X



【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:55:27.05ID:tezaVk+x0
イングレスのポータルリコンについて語り合いましょう。

Operation Portal Recon
https://opr.ingress.com/

エージェントレベル12以上になると、上記のURLからテストが受けられます。
テストに合格すれば、以後、Portal審査を行えるようになります。
またレベル10以上になると、ポータルを申請することができます。
このスレでは申請か審査かを明確にして書き込むことを強くお勧めします。

※次スレは980を踏んだ人がスレ立てお願いします。

ポータル評価の基礎
https://opr.ingress.com/help
ポータル評価ガイドライン
https://opr.ingress.com/guide#
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:57:21.26ID:tezaVk+x0
ポータル候補の基準
https://support.ingress.com/hc/ja/articles/207343987


その他の一般的な話題については本スレや初心者支援スレで
【NIA】Ingress LVL209
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1535198956/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1535232303/

前スレ
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.13【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1532860628/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:58:35.89ID:tezaVk+x0
【NIA】Ingress ポータルリコン (OPR)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1501892868/

【NIA】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1505527373/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.3【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1508157339/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.4【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1510883567/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.6【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1515463131/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.7【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1518469737/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.9【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1523375351/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.10【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1525097059/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.11【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1526905690/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.12【審査】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1529305512/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:00:57.62ID:tezaVk+x0
IDなし非表示の設定を推奨します

Jane Style設定
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
「ID非表示」と打ち込んで(ここは適当でもよい)追加→
対象URI=含む、「Ingress」
NGID=含まない、「ID:」
設定完了したら、スレッド→再読込み(或いはスレタイトルをダブルクリック)

ChMate設定
NGID追加のID欄を空欄にし、対象をスマホアプリ板にすればおk
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:11:19.55ID:yJcMi1Bs00909
ポータルのタイトル、説明、位置情報に間違いがある場合、もしくは削除したい場合は、スキャナー上で申請することができます。
スキャナーからポータルの詳細画面を開き、左上の写真をタップし、左下の編集を選ぶことで申請画面が開きます。
これらはレベルに関係なく、誰でも何度でも申請することができます。
また、同じ画面から画像追加申請を出すこともできます。
ポータルの画像は承認された画像のうち、もっとも評価の高い写真になります、
これらの審査には時間がかかるので、申請後は気長に待ちましょう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:14:15.26ID:yJcMi1Bs00909
どうしても削除したいポータルがある時
英語で文章が書けるなら、『削除申請が拒否された後』(←これ重要)に、
g+の「Ingress Portal Appeals」コミュに投稿すると、優先的に処理して貰える。
(必ず削除されるわけじゃないけど削除される確率は高くなる)
コミュトップのピン留め投稿に、書き方のテンプレがあるので、それに従って書く。
なお、削除申請の拒否メールのスクショ添付が必須なので、メールは消さずに残しておくこと。

> ====== APPEAL TEMPLATE =======
> Appeal Category: <Rejected Edit, Rejected Takedown, Portal Removed>
> Portal Title:
> City, Region and Country:
> Lat/Long:
> Ingress Intel Link:
> Reason/comments: Attach photos of the Portal, maps, or other information to support your appeal, including a screenshot of the rejection email received.

例えば、こういう風に書く
Appeal Category: Rejected Takedown
  ↑削除が拒否された場合はRejected Takedown
Portal Title: ギコネコ地蔵
  ↑ポータル名そのまま書く、ここは現地語でOK
City, Region and Country: 1-1 Apuri-Ita Gikoneko city, Tokyo, Japan
  ↑ポータルキーに表示されている住所をなるべくそのまま書く
Lat/Long: 38.000000,136.00000
  ↑経度と緯度。次のインテルマップURLの最後の"pll="以降の座標をコピペする
Ingress Intel Link:https://www.ingress.com/intel?ll=37.999999,135.999999&;z=16&pll=38.000000,136.000000
  ↑PC版インテルマップの該当ポータルURLをコピペして貼る
Reason/comments: This object was removed for building construction.
  ↑英語で適当に説明を書く
    他との重複ならThis portal is duplicate another portalとか

最後に、削除申請の拒否メールのスクショ(絶対必須)と、
ポータル詳細画面のスクショ、ストビューのスクショ、今の現地の写真など、
証拠になる画像を添付して投稿すればOK
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:17:38.37ID:yJcMi1Bs00909
poorにならないために
・星は1から5まで全部使う
・位置がずれていたら調整する
(飽くまで個人の感想です)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:20:35.61ID:yJcMi1Bs00909
既存ポータルから20メートル以内の申請はtoo close(近すぎ)でリジェクトされます
公式見解だと数十メートル
位置を動かされたら何mだろうとtoo closeになることもある
s2Cellsは関係なし

セル云々いう場合はポケモン板でどうぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:24:16.98ID:yJcMi1Bs00909
審査結果のメール一覧

申請受理
Thanks for sending your Ingress Portal suggestion for review; this message confirms that we've successfully received your submission.

This candidate Portal will be reviewed by the OPR community to verify XM concentration and ensure it meets our Portal submission guidelines. After additional processing, we will send you a follow-up message about your submission.

Note: We strive to process your submission as soon as possible but, depending on the level of review needed, it may take several months. Keep in mind that as long as you've received this email, your candidate Portal was successfully submitted.

-NianticOps


アクセプト
Good work, Agent: we've accepted your submission, and this Portal is now available on your Scanner and on the Intel Map. You have been awarded 1000 AP as well as this Portal's Key for your discovery.

-NianticOps


リジェクト(一般)
We've reviewed your Portal submission and given the information you've provided in your submission, we have decided not to accept this candidate.

At this time, we’re not able to provide specific rejection reasons for each submission we review; however, the following are common reasons for rejection:

The candidate is on our PLEASE DON'T SUBMIT list
We couldn't find evidence that the candidate meets any of our ACCEPTANCE CRITERIA
The candidate was submitted in an incorrect location, and we weren't able to find the right location
-NianticOps


リジェクト(近すぎ)
We've reviewed your Portal submission and believe it meets the Candidate Portal criteria. However, this candidate is too close to an existing Portal, so we're not able to bring it online at this time.

-NianticOps


リジェクト(重複)
We've reviewed your Portal submission, but we're not able to bring this candidate online at this time.

Your candidate is a duplicate of either an existing Portal or one that's too close to another live Portal to be safely Hacked.

-NianticOps
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:25:19.12ID:yJcMi1Bs00909
タップ位置の〇が申請されるポータル位置になる
この画面だと約200メートル離れた場所
これを防ぐ為に申請したいポータル位置に立って自分の位置である◀をタップして申請画面に行くとほぼズレずに申請出来る

https://i.imgur.com/GNxP8T8.jpg
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:34:54.56ID:yJcMi1Bs00909
パフォーマンスは画面上部の「≡」(画像1枚目)もしくは色付き四角(画像2枚目)から見れます。
https://i.imgur.com/B4fjK73.png
https://i.imgur.com/f3aLqPd.png

ライブしたポータルと却下されたポータルは審査したもののうち、分析結果が最終結果と同じだった(同意)場合にカウントされます。
ポータルがライブまたはリジェクトされてからカウントされるので増えるまでに時間がかかります。
また、完了は実際に審査した数であり、周りと判断が異なった(不同意)分だけライブと却下の合計よりも低くなります。
メダルはライブ+リジェクトで判断されますが、パフォーマンスがPOORの時の審査はそれに含まれません。
※OPR同意(OPR Agreements)は周りの審査と自分の審査が一致した時にカウントされます。
同意という言い方が承認と紛らわしいので注意。

https://i.imgur.com/gl2WaQE.png
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:37:36.65ID:yJcMi1Bs00909
公園名の調べ方

国土数値情報、で「都市公園」を選択してダウンロード。アンケートは適当に。
http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/index.html

調べたい都道府県のデータを落としてみる。
落としたzipを展開。

MANDARAをダウンロード
http://ktgis.net/mandara/index.php

ファイル、シェープファイルの読み込み、で
P13-11_27.shp
を選択。

「データ表示」で「2:P13_002H@」を選択。
「ラベル表示」で「データ項目」「追加」で「3:P13_002H@」を追加。「フォント」を2%に。
「重ね合わせセット」を押す。

「重ね合わせ表示」「重ね合わせデータ」で「凡例を表示する」をチェック。
「描画開始」を押す。別画面に描画。
右下の「B」を押して「背景画像を表示」でOK。
「表示」「拡大」で探す。

ウェブマッピングシステムの方が手軽かもしれない。

http://nrb-www.mlit.go.jp/WebGIS/
ここからアクセスして、施設―>都市公園のレイヤーにチェックを入れて表示を有効にして該当地域の地図を見るだけ。
重いのが難点なので、色々調べたい人は数値情報を落とす方がトータルでは楽かも。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:39:45.40ID:yJcMi1Bs00909
承認済みの他のポータルとほぼ同じポータル候補を申請しましたが不承認になりました。理由は何ですか?

ポータルの密度が、不承認の判断に影響することがあります。ポータル候補が既存のポータルに近すぎる場合、安全にハックすることができません。

また、Google では常にポータルの品質向上に務めているため、過去に承認されたポータルが必ずしも優れた候補になるとは限りません。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:44:24.80ID:yJcMi1Bs00909
Q、サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A、まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。
グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。
また、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:07:44.25ID:jw410xOb00909
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 18:19:06.20ID:/6esj5GY0
集会所も弾かれた
何を申請すりゃいいんだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:13:12.05ID:Y0kyg+FH0
なんでこんなに遅いんだ?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:15:14.96ID:naZp6Fibd
ヒデー
ストビューの画像をスマホで撮った写真の申請がきたよ
ディスプレイのドットが写ってるw

「ブナの原生林 道標」大野ヶ原ブナ原生林近くのやつだ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:58:23.26ID:GTkdZV/G0
ipadみたいな高解像度の小さいディスプレイでやればドット目立たないのにね
まぁストビューの画像は、すぐ分かるけど
他から引っ張れば結構バレない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:13:13.95ID:Qpd5Rjh/0
関東郊外まだ帰ってこない
審査では北関東ちょこちょこ見るけどどういう基準で選ばれてるんでしょうかね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:23:05.77ID:Y0kyg+FH0
iPhoneのバグで申請受理されないことがあるからそういうときは画像を申請してるわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:57:45.28ID:h30ctHqA0
椰子の木みたいな大きな木がいくつか並んでる画像に
アローラナッシーの群れみたいなタイトルの申請があってワロタ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 23:27:40.93ID:6C7aFQWM0
>>42
多くのAGはそういう申請は通らないって理解してるからね。
あとリジェクト連発してたら垢BANされるというのもある。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:53:08.56ID:p+wlVwKB0
「顕彰碑」は「けんしょうひ」で変換できます。打ち込めないからって「〜の碑」のタイトルはみっともないですな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 07:05:55.36ID:l+961IfJ0
生活改善センターが弾かれまくる
公民館と同じ物なのに
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:48:47.67ID:V/+4awAra
公民館系、東屋の話題は毎回荒れるよな
基本生えるし、都会田舎に関係無く生えるべきだと思うけど、ここには公民館東屋絶対リジェクトマンが常駐してるからな...


8月に出した申請がまだ帰ってコネェーー
いつになったらリンボー祭り終わるのマジで
こうしてる間にも他のAGが重複申請してると思うし、ますますリンボーが貯まる悪循環だろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:39:42.20ID:IAmb3rhMd
馬頭観音捏造きた
その辺の石に自分で字を掘って自宅庭にさっき置きました感満載

呪われるがいい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:39:56.27ID:aj1rYR830
君らも糞ポ申請ばかりしてないで
たまには家の中で審査に回りなさい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:45:15.40ID:609MKXUW0
ストビューの360度カメラうまく撮影出来ないな
撮影中は見えてるのに360度処理下プレビュー見ると
黒く欠落してる
あくまでも簡易なのか…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:12:20.32ID:rdPiuWHMd
申請の結果ってIngress設定のメール通知をオフにしてても来ますか?なかなか結果が来ないもので…。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:47:01.56ID:MxsPAfgw0
>>57
その設定とは関係なくメールはくるよ。

返事がないのは気長に待つしかないな、過疎地なら10日以内には全て返事がきたが、そうでないところは半年前のがきてるよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:53:08.70ID:tr9ct+ql0
ポケモンの申請が地域限定で始まるらしいけど
誰が審査するんだろうね
ingressとポケモンのアクティブ数の比的に
今の10倍は申請きそうだけど
nianticが審査するんだよね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:58:16.45ID:Qb4ZblSB0
ポケスト審査がまんまリコーンなんだけど
ポケGOから申請出来るってだけで審査はリコーン丸投げとかやらねぇだろうな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:31:14.08ID:Qb4ZblSB0
>>65
>現時点において、申請いただいた内容は Niantic が提供するゲーム
>Ingress で審査資格を得たプレーヤーにより審査がおこなわれます。

マジ丸投げだったw
どんだけコキ使う気だよw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:31:19.84ID:tr9ct+ql0
>>65
現時点において、申請いただいた内容は Niantic が提供するゲーム Ingress で
審査資格を得たプレーヤーにより審査がおこなわれます。
この Ingress コミュニティでは、Ingress と
Pokémon GO やその他の Niantic が提供するゲームについての申請を審査しています。
なお、すべての Ingress ポータルが
Pokémon GO のポケストップやジムになるわけではありませんのでご注意ください。
将来的にはPokémon GO プレーヤーが
この審査プロセスを使用できるようにしたいと考えています。

このリンボー多発中の今ぶっこむことじゃないんだよなぁ
申請より審査先に始めて、どんなのが通るとかを
勉強させてから申請させるとかもっと考えろや...
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:31:52.07ID:nAFKAMdr0
将来的にはOPRのポケモン版はやるんだし、Ingressからの申請も共通で審査されるだろね
人口は雲泥の差なのでかなり捗るかと
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:31:59.89ID:8d2t2xsoa
今でさえ審査に時間掛かっとるのに、ポケGOからも申請始まったらどうなるんだか。

もうRecon黒になってから審査のモチベーション上がらないの、なんとかならんかねぇ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:50:34.66ID:TL5NCE7E0
さっさとingressとポケゴ切り離せよ
ポケゴがゴミ申請通しまくってトラブル頻繁しても関係無くして欲しい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:58.70ID:nAFKAMdr0
>>71
切り離すどころかこれから統合してくんだよ
どんどんIngressが汚されてくね
人口的にイニシアティブも、ポケモン
残念でした
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:23:38.98ID:0nwSg6050
ゲーム内容は明らかにされてないけど、今後リリースされるハリーポッターもIngressのポータルを流用するのではないかと言われているし。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:27:02.75ID:WjI5SKVS0
プライムの開発リリースを意図的に遅らせて
モンゴ民にイングレスを乗っ取らせるつもりなんや
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:28:18.12ID:ZKpAECt0a
選民思想でイキリ続けた結果が別ゲーのタダ働きって面白すぎるんだけどリジェクトマンまだ正気保ってる?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:29:00.62ID:MTPQpCG60
>>63
ingressやってないポケゴ民は間引きされてるの知らんもんなぁ
今でさえ何でこんな重複多いのって感じなのにとんでもない量になるだろうなぁ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:36:57.98ID:bveeG2EGa
しかし、このポケスト申請基準、画像つきで説明してあって、すごく分かりやすいな
内容はIngressのポータル申請基準とまったく同じなのに
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:04:41.92ID:438UcbSS0
>>79
ほんそれ
OPRもさっさとUI改善するとかの
更新してくれないと、nianticのやる気を感じれない
とりあえず、ガイドとかヘルプとかにAMAの回答追加してくれないと
いちいち英文読むのめんどくさい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 03:52:37.84ID:QHQBx2eAa
申請機能はかなりingress から改善してるね。特に位置設定や周囲の写真とか。

ブードゥードーナツは日本にも上陸したし本当にそれで良いの?って気はするけど、テストに出した時から内容を精査してないのかね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 05:32:29.74ID:UFUiqF+Q0
解釈の違いでまた揉めそうだ
安定ライブだった東屋も「ベンチ、ピクニックテーブル、その他一般的な公園付帯の設備」はリジェクト対象だから特別な特徴がない限り微妙な扱いになりそうだし
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:01:31.94ID:3teHbkp9d
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:41:27.68ID:GAMb/pqod
ポケの審査員ってライブマンしかいなさそう
若しくは一人で何回も投票してくる複垢野郎
仮に10垢持ってたら、全部は無理でも大抵自分の思い通りにできる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:33:09.75ID:yFnrjA8Wa
ジムでさんざん苦い思いさせられたポケゴの複垢野郎がリコンで同一申請を送ってまた俺を苦しめるのか…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:49:00.89ID:FWGjLCC/a
>>90
ああ、嫌だな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:49:05.02ID:dtSEi/x6a
ポケGOから入った連中は、ライブマンに期待するクソ申請者だらけなのが問題だわ
質の低いポータルだろうが何だろうが、それこそ基準に満たないようなものでも、
当人が補給しやすい場所にある目立つ物体を片っ端から申請してくる
位置も滅茶苦茶だし、そういう申請が続けて出てくると、審査する気が失せるのよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 02:56:09.99ID:Nkc+4PR20
ポケスト申請がリコーンにくると決まったわけでもないのにお前らときたら。
最近審査もロクにしてないくせに文句ばっかり言いやがって。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:41:56.69ID:PlXqxuDX0
申請するのがエージェントであれトレーナーであれ、やる事は変わらん…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:18:39.70ID:JceSz9eTH
OPRのトップ画面の両陣営の数値が一昨日から一気に伸びてるね。
ポケGOの影響だろうか??

数値が大きいほど審査が行われているって事だよね?
それとも何か変更でもあったのだろうか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:20:41.15ID:Q1m8qWjn0
poorがgoodにリセットされたみたいだからその影響かも
リセットされたのはポケモンに合わせてだろうけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:07:44.39ID:u3hnsV2q0
既存の別ポータルに近すぎてポケストになってないパターンだと、
ポケストで再申請されても重複ってことになるんだよな?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:18:58.95ID:ED4dRGzW0
リコンはもっとスッキリ審査押しやすくしてシーズン毎にリセットされる審査メダルあげたら馬車馬のように働いてくれるよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:07:17.19ID:NobFuI0q0
案内プレートって何処までいいのかな?
入口の案内・分かれ道の案内プレート
両方ともデカイ
あとポニーセンターって書いてある27インチモニターサイズ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:38:48.35ID:rmFmPSx90
質問なんですけど
たまに田舎で○○改善センターってのがあるのです
調べたら公民館みたいなんですけど申請したら通りますかね?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:55:13.16ID:8PBnZDTn0
説明は事実のみを淡々と書けよ。
審査員に向かって「これはポータルに向いてます」とか、Ingressの設定に乗っかって「XMが湧いている」なんて書いたら減点対象だぞw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:33:38.93ID:8PBnZDTn0
そのような施設だったら設立年とか客観的な情報の方が良い。分からなければ、むしろ何も書かない方が良い。
説明を調べて書くのが趣味という奇特なエージェントもいるからなw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:17:43.04ID:Hq3JCtqm0
そりゃピクニック客は休憩するだろうし近所の人もたまには
散歩に来て休憩するだろうしそんな当たり前のことはわざわざ
書かなくていいんだよッ!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:44:30.72ID:v6L8ODebM
シールドのドーム状のエフェクトの範囲て20メートルかな
隣接したところをポータル申請するときの一つの目安になりそう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:07:00.50ID:Rpsl3Tl/a
よほど特殊な事情(歴史上の人物が建てたとか)じゃなければ、
東屋とか公民館とか図書館とかは説明書かなくていい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:16:52.93ID:5cigwIz80
>>135
展望台なら何が見えるかとか双眼鏡が設置されてるかとかもあればいいね
なくてもまあリジェクトはしないけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:23:52.88ID:zU0H0MhJ6
天井があれば東屋で
天井は無く、植物で覆われてるだけなら藤棚って考えとけばいい?
審査でそのあたり全部東屋で送ってくるやつがいてどうしようかと。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:00:06.14ID:fiqxZvaRd
六角形なのに四阿とかいう洒落の効いた(?)説明があったけど、ならわざやざ四阿なんて言わなきゃいいのにとしか思えない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:14:56.57ID:h5Wug00Dd
>>144

別に東屋でも休憩所でも何でもいいんだけどさ
銘板があるわけでもないのに四阿って言って、それを自分で否定することに面白味を感じるかってこと
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:56.25ID:J5qzWEuq0
>>140
>無駄かどうかお前が判断するなアホ

アホかもしれんが審査している奴をワザワザ怒らせることもあるまい?
最終目的は、己の申請がアクセプトするためと心得よ!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:30:53.32ID:pEAXtKepa
>>140
審査してたらそうなるわ(笑)
印象悪けりゃダメだろうに
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:05:39.84ID:eA6mgv5z0
無駄な説明文の減点は微妙なとこだけど
よっぽどな説明文は減点していいと思う。洒落効きすぎてるのとかね。
本当に微妙な説明文多すぎて自分の中でも曖昧になる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 04:38:31.73ID:CTE1BLw60
G+民じゃあるまいし晒すほどじゃないんだよ
申請するならみんなどんな印象を持つか、判断するか知った方がいいぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 06:39:28.00ID:KWl4woZo0
説明が空白だと落とされる可能性が高まるんじゃ…なんて考えて余計なことを説明に書くと逆に落ちる可能性は高まる。
「何か書いてあるけど読めない」とか「正体は分かりません」なんて書くぐらいなら何も書かない方が良い。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:08:23.28ID:K5WAMGLZa
説明が不要なもの=鉄板候補だから、当然と言えば当然かもしれんけど、
説明書いたポータルの方がリジェクトされる確率が高い印象ある
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:20:07.86ID:gyZEXqce0
質は高いのに位置の確認がしようがない申請が多すぎませんかね?
この場合評価どうしたらGREATいけますかね?
質は高いから4〜5つけて位置の確認3にしてますがこれでOKですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:33:21.84ID:05sST1qka
>>155
それに加えて、タイトルで検索かかりそうなら調べるし、写真と衛星写真見比べて違う場所なら☆1にするくらいかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:12:05.81ID:J7wfbFSB0
旧米軍居住地の消火栓があるんだけど
行けるかな?
既に米軍関連の住民は退去してて建物も無く
消火栓だけ残ってる状態

説明でちゃんと書けば行けそうだけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:54:34.62ID:SQphHnui0
ちょっと調べて見たけど黄色いやつか?
見た目が普通の消火栓で黄色いだけだったら厳しいような。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:00:16.02ID:XkP66LTba
無理っす
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:48:57.99ID:k8uVzb650
私は単なる「地蔵尊」は撲滅しようという考えです
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:16.19ID:wX/fjG/C0
なんだ?
単なる「地蔵尊」を撲滅?
「地蔵」「お地蔵様」「お地蔵さん」「石仏」なんかは如何なんだ⁉︎
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 05:06:53.71ID:+3AiymMO0
真新しい量産型のやつな
立派な地蔵堂にあるならともかくぽつんと置かれてるだけなら☆3にしてるわ
逆に歴史を感じる石仏や石碑は小さくても野ざらしにされていても☆4〜5つける
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 07:12:44.71ID:sOU9ec24d
Ag目線では即リジェクトでも、「これはいけるだろ?」みたいな感じの申請がめっちゃ増えるんだろうな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 08:03:00.74ID:0Lbrljrzd
写真申請が全く通らなくなった
昔は対象が写ってさえいれば良かったのが、既存の写真に近いやつは全部リジェクト
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 08:20:49.36ID:wX/fjG/C0
写真審査はエージェントがやっているわけじゃないだろ?
NIAの中の人が変わったか、機嫌が悪いのだろうw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:47:54.34ID:bZQAZM1P0
>>182
汚い写真ばっか追加して荒らすやつか
全国の写真申請もパンクさせてしまうほどの荒らしっぷりは流石だな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:18:53.53ID:uZaPT2FP0
写真申請まだ通りにくいのか。
俺の中では荒らしとNIAのお尻に火がついてる
どっちも正しい説が濃厚。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:57.09ID:n4gWU+1z0
少なくとも進歩だ…
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 20:00:07.93ID:9YhhDDde0
この小さな変更に何年かかってるんだw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:11:22.99ID:FXmBwcZB0
>>199
何故にエスパルスのキャラクターがこんなところに。
京都だったら、誰も分からないと思っているのか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:39:33.85ID:l4Nj1cbcH
写真は最初に運営がチェックしてるんじゃないの?
キャラクターが写っている写真で申請すると受付メールが来るまで数日間が空くことが多いからチェックしてるのかなと思ってた
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:26:38.60ID:6Qps0O1ga
落とす理由があるからリジェクトされる物をライブされる理由がないから落としてるバカしかいないから
ここまで歪んでたのに手を着けるのが余りにも遅すぎた
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:46:57.44ID:Yo3KMvdIa
人によってはリジェクト増えるかもね

☆1の理由の位置の不一致は位置修正減るかもしれない(元々位置修正してもライブ時に必ず修正されてる訳ではなかった)
徒歩でのアクセスには、対面の歩道からのアクセスは不可で申請場所に繋がる歩道が必要と書いてる。歩道のない山道(車道)の申請は全滅かもしれない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:52:01.79ID:LkPCdPPi0
それで「冒険心をくすぐる」山頂標識がおKなのは納得いかないなあ
車が通れるような広い安全な道路は徒歩でも通れるという田舎の理屈は通用しないか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:07:44.72ID:bUUb9viB0
>>209
対面の歩道からのアクセスは不可で申請場所に繋がる歩道が必要と書いてる

これってどこに書いてあるの?oprのヘルプ?

田舎の山道とか車で通るの前提で歩道が一切ないとことかの
道脇のお堂とかoutになるのは勿体ないね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:10:21.97ID:IfejHJTSa
>>210
流石に歩道のない田舎集落の道まで☆1にしないだろうけど、山道沿いの石碑、地蔵は多いから厳しい判断だね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:12:52.69ID:IfejHJTSa
>>211
審査出来るなら☆1→住所→徒歩でのアクセス 選択時の説明文を読んでみて
説明読むだけなら説明文表示時点でキャンセル出来る
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 01:38:48.90ID:PslM8uFE0
これが品質の低いポータル候補なのはなぜですか?
>理由を選択
>ポータルの基準
 人体の一部 https://i.imgur.com/aW5Geo6.png
 Doesn't Meet Criteria https://i.imgur.com/rUjYP9v.png
 一般的な企業 https://i.imgur.com/0YVzavJ.png
 生きている動物 https://i.imgur.com/zZCVJ6i.png
 自然地形 https://i.imgur.com/OX1FL73.png
 人 https://i.imgur.com/AnfKXOq.png
 一時的、または季節的な展示品 https://i.imgur.com/E7Z1jcr.png
>住所
 場所の不一致 https://i.imgur.com/kceSnyC.png
 救急サービスを妨げている https://i.imgur.com/fCQflh5.png
 歩行者のアクセス https://i.imgur.com/Tk7uO1a.png
 私有住宅地または農場 https://i.imgur.com/OIStg32.png
 学校(K-12) https://i.imgur.com/qDhAyzi.png
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 01:39:39.55ID:PslM8uFE0
これが品質の低いポータル候補なのはなぜですか?
>理由を選択
>テキスト
 絵文字や顔文字 https://i.imgur.com/M3NSgCP.png
 タイトルや説明 https://i.imgur.com/xD5rGj8.png
 URLやマークアップ https://i.imgur.com/vE6madv.png
>不正利用
 誹謗 https://i.imgur.com/KV0ryPQ.png
 露骨なコンテンツ https://i.imgur.com/wotD5ig.png
 不快 https://i.imgur.com/wxlrN6Y.png
 個人情報 https://i.imgur.com/d5H9UxJ.png
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 06:02:37.35ID:bhztU6Wv0
>>214
歩道が無い=田舎道

な、このレベルの奴らが審査してるんだぞ(笑)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 07:43:09.03ID:ksWO3hs30
「このレベルが」とバカにしようと、其奴らは、お前より高レベルで試験に合格しているわけだが……口惜しかったら、こんなところに書き込んでいないでレベル上げて試験に合格して審査に加わってくれ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:24:48.12ID:f7F09sSEa
自動専用道路は歩道ないから、歩行者のアクセスにある説明は自動専用道路の事を指してるわけじゃない上で、山道の路側帯とかはその記述に当てはまるかって話でしょ?
路側帯が安全な歩道だという論調なら分かるけど、ちゃんと読んでないだけじゃない?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:13:11.08ID:eCR/iZDk0
山道とかの歩道がないとこでも別に路肩歩いてても何も問題ないしな
せめて夜間でも見やすいように明るい格好しとけくらいか

安全を確保するようにしないといけないのは自動車を運転してる側だし
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 13:30:36.14ID:W3g6U3tqa
歩道のない道路沿いのオブジェクトが「安全にアクセスできないからダメ」なんて言ったら、
それを理由に、気に入らないポータルを片っ端から削除申請する奴が出てくるぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 14:39:06.94ID:SOfYc4qR0
歩行者の利用が禁止されてなければ歩道としての機能もある道路なんだからリジェクトするのはおかしいでしょ・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:07:01.09ID:PslM8uFE0
これが品質の低いポータル候補なのはなぜですか?
>理由を選択
>ポータルの基準
 >人体の一部
  写真とポータルの情報が特定の対象物ではなく、人体の一部(腕や足など)を対象としているポータル候補に使用します。
 >Doesn't Meet Criteria
  Use for Portal Candidates that have a suggested vote of one star in the Guide or do not meet any of the acceptance criteria. A description of the candidate must be provided in the required comment when using this option.
 >一般的な企業
  一般的な企業を表し、歴史的または文化的な重要性を持たない可能性のあるポータル候補に使用します。
 >生きている動物
  写真とポータルの情報が特定の対象物ではなく、生きている動物を対象としているポータル候補に使用します。
 >自然地形
  写真が自然の地形(滝、山、湖など)のみを対象としたポータル候補に使用します。自然地形の標識や案内板を対象とした写真、または自然地形と関連する標識や案内板の両方を含む写真が承認されます。
 >人
  写真とポータルの情報が特定の対象物ではなく、人や人の集団を対象としているポータル候補に使用します。
 >一時的、または季節的な展示品
  一時的な展示(アートインスタレーションなど)または(クリスマスデコレーションなど)1年の特定の時期にのみ存在するポータル候補に使用します。
>住所
 >場所の不一致
  申請された写真と地図表示と比較した結果、申請された場所に存在しないと思われるポータル候補に使用します。
 >救急サービスを妨げている
  救急サービスの通行を妨げたり、消防署、警察署、病院の運営に支障を来す可能性のあるポータル候補に使用します。これには、軍事基地、工業団地、発電所、交通管制塔も含まれます。
 >歩行者のアクセス
  対象物に至る安全な歩道がないポータル候補に使用します。隣接する歩道からポータルにアクセスできるだけでは不十分です。対象物まで至る歩道がなければいけません。
 >私有住宅地または農場
  一戸建または私有農場の敷地内にあるポータル候補に使用します。
 >学校(K-12)
  候補が小学校や中学校、または高校の敷地内にあるポータル候補に使用します。これには保育所や児童保護施設の可能性がある場所も含まれます。
>写真
 >顔
  写真に認識可能な顔が含まれているポータル候補に使用します。
 >ナンバープレート
  写真に認識可能なナンバープレートが含まれているポータル候補に使用します。
 >質の低い写真
  ピンぼけしていたり、暗すぎたり、車から撮影されたような写真を使っているポータル候補に使用します。
 >向き
  写真が傾いている、横になっている、または逆さまになっているポータル候補に使用します。
 >申請者を特定可能
  写真に不要な対象物や、対象物の一部ではない識別子が含まれているポータル候補に使用します。
 >第三者の写真
  写真が第三者の出典元から取得されており、オリジナルの提出物でないポータル候補に使用します。
>テキスト
 >絵文字や顔文字
  タイトルや説明に絵文字や顔文字が含まれているポータル候補に使用します。
 >タイトルや説明
  タイトルや説明が申請内容とは無関係なポータル候補に使用します。
 >URLやマークアップ
  タイトルや説明にURLまたはHTMLマークアップが含まれているポータル候補に使用します。
>不正利用
 >誹謗
  テキストや写真を特定の人物やグループに対する誹謗、嘲笑、荒らし、嫌がらせに使用しているポータル候補に使用します。
 >露骨なコンテンツ
  露骨なコンテンツを含むテキストや写真を含むポータル候補に使用します。
 >不快
  不快なテキストや写真を含むポータル候補に使用します。
 >個人情報
  テキストまたは写真にプレイヤーのコードネームまたは実名が含まれるポータル候補に使用します。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 22:47:08.34ID:UKQC1pHB0
ここで言う歩道は路側帯のある車道も含めた徒歩可能道全般を言っていて
車道と段差のある歩道のみを指しているわけでは無い
というのは文脈から読み取れるはずだが
リコン民の知能が低下していないか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 03:52:28.86ID:baIG0Y740
田舎はポータル候補多いぞぉ。
神社仏閣は言うに及ばず。
ググっても出てこないローカルな爺婆の銅像顕彰碑頌徳碑
地盤改良工事の記念碑から農道の開通記念碑やら、
はては百姓一揆の記念碑まで

もう一人で探すの疲れたから誰か代わって。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:50:04.76ID:Uf2UZnvp0
>>239
リコンと関係なく
ググって出て来ない=歴史的文化的重要性がないという発想は危険だぞ
新しい発見を否定するスタイルでどーするよ
白紙のオープンストリートマップ見てここにはなにもないと言ってるようなもんだ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:08:06.79ID:mIHQ9uuo0
地元の図書館まで行って郷土史を確認しろとでも?
こちとら20分しか与えられてないんだよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:34:16.06ID:F3Ln1y5i0
候補: 石碑 (石を積み重ねた石塚など)
ポリシー: 承認
提案された投票: ★★★★
サイズが充分に大きく、ユニークで、安全な公的アクセスが可能という点で基準を満たしている場合は、承認します。冒険的な観光スポットの基準に該当します。

…読み返してみたら歴史、文化的重要性とか関係ないっぽい

だからって家の前に石積み重ねて申請するなよ!w
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:41:20.30ID:/LQh9A230
大きめの石に適当な俳句でも掘って「句碑」で申請すりゃ通るんじゃないか?
ストビューは必要だろうけど。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:45:16.24ID:LzP60yRgd
とりあえずリジェクトマンが減ったおかげか、5,6回目の再申請にてようやくアクセプト
これからはライブマンが増える予感
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:34:18.93ID:UssxcXf00
>>249
こっちでも、以前にリジェクトされたものを再申請したら、数日でアクセプトになった。
翌日あたりにはポケストップにもなり、ルアーが入ってたわ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:46:51.96ID:8vQNAdwp0
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。
https://t.co/xqGQLJWANx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:14:44.82ID:2WLh3a4qd
むしろこれ、理由がある分、逆にリジェクトが強くならないか
典型的な理由をコピペすれば作業として手間はそう増えないし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:15:40.89ID:SfLv6aZva
公営の図書館をリジェクトする奴はさすがにリジェクトマンだろ?
図書館の申請で説明文いらんだろ?落とされる意味わからんわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:18:00.34ID:B3einR8h0
>>258
>公営の図書館をリジェクトする奴はさすがにリジェクトマンだろ?

それには同意する。俺に当たるまで再申請しろw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:33:35.08ID:B3einR8h0
>>243
>地元の図書館まで行って郷土史を確認しろとでも?
>こちとら20分しか与えられてないんだよ

お前の事情など知らん!
お前が、本気でアクセプトさせたいのなら打てる手は全て打つべきだと思うがな?
お前の“本気度”など、その程度だったというだけの話だw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:36:38.61ID:Qk2pAZKnM
>>258
よほど特殊な場合以外は説明なしで良いよ
ショッピングビルの何処かにあるとか

位置がおかしくて落ちたんなら再申請してる内に良い申請もあるだろうし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:03:18.83ID:OK2g30X/M
>>260
それ、審査の制限時間の事言ってるんだよ。それが20分か知らんけど。
昨日、とある林道の途中のオブェの審査する時、なかなか調べつけられなくて、ようやく調べ
ついた時には審査の時間超過したって表示出てガックリ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:48:14.93ID:3NcdFU5a0
橋は基本却下なはずなんだけどリコン前はあやふやだった
ちな俺はNIAには100%リジェクトされた
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:48:48.20ID:+Y0/NiRE0
橋はまあアリなんじゃない?田舎なんて全然申請するもんがないし
それが橋って分からんような名前すら無いやつはリジェクトでいいと思うが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:57:39.79ID:9RESrCa/0
OPRのストビューって撮られた年代の変更するには
審査側がgmap開かないとだめだよね?
申請しようとしたもののストビュー確認したら
古い方だと草刈りしてあって完全に確認できるんだけど
新しい方だと草刈りして無くて確認しずらくて...
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:58:03.95ID:3NcdFU5a0
高知のはりまや橋とか嵐山の渡月橋とかはまだ分かるけど
ただの橋もリコン前は通ってるよな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:05:45.83ID:+Y0/NiRE0
橋はあちらとこちらを繋ぐものって考えれば如何にもingressっぽいのにな
ダメなら削除申請を沢山しないといけないのだが・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:14:12.40ID:q9S92wQRF
橋自体、ふさわしいともふさわしくないとも書かれてないものだけど
普通の橋は低評価にしちゃうね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:06:38.50ID:qUTHnTgL0
橋なら何でもアリにしちゃうと1〜2メートル幅の橋とかそれこそ沢山あるぞ…
デザインや材質が特徴的だったり、逸話等歴史がある橋以外はリジェクトでしょ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:11:01.28ID:18MZGlaf0
この前本当に普通の橋が出てきたが流石にリジェクトしてしまった
今ポータルになってるのは欄干がおしゃれだったりするんだ
理解してくれー
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:35:54.11ID:iQcNaLeyd
NIAとOPRじゃまるで審査の基準が違うけど、NIA審査の時代にIngressをやってなかったことを後悔するしかないね
田舎都会とかそういう問題じゃなくね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:45:12.99ID:XzYlex6eM
今と昔じゃ審査基準が違うというなら
今の審査基準に合わないポータルは削除申請しないとダブスタになるんだがな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:13:07.52ID:Dc/G1uVea
削除申請をドンドンすれば良かろう…
小学校や幼稚園の敷地内にあるヤツなんか、片っ端から申請して粗方、削除されたぞ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:58:57.37ID:A9bi/iC6d
ただ、削除する理由と承認する理由は違うからね
そこを勘違いしてると承認されないポータルは削除すべき、となる
後はダブルスタンダードって意味が違うんじゃない?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:37:44.54ID:cCHtTlrba
ポケストップの申請がその内日本にも来る事考えると、基準から離れ過ぎてるのは削除した方が良いんだけどね
ナイアンティックは良いもの探しをして欲しいんだろうけれど、ユーザーは最終的にギリギリ通る最低ラインを既存のポケストップ から探す様になるのはみえてる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:32:07.71ID:cCHtTlrba
隣の芝生は青く見えるもんだよ
2014年末にはseerメダル停止したから、その頃にはもう審査パンクしてた
iOSユーザーなら半年も無い
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:19:14.55ID:Si+kyVlfa
>>300
現状だと、削除は正確性を求められるし軋轢を生むからユーザー審査には向いてないかもね
ポケストップ申請みたいに周りを撮影出来るなら、存在しないものは出来そうだけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 07:51:01.42ID:jHHKGV7V0
ポータル多すぎるから質の悪いのはガンガン間引けばいいんや
NIAは怠け者でできないだろうからユーザに委ねるしかなかろう
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:04:49.39ID:zjxK714v0
>>281
昨日、工法が特殊みたいな大きめの橋の審査がまわってきたから、高評価付けようと思った
んだけど、写真がサイトから拝借してきたのでは?と思う程似かよってたから★1にした。
大きめの橋だから(ほぼ)全景写すにはそれなりに遠方から撮影しなければならないだろうけどね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 16:02:45.76ID:VrWTh0Fxa
ポケストの申請基準で「一般的な公園付帯の設備」が基準外になったことを、
拡大解釈しているリジェクトマンがいるようで、
公園内にある石碑とか独特な形の遊具とかまで、リジェクトされるようになってきた
公園本体のポータルがあったら、他は全部通さないつもりか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 16:09:55.91ID:hgUXAabY0
滑り台やブランコしかリジェクトしていないな
東屋も藤棚も通しているがパフォーマンスがGreatから下がらない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:13:41.31ID:T3XVFduIp
リジェクト リジェクト
ふみにじるの楽しい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:14:21.89ID:TG27/o1r0
リジェクトする者が多ければ、それもポイントになる。リジェクトであれアクセプトであれ多数派こそ正義なのだ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 01:05:31.58ID:PT4LJLRF0
ちょっと広い公園にある遊具を「○○公園の遊具群」で申請したのがリジェクトされたけど運が悪かったのかな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:08:29.59ID:G93Mwp9Da
実際申請する人は殆どいないだろうけど、自分だけが良ければいい人が審査遅らせて地域格差を問題視する人の足を引っ張るのがかわいそう
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:54:19.85ID:ZawbHBIL0
田舎だから何もないとその辺に転がっている石を申請し審査を遅らせてますます田舎にポータルポケストが生えないと言う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:18:08.49ID:+dq9mQT9a
一面に田んぼや畑が広がってるような所は本当に何もない
役場の支所の周りにポータル候補が5〜6個ある程度で、隣の神社まで数離れてる、とかね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:44:41.43ID:oRMxzoKu0
>>330
そりゃ一面田畑じゃ人が住んでないんだから必要ないだろ
そういう中にある集落に1つ2つポータルはやせたら十分だ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:52:35.53ID:q6eGMvPcd
申請が弾かれた時のメールを翻訳すると
「見つけることが出来なかった」って書いてあるんだけど
ストビューで見つけられなかったのか
ポータルになり得る理由を見つけることが出来なかった

あれはどっちの意味なんだ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:30:14.58ID:xTU4e4bFa
田舎は意外とポータルの候補はある。
誰も知らんローカルな偉人の銅像とか、農道の開通記念碑どころか改修記念碑まで。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:48:09.77ID:T3Mo8g1x0
むしろ田舎ほど歴史探索しがいのある場所ないぞ
くまなく歩いていけば石碑だったり十一面観世音菩薩とか見つかる
境界杭で手を抜こうとするなよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:25:59.93ID:zaAH+gni0
こういうの申請するやつは(自宅の周りに)何もないって言ってるだけなんじゃないの?
田舎の場合、旧道沿いに庚申塔、道祖神がまつられてるし、
家の前とかに馬頭観世音とか稲荷神社とか祀ってるやん?

新興住宅地はしらん
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:50:30.50ID:jeqqCiQD0
田舎の奴らほど歩かないで車移動が多いから道路沿いにある地蔵や石碑を見逃している可能性は高いな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:45:12.87ID:bJHJPU2BM
曳山格納庫がリジェクトされるのが意味わからん。なってるやつあるのにそんなにポータル増やしたくないのか。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:55:00.04ID:jeqqCiQD0
山車の倉庫のこと?
☆2つだな。
敢えてリジェクトしないが、積極的にポータルにも薦めない。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:05:16.41ID:cLes7mGKa
マウントされる程じゃないけど、☆はつけるかな
山車を観れる訳じゃないという意味でつけない人の意見もわかる

自信があるなら英語でOPRコミュで聞いてみたら良いよ
愚痴りたいだけなら、ここで聞く
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:17:03.93ID:Y6NL0hrgr
自分なら星3か4くらいつけるかなぁ、祭りは文化的に価値があるのでその関連施設なら相応しいと思う
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:17:33.09ID:oOQ4QHAjM
>>345
ものによるんじゃない
近所にあるのは完全にただの倉庫もあれば、立派な和風建築で入り口に解説の立て札が出てるのもある。後者はポータルになったけど、当然前者は無理
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:30:06.68ID:L1U6ZVE00
お堂が劣化がすすんでトタンで屋根や周りを囲って保護してあるやつとか
ほんとただのボロいトタン小屋にしかみえなくてつらい
阿弥陀様と聖観音様が中にあるけど当然見えないし
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:58:40.77ID:SdpEWf740
神輿の文化的重要性は日本人ならよくわかってるよね?
それを収めてる場所なんだからライブ案件だろ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:04:46.61ID:W4c6VKF10
移動図書館が駄目なように神輿や山車は対象外なのでそれ自体に文化的価値はあるとしてもポータルとしての価値は無い
なので、建物自体に文化的価値が見いだせないと駄目だね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:40:35.46ID:MLZEXZP80
>>317
おれもだわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:35:25.21ID:LZ2eozvSa
>>14
「≡」をタッチしても「設定」の画面になるだけなんでパフォーマンス画面が見当たらないんだが、iPhoneはそういうもん?
0357343
垢版 |
2018/09/26(水) 22:08:12.58ID:bJHJPU2BM
曳山に対するみんなの意見、賛否両論なんですね。ポータルなってる曳山格納庫あるのでしばらくは再申請で様子見します。
ちなみに申請内容はこれ
https://i.imgur.com/VXV2JFg.jpg
普段は扉閉まってるから次はそっちで申請してみようと思う
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:11:20.53ID:roX2vl7Va
山車そのものは文化的・歴史的な価値があるのは当然として、その収納してる所か…

ちょっと悩ましいね。
0364343
垢版 |
2018/09/26(水) 22:37:11.66ID:bJHJPU2BM
綺麗でシャッターチャンスなんて思ってしまったけど、自分でNG要素増やしてた感じなのか笑
格納庫としては是非通って欲しいところ…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:48:20.14ID:PConHwLl0
中の曳山は文化的価値があるけど倉庫にあるかどうかは…
しかし扉に良い絵が描かれていたらシャッターアートで通すかも
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:47:28.58ID:Et5E9/k70
なかなか判断が分かれるいいポータル候補を見つけてくれたな
この現役の曳山自体はそりゃ立派で見応えがあるけど
ポータルとしては移動可能、季節限定でライブさせるのは難しいかも
なのでもう使われなくて博物館の入口脇に展示してあれば☆5になるはず
扉が閉じてあるときに曳山の倉庫として解説看板と共に写せば
ライブさせることもできると思う
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:46:30.70ID:/m67D6fN0
>>357
この画像と説明から期間限定展示のものにしか推測できんけど
普段からこの状態じゃないでしょ
普通に倉庫の外見を撮ったほうがまだ可能性あると思うわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:32:12.55ID:b4ePU1EgH
>>357
写真かっこいいしタイトルに格納庫付けたら通りそう
ストビューみたら建物高くて目立つし前に説明看板まであるし
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:24:48.43ID:hEFfH9ftd
いけると思ったら何度でも申請し直せ
俺は絶対にここにポータル生やしたいと思って15回目でライブさせたぞ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:43:38.10ID:7NpORbMs0
太鼓台の倉庫を1度申請したけどライブしたわ。古そうな木造でしめ縄かかってたから通ったのか。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:58:11.24ID:NhBofDItM
>>338
田園しかない田舎の場合、圃場整備によって里道が全滅してる事も多い。そうなると地蔵はおろか寺社仏閣まで違う所に合祀されてる事もある。
歴史を放棄した爺様たちを恨むしかないんだわ
0385343
垢版 |
2018/09/27(木) 13:03:16.37ID:W86c9dGzM
みんなまたまた意見ありがとう。説明看板言われて気づいた笑笑
看板+曳山格納庫で近々再申請してみます!
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:27:38.49ID:zMM4tVjb0
13日に申請したのに帰って来ない…
そして申請枠復活

そいえば申請の写真って4:3と16:9のサイズがあるけど
どっちがいいの?ポータル画像見る限りだと4:3の縦横みたいだけど
全部16:9で申請しちゃった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:46:25.83ID:1iKzODqpa
>>386
近くにポータルが無い時に表示されるアレや、ポケモンGOのフォトディスクが1:1に切り取られて表示されるから、
それらの見栄えを考慮して出来るだけ1:1に収まるように撮ってる。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 16:42:44.45ID:GLiB92ZIH
>>385
この格納庫審査したの覚えてるよ。☆5入れた。
かなり立派な格納庫でストビューに説明板も設置されていたのが
分かったので覚えている。

すまない、はっきりとは覚えていないんだけど申請位置が
若干近くの鳥居のポータルと距離が近かった気がする。

リジェクとじゃなくて距離が近すぎのtoo closeだったのでは?
>>12

どちらにせよ、説明板含めて再申請でいけると思うよ。
0393343
垢版 |
2018/09/27(木) 17:19:14.90ID:W86c9dGzM
かれこれ100件以上は申請してるからtoo closeの判別くらいはわかるよ。鳥居と近いけど23m位離れてるから大丈夫なはずだし、メールも完全にリジェクトのメールだったよ
https://i.imgur.com/6pOqFvO.jpg
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 17:52:40.71ID:lHDKiFCvp
>>393
こんだけ立派な格納庫がポータルになってないなんておかしい
初見でもギョッとするわこんなん
貴殿はライブするまで申請し続けて欲しい
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 17:58:57.48ID:LgehxIgka
写真はライブしてから追加すれば良いよ
審査では写真の見栄えより、位置や対象の相応しさを証明することが承認される確率を上げるから
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:10:28.30ID:dFeZIJxp0
今はどうか知らないけど昔はポータルにふさわしいものの例にバス停が挙げられていたんだが…
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 14:24:46.36ID:P1SQMC+qa
量産品は「massproducted object」って書けばおk
市販の量産品なら、販売元のサイトURLを書いておくとモアベター
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:49:02.07ID:mCuRz23R0
右書きの文化を残すという意味ではいいと思うけどね
でも、ググタスで晒されて笑いものにされるけどなw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 05:52:13.61ID:7rEUJUjR0
俺も普通に右読みだと思わなくて、申請した後に気づいたことあるよw
鉄板の石碑だし、無知をゲームで永遠に残すことになるのかと焦ったけど、運良く他の人の申請が先にライブして自分のはtoo closeで沈んで助かったけど笑
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 14:34:17.94ID:p5FLXKic0NIKU
>>418
う、うん
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:17:51.13ID:v3CfWA2K0NIKU
瀬戸大橋は橋だろ
鉄道も道だって言われたら鉄オタに聞けとしか
まあ橋自体ではポータルにならないけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:48:15.96ID:nvcWEdHb0NIKU
ポータルを増やしたければ試験に合格して審査をしてアクセプトマンに成るしかないぞ!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:27:44.12ID:uVFd7g4s0
申請する奴は位置が間違っていないか送る前に確認した方が良いぞ。
前はストリートビューとかで探していたが、最近は面倒だから即、リジェクトしてる。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:03.73ID:EloBfFw+a
>>439
気持ち分かるわ。
ほんと申請の時にきちんと位置合わせしてくれてればこんな手間かけずに済んだのに…と思う事多すぎる。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:46:20.25ID:uVFd7g4s0
見つからなければ「場所の不一致」でリジェクトするだけの話。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:06:10.95ID:Wq4+FKEm0
ポケゴ以前に21m離さないといけないからズラすよ
ストビューもセットでズラせばほぼ通ってる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:37.06ID:uVFd7g4s0
位置修正も審査員の仕事なんだぞ…仕事ふやすなw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:02:18.77ID:YblHfo6R0
>>448
敢えて既存Pの直上ってこいつはあかんでしょ
正しい位置修正ならingressやポケモンで使われなくても今後使われるかもしれんのに
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:16.84ID:OdCA8yht0
9月5日に申請した分が22日にライブした。
8月に入ってからの申請分は20〜30日くらい掛かってる。
5月から7月に申請した分は数日で結果が出ることが多かったのだが。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 15:42:51.01ID:8wKgMv1v0
ポケストテストが始まってから更に遅くなった気がする。どうせクソポ申請しかこないんだから、ポータル申請はingressだけの機能にしてほしかったな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 16:00:53.81ID:LQx+T0VR0
この半年で90個申請したけど2個しか返事がない
ポータルが多いところは後回しにされてるんかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:07:23.67ID:bBSDHBxna
この状態でポケスト申請が始まったらパンク必至
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:48:53.88ID:wJOn/uQr0
何も考えずにリジェクトし続ければ1日に1000件だって処理可能だろう…申請者は、そんな審査をお望みかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:57:16.23ID:RjwwCe6Za
ポケゴ民なんかに審査させたらクソポが山ほど出来るぞ
あいつら数さえありゃ何でもいいと思ってるからな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:48:55.90ID:8eIQo0sra
会社の奴がポケモンGOで申請出来るようになったら、近くの池の案内板と時計台申請するとか言ってたから見に行った。
これぞクソ申請、即リジェクトもんだったよ。それより近くの東屋でも申請した方がまだマシだと思った。
こんなんが多数申請されるんじゃないかと心配になった今日の出来事。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:33:53.36ID:iuXECGG3a
ポケストになってないポータルの重複申請はポケゴ側では判別不可能だから防げないよね

ポータルからポケストップを間引く事自体が意味不明だし、日本でポケゴ申請始まったタイミングで間引かれたポケストップを一斉にライブさせるしかなくね?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 07:59:57.83ID:mPid3IEod
IngressのAGは世界観を大切にしてるけど、ポケカス達はストップとジムになればなんでもいいんだよ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 11:51:51.41ID:xSZkHG/tr
そりゃ世界観違うからな、そもそも原作ポケモンだとたまに道具落ちてるけど基本的にアイテムはショップで買うものだし、ポケGO独自の世界観があるにせよ説明ないからなあのゲーム
何故同じベースにするのか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:45:09.52ID:m2VDghWA0
スキップ続けるとスキップできなくなるのなんとかできませんかねぇ
仕方ないから右上の×押してここにぐち書き込んで出かけることにしたよ
残念ながら審査は進まなかったね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:00:36.67ID:ZRJEuUZk0
>>489
それはまだまし
既に重複になってるポータルを見て、
同じものでも運が良ければ2つ生えるとか勘違いしちゃう奴がいそうで怖い
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:32:01.30ID:YSPfR0Hp0
来ないって、申請の受付メール?それとも結果?
受付メールなら、なんかのエラー。結果なら場所によっては年で待たないとこない
離島とかド田舎なら1週間あれば来るけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:42:00.14ID:MSZFdJmE0
ど田舎の申請がこの前三年以上経って結果返って来ましたけど…
多分もうすぐ四年経つ申請も残ってる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:13.52ID:nsHVNEEl0
田舎過疎地で8月上旬の初申請の結果まだ来ないわ
結果帰ってくる前にポケゴの申請始まるんじゃないの
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:06.12ID:eOC4gTx60
>>506
半年から一年ぐらい待つ覚悟でいた方がいいと思う。

人もろくに住んでないような山間地だと、
5日ぐらいで返事は来てるけどね。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:38:06.70ID:pamgs5QTa
都会と田舎の中間くらいの郊外だけど1ヶ月〜1ヶ月半くらいかな
8月下旬から9月上旬に申請したやつの結果がぼちぼち返ってきてる
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 02:08:11.39ID:9sC87sjDa
>>502
そっちでもそうかい?
うちも「ど」が付く田舎だが、5月から7月までの申請分はほぼ数日で結論出てたのに、8月以降急に20〜30日くらい掛かるようになった。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:25:58.11ID:5vSKf59qd
数日前からリコン始めました。
3日で300件しかやってませんが少しずつ頑張ります。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:38:19.56ID:Gevps8540
企業の敷地にあるポータルは誰でもアクセスはできないけど、企業の人はアクセスできるからOKってナイアンの人が言ってた
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:18.79ID:vu41E1Afa
スプリング8は青の私怨で前にも削除されたけど
今年に入ってから開放日に来たAGに申請されてまたライブしたね
ここは色々と事情があるけど青のやり方は汚いわ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:03:01.28ID:ViRYymtX0
そういうやり取りで皆が疲弊するから私有地ポータルは無いほうが助かる。ワイの地元の企業内ポータルは中の人が消してくれたみたい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:42:03.18ID:3oKw1TQQ0
ある程度の人数が入れる場所であれば居住用の私有地以外は可だと思ってたけど、万人が入れない場所はリジェクト案件なの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 17:49:05.40ID:9ivNKOhF0
>>515
そーゆーのは「位置の不一致」で即、リジェクトした方が良い。次に正しい位置で申請する者がいるかもしれない。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:03:13.96ID:tO/ELQiU0
説明文がない申請は即リジェクトなのか?
ツイッター見てたら、歴史や感想が説明文に書かれていない申請(おそらく石碑?)は即リジェクトすると公言してる人がいたんだが、リジェクトはやり過ぎなような…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:43:29.60ID:9ivNKOhF0
余計な説明は書かない方が良い。あと「このポータルは既に存在しません」なんて説明を申請しないで削除申請をしてほしい…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 21:19:05.76ID:8MUuQ/vDa
>>533
あれ時々見るけどどういう事なの…?
「これはもう存在しないから、近くを通りかかったら削除申請のご協力お願いします。」っていうメッセージなのかな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 21:31:24.72ID:ViRYymtX0
もう削除申請してるんじゃね。自分がそう説明に追記するのは削除申請済の場合だな。
NIAがちゃんと消してくれるか分からん。
削除された証拠がないって返事来る場合多いし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 00:45:43.48ID:SQM7A3tu0
ポケモン板にこんなん書かれてたけど大学内のポータル削除されたなんて話聞いたことない

394ピカチュウ
大学にポータル生やしまくってたけど最近学生課に気づかれてほとんど削除された
学長の銅像をジムにしたのがいけなかったか

397ピカチュウ
>>394
近くの大学もポータル削除されまくりだ。例え敵陣とはいえポータル及びポケストがなくなるのは悲しい。
ポータルが生えりゃいいけど、政令指定都市内だと公園でも全然生えないから消えた分はどうにかしてほしい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 01:06:10.46ID:kb+VfRjO0
ポータルが削除されたのならここやぐぐたすで話題になってるだろうし、
ポケストップやジムが削除されたんじゃないの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:17:12.41ID:gw8d8fgw0
英語のポータル名や説明文を日本語に修正してる奴がイラッとする
日本人だけがプレイヤーじゃないんだから
どうせ修正するなら英語と日本語を併記すればいいのに
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:36:05.95ID:7NZfJJQ7d
神明神社
神明神社 ◯◯←地名

こういう修正がたくさんあってめんどくさい。
どこにでもある名前のポータルだから、わかりやすくしたいんだろうけど。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:47:56.69ID:4b3Tkogs0
英語じゃなくハングルで書かれていても同じこと言えるか?日本語に修正するのことに文句を言う奴って日本人なのか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:45.13ID:2nYhScxqa
海外に行くとポータルが英語以外で書かれているせいでどんな場所か知りたくてもあまり想像できない
全部英語にしろとは言わないけど歴史的文化的なものは説明文を英語でも書くのは検討の余地あり
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 18:15:45.54ID:z0rVLy9M6
ingressのアプリでポータルの説明のところに翻訳ボタンがあって
押したらgoogle翻訳してくれればいいのにとは思う

折角もとgoogle所属だったんだから
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 18:27:03.12ID:4b3Tkogs0
タイトルをアルファベット表記するにしても、日本語の場合、漢字の読みは難しいし、ローマ字表記だって統一されていないので難しいんだよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:10:02.94ID:BUq8fxpFa
英語は義務教育で習うし、事実上の国際語だから、日本国内ポータルが英語でも許容できる
でも、それ以外の言語は、韓国語だろうがフランス語だろうが、修正申請出すよ

ただ、芸術作品は作品名まで含めての作品なので、芸術系は修正出さないように気をつけてる
日本人の作品でも、フランス語やドイツ語の作品名つけてる彫刻とかあるし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:26.87ID:dBGV01PJ0
アラビヤ語やロシヤ語だったら読むのに苦労しても仕方ないが
英語なんて中卒でもなければ六年以上毎日のように勉強してきた
んだから読むくらいはわけないだろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:46:33.50ID:9gn0lP+Ga
公式ヘルプのポータル候補の基準に、
> ポータルに「正式な」タイトルがない場合(名前のない噴水や彫像など)は、そのポータル候補を
> 似たようなポータルと区別できるような独創的なタイトルを付けることをおすすめします。
と書いてあるわけだから、近くの他のポータルとかぶるような名前は良くないと思う
町名なり形状なり、何らかの区別ができるようにしておかないと
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:18:05.20ID:GACx7rdL0
うちの近所は地蔵が観音様にされてるわ。地元でもどこからどこまでが何町とかは知らんよな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:41:10.81ID:QpxoqBR50
馬頭観音と道祖神の区別ができてなかったのは自分です
修正出したらこのまんまでええやんみたいな返事が来てしまった
で、訂正無し
ほんとすいません
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:04.83ID:LxGa3GCZ0
地蔵か如来か観音か分からなかったらとりあえず祠で申請すれ


と思ったけど「祠」も細かい定義あるのかな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 23:29:23.26ID:x8JSddxD0
>>567
ローソンは新店がオープンしてから、ポータルになるまでのタイムラグが結構あるからね。
それを知らない人が申請するのではないかと。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:37:05.55ID:412fDR9B0
>>592
申請者の意図は分からないが、「こんな妙な場所にありますよ」ってアピールしているように思える。
現状、アップできる写真は1枚だけなので、ある程度周りが写っている方が審査する側としてはありがたい。
もちろん、ポータルのセンターは石碑の真上に置くよ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:01:26.15ID:V1hmRqrV0
肝心の石碑がわかりにくいしせいぜい☆3だろ
階段真ん中辺りまで上って撮れば石碑も周りの風景も写って☆4〜5にしたな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 13:22:20.08ID:3sJ98sU2a
>>592
これは車からだな
階段のセンターラインに目立つ色の手すりがあってストビューでも見分けやすいから、
階段の根本まで写す必要がない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:11:06.45ID:wKEXBkIi0
>>602
>馬頭観音や道祖神も「石仏」でいいですか?

ダメです。仏像のみに使ってください。青面金剛が彫られていても仏像ではなく庚申塔であることが多いので、それにも使わないでください。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:03:01.59ID:9U6prrKrd
静岡県のア〇パ〇マン
伏せ字無しのパターンも回ってきたんだが、こういう著作権に触れそうなのってどういう理由でリジェクトすればいいの?
とりあえず一時的な展示にしたけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:06:53.77ID:9CQVGXkn0
タイトルも説明も無い審査案件がまわって来た。
ひょっとして、申請の際、タイトルを入力しなくても送信出来てしまう仕様なのか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:15:55.87ID:dpp8mhef0
>>613
少なくともタイトルは何か入力しないと送信ボタンが出てこない。

試しにやってみたら空白一つでも送信ボタンがでてきたけどな。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 04:35:31.50ID:ZUgj15kb0
なんか、また雪景色の審査がチラチラ出てきたんだけど
リンボ大会の2次会とかじゃないよね?
重複は大分無くなったけどもうそろそろ雪の時期なのに・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 07:04:00.91ID:/zmzJa2t0
>>615
まだたけなわだと思っているが?

ところで同じ申請が何度も回ってくることってあるのか?
これ昨日見たぞ的なのが結構ある
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 07:36:13.41ID:bOJ7rFp00
同じ対象に対する別の申請が3件、連続で来たことはあるな…
しかも対象は既に撤去されていてリジェクト案件だった。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:01:14.90ID:dpp8mhef0
>>616
同じ候補が二つ続けてきた事もある。
どうも重複っぽい申請は後回しにされてるんじゃないかと感じることがある。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:04:03.60ID:/zmzJa2t0
申請ってよくあるサイトの登録みたいに受付メールにリンク付けて
それつつくと審査ページとほぼほぼ同じページが開いて
内容を再確認してから本申請みたいにすれば少しはまともになると思うんだがな

意図してずらしていたりするのはどーしよーもないが
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:12:38.57ID:/zmzJa2t0
>>618
確かにそんな気がする
重複についてはなんかあらかじめ処理してるような印象がある
一回重複つけるとそれっぽいのを同じ審査員に回すようにしてるとかかな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:06:23.08ID:49PspFRw0
>>621
自分は田舎で申請権を持ってるのが自分一人なので地元では重複申請はほとんどない。
割と短時間で審査結果が返ってくるのだが、たまに何百日とかかるのがあって、それは決まって観光地とか
に出かけた時の申請分なんだな。

もしも重複の可能性がある候補は後回しにされてるんだとすると、申請権持ってる人の多い都会の候補が
審査遅いのもなんとなく納得できるんだがな。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:56:11.05ID:1oF2PbZ1d
>>620
参道のポータルもあるしな
大抵は参道って書かれた石の画像で、このまで道という感じではないが 

>>613
ラグじゃね?
更新試したか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:27:03.42ID:/tn3FRb60
最近マップを近づけると白く反転して見えない事がほとんどで審査に支障をきたしてるんだけど
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:48:34.26ID:UiuRigEhd
>>626
再現性のないものはバグという
確実にできるなら遠出した時に一気に申請したりと使い道は大いにあると思うよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:35:14.34ID:6eRYxnJX0
>>629
いい加減なこと言うな再現性の有無に関わらずバグはバグだ
業界のバグレポートには「再現性(%)」って欄が大抵ある
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:15:51.78ID:FHkhL+Q30
再現性はあるけどね
ラス1の状態で申請画面で回線切って送ったあとアプリ落としてから回線接続、アプリ起動後即座に申請画面に移行すれば1つ余分に送れる
既出の通り先取りするだけだからあまり意味ないけどね

恐らく申請メールがうまく送れなかった場合再起動すると内部的な枠が回復することに起因する現象
送れなかったメールは保留されてて回線復活後に送られるから余分に送れることになる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:34:29.63ID:JQjnL1D40
>>637
異世界はまあいいとしてエージェントって書いてるから駄目だな。
Ingress絡みの用語でもポータル名と説明文に使っちゃ駄目だからな。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 01:29:59.51ID:lyQkbb+g0
よくこんな気持ち悪いタイトルや文章思いつくな
即リジェクトだよ
「〇〇(地名)の祠」や「〇〇(地名)の鳥居と祠」ってタイトルに説明無しで☆4
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:06:02.80ID:YiVvNaHGH
写真だと後ろに民家が見えて太陽も当たっているような場所にある石碑の位置が森の中を指し示していても通ったりしてるくらいいい加減だし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:25:22.75ID:qauAeqmD0
2018年10月9日 / 07:26 / 2時間前更新
グーグルプラス、個人向けサービス終了 50万人の情報流出の恐れ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:49.35ID:+7CQWoRud
枠の残数はサーバ上にデータがあるけど、申請する時に出てくる残枠数は予め取得したローカルデータを参照していて、オンラインデータを常に参照しているわけじゃないよ。
だからスマホ2台あれば最大28件は申請出来るんじゃないかね
ログインのタイミングうまくずらしたりして
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:15:11.03ID:1qBoeleMd
>>517
わいスプリングの関係者やが、昔はしらんが別に守衛所で降ろされへんで。終点までいける。さすがに管理区域はIDカードないと入られへんが。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:41:52.11ID:gG626+xS0
Facebook、ビデオ通話ディスプレイ「Portal」。AR通話やAlexa搭載 https://t.co/b1PrwchDEZ

きっと申請するやつが出てくる…!


ぐぐたす終了後はどうなるやら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 14:43:10.96ID:Sd42kAYw01010
登山道のトレイルマーカー落とされた
国定公園の登山道の入口や分岐にあるマーカーだから結構自信あったんだけどな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 14:53:06.76ID:Ua5TeOWR01010
航空写真やストリートビューで確認できない審査が回ってくると微妙な評価をせざるを得ない
トレイルマーカーはそういう困る審査の一つだなあ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:27:06.13ID:IJbopLHR01010
俺もトレイルマーカーは5回申請して全部落とされてるからなぁ
審査する側になっても美人投票である以上☆2以上はよっぽどじゃないとつけてあげる気がしない
ただ明らかにOKという指針が出てるにも関わらず現状こんななのでぐぐたすで直談判するのはアリ
それで流れが変わるのを遠巻きに祈ってるよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:27:28.12ID:IJbopLHR01010
俺もトレイルマーカーは5回申請して全部落とされてるからなぁ
審査する側になっても美人投票である以上☆2以上はよっぽどじゃないとつけてあげる気がしない
ただ明らかにOKという指針が出てるにも関わらず現状こんななのでぐぐたすで直談判するのはアリ
それで流れが変わるのを遠巻きに祈ってるよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:46:39.52ID:0p6wkLba01010
俺はふさわしいかには少なくとも星3〜5は付けてるな
ただ位置の精度確認できない場合がほとんどなんで
位置と安全性の評価は下げざるを得ない

こういうのでリジェクトされてるのも多いんじゃないか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:42.29ID:XAz49SDq01010
>>645
A1でもいいから複垢があれば一台でも複垢×14回申請できるよ。
バリバリ規則違反だし連続して申請できないが
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:40.34ID:gM8ApIfR0
ド田舎住みのエージェントいたら教えてほしい。
田舎はポータル申請優先されるって言うけど、今でもその実感ある?

俺も7月にド田舎に引っ越してきたんだけど、エージェント俺一人だけで、ポータルも少ないから、ポータル申請しまくってるんだけど、いまだに1件しか返ってきてない。
ボーナスロケーションも今の新居に設定してるんだけど、リコンには車で一時間以上かかる市か他県ばかり。

Ingressの活動自体ほとんどせずにリコンしてんだけど、活動が無い地域は審査が後回しにされてるのかと考えてしまう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:24.71ID:hyravy9l0
田舎だから何でも良いって訳でも無いからなあ
どんな対象でタイトル、説明とか書いてみたら?
ここに居る人の意見聞いてみるのも良いかと
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:59:05.48ID:BA0Uopat0
oprは自分が申請した分は回って来ないからねえ。
ワイ東京住みだがoprでは日本全国審査回って来る。こないだは鹿児島だったり、近所にポータル無い所が多い
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:18.06ID:BJvqtc0N0
リジェクトかどうかっていう返事が返ってこないって話でしょ?
正直、リコンの合計値は徐々に下がってるし
全体的に遅れてるんじゃない?
今でも田舎優先なのはかわらないんじゃない?
都内の審査とか1日1回でてこないし...
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:08:17.18ID:93VVpD2d0
>>659
田舎だけど特定の地域に申請したやつは1週間以内にいくつもライブする、最短2日かからずライブもある
家の近くは1ヶ月でだいたい結果きてて最長2ヶ月
エージェントが自分だけってほど田舎でもないから活動の有無が審査に影響してるかはわからない
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:33.04ID:PhphJirr0
>>659
ド田舎でも早く審査されるエリアと、されないエリアがある。

早くされる方は5日間ぐらいで全て返事が来るけど、
そこから500m離れたエリアは何も返事なしとかだな。

ポータル密度も似てるんだけどねー。
どういう基準なのかはさっぱりわからん。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:28:18.55ID:BA0Uopat0
審査エリアって市松模様みたいになってて月が変わると切り替わるとか想像してたんだが、どうなんだろ
0667659
垢版 |
2018/10/10(水) 23:33:47.07ID:gM8ApIfR0
回答ありがとう。
申請しているのは、役場、公民館、神社、記念碑とか、無難なものを中心に申請している。申請枠は常に使い切っている。
受付メールは必ず届くが、結果メールが来ない。
唯一ライブした役場前の石碑も三ヶ月かかったよ。引っ越してくる前、4月に来たときに役場自体を申請してるんだけど、こっちはまだ返事なしだ。
OPRで自分の申請を見かけたって話も聞いたから、回ってくるんじゃないかと期待してたんだが。。
田舎でも審査スピードが違うエリアがあるってのは気づかなかった。俺の住んでるところは、特定エリアに入ってないのかもな。。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 01:25:53.25ID:FaRHQvg6M
役所や役場ってもう通らないんだっけ?2回申請して両方リジェクトくらった。
あとヤングドライのアヒルもダメだよね?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 01:43:57.45ID:Eubrdw5Pa
>>659
こちら「ど」がつく田舎だけど、確かに申請に対するレスポンスは速いと思う。
早ければ数日で生える。

ただし、結構波がある。
今年の3月あたりの申請は3〜4週間程度、
4月あたりから7月まではほぼ数日、
8月以降の分は2〜3週程度
で結果が出てる。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 06:47:24.09ID:No08jpv70
>>670
>役所や役場ってもう通らないんだっけ?2回申請して両方リジェクトくらった。

鉄板でアクセプトする候補だと思うが…
よほど写真が汚いとか、タイトルが適当だとか、余計な説明が書かれているとか、位置がズレすぎているとかだと分からんな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 08:30:50.16ID:fvKfVenrM
>>672
地名+役場だし、ちゃんと真面目に申請してるよw
位置は入り口なんだけどそれでいいよね?
3回目いってくるわー
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:33:58.18ID:RR0LmP/h0
でかい建物だと位置は迷うね
入り口か建物の中心か
あとタイトルは「〇〇神社」なんだけど
入り口の石碑だったり鳥居だったり本殿だったり
バラバラなのも統一したい…
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:55:49.60ID:84VtBgu86
>>672
役所ってなんかポータル基準の該当する項目あるの?

大抵は記念碑だとかオブジェだとかのポータルが近くにあるから考えてなかったけど
コミュニティスペースともちょっと違うし、歴史、学術、芸術関連でもないし
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:18:30.99ID:1qIjKF/r0
16000件ほど審査してるけど、東京の審査は島しか来たことないな。京都と大阪も市内は三件ほどしか見たことない。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:21:27.77ID:Zp6mJVatF
>>675
>でかい建物だと位置は迷うね
>入り口か建物の中心か
>あとタイトルは「〇〇神社」なんだけど
>入り口の石碑だったり鳥居だったり本殿だったり
>バラバラなのも統一したい…

建物は基本的に出入口にしている。中心だと下手するとアクセス不可能になる場合があるからな。
あと神社名の彫られた石碑の正式名称は「社号標」(寺院だと「寺号標」)という。気になるのなら「○○神社 社号標」とか「○○神社 鳥居」のように改称申請をしたら良い。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:41:33.82ID:f9JccNLr0
ああ、合ってた分しかライブにも却下にもカウントされないのか
という事はものすごい頻度で不正解してるのか
ガイドライン通りにやってるつもりなんだがなぁ…
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:50:46.27ID:YcswgbzV0
>>683
違う。
自分が高評価して最終的にライブした数と、低評価して最終的にリジェクトされた数が表示されてる。

審査数に対してこの合計が低すぎるという事は、他の審査員と逆の評価をしてるって事。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:29:22.93ID:jKILCBhDM
ライブ+リジェクト / 審査数が一時72%くらいまで行ったが、最近は審査しても結果が出ないのが多い気がする
今は66%くらいまで下がった
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:10.61ID:sj+98Go9H
結果が出てないだけなら良いんだが、不正解だと凹むなぁ
テストも1回でクリアしたし特に難しいとも感じなかったので正直POORになると思ってなかった
じわじわ数字増えていってるのであと数日様子見てみるよ。ありがとね!
0689659
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:49.44ID:Jf87YWBHd
>>669
編集の話だったか。ありがとう。編集でも一度くらいは自分の申請に当たってみたいな。

>>671
情報ありがとう。
波がありつつも一ヶ月以内には回答があるのは羨ましい。
俺が6月まで住んでた町もそこそこ田舎だったけど、二週間くらいで回答が来てたな。
7月に引っ越してすぐレベルも12になったから、イン活控えて、申請とストビュー投稿、リコンに集中して、多重が組めるくらいにはポータル生やしたいんだけど、運営的には田舎扱いしてないのかもな。。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:15.74ID:jKILCBhDM
>>688
poorになったことないし、公表されてないので憶測だけど、poorからの復帰は正しい審査もそうだけど、時間もいるみたい
最短で1ヶ月くらいはかかってる様
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:55:35.47ID:Le+eSC1ed
>>14
また、完了は実際に審査した数であり、周りと判断が異なった(不同意)分だけライブと却下の合計よりも低くなります。

これ低くなるって逆だよね?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 13:21:51.98ID:ERNJzb5QH
>>685
高評価と低評価の基準ってどこなんだろ?
ポータルとしてふさわしいですか?の☆の数なんだろうか。

☆3だとどっちつかずって感じだけどガイドだと
運動器具は☆3付けろってなってるし良く分からんね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 17:12:06.12ID:RR0LmP/h0
「完了」は自分の審査が完了したってだけだから
まだ他の人の審査待ちの場合もある
ライブ・却下の合計と完了の差分が全部間違い審査なわけではない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 03:20:34.20ID:Qbp+JAZE0
SoftBankの店舗の位置が50m近くズレているので、正しい位置を申請してみたが、果たして通るのか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 06:22:48.76ID:pjLfnqNt0
>>697
スポンサーポータルの位置情報はその企業がまとめてNIAに出して大相撲の季節ごとに一括更新される
なので一般人が何をやっても意味がないのでリソースを無駄遣いしないでほしい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 10:04:26.59ID:5LL4+3FkM
ポータルLive優先度は、人口密度と申請時のポータル密度に関係してる気がする
そこそこ人の居る集落にポータル一つも無かったんで10ほど申請したんだが、4〜6日で全部Liveしたから驚いたわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:26:49.54ID:ma/DPzBea
>>698
近所の伊藤園の災害対策自販機が撤去されて1年近く経つけど、まだポータル消えない
隣の駅の伊藤園自販機は災害対策型から通常型に交換されたけど、そこもポータル消えてない
今年の6月に伊藤園の問い合わせフォームから修正してくれって申請出したけど応答なし

伊藤園はアニメのタイアップキャンペーンやる前に、ポータル位置なんとかしてくれ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 09:25:17.24ID:C4D+96Do0
>>704
同市で申請しても帰ってくるのが早いとこと遅いところがあるし、ポータル少ないど田舎だったら1日で帰ってきたから多分そうだよ
セルの大きさが知りたいけどそれは全然わからないな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:57:05.47ID:lUPACg41d
>>712
いつの時点のセルかはわからないけどね
元田舎に大量に生やしたけど、まだ田舎扱い
大量っても都会には程遠いが
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:36:42.51ID:xn318+7K0
これはなんですか?に文面通りに回答するとほとんどが看板とか石碑とかになっちゃうけど
例えばこの場合ならポータル自体は石碑でも回答は温泉でいいんだよな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:20.60ID:zS80/sj1d
>>721
重複とリジェクトを間違えるとパフォーマンスが下がるという罠

観光地ならストビューを写したのは申請者とは限らないか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:08.51ID:zS80/sj1d
>>722
その自由記述は書かないけど、正確に書けばいいと思うよ
申請されたのは温泉、重複先は石碑

公園入口の看板は公園で 
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:09:18.88ID:hoOzwipWa
>>728
航空写真は都市部が優先だからなあ
数年前までは静岡とか鳥取とかも主要な市の中心部しかまともに写ってなくて、
ちょっと郊外に出たら、建物があるかどうか程度しか分からなかった
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:29.28ID:yPSID/K80
キャンプ場の申請がよく出るんだけど
そもそもキャンプ場がポータルになるのか知らない
最近なった例教えてほしい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:23:16.37ID:XBO3M4L/0
ゆるキャンだかアニメの聖地でキャンプ場がポータルなるってのなら分かるけど

基本的にキャンプ場はモービルパークと同じでリジェクト案件じゃね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:30:19.16ID:ScMVlS/ma
キャンプ場は「地元の人以外にはあまり知られていないものの、地域の人が集う人気の場所」として普通にオール星5にしているがGreat維持
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:56:58.03ID:n4L6d8pOd
>>740
古墳なら看板くらいあるだろうし、
そこまで詳しくないが、小学校で習うような前方後円墳とかのパターンに当てはまりそうにないし
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:36:35.85ID:wG08qkCpd
>>741
クソポ民が適当に「古墳」で登録するのが目に見えてるんだが
積まれた石なんて言ってる時点で調べてないのはほぼ確定だしね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 00:19:10.80ID:paO0GKn10
説明の修正がまわって来たけど、候補に出ていた2つの文がどちらもふざけたものだった。
同一人物が投稿したのだろうか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:20:32.71ID:eXojFTDcH
何故だか分からんけどここ最近ひたすら飛騨高山辺りの物件ばかりで抜け出せないw
しかも同じ物を何回もやってるような・・・w
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 09:37:44.77ID:7HoqSti/0
確かに先に審査員からやらんと駄目だよね
上位AGが1ポイントなら低位AGは0.1ポイントのliveかrejectの影響力でいいけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:51:56.64ID:p2y1AUw7d
なんにせよ、もう下限は下げないとNIAが宣言してる以上、考えてもしかたない
どうしてもA12にならないなら、ポケモンのレベルでも上げる方がまだ建設的
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:57:26.46ID:FAreO4kNd
>>759
A10なら申請したらいいじゃん
審査員不足でもそのレベルの田舎には関係ないし、生えたら生えたでイン活のモチベにも繋がる
逆に地元に生やすものがないなら審査する気もなくなると思うし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:51:16.08ID:zKAIZbd+a
ポケゴ民スレの連中の民度を考えると、連中に期待しないほうがいいと思うわ
あいつら一般商店でもポストでも何でもポータルにしようとするから
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:21.93ID:zXICWfLA0
>>764
その前に、ポケからの申請が通ったらポータルになったかが知りたい
審査員云々はniaの裁量次第だし、今話し合っても仕方ない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 02:57:51.34ID:0zoeA9Ln0
申請の為にA10放置のポケ勢は結構いると思うけど、
審査のレベル下げるより、一定量審査→申請枠復活
ぐらいのことやらないと申請だけする奴は減らないと思うけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:17:21.79ID:eokoWvCk0
高い山の頂上に刺さった標柱が申請される事が二、三あるけど、いずれも重複。
そのうちの一つは標高二千数百メートルで、何か残念な気持ちになってしまう。
ポータル申請のために登山したのかどうか知らないけど。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:44:16.17ID:ye2M4BRo0
地図を作るために山の上の三角点に櫓を建ててた時代もあったんだからなにも恥じることはないさ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:59:31.84ID:midAkTcg0
審査したくないのは全力で飛ばさせてほしい
お寺の広場ってそんなのわかんねーよ
多分ダメだろうけど解釈次第ではOKじゃねーかよ
わかんねーよ
審査やりたいと思っても飛ばせないから即終了
残念
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:20.15ID:Hfze6tqq0
試験に受かった貴様“選ばれし者”なのだ!
もっと自信を持って判断しろ!
結果、POORに堕ちても自業自得なんだからドンドン行けやw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:32.81ID:DEJqXNSo0
迷うようなやつは他の人も迷うわけだから評価に影響しにくいから気にしなくていいよ
それよりも明らかな違反や重複を見逃さないことが大事
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 06:33:46.26ID:BQp9qpxe0
>>795
ストビューの人やな、でも名前はぼかして出すべきかな
自分は説明の最後に『狛』と書かれた申請が気になるなあ、自己主張なのかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:09:19.49ID:V4HWK29ma
>>797
グロ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:58:59.00ID:33/LGM8s0
OPRのことで、AMAでアンドリューさんに質問送りたいんだけど、どこから送ればいいのですか? google+ってメッセージ送れないの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:03:12.76ID:/QfTj6nNa
公会堂は土地によって意味合いが違うけど、基本的に集会所の一種だと考えてる

うちの市では祭礼の準備や練習に使う建物(市営じゃないので祭礼団体の所有?)
隣の市では市営なので事実上の公民館
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:09:08.37ID:KvBP5u9W0
カルトの教会とかも無条件でいいだろと安易に考えていたけど「一般に公開された」教会じゃないとダメなんだよな
本当難しい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 01:00:58.27ID:9UrPVhrOa
公共の集会所なら、公会堂でも人権センターでもポータル化して構わないと思うけどね
人と人を結びつける地元コミュニティの重要な場所でしょ?
そういうのを申請するのはポータル少ない田舎が多いわけだしさ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 02:08:09.17ID:B6sD0ry+0
公共のとらえ方をすり合わせるの大変だけどね
結局団地内の集会所とかで意見合わなくて荒れそうw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 09:10:32.90ID:D6m66F9s0
ある一定のセル間のポータル数で過疎地かどうかの判別か行われるみたい
何レベルかでそうなるのかはまだ判明してない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:16:46.56ID:D9P7fZAQr
学会員じゃないが俺もウンコ漏れそうで借りたことある、ウォシュレットもあっていいとこだった
特に勧誘的な話とかされずそのまま帰してくれたのでよかった
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:10:27.78ID:x5szBA6+0
創価学会だろうが幸福の科学だろうが公開されている教会ならポータルに相応しいと思うぞ。
むしろ個人の思想信条をIngressに持ち込むな!
…と思う。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:33.65ID:yjjiu4nq0
そう言えば次の選挙公明党を宜しくって送って来たAG居たんだよね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:49:08.91ID:nloy4MgB0
その辺の基準どっかに詳しく書いてないの?
一般人立入禁止区域でも平気でポータルになってるしよくわからん
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:01.57ID:Wk4Q3S020
少なくともnia審査のは一切参考にならないことだけは確か >>16
sp以外のコンビニすらポータルにしちゃってるくらいだし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:18:18.02ID:yjjiu4nq0
oprのヘルプに審査基準はあるよ。
既に生えてるポータルで基準を満たしてないものが沢山ある
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 03:02:51.99ID:vIOyOlzq0
摩耗しすぎて読めないことを推すか
図書館にでも行って郷土資料読み漁るしかないんじゃない?
是非とも後者を推すけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:15:50.13ID:zh4epkxa0
湿した和紙をぴったり貼り付けて
その上から墨をつけたタンポで軽く叩くんじゃよ
民俗学の手法じゃ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:21:36.47ID:n6cn1mC80
何の変哲もない郵便ポストの申請があったので、リジェクト。
周りにこれといったポータルが無い地域ではあるけどさ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:58:23.28ID:ZgS054CTa
周りに何もない糞田舎でもポストは無いわ。
明らかにIngress目当てで置いたと思われる地蔵尊の方がまだマシ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 03:15:57.16ID:tMIaZNOed
レトロポストでも無理?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:08:15.47ID:8BXGYOY30
公民館は星5にしてるけど写真とか説明とか位置がおかしかったら
そこはちゃんと低評価つけてる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:20.15ID:IPlXKIaVd
>>860
地図に載ってなかったとか写真が悪かったとか誤字があったとか
そういう自分のミスの可能性は考えないの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:51:39.61ID:NFD1z95jd
>>863
地図にも載ってる
ピンの位置もGoogleマップと同じ位置
写真も建物と看板が綺麗に映っている。

俺、Seer金なのに。

審査員がゴミすぎる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:17.34ID:IPlXKIaVd
>>864
とりあえず写真UP

SEERは数打てば増えるし、何の参考にもならん

公園ならともかく、公民館なんてガイドには書いてないし、それがたまたま落とされたくらいで審査員をゴミ呼ばわりするなよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:33:58.14ID:J5QO5e1A0
このスレでも公民館に微妙な判断する人もいるし運悪いとダメな時もある
高評価する人の方が多いし再申請すればすぐライブするだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:57:29.69ID:28k7+s4iM
公民館なんてちゃんと申請してたらもう一回申請すれば通るでしょ
いちいち落ちたーって書き込みしてたらきりがないぞ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:40.75ID:IPlXKIaVd
つまりポータルは十分あるってことか
もうその公民館だけで一気に5回くらい申請すればいいよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:15:57.75ID:cfJmm3aja
俺も公民館落とされたことがあるから気持ちは分かるわ…
リジェクト通知が来てすぐに再申請したけど、
その前に他の奴が同じ公民館を申請してたらしく、
そっちが通ってしまって、再申請分はtoo closeになった
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:41:59.80ID:n4YpaOhL0
都会だけど9月の審査が帰ってこない!!
ジロジロ見られながらストビューも撮影してグーグルに提出したのに
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:28:01.46ID:Hos+0ZK7a
最近は設定した場所や自分の位置周辺が審査に出て来やすくなってるからじゃないかな
たぶん、しばらくしたら振り分け変わるだろうけど
自分の申請早く審査して欲しい人は今頑張って審査した方が良いよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:07.33ID:g23oUja3a
田舎だからか短時間で結果が返ってくることがほとんどなんだけど、たまに何百日もかかるやつがある。
で、そういうのは決まって重複になってるぽいんだわ。

もしかすると重複申請の可能性があるのは後回しにされるようなロジックになってるのかもしれない。
少なくとも、単純に申請した時間順に処理するようにはなってないと思う。

都会ってポータル候補の数も多いけど、申請者の数も多いからほとんどが重複の可能性ありと判断されて後回しにされてるんじゃないかな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:22:32.30ID:DbiiE57l0
>>879
うちの半径数キロはスカスカなんだけど、数キロ先に密集地があるのよ
審査してると鹿児島やら何やら田舎っぽい所が優先的に出てくるけど、うちよりよっぽど密度高くて悲しいわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:22.90ID:YFaoPKJ5a
審査頑張るほど自分の申請が審査対象になりやすくなる仕組みがあるならモチベ上がるのにな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:06:14.56ID:1pUQGEyla
>>859
上野動物園で思い出したんだけど「壁尻状態の熊」って珍ポがあっ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:45:54.03ID:FlKk7XQyM
>>890
都会は既にポータル化されてて、申請の余地も無いよ。
申請枠余りまくり。上限保有の日々が続いていく。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:00:37.33ID:YyOzbRcg0
都内でも未だポータルに成っていない公園や史跡が沢山ある。申請するべきモノは、まだまだある。通る可能性は低いのだろうが…
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:48:28.10ID:QZGc3Kub0
そういうところは他の人も申請してて
重複で、さらに返事が来ない気がする。

審査が遅いと重複でさらに遅くなる
という悪循環なんだよね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:31:06.99ID://Fv8aqE0
リコン中は寝るなよ!
オニキスまであと一息なんで、頑張ってた。リコンしながら寝落ち・・・、起きたらプアに落ちてた。なんかやってしまったんだろうな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:33.58ID:61YFJyndd
>>900
そんな頭の回らない状態でやるから、地雷審査でも踏んだんだろ
寝落ちは無いが、トップに戻らず放置したことは数えきれないほどあるし、それでもgreat
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:08:35.56ID:V4ht4hUjr
地雷審査ってかそんな一発でプア落ちするような審査なんてあるの?
寝ぼけてリジェクトの位置連打したとかならわかるが
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:39:12.67ID:+hYMTF7O0
>>897
そうかぁ、皆無とは言わんけど、沢山まだまだって程無いと思うけどなぁ。
現に俺は23区内の申請より、旅行先での申請の方が多いし。
都内って、まさか奥多摩の方の事言ってる?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 01:00:47.08ID:TuzOXklya
単純に申請順に審査すりゃいいんじゃないのかねぇ。
なんで3年以上も前の申請が返ってきたりするのか、皆目見当がつかない。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 06:37:08.99ID:9eFhEm3/d
ついこの間、古い申請もなるべく早く消化できるようにするって聞いたんだけど、リンボ以外特に変わらなかったな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:09:54.70ID:vi3kijrA0
最近はポータル申請どころか追加写真の可否判定もまったくこない。
かれこれ3ヶ月は経過している。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:34:51.62ID:eNAjmbpZ0
>>917
自分は写真に合わせるようにしてる。
公園の名前の分かる門の写真なら門の位置に、写真が遊具なら遊具に合わせる。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:30.04ID:CitWkK9w0
自分の場合はマップのアイコンの位置ではなく中央に合わせてる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:16:05.76ID:2HnCRzg40
>>921
俺も小さな公園なら重心に合わせてるな
公園に行くと言って入口に立っているやつなんていないだろ

>>922
定礎は「一般的な企業」の場合が多いような気がする

ところで「鳥居」ってどうよ?
単体で価値がある鳥居なんてそうそうないだろ
「公園の一般的な付帯施設」と変わらないと思うが
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:22:26.68ID:Ks8O7EMg0
定礎が駄目とか駄目じゃないとか定礎ってなんなのかしらないわけじゃないよなまさか?
鳥居についてはなんの意味もないのに鳥居が立つわけがないんだから
ほぼ大丈夫だろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:45.23ID:Ks8O7EMg0
つか定礎ってマンションとか会社の敷地内にあるものだからな
不法侵入になりかねないから少し考えろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 02:41:39.58ID:S7+zMKYt0
公園は入り口にある公園名が書いてある看板を撮って位置をそこに合わせるのが一番安定してライブするし
審査する方も楽
マップのアイコンの位置なんて地図の都合上真ん中あたりに設定してるだけのものだしね

普通の神社の鳥居は全部がユニークだし大きい神社なら一の鳥居、ニの鳥居とわけてもいいくらい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:06:25.76ID:HuGOxO9k0
>>933
そうとも限らん。
実際、うちの地元にも二つともReconで生えたのに6mしか離れてないポータルがある。
スキャナで見るとほとんどくっついて見える。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:44:51.98ID:eOtSr4CY0
既存ポータルと至近距離回避を狙って多分意図的に場所ずらしてるんだろうなと思える申請は
現実の場所に思える場所に修正して審査してる。結果は気にしない。

宅ポとか明らかに申請者に有利になる様なずらし意図が感じられるものは★1にしてる。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:22:42.03ID:S7+zMKYt0
常識の範囲内なら申請そのままにしてるわ
位置修正のやり方わからない人も多数いるし「宅ポ狙い」なんて妄想やめて真っ当に審査しような
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:25:47.17ID:ZJAua3Y30
>>935
intelくれないと本当かわからない
以前もそんな話で結局20m以上離れてたし
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:33:27.08ID:ZJAua3Y30
既存ポータルの20m以内に生えるのは
初期(後期以降はnia裁定時代もtoo close)とスポンサーだけでしょ
それ以外は勘違いだけしか聞かない

既存のスポンサーの20m以内に新規にポータルって
生えるのか気になるけどどこかに試した人いないかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:32:44.24ID:q3NNSS2/0
すまんかった。都心行くとそれどころじゃない近いの沢山あるw
oprより前に生えたのばかりだが
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:46:51.93ID:DXtVuK8m0
適当にやりすぎたら、こんなん出た

クールダウンがアクティブになりました。

ポータル審査で異常信号が検出されました。
一つ一つの候補を審査しているわけですから、
各質問を慎重に考えて投票のような回答パターンに
陥らないようにしてください。
ショートカットや事前に用意した応答の使用も避けるべきです。
約24時間後にポータルの審査を再開することができます。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:36:59.89ID:jnKozwPidNIKU
>>966
電波が届かないってのはお前の環境って可能性はないか? 山の中とか
写真だけ別に撮って申請する裏技もあるし、
あらかじめカメラまで起動させておいて、写真を撮ってから電波の届くところで申請してもいい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:48:20.14ID:azFQFBtz0NIKU
電波届くように一時的に基地局作ってもいいのでアクセス難ポータルを意図的に作る事は可能。NIAも問題視してなかった
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:55:59.84ID:aY0/YAoqdNIKU
ギャラリーカメラとか使って、その場で撮った写真以外を使うのってこのスレではNGだっけ?
審査では見分けがつかないかもしれないけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:17:34.82ID:VDYxiDDmMNIKU
>>974
できるかできないかで言えばできるというだけで、公式に認められた方法ではないけどだめとも言ってないのでグレーかな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:18:06.67ID:ssT/ZV/w0NIKU
ポケGOだと周りの写真撮らないといけないから、委託できないんだっけ。primeもそうなればいいのに
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:46:44.47ID:B6LLcNFua
Nianticの利用規約の禁止事項で

Niantic又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの以外の技術又は手段
(オートメーションソフトウェア、bot、スパイダー、クローラ、データマイニングツール又はあらゆる種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利用によるものを含みますが、これらに限りません。)
を通じて、本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること。

とあるから、アウトではある
やる人は、いつBANされても構わないと思ってるだろうから関係ないかもしれないけどね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:53:47.36ID:0WzINcBc0
街から一歩出ると荒野にサボテンと給水塔…という
アメリカの典型的な風景のために給水塔もポータルとして認められてると思うんだけど
日本の場合安全に近づけるならガスタンクだってポータルになりうると思うんだ
あれ普通に通り過ぎるだけでもドキドキするくらい存在感あるし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 07:37:42.05ID:9EEwaHDh0
鐘なんて入れるから…
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:48:24.71ID:tU2RH6JO0
957だけど、24時間経ってから1つ審査したらまた同じ表示でた
さらに24時間経過したから、いまリコンしてきたけど
1審査10秒程度なら問題なさげ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 12:51:35.99ID:c1ZaCGJ1M
2015年には建物をたてた....
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 6時間 58分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況