのFGO本だしてますが
版権はFGO持ってるから版権はどういった経緯で許可もらってるんですか

>>227
有り難うございます今回はお財布厳しいので見送ります
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:35:19.09ID:EDq1RlNl0
>>225
バフじゃない
デオン3臨、ゲオルギウス、レオニダス、マシュ
この辺の鯖はターゲット集中を持ってて敵の攻撃を自分に集められる

特にデオンとゲオルギウスは3T持続するから3T持たせられれば
フレ鯖を温存したまま終盤戦まで持ち込める
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:37:31.50ID:vtV+4yVG0
>>225
いや、デオンのために種火集めるくらいなら違う鯖を育てたほうがいいかも
デオンは結局攻撃宝具ではないし場持ちがいいだけで大きなダメージを与えられる鯖じゃないからね
ダメージ主力になる鯖が他にいればサポートとしてはいい働きをするので決して弱いってわけじゃないけど
今欲しいのはたぶんそこじゃないでしょ

ロビンとかはいない?
毒が入ればかなりダメージを与えられるよ
勿論宝具5前提だけどフレポでも出る
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:44:48.79ID:r3ca9Dh9M
>>228
一応運営側から「二次創作に関するガイドライン」が出てるから(公式HPでお知らせ遡ればあるはず)
おそらくはそれに抵触しない範囲での創作活動なんじゃないの
実際のところは知らんけどね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:47:34.43ID:GwKferKxM
昔なら人権だった頼光もスカスカバサスロで一気にゴミ化したからな
性能求めるなら京まふはスルーした方がいいぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:48:38.56ID:zdtHtXWp0
>>233
ふむふむフィギャア関連だったら一日版権とか聞くけど同人は詳しくないので
少し調べますね有り難うございます
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:50:35.08ID:EDq1RlNl0
手持ちが新宿アサシン、デオン、術ギルならフレメイン作戦が一番じゃね?

デオン3臨まで 英雄18 種10 羽4
術ギル3臨まで 英雄18 頁8 産毛3 (最終 産毛5 スカラベ4)

今回のイベント回収だとデオンが楽そうだと思ったけど
産毛とページが手に入ってるなら術ギルでフレバフする方針でもいいかな
マシュ盾、術ギル支援、フレアタッカーで形になる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:53:47.26ID:1EZwZQ1G0
>>198
>>199

197です。
うまく説明できなくてすみません。
イベント用のアイテムは全部交換しました。
そして自己解決しました。よく見直してみるとactとNo.を勘違いしていたようです。No.11のミッションがact18の完了なんですね。お騒がせして本当にすみません。ありがとうございました。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:54:25.43ID:EDq1RlNl0
>>237
フレ借りられない今回の話ならコンティニューしろと解答済みだよ

今からイベント終了までに育成にAP使って結局AP不足でりんごや石使うくらいなら令呪と石をコンティニューに使う方がまし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:11:31.30ID:ZC8TluLq0
ここで聞いていいか分からないのですが・・・
FGO デュエル コレクションフィギュア アサシン 山の翁の台座なしのサイズ教えてください。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:15:31.72ID:GMl9pD840
>>226
このイベントはその後も配布鯖のレベル上げ素材手に入れなきゃいけないから時間がいくらでもあるんじゃなきゃ今聖晶石でコンテニューしたほうがいい
配布はもう二度と手に入らない可能性があるし再臨もできないようじゃさすがに使いづらい
星4鯖なんてガチャの一回や2回で出るわけないんだから石の使いみちとしては一番効率いい
あとに出るやつはフレンド使えばなんとでもなるだろう
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:27:50.25ID:UsKqycboa
>>242
アドバイスありがとう
色々と知識不足だったけど再臨の素材はイベントキャラの場合は専用のものが必要で
イベント配布の☆4もガチャ入手キャラより性能極端に落とされているとかそういうのも無いのか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:34:01.49ID:o56vSBRa0
やべえ今ACT14なんだけど遅すぎか
サポにフレンド使えないところはうざいよなぁ
俺も詰まったらコンテで頑張ってみよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:37:57.72ID:EDq1RlNl0
>>243
天の衣は普段使いやすいかと言われたら難しいところなんだけど
オンリーワンに限りなく近い構成だから確保しといた方がいいよ

手持ちから見てしばらくフレ頼み攻略になるだろうから
フレ鯖のダメージ回復とガッツ担当として天の衣をレギュラー運用する手もある
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:49:21.53ID:Xs4IPAJO0
>>243
ガチャ産と比べると強化イベントが来にくい嫌いはあるけど大体が元々かなり強いし育てやすく宝具も5がデフォだからベテランマスターになるまでは配布鯖が主戦力の一角を占めているマスターは多い
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:16:41.40ID:Q0pJJk5ld
ゲーム自体の話ではなくて申し訳ない
今携帯galaxys8使ってるんだけどこの機種でfgoしてる人いたら使用感というかラグどれくらいあるか教えて欲しいです
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:32:52.98ID:nuqRo+bid
たぶんギルのピックアップ来ると、頼光ピックアップも出るまで回したいし、流石にお金が厳しいんですが?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:38:15.93ID:Qd3LPzbO0
以蔵未所持です、今回の京まふガチャで以蔵を狙おうと思っていたのですが、ギルピックアップの可能性もあるということで石を温存しようか迷っています(30個+配布分しかないのですが)
単体宝具アサシンはカーミラがいます
以蔵は持っておくべき鯖でしょうか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:43:59.24ID:/+HLlNxj0
すみません、ダブルスカスカに挟むといい鯖のお勧め表みたいな画像持ってる人いたら貼ってもらえませんか?
そんな早く育てられなくて、いまやっとウチのスカスカが6610にできたとこなんです
でもまあ、フレさんのスカスカと組み合わせてシステム?やってみるにはスキル3だけ最低限あればいいとのことで、とりあえずやりたいと思いまして
今さらかよと言われそうですが、今さら育成が終わったんです
よろしくお願いします
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:46:43.07ID:JZ16XdUs0
>>256
所詮星3なんで、宝具5にできないなら(宝具火力的に)意味が無い
とりあえずマテリアル埋めるのに一体欲しいなら運試しで回すのもアリかな程度
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:53:03.29ID:Qd3LPzbO0
>>259>>262
3周年の少し前に始めたので、欲しかった孔明ピックに石結構使っちゃったんですよね
キャラも好きなので、運試しにちょっとだけ引きます
ありがとう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:56:30.43ID:hEG6Qj9a0
8月末に始めて今イベントの火や水のアイリで苦戦してるんですが、初心者には撃破無理ですか?
初心者なのであまりカードの性能を理解できておらず、ゴリ押しで今まで来ました
星5は水着BBとエドモンのみ、星4も4〜5騎ほどしかいません
最後のカドケシみたいな素材欲しい…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:00:38.89ID:Jfda9Vid0
>>265
有利取る単体宝具鯖をフレから借りつつきついなら石砕いたり令呪切る
ぶっちゃけ弱いうちそれが一番いい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:01:10.17ID:KzxXz4Cr0
>>265
相性を考えてフレンドを借りる
ボスまでにダメージが蓄積するならゲオルギウスやレオニダス等ターゲット集中持ちで護衛する
それで足りなければ令呪や石を使うしかないね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:05:10.42ID:UsUpManT0
>>265
始めてすぐならアイリはフレのアタッカー連れてって介護する形がベスト。介護だとゲオルギウスとか育ってると便利
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:05:30.49ID:FxulXsE5a
>>265
最初の頃はイベントだろうとメインストーリーだろうと要所では令呪なり石なりでコンテしながら進むもの
相性見て編成すれば多少は違うから頑張れ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:06:50.19ID:oCgSe3NP0
>>265
クラス相性は理解できてる?
1,2waveは自鯖でゴリ押しして、アイリ戦はフレの有利鯖でゴリ押せば勝てると思うよ
どうしてもキツイなら令呪か石コンテするしか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:08:14.87ID:hEG6Qj9a0
石を割るぐらい貴重な報酬なのかまだ分からないですが、アイリの宝具レベルも上げたいのでその方法で頑張ります
割る石を一個でも少なくしたいので、フレのサポも良く考えて借りるようにします
ありがとうございました
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:19:09.52ID:imZUdlYq0
同じ時期で水着BBまで同じだけど
アイリはとかなったよ
その後は令呪パワーだけど

水着BBの第3スキルでフレ3枚を
固定できれば結構な火力がでる

ただシナリオ進めマシュ育ての耐久
だったから、してないと事故るかも
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:51:05.79ID:f6PaJJaN0
今回のイベでQP稼ぐならどこ周回するのが良いですか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:53:18.05ID:TeAVUFqi0
>>275
どこでも一緒だから欲しい素材が落ちるとこ回ればいい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:59:40.72ID:k8INhLjK0
高難度まで終えて槍剣モニュと剣弓術のピース、虫礼装交換が微妙に残ってしまったんですが
残り期間で全交換目指すかQPを集めておくか欲しい素材集めするか悩んでます
やっと1年程度なため種火とQPは常に枯渇してます
モニュピ在庫は最低40最高130ぐらいは所持
種火が足りてないので低レア含め1で放置してる鯖はそれなりにいます
経験値礼装はともかくモニュピは取っておくべきでしょうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:02:15.11ID:f6PaJJaN0
>>276
ありがとうございます
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:06:47.29ID:YFdp+VWa0
>>277
イベントの交換アイテムは出来る限り交換した方が良いですよ
とはいっても礼装経験値は自由で良いです
種火とQPはイベントがないときでも周回できますよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:10:19.33ID:TeAVUFqi0
>>277
次BOXイベでしっかりぶん回せば種火もQPも好きなだけ稼げるから他のもの交換すべきだと思うよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:43:17.55ID:GJmPh7yW0
ストーリーをクリアしてアイリが加入しても高難易度が出て来ません
どうしたら高難易度が出てきますか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:45:23.94ID:GJmPh7yW0
>>285
ありがとうございます!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:47.59ID:+hDf8CFp0
ネロ祭改めギル祭?で質問させてください。
ルールもよく分かってません。
何箱開けてどうこうって話をよく聞きますが、今回のイベでアイリスフィールを何とか4凸には出来たけどダレイオスに門前払い食らう程度のレベルでは大体どれくらい楽しめるものでしょうか?
10箱?も行けば御の字のような気がひしひしとしてます。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:59:53.26ID:Xs4IPAJO0
だいたい普通のイベントコンプリートするくらいの労力で10箱だから初心者ならそんなもんじゃない
たまに根気と暇が規格外の新規が何百箱もあけたって書き込みもあるけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:04:02.18ID:Xs4IPAJO0
逆に言うと一日でイベントコンプリートするくらいの勢いを10日保ち続けると100箱開けられるということ
礼装泥すると効率良くなっていくからちょっとはマシだけどね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:04:45.91ID:TtZDDeuw0
>>288
ルールは始まってみるまではっきりとはしない
ボックス100箱以上開けて云々は仮に戦力揃ってても手間と時間注ぎ込まないと無理
通常のイベント完走する程度の労力なら10箱20箱開けられるかなくらいか
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:06:05.71ID:17FbrmSL0
>>288
今のところボックスイベ以上にAP効率のいいイベントはないので時間とリンゴの許す限り走ればいい
徐々に敵のHPが増えてきてる傾向にあるから初心者が快適な周回できるとは期待しないほうがいい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:10:17.13ID:Jfda9Vid0
>>288
去年は6箱目まで開けきれば火力アップ礼装完凸+ネロ霊衣入手だったから
前回と変わらない場合はそこまで行ければ十分
超高難易度は育成極めた人が力試しでやるクエストなので気にしないでいい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:12:19.97ID:EDq1RlNl0
>>288
古参のガチャ廃でもリアル時間取れなきゃ20箱ストップで終わるので
リアルを生贄に捧げて箱を開ける権利を得るイベントだよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:23:54.94ID:RvlBSN0u0
ギル祭りを前に古いAndroidからiPhoneに機種変しようと思ってます。
OSが変わると石が引き継がれないと聞いたのですが、プレボに入ってる石やその他の物は引き継がれますか?
また他に引き継ぎで気をつけた方がいい事はありますでしょうか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:30:30.11ID:Xs4IPAJO0
バトルの設定がデフォルトに戻ってるくらいかなぁ
昔はロックが全部外れたりしてたけど今は大丈夫だし
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:09.49ID:xEu2pv110
アストルファを放置と育成で迷っています。
アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

イスカンダルは引けませんでした(これ以上はガチャできない)
騎は龍馬と騎イシュタル意外は育成していません。
マルタ宝具2とアン・ボニー&メアリー・リードとメドゥーサ宝具5を放置しています。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:32.09ID:2gFSNZWW0
無記名霊基って宝具に重ねずに売ってしまってても6騎手に入れたら付与されるのでしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:58.75ID:17FbrmSL0
ファじゃなくてフォな
NP50があるので種火や羽根集めなんかの周回で便利
火力はそこまで高くない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:59.69ID:GJaX9AzZr
>>304
6騎入手時点でプレボに入る
残しとこうが重ねてようが売ってようが関係ない
ただ付与されてない不具合が実装当時からちらほら見られるから
確実に6枚目以降なのにプレボ入ってなかったは問い合わせるといい
6枚目以降なのが確認されれば「補填」って名目でプレボに入る
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:24.76ID:2gFSNZWW0
>>308,309
ありがとうございます
昔売ってしまったような気もするし勘違いな気もする
これって確かめようないですよね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:55:21.87ID:V3AXUYkrp
>>305
え、アストルフォの宝具むっちゃ強いやろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:06:26.16ID:O8Iw3JXQ0
>>303
アストルフォ君は他の人が言う通り、
宝具強化クエ有り、全体Q宝具、NP50チャージスキル持ちなことから宝具ブッパ役としてとても優秀。
礼装や他サポーター次第では宝具2.3連射も可能。

一方で通常攻撃はQカードでの星出し・NP回収が微妙なこともあってあまり期待してはいけない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:28:06.17ID:fPeMFrWxd
龍馬は騎では少ないA宝具Aバフだからなぁ
ゲオル先生とサモさんくらいじゃね?他の騎のA宝具
サモさんシステムには倍率物足りないしゲオル先生は火力求めるタイプでもない
一体誰の支援するんですかね···いやマジで
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:33:36.68ID:EDq1RlNl0
>>318
ライダーは術相手だから支援枠に全体術採用して術雑魚ふっ飛ばせばいいじゃない
術ギルとかエレナとかと相互バフすりゃ十分だよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:43:00.98ID:xEu2pv110
アストルフォの名前間違いすみませんでした。
色々教えていただいたのにどうにも決められません。
他のマスターさんの騎編成を調べて考えてみます。
ご助言ありがとうございます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:45:15.22ID:EDq1RlNl0
>>321
騎イシュタル使ってるならマルタからかな
弱体解除スキル使えるからイシュタルのスキル3の次ターンスタンデバフを外せるから
イシュタルの運用楽になるよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:48:06.84ID:c1edOBXAp
刑部姫が出た時、そもそも星を吸うクラスにサポ鯖は務まらないという結論に至ったよね
サポート系の鯖はA宝具キャスターが優秀すぎたんだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:53:57.01ID:EDq1RlNl0
でも手持ちライダーの誰からレベル上げるかで迷ってる段階だと
アストルフォのスキル3をいきなりレベル10には上げれないだろうから
NP50チャージの便利さはすぐには体感できないだろう

スキル3を6LVから上に上げられる素材とQPのめどがついてから着手でいいと思う
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:58:25.15ID:FIMLUMJXd
今回のイベントクリアしたならQPは困らないからNPは10にしてok。
イベで伝承も貰えるし。

あとアストルフォきゅんは生えているよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:02:01.67ID:LAivNiNL0
ネロ祭り?というのは2部まで行ってないと参加出来ないと聞いたんですがお知らせ見ると冬木クリアでいいような気がしますが
冬木クリアでいいんですよね?

イベントばかりでストーリーやる暇がなく2部まで必要だと今からかなりがんばらないと…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:06:17.99ID:34D4qfB10
>>328
二部クリアが必要なイベントは次のイベントではなく、その先に予定されている(おそらく今年中にあるはず)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:09:14.03ID:c1edOBXAp
おそらくは勘違いだと思うけども念のため
二部クリア→一部クリア、かな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:31:24.50ID:CqwamWkl0
初心者です
今回の復刻イベを一応毎日自然回復分は周回してたんですけどいまだにアイリを獲得するところまで行っていません
クエストを50個クリアしろってところでつまってます
この現状でアイリの宝具5まで行けるでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:33:55.69ID:ABZSXeO30
>>338
無理ですね。
この後なになにを100体、何々を10回などが控えてるので休みの日に林檎なり石なり食って周回しないと間に合いません。
なお、新規で戦力が居ないなら4種のアイリ戦でも石を食うかもしれないので気をつけてください
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:40:49.35ID:c1edOBXAp
>>338
意識してクリアしないといけないミッションは
「○○を100体たおせ」系と「○○のいずれかのクエストを10回クリア」系
あとは「アイリの絆レベル」と「アイリの再臨」
他は概ね未クリアのクエストを追いかけるくらいでOKだったかな?
初心者でも行けると思うけど、キャラを育ててなければ難しいかも。
「宝具5」の意味が分かる程度に知識があるなら、いくらでもやりようは思いつくと思いますが、りんごは食いまくる必要はあるでしょうね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:47:19.15ID:CqwamWkl0
>>339>>340
なかなかきつい感じのクエストが並んでますね…
アイリには思い入れがあるのでりんご食べて回そうと思います
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:20:47.25ID:eSv0w5cY0
>>336
いや、礼装も支援もありならアストルフォだって余裕で10万いくだろ?
なんでアストルフォはサポートなしで比較対象なんだ?

NP50獲得あるので、支援ありならそれこそ黒聖杯だって付けられる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:54.42ID:pcmrO05Da
質問あります。

A狂ライコーが引けたけど狂スロットが強化された現在でも強いでしょうか?

B再臨3迄到達したと仮定してスキルの強化優先順位を教えてください。

C宝具1ですが余裕があるなら宝具2迄上げた方が良いでしょうか?

Dネロ祭では使えますか?


https://i.imgur.com/rK1ogJR.jpg
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:31:25.09ID:EDq1RlNl0
>>344
A 今の流行りがランスロットっていうだけの話。別に昔の周回パターンが潰されたわけではないので弱くなった訳ではない

B 3→2→1

C 高いに越したことは無いが財布と相談してお好きにどうぞ

D 相手によるとしか言えないが特効の範囲の広さから全くダメなケースは考えにくい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:44:56.48ID:x3O2/au4d
azoが残り各種ピース残すのみなのですが、ネロ祭りで取るかazo続けるか悩んでます
ネロ祭りは各種ピースも効率よく獲得できるでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:52:12.11ID:PXJsw8/T0
>>348
今までのネロ祭に入ってたのはスキル石、希望的観測ではスキル石だけど今回どちらが入っているか運営案件
モニュピ余ってないってことは多分ボックス経験してない新規さんだと思うけど、
ここでも散々言われてるがボックスはある程度戦力が整っている人が空いている時間を全部つぎ込んでリンゴと石を食いながら回るものなので、
戦力整ってない層、時間がとれない層、リンゴ石が少ないor周回石課金しない層にとってはめちゃくちゃ美味しいイベント、というわけではないことは理解しておくべき

長くなったけどまだAZO期間あるし、モニュピとれるならとっておいた方がいいよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:52:13.78ID:JehWDtxm0
>>348
過去の傾向としてボックスはスキル石orモニュピのどっちかが入るのでモニュピ入りの方ならイエス
そうでなければノー
基本的にスキル石の方がありがたいけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:53:21.15ID:34D4qfB10
>>348
今年からネロ祭ではなくギル祭になりました。

ボックスの中身やショップの交換品はイベント開始まで不明
印章はイベント終わってからも交換期間は一週間あるので、ギル祭の動向を確かめてからピースとQPどちらに交換するか決めると良いでしょう。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:36:09.53ID:EdUIqsYu0
前日にはギル祭のPU以外の詳細が来るだろうからその時ボックスの中身もある程度想像つくと思う
AZOのショップ交換はゲーム内だと残り3日になってるけど
お知らせでは26日まで可能だからイベント終了後にゆっくり交換できるし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:44:18.80ID:F1lMTrLOd
頼光単独ピックアップ待てずにガチャったら、すり抜けで3人目の孔明が来たんだけど、孔明って宝具3にする意味あるんです?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:49:01.81ID:b68OMcC3a
開始間もない初心者なんですが
zeroイベントでアイリの再臨素材がでるEXフリクエは
サポ頼みでクリア出来るでしょうか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:50:37.39ID:/d1GXXI4M
皆がネロ祭ネロ祭言ってるから初心者が誰でも恩恵に与れる凄いイベントと誤解してるのが何だか可哀想。
去年は覚えが無いしそれなりに新規が増えてるってことなんでしょうかね?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:51:40.53ID:Qc7Phimm0
引いたなら重ねとけ思うが
☆5売ってまでマナプリ得てどうするんだ?
耐久するようになればデバフ値上がるから宝具上げても損はないでしよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:54:14.70ID:yUKQ2/QU0
>>356
宝具レベルはスタン確率が上がるだけ。
バーサーカーみたいな対魔力考えなくてもいい相手なら上がってると少し幸せ(宝具5じゃないと100%にならないから3じゃ信頼性に欠けるけど)
後、孔明に限らないけど無記名の存在もあるから(遠い目)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:24:02.64ID:ubSduOmO0
>>364
絆礼装・雪の城を装備したヘラクレスは、単身で一部ラスボスを倒し得るぞ

EXのクエストなら、自前のマシュやゲオルギウスで強いフレンドの鯖を護衛すれば最悪なんとかなる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:24:07.14ID:UhEZ9V3La
絆ヘラクレスはチートレベルの鯖だぞ
これを使っての攻略とか、まともにゲームしろよと思うくらい
今回みたいなクエストとはそんなに相性が良くないと思うけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:26:41.91ID:f2nr/yal0
>>364
ヘラクレスの絆礼装「雪の城」は自身に3回ガッツ付与する破格の礼装で
残りはヘラクレス単騎という状況でもひっくり返すことが可能な場合がある
なので、見掛けたらとりあえずフレンド申請して損はない
宝具撃てなくてもバスターブレイブチェインを繰り返すだけでかなり強いし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:31:55.08ID:Qc7Phimm0
絆ヘラ運用は敵とのタイマンに持ち込むのも忘れずにな
1対1だとガッツ発動すると敵の行動が止まる仕様を利用したチートだから
(他の鯖やエネミーがいると敵は行動回数分行動して追撃で1ターンに複数回のガッツが剥がされる、配られるカードの運に左右される等のデメリットあり)
0371364
垢版 |
2018/09/16(日) 01:41:28.09ID:b68OMcC3a
ありがとうございます
進めながらフレンド探してみます
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:26:31.21ID:ofl316Bi0
始めたばかりなんですが剣ギルと柳生さんどちらを育てたほうがいいでしょうか
☆3以上がこの2人しかいないんですが同じ剣属性なんでどっちか一方を
重点的に育てたほうがいいのか迷ってます、キャラ自体はどっちも同じくらい好きです
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:29:43.54ID:jsd4ZZh4a
嫁ネロちゃんまで石貯めてますがイベEXがフレ頼りの為安定しません
フェス福袋民(販売日ギリギリ)のため使えるような所持鯖はプリヤ・水着BB・配布邪ンヌ・エルバサ(3段階目)のみです
聖杯を水着BBに入れるのは悪手でしょうか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:33:23.99ID:HFRw0BMr0
>>373
聖杯にリソースさくぐらいなら☆3の鯖を育てましょう

とにかくレアリティより敵との相性有利を取るほうが数倍楽です
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:34:37.44ID:JfbMjUfp0
>>373
聖杯は自分の好きな鯖に入れたろうが良いよ!

ゲオルギウス育成するとかマシューでフレンドの強鯖守った方がいいと思う。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:36:00.77ID:Z+BDzOa10
ジルじゃね?星3と言ってるし

柳生さんの方が将来性は高いしおすすめ
ただ序盤手に入れにくい産毛と勾玉を再臨で使うから
イベントで見かけたら回収する必要あり

途中まで育てて力不足ならフレ剣に頼る事になる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:37:41.37ID:jsd4ZZh4a
>>376
高レア信者だったのとフェス限呼符交換が間に合わなかったので銀はほぼマナプリにしてしまいました…後悔しています
その後水着BBがぽろっと出たのですが新規鯖はエルバサちゃんしかなく今に至る感じです
フロントBB邪ンヌでやってますがエルバサ邪ンヌの方がよいでしょうか??
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:38:13.61ID:1I2vr1WL0
>>372
剣ディルムッドと柳生さん、ということね?
始めたばかりなら手持ちの素材と相談
より再臨できそうな方から育てるのが良いかと
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:39:21.35ID:Z+BDzOa10
>>373
そもそも90LVキャラに聖杯1個入れても2LVしか上限増えない
全く強くなった感じはしないと思うよ
5個使って100LV到達でステ1000くらい伸びるだけ

QPもアホみたいに使うのでコスパは最悪
好きなキャラ以外を100LV目指すもんじゃない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:45:09.46ID:jsd4ZZh4a
聖杯1つで100まで解禁されるわけではないんですね
フォウくんで様子見るのが良さそうでしょうか
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:49:19.30ID:Z+BDzOa10
>>383
手軽に盛るならフォウ君と礼装

ATK特化上限2000の星5礼装は30LVくらいまで育てればATK1000くらいになるはず

まあ始めたばかりなら使い勝手も考えて攻撃特化じゃないけど至るを少し育てるのが実用的だと思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:00:26.58ID:s0kIbuiz0
>>373
ジャンヌとエルバサ80にしてフォウでHPATK1000振ってりゃあとはフレで余裕だよ
☆2だの☆3だのの有利鯖を半端に60、70にした所で使い物にならん
というか全有利をそんなに上げるリソースも無いし全てバーサーカーでどうにかなる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:02:34.73ID:Qc7Phimm0
聖杯に関しては一個も使わなくても最新の章までクリアに支障がない要素で
結局はその鯖とずっと一緒に戦いたい!とかのキャラ愛で入れた方がいい
性能考慮したらいずれ新規や周りの強化で置いていかれる
今後は低レアも宝具5まで重ねておくように注意。全く使いどころのない鯖はいない
(イベントボーナスで後衛に入れても意味がある場合もあるので最低一体は売らずに取っておく)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:04:28.48ID:m9gwD1OX0
レベル100までにしたいけど
聖杯は低レアSNキャラをレベル90までにするのに使ってしまう
低レア90は中途半端なのかな?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:24:12.57ID:QQGkTOI7p
>>388
いいんじゃないの?中途半端だなと思うのは92とかかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:31:18.54ID:JfbMjUfp0
>>388
多分低レアで借りてみたくなるのは100のスキルマとかだから無駄かもね。
でも聖杯は自分のキャラのために使うものだから無駄では無いとも
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:43:32.92ID:T0uGVZPF0
8月開始組
現状配布水ジャンヌのスキルをAll6のLv80にしています。
バニヤンスキル10,1,10のLv80

この状況で、バサーカーばかり引いてしまい、エルドラドバーサーカー宝具2、ナイチンゲール宝具1、ランスロット宝具1があります。
基本他鯖Lv60-70位で戦力はギリギリイベントについていける程度です。

新しい鯖に乗り換えていくべきでしょうか?
調べるとどれも強いみたいですが、育成コストが重くてなかなかどうすれば良いかわからない感じです
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:47:02.18ID:Usso2h8X0
聖杯の恩恵が大きいのは低レア、アタッカー、汎用性が高い、特効などで高い倍率の補正が入る、代替のきかないユニークなスペック、この辺りの条件を多く満たしているキャラ
だからアーラシュやスパルタクスがよく推される
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:51:40.24ID:H7eFjDdu0
>>391
水着邪ンヌとバニヤンが育ってるし狂以外の育てかけの別クラスに力を注ぐのが良いかと
狂は強いけど打たれ弱いので今後各クラスが必要になっていく
スカディが居るなら今後のことを考えて狂ランスロを育成視野に入れてもいいかくらい
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 04:05:19.41ID:Bwv0FIPS0
エクスカリバーの数億倍の威力の人理砲

を防いだ人理の盾

が全く防げない攻撃ができるBB

をワンパンしたXX

これって最強ですよね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 04:09:30.80ID:T0uGVZPF0
>>393
先を考えるとそうなりますか
殆どのリソース突っ込んできたから、もう走り抜けるしかないか...

スカディは持っていないので(ピックすりぬけナイチンゲールだったなぁ...)凶は捨てていきます
他鯖は★3とか多めですが..

ありがとうございました
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 04:38:47.06ID:Qc7Phimm0
もう片方の質問スレのテンプレ読んでみるといいかも知れんが、
基本は各クラス全体と単体を1騎ずつ揃えるのが最初の育成目標
狂だけじゃ耐久戦できる鯖は限られるし、フォーリナーに対抗出来ないしね

まあ対フォーリナー・単体殺と術の代替としても有能なメカエリが10月に復刻すると思うんで
それも見越して穴埋めてったらいいと思うが
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:45:46.31ID:ahuYMlJB0
サバフェスから本格的に初めたのですが種火が足りなくて育成が進みません
こないだ半額があったので第1再臨までなら各クラス1人2人くらいって感じで第3スキルを覚えているのはマシュとベディと水着邪ンヌだけです
巌窟王と孔明の再臨素材はazoで交換できたのですが第3スキルを覚えるまでの種火をギル祭りで稼ぐのは大変ですか?
モニュメントやピース交換のためにイベント周回するより種火周回の方がいいでしょうか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:50:09.73ID:97eTcW0k0
種火周回とギル祭り周回どっちが簡単に育てられるかというなら種火周回したほうが100倍楽に育てられる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:58:54.92ID:n+X/DHAk0
ネロ祭りに向けてライダー1体も育ててないので育てたいんですがマルタとメデューサどっちのほうがいいと思いますか?
メデューサは1凸出来ます
スカサハが80レベルで一番レベル高いんですがクイック宝具の鯖持ってないのでメデューサのほうがいいかな?と思うんですがどうなんでしょうか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:05:40.32ID:6NKuWIqBa
>>399
ネロじゃなくて今年はギル
周回に使うんならNPチャージがあるメデューサの方が良い
スカディあるなら尚更

あとスカサハって書き方だと槍の方を連想するからスカディかスカスカって書いた方が分かりやすい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:17:36.28ID:Q1Hl3hoo0
>>397
イベ報酬素材を取りきるまでは、基本はイベ優先。ギル祭にモニュメント、ピースがない可能性も高い。ただ、岩窟はともかく、孔明はS3まであると、孔明、盾鯖、フレの周回が快適になるけどね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:31:46.10ID:Q1Hl3hoo0
>>399
一人目のライダーなら、高レア優先かなあ。メドューサは強い星3ではないので。騎Qアタッカーならフレアキレウスをサポートしたほうがよいかも。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:00:17.27ID:BL5JIr5Ua
ちょっと端末の容量がやばいことになってきたので一旦キャッシュを削除しようと思うのですが
キャッシュを削除するのと一度アンスコしてから引き継ぐのとではどちらの方がいいですかね?どちらも変わらないでしょうか
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:44:03.26ID:oyscuiMt0
ネロ祭の超高難易度はクリアしなくても箱回す分には支障ないですか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:51:05.96ID:B3cJxTl30
泥でデータダウンロードをしたら3G以上になったのですが、
先ほど買い換えたiphoneでデータダウンロードをしたところ、800M程度で済みました
これは仕様でしょうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:05:55.53ID:ZaWl8U8ud
>>412
今試しにゲーム内でキャッシュクリアしたら
3G→700Mになりました。
再DLに30分位掛かるけどWi-Fi環境か、通信量に余裕がどうぞ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:29:43.99ID:omjoUU6W0
>>412
このゲーム終わったイベントのマップデータやBGMデータとか消去しないから、キャッシュクリアしないとどんどんデータが膨れていく仕様
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:32:17.03ID:sNcpbxiM0
>>338
もう見てないかな
・8月末に始めた ・リセマラヘラクレス(イベ中に最終再臨、レベル70)
・マシュは、冬木クリアのみなので強くないけど、無敵+NPチャージ要因 ・強フレ1人(家族なのでサポート編成自由)
・無課金 ・平日全て仕事でプレイは早起きして朝と夜のみ ・プレイ要領は家族に聞いてよく知っている ・タスクキルあり
で、自然回復のみ(低レベルなのでレベルUP多数)でさっき宝具5にできました 強フレいれば可能かも
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:42:29.91ID:AxLXHF140
>>394
そうですね。
今年のセ・リーグで首位カープに唯一勝ち越している中日は、実質的にセ・リーグ最強と言っていいでしょう。
なお順位......
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:27:29.85ID:B3cJxTl30
>>413
>>414
説明不足ですみません、泥でプレイしていた時にも1度キャッシュをクリアしたのですが
3G→調子悪くなったのでキャッシュクリアした所確か200Mくらい→再度データダウンロードでまた3G
だったのですが

林檎で引き継いで始めた時は
100Mくらい→データダウンロード→800Mくらい
だったのです

プレイ済みのイベントが増えれば増えるほど
データダウンロードの際に余計なデータがダウンロードされるという解釈で合っているでしょうか
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:47:03.56ID:QiyQDiLrd
FGOの星5はストーリーガチャに入ってるもの以外はピックアップされないと入手不可、すり抜けでくるのはストーリーガチャキャラのみという認識で合っていますでしょうか。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:49:43.64ID:Z1jgZS+za
>>419
ストーリーガチャに入ってないのがピックアップされないと出ないのは正しい
ストーリーガチャの中にも恒常(どのガチャでも出る)とストーリー限定(ストーリーガチャからしか出ない)がいて後者はすり抜けてこない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:26.55ID:IxZJF1zi0
これもピックアップと言えなくもないけど、福袋だと入手できる可能性はある
今年あった2回は水着鯖などのストーリーガチャ以外のも入ってた

ただし毎回仕様が変わってるし、欲しいのを確実に取れるわけでもないけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:11:24.87ID:6xXl6G160
APが全回してるのに通知が来ないのはどうすれば直りますか?
回復してないのに、間違った全回通知は来てます
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:08:59.36ID:fATRCQbe0
ギル祭って言わないと新規が質問で「なんでバナーがギルなのにネロ祭なんですか?」と聞いてくるからじゃないかな・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:28:22.58ID:vLY2glez0
>>432
今年も王者級みたいなのは出ると思うけど詳細発表まで誰にもわからん

より沢山の箱を開けたい人は初日からリンゴ使って全力周回してひたすらイベ礼装ドロップを狙う。
そこまで開けなくて良い人は周回しやすい最高率クエが出たらリンゴ使う。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:01:53.16ID:bSS1KNzqH
ネロ祭りは2年連続で予選ぶん回したもん勝ちだったよ
だんだんHP増えて周回しづらくなっただけで花びら効率は変わらず
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:43:28.89ID:Wy/N7WOE0
何をもって勝ちとするのかわからん
ほとんどの人は時間と手持ちのリンゴの数と相談して回ってんじゃないのか
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:47:25.26ID:wx1A6TP00
>>440
中にはボックス開け作業の「開けるの辛いわ〜(○○箱目」までがマウント取るセットになりますので…

ある意味羨ましいですけどね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:52:43.33ID:bvohVgVM0
ネロ祭りは初めてなんですが、周回は

ボックス目当てなら予選
副産物目当てなら本選

という認識で大丈夫でしょうか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:10:17.67ID:qys5kEz60
>>394
対惑星宝具やぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:13:28.38ID:ql5RkHO90
試合景品抽選(BOXガチャ)に伝承結晶あるかな
いずれにしろエキシビションクエストのみにあるとするならば
何でも素材は欲しいが始めたばかりの身としては辛い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:13:46.63ID:k870S2pS0
>>442
ボックスを効率よく開けるための礼装はショップでの交換品
なので全交換するまでは全力で交換アイテムを集める
礼装揃えた後はショップの交換アイテムとボックスガチャ用のアイテムのどちらを優先するかは自分次第
ボックスガチャに全力で行く人もフォウ君と幾つかの素材に関しては交換すると思う。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:01:48.85ID:n8BALWZV0
ZEROイベで周回しとくと美味しい場所はありますか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:05:55.40ID:xPBbMd3E0
>>452
欲しい素材が落ちる所
素材狙いながら宝物庫並みのQPも並行して集まるので
但し素材だけなら大体フリクエの方が出やすいレベルなのでボックス告知された今ではフリクエ周回に戻ってる人も多いよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:24:20.73ID:ql5RkHO90
>>449
ありがとうございます
まだ伝承結晶は5個しか持っていないので9個から12個は欲しいです
スカディ・孔明・パールヴァーティー(宝具2)は持っているのですがまだまだ育成素材不足
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:41:07.12ID:ql5RkHO90
貴重な素材というのと過去のイベントやサバフェスから配布数はわかっていますので
素材集め継続して取れるところは取っておいて合計でそれくらい欲しいということだったのですが
言葉足らずでしたね申し訳ない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:14:45.42ID:n8BALWZV0
>>453
ありがとうございます。冬木に帰ります
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:10:57.40ID:W1Q6j7M+p
スキルマが必須だなんてスカディは大変だなあ(溢れ出る嫉妬心)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:12:57.15ID:Jxzlw7gca
現在アイフォン7を使用しています
近々アイフォン8か10に機種変更しようと考えています
8はメモリが7と同じ2GB、10は3GBなので10が良いと思うのですが
FGOプレイ時に10のノッチによる画面左右の黒部分はきになるものでしょうか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:03:40.54ID:BbJ4CllB0
宝具専用bgmってマイルームのサウンドプレイヤーには無いよね? サントラには入ってます?
あと騎ん時と刑部の宝具bgmってfgoオリジナル?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:12:45.26ID:Zy6bC6A5a
イベントで塵がドロップしやすいところが知りたいです
住宅街EXを周回してるけど全然落ちません
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:16:04.75ID:k870S2pS0
>>467
住宅街EXが最高効率。他の場所の効率は「アイテム効率劇場」参照
イベントの交換が終了しているなら五章のシャーロットが住宅街とは比較にならないほど落ちる。

水曜からボックスガチャイベントが始まるので、交換が終わっているプレイヤーは既にフリクエ周回に移行している
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:22:25.34ID:/GxuRd7Q0
血の涙石欲しくてアレクサンドリア周回しているけど、本当にゲイザーが落とすのか?というレベルなんですが。
本当に血の涙石というものは存在しているんですか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:34:09.72ID:k870S2pS0
>>469
「アイテム効率劇場」参照
1.5部新宿まで行けば多少マシな確率で落ちるようになる。
涙石は使用する鯖が大して多くないのと、スキル7→9でしか使わないのが殆どなのとで
毎回イベントこなしていると在庫が増えていく。
当方の在庫290個
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:59:18.81ID:vLY2glez0
>>476
無課金だろうとコツコツと長期的にやってけばイベを通して育成素材や配布キャラ、配布石、ガチャチケット等が貯まっていく。
配布運が良ければそうした石やチケットでレアキャラも当たる…かもしれない。

半年〜1年もやった頃には今のイベ程度ならそう苦戦しない段階までキャラが育成出来てるかと。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:59:50.67ID:1gPklZkx0
バサスロ宝具1エドモン宝具0なんですが、この場合スカスカシステムはアタランテ宝具5でも代用可能ですか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:06:57.01ID:Dbn4dsA20
>>477
ありがとうございます
始めて1ヶ月ちょっとくらいなんですがアイリスフィール入手以降のクエストがとても歯が立たなかったので気になってしまいました
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:18:45.21ID:T0uGVZPF0
>>480
居ないなら仕方ないけど、配布のバーサーカーとかを集中して育てれば、底上げにはなるよ
というかなった

水着オルタジャンヌの80は死に難いし安定して戦ってくれているよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:30:44.09ID:3DOhnTz4p
>>483
水着ジャンヌ欲しかったんですけど初めて間もなかったので間に合いませんでした
バーサーカーはレア度高いので言えばタマモキャットがいるので育ててます
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:56:55.49ID:ubSduOmO0
>>482
剣以外が相手の場合は、よほど低HPで早期オーバーキルが見込めない限りは無理ぞ?
そうでなければ、相手を選ばない巌窟王やバサスロがここまでもてはやされない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:07:29.92ID:EgfwaAAq0
>>485
ちょい待ち!タマキャは初心者が使うには癖が強くてきついよ
強化クエストで癖も解消されるけどそこまでも初心者には遠い
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:15:45.86ID:bS3VvKlm0
>>488
むしろタマキャほど序盤の味方はいないんじゃないの?
スキルどころか再臨すらままならないなら引いた鯖使うしかないし
クラスごとの鯖が育つまではタマキャで問題ないと思うけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:37:09.93ID:QqOORDv+0
>>488
初星4がタマキャだったが、別に癖が強いとは思わなかった

宝具はたいていwave3で使ったし、スキルも使いやすい

ゲオルギウスで護衛すれば序盤は本当に頼りになる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:37:40.29ID:bS3VvKlm0
>>490
高レア並べるよりも相性のいい星3を並べた方が簡単だよ育ってないと思うけど
時間がかかってもいいならW孔明でマシュ育てておけばクリアできないクエはないと思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:43:15.56ID:riO0yaqJ0
>>490
全員レベル最終再臨までしてないと無理な気がするが、フレンドの力に頼るより他はないので、孔明かな

サポートできる孔明はスキル全部獲得してないとサポートが足りないので、孔明を第三臨まで育成して、そのつぎに全体宝具のアルテラ、イスカンダルかな

ただ高レアばかりだけど、素材の関係で再臨が難しい事もあるので、再臨楽な低レア育てるのもアリ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:57:28.59ID:EgfwaAAq0
>>489
>>491
すまん俺もタマキャ使ってた(現在最終再臨済み)けど未強化状態だと回避がないバーサーカーって時点でサポートなし運用だときついと思って書いたわ
ゲオルギウスやマシュでサポートするならありだけどそれなら素直にフレのアタッカー借りてそいつらでサポートした方が効率いい気がして
ただ本当に殴るだけで倒せるあたりまでなら良いとは思う
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:04:56.37ID:qlv2ic8n0
>>494
タマキャは配布ジャンヌ育つまで使ってたけど、ゲオルギウスで安定してたよ
ゲオルギウスは死に要因だからフレ借りれないような状況とかでタマキャがどれだけ殴れるかみたいな使い方になってたけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:08:37.70ID:1vXXcBMaa
>>495
すまん誤送信
今回のアイリは使い道皆無だがおそらくギル祭後にくる
ハロウィン復刻のメカエリは優秀なのでそれまでに育成頑張った方がいいよ
再臨して90並べるだけでも変わる
後はフレ募スレ使うかnls晒して強い人フレにしてもらえ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:20:57.49ID:0o8Eh8Y80
>>414
質問者ではないのですが、私も3GB以上容量を取られてて重いと思ってました
キャッシュクリアしたら800くらいまで減ったので助かりました
ありがとうございます
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 02:45:06.71ID:HZPmDiqZ0
酒呑童子に6万5千円くらい入れて自前の石150と合わせて回したんですけど酒呑はおろか星5鯖1人も出ませんでした
心落ち着けたいのでお前よりひでぇ爆死したわって方いたらどのくらい酷かったかとか詳しく話してくれませんか....?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:05:07.00ID:HZPmDiqZ0
>>505
ストロング買うついでに散歩してくるわ....ありがとう
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:17:41.80ID:YuvwVKhp0
アイリって使えないんだ?
やはり配布はそんなもんなのか
まあいいやせっかくだから集めよう
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:22:15.49ID:4wjHTDyW0
>>508
配布だからってわけじゃなくてアイリが攻撃性能ゼロの宝具とスキルだからね
このゲームの大半を占める周回では使い道がない
シナリオの難所やイベの高難度では使える
宝具レベルは面倒なら2くらいでもまあ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:24:00.18ID:k0yi4Rak0
>>508
このゲーム配布は全体的には優秀

アイリの場合は使えないというより正確には使いどころが滅多に無い
全体回復かつ死亡耐性をつけるという他に無い性能をアイリは持ってるんだけど

味方がボコボコにやられながら勝つという局面が頻繁に出てくるRPGは高難度クソゲーでマゾしか喜ばない

普段はサクサク周回して色々集めるプレイが大半で
そんな時には何の役にも立たないタイプ
持ち駒増えた後のルーラージャンヌなんかも同じタイプ

年に1-2回育ててると便利な時があるってのがアイリ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:26:38.42ID:YuvwVKhp0
なるほどね
こんな愚痴っぽいのにも答えてくれてありがとう
とりあえずミッションコンプリート頑張るわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:32:26.19ID:HZPmDiqZ0
>>507
10万はやばいね....
そこまで行くとあとに引けなくなってそう
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:41:40.17ID:8u3/s25U0
8月から始めた勢を考えると水着ジャンヌオルタの貢献度は高いというか
バーサーカーで回避(NP獲得バフ)と攻バフとNP増加スキル持ち再臨も簡単で宝具5とか優秀すぎる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:42:31.47ID:k0yi4Rak0
シグルド10万の人はさすがにすり抜け星5引いてるやろ
10万で約500回回して1%の星5無しは0.64%
さすがに無いと思いたい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:49:25.40ID:4wjHTDyW0
https://i.imgur.com/ZIG5yv1.jpg
はっきり覚えてないが同日に手に入った星5はないようだ
10連で2枚抜きとかもあるから仕方ないけどな

ところで頼光の運用なんだけど宝具で2w一掃アンド星出しからの特攻維持のクリティカルって認識で良いのかな
つまり宝具は1でも十分なのかな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 04:00:32.18ID:k0yi4Rak0
>>519
使ってて困らないならいいんじゃない
頼光はこれまでのところ限定の中でもわかりやすい目玉としてピックアップされてるし

そのうち来るだろう百重塔イベ復刻でもピックアップがほぼ約束されてるし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 04:45:23.27ID:1++dqhi9a
>>504
そこまで欲しくもなかった槍王引くのに10万つこうて星5なしが一番酷かったな
そのあと星5万々出まくったからまぁいいけど
あと弓王で二年連続一枚10万吸われたし邪ンヌも一回目は13万くらいかかった
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 04:58:58.66ID:L9mt5uLu0
次の、おそらくボックスイベになるであろうギル祭に関してです
効率の良い進め方をしたいのであれば最高率のMAPが実装されてから林檎を齧る
できるだけ多くの箱を開ける予定であれば最初から林檎を齧る
こんな感じでいいのですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:18:10.70ID:gM2w1mDI0
>>524
ネロ祭基準で言うと最高効率クエストは最初から開放されてて日替わりで各クエストの敵編成等が替わるだけかと
最高効率クエはボックス開封アイテムしか落ちないから序盤に交換アイテムと礼装取り切ってからボックス全力が一般的かな
あとは礼装泥祈りながらボックス開けるだけ
泥礼装4凸出来てからが本番よ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:25:16.08ID:HO8BfgsKd
めぼしいAアタッカーが居ないんだけど玉藻は育てる価値あるかな
やっぱりアーツパ以外だと機能しないんだろうか
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:27:57.99ID:qh4HRZIJ0
相手が男鯖で槍じゃなければエウリュアレでも充分アタッカーとして機能するよ
どちらかというと最近アーツパを持ち出すレベルの高難易度が全然出てこない方が問題

ギル祭の超高難易度見越してとりあえずレベルマくらいはしといていいんでない?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:29:23.97ID:QufT/xT2p
黒聖杯クロに孔明玉藻でバフって超火力宝具ブッパとか、システムでサモや弓ジャンヌで宝具3連ブッパだとか、アーツパ組まなくても単なるバッファーとして使うことはあるけど、結局Aアタッカーがいないと玉藻は意味ない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:30:49.75ID:L9mt5uLu0
最初から全て(?)が解放されてるから林檎食べまくってもママに怒られはしない、ですね
返答ありがとうございます
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:41:20.68ID:HO8BfgsKd
現状だと育てる意味は薄めなのね
とりあえずの最終再臨だけは済ませて寝かせとくしかないか、ありがとう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:44:02.73ID:JnH2SuYAp
初撃は2004年のNPアップかけて、宝具ブッパで50NP回収可能
二撃目は大神の叡智で100にして、魔力逆流かけてまたブッパで50NP回収可能
三撃目は大神の叡智で100にして、ブッパ
マスター礼装が固定されること以外は、割と余裕よ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:49:29.28ID:TaQHjAyO0
宝具2でも3Tできますか
これでボックスイベに備えられます
でもスカスカのスキルレベルがまだ上がってないんですけどね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:02:32.60ID:L/lH1xJua
>>450
俺も間違った通知が来るけど何も考えずスルーしてたわ
別にゲーム内で何も支障及んでないから全く気にも止めてない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:01:12.78ID:BYRa/zDeM
金林檎200個、銀林檎160個くらいあるのですが、これだけあればギル祭でボックス200箱くらいは開けられますでしょうか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:06:17.80ID:+/cXJ2tnd
>>542
どんだけ礼装を積めるかによるけど一番必要なのは林檎なんかより割ける時間と回し続けるモチベーションだぞ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:11:45.61ID:g0PsvfPK0
この手の質問は、100箱として、自戦力の程度(対応できる〇〇級)毎に1日に平均何時間必要かを提示してやらないと、延々と同じ質問が来るんじゃないか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:29:49.57ID:s1jAWuJW0
イベクエの詳細はまだ誰にもわからんし、今回の各○○級でアイテムが何個落ちるか目安がない以上気休め程度の提示しかできんよ。質問者側も余程のバカじゃなけりゃそこら辺は承知してるっしょ


>>542
前回(2017ネロ祭)でのAP毎の箱数対リンゴの必要数
https://i.imgur.com/bcZJ321.jpg

最終的にはイベ周回にどれだけ時間を費やすことが出来るかが勝負。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:38:46.66ID:XJt7lZsl0
ネロ祭は
・3ターン周回できる戦力があるか
・イベクエを回す時間と気力があるか
・箱開け作業のだるさと鯖の重さに耐えきれるか
この3つが前提
特に最後の3つ目は前回までは箱の中身を全部一度に開けられない上に
最終日近くになって来ると鯖がクソ重くなって箱開けがままならなくなり
イベ終了後の交換期間になっても改善されなくてキレるユーザーが続出
というのを覚えておいた方がいい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:56:33.53ID:FusWv4DEp
そもそも普通の人なら30箱がマジで限界やぞ、100だ200だBOX開けるって言ってるのは準廃人クラスやと思ったがいい
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:05:19.63ID:L9mt5uLu0
>>554
鯖にカウントされてます
だから住宅街のEXに行った場合、1回でアサシン系×13とセイバー系×1を消費できます
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:13:04.25ID:ug2K5WGb0
>>548
快適な周回が行える端末か、もかなり重要
戦闘前のロードやオダチェンに時間のかかる端末だったら周回作業がかなり苦痛
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:38:46.37ID:V2lc/MCXr
言うてネロ祭?ギル祭?まで後2日しか無いからね
今更効率パや育成優先の話聞いたところで新規が準備できる事なんて無いだろう
「今は林檎使うな」くらいしかアドバイスできる事なんてないだろう
BOX経験者なら大体どんな感じかは判ってるだろうし今回何が違うかなんて誰にも判らないんだから
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:50:20.45ID:V2lc/MCXr
いや普段から周回育成する人なら自分で考えてそうするだろうし
ココに「何がお得か?」を聞きにくるレベルの人なら2日ジタバタした程度では大して効果ないよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:13:11.79ID:0v6UMX8/0
ネロ祭りで最高効率は周回厳しかった場合にその下の難度のクエを周回したとしても時間さえあれば50箱くらいは開けられるものなんでしょうか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:31.27ID:V2lc/MCXr
>>564
50箱って結構キツいからね
初見ならBox10箱クリアが及第点
100箱とか200箱とか周りの景気良い話に踊らされすぎ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:18:39.30ID:S3GXbySQa
3ターン周回は必須で無いよ
フルイベ礼装で4.5ターンでも100箱は行けるよ

孔明も凸カレも無いから3ターン諦めて
1wNP貯めしてるんだけどさ
2,3wは宝具ブッパだから事故ないし
林檎の数は減らせるからこっちがいいって
となりの林檎は酸っぱいでやってる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:21:31.03ID:Tivz16FO0
ここ最近イベント続きでストーリー進めてる暇ないんだが?
ストーリー終わってる古参はいいかもしれんが新規のこっちはやっと二部に入ったばかりだって言うのに
運営はそこら辺にも配慮してもらわんとな、それともこれも新規切り捨ての一環か?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:21:54.41ID:xGqY3tEn0
3ターン周回というか紛れが起こらないようにするのが大事
一番紛れが起きないのが3ターン周回することなんだけど失敗したらグダグダになる編成よりは4ターンでも確定の手順で回った方がいい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:25:56.98ID:j8dJzpLBd
>>568
さっさと林檎かじって配布キャラ加入させて宝具5にして必要な素材確保したら
時間が空くからその空いた時間にシナリオ進めるんだぞ
イベント卒業するまでの時間が早いほど余裕が生まれるからな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:28:31.09ID:KeM9GVdP0
>>568
俺がストーリー進める時間がないから古参は暇してろってのは道理が通らんよ
先にはじめたほうが有利なのは当たり前
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:31:34.84ID:V2lc/MCXr
Boxイベはスタートダッシュも大事だからね
BOX用の泥礼装の報酬交換や攻撃特効礼装揃えてからが周回スタートだから
更に特効礼装ドロップさせて凸並べる事で飛躍的に周回効率が上がる
スタートダッシュせずに普段通りのまったり攻略続けている様では何十周何百周なんてとても無理
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:34:18.90ID:xGqY3tEn0
逆に半端に慣れてきた奴だと普段のイベントで後半うまうまになるのに慣れてるから最初から全力っていっても中々飲み込めないよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:44:09.54ID:sw/Hz+OA0
>>578
ゆとりかな?先人がいてこのゲームが存在してるんだぞ。
後から来て追いつけないから、半額半額騒ぐガイジは引退をお勧めするぞ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:48:53.33ID:k0yi4Rak0
>>579
あなたのフレに普段から風雅を使ってガッツリ周回する人が居るなら取る価値がある

フレ枠で凸カレスコだのモナリザだの絆だのイベ礼装だのより風雅を選んで自分が周回しているか考えてみるといい

戦力がほしい時は使われない
イベント礼装が欲しい時も使われない
宝物庫回ってる時も使われない
絆礼装欲しくて絆溜めてる時も使われない
自分が装備してまで使う意味はあまり無い
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:18.76ID:FusWv4DEp
>>579
多分要らない、あれ使うくらいなら皆ランチ使うだろうし
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:52:04.55ID:+/cXJ2tnd
>>579
風雅たれは最悪無くても大丈夫だけど今後QP、絆で似たようなものが来る可能性もあるのでそっちに向けたマナプリ確保はしたほうがいいかも
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:55:22.69ID:Tivz16FO0
>>580
じゃあそう言うお前は老害だなw
先に始めたくらいで偉そうにするな、運営にも言える事だがそうやって新規を見下す態度が露骨だからTwitterとかSNSでも叩かれるんだぞ

>>582
二部の事言ってるんだが?
レス読めない文盲は黙っててくれませんかねw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:09:51.50ID:ug2K5WGb0
>>587
2部は急いで進める理由それほどないだろ
AP半額は2部が終わりに近づいたら来ると思うよ
まだ2章なのに2部のAP減らせは強欲すぎる
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:11:34.40ID:EyS27QJhM
>>587
2部も半減そのうちくるで
2部でも半減キャンペーン1週間だか2週間だかやってたことももある
俺は林檎貯めたい派だったから1.5部以降は全部半減とかの機会に周ってた
ただ5chやTwitterなんかは古参や課金してガンガン進めてる層が多く見えるから、そういう人たちの書き込み見て苛立つくらいならなるべく見ない方がストレス溜まらなくて良いで
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:14:55.11ID:lyM7b6ADa
>>587
とりあえず次イベ(ギル祭?)をある程度走りきった後かイベ終了後に虚無期間があるだろうからそこで2部進めたらええんちゃう?
どうせまた新章追加されたら2部のAP半減キャンペーンもくるやろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:20:07.39ID:vlwGYo/60
質問です

アイリの育成ミッションはゼロイベ終了した後からショップ閉店までの間に育成することで達成できるでしょうか

種火回る時間をゼロイベに使いたいです
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:57.66ID:U0dZ4gDr0
時間の使い方なんて人それぞれだがどう頑張っても一日24時間は変わらんのだから
その中でゲームに充てる時間を確保し、さらにそこからFGOに充てる時間を確保する
その中でイベント進めるなりメインストーリー進めるなりすればいいだけの話だろう
イベントは強制参加じゃないし、次のイベントは第二部実装済みストーリークリア者限定というわけでもない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:19.78ID:0v6UMX8/0
>>566
ありがとうございます
それならとりあえず3箱くらいを目標にやってみます
ちなみに今回のイベントの交換報酬全て取る作業量はネロ祭り何箱くらいになるんでしょうか 大体の数字でいいんですが もしかして一箱くらいしか開けられない感じですか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:43.74ID:DkclGi010
>>597
ボックスの最後の『当たり』景品が入ってる位が通常の完走ラインだと思われる
およそ10箱前後じゃないかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:09.72ID:ug2K5WGb0
>>597
10箱前後
ボックスイベはやればやるだけ素材・QP・マナプリ・フレポ・スキル石orモニュピが増えてくからリンゴがある限り走ったほうがいいよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:35:42.50ID:V2lc/MCXr
>>597
流石にAZOの作業量とネロ祭?ギル祭?の作業量は天秤にかけられない
因みに初見目標10箱クリアと言ったのは11箱以降は箱の内容が変わって1〜10箱目ほど豪華報酬ではなくなるから(QPやスキル素材ウマウマには違いないけど)。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:44:30.39ID:gM2w1mDI0
>>597
老婆心ながら忠告
最初の10箱くらいまでは「当たり」アイテムを引くことでボックスのリセットが出来る
但し箱に残ったアイテムを捨てる事になるのでイベント残りの期間と欲しいアイテムをよく考えて状況次第でリセットすることも選択肢に入れて回るといい
無論底まで攫うのが基本だけど周回に不安があるなら先に重要な当たりアイテム確保する方が後々楽になることもある
今回は配布鯖が無いだろうけど配布鯖のあるクリスマスボックスなんかは特に重要なので覚えておくといい
ちなみに11箱以降は底までリセット不可になる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:06:49.98ID:fAZOznI8a
特殊セリフの逆引きページがある攻略wikiとか有りませんか?
柳生さんが引けたんで柳生さんがいると反応する鯖を知りたいのですが
とりあえず以蔵さんは聞きました
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:16:34.19ID:4XF8cez3H
>>597
年始に始めて復刻贋作イベ挑んだけどボックス開けりゃ育成できるしなんだかんだ最高効率のとこも回れるようになるよ
30箱ならいけると思うな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:23:21.85ID:VJfy+wwo0
>>609
素の威力だとカルナの神聖特攻がないならフィンの勝ち。入る相手にはカルナの勝ち
自バフ込みだとフィンに勝ち目なし
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:33:11.60ID:UHKikkLu0
忙しくて全くやれなかったんですが、今からFateZeroコラボ始めてクリアできますかね?イベントけっこう時間かかります?
マーリン孔明頼光とかは持ってます。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:56:21.71ID:oQ7fPlwEd
スカディがいるので、バサスロが引きたかったのですが、イスカンダルと剣ディルしか来ませんでした。そこで相談なのですが、ここで無理やり引くのと来年の巌窟王にかけるのではどちらが良いでしょうか?
このあと、ネロ祭でギルのピックアップが来たらと思うとどうするか悩んでます。
ちなみにカレスコは持っていません。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:05:35.67ID:bWd06CAr0
>>619
次のギル祭で引きましょう
孔明とマーリンでバスター宝具鯖をサポートすれば スカディシステム以上にパワー出せますので クイックに縛られる事はないですよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:19:35.11ID:u9cqBKBjd
>>619 スカスカ活用するならバサスロは難易度高いよ3T周回の条件が厳しすぎるし緩くしてアーラシュ 孔明からの3Tとかならバサスロに拘る必要無いし狂ゆえのNP効率の悪さスキル1Tの制限 宝具の弱さとかね
星出しからのクリ殴りもQ鯖全体は星50超えるから集中無くても飽和する
狂特性 讐特性期待しての選択であれば
宝具3以上狙うならパール ワルキューレ アタランテなら宝具5行く期待値でね
剣弓ならそれらの鯖が圧倒するし
等倍でも充分仕事するしNP付与もあるから狂三体出ても50確保が楽なんで考慮して見れば?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:53:07.85ID:4p/q5oJG0
>>625
それは運営にしかわからないことですが、次回のコラボ復刻はクロエイベなのでその後となると来年になるでしょう
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:42.62ID:mQHKyI7x0
さらに3つ質問です

イベントでフレ鯖を借りる際、特攻鯖かつ凸礼装のフレのみ絞り込む方法はありますか?

普段手に入れた種火は使わず、
レベル上げは基本的に大成功等の2倍・3倍アップ時のみ行うものなんでしょうか?
星4鯖すらレベルマックスにするのに膨大な種火を必要としてるように感じますが、
長いことやってる人なら種火は余るものですか?

みなさん主にスキル上げでQPを使用してるんですよね?
素材は再臨のほうを優先してるため、スキル上げは大してできず、
QPがカンスト近くまで余ってるんですが、他に何か用途はありますか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:40:13.11ID:nbKrkd6Xd
「または」では絞れるけど「かつ」は無理
無制限のボックスイベ5回くらい経験すれば種火は余るかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:43:27.69ID:VzZSu8O0a
>>629
フレ切りするほかない

倍イベなんて期待できるほどじゃない
虚無期間の一週間分の種火周回で大体は育つ
鯖が少なければ一致無視して投入、戦力整ってくれば一致で、boxイベで蓄えればすぐ

礼装LV100の合成費用
カンストしてても星5のスキルマですぐにに枯渇する
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:53.49ID:mCNg1U3e0
>629

育成しても使わさそうなっていうならともかく、使いそうな鯖なら期間関係なく突っ込んでる
この前2倍3倍来たけど、3倍ならともかく2倍なら言うほど大成功が出たようには感じなかったし

どれだけ育成進んでるか知らないけど、カンストするほどQPがたまってるなら2軍の再臨に素材を回すより1軍のスキル上げに回した方がいいと思う
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:03:18.30ID:u9cqBKBjd
>>629 大成功イベントは来るの解ってる時期がある 直近なら正月にくるから
その手前は種火貯めるかなって程度で
そこまではイベントの予想 ストーリー用 手札の穴埋め優先で育ててましました
育成はレベル優先で各クラス単全が育ってきたらサポートから高レア中心にスキル育てだしたらQPは常に枯渇して
イベントで素材入手>QP確保の繰り返しになりますよ
試しにスキルマ率が一番高く汎用性最高のマシュからスキルマにしてはどうでしょう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:21:59.44ID:QqOORDv+0
>>625
>>626
いや、そもそも確実に復刻するかどうかもわからない。

「空の境界」と「Fate/ZERO」はアニプレックス版権でいわば身内だったので、他のコラボ復刻とは条件が異なる。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:46:42.57ID:G2ttQ4S+0
エドモン宝具lv1と天草宝具lv1が手元にいるんだけど
どっちを優先して育てた方がいいかな

こういう質問の時は手持ちの戦力行った方が良いのかな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:51:59.03ID:pzOGinzO0
>>635
天草は高難度で輝く場面がある

水曜日からのギル祭を走ってる最中に
2騎ともLv1から一気に90に上げれるだけの種火は手に入るよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:05:08.57ID:CwetVV7r0
スカディと巌窟王を両方ほぼスキルマに出来るなら大抵のクエストを3ターンでクリアできるようになる
天草はたまに高難易度で輝くのと考えるの面倒くさいときに連れて行くと大抵適当に勝ってくれる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:14:44.33ID:G2ttQ4S+0
>>638
>>639
両方ともスキルマにできるだけの素材はあるから
先に巌窟王育てておいてギル祭で周回要員にしようかな
明後日種火が沢山手に入るなら後から天草育てようと思います
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:16:32.04ID:rq8nzVZna
ミッションコンプしたけど報酬交換は何優先したらいい?
8月スタートで再臨素材もピースもフォウくんも全然揃ってないです
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:37:39.99ID:IYMu67+M0
ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像が某国営放送で
http://fzplus.vboxmei.xyz/tv/s201809170002
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:18:12.06ID:ZdJUjr+T0
FGOのボックスイベって、毎年9月、12月(クリスマス)の年2回開催?
今年の初めにも復刻贋作イベってのがあったけど、あれは定期イベってわけじゃない?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:25:08.28ID:pwccruNBp
>>646
そう
だけどその年2回も別に確定ってわけじゃない
あとは2017年冬に2016クリスマスが復刻したけど10箱制限ってタイプだった
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:27:31.83ID:V2lc/MCXr
>>646
恒例になってるのはネロ祭とクリスマス
クリスマスは前年復刻と今年の新規イベで2回ある感じ(復刻は開けれるBOX数に制限付くこともある)
贋作は季節物では無いし既に復刻済みだから今年は無いだろう
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:30:32.01ID:ZdJUjr+T0
新規の在庫無制限ボックスイベが年2回で、
復刻の場合は在庫制限付きになるのね
じゃ林檎大量に齧るとしたら9月か12月しか無いのか
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:46:13.61ID:pafY9qLnd
>>649
復刻贋作箱無制限だったので復刻だから制限ありとは限らないので過度な期待をせずに準備しておけばいい
あと新規イベはどの方式になるか予想できないので今年のハロウィンは情報流れるまでまったく不明

唯一気にした方がいいのは去年のクリスマスが一部七章クリアが参加条件だったけど緩和されるか否か
一部クリアしてないならストーリー進めるのもちょっと考えた方がいいと思う
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:55:05.75ID:oNFgrnXr0
Androidの機種変を考えています
今使ってる古いのはアプリの切り替えやホーム画面を表示するとfgoが落ちてしまい
攻略情報を確認しつつのプレイが難しいです
ここ一年内に発売した機種でもこういうことは起きるでしょうか
お使いの方いらっしゃったら教えてください
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:10:15.88ID:iSV3ZrYJM
参加条件の緩和なんかないと思うよ
そもそもシナリオ上どうしても必要だと判断したら参加ハードル上げます、と運営自身が発言してるし
きのこもイベントはリアタイ参加してくださいと言ってたはず
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:14:41.22ID:ZdJUjr+T0
1部はクリア済みなんで参加は問題ないかな?
今週のギル祭りが初ボックスイベなんで全力周回してみます
ありがとうございました
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:16:57.33ID:dICw5NYMM
アタランテ、パールバディを持ってるのでスカスカシステムで使いたいのですでが宝具1でも成り立つでしょうか?
宝具レベル2のバサスロがいるのですがパール、アタランテを使い分ける場面はありますでしょうか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:20:28.46ID:ivsrpzvvd
>>598
>>603
>>604
なんとなくイメージ出来てきました
一応今回のイベントはコンプ出来て多少の余裕もあったので10箱くらいは狙えそうです
当りがあってリセットできるのも知りませんでした ありがとうございます
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:23:06.22ID:V2lc/MCXr
>>657
肝心要のスカディスキルマは終わってる?
スキル1低いと攻撃バフ値が減ってその分宝具でのOverKillでNP回収量が減るし
スキル3低いとNPチャージが50%に届かない
余計なお世話かもだけど念の為
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:35:50.72ID:dICw5NYMM
>>659
現状スカディのスキル1は7、スキル3は8止まりです
ストーリー二部一章に入ったばかりで、オーロラ鋼がイベント待ちになってます
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:44:23.68ID:s+ng/XAU0
>>657
ついでにもひとつ
概念礼装(凸カレイド等)とマスター礼装(バサスロなら『2004年の断片』等)などの他の必要条件も確認しておくこと
スカスカシステムは割とハードル高いよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:45:25.20ID:V2lc/MCXr
>>661
パール(槍)なら弓相手に火力2倍だし
アタランテ(弓)なら剣相手に火力2倍
エドモンやバサスロ程の自由度は無いが敵の条件※が揃えば宝具1でもある程度は機能するよ。
※条件とは→敵が有利クラスで1〜2waveきっちり3体ずつ出てくる、極端にHP高い中ボスが2waveに出てこない等
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:48:59.54ID:oFw/upGS0
アーラシュもスパさんも絆マなっちゃったんで種火周回の代用を探しているんだけど、
不利クラスでも自バフで1wave確殺できるチャージ持ちって誰がいますかね?
とりあえず北斎が候補には上がってるんですけど
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:51:25.15ID:4hwUhKt80
>>660
SHARPのAQUOS ZETA SH-01Gか
軽くググッた範囲ではメモリ2Gなのが原因なのかな

買い換えるならここ1年くらいに発売されてるSnapdragon835か845辺りを搭載してて、メモリ3G以上の泥機種なら特に問題は無いかと。後は希望機種を見繕って「fgo ○○(機種名) 動作」とかでググれば個別に問題があれば見つかるはず。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:53:09.75ID:RPZoH8r+M
>>660
途中送信失礼
泥端末なら最新のペリアなどスナドラ845機種ならほぼサクサク動作する
ローディングの遅さなんかに目を瞑れるなら2年程前の機種でも十分
ちなみに泥だとメモリは3〜4Gはあるといい
あるいはFGOのみでWi-Fi環境もしくはテザリングのみで使う想定ならiPad買ってしまうのも一つの手だよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:06:09.88ID:RPZoH8r+M
>>665
よく読んでなかったわ
1w不利でも確殺ってなるとエクストラクラス以外無理じゃないかな
水着BBちゃんなら宝具2↑で行けるはず
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:07:50.71ID:k0yi4Rak0
>>665
メデューサやレジスタンスライダー辺りじゃない
メデューサは天地人不利だから自バフだけだと追撃必要かもしれないが
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:10:16.37ID:keV2xx/v0
既にモナリザとランチは解放済みでレアプリが1つ余っているのですがパソトレとレッスンだとどちらの方が需要ありますか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:15:48.18ID:xIiJVsWH0
不利クラスでも確殺ってことは、等倍で50000弱程度のダメージが必要だから、割と都合が良すぎるのよね
そんな鯖いねーって感じで
条件に合うのは種火に不利がいないexか狂くらいだろ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:20:48.44ID:k0yi4Rak0
>>676
まずその辺を必要とするフレを確保します
マジな話欲しいフレが居ないならほぼ需要無いよ

自分で使う為ならいいけどフレポ稼ごうと思って使うなら止めとけ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:25:56.74ID:oFw/upGS0
ありがとう、言われてみれば>>680の通りですね
とりあえず北斎でその後は有利鯖うまく使うか諦めてスパさん使います
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:35:40.13ID:u9cqBKBjd
>>657 今年スタートで 宝具2バサスロ 宝具5 ワルキューレ 宝具1 アタランテ持ってて
スカディが 8610だけどフレスキルマスカディ借りて3T確定周回できる奴おらんよ
オーロラ狩で城周回してるがラスト宝具ど削りきれない敵居て アタッカーQカードないと1T増える

もし真面目にシステム組むなら凸カレスコ無いとスタート出来ないので
丁度今今年最高の確率でカレスコ引ける(0.2%)ので凸カレトライしてはどうでしょう 
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:50:14.03ID:xGqY3tEn0
>>263の画像のNP取得量だけどオーバーキル最大値なんて宝具5でもまず取れる情況はあり得ないからオーバーキル出来ても最大となしのまん中くらいだと思っといた方がいいぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:01:01.85ID:QqOORDv+0
>>684
進撃は「マブラヴ オルタネイティヴ」で、
ネバーランドは「チルドレンズボーン」だな

「物語の構成など、神話の時代にもう確立してしまっている。
我々はその配列を組み替えて、再利用しているに過ぎない」
とは、シェイクスピアの言葉だったかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:07:03.93ID:k0yi4Rak0
>>684
物語には定型パターンってのがあってね
何かと似た要素があるのは別におかしな話ではない

貴方が今まで触れてきた物語のコレコレに似てて他に類似作を思いつかないってのはこれまでに読んだ数の少なさアピールでしかないよ

巨人の国に行って巨人を倒してお宝を手に入れて帰ってくる話と見るなら
ジャックと豆の木モチーフとも取れる
巨大な樹を切り倒すシーンなんかもあるし
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:08:29.42ID:ZXbQwwuUx
スカディのスキル3は10にしたんですが1はまだ8です
ギル祭前ですが、林檎かじってオーロラ集めしてもいいですか?
ちなみに残り12個です
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:10:24.71ID:G2pLMTLA0
それだけ少ないならやめとけ
イベントで交換出来るかもしれないし最低限明日まで待とう
何にせよ石割って周回することになるだろうから構わないなら今集めてもいい
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:12:20.59ID:RPZoH8r+M
>>689
おそらくギル祭にオーロラは入らないだろうという想定で動いた方がロスは少ないと思うよ
12個くらいならそう大して齧る必要もないだろうし…ないと思う…多分ない…まあちと覚悟はしておけ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:12:48.72ID:VzZSu8O0a
>>689
必死で育てたところでギル祭で虹リンゴ齧らないと3T周回するメリット0だし
スカスカが通用するとは限らない
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:18:37.76ID:RPZoH8r+M
>>694
俺は時間があったらボックス全力だから始まってから育成ってのは考えないかな
最悪ボックス始まってるのにフリクエ行く絶望感だけは回避したいしどっちみちいずれはスキルマにするって考えたら今齧っても惜しくはないかと
もちろんプレイスタイル次第だから異論は認める
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:19:56.81ID:k0yi4Rak0
>>694
スカスカのバフが100%から94%に下がって周回失敗するのなら
フォウ君追加なり礼装ステ上げなり他のバフなりで調整すりゃいい話では?

その2LV以外に調節するところは全くないくらいに極まってるならしゃーないが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:24:57.37ID:ZXbQwwuUx
>>695>>696
星4フォウくんを使うのは躊躇われるのでやっぱり今からオーロラ集めしてきます
オーロラ集めなら今でもシステムが組めるのが救いです
重ねてありがとうございました!
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:25:38.35ID:oNFgrnXr0
>>666
>>667
ありがとうございます
Androidの仕様なのかと思っていましたが違うんですね
CPUとメモリを気にしながら機種の検討してみます
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:26:34.44ID:oc0diftr0
スキル10にできるキャラが出てきてQPが急激に無くなったのですけど
やっぱり育成が進むほどQP稼ぎに割く時間って増えるんでしょうか?
今まではイベントでもらったりしたもので賄えていたので消費っぷりにちょっと引いています
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:29:03.55ID:RPZoH8r+M
>>699
スキルレベル7以上に上げたり聖杯使ったりするようになるとQP消費量はそれまでの比じゃなくなるから
明後日からのボックスで200箱以上開けられるとしばらく安泰になるよ
あと古参は育成自体が一段落してるんでそもそもQP使う用途が少ない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:29:33.13ID:bWd06CAr0
>>699
このゲームの育成でQP難民になったときが 一つのステップみたいなものだと思いますよ
この先ずっと足りないので イベントや宝物庫半額の時に頑張って貯めましょう
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:30:46.51ID:G2pLMTLA0
どの程度育成するかにもよる
ボックスイベ分で大体賄う人もいれば宝物庫ガンガン回る人もいる
その内種火に割いてたAP宝物庫に割けるようにもなるし比重は増えるよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:33:44.94ID:6HJiMRcq0
すみません
宝具レベル5のセイバーオルタと宝具レベル1の普通のセイバーアルトリアではどちらを先に育てたほうがいいですか?
0704699
垢版 |
2018/09/17(月) 20:37:36.67ID:oc0diftr0
>>700-702
やっぱり育成後半の消費は凄いものなんですね、ありがとうございます
まだ育成した方がいいであろうキャラ多いのでおいしいらしい次のイベでできるだけ稼いでみます
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:47.99ID:u9cqBKBjd
>>697 俺も一昨日から自然回復で雪と氷の城周回してるけど 運悪く20周でオーロラ4しか出てないんで12個囓っても18貯まらない可能性あるんで注意ね!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:41:56.53ID:sXKMV1nv0
>>703
宝具火力という一点に限れば圧倒的にセイバーオルタ
アルトリアが宝具3にならないとオルタ宝具5を上回らない。

しかしそれ以外の性能はアルトリアが上
スキル3のNPチャージ30+宝具リチャージNP20+孔明で宝具2連射出来るのは大きい。

オルタの宝具レベルがもっと低ければアルトリアを推したけど、宝具5ならオルタで良いのでは無いかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:18.76ID:YcTHdkcid
>>703
宝具火力だけで見るならオルタ
素殴りにも期待するなら青王
青王はスキル強化でNPチャージ付きになったので宝具2連射が容易になったので周回目的でも有用
基本はレア度の高い方優先だけど宝具レベルの差が大きいので
全体剣がそろっていて火力を追求するとかでなければ青王の方が汎用性は高いと思う
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:47:30.40ID:6HJiMRcq0
>>708
>>710
レスありがとうございます
性能ではアルトリアで宝具威力だとレベル5のセイバーオルタなんですね
まだスキル上げられるほど素材もないのでセイバーオルタから育ててみます
ありがとうございました
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:51:01.71ID:LsaubHKz0
カレスコたまたま5枚目手に入れたんですが、凸った方がいいですか?
あと、スカスカシステムのため現在育成中の鯖がスカディ、エドモンを鍛えていたのですがパールとアタランテが宝具2になったので育成するならどっちの鯖優先した方がいいですか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:53:43.34ID:bWd06CAr0
>>714
システムのために育成してるなら そのままエドモンしっかりスキルマにして 凸カレスコで周回すれば良いと思います
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:54:58.42ID:G2pLMTLA0
カレスコ並べないならいいよ
スカスカ実装で凸カレの価値が大きく上がったし5枚目で凸る選択肢も十分ありにはなった
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:56:04.71ID:sXKMV1nv0
>>714
スカディ実装以前は6枚目を入手するまでは凸るべきでは無いと言われていたけど、
エドモン+Wスカスカするには凸カレあった方がマスター礼装の自由度が増すので良いと思う。

パール、アタランテ共にスカディとの相性抜群だけど、エドモン育てきってからでおk
どっち優先するかはお好みでどうぞ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:57:11.94ID:s+ng/XAU0
>>714
貴方のプレイスタイル次第
カレスコ複数並べる状況があるなら凸しない
複数必要ない、後悔もしないというなら凸する

まずシステムの基点であるスカディは最優先
他は汎用性ではエドモンだけど手持ちの素材と相談しても良い
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:00:01.73ID:xIiJVsWH0
最悪凸虚数ステラ→凸カレ持ちでブッパ→Wスカ(孔明)でnp補充してまたブッパで回るから、どうとでもなる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:05:48.57ID:LsaubHKz0
たくさんのアドバイスありがとう とりあえず凸カレスコにしてスカディ最優先で育成します
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:13:25.66ID:CWyMRjhz0
コロンブスってどこで入手できるんですか?
レア度三より低いのは石ガチャから排出されないですよね
でもフレポガチャからも出ないですよね
アンリでさえ宝具一なのにコロンブスが依然宝具ゼロです
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:16:58.63ID:RPZoH8r+M
>>722
アガルタクリアしてからストーリーガチャに追加される
基本的にストーリーガチャからしか出ないがクラス別など偶にPU有
その場合はストーリー進行に関わらず出る
フレポからは出ない

あと書き間違いだと思うけど石ガチャからは星3以上しか出ないが正しい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:17:25.72ID:s+ng/XAU0
>>722
終局特異点クリア後の亜種特異点U「伝承地底世界アガルタ」クリア後の、ストーリー召喚限定鯖です
PUされてない限りはシナリオクリア後のストーリーガチャ以外では出てきません
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:22:44.88ID:mMbTKZ0Gp
アナスタシア育てたって人いますかね。
キャスターの攻撃宝具いないんで何かしら育てようかと思ってるんですけど、使用感教えてもらえたりしますか?
エレナもNP配布が20になるのはスキルマだったりでコストかかること思うと踏み切れなくて
万が一アヴィケブロンとか、より低レアで良いなどありましたら教えてもらえると嬉しいです
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:26:33.23ID:RPZoH8r+M
>>728
良くも悪くもNPチャージしての宝具ぶっぱするウーマン
低レアだとパラPとかアヴィ先生でも良いっちゃいい
それとは別に全体に配って自分も宝具撃てるエレナは育てて損は無いよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:30:00.37ID:V2lc/MCXr
>>712
このゲームは殴られる前に殴れが基本なので誰も話題には出さない点だけど
黒王と青王の一番の違いはHP。
素殴り+殴られる事も考慮に入れるなら圧倒的に青王のが(雑に使っても)安定。
勿論HPの高さだけで強力な宝具を素で防ぎきれる程の効果はないけどね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:49:34.31ID:nLhguvyjH
>>728
スキル3を10にしたらとりあえず使える
宝具連発するほどのNPリチャージは無理
せめてスキル1のアーツアップが3ターンならな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:56:08.83ID:qSHK0Opo0
>>728
全体術では術ネロに次いで優秀。術ネロなければ育てて損はない。エレナはカレスコ複数あるなら、3T周回の要。火力も高めでおすすめ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:10:30.92ID:/JEoqSel0
なんか鈴鹿がすり抜けてきた。
ディルムッドと鈴鹿、フランちゃんとベオと被ってるクラスはどっちから育てたほうがいい?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:12:11.98ID:VJfy+wwo0
クラス同じでも全体と単体は両方育てたほうがいいけど、その段階で悩むなら再臨素材がなんとかなりそうな方からでいいかと
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:13:05.78ID:V2lc/MCXr
>>728
術には珍しい純アタッカータイプなんで育てれば結構機能するよ。
3T狙える程では無いけどNPそこそこ貯めやすいし
Artsの全体宝具なんで超火力には向かないがクリティカル乗ればそこそこ削る力もあってNPも貯めやすい
折角引いた★5なんだから大事に育ててあげると良い
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:36:19.73ID:sXKMV1nv0
>>742
fateシリーズに登場したことは一度もない
旧約聖書ヨハネ黙示録の「大淫婦バビロン」なる一節がかつてキリスト教を迫害したローマ帝国及び皇帝ネロを表すという説がある。
Fate/EXTRAでガウェインがネロを「バビロンの大妖婦」と罵っている。
FGOのそこここで仄めかされているのでいずれネロの別バージョンとして登場することは確実

Fateよりメジャーな女神転生シリーズでマザーハーロットという名で登場しているのでそう呼ばれることが多い。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:41:13.96ID:FVeBVdom0
2部のマシュって使い難くないですか?
自分の攻撃力上げても知れてるし、宝具で味方の攻撃力上げれないし、保険でNP配れないし
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:22.27ID:YcTHdkcid
ギャラハッドが抜けて弱体化してますので···
タゲ集中2回で短期間ピンポイントで味方を守る役くらいのコスト0な使い捨て盾役くらいの運用で使ってますね、自分は
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:41.50ID:V2lc/MCXr
来年2部が完結した際には★5になったり強化されたりするかも知れんし
今の性能(オルテナウス)が使い難いならスライドさせて前のマシュにして使ってあげれば良いだけ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:59.38ID:sXKMV1nv0
>>744
使い難いね。
なのでストーリーではめったに使わないし、イベント・フリクエでは前の状態に戻して使う。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:43.66ID:bViZ24dJ0
なんか引き継ぎしたら消滅とか宝具とかゆっくりになって余計ストレス溜まるんですがなんとかならないんですかね?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:01:49.12ID:mMbTKZ0Gp
>>740 >>737 >>736 >>732
ありがとうございます。自分でも調べてみました。
アナスタシアはスキル6で凸ロリンチ合わせが低コストで良さそうですね。サポートキャスターで固めてスター集中効果でアタッカー運用にも都合が良さそう
カレスコ3枚あるので孔明が引退したらエレナも使ってみようと思います
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:24:40.89ID:ddg7vSBs0
孔明の好きなものボイスに、「頭に豆腐の詰まっていない同僚」とあるのですが、誰のことでしょうか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:26:04.12ID:+oe0qnpG0
水着bb微妙って、聞いたんですけど、どうなんでしょうか?星5が3人しかいなかったんで引けて嬉しかったんですが
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:32:14.11ID:sXKMV1nv0
>>755
アホは嫌いってことでしょ

>>756
カード性能の優秀なアタッカーと並べて初めて性能を発揮するサポートアタッカーだからね
カード固定スキルをちゃんと活かせるように使わないと微妙
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:39:28.99ID:RPZoH8r+M
>>756
雑に使うならNP50と自己バフで(礼装次第では)種火1w程度の雑魚散らし要員
殆どのエネミーに等倍相性なので汎用性は高い
s3がユニークスキルなのできっちり戦略に組み込むと輝く場面もある
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:43:26.26ID:4hwUhKt80
>>756
本人のステータスやカード性能は優秀だし、スキル内容もさすがの強さで文句無い。

微妙扱いされる理由は単純で、水着BBちゃんで弱点突ける相手クラスがバーサーカーくらいしか居ないから。アヴェンジャーは年間イベクエ含めてもたまにしか出て来ない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:53:50.02ID:/ku53vCZ0
>>756
手持ちの多い人の評価やね
有利取れるキャラ並べるのが基本なので
有利対象が滅多に居ないなら微妙と評される

手持ちが少ないなら不利取られないキャラを並べられる事の価値が高いので
今のうちに楽しく使い込んでおくといい
ルーラーとかバーサーカーも同じ理由でだんだん居場所をなくしやすい

数年後にはBBの絆礼装も取れたし序盤は居てくれて助かった
時々は今でも使うって位置に落ち着くと思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:54:11.64ID:lXNzDDlop
どこでもそこそこやれるエクストラクラスは手持ちの鯖が揃って有利クラスだけで編成できるようになると出番が減ってくるよ
手持ちが揃ってないうち、あるいは混合ではエクストラは便利
ただ水着BBの宝具火力はエクストラ全体の中では下から数えた方が早い順位
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:59:11.45ID:KLFn32060
最終的にはもう全部バーサーカーでいいやに回帰しないか? さすがに対フォーリナーは除くけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:04:20.67ID:xi+qf/i1p
>>765
有利クラスをさておいて狂を出す場面って多くはないんじゃないかな
狂だと与ダメ1.5で被ダメ2倍
有利職だと与ダメ2倍の被ダメ0.5倍だし
各クラスの星5強鯖を揃えるよりは狂の強鯖1人引いて聖杯入れた方が安くは上がるかもしれないけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:12:36.46ID:/OfmtpKfd
>>762
水着BBのステ優秀か?
たしかエクストラクラスでatk下から一番か二番目くらいだった気がするけど
スキルも面白い動きは出来るけど強い動きってなると相当の環境が必要じゃね?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:27:58.94ID:E0rzWL/x0
1waveを自身の宝具で突破して
2-3waveアタッカーのカードを固定し
2連宝具ブレイブで倒す形があるから
水着BBは末永く使えると思うけどね

スカスカの3連宝具はハードル高いから
BB引けて良かったと思ってる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:55:57.73ID:h4BaxQunr
☆5で持っていて仕事しないというのは滅多にいない
頼光は唯一☆5全体バサカ
宝具レベルに関してはその疑問があるなら2にするべき
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:01:04.52ID:9fCo7qDr0
宝具1で運用してみてどうしようもなく困るのなら次のピックアップで狙ってみては?
という答えを与えられて納得してる
復刻待ちのイベントでほぼ確実にピックアップされるらしいし
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:03:24.65ID:+5N7wUcb0
BOXイベにあたり端末課金してiPad5を用意し爆速になりました
それに加えて一括ダウンロードって、やると更に変わるものですか?
どれくらい違うものですか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:03:53.64ID:8yt8Rz/80
ありがとう
追加で課金しようと思ったら「お客様の支払い方法はキャンセルされました」って出て、購入キャンセルされちゃった
0778579
垢版 |
2018/09/18(火) 01:32:34.18ID:ZjoHVDib0
遅れましたがありがとうございます
風雅たれ、フレで使ってる人見たことないですね…マナプリは確保しておきます
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:33:08.71ID:AOlB2pVI0
次のイベントでスカディ対策されるみたいな話はちらほら見かけるんですが実際のところここの運営はそういう対策をする可能性があるんですか?
水着前から初めてスカディとエドモンの育成に全力を尽くしたためそこを対策されると周回が辛くなりそうなので今からでも低レアの育成をしようかと考えています
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:39:17.90ID:qgabO2WS0
バスター耐性とか無敵貫通持ちの強敵とか特定キャラを露骨に殺しにくることもあるが、概ねストーリーの山場だったり
高難度の話なので周回の方では問題ない。エキシビジョンではスカディ対策してくるかもしれない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:41:17.29ID:DO5duK/60
最近星5鯖を狙ってガチャってみたのですが
星5鯖は出ず、代わりに以蔵さんが重なって宝具Lv3になりました
攻略wikiを見た感じ、聖杯やフォウを使ってレベルを上げれば元々は星3でも星4や5相当のクリアタッカーの働きをするらしいのですが
戦力(火力)としては使えるのでしょうか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:43:28.52ID:nBzSjoar0
>>779
よくある陰謀論大好きな人たちがそういう話をしているだけのこと
そもそも元より全部の周回がスカスカエドモンシステムで対応できる訳ではないよ
システムが「使えるクエスト」と「使えないクエスト」が存在し、「使えるクエスト」でのみシステムを適用する
それだけの話

ただし例年のネロ祭にあった超高難易度のシリーズはスカディとエドモンだけでは間違いなく対応しきれない
ボックス空けながらでも良いので使える戦力は増やしておきましょう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:50:32.93ID:nBzSjoar0
>>782
以蔵さんは特攻範囲は広いしレアリティ以上の役割を果たしてくれるのは確か
しかし聖杯を戦力目当てで入れるのはおすすめしない
後で高レア引いたときに間違いなく後悔するよ

以蔵さんが大好きで聖杯を捧げたいということなら是非使ってあげてください
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:59:35.23ID:AOlB2pVI0
>>780-781,783
なるほど
そういう可能性が少なからずあると考えて動いた方が良さそうですね
どちらにせよ戦力増やしていかなければ仰る通り対応できる状況が限られてくるので育成進めながらイベントも走ります
ありがとうございました
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:03:54.08ID:vJxNYmO40
>>756
宝具1だが、NP50チャージあるから凸相撲レベル100装備させたら、なかなか強くなった
スキル3がぶっ壊れスキル
ハマるとヤバイ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:08:18.28ID:vJxNYmO40
>>744
使いづらいというか、弱くなってる
マシュのスキル1で攻撃…?
ATK低くて攻撃しないし、無駄スキル。
しかも、敵のいのししとかの全体攻撃防げない
阿呆だろ(^o^)
全体宝具も防げない
まー、大幅弱体化だよ
今は前のスキル装備して運用してる

誰か試しにデカイいのしし相手に新マシュで仲間を守ってみてくれ★
宝具なしでな(^o^)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:15:43.20ID:vJxNYmO40
>>714
カレスコは7枚まで凸らない方が良い
凸礼装は5枚も必要
カレスコは3枚あった方が良い

マーリン(孔明)+アタッカー(カレスコ)+アタッカー(カレスコ)+控えアタッカー(カレスコ)
が強い

一応凸虚数アーラシュとかでなんとかなるが、やはりカレスコ3枚がオススメ

凸虚数は75%だから、マーリンや孔明では95で宝具撃てないのは痛すぎる
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 05:15:40.08ID:DO5duK/60
以蔵さんな特に好きという訳でもないし(だからといって嫌いな鯖でもない)
単体殺ならすでに式とカーミラがいるので、以蔵さんは戦力としては数えない事にします
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 05:20:23.53ID:wcY3U4dOa
箱ガチャ目標50なんだけど虹林檎も食って100目指した方がいい?
復刻クリスマスもクリスマスもあるしどうなんだろうと思って
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 06:39:19.74ID:ij9Q1q7/0
>>799
今日18時辺りには箱の中身含めた詳細発表あるだろうし、それ見て欲しい素材等があれば100でも200でも目指せば良い。
50開けるだけでも相当疲労するから様子見ながらやってこ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 06:54:07.56ID:wcY3U4dOa
>>800-801
ありがとう
古参の方々は今回もクリスマスも全力かな

もう一つ質問
スパさんと等倍相手のアーラシュだと宝具ダメ総量どのくらい変わる?
スパさん運用するならスキル2は勿論3も上げないといけないよね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 07:13:53.25ID:jk2t+b+Od
今回FGO専用のためにiPadを買おうと思うのですが現在はAndroidのスマホです
質問なのですがスマホはそのままでFGOのみiPadでiOSでプレイするということはできますか?
また同じようにプレイされている方がいれば実際にやってみてのメリットやデメリットがあれば教えて下さい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 07:34:55.91ID:QM7CFUNp0
>>805
AndroidのFGOで引き継ぎコード発行して、
ipadにアップルストアからFGOをインストールして引き継ぎをするだけでおk
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 07:45:18.77ID:VRxRh0kT0
>>805
スマホはそのままでFGOのみiPadでプレイ、がどういう状況なのかによる
キャリア(ドコモとかauとか)でスマホとiPadを同時契約するのか、それとも新しくSIMフリー・Wi-fi版を買うのか

引継ぎ自体は>>806が言ってるように簡単、アップルIDを作成しないとアプリのダウンロード自体できない点だけ注意
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 07:56:14.34ID:DkElzXUY0
>>805
泥スマホ愛用してて、各種ロードの長さと端末の熱に耐えかねてiPad2018買ったけどゲーム自体は超快適

不便なのは、wifiモデル買ったんで基本的に家でしかプレイできなくなったこと
テザリングして外でもプレイできるように覗き見防止の液晶フィルターとかハンドストラップとか準備してるけど
端末自体にそこそこの重さがあるから持ち出すのにはそれなりの覚悟が必要だと思ってる

あと個人的には色はスペースグレイがいいと思う
画面の枠の色がこれだけ黒なんだけど、上下に濃いめの青い帯が出るから枠の色が白だとコントラスト強くて気になりそうだと感じた
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:13:14.17ID:e1sp6PYP0
>>802
等倍のステラと剣の凱旋レベル1のスパさんで大体同じくらい
剣の凱旋のレベル上げた分だけスパさんの方が火力伸びる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:26:33.09ID:jk2t+b+Od
>>806
ありがとうございます
引き継ぎ自体に特別な手順はないんですね

>>807
AndroidスマホはそのままでFGOのみiPadのWi-Fiでプレイするつもりです
説明不足申し訳ありませんでした

>>808
持ち運びでWi-Fiの回線だけではなく大きさもネックなんですね
色の感想までいただきありがとうございます
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 09:53:01.18ID:eWctUrMv0
もしかしてFGOをプレイしていくには毎年スマホを変える必要があるの?

最近変えても変えても重くなったり弾かれる…
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:01:08.41ID:qbqklLEZM
>>811
そんな事は無いがFGOに限らず、
通信頻度、通信容量が多いアプリでスマホを酷使すれば、
大体2〜3年でガタが出始める
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:03:22.81ID:ekqq1m0mr
>>811
残念ながら半分Yesで半分No
林檎ならメインRAM2G以上の機種であれば現状快適にプレイできる
一方Android機についてはスナドラ835や最新845など最新機種でないと満足出来るレスポンスは得られないし仮にこれら最新機種でもクエスト開始時の読込みの遅さは林檎に遠く及ばない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:04:55.92ID:PN/fN/zFd
バカだからwikiの内容が理解出来ないんだけど、バサスロ宝具2と頼光宝具1て、どっちから育成すべきですかね
ちなみにスカディ無し
種火は孔明、アーラシュ、エイリーク、スパで回ってます
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:35:42.71ID:XA16VFj50
宝具倍率にカード補正掛けると同じになる(Q宝具は少し高い)ってだけだからそこは余り気にしなくていい
@wikiで見るなら宝具ダメージってページ
表の右側が自バフ込みの表だから宝具火力ならそこで比較すればいい
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:41:14.03ID:e1sp6PYP0
>>819
カード種類による倍率はB1.5/A1.0/Q0.8
この場合だと
頼光宝具1:300×1.5=450%
狂スロ宝具2:800×0.8=640%
宝具倍率では狂スロの方が高いけど頼光にはB30%の自バフと2種の特攻
更に素のATK値と狂化ランクによる差が加わるので全部込みだと頼光の方が上
頼光の特攻抜いた場合で大体同じくらいのダメージになる
宝具後のクリ殴りまでどちらもほぼ同じ運用が出来るからスカディ持ってないなら素直に頼光育てていいと思うよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:44:46.31ID:NYNkXVgW0
まぁ運用法にもよるしな
ランスロは極めつけにNPたまりにくいから何らかのNP供給手段がないと運用に耐えないしクリ攻撃能力も誰にでもそこそこダメージ入れやすいランスロと特効対象には星5のステでめちゃ強いライコーって違いもあるし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:32:57.96ID:sXNSnPIp0
エルキドゥの幕間の物語でビーストが出て来るんですが、どの鯖を連れていけばいいんでしょうか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:48:36.99ID:NYNkXVgW0
ビースト2(の眷属)であれば特に相性はないんじゃないかな忘れたけど
絆礼装付けたアンリマユなら優位取れると思うけどそこまでしてもなぁ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:20:42.53ID:ekqq1m0mr
>>826
今から丸1日あるので林檎や石を割りまくってプレイし続けられるなら余裕でクリアできるでしょう。
逆に例えば2〜3時間しかプレイ出来ないって事ならクリア不可能です。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:25:11.64ID:fwF4puvu0
>>824
等倍だからだれでも良いよ。
ただ、神性持ちだったはずだから特攻がいると楽かな、もしくはフォンダンオショコラ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:36:27.44ID:x/epd3kRr
>>816
わかんなきゃ基本高レアから育てれば間違いないよ
まぁ宝具一発の威力なら逆転したりするけど地力、スキル、将来性と高レアのか高いから
たまにいるぶっ壊れ星4も星5並であって圧倒するわけじゃない
剣ランスロは星4では強いけど剣沖田いればいいやとなる程度
他クラスも大体そんなもん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:55:26.03ID:6Kw8bv6p0
虹回転はそのガチャのクラス最高レアで星5が出ないこともある
この情報ってガセですよね
新宿の犬ピックとかゴルゴーンピックの時に
廃課金の人のツイで聞いたことも動画で見たこともないんですが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 14:05:37.86ID:tLSPwioS0
FGO開始20日ほどで今1部5章を進めており、「6章から飛躍的に難しくなる」と良く聞くのでそろそろ育成に本腰入れようと思うのですが、
種火を周回するにも消費APが大きくなかなか種火も集まりません・・・

序盤の育成は種火周回で林檎を齧りながらキャラ育成という認識で良いのでしょうか?
それとも他で林檎を齧ったほうが良いイベはあるでしょうか?
ギル祭も初心者なので稼ぎはそこまで過度な期待はしてませんが、育成面で見た場合、例年通りならネロ祭より種火周回の方が良いですか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 14:16:17.51ID:+PWhhuMt0
>>833
恐らくはガセだろうが不在の照明だからユーザーには何とも言えん

>>834
ほぼすべてのイベントにおいてイベント周回の方が効率がいい
種火だけで見てもボックスに種火が入ってるのでギル祭周回したほうがいい
俺も去年の水着前に初めてネロ祭周回に6〜7ターンかかったけどそれでも美味かった
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 14:36:53.70ID:ekqq1m0mr
>>835
QPだけは基本宝物庫が最高効率よ
今回zeroイベで住宅街とか礼装ガン積みで宝物庫超えるけど稀なケース
確かBOXガチャもQPだけを見れば宝物庫を超えなかった筈
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 14:56:52.60ID:xytWTih8M
>>833
ガセ。

その理屈なら今年の水着ガチャで、XXの虹回転が相当数出ないとおかしいのに、一切確認されなかった。

おそらくは金回転の見間違い。

先天性の色盲、色弱は実は結構いて、日本人男性なら5%ほどが該当する。

パズドラだと、オプションで色弱設定というのがあるくらい。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:05:38.50ID:6Kw8bv6p0
>>835
>>837
そういえば水着も星4フォーリナーでしたか
セルランあれだけ上げて動画なり画像が出てこないのは
やっぱりガゼっぽいですね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:11:48.09ID:tLSPwioS0
>>835
なるほど、例年通りなら育成面で見れば種火よりギル祭を周回した方が良いのですね
今回のAZO復刻が素材は美味しかったものの育成面では微妙だったのでギル祭の美味しいという噂も半信半疑でした・・
ありがとうございます
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:16:12.95ID:6iQgbPg/0
>>839
今回のイベントの報酬ってかなりクラス絞って育成出来たと思いますけどね…
まあ「育成」の定義は個人で違いますけどね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:40:13.30ID:tLSPwioS0
すいません、「育成」って確かにボンヤリした単語でしたね
各キャラのLv上げや再臨を優先したかったのでそっちの意味で育成と書いていました
Lv上げで見れば種火周回の方が効率良いのですか、スキル上げは後回しにしてるのでギル祭は後回しで種火を優先しようと思います
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:44:56.59ID:NYNkXVgW0
ギル祭りを後回しにするとか後悔しかしないから止めとけ
正解は「ギル祭り開始までに石を割りまくって種火周回してから全力でギル祭りを楽しむ」だ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:46:48.97ID:sXNSnPIp0
水着ネロってスキル1とスキル3どっちのレベル上げを優先すればいいんですか?
攻略サイトによって書いてる事が違うんですが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:47:47.71ID:ekqq1m0mr
>>844
流石にBOXイベントスルーはお薦めしない。
幸いBOXガチャには種火も入ってるから
通常イベントと違いBOX漁るだけで種火と各種素材、QPが同時にGet出来る美味しいイベントなのよ。
今要らなくても素材は取っておくべし。
同時期に始めた人でもBOX走る走らないで行く行くは差がつくよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:48:36.22ID:x/epd3kRr
>>844
いや種火集めてもすぐ素材足りなくなるからイベントやったほうがいい
特にネロ祭りは種火や宝物庫辺りの効率が1だとしたら種火もQPも0.8くらい手に入りつつ素材、スキル石かモニュメント、マナプリが1以上って感じのもの
種火だけ見りゃ種火の1が効率いいけど全体で見ればネロ祭りは効率5倍とかそんな感じ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:48:53.36ID:fwF4puvu0
>>846
NP50礼装装備して自分で宝具ぶっぱするならS1
味方に高倍率の攻撃バフ入れる使い方が主ならS3
運用方法による
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:50:32.96ID:NYNkXVgW0
手持ちの礼装とか鯖とか運用方針によるため答えはブレる
例えば凸カレ持っていて二発目を撃たずに済む構成(術ネロニトクリスマーリンなど)であれば火力全振りになるし
NP50礼装だけですぐ宝具撃ちたいならS1最優先
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:54:08.31ID:uX+fG04kd
>>846
全体宝具だし周回運用メインでNP50%チャージな1優先かなぁ
スキル3の他人に投げられる攻バフ50%に魅力を感じるならそっち優先でもいいと思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:54:58.57ID:NYNkXVgW0
>>848
0.8は言い過ぎ
そういうこと言うから初心者がネロ祭りにオールインしようとするんだよ…
種火が1ならネロ祭りの種火は0.2〜0.3くらいやろ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:11:35.07ID:tLSPwioS0
>>845
>>847
>>848
ギル祭は再臨やスキル上げの素材のために周回しておくべきで、多少種火も手に入る
Lv上げは種火周回の方が最高効率だけど、期間限定の美味しい素材入手のためにLv上げを多少鈍らせてもイベ周回がオススメ

って感じの認識で良さそうですかね?種火周回は常設でいつでも出来るから後回しにしてでも素材をしっかり集めるのが重要ってことですかね
京まふ配信で1部クリアを条件にしたイベント参加権を示唆するような感じだったのでストーリークリアに焦ってました
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:20:44.58ID:O+gsmjcd0
>>853
そんな感じですギル祭は1年に一回のまさに祭りと呼ぶにふさわしいおいしいイベントなのでみんなオススメしてる
ギル祭を本腰入れてやるかやらないかでかなり差が付くので新規が始めるにはかなり厳しいタイミングかもしれない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:21:23.69ID:Uumdl8xu0
ギル祭を快適に回すために今種火全力で回して始まったら全力で回す
金林檎も虹林檎も食い続けるんだ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:28:16.93ID:x/epd3kRr
>>852
>>853
確かに8割は言いすぎだったすまん
一気に開けるから感覚狂うんだな、APそれなりに使ってるわ
1部のストーリークリアは毎月の金種火とイベント金種火とネロ祭りで5人レベルマにすればなんとかなる
それが気になるならむしろ今ストーリー進めたほうがいい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:31:40.73ID:tLSPwioS0
>>854
>>856
最適解なのかもしれないですが、明日から始まるのでさすがに今から食べまくるのは時間がちょっと足りないので・・・

>>855
>>857
その方針で進めようと思います。ありがとうございます
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:41:02.17ID:cnt9/ps60
これじゃきついだろうけど再臨素材も足りなそうだし
フレ頼みで必死にイベ走りつつ並行して育成すれば何とかかなぁ
高難易度はアキラメロン
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:44:20.64ID:P5wn2NH+0
去年ネロ祭走りながらステラとスパ育てたよ
その2人が育てばあとはフレサポがなんとかしてくれた
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:49:08.27ID:zsCC33+O0
いま星5アタッカーがイスカンダルとアルテアなんだけどこれら強化するよりステラとスパ育てた方が良い感じなの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:54:42.90ID:P5wn2NH+0
汎用性と周回適性はステラたちが上
ただしきっちり育てないと役に立たないから再臨素材やスキル素材と相談かな

オダチェン挟んでもいいから礼装と合わせてどっちも宝具を即うてるようにしておきたい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:00:21.09ID:mYiJMWe/0
>>863
普段なら普通に高レアを育てるのが定石なんだが、ギル祭はとにかく高速周回で素材無限回収がキモなんで、

 ・自前NP増加持ち+苦手な槍以外なら一掃出来る高威力宝具+自動交代のアーラシュ
 ・自前NP増加持ち+狂なので相性考えずに全体宝具で一掃出来るスパさん

がお勧めされるのだね
ただしこの二人を使える状態まで持って行くのに最終再臨と
強化クエストをこなす必要があるので手持ちの素材と種火良く相談
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:02:36.16ID:7qhRpbTc0
イベント始まったらガチ勢ってあまりここに顔出さなくなる?!
気になったことは早めに聞いておこう。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:19:21.65ID:e1sp6PYP0
>>869
電話機能が必要ならiPhone
ほぼFGO専用のゲーム機と割り切るならiPad
あとは持ち運びの利便性とかも考慮するべきかな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:24:40.76ID:Vxxq35WU0
>>869
普段使いでも大画面が良いならiPad
ギル祭のためだけならiPhoneにしておけ
理由はipadだと画面がデカくてタップの可動範囲がiPhoneに比べて広くなるから
一周につきタップ可動範囲での時間ロスで4〜6秒は違う
チリツモ案件に見えるかもしれんが周回回数が増えれば増えるほど差はデカくなる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:52:12.80ID:OyKBNxsHd
スパルタクスをやっと最終再臨できたのですがギル祭までに強化クエストだけでも終わらせておくべきですか?
スキルレベルを上げきれないようでは意味ないでしょうか?
NPチャージ礼装はサバフェスの報酬とazo報酬を凸った以外だと無凸虚数魔術を2枚しか持ってません
孔明はいますがスキルレベルは3つとも1です
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:56:36.48ID:e1sp6PYP0
>>873
強化クエで宝具火力も上がるので全部やっておくべき
ついでに石も貰えるのでお得よ
あとスパさんのスキル強化コストは星1だけあって安いから必要な分のNPチャージくらいは育てておくといい
孔明は最悪NPだけ撒ければいいけどスキル育成は3を最優先しとけばいいよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:01:25.06ID:uX+fG04kd
スパさんの強化クエは火力が向上に直結するのでやっておいて損はないと思う
スキル上げの素材は優しめなので必要に応じて調整すれば十分かと
孔明はスキルオールレベル1でもNP配布量は変わらないのでNP配布メインならスキルレベル上げては急がなくても大丈夫よ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:26:25.65ID:Z3jjUc740
例年のネロ祭では素材の直泥ってありましたか?
禁断の頁が欲しいのですがギル祭の交換アイテムには含まれてないっぽいので
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:29:11.39ID:d/GRCFZnF
ギル祭のガチャ礼装が単純性能だと微妙に見えるのですが
とりあえず100箱を目指す場合は多少持っていたほうが良いのでしょうか?
一応贋作では合計100以上開けましたがあのときは特効が恒常だったので特に重要性を考えてませんでした…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:33:34.35ID:ekqq1m0mr
>>878
乱暴に言うとBOXイベントでのガチャ礼装はスタートダッシュのための物
周回効率に直結する泥UP礼装や攻撃力UP礼装は交換所とドロップでの入手
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:48:19.82ID:ekqq1m0mr
>>877
素材も泥するが欲しいのは特効礼装の泥だからね
始めてみれば解ると思うが毎回特効礼装の泥難民で阿鼻叫喚が起きてる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:05:35.80ID:+5N7wUcb0
BOXに入ってる素材って1個ずつですか?
10箱開けたら証や石などが10個ずつ手に入るんでしょうか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:08:55.23ID:ekqq1m0mr
>>884
それ貼っても意味無いよ運営が掲載した記事でも無いしね
納得出来ない人が言ってるのは証拠の動画を見た事が無いって事。
かつてアサシンが★4しか居なかった時代に「虹回転からカーミラ出た」って報告は見た事あるけど確かに動画では見た事が無い。
虹と金の見間違え説が正しいのか
ガチャ毎の当該クラス最高レア説が正しいのか
最早証拠動画でも掲載されない限り決着はつかないよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:15:54.12ID:WRtJT96/0
演出出てる時にはもう抽選完了してるんだし
演出気にせずにスキップこそ最強

高速ガチャで捗ること間違いなし

なお財布は死ぬ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:25:08.24ID:e1sp6PYP0
悪魔の証明だからなあ
虹から星4出てる動画が皆無でも可能性はあると言い続けられる
昔のエリちゃんカーミラさん辺りを引き合いに出されても流石に古過ぎて今も同じ仕様かどうかなんて運営以外判らんしな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:28:25.56ID:3clxmKf5r
XXで一人も出てないってことはまぁ間違いなくガセ
見間違いかバグで仕様が変わったかってとこで確定だと思うけどね
事実だとしたらさすがに出なすぎだろう
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:34:31.42ID:xytWTih8M
>>893
出てればとっくに騒ぎになってる

金回転中にスキップするとエフェクトの残滓が
虹に見えたりするから、それで勘違いしてるの
も多いと思う(マフィア梶田も勘違いした)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:34:37.33ID:WRtJT96/0
>>902
エドモン居るから全体アタッカー枠は問題無し

好きなの育てりゃいいと思うけどあえて挙げるなら
追加バフ装置として機能するアタランテのQバフ
オーダーチェンジ枠にも使えて便利だと思う
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:35:09.72ID:NYNkXVgW0
超高難易度ではスカスカ出来ないし単体は使わないと思う
全体宝具勢の使い勝手確認してたりなさそうなところ上げとけばいいんじゃない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:38:42.29ID:oQxYwj5F0
>>902
これだけ育ってたらもう質問するより試してから足りないのをあげた方が良くない?
あとネロ祭目的なら例年通りだと2waveに巨大エネミーともう1体の普通のエネミーの2体でシステム使えない可能性あり
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:40:56.00ID:oQxYwj5F0
>>906
>あとネロ祭目的なら例年通りだと2waveに巨大エネミーともう1体の普通のエネミーの2体でシステム使えない可能性あり
すまんこれに対してはミスかも知れん
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:45:53.70ID:/Pbde5a2p
大急ぎでこれからQP稼ぎたいのですが、
宝物庫とゼロイベ(コイン全てQP交換)のどちらが効率良いですか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:47:52.92ID:fS17wWS/H
>>902
アキレウスのS2S3
盾鯖できるから予定崩れてもわりと持ち直せる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:48:50.18ID:i7IpNB3F0
ダメージ計算に関する質問です
コマンドコードでカードにつけられる特効ですが、計算式上の枠はどこになるんでしょうか?
スキル特効、礼装特効、イベント特効、クリティカル威力アップなどと同じ枠に加算でしょうか?
それとも、それらとは別枠でコマンドコード単一のみの乗算になるのでしょうか?

具体的な数値での質問に替えるとすると、
リターン・マッチ(自身の攻撃の威力を100%アップする)を装備し、
天の楔(刻印されたカードに〔サーヴァント〕特攻効果を20%付与)を刻印したカードを使った場合、
与えるダメージは通常を100%とした時、240%になるのか220%になるのかどちらでしょうか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:54:50.20ID:pzFOnIfE0
>>910>>912
ありがとうございます
宝物庫行きます

>>914
ギル祭用の鯖のスキレベ上げたくてね
npチャージ 系だからマックスまで上げんと
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:00:03.65ID:1vG3Nmmj0
boxイベってガチャ礼装いらないってどこかで見たんですけど、それが本当なら礼装目的ではガチャ回さない方がいいですか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:01:13.68ID:C7beYtcf0
サポートにマーリン、孔明、スカディのうちall枠と術枠に2人並べるなら誰と誰がいいでしょうか
三人ともスキルは全て10です
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:01:23.48ID:eJhjowb2a
>>913
説明文だけ見ると特攻バフなのか特攻宝具と同じ枠なのか不明
実装されて解析なり入らないと分からないね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:01:41.57ID:e1sp6PYP0
>>921
今回は性能もイマイチなんでイラスト的にも要らないと思うなら要らない
ガチャ礼装は箱全力する前の準備運動で使うだけだよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:05:22.62ID:i7IpNB3F0
>>923
特効自体は☆1か2のコマンドコードですでに実装済みだったと思うのですが
いまだにコマンドコードに関してどこも解析していないという事でよろしいでしょうか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:06:02.37ID:3clxmKf5r
>>921
ボックス開けるのに必要なのが交換礼装だからつけなくなる
ガチャ礼装あれば普通の交換用アイテム用周回早めに切り上げられるけど他のイベほどは使えない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:06:38.13ID:ekqq1m0mr
>>902
まぁ明日にならんと断言は出来んけどBOXイベ周回での3T周回は相当ハードル高いと思うよ。
今回も攻撃UP礼装あるみたいだし少なくとも最上位(最効率)の周回クエストではアタッカーに攻撃UP礼装を付けないとサクサク削れない難易度設定ではないかと思われる。
攻撃UP礼装にはNPチャージは多分付いてない(予測)だからこいつをメインアタッカーに付けると1T目からは宝具が撃てない。
Wスカディ編成がどこまで使えるかが今回みんなの関心事ではあるけどね。
過渡な期待は禁物
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:07:43.35ID:kBh9D/7L0
>>922
全枠には人権を置かなければならないみたいな風潮最近強いですが本来は全枠は自分の嫁鯖(婿鯖)を置くところでした
あなたも風潮に流されずかつてのままに嫁鯖を置いて人権を置かねばならない風潮に対抗しませんか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:08:52.44ID:iWaUiu2ga
>>927
コマンドコード解析についてはその通りだと思うが、攻撃アップや特攻の効果は礼装やスキルバフと同枠だと思うよ
同系なら加算、別種類なら乗算
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:09:18.87ID:ZN14ZAS0a
ニトクリスはチャージ100にできるまでスキル上げた方がいいですか?
頁が少ないので7で止めてますが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:09:27.04ID:eJhjowb2a
>>927
少なくとも自分が見た範囲では明記してるところはなかったように思う
5%は誤差過ぎてまともに性能面で考察するに値しないし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:34:21.88ID:tz1au7hK0
ネロ祭り初めてなのですが予選本戦決勝でドロップ効率に結構な差が出ますか?
大差ないのなら予選の段階から回していきたいと思っているのですが
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:38:57.08ID:iWaUiu2ga
>>939
効率自体は後半に向けて微増するかもしれないがそう大差はない
しかし敵のHPは上がっていくので序盤から周回しやすいクエストがあればそこで走った方が良い
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:55:19.12ID:3L1xV+chd
始めたばかりでまだ育てるような礼装を持ってないのですが、アイテム交換での刻印虫はとっておくべきなんでしょうか
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:59:34.97ID:WRtJT96/0
>>939
予選 ドロップ礼装を交換で回収する時期。追加ドロでも確保したい
本戦 ドロップ礼装交換分+ドロップ分で凸+無凸数枚を並べる時期
決勝 ドロップ礼装凸数枚を並べつつ3T周回でひたすら回す時期

回すペース?最初から時間の許す限りMAXだよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:00:29.42ID:peXGoImJ0
>>944
育てる礼装を確保したとしても、強化合成大成功確率2倍、3倍が来るまで可能な限り保管しておいたほうが良い

ただ育成のコスパ考えると、Lv20〜40くらいにはしても良いかも
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:02:38.63ID:Yeg2jABir
>>944
とっておく、の解釈次第ですが交換の意味ならば優先度は低いので他の素材を取りましょう
使用しないという意味なら霊基保管庫に移すなどして取っておきましょう
邪魔になるようなら☆1礼装を5枚重ねてソレに全部ぶち込んでおくといい
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:03:51.64ID:ekqq1m0mr
>>944
一般論で言えば取っておけってなるし更に経験値効率で言えば大成功2倍までそのまま取っておく方が良い。
ただ私は保管枠キツいし効率より快適さ重視で経験値タンク(★1凸礼装)に速攻纏めてるけどね。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:05:16.72ID:3L1xV+chd
>>945,947-948
ありがとうございます
とりあえず足りなさそうな残りのモニュメント等を優先し、さらに余裕があれば交換を検討します

>>949-950
すいません漢字で書くべきでした
取っておくです
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:06:55.27ID:ekqq1m0mr
>>951
スマン取っておくって交換すべきかって事か。
なら礼装Lv上げはエンドコンテンツなので交換しなくて良い。
他の全部交換しきっていたとしてもQP交換の方が良いと思うよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:15:42.49ID:3L1xV+chd
>>954
こちらこそ勘違いさせてしまい申し訳無いです
とりあえずドロップ等で手に入った分に関しては大成功率アップ期間までは保管しておこうと思います
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:48:52.74ID:bXUU0SYO0
証と塵で育成止まってるのが多いので今回のギル祭り周回したいんですがやり方としてはCKT交換して積んでひたすら林檎かじればいいんですよね?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:58:51.43ID:bCgVzvt+0
今週のミッションみたいな○○クラスのサーヴァントを倒せみたいなやつって
どれを回ればいいんですか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:07:11.55ID:g8KUPaPsa
またエキシビションで同一鯖使えなさそうだけど
槍師匠のQ50%up(それ以下でも可)を他鯖に撒けるスキル持った鯖っていたっけ?
0968966
垢版 |
2018/09/18(火) 22:08:38.28ID:g8KUPaPsa
文がおかしかった
とりあえずQバフを撒けるスキル持った鯖てこと
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:11:47.04ID:QM7CFUNp0
>>966
Q50;アタランテ、アタランテオルタ、スカサハスカディ
Q30:ケイローン
Q20:ふーやー、エレナ、アレキ、メイド、水着イシュタル
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:15:55.03ID:ehlGIVe40
よく攻略サイトにある良スキルとは何のことでしょうか?
スキル2?スキル3?
https://i.imgur.com/Hv8MSLk.png
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:24:14.66ID:E/usJgib0
BOXイベ初心者です
今回はバーガーやポテトで、逆鱗などが何時もの10〜30個交換出来て
AUOくじ集めを頑張って、BOXを空にする→リセットを繰り返せれば
塵や証、スキル石が入手し続けられる、と言う認識で有ってますか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:27:40.46ID:H1AS58Xma
>>980
リセットは10箱までアタリが出た段階で出来る、それ以降はその認識
多くて1箱3個程度だからたくさんあけることが必要
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:36.32ID:E/usJgib0
>>981 >>982
迅速な回答、ありがとうございます

>>983
是非10以上開けて、何時ものイベントより稼げるよう頑張ります
……出来れば蛇の宝玉よりは八連双晶欲しかったですが

>>984
10箱までは最低でも金銀林檎回収してからリセットが得策ですね
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:45:45.94ID:LgotT4R5x
パーティの手札は3ターンで一周するんですよね?
2ターン目でコマンドシャッフルを使った場合、その場のカードと以降のカードはどのように決められますか?
鯖のカード全てからシャッフルされる(実質1ターン目からの刻みになる)のか
1ターンに使われたカードを除いてシャッフルされるのか(3ターンで一周はそのまま)
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:58:14.82ID:H1AS58Xma
・今の悪い手札よりマシになれと使う
・二ターン目には三ターン目の手札(全カード-1・2ターン=)がわかるのでそれを破棄するのに使う
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:01.98ID:uX+fG04kd
難しく考えなくても
前のターンに星出ししといて一気に攻めたいのにアタッカーのカードがない、
みたいな時に適当に使ってしまってもいいスキルよ
安定性は高くないけど無いよりはマシくらいの気持ちで
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:13:17.34ID:GrwsAiFA0
去年のネロ祭りの時はピックアップ新キャラありましたか?
今年のギル祭りはギルだけで終わりなんでしょうか。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:19:38.05ID:7DePdTGN0
box始めてなんだが、これって最初ガチャ礼装で交換出来るだけしてからbox回しに全力出したらええの?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:30:15.02ID:7DePdTGN0
>>995
じゃあくじ増やす礼装手に入れきったらくじ集め始める感じでいいんやな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 12分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況