X



Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:47:21.58ID:QFeLLAoyM
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.86【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535515378/


次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535874654/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:22.66ID:ns5tb8o80
FATEはFGOしかやってないんですが、
ケイネス卿でググった感じ、そもそも聖杯戦争はマスターとサーヴァントのペアだけでなく、
キリツグの凄腕女みないのもいくらでも協力者として参加していいんですか?
近代兵器があればマスター殺害なんて容易だと思うんですが
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:33:44.16ID:SNUBAGt6r
>>2
いくら魔術師が近代兵器に疎くてもそれを凌駕するような魔術や隠し玉があるのが当然なので直接殺害は難しいと言える
メタ視点では容易に見えても、相手の情報が全て登場人物に開示されている訳ではないので
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:00:55.12ID:/v4pIaG20
>>1
立て乙です

>>2
マスターは一人だが、他に手数揃えて陣営として参加するのもちらほら居るね
結局は余程の例外ない限り、鯖には鯖でしか対応出来ないからバックアップが精々だけど

近代兵器云々はそれこそZeroをちゃんと読むと判るけど、ケイネス程の超一流になると
近代兵器『だけ』では不意を衝いてですら通用してないのが判るよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:07:13.00ID:LmbNPgIp0
>>2
建前→聖杯はそれを手にするふさわしい人物を選ぶ。戦い、勝利してその証を示す儀式が聖杯戦争である

実態→サーバントを一定数ぶっ殺して聖杯に焚べるなら何してもOK
0007>>2
垢版 |
2018/09/08(土) 15:29:13.30ID:ns5tb8o80
どもです
魔術師といえど、遠距離から狙撃されれば為す術がないように思いました
ケイネス卿は魔術師として最高レベルのようですが、
水銀のやつもアンチマテリアルライフルを防げないようですし、
米軍の狙撃兵でも投入されれば簡単に処理できちゃうのでは

また、アサシンのハサンは分身がいっぱい生み出せるようですが、
分身を近代兵器で武装させたり自爆テロさせればマスター殺害は容易ではないでしょか
気配も処断できるようですし

あと、サーヴァントは霊体?だから近代兵器をすり抜けるとありましたが、
サーヴァントと人間は触れ合ってますし、サーヴァントがお酒とか飲めてるということは、
霊体は近代兵器が効かないものの、実体時は近代兵器が効くと思っていいんでしょうか?
スタングレネードや毒ガス、神経ガスはどうですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:46:52.72ID:+9lVylZ40
>>7
ケイネス先生、切嗣にビル爆破されても魔術工房ダメになったけどほぼノーダメ生き残ってるから油断してなきゃ現代兵器だと結構厳しそうだぞ
銃の方も一回実弾貰ってから対策したけど切嗣切り札の起源弾と相性悪すぎて負けただけだしアサシンに自爆させるくらいなら普通に戦った方が強いと思う
あと鯖にはスタグレとかの目くらましなら聞くけど毒系は鯖クラスの物じゃないと大体耐性持ってる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:49:59.05ID:c40ybyTba
>>7
魔術は一般人に知られて神秘性が失われるほどその存在自体が弱くなるという設定がある
ので米軍とか一般世界の人をあんまり大量に呼び込むわけにはいかないんだよね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:05:58.12ID:jHoiWJwia
現状で剣ディルの評価ってどうなんでしょうか
イスカンダル狙ってたら重なって今宝具2なんですが、沖田さん(宝具1)を押して採用する場面はありそうですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:30:17.38ID:CBZglmxT0
>>8
それが成り立つように創作物として作られてるので無理です
言ってるようなことはFakeとか派生作品でやってますが適度に理由つけられて制限かけられて無双はできません
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:04:14.44ID:QFeLLAoyM
>>10
単体ブレイク持ちエネミー相手ならWスカディオダチェン水着BBで宝具QorAQEXで4連発できるくらい
まあ沖田さんでも大体同じ事できるんで(剣ディル重ねた場合の)宝具火力を取るか通常攻撃の星出し性能を取るかの違い程度かと
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:13:27.02ID:zM0D0aCg0
福袋で当たったメルトリリスを育てだしたら可愛くて色々知りたくなったんですけどCCCってその前作もプレイしてないと話わかりませんか?
というかFateシリーズ自体FGOしか知らないのでその状態でエクストラシリーズに付いていけるのか不安でして……
やっぱり出た順番に全部遊んだ方がいいんですかね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:17:31.49ID:SNUBAGt6r
>>7
常識的な話ですが近代兵器や軍を利用する為には相応の根回しや資金繰りが必要となります

要は後先考えないと一人の「相手マスターを近代兵器で殺害する」「サーヴァントを倒す」ことは出来ても「聖杯戦争で勝ち残る」ことは出来なくなります
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:23:51.77ID:clvYR+A4a
>>14
ありがとうございます
スキル上げ難易度考えると微妙なところですね…いい加減沖田さんが強化されれば迷う必要無くなるのですが
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:24:39.79ID:ndbyucjnd
>>19
cccはエクストラの番外編とかファンディスク的な位置付けでもあるので
エクストラからやった方が各登場人物の理解にもつながるのでそちらからプレイするのをオススメします
cccの方で本編内のネタバレも多めです
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:31:13.23ID:rLZbgf9h0
>>19
CCCをやるならエクストラはやっておきたいかな

個人的にはCCCをやった後にFGOの方のCCCコラボもやってほしいけど
CCCコラボの方は復刻がくるかどうかすらわからない…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:38:41.46ID:zM0D0aCg0
>>22-23
ありがとうございます。エクストラと一緒に買います。確認したいんですけどPSP版しか出てませんよね?
本体動くだろうか……

原作(PC版)とファンディスクはそんなに関係なさそうなので後回しにしていいのかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:01.44ID:IkTgewHWa
>>7
ちな実体化しているサーバントに物理ダメージは通る
ex)某宗一郎先生が生身で弱ライダー殺して
セイバー戦闘不能にしているよん。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:15.11ID:Lufc96du0
前スレ991です
スカディはいませんが、二連発可能なのでしょうか?刑部姫はいますが育てていません
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:46:45.90ID:ndbyucjnd
>>24
DL版ならvitaでもできるのでそちらがオススメ
ソフト本体は最近FGOの影響か微妙にプレ値付いてたりするし

あと、今はやってないけどちょくちょくセットでセールしてたりするんで
急がないなら待ってみるのもいいかも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:48:47.54ID:rLZbgf9h0
>>26
もうちょい細かい情報がないと何とも…
スカディいなくても2連射できるけどオダチェン孔明ほしいし
アーラシュには虚数で我慢してもらってバサスロにカレスコつけたほうがいいし
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:49:28.61ID:BrpRikhd0
エクストラは、無印とCCCをやった後に漫画版「CCC フォックステイル」も読むといいよ。

CCCコラボは、普通に復刻と見せかけてフォックステイルに似せた展開、とかありそうだし。それなら自然な流れで残りのサクラファイブも実装できるし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:54:49.66ID:8beZ/zGW0
>>26
例えばアーラシュバサスロ孔明で並べてアーラシュにNP50礼装とバサスロに未凸カレスコ持たせてやれば4番目にフレ孔明でもスカディでも借りればいい
スキルマの魔力逆流かけたバサスロ宝具をエネミー3体に撃つならスカディ無しでも30くらいのリチャージは可能なので
3発目の火力が足りる前提なら協会服着ればマーリンやエレナとかでもいい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:30:53.80ID:Lufc96du0
>>29
>>31
そうですね…すみません
孔明はいます。カレスコは未凸で一枚、凸虚数はあります
30リチャージ後にアーラシュと入れ替えで出たフレ孔明に50チャージさせて残りの20は協会服…という感じでしょうか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:43:17.78ID:rLZbgf9h0
アーラシュのS3がLv1でも孔明のS2で補助してやればいいし、自前孔明いるならどうとでもなるね
フレからスカディ借りてQ性能あげてやればバサスロのNPリチャージも増えるからカレスコじゃなくて
晩餐とかで火力盛りもできるかと
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:21:36.35ID:l8NL/7qo0
>>19
俺もFGOでメルトからCCC興味持った人で最近EXTRAとCCC買ってプレイしたけど、CCCはEXTRAで少しも目立たなかった桜とかがメインだから別にEXTRAはプレイしなくてもネットとかでラスボスまでのストーリーとか用語とか知っておくだけでも問題ないって感じだったよ
勿論EXTRAも実際プレイするに越したことないけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:31:25.26ID:rLZbgf9h0
ネロは史実でもオリンピアやら何やらハチャメチャやってたので…
ちなみにジャンヌ・ダルク祭っていうのは現実にあります。
アーサー王は…わからん
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:49:39.26ID:j49sQ6du0
そもそもの話は7の疑問のうちの「サーヴァントに近代兵器などが効くか」に関しては
snの序盤に凛から士郎への説明のうちに含まれてたような

基本的にサーヴァントの本質は霊だから近代兵器やら使っても意味無し
でも、あちらからの干渉は出来る理不尽な存在
神秘や魔力を持ったものは有効

とは言え割とガバガバで、高所からの落下や
普通の住宅地の塀やらに叩き付けられたのでもダメージ受けてるよね?とか
当時の型月系スレでも色々突っ込まれてた覚えが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:10:34.55ID:TU9xwBnS0
攻略について質問です。詰まってて困っているので助けてください
AZO zeroイベントの ミッションno.23の解放条件を教えてください
翅虫狩りをしろと出てきません
特定の条件達成で解放になってます
よろしくお願いします
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:16:59.59ID:j49sQ6du0
>>52
まぁ、当時でもその辺の突っ込みに、
「落下ダメージって要は地球ぶつけられたものだし、神秘アリじゃね?w」とか
「型月世界では長い時を経たものに神秘が宿る概念武装といった設定も有る。その一種とか!w」
等、色々と見たわw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:21:17.59ID:L100PKkA0
効率いいクエストが解放されるし+20以上積んでフツーに殴ってるだけでサクサクたまるからどんどん交換してくのがいいと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:21:20.26ID:rLZbgf9h0
高いところから落下したら衝撃でダメージを受ける「はず」
ものすごい勢いで壁にぶつかったらダメージを受ける「はず」
ってう概念が神秘となってどうたらこうたら…
え?だったら近代兵器もだろって?そんなことは知らん…


アイリの宝具重ねたいなら結局全部買わなきゃいけなかったはず
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:24:19.87ID:TU9xwBnS0
>>55進めました
やってないバトルあるのでやってみたら出ますかね...
ショックです
穂群原学園のバトルもやってないから23解放されないんですかね?
バトルもみんなやらないと出ませんか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:27:04.98ID:ozottx4C0
一度学園のフリクエをクリアすると次のマップが解放されて、そこが舞台になるから
それがまだ出てないのが原因かもしれない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:27:57.59ID:I90N3U9D0
Zeroイベって今回で2回目じゃないんですか?
凸至る3枚(フレ入れて4枚)積んでる動画があったんですが可能なんでしょうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:30:34.54ID:r0tMZxV40
>>63
初回は死ぬほど延長したからな
みんな至る泥しまくってたから凸二枚程度なら余裕で持ってるし今回も一枚作れるし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:31:33.20ID:rLZbgf9h0
至る自体は戦闘でドロップするから、時間とやる気と運があれば
凸至る6枚積みも不可能ではないです
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:05:35.30ID:E0wVu/Px0
言峰は元代行者で魔術師でもあるから
強化してるだけでしょ

何の魔術要素もない生身では流石に鯖にダメージ通らないかと

超能力とか特殊能力は通じるかもしれんけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:20:47.20ID:/QMhzYMo0
アイリの絆レベルを上げたい場合
住宅街で上げるのが損にもならないと思われるのですが
やっぱり取得できる絆ポイントはAよりEXの方が高いのでしょうか(回る時そこまで見てませんでした)
ゴズールのミッションはすでにやり終えたのですが、周回に時間がかかるのは苦にならないので泥等の点でEXの方が良いのであればEXの方を回ろうと思っているのですが
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:56:45.66ID:sSRVuAQZ0
>>75
「騎士は徒手にて死せず(手にしたものが宝具化するスキル)」と
ギルの宝物庫の相性が致命的に悪いので仕方ないね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:10:47.23ID:xXCLozY50
相性もあるとはいえランスロットが英雄王より強いとなると、円卓勢は相当強いんですね
英雄王は騎士王相手にイキってましたが、
自分は騎士王の部下のランスロットに勝てないということが分かってないんでしょうか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:40:01.53ID:zq+BYAEc0
シナリオ記述だけだが、獅子王様の光の槍もアーラシュさんのステラで相殺されてたでしょ
それを持ってアーラシュさんが獅子王様に勝るとは言えんだろうて
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 03:04:38.06ID:xXCLozY50
??
現在のイベントACT13で、ランスロットはサシでギルガメッシュを倒してたので>>75で質問したんですが、
なんで光の槍を相殺した話が出てくるんでしょうか?
その例ならそりゃアーラシュさんが獅子王様に勝るとは言えませんが、
アーラシュさんがステラを使わず(死なず)タイマンで獅子王を破って勝ち残ったという話だったなら、
アーラシュさんは獅子王に勝ると言えますよね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 03:07:17.11ID:Dp2V3g9k0
>>87
ZEROコラボのエピではぐだ達が狂ランスロに加勢して英雄王フルボッコにしてるから
狂ランスロがサシで英雄王に勝ったわけじゃないよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 03:26:24.57ID:xXCLozY50
え、あれはただの演出ではなく?
ACT12でマトウは「他の邪魔が入らない環境で遠坂の鯖と一対一」と言ってましたが?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 03:37:48.09ID:xXCLozY50
となるとマトウはエルメロイに騙されたんですかね?
やっぱり地力はギルガメッシュのが上なんですね

>>96
基本的に鯖の中ではギルガメッシュが最強で、
シナリオを見る限り獅子王やティアマト、ゲーティアあたりには及ばない感じですか
ちなみに7章の術ギルガメッシュは弓ギルガメッシュが後年、賢くなった状態なので、
ギルガメッシュとしては術バージョン=慢心というのをしない賢王のが強いですよね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 03:52:18.02ID:xXCLozY50
手を出してるってことなのかな

ちなみにぐだの影法師鯖?は設定上はいない?見えない?ことになってるんですよね?
となると狂ランスロット+エルメロイ+マシュ > ギルガメッシュ になるくらいの差ってことですね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 04:04:05.94ID:zq+BYAEc0
>>93
シナリオ上のお話だからこういうこともあったでしょう、というだけの話

うちはランスロット使わずに孔明先生にお助けいただいてACT-12クリアしたんですが
ACT-13冒頭でシナリオ上カルデア勢の積極的関与もあってランスロットがギル様倒したことになってますけど
なんでサシで倒したことになってるんでしょうか?

そもそもの>>75に書かれた大前提がおかしいんですよ
システム上ではバーサーカーのランスロットが弓ギル様に対して一方的優位を取れるわけはないでしょうに
同様にSNではセイバーであるアルトリアが弓ギル様に勝てるわけもない

ぶっちゃけて言うとシナリオの都合で状況はどうとでも動かせるんですから
ある一点だけを持ってして誰が強い弱いとか言うのはおかしいんですよ

>>100
名前自重www
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 04:21:10.23ID:0DzeCK2k0
>>101
ACT9で召喚サークル設営してたから普通にぐだ鯖も加勢してるでしょ

その上でその頭数差でもギルが宝具撃てば余裕で勝てただろうけどシナリオの都合で彼にはここで退場してもらう必要があった。だからギルは負けた。強い弱いとか関係なくただそれだけ。

だからこその茶番発言
https://i.imgur.com/PG6MMI5.jpg
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 04:27:38.85ID:JK7GUmEY0
フィン2体目がきてくれたのでレアプリが手に入るのですがパーソナルトレーニングとレッスンだとどちらの方が需要があるのでしょうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 04:56:06.00ID:RvgzySCV0
Fate/Grand Orderって本スレは無いんですか?
iOS版のなら見つかったのですが、android版なので・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:08:17.19ID:Dp2V3g9k0
>>99
fate/Zeroは元々のfate原作者とは別のライターが書いた2次創作のようなものだし
fgoはさらに後年にできた後付けのソシャゲで
複数のライターがシナリオを書いていて
公式は設定の整合性はざっくばらん程度にしか考えてないだろうから細かく考察するだけ無意味

術ギルに関しては所詮は後付けの設定だし
そもそも聖杯戦争で術は外れクラス
全盛期のギルは弓の方だから弓の方が強いんじゃないの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:10:22.33ID:sSRVuAQZ0
>>105
今は隔離場所みたいになってるクソ長いスレタイのもと本スレ(塩川とかきのことかのワードで検索して出てくるスレ、FGOの話題禁止らしい)と
ガチャ煽りなどに疲れてもと本スレから流出した住民が立てた、まったりスレや超まったりスレ
無課金者専用の無課金スレなんかがこの板内(スマホアプリ板)にあるから
軽くromってみて好きなところ選んで行くと良いよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:43:12.02ID:mUmvpkr/0
>>109
一番まともに話ができるのはVIPのFGOスレだよ
まったり云々スレはぜんぶ塩川があーだこーだ言ってるだけのアホしかいないから
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:52:47.49ID:68W0ryBb0
VIPのスレが意外といいことは知ってたけど言論統制なしに塩川に対して文句も出ないようなスレなんてあるのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 06:20:15.63ID:T7QHAQOf0
水着アルトリアって、等倍相手でも活躍できますか?
耐久性はどうでしょうか? またどのような立ち回りになりますか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 06:25:45.13ID:68W0ryBb0
マシュマーリン玉藻孔明あたりからいい感じに選んでAパ出来るよ
わざわざそんなパーティー組むほどの敵もそうそういないけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 06:56:23.21ID:/QMhzYMo0
>>113
全くって事は無いけど
無課金スレはまったり系のそういうところが嫌いな人もいるから、あえて少ないところを挙げるなら無課金スレ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:00:06.57ID:2gYa/W82d
>>114
全体防御アップ、自己回復、全体攻撃バフ、宝具でチャージ減少と揃ってるので
術を出しにくい所での支援役をこなせそうと思うけど
あくまで自分の所見で一般論にはならないかなぁ···
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:59:39.42ID:CBf036lf0
スカスカシステムを使う場合、マスター礼装はロイヤルブランドと極地どちらが良いでしょうか?
断片は持っていないです
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:05:24.36ID:LozEzIga0
>>119
バサスロ使う場合は断片ほぼ固定だと思うが
それ以外例えばエドモンとかなら極地でいいかと
個人的には水着礼装もNP10とQバフでいち足りない病対策になると思う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:09:45.82ID:CBf036lf0
>>121
メインはエドモンです
ロイヤルブランドは選択肢にないようなのでこのまま極地レベルあげします
ありがとうございます!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:23:43.51ID:OTYzMykC0
サーヴァントと概念礼装の枠が物足りなくなってきたので、保管枠の拡張を迷ってるんですが皆さんはどうしてますか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:29:33.91ID:1lSsTbry0
>>123
☆3以下を全部売ってるな
あと復刻終わったイベント礼装も
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:42:03.95ID:KdHm2xvZ0
>>123
ベテランプレイヤーは基本枠は最大まで拡張している。
礼装はイベント特攻のものがどんどん貯まるし、種火も大成功率アップまで貯めこんでおけるからね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:42:13.31ID:mf9iBt4g0
>>122
ロイヤルの強みは育てやすさよね
手っ取り早く火力が欲しいならロイヤルもあり
極地は完成すれば強いけど、そこまでが遠すぎる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:54:23.68ID:OTYzMykC0
>>125
成る程、手持ちのマナプリズムと相談しながら徐々に拡張していこうと思います。ありがとうございました!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:43.42ID:/QMhzYMo00909
ミッションでクエストのうちどれかを10回クリアせよというのがありますが
APの低いところを回った方がいいのか、あるいはEXやA等効率の良いところを回った方がいいのか
所持している印章次第ですか?
所持している印章が少なければEXやAを、ほぼ交換しているならDをといった感じでしょうか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:27:05.64ID:KdHm2xvZ00909
ランクの高いクエストは素材ドロップを狙える(印章もQPに変えられる)
ランクの低いクエストは素材ドロップ確率がゼロに近い。
自分の判断で
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:30:33.83ID:IymHpkASp0909
>>128
交換以外なら他のミッション残しててそこの数字が進むなら難易度上
やや強雑魚15体が難易度高い方が進むのでこいつが残ってるならDでは進まない
ほぼミッション終わってるなら低難度で早く終わらせて欲しい素材周回にAP回す手もある
印はQP変換できるしよくわからないならとりあえず上の難易度まわっとけば印含めて無駄が少ない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:48:09.54ID:/QMhzYMo00909
ゴーレム系があと○○体倒せが残っているのですが、それ以上に特定mobを倒せのクエストが残っているので、それを終わらせてなお周回が残ってるならDで回してみます
ありがとうございます
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:58:06.12ID:XCny7fZxd0909
刻印虫の使い方って餌礼装のレベル上げに使って、上がったエサ礼装を本命に食わせるであってます?

また、礼装のレベル上げで未凸のカレスコ2枚をそれぞれ20にするか、凸相撲をレベルマにするか迷ってますが、どっちが良いですかね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:02:07.76ID:KdHm2xvZ00909
>>133
刻印蟲は効率を求めるなら、大成功率アップまで保管庫にしまっておくと良いよ

カレスコはよく使うだろうから未凸でも20までは上げた方が良い。
このレベル上げはフレポから出る星1星2礼装だけでもそんなに掛からないだろうから刻印蟲使うことも無いと思う。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:10:10.41ID:KdHm2xvZ00909
>>138
追記
動くオジマンが見たいってだけなら、ニコニコ動画で「オジマンディアス MMD」辺りで検索するとファラオダンスしてる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:39:12.13ID:ZeMbZ1IpM0909
>>141
ストガチャというか星5礼装PUが無いガチャ
イベント関連の限定ガチャは大概星5礼装もPUなのでカレスコに限らずPU外の礼装は排出率が下がる
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:43:37.84ID:ZeMbZ1IpM0909
カレスコPUしろとは言わんから初期鯖&礼装限定のガチャやってくれとは思う

ええ黒聖杯難民ですはい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:44:05.51ID:P57wgZ7bd0909
特定の礼装狙うってかなりきつくない?
俺が2017の新年からFGO始めてついこの前の水着BBの時にやっとひとつ凸カレ出来たくらいだよ、総課金額30万くらいだけどこれでも運良い方な気がする
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:48:40.93ID:eISCoA1Tp0909
カレスコ5枚あるんですけど重ねちゃってもいいでしょうか?
未凸を使う機会ってあります?
ちなみに虚数凸はもってます
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:54:16.42ID:mPRLTVoG00909
種火周回でエレナと他2騎(NPチャージなしの全体宝具持ち)に未凸カレスコ持たせて宝具3連発とかしてる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:54:38.40ID:BPBe1SU600909
>>146
プレイスタイルにもよるかと
自分が複数不要だと思うなら凸れば良い
よく言われるのは6枚(あるいは7枚)揃ったら凸するというもの
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:21:53.83ID:mwemokSBa0909
士郎とエミヤが私の中で今一繋がらないのですが士郎がエミヤになる時代あたりの作品ってありません?
士郎は理想を抱いて溺死しろとかかっこいいポーズとかかっこいい詠唱とかそんなこと出来る子じゃありませんよね
武器の貯蔵は充分か、とか微妙にあぁエミヤだってなるシーンもまれにあったけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:25:40.30ID:Nz6fww3600909
>>146
即凸カレスコにしましょう
lv100まで上げればattack+2000も魅力です
やはり即宝具撃てるのは強みだと思いますよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:28:59.71ID:Hqb4RjQ400909
コストの関係で星5礼装ばかりも使っていられないのでそろそろまともに星4〜3礼装のレベル上げを考えようと思いますが、それぞれで特に育てておくべきものってなんかありますか??

一応虚数魔術は育ててます
現在入手可能かどうかは考慮しなくて大丈夫です
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:37:21.09ID:KdHm2xvZ00909
>>149
無い。断片的に描写されるのみ
ゲーム「EXTRA」でエミヤが過去の話をちょこっとしたり
アニメ「UBW」で凛がエミヤの過去を夢で見たり、UBWのラストシーンで士郎が砂漠を歩く姿が映ったり(エミヤにはならないけど)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:36.39ID:KdHm2xvZ00909
>>151
サーヴァントが育って、前衛の2人+フレ孔明他でどんなクエストもクリア出来るようになれば
星4礼装使うことほぼ無くなるけどね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:43:10.26ID:46+Tn6DWa0909
>>151
コスト節約なら礼装のレア下げるより鯖のレア下げた方が良いと思うぞ
盾のゲオルギウス、Aバフと星獲得アマデウス、BバフとNP付与シェイクスピア、クリバフと星出しのアンデルセン
とりあえず差し込んで適当な低レア礼装のスキルポチだけで活躍するのが恒常低レアでこれだけいるし

以下は宝具発動が必要なんで高レアNP礼装が必要になるけどデバフのカリギュラ、アステリオス、マタハリと
Bバフ&盾のレオニダスもよく活躍する
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:35.58ID:uEjHa9T800909
うーん、今回のイベントのストーリーに関するネタバレが多すぎ(しかも質問の回答ではない)て、当分このスレは覗けないな。
残念だわ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:10:10.44ID:CDe28Fkc00909
>>151
礼装のレベリングって労力に対してそこまで恩恵ないよ
特にレベル上限低い低レアやステータスがバランスタイプのやつはね
強いておすすめを挙げるなら死の芸術
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:41:01.22ID:dNW3WIE2a0909
基本等倍だし通常バフは特攻1ターンのみだし宝具未強化だし火力は大したことないよ
特攻入れば瞬間火力はそこそこでるけど
あとルーラーで単体宝具なのはマルタだけだからムーンキャンサー用
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:48:37.28ID:+TwDasL+M0909
>>169
一応とあるコラボイベントでぶっ刺さるから、保管室送りまでで止めとく方がいいよ
今は直接役に立たない鯖でも、ドロップ特攻鯖になった時は持ってるだけで便利だから
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 13:31:09.30ID:T7QHAQOf00909
>>169
今後の二部のことも考えておくと、是非育てた方がいいとおもうけどな
二部のテーマ的に神性持ち鯖は沢山出てきそうな上、五章はギリシャが舞台だから多分水辺ステージも豊富にあると思うので、神性特効+水辺攻撃力アップなマルタは活躍が期待できると思うよ
耐久性はルーラーなのと回復スキルもあるのでしぶとく立ち回れると言う利点もあり。
防御ダウン付与からのバスター宝具にバスター三枚というルーサーカーなカード構成なので攻撃も期待できる
また、育成素材が他と比べてモニュメントとスキル石が多い、というのも嬉しいところ。他の星四だと競争率高い素材山ほど持ってくのも多いからね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 13:46:27.75ID:xXCLozY500909
6章の獅子王は別格と思いますが、
6章のオジマンディアスも相当強い描写でしたが、
ギルガメッシュとどちらが強いのでしょうか?

あと、手持ちの弓ギルガメッシュを7章最後の賢い版?弓ギルガメッシュにする方法はないんでしょうか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 13:57:29.75ID:2nJnV61+00909
>>176
鯖の強さは召喚する魔術師の技量や呼ばれる場所の知名度で変動するから違う場所に呼び出されてる鯖の強さを比べるのは無理
基本ホームグラウンドで呼ばれた方が圧倒的に有利
ギルはこの間の術ギルの水着以外に外見を変えられる霊衣はないよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:06:07.06ID:P4rZFSDAr0909
今さら始めました
よろしくお願いしマンモス

リセマラ嫌い勢なんで適当に始めて☆4アサシンが最レアなんだけど、誘ってきた友達曰く鯖愛さえあれば低レアでも活躍できるって聞いたけどホント?
素材に余裕が出始めるまでは無駄育成しない方がいいかな?と思ってマシュちゃんとか☆4に素材使うのを躊躇ってたらノーデスで進めなくなってきた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:07:05.63ID:WcCIEjVLM0909
>>176
オジマンは神殿(自分の宝具)にこもってる限り攻撃無効でまじチート
ギルはギルで全ての宝具の原典が王の財宝に収められてるから大体の英霊の苦手とする武器が使えてまじチート
ただし方向性の違うチートキャラなのでどっちが強いとか比べても意味ないし
(ついでにギルは王であるかどうかの方が重要なのでサーヴァントとしての自分の強さについてはそもそも気にしてない)
鯖の強さはきのこの序列(お気に入り度)によって変動する程度のものだからプレイヤー間で語ったところでやっぱり意味がない

プレイヤーの弓ギルを7章のnpcギルにする方法は無い
あのクエスト限定の専用キャラだから諦めろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:13:20.69ID:kcCb32/Ep0909
>>152>>153>>155>>156
ありがとうございます!
礼装というより、鯖をどうにかした方が良いということですね

低レアは周回要員以外あんま育てられてないのでコスト調整用になんか育ててみます
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:14:23.32ID:ppirckN000909
>>178
低レアでも普通に活躍できるし詰まることはないただ大活躍する場面は少ない
一部の低レアは日常的に使えたり限定的に☆5以上の働きをすることもある
育成は気に入った鯖を育てていっていいと思うけどその☆4アサシンでスタートするのは少し辛いかもしれない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:16:29.47ID:BPBe1SU600909
>>178
低レアでも活躍の場があるのは本当
(ただし全員が活躍できる訳ではない)
高レアと低レアが同じ次元で戦えるという意味ではなく、低レアは一芸に秀でていてその面では高レアに匹敵するという意味合いが強い
最終的には実際にメインで使うのは高レアが主体になると思う

5章辺りまでなら自前ほとんど育成無しのフレ頼りでもノーコンテできる
早めに強い人にフレ申請しまくるかフレ募集スレで人を集めるかするといい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:10.41ID:pGDzU5w1a0909
>>178
素材に関しては各クラス1人ずつの再臨まではすぐ使って良い
レベル低いとどうにもならないし
スキル上げはある程度余裕が出来てからでOK
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:26:35.87ID:mPRLTVoG00909
>178

マシュには優先して素材使った方がいいと思う
コスト0で起用できる盾鯖ってことで、戦力が整ったあとでも普通に高難度のバトルで使う(マスターレベル140くらいでも星5鯖に星5礼装ばかり積むってのはコスト的に不可能)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:29:30.55ID:P4rZFSDAr0909
>>181-183
やっぱり最終的には高レアに落ち着く感じかぁ
今まさにサポート頼りで進んでる感じ
まだコンテはしたことないけど自鯖が落とされるのはいい気はしないからそろそろ育成しようかと思います
そもそもリセマラしない限りはある鯖で頑張るしかないしこの子達をとりあえず育てていくか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:31:33.46ID:P4rZFSDAr0909
>>184
ステンノさんです

>>185
ほうほう
ストーリーキャラは育てたい人だからマシュちゃんは遅かれ早かれ育てるつもりではいたけど、それを聞いて安心して育てられる

みんなありがとう
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:33:17.34ID:XZJBBQ0qa0909
イベントの交換素材について相談したいです
種火フォウ、素材、マナプリ(手持ちが少ない)はすべて交換する予定です
モニュメントとピースが各クラス150〜280はありますが、これらも交換すべきでしょうか
それともQPと交換したほうがいいでしょうか
今積極的に育ててる鯖はいません
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:38:29.62ID:BPBe1SU600909
>>189
モニュピは手持ちそれだけあれば交換しなくても問題なさそう
うちは100個切ったら補充を考えるくらいの線引き
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:33:43.13ID:ETepyCgI00909
攻略サイトだと12日以降の達成内容出てますが、これはスマホの時間を12日以降にして表示させているのでしょうか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:36:18.09ID:WcCIEjVLM0909
>>194
復刻イベントなので前回で判明済みのミッション内容を記載しているものかと
今のところ、初回配信時と復刻時でミッション内容に変更が入ったことはないので
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:47:22.94ID:JS1TVFCHH0909
コマンドカードについて質問なんですが、最初のターンで配られた5枚から選ばなかったカードは1巡するまで配られる事はないんでしょうか?
それとも選んでないカードはコマンドシャッフルすればまた配られる事はあるんでしょうか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:16.55ID:KdHm2xvZ00909
>>198
一巡するまで配られない。
鯖一人五枚のカード×3の15枚から3枚ずつ、3ターンかけて選ぶゲームだから
コマンドシャッフルを使うと改めて最初から配り直しになる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:40.71ID:S3QBs/zP00909
>>198
選ばれなかったカードは15枚使い切るまでは出てこない
誰かが死んだ場合とコマンドシャッフルが使われた場合には
その場のメンバーでカード配り直しになるから最初の15枚に戻ってる
(3人いる場合)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:28.39ID:7wDRP4SP00909
HTBのアナウンサー 土屋まり とそのスタッフ
ピクニック感覚で被災地来て迷惑かけまくってマジ最低
こいつらのせいで救助隊の貴重な6時間が無駄になった

ttps://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/1038464429048786944
>被災地でメディアの一部に被災者の救出活動を邪魔している人がいる。
>液状化で埋まっている車に近づき、HTBの土屋まり氏だけが脱出できずに取り残され、結局、消防団を要請し、救出に6時間以上を要した。
>結局彼らは何しに被災地に来たのか?報道した「とくダネ!」も「ミヤネ屋」も女性を被災者と映す。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:45:20.46ID:yVdkovV/d0909
ミヤネ…エミヤ…似てるからok
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:52:47.24ID:LrFBl5VNd0909
AZO復刻記念にエルメロイ2世の事件簿に手を出そうと思うんだけど
前知識としてSNとZERO読んでいれば大丈夫?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:02:58.74ID:XDhIcT7S00909
>>188
自分も最初はステンノだったけど、クリアは出来たから大丈夫
あとは早目にポイントガチャでエウリュアレを引けるといい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:05:34.68ID:JS1TVFCHH0909
>>199
>>200
ありがとうございます、なるほどそういう仕様なんですね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:14:38.56ID:KdHm2xvZ00909
>>204
事件簿シリーズは「ウェイバーが冬木の第五次聖杯戦争を控えてどう行動していたか」って話なので
SNとZEROを知っていれば十分楽しめる。

Fateシリーズの前の型月作品である「空の境界」「月姫」「Melty Blood」関連のネタが多数盛り込まれているので
それらを知っているといないとでは大違いだけど、小説読むのにこれらの作品網羅しろってのも酷な話なので事件簿シリーズを読んで
興味が湧いたら調べてみると良いと思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:14:46.94ID:Hqb4RjQ400909
水着マルタさんの宝具2になったのでアタッカーとして育てるか迷ってるのですが、使い心地とかどうなんですかね?

良い評判も聞きますが、クラス的に火力大したことないとか、各クラスに高レア揃ってたら出番ないとか聞くので微妙なのかと迷ってます
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:46:00.19ID:OUBugshj00909
>>210
有利取れる相手が少ない難点はあるけどNP効率のいいバーサーカー型カード配置なのと
大半の敵からの被ダメが少ない上に弱体無効があるので高難易度みたいな混成、長期戦には便利
B宝具だからマーリンのバフもらって自前の特効スキル使えば強いし
あとCCC復刻したらほぼ全域で水辺バフが発動できるのが強み
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:50:58.54ID:E7H3/RRt00909
>>210
エクストラクラスは星5が多いから多少でもコストが安く済むのは嬉しいと思う
あとルーラーで単体宝具アタッカーは多分マルタさんだけな気がするしB3枚のカード構成とか弱体無効とかも持ってるし大体のクラスからの被ダメ軽減できるし強いよ
それに何より可愛い
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:52:51.80ID:dcRulBYna0909
>>210
こればかりは手持ち次第としか
ルーラー特性として通常クラス六種相手には耐久が高く回復スキル持ち、さらに宝具込でB4枚持ちなので
敵が狂讐以外なら雑に殿を任せてBチェインで粘ってくれるという耐久が高いヘラクレスみたいなことが出来る

とは言え回避や無敵持ちじゃないから敵宝具は耐えられないし、殴るときは等倍なので狂月以外には本当に粘るって感じ
ルーラーで唯一の単体攻撃宝具っていうのが強みなので間違いなく復刻される来年のルルハワイベの敵相手には無双してくれると思う
あと育成素材は確かに優しいんで、たぶん来年も新規の夏イベは有るだろうし復刻と来年の夏イベのEXサポ用に
レベマだけしとくのも1つの手(水着BBいたらごめん…)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:06:11.36ID:I0kPcm8p00909
>>210
自分も今回のガチャで引きまして、宝具1ですが聖杯捧げて90スキルALL8にしてイベに連れてます
実体験としては、ついさっき冬木教会のEXで影鯖ギルにスキル3使っての宝具BBEXで残り10万チョイを沈めました
宝具が6万後半→Bクリ28000程→B16000程→EXでは既にOverKillでした
他バフはしてなかったので、さらにバフデバフ盛ればさらにダメージは伸びますね
後、打撃音が気持ち良いのと最終再臨絵と早見声が最高です

余談ですが、貯水槽と冬木大橋は水辺判定なんですね……水辺?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:15.25ID:g++Tdh1Qa0909
>>221
質問者って自分で調べて読むって事 出来なそうだから せっかく貼って貰ってたけど 無駄になりそうだよね

なんか馬鹿っぽいというか 馬鹿だろうな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:37:35.54ID:Hqb4RjQ400909
>>210です
アドバイスありがとうございます!
とりあえず刺さる時に備えてレベル上げだけしときます
スキルレベルは一旦後回しで
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:40:10.54ID:Hqb4RjQ400909
>>224
そんぐらい読めるわ
馬鹿はてめえだろ

アドバイスも質問もしないただの煽り目的なら存在価値ないからさっさと消えろゴミ屑
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:42:42.74ID:pH54KTXr00909
アイリスフィールのミッション三種類クリアしたあとは
もうアイリスフィール関連のクエストはなしでしょうか?
最後まで育成して大丈夫ですか?
あとから育成ミッションが追加されたとしても
すでに育成済ならミッションクリアになりますよね?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:33:46.65ID:csOxto1b00909
水着ジャンヌオルタ:Lv80 HP/ATK共にフォウくん+1000済
宝具5 スキル:5/1/1
スカディ:Lv80(第3再臨済) HP/ATK共にフォウくん+1000済
宝具1 スキル:5/1/6
イベント以外はペインティング・サマー凸済やカルデア・アニバーサリー未凸を
スカディと水着ジャンヌオルタにつけてフレ鯖とでメインを組んでいます
虚数魔術やカレスコはありません

今後にこういう鯖や備えがあった方が良いとか安定する等有りますでしょうか

イベントを優先しているのでストーリーは「イ・プルーリバス・ウナム」の途中です

★5鯖は水着ジャンヌ・オリオン・ジャンヌオルタ
★4鯖はパールヴァティー・術ギル・水着牛若丸(宝具2)等を持っています
マシュは上限まで育成済みスキル育成すれば10/10/10も可能
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:56:50.75ID:+EtmgtId00909
>>232
オリオンと いればエウリュ 先を考えたら オリオンとエウリュ育ててから 異論出そうだけどジャンヌオルタかなぁ
後は 術ギルは育てて損はない くらいかなぁ
水着ジャンヌはオリオン育てきってからで問題なし 星4に関してはその後のガチャ引きによる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:10:56.65ID:nhJED2XXr0909
マルタさん宝具5だけど対ムンキャ以外では滅多に引っ張り出さないな
火力はそこそこあるし耐久性も高いから
鯖が数揃ってない間は安定した強さを発揮できるしスタメン起用もありだろうけど
やっぱり攻撃優位鯖でドーン!が攻略の要なゲームだから鯖が揃ってるとどうしてもね

キャラ自体が好きで育てて使いたいってんなら性能としては恵まれてる方だけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:17:52.03ID:M8ypofgi00909
逆に考えると他クラスの鯖を揃えに行かなくても良いと言えるのでは
最適ではないけど幅広く使えるから投資効率が良いとは考えられないかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:28:54.90ID:Nz6fww3600909
>>232
結構メンバーが強い鯖が多い気がするので 現在の復刻イベントで素材をきっちり回収すれば かなり全体を強化出来ると思います
しかし強靭な盾がいるに越したことないので マシュをスキルマにするのをオススメします
マシュの使い方しだいでは バトルが安定しますよ(ターン短縮とはいきませんが…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:29:32.38ID:YXcbg3C5a0909
旅の始まり礼装をエドモンにつけてる人が多いですがなにか理由があるのでしょうか?
後フレンド一覧に表示されるキャラはお気に入りに登録したキャラが表示されているとい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:32:16.20ID:34J3tBvDp0909
マルタはバスターゴリラだから等倍でもそこそこ火力が出て、更にルーラー相性でダメージは半減できるから、手持ち揃ってない初心者が(効率度外視で)クエストクリアするのには重宝するから、割ともてはやされたりする
ただ、他の基本クラスが揃い切って、どの敵に対してもクラス有利取れる編成組めるようになると、火力不足でお役御免になって月癌くらいにしか出さなくなる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:38:19.38ID:KdRB3kXjp0909
>>244
旅も一応出す際にどこにつけるかっていうと、ランチ術、モナリザ騎みたいに場所が決まってないから、なんとなく端にあるexクラスにつけちゃうとかそんなんだろ
フレのエドモンは弱すぎて、わざわざ戦力として借りる奴もおらんから旅つけとくのにもちょうどいいからな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:45:00.34ID:sSRVuAQZ00909
>>245
基本的にサポート編成枠の一番左、All枠が表示されてる
クラス切り替えでほかのサポート鯖も見られるよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:45:55.46ID:D9lPdLlQ00909
>>244
確か一番左のキャラが表示される
戦闘時のサポート選択ではなくフレンドリスト開くと出るのはそう(始めたばかりの人はマシュばかりだけど)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:46:05.30ID:HJaR9LmS00909
>>224
だいたいここで聞けることなんてほとんどが@wikiと効率劇場と型月wikiを見れば分かるんだから聞く側はともかく答える側は道楽だろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:53:16.24ID:Nz6fww3600909
>>249
ドロップの話題がたまにでますが 自分の体感では推奨レベルが高い方がドロップが多い気がします
あくまで体感ですが…しかし無理して周回するのが大変なら 自分のパーティーにあった所で良いと思いますよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:43:00.63ID:YXcbg3C5a0909
>>244です
エドモンの件は偶然でフレンド一覧のアイコンのキャラはサポート欄に設定してる1番左枠が表示されるとの回答ありがとうございました
>>247>>248>>250>>252>>253
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:27.96ID:KwKT+6s3p0909
このゲームは最初の育成でつまづきやすい気はするけどな
クエスト進めてもいつまでたってもキャラが強くならなかったし
素材集めもちゃんと調べないといけないしなあ
質問に答えてくれる場所があったら初心者は助かるんじゃないかと
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:58:28.42ID:NesAddDo00909
>>256
ランク高い方が落ちやすい体感は分かるのですが、武家屋敷Aは蟲出現数9、EXは6のためAの方がドロップ率が高くなってる可能性があります
効率劇場も見てみたのですがイベントクエストの集計ページが分からなかったためどこかで集計されたデータを誰か知ってないかと思い質問しました
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:10:46.42ID:LozEzIga0
>>261
システムとして使う前提でなら
スカディ10/X/10目標にs2は高ければ高いほどいい
エドモンは黄金律最優先
s2→s1の順に育成推奨でs2は8以上あるといい
s3はいらない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:41.52ID:68W0ryBb0
>>261
敵にもよるけど狂とか殺相手ならスキルマ前提
三連打したいならカレスコ(出来れば凸カレスコ)か自前孔明前提
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:22:24.23ID:89kzK0wIp
鳳凰の羽根 埠頭より武家屋敷の方が落ちやすくない?
EXで埠頭が7分の1、武家屋敷が9分の3ぐらいだったから自分の中では武家屋敷一択
ユーチューバーの人で埠頭が最高効率って言ってた人がいたけどどうなんだろ
試行回数が少ないからあてにならないかもしれないけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:37.38ID:RRuFLfJpH
>>266
完成した後のサクサク回るところしか見ないから
育成に目が行かずに簡単に思われがち
スカディのスキルマはオーロラ鋼がきついぞー
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:06:13.42ID:aSv+lfqG0
槍がレオニダスしか育ててないのですが、
水着茨木、槍ヴラド、クーフー二種(宝具5)
の中ならどれを育てるのがオススメでしょうか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:22:25.17ID:E7H3/RRt0
今回のイベントでQP回収するのと宝物庫でQP回収するのってどっちの方が効率良いの?
イベントはドロップ数プラス24
宝物庫は手持ちのモナリザ2枚とフレの凸モナで1回で大体100万〜150万程度なんだけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:03.57ID:S3QBs/zP0
>>275
イベントでの回収は副産物拾いながら宝物庫にどれだけ近いかで考えるので
単純QP効率では大体の場合劣る

+24で12万確保なのでコイン平均10枠拾えるなら宝物庫に近くなる
ただしEXクエストは複数クラス出てくるから全部+24は難しいかもね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:20:02.38ID:uahr3Pmk0
>>276
副産物込みで考えるのね、ありがとう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:20:39.64ID:/E27Ikt30
別にネロ祭りもQP効率だけならそんなに良くもないけどな
何百周もするならカンストするから効率とか関係ないってだけで
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:34:48.54ID:b4oGZiSi0
>>277
難しいクエや攻略等で敢えて装備させるのならクリティカル殴りを狙いたいホームズくらいかと。

ジャックにも悪くはないけど他の礼装選択肢があるだろうし、スカディはサポート役だからむしろ星集中して欲しくない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:37:04.14ID:AmkQoL+Nd
バサスロやっと我がカルデアにきてくれたんだけど、宝具1でも仕事してくれる?
スカディは持ってません
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:38:52.55ID:/E27Ikt30
ランスロ火力自体は低いからバトルの想定次第やろ
個人的には宝具1だと使い物にならんと思うけど
種火すら倒せん
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:52:51.92ID:vS1s7RK5a
>>284
バサスロ宝具1だとスパさんの自バフ無し宝具4以上5以下程度の火力(有利2.2万)しか出ない。天地人相性が不利だから種火も焼き辛い。

他からバサスロにNP配給して宝具で2wave薙ぎ払って星出して、3waveで自分で星集中からのクリ殴りするか他アタッカーにクリ殴りさせるか程度の働きはする。

>>286
自分はiPhone7民だけど快適の一言しかない。
夜間で回線が混み合ってる時はローディングが気持ち遅くなるかな程度。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:00:43.10ID:RebqWzgap
ありがとうございます
現在seを使ってるんですが7に替えて快適度が変わるかどうかは分かる人はいないですよね…
8やX、新型ともなると価格的にきついです
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:04:26.06ID:PkHyOtZs0
>>233 >>234 >>236 >>243
情報ありがとうございます。
ストーリー攻略を先行で見てしまいましたが
確かに先にエウリュアレは必要になりそうですね
マシュも頃合い見てスキル上げと今は素材回収を優先ですね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:19:50.32ID:tumM5Ksr0
サポート構成って、イベント時でも弱輩ますたぁは育成できてないイベント寄せするより、できうる育成してある鯖出しておいた方がいいですよね?
礼装はイベントの方がいいかもしれませんが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:36:58.88ID:VeJzEJtR0
皆レベル順なりATK順にソートしてるから別に気にしないよ
戦力欲しけりゃ育ってる鯖借りたい人もいるだろうけど、概ねボーナスしか見てない
今回はリアリティごとの増加率に差がないから低レアレベル1でも凸☆5ガチャ礼装付けてりゃ需要あるし

育ってない人はイベント用編成にしてるとログインのみの垢ではないとアピール出来る程度
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 03:36:07.90ID:iuI1oox60
型月厨の男なんだけどギルが好きな鯖って言ったら知人にホモなの?と言われました
縁を切ったほうがいいでしょうか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:19:49.16ID:kJoggBCy0
ランスロットが星4の割にかなり強いと聞きました
現在戦力になるのがほとんど居なく30連分の石溜まったのですが
孔明狙うのとランスロットならどちらがいいと思いますか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:25:06.76ID:hGUNUDXYp
孔明>>>>>>>>>>>>ランスロットくらい
このゲーム、アタッカーは最低限の性能さえあれば孔明、マーリン、スカディあたりで補助すれば、誰でもそれなりレベルの活躍はしてくれるから、上記の補助要員の方が圧倒的に重要
手持ちにアタッカー戦力いなくても、フレからクエストにあった強いアタッカー借りてきて孔明で補助すれば、それだけで強いから
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:37:50.03ID:6DzJ+cwca
>>297
どうせ狙うなら孔明一択

現在の狂ランスロットの高評価は
・自前でスカディの所持
・カレスコ等の3T周回に必要なパーツの所持
・火力出す為に宝具を重ねること
・十分なスキルレベル上げ
これらを満たしたマスターにとってであって、狂ランスロットを1枚引いただけではその高評価の力は発揮できない。要はやり込む課金者向け。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:46:25.49ID:7gWhfYVZ0
魔術鉱石や仮面などで必要の無い余剰分も交換しておいたほうがいいですか?
たとえばイベント終了後にQPと交換できたりするのでしょうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:46:48.90ID:YgERfMEyp
戦力が少なくてスカディシステム組めないなら圧倒的に孔明がいいよ
火力押しできないとランスロットは耐久ないしなあ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:30:48.94ID:/E27Ikt30
>>301
2015/7/30が泥開始日で2016年がうるう年だから365×3+1+43で1139かな
伝説のメンテ日を乗り越えた奇跡のマスターならね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:36:24.10ID:6DzJ+cwca
>>302
鉱石や仮面は各エリアでのより効率の良いクエストの解放やシナリオ進行の条件になってる。イベ完走を目指すなら余剰分は出ないので必要になったら交換すれば良い。
それらのQP交換は無い。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:27:50.48ID:S0ifH5UBM
バサスロの宝具演出長くなってるんだけど何故今更?
スカスカシステムで周回されるのがそんなに悔しかったでしょうか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:31:04.27ID:7uDG9yoM0
>>307
ちゃんと比較して言おうね。
改修して短くなっているよ。演出が豪華になったので低スペックだと固まるのかもしれんけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:56:01.69ID:S0ifH5UBM
豪華な演出なんかユーザーは求めてないでしょ
そんな所に力入れるならもっと改修すべきところあるだろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:18:52.59ID:HAs3YS0g0
>>313
悔しそうですね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:40:05.03ID:ZMBG0Kfh0
孔明狙いだと明日より明後日に回すのが良いですよね?
シナリオ読み直すようにサブ端末でも遊び始めたんですけど
星4以上が水着アルトリアとエミヤという弓しかいない状況で
明日回すのもいいかなと悩んでるんです
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:41:44.27ID:7uDG9yoM0
>>315
孔明の有る無しでこのゲームの快適性は天と地ほどの差がある。
持っていない人は年に一度あるかないかの孔明単独ピックアップに全力で間違いはない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:53:37.63ID:lG5xBoXad
>>311
ユーザーが求めてるのは初期モーション勢のモーション改修や糞クイック勢のクイック性能向上なんですけど?
限定星5鯖や固有モーション鯖のモーション改修なんか求めてないんですけど?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:02:21.07ID:1VO71gU40
Android実機でやったらダウンロードくっそ遅い
リセマラ15分?もっとかかりそうなんだけど高速リセマラとかない?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:05:36.55ID:4628x1Zla
モーさんはカルデアに召喚されて初めて父上が生えてないと知ったんですか?
同様に他の円卓勢も我が王とその息子がryなんでしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:18:04.88ID:pLg1EDuR0
>>296
ホモきっしょ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:22:47.94ID:DLwP/wRTr
>>319
設定のアプリ一覧から探すかホームアプリでFGOのアイコンを長押しするなりしてアプリ情報画面へ
そこからデータの削除をすれば再インスコと同じ状態になるはず

まあこれはあくまでアプリ本体のDL時間短縮だからゲーム内のデータDLには意味ないけど、最初のガチャまでに大きなロードあったっけ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:40:27.00ID:2hC/WaRed
倍速時の宝具演出が短くなってることも知らずにユーザーっていう大きい主語使って叩くのはやめた方がいいですよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:44:04.10ID:DNcOUfYh0
今更ですがアサシンエミヤって育ててフロントに置いた方がいいんですかね?
持ってる事は持ってるんですが、殺単体はたらふくいるので育てるのに躊躇してます
このイベントが終わったら出番なさげだし…
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:50:04.90ID:7uDG9yoM0
>>325
宝具強化されているので、一発の火力は星4アサシンでは頭ひとつ抜けている。
星5単体宝具アサシン持っていたらまず出番はない。
星4で宝具速射性能の高いカーミラか式を育てていればやはり使うことは無い。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 10:27:46.94ID:vJxQJ+0g0
>>330
アサシンエミヤは無敵貫通、宝具での確定チャージ減、
強化済み宝具の火力、ターゲット集中によるパーティー全体のダメージコントロール、通常攻撃での星出し性能とクリ殴り

この辺が持ち味の周回より高難度向けのキャラかな
育てておくと出番はあるよ

手持ち見る感じQ宝具アサシン向けの人材が揃ってるけど
アサミヤの場合は玉藻孔明術ギルなどの支援寄りのキャスターと相性良好
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 10:39:59.56ID:jmIBxWdp0
今回のイベントクエストを全部回るには、海魔の足などのキーアイテムを全部交換しないといけないのでしょうか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:32.12ID:IUe8OBGzr
>>325
アサシンエミヤは常用というより要所で使っていく感じ(ターゲット散らしたい場合とか貫通必要な場合とか)
なので常用で雑に使うなら弱いよ(既に高レア殺が居るならステ差があるから全体宝具でもそっち優先)
あとアサシンエミヤの一番の弱点はNP性能が悪い点。
フロントに置いても孔明で補助したりArtsパで積極的にArtsをきっていかないと宝具なかなか撃てない。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:07:47.74ID:28p78P6od
>>330
余裕ができるまで育てないで良いぞ、高難度向けっていうよりは高難度ぐらいでしか使い道を見出せない程度の強さだから
手持ち充実してそうだし育てなくてもほとんどの高難度は対応できる、数年に一度ぶっささるかもしれないがそのときその高難度か無理なら育てれば良い
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:16:37.21ID:BuRTia5v0
>>342
宝具5を100とした場合
宝具レベル1:60%
宝具レベル2:80%
宝具レベル3:90%
宝具レベル4:95%
宝具レベル5:100%

およそこのような数値らしいです
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:21:43.31ID:jmIBxWdp0
解析データ有りのwikiなら倍率も載ってるから参考にしなさい
ttps://www9.atwiki.jp/f_go/pages/674.html
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:28:00.37ID:RoHjR4UIr
Fate アポクリファに出てくるヴラド三世はランサーとなってましたがFGO内では何故バーサーカーなのでしょうか?
ランサーにも☆4でいるのは承知ですが見た目が似ても似つかず...
宜しくお願いします。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:40:24.37ID:jmIBxWdp0
>>349
ヴラド三世(Apo)
→王としての側面
槍→非吸血鬼、宝具「鮮血の伝承」使用で吸血鬼化(本人はこの宝具を忌み嫌っている)
狂→吸血鬼、宝具「鮮血の伝承」は既に発動している。

ヴラド三世(Extra)
→狂信的な騎士としての側面
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:57:07.91ID:9E1N5u5Fa
頼光さんってバーサーカーでは珍しくBusterが2枚しかありませんけどこれは利点ですか?欠点ですか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:59:29.62ID:cRjSibWzM
>>349
まず結論から言うとアポの彼とは姿は同じだが精神の根幹が違っている
詳しくは狂ヴラドのプロフィール読んで来たら分かるけど、本来はランサーだが極稀にバーサーカーとして召喚され得る
ランサーである場合は「ヴラド=吸血鬼」の伝説を許さずそれに由来するスキルの使用も拒むが、バーサーカーである場合は意図的な(バーサーカー状態での)召喚で無ければ鷹揚に付き合い、前述のスキルの使用も許す
本来であれば死んでも許さないはずの吸血鬼伝説を看過しているという点においてEXランクで狂化してると言える
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:08:06.48ID:Wm1jMpRLM
>>351
アポは聖杯が奪われて冬木以外の場所で聖杯戦争が行われたとしたらのif時系列
エクストラは冬木やルーマニアとは全く別の時系列で
月にあるAIムーンセルオートマトンによって行われる電子(霊子)世界の聖杯戦争
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:08:23.26ID:bz8E3mYWa
>>349
少女時代のエリザと晩年のカーミラ、同一人物でも呼ばれた側面が違う
呼んだ側面ごとに姿は違う

通常の聖杯戦争は七つの枠に本人由来の触媒を使って呼び込んでクラスが決まる
fgoはその英霊が自主申告やら他人に霊基いじられたりしてクラスが決まる

>>351
エクストラは2030年の未来で冬樹とか一切関係ないパラレル
アポは三次→大聖杯を海外輸送→アポの聖杯戦争→ジーク持ち出し→アポコラボ

>>352
3T周回では事故要因、宝具だけ打つだけなので底までで欠点ではない
長期戦ではNP貯め易い利点
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:10:22.45ID:PO78QNT80
>>351
EXは2030年代、アポは2000年代だったと思う
本来のZERO、FGOのZEROイベ、アポ、EXは全部世界の違うパラレルワールド
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:19:27.52ID:BuRTia5v0
>>351
zeroとApocryphaとEXTRAは歴史の分岐から違う並行世界なので同一時間軸には存在しません
と前置きしておいて

stay nightが2004年舞台なのでその10年前であるzeroはおそらく1994年頃
Apocryphaは第三次聖杯戦争(太平洋戦争直前、推定1940年頃)から60年後の2000年前後
EXTRAは2030年
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:32:22.84ID:RoHjR4UIr
>>350
>>353
>>355
ご回答ありがとうございます。
今後の作中で色々とわかってくるのですね、楽しみです。 
FGO内でも狂ヴラド持ってるので優先的に育てようと思います。

>>355
追加で質問すいません。
赤のセイバーのマスターである獅子劫さんは召喚の際に円卓の欠片を触媒にしたと思いますが場合によってはランスロットやトリスタンが召喚される可能性もあったのでしょうか?
また、もしも獅子劫側にトリスタンが召喚された場合は赤の陣営のアタランテとクラスが被るので、アタランテは召喚されず触媒に見合ったセイバーが召喚されることになるのでしょうか?
長文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:40:50.05ID:BuRTia5v0
>>358
円卓の欠片を触媒に使った場合、円卓の騎士の中から獅子劫さんと一番相性の良い人物が選ばれることになる
その結果モードレッドが選ばれた
なので獅子劫さんに関してはほぼモードレッド確定だったと思うよ

もし仮にトリスタンが来たとして、トリスタンも本来はセイバークラスに適性高いらしいのでセイバーだったんじゃないかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:48:19.97ID:bz8E3mYWa
>>358
円卓メンバーは誰が来ても当たり鯖だったので誰が来てもおかしくないが、マスター側の相性でモーさん
青王は呼べなかったはず
fgoのクラスとは違いマスター似なれる人物にクラス割り当てて固定で呼び出されるのでトリの中のセイバーの逸話を使って呼び出されるだけ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 15:11:02.94ID:sMc47lsWd
マスターと鯖の相性は鯖のステータスに影響する
だから例えばアルトリアはマスターが士郎の時と切嗣の時とではステータスが変わる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 16:00:59.24ID:4V1+Yuvr0
>>363
それはマスターとしての性能の違い
未熟な士郎より魔術使いとして鍛えられてる切嗣の方が魔力供給もしっかり行われてて鯖も十全な性能を発揮出来るというだけの話
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 16:27:57.17ID:yk7Fe4230
新宿の最後でまだ魔神柱が3体残ってると言ってましたが、他はアガルタとセイレムで2体しか倒してませんよね?
残りの1体はどうなったんでしょう?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 16:30:11.91ID:4V1+Yuvr0
>>368
自社コラボのCCCコラボに出現、ラスボスと一緒に討伐されました
これもCCC復刻なり常設なりしろと言われる由縁なんだけど…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 16:43:37.61ID:RoHjR4UIr
>>359
>>360
ご回答ありがとうございます。
否が応にも獅子劫さんはモードレッドを召喚する運命だったのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 17:21:33.36ID:YParki0gM
今回のZERO世界線はFGO世界線と違うみたいですが、世界線が違うならほっといてもFGO世界線には影響ないんじゃないでしょうか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 17:29:10.40ID:QvExeZ+3d
>>373
聖杯が発生しているので剪定されずに残って逆にFGOの世界が剪定される側になる可能性が出てくる
少なくとも聖杯は放置していていいものじゃない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 18:13:17.95ID:+EqseC9eM
>>375
原作知らなくてもさほど問題ないかと
そもそもイリヤの設定自体がSNと全く別人だし(SN/見た目アレでも士郎の姉、プリヤ/見た目通りの小学生)
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:07:20.60ID:BbVENkPap
金ピカの人がやたらと雑種呼ばわりしてくるのですが、神と人のハーフならお前が雑種じゃんとか言うのはダメなのですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:10:56.65ID:bz8E3mYWa
>>378
英雄の元祖がギル
世の中の他の英雄はすべてギルの模範でしかない

英雄でもない主人公に対して使うのは雑種(ホメ言葉)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:17:53.51ID:w5HRjbpr0
弓王が宝具5になった後でオリオンが来たんだけど
2人並べる運用出来る?あと使い分けを教えてくれ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:54.50ID:jw2AW8zTd
その所持状況だとオリオンがある程度重ならないと使わないかな
オリオンの強みとしては男性特攻や確定チャージ減
弓王だと確率な分長期戦で運ゲーが生まれるんだけどオリオンにはそれがない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:22:49.14ID:iDLfEfDc0
純血同士で意図的に生ませたハーフは
雑種ではなくミックスと呼ぶ派がある
もしくは複数種や野良が意図せず
無作為に混ざっのが雑種という派も

まぁそれは犬の話なんだけど
SNギルは現代は人が増えすぎてキモい
とか言ってたし野良扱い的なモノかも
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:24:47.90ID:Y92PKgAR0
衛宮ごはんの番外編で公園の側通りかかったときの子ども達への受け答えは
「おお、雑種ども 今日も騒々しいな」
だったから、自分の治めていた時代以外の人間は雑種扱いじゃないのかね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:48.81ID:SrjgAalb0
>>389
バサスロ

その辺はバフの盛り方とか色々あるんで聞くときは
聖杯の他 フォウ 礼装Lv Wスカの吹雪入れるかどうかも頼む

吹雪2有りの凸カレ100でエドモン等倍バサスロ1.5倍の3発目なら
バサスロ90フォウ1000宝具2≒エドモン90フォウ1000宝具2になる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:23:31.73ID:CPJozCmg0
宝具5っつても所詮未強化なんで、倍率的にはオリオン2=弓王5ってしょぱさやから、イメージするほど弓王は火力出んのじゃ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:41:29.10ID:9/+P5YPyr
>>373
型月の並行世界の概念では
・剪定事象
完全に別世界になりいずれ滅びる枝葉の並行世界
・編纂事象
多少の差異はあっても未来は同じになる大幹の並行世界群
の2つがあるらしい。

fgoは放っておいたら人理焼却に向かってしまう剪定事象としての特異点を修復する旅なので、特異点になりかけたAZO世界線は放っておけなかった。
修復したら
@編纂事象としてのzero世界線(1つとは限らない)
A人理焼却しなかった剪定事象としてzero世界線
は残り、
B人理焼却へ向かってしまう剪定事象としてのAZO世界線
は消えるという事じゃないかな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:07:50.63ID:Xryr3c+u0
最近すごい通信エラーになってリトライすることが増えたんですが端末の性能が悪いんでしょうか?
iphone seですが同じの使ってる人どうですか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:17:51.36ID:6Nz+WgWwa
ランスロットと孔明を狙うなら11日に引くであってますか?
また、スカディがいる場合、孔明とランスロットどちらかだけを狙うならばどちらの方が利便性ありますか?
現在ランスロット宝具1、岩窟王宝具0、カレスコ未凸です
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:45:29.65ID:9/+P5YPyr
>>406
全体バフ20%とBusterバフ50%を重ねられるマーリンと比べるとBuster系のアタッカーへのバフ値が見劣りするってだけで、全体バフ30%の孔明は普通に優秀。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:48:30.83ID:Q8i7yQoLK
>>393
>>389です、別端末から
バフによって変わってくるんですね
スカディ運用をフル活用できたら 90宝具3バサスロ>90宝具2バサスロ=宝具2岩窟王 になるってことですか
聖杯使うか迷ってたんですけど宝具2岩窟王を超えられるならエドモンをガチャする必要もなくなるし使う価値大だと感じたので使うことにします
詳しく解説してくださってありがとうございました
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:56:00.34ID:6R56HREv0
>>408
ふつうに孔明+マーリンのシナジーは大きいよ
孔明もマーリンも攻バフとクリティカル威力アップ持ってるから
星集中持った鯖にマーリン宝具や凸欠片で星集めてバフ盛りしまくれば
クリティカルで粉砕する編成が実現する
邪ンヌやホームズが強いと言われる所以はこれ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:56:38.66ID:RBJdXPmC0
バサスロが絆引退間近で岩窟王を引いておけばよかったと後悔することになるとは、この時の彼はまだ想像もしていなかったのでした
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:06:31.01ID:SbKVk7fuH
レベル80、宝具2、1000フォウのバサスロ(ATK 11,477)にレベル20のカレスコ(ATK 786)をつけて
他からNP20もらうなりして宝具をチャージ100%で撃つとして
種火集め超級の1wや2wの敵3体を確実に倒すことはできますか?
3wの一番奥にいるやつは無理ですよね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:39:03.37ID:tINl+WmiM
>>415
それなら11日の闇鍋で両方狙いの方がいいよ
どっちかでも出る確率だけならランスロ(とディル)PUでランスロ狙うのと変わらんから
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:18.09ID:N3ep73jg0
水着マルタのために引いていたら、ドレイクがきました。
スカディのためにバサスロも欲しいので、ここでやめておくか迷っています。
ドレイクは周回で役に立つとのことでしたが、水着マルタは何か役割は持てるのでしょうか?
ルーラーはジャンヌとホームズがいるので、彼らと組み合わせることで何かできるであれば引こうと思うのですがどうでしょいうか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:04:30.79ID:uRtbIH7CM
>>419
ルーラーとのシナジーはほぼないよ
むしろマーリンと組ませて殴った方が強い
出番は各クラスのアタッカーいればほぼないよ
この前のルルハワでちょっと使ったくらい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:37:47.26ID:/glvFhZF0
>>419
ドレイクはNP50スキルに全体宝具(強化済)でカード性能良好だから周回で大活躍。思わぬラッキーだね。

水着マルタさん簡易まとめ>>221
クラス有利取れるムーンキャンサーが年1程度しか現れていない為、基本的な水着マルタさんの活躍の場は[神性]持ちバーサーカーに対する特攻殴り役。
特攻倍率100%だからクラス有利も合わさって神性バーサーカーにはダメージ4倍にもなる。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:38:01.83ID:vJxQJ+0g0
>>419
B3構成で素殴り性能もそこそこ確保
NP30チャージスキルで宝具もそれなりに撃てる
神性特効スキル(2倍火力)で火力枠に収まる場合もある

1-2wを殴って倒しボスに神性特効込の宝具を打ち込む場合なら
アタッカーとして機能する

敵が単一クラス構成だと有利クラス揃えた方が話が早いので
複数クラス混合の編成相手なら連れて行くと安定する

ルーラーはキャラが揃わない低課金になるほど価値が高いので
ガチャガチャする人なら無理して取る必要は無い
でも無課金に近いなら回す回数少ないんだから好きじゃ無いなら無理する事もない(低課金なら推しキャラまで溜めておこう)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:52.91ID:uahr3Pmk0
いずれプリヤ復刻来ると思うけどそれまでにプリヤのアニメって見ておくべき?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:41:42.08ID:c+kvX4Dr0
BBやキアラはどの程度の強さなんでしょうか?
ギルガメッシュなどの一般サーヴァントよりは上ですか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:46:04.47ID:uahr3Pmk0
>>428
ありがとう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:47:33.50ID:9/+P5YPyr
>>419
水着マルタの強みはルーラーで唯一の単体宝具且つ攻撃寄りのカード構成って事。
対ムーンキャンサーで輝くアタッカー。
但し現状ムーンキャンサーの敵はBBちゃんの居るイベントでしか出てこないため活躍の場面が殆ど無い。

ルーラーは通常6クラス(剣弓槍騎術殺)に被ダメ軽減なので敵が混成の場合にある程度の耐久は効くけど、強力な宝具を素で防ぎきる程の効果は無いし、等倍で火力には期待できない。
所持鯖が揃って各クラス別にアタッカーを用意できる様になると残念ながら(通常用途では)お役御免となる。
fgoは最終的には有利クラスで編成するのが最適解だからね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:51:39.99ID:vJxQJ+0g0
>>427
エクストラクラスは強いじゃなくて便利の方が的確な表現かな
火力倍率は有利クラスほど取れないか取れる対象が少ないので

基本クラスじゃ手の届かない所を埋めてるので
持ってれば使いどころはある

あとギルガメッシュは宝具の特効範囲の広さか他の追随を許さないので一般的なものとしての比較対象としては不適格だと思う
普段引けない限定枠としてはキアラやBBと同格だしね
そこはアルジュナさんを挙げるべき
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:55:00.89ID:YDmMh5o60
なんかここ数日水着マルタ関連の質問が増えてるな…
まあ2016水着は今引いておかないといつ来るかわからないしな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:35.49ID:fM/Hpe5q0
>>431
十中八九、そいつが聞きたいのはゲーム的な性能強弱じゃなくてキャラ設定での強弱だと思うよ。
丁度日曜にいた>>75みたいな感じの件。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:09:13.58ID:oBLP5/5rM
きのこ自身が設定を焚書しまくるから
プレイヤー間で各種設定を考察したところで無駄だと言うのに
ずいぶん熱心だなぁ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:17:31.18ID:54grTy/70
>>435
噂には聞いていたが、思い入れのあるキャラや話の設定が二転三転すると本当に困惑するぞ。ソースは自分
個人的には玉藻はダッキなのかそうじゃないのかは統一してほしかった
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:28:16.79ID:hdj3I09Y0
再臨用アイテム等、最低限必要な素材はそろそろ交換し終えるのですけど
モニュやピースは特に再臨待ちの鯖がいない限りは必要以上に周回して得る必要はありませんよね(金は各40以上、銀もそれなりに揃ってます)
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:34:04.55ID:54grTy/70
まじでガチャ欲を抑える方法を教えてください…

>>438
ないですね。
星五でも必要モニュ、ピースは各17個なので最低限その数だけ維持しとけば、
不測の召喚も安心です。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:46:33.87ID:9kYtE9dP0
>>439
別端末でログインだけして石と呼符貯めながらガチャ欲抑えられないときだけ回すアカウント作ればいいよ
但しそっちで本命引いちゃっても泣かないこと
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:58:26.68ID:54grTy/70
>>440
>>441
爆死の勢いの質問に答えてくださりありがとうございます。
別端末は持っていないのであれですが掲示板とSNS絶ち頑張ってみます。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 02:57:53.61ID:+FRQPT2p0
手持ちのセイバーランスロットとアルテラしかいないんですが
ディルムッドはどっちかをスタメン落ちさせられるほど強いのでしょうか?
宝具LVは全員1として
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 03:12:08.48ID:yeP1h7pN0
>>439
他人を見るから欲しくなる
ゲームだけをしてる分にはそこまで欲しくならない
その分飽きも早くなるかもしれないけどぜひもないよね
でもガチャ欲をコントロールできない人間がSNSや掲示板やリアルの人間関係を取捨選択できるとも思えない
スマホが生み出された時点でこの破滅の道は確定していたんだよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 03:41:53.00ID:TwWar7fa0
たまに宝具についてる補助効果の「宝具使用時1T宝具威力強化」ってなんの意味があるんですか?
その分をそもそもの威力上げとけばよくないですか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 04:02:54.69ID:DXL3nTnF0
>>445
初期は宝具倍率のキャラ差を作ってたけど
最近は宝具の倍率固定で追加効果で差別化する方針です

なんで俺の推しキャラは宝具倍率で不平等なの?
というユーザーの根強い不満の声が背景に有ると思われます

また宝具強化バフで上がってるのと基本倍率が高い場合だと
追加で同カテゴリーのバフかかった場合の伸びが変わります
その場合基本倍率が高い方が強くなるので、その分上げるのと同じでは有りません
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 05:02:15.80ID:79r8Bo1a0
スカスカエドモン(宝具3)で周回してるんですけどバサスロって宝具どこまで上げれば狂補正と宝具の攻撃力アップでエドモンよりダメージ出ますか?
カレは凸ってないのしか持っていません。単独無いので狙うのは修羅の道かなと迷うのですが
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 05:42:04.94ID:ws3Cl/ih0
>>439
自分は期間限定鯖は狙わないようにしてる
復刻がいつになるか分からんから、宝具を強化しにくいから
あとは、ログボやら配布石を最低150個は温存
んで、どーしても欲しい鯖が来たときにだけ使いきるかな。めったにないけど
欠片はなるべく温存
で、福袋のときだけ課金かな
明確なラインを自分で作って、そこを越えないようにするといい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 06:23:31.79ID:9kYtE9dP0
>>447
宝具3連発の3回目(バフ3重)なら宝具5バサスロならs1使用したエドモンをちょっぴり上回る
あと1,2wで考えるなら宝具3からs1不使用のエドモンを超える
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 06:33:12.48ID:fM/Hpe5q0
>>447
岩窟王3とカレスコがあるならここで狂ランスロ5なんか狙わないで孔明(未所持なら)や別機会に有能鯖とか狙う方をオススメ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:13:54.30ID:MSGlMfwC0
Zero観てみるとでてくるからよくわかると思う
ケイネスがソラウにべたぼれなこととか今回のイベの内容がいっぱいです
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:34:07.84ID:rdmUTS0sa
Fate/ZEROって切嗣とギルガメッシュがクズだったってオチでOK?
神父はギルガメッシュにそそのかされたとして
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:47:05.21ID:s5TL3qt9r
>>454
なんのこっちゃわからん
なんでそんなミステリーやサスペンス、サイコホラーの感想みたいなおちがつくんだ?
他もおかしいしなぁ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:49:40.59ID:MSGlMfwC0
>>454
ちゃんと全部見たらわかる
総じて全員自己中のクズばかりw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:51:07.64ID:TkOd1Ve80
戦争の果て妻子を捨てて大衆の救済を選んだ切嗣がクズなのか
現代人に愛想を尽かしたギルガメッシュがクズなのか
初志を見失った雁夜がクズと呼ばれるのは仕方がない
魂が腐った臓硯がクズと呼ばれるのは仕方がない
つまりクズは間桐の血筋

アインツベルンはただの無能
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:11:00.83ID:5+3bGdHT0
>>458
嫌がらせすること自体が愉悦なんじゃなくて人が苦悩する様に愉悦を感じてしまうのが綺礼
愉悦ポイントがそこなだけで信仰もあるし精神の根幹は聖人的な善人だよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:16:43.90ID:vYkDIr/ra
孔明引いたのですがスキル上げの素材が足らないのでlv80のオール1を置くとのLV
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:18:16.27ID:vYkDIr/ra
途中送信ミスすみません

孔明引いたのですがスキル上げの素材が足らないのでlv80のオール1を置くとのLV70のアイリ(スキル各4)はどちらをサポ欄に置くのが良いですか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:33:30.15ID:GBzLt7B50
200連でピックアップ鯖★4★5なし
礼装ピックアップ★4が2枚だけ
日常茶飯事のことでしょうか?
あとたった10連に爆死という言葉を使う人は学生でしょうか?
1万で50連回せますよね?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:36:58.08ID:qoYtRE3I0
>>459
聖人的な善人なら人が苦悩するように仕向ける為に自分から行動しないし
複数の子供をギルの養分にしたりしないし

神父の根幹は正義の切嗣と鏡像的かつ対局にある純粋悪として描かれてると思うが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:53:46.52ID:5+3bGdHT0
>>465
自分の愉悦の在り処、人とは違う価値観の正体を知るための長年の探求
その答えが他人の苦悩にあるとギルに諭されるも自らの信仰において悪徳とされるものへ傾倒する葛藤
いかにそれ以外の部分が聖人であったとしても、ギルの言うように「人は根源的に愉悦を追い求める存在」であることには抗えない

正義の味方になろうとして、多を生かすために小を殺す自分を正義とは認められなかった切嗣の葛藤とそれを超えた世界を救うための決意の対比であるのはその通りだけど、些か読みが浅い
小説版に触れてみるといいんじゃないかな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:53:53.86ID:qoYtRE3I0
>>463
まともな人間は普通は1万もガチャで回さんから

課金して出すつもりなら出るまで回さないと意味ないぞ中途半端にみみっちい金額ガチャ課金するのが一番アホ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:58:56.32ID:qoYtRE3I0
>>467
普段神父の仕事をしていようが、キリスト教徒であろうが探求心故であろうが関係なく
悪かどうかは人類の多数決で無慈悲に決まるものでしょ
全ての創作物に適用される根本的な悪の定義がわかってないんじゃないの?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:03:36.42ID:5+3bGdHT0
>>469
うん、わかった、表面的な読み込みしか出来ないならわざわざ詳しく話しても仕方ないな
思考がアンパンマンとバイキンマンの関係で止まってるならそれはそれで平和でいいんじゃないかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:08:09.47ID:zQmy3+bM0
>>469
善人の一面も持ってるから純粋な悪ってことはないぞ?
それとおおよその創作物における悪の定義は主人公の敵かどうかだよ
世のため人のために行動してても主人公の障害として配置されてたら悪として扱われることが多い
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:10:08.78ID:pGVTRsLe0
孔明の宝具を重ねた場合の恩恵は大きいですか?
宝具1の孔明がいるのですが、宝具を重ねるためにガチャを回した方が良いのか悩んでます
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:15:11.39ID:i9LW4CZP0
>>472
孔明の強さは宝具より スキル(スキルマ)なんで宝具1で良いと思います

しかし引きたくてたまらないならガンガン回してください
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:17:06.04ID:5+3bGdHT0
>>472
孔明の宝具レベルアップの恩恵は防御ダウンの倍率の上昇
確か、攻撃宝具に比べて上昇する倍率が低かったからそれだけ見るなら他の星5鯖の宝具重ねる方が効率的ではある
敵のNP減少スキル対策として宝具レベル上がってた方が良いのは間違いないけど
孔明の主な仕事はスキルによるNP配布で3T周回で孔明が宝具撃つ機会はほぼないから、個人的には周回で使いそうな攻撃宝具鯖の宝具上げるのをお勧めする
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:17:25.80ID:cTC7xNHO0
今日のピックアップで孔明とバサスロとすり抜けでナポレオン来たんですけどこの2人って孔明と相性良かったりしますか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:15:23.57ID:s5TL3qt9r
>>478
ググったほうが早いがゲーム用語じゃなくただの英語、相乗効果
ゲーム的には相性がいい位に思っときゃいい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:33:55.59ID:SUHQXz7aa
>>463
200連ってことは約4万ちょいか。
PU率が高いとは言えあくまでも確率の話なのでPU鯖が出ないのはどのソシャゲガチャでも稀によくある。ドンマイ。

あと、"爆死"の定義なんて個人差があり過ぎるから気にしても仕方ない。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:43:57.08ID:ygFqDJhcp
>>463
普通に運悪い部類
10連で爆死云々は学生かもしれないけど無課金の人や新規の人だとそれくらい石が貴重っことなんじゃね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:56:23.93ID:+Equlr0ir
>>463
運悪い結果だとは思うが★4鯖のすり抜けは何体か出たんだろ?
★5の1%は200連で出ないのザラだし★4はすり抜け割合が高いから割と良くある出来事。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:11:58.75ID:t8es6s4h0
孔明狙いで単発2回のリセマラしてるけど星5出なくて頭痛い
もしかして10連まで貯めたほうがいいとかある?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:21:50.76ID:JOMwoXT6M
>>485
単発でも10連でも5鯖は変わらないってのが定説
それでも単発派や10連派いるけどね
ただ5鯖が1%で今日はダブルピックアップだから孔明は0.4%だったかな?
かなり大変だと思うけど出る時は1発とか2発でくることもあるよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:26:13.95ID:HGvcobE7p
一括ダウンロードしてもバトル前後のローディングなど遅いことが多いんですがなにが原因なんでしょうか…
iphone seです
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:26:17.91ID:GeXXQ58c0
>>472
宝具重ねるよりも職業全部揃える方が良い
あと、モチベーション維持の為に好きなサーヴァント揃えるのも大事
宝具1でもレベル90、スキル101010にすれば鬼強い
聖杯5個使えばレベル100で宝具1でも更に強化できる
FGOも相性ゲーム
じゃんけんと同じ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:29:04.71ID:GeXXQ58c0
>>488
端末古いから端末原因
次点でルーターなどのネット回線
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:31:35.86ID:J4PWlh89a
礼装一の太刀ってずんがずんがの人?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:36:42.31ID:+Equlr0ir
>>485
孔明リセマラするなら明日だぞ
まぁ単独PU1日しか無いから作業量と引き次第では「結局引けなかった」という事も十分あり得るがな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:33:53.68ID:pGVTRsLe0
472です
孔明について教えて下さってありがとうございます

今回はガチャはやめておきます
スキルが中途半端にしか上がってないのでまずはそれを優先します
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:39:57.70ID:lSnniE4f0
あれ、でも公式の12日には
諸葛孔明〔エルメロイU世〕
ディルムッド・オディナ(セイバー)
これら2体のピックアップになってますよね?
単独のものが別にあるのでしょうか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:43:53.39ID:MSGlMfwC0
ルーラージャンヌは宝具かさねるべきですか?
とりあえず保管したままなのですが
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:08:20.68ID:MSGlMfwC0
>>506
ありがとうございます
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:15:29.74ID:9jNVPeEya
福袋の一発勝負を除けば明日より確率が高い日は今後も来ないと思うからまあ無理しない程度にね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:41:56.01ID:9kYtE9dP0
>>515
見えてる限りだと至る抜いた穴に入れる礼装が足りないので無凸の方がいいかと
NP50付けて回りたいなら凸ればいい
ちなみに場に凸が溢れてバラけるからサポ孔明やアンリに付けてもフレポ収入は大して増えんよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:48:20.55ID:L5a5/xHj0
特に成果も無く石がすっからかんになってしまいました
仕方がないので、AP2倍時に溜めた種火を未育成の鯖に使おうと思います
下記2鯖だとどちらが汎用性高いでしょうか

ゴルゴーン
水着BB

いずれのクラスもこの鯖しか持っていません
再臨素材は足りていますが、スキルは7辺りで止まりそうです
その前にQPが枯渇しそうですが
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:50:34.00ID:9kYtE9dP0
>>518
どっちも等倍宝具火力はお察しなんでお好きにどうぞ
個人的にはNPチャージあって再臨素材の優しいBBちゃんかな
スキル3は特定鯖揃ってれば唯一無二のシナジー発揮できるし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:39:07.74ID:5Fa2ZmEAa
孔明って最初期は星5で一番産廃だったと聞いたのですがスキルとか宝具はどんな感じだったのでしょうか?
青王やアルテラより産廃となると相当な産廃ぶりだと思うのですが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:48:47.43ID:DXL3nTnF0
>>522
スキルのNP配布が無かったので今の孔明の役割は務まらない
しかもスキルのバフ効果も今より弱かった

あと育成に必要な歯車や頁未実装問題で再臨3ができない
高コストなのに低レベルでスキルも弱いといいところ無し
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:58:04.14ID:s5TL3qt9r
>>522
青王はスキル強化でNP30貯まるようになったし宝具強化も前来たから今産廃ではないと思う
産廃言われてたのは宝具強化前にオルタと比較されて
アルテラもまぁ宝具強化済みだしクリティカルも一応ある
そもそも腐っても攻撃宝具だから孔明と比較しづらい
今でいうと形部姫に近いかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:59:16.93ID:SfZA1V+mM
>>522
スキルのバフ数値が今の半分程度
宝具のチャージ減が確率で防デバフも無し
実質呪いだけしか確定しない
攻バフ?再臨できねえよ?
みたいな状態
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:12:42.00ID:5Fa2ZmEAa
>>523-525
なるほど
スキルはNP増加無しでバフも今より弱いしそもそも再臨できないから使えない
宝具は良いとこが全く無い
と言うわけですね

確かに星5で引くと泣けますね
冬木報酬のキャスタークーフーリンより使えないと思いますし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:03:03.30ID:hdj3I09Y0
今アインツベルンを印章目的で周回していたのですが
(剣鯖もいたせいか)EXでは160前後だったのがAでは200を超えていました
再臨orスキル上げ用アイテム込みでならEX周回、単に印章目的でならAを周回した方が鯖がいない分良いという事でしょうか
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:03:14.22ID:DoOxujj10
イベントのライダーが孔明にデコピンしたけど
ウェイバーと同一人物だってわかってたんですか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:44:02.87ID:MhyvBJ6z0
バサスロ狙いで諭吉6で
バサスロ4、ディル9、イスカンダル1、カレスコ1
これは爆死ですか?2諭吉で金鯖無しで頭に血が上ってしまった・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:47:24.00ID:ZWBqFm4Ud
サーヴァントが揃ってきたのでアーツパを組んでみようと思ってるのですが礼装はA性能up、NP獲得量up、NP自動回収、スター自動回収のどれを積むのが効率良いのでしょうか?
構成は玉藻,孔明がサポートでアタッカーに弓王,アルテミス,狂ヴラドのどれかで考えてます。宜しくお願いします。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:01:08.38ID:LOvvePMl0
>>532
クエストによりケースバイケースな上に詰めた人同士でも意見が分かれますがサポーターに欠片、プリコスを付けるのが多いでしょうか
特に核になりAカード性能が低い玉藻にはプリコスを付けるのが優位と個人的には思っています
欠片のクリティカルも玉藻のNPを擬似的に後押ししますがそもそもキャスターは星を吸いにくいので少しエンジンにするには不足するかなという感想です
アタッカーがどれくらい星を必要とするか・どの程度攻撃寄りに編成するかで微調整していく形になると思います
アタッカーにはアーツ性能アップを付けることはあまりせずどちらかというと宝具威力(というか黒聖杯)・攻撃力・NP獲得量アップ系礼装を付けることが多いです
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:03:30.52ID:s5TL3qt9r
>>532
いいんじゃない
スキル上げが大事だからメインのアタッカーとマシュ辺りは上げとこう
誰をメインアタッカーにするかはスキルレベル次第
相性気にせずどこでも連れてけるブラドもいいし宝具連発できる弓王もいい
アルテミスは男相手なら一番いい
今回の高難易度とか多分男バーサーカーだし瞬殺
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:25:45.34ID:J8KnLXYla
>>531
イスカンダル出ててなかったら爆死だけど出てるなら爆死じゃないやん
ワイも君と同じぐらないの諭吉使ったけど☆5すら出なかった
これが爆死だぞ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:21:26.22ID:qg2D3UZwa
6万あれば海外旅行にいったり
iPad Pro買って快適快速プレイしたりできたな

バサスロに六万使うならちょっと前のエドモン引いた方が良かったんじゃないか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:44:30.88ID:Rgtum/9Ga
質問なんですけど
今、QP貯めるとしたら
曜日クエストかzeroイベント
どっちが効率が良いですか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:46:32.49ID:7ke8M6eP0
>>549
QP目当てだけなら宝物庫一択、
欲しい素材ドロップが狙えるならイベントでQP稼ぎのついでに周回がオススメ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:00:54.44ID:yWetDj0Ba
ランクdのクエストを全てクリアするというミッションが達成できません
12日以降でなければ新しいランクdクエストは発生しないのでしょうか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:02:33.84ID:fIMKjh0za
孔明についてわからないことばっかりなのでどなたかアホな私にもわかるように説明していただけないでしょうか
そもそもなんで中国の軍師の諸葛亮孔明がロードエルメロイ二世と呼ばれているのか
なんでレベルが上がるとZeroに出てきたウェイバー君の姿になるのか
というかこの二人声は同じですけど性格が全然違いますが本当に同一人物なんですか
今回のイベントでは同時に存在してましたがタイムパラドックスみたいな感じなんですかね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:06:59.04ID:+7ge8d5N0
術ジルがあそこまで弱いのって、何か理由とかあるんですか?
例えば、原作でとんでもなく雑魚だったのでそれを再現してるとか
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:08:39.88ID:IHnFnEQD0
>555

遠坂邸と武家屋敷まで出てれば達成できるはずだけど

今出てるミッションは全クリの以外は達成してる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:09:35.14ID:+jyOJvLad
孔明=ウェイバーのあらましについては1部2章登場時にだいたい語られてますのでストーリーを進めましょう
再臨で若返る件は孔明の幕間で語られますので明日頑張って引きましょう(ダイマ)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:10:14.58ID:t8es6s4h0
質問いいですか?
孔明ガチャシミュレーター100回やったけど星5ゼロ
1%怖すぎな
明日リセマラで引けるか心配になってきたわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:15:31.04ID:qoYtRE3I0
>>556
ウェイバー君が大人になって
罪滅ぼしにロードオブエルメロイの名を継いで出世しておっさんになったのがロードエルメロイ2世
おっさんが10代の時と同じぴちぴちボーイのような言動し続けたらキモいだろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:22:49.80ID:GZrUgBo5r
>>556
原作、とは言わないがwikiとか読めばのってんじゃないか?
孔明がロード・エルメロイ2世なのはマシュと同じような方式の召喚だから
憑依みたいなもんで能力だけもらってる
詳しくは2章のシナリオで孔明が出てくるあたり参照
この二人は正真正銘同一人物だが出てきた作品が違う
あの後色々苦労してああなった、という前日譚がZEROで出た
再臨でウェーバーになるのはファンサービス

>>557
術ジルはまぁ確かに原作で使った宝具以外強くないな
強化が来ればあるいは宝具一発屋にはなるかもしれない
スト限であまり期待もされてないから来るかわからんけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:24:38.42ID:GMgC+rOl0
>>556
現代魔術に特に詳しくなく、しかも敵は魔術王とか言ってるので、実物の孔明が適任であろうエルメロイU世に力を譲った。

レベルを上げるとウェイバーになる理由に関しては、某ギリシアの女神によると「あなたその姿の時が全盛期だったんじゃないの?」との事。

ウェイバーとエルメロイU世に関しては完全に同一人物。第4次聖杯戦争やその後の諸々で成長した。

同時存在に関しては、そもそも同一世界線上の話ではないので、タイムパラドックスには当たらない。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:38.71ID:yWetDj0Ba
>>558>>561
勘違いしていました…
レスありがとうございます!
>>562
ご指摘を受けていなかったらそのまま混同しているところでした…
さっき確認しました
ありがとうございます!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:32.04ID:SfZA1V+mM
>>566
有りというか礼装PUの無いガチャ以外ではその選択肢しか無い
但し闇鍋なので鯖に関しては拘りを捨てること
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:39.24ID:QjCp9aBS0
>>549
住宅街Exを特攻マシマシで行くと宝物庫超える可能性あるらしいよ
まぁ凸礼装ガン積みで周回速度犠牲にして素殴りメインになるみたいだけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:24:58.80ID:gzjwix7Cd
azoの学園を周回したいのですが、最後の巨人が残ってしまいます
フレンドで借りる前提ですが、おすすめございませんか?
現在は100頼光凸カレスコ宝具5にS2S3とマーリンのS3、カルデア礼装のS2かけて7万ほど残ります、、、
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:29:47.68ID:TLOtXCVXM
マスターミッション達成済み、未受け取りの状態で翌週に豆乳した場合、報酬はどうなるんでしょうか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:41.01ID:rzvnWMCVp
>>576
適当に重なってる全体弓でいいだろ
特攻入るって勘違いしてるみたいだけどそうじゃないから、頼光なんて宝具5でも、宝具1の特攻なしギル以下の火力しか出ないからな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:49:42.57ID:gInThaTi0
バサスロ宝具5 lv90
岩窟宝具3 lv90
今後を考えると金フォウはどちらに入れたほうがいいかな?
バサスロはnpリチャージ減ったって言うしそっちかなと思ってるだけど
一応次の岩窟PUまで石貯めて宝具5にする予定ではあります(出れば
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:22:52.19ID:gcOycwni0
>>583
貯める枠の捻出に苦労する礼装経験値を次の大成功イベントまでプレゼント枠たった1枠に30枚も突っ込めるのでかなりおいしい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:28:59.84ID:5+c6mbcu0
いうても
礼装育てない層:30どーん…これしか上がらんのか…
礼装育てる層:30どーん、こんなもんか、次いってみよー
て感じで総量から考えるとどうでもいい分くらいしか上がらんけどな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:36:51.25ID:huruGKIN0
現状A単体宝具持ちで、剣ランスロット、殺式がいるのですが
Aパのアタッカーとして能力的に水着アルトリアは引いた方がいいでしょうか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:49:02.85ID:Ww7UNhvb0
>>590
そりゃ居ないよりは居た方が闘い方のバリエーションが増えるから良いけれどさ。弓戦力が他にいない訳でもないなら引く"べき"とまでは言えないかと。

弓アルトリア自体はカード性能高いし、礼装とか工夫すれば宝具3連射とかするから優秀なんだけどさ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:09:24.11ID:iX5F5JBXd
>>596
バスターで殴り倒すにはWマーリンが必須だからな
アーツパは恒常だけで十分なものが組めるし宝具がグルグル回るのも楽しそうに見えるんだろ、実際はクッソ長い耐久戦になってめんどくさいだけなのにな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:21:24.86ID:++o+LL5g0
三田先生とは一体何者でしょうか?三田先生が孔明をやっと引けた!ということをいろんなところで見るのですが
初期勢なのに孔明を狙い続けてまだ引けていなかったということでしょうか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:33:04.99ID:dWSp20bG0
毎回星5が1枚引ける期待値の金額までに留めてるとは言ってたな
あくまで一般的なユーザーの目線に立ち続けたいからとかで
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:37.14ID:wtWjShVU0
>>603
無理のない課金ではあったようだよ
ガチャ芸人が持て囃されるけど自分に合ったペースで貯めて回すってのは縛りではない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:51:40.92ID:g6p00r6D0
1万円課金するならネロ祭と孔明狙うのどちらに使った方が有益だと思いますか?
戦力はあまり揃って無いんですが
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:57:40.60ID:8Q/3Mz/70
イベント交換アイテムをすべて交換すると
アイリスフィールがスキルもレベルもMAXまで育成可能になるのでしょうか?
それとも不足素材は出てきますか?
何も考えずに低レアにイベントで交換した素材を少々使ってしまい
そのせいなのかスキル上げで素材不足がでてます
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:01:55.23ID:0sZxd+fl0
モードレッドの幕間クエストのように特定のフリクエをクリアしていないと開放されない幕間もしくは強化クエストはありますか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:11:43.09ID:UeSyMxyZ0
>>608
余裕がないなら最優先で水晶球4つ確保さえしておけばいい
それさえあればイベント完全終了後でもQPやアイテム等の条件さえ満たせば
他の鯖と同じようにして好きなLV/スキルを上げていけばいい

スキル上げ用アイテムについては特別なものはないから
イベント中に全部揃える必要はない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:21:26.85ID:1E8bI6gC0
最近始めて今日孔明を引けたんですがまだ回せる石が残ってるんですけど宝具2を狙って回す価値はありますか?
手持ちは☆5は孔明のみで☆4はマリーと水着マルタしかいません
礼装も☆5はなくて☆4も使えそうなものは持っていません
今は我慢して他の戦力強化に充てるべきですかね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:23:17.82ID:h3z1dvft0
剣星5持ってなくて、今回青王狙うかネロ祭で嫁王狙うか迷ってます
初心者におすすめはどちらでしょう?
(もちろん嫁王PU来るか不明ではありますが)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:24:34.69ID:7QYKvwrI0
>>613
資金力によるけどお金余ってるんじゃなければ
無理して狙うこと無いと思う
始めたばかりで孔明いれば後はフレ借りれば支障ないと思う
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:43:36.79ID:XkACHM4J0
孔明ぐらい持ってた方がいいと思うけどな…
フレのと併せりゃ100NP、これは間違いなくでかい
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:44:51.51ID:TnBcqXDvd
>>603
ガチャ結果は一切あげず宝具5スクショのみで課金煽りしまくりの島崎ソルト信長よかずっと優良プレイヤーだろ
型月はあの害悪声優とクソ運営をはよ排斥しろ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:50:10.14ID:1E8bI6gC0
>>615
ほんとに最近始めたばかりで課金もどうするかと考えていたので今回は諦めて他鯖の育成や貯蓄に回そうと思います
ありがとうございました
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:57:04.97ID:5+c6mbcu0
>>608
再臨はしやすい配布鯖でもスキル上げは茨の道だぞ
イベントの交換アイテムは基本ピックアップ鯖の再臨がしやすいようなラインナップになってる
スキル上げ始めるのはゲームに慣れてきてからでいい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:05:07.60ID:pelx0LaF0
塵が欲しいんですが住宅街のAを回しても全然出ません
クラスがバラバラで回りにくいのですがEXを回ったほうがいいでしょうか?
それか他に今回のイベントで塵がおいしいところは他にありますでしょうか
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:07:06.51ID:yhwyAKzC0
>>623
けっこう頑張って星5ジャックとブラドだから今晩は撤退する。なぜかサイコパス2人だしw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:09:00.60ID:8tGaziMur
>>608
配布鯖の完全育成がイベント報酬だけで賄えるという前提が誤り
再臨素材が特殊で収集容易ってだけでそれ以外は他の鯖と変わらない
レベルマに必要な種火もスキルマ(×3)に必要な素材やQPも報酬獲得量だけでは全然足りない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:18:18.45ID:5+c6mbcu0
優しくされた奴が勘違いしがちだけど、ここかまってちゃんの為のスレってわけじゃないから…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:56.12ID:yhwyAKzC0
どんだけ余裕ないんだよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:50.98ID:kK4m235z0
えぇ…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:29:03.69ID:yhwyAKzC0
スゲーな人様の掲示板で出禁とか宣言しちゃうのかよw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:47:27.35ID:kK4m235z0
>>612
やんじゃねえの?
また来年って言ってなかったっけ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 04:40:51.82ID:qqhbicXK0
>>582
「バサスロはnpリチャージ減った」ってのはどこの情報でしょうか
そもそもリチャージなんかあるのですか?(宝具使用時NP獲得ではないですよね)
いつから減ったのか教えて頂きたいです
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 04:46:36.04ID:qH9ZBk9s0
>>614
全体単体比べるなといういつもの回答
に補足として
嫁王の最大の魅力であったA全体宝具のシステムパーツとしての価値はパラPの強化でくっそ下がってる
青王は強化でNPチャージ持ち最大火力、加えて環境揃えば二連発可能

このへん踏まえてキャラ愛で決めなされ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:05:09.90ID:wgy+aLuy0
>>607
ネロ祭りは配布礼装で埋めるのがボックス最効率なのでそんなにガチャ礼装要らん
交換がちょっと楽になる程度だが、周回数で補える
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:21:45.52ID:5NT97qFAM
イベントのライダーが孔明にデコピンしたけど
ウェイバーと同一人物だってわかってたんですか
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:22:44.97ID:5+c6mbcu0
まぁ俺も去年はそう思ってたけど交換アイテム出るところは花びら全然出なくてとっとと花びら集めに入りたかったからガチャ礼装欲しかったな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:26:15.69ID:5+c6mbcu0
>>644
バトル前にお前が誰なのかはわからんがって言ってたけど
その後のバトルのなかで相手を理解してのデコピンなのかどうかは自分で解釈すればいい
解釈は人それぞれであってこうと決まってるものではない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 06:50:11.22ID:huruGKIN0
>>655
今回みたいにミッション達成条件の2回再臨(レベル上げ)程度ならイベントで配布される金種火だけでもいけるかもしれないけど
スキル上げだけはイベント配布だけじゃ絶対足りない
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 07:12:46.41ID:huruGKIN0
>>657
wiki軽く見てみただけの前提だけど
印章を得る礼装のみの前提で、EXで得られる絆Pは各815一律
アイリの絆3までは11,250だから14周
計算間違ってたらスマソ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 07:28:33.91ID:ZjkbzWFgp
ネロ祭りかその前に星5新鯖くる?去年ってなんか来たっけ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:19:03.56ID:NCaRioJUr
>>661
過去実績ではネロ祭で新鯖は出ないよ
毎年PUされる嫁ネロも初実装はネロ祭ではない
代わりに嫁ネロとの抱き合わせガチャ(日替り)で何かしら限定鯖が復刻される
昨年は初実装から2年越しでブリュンヒルデが復刻された
今年パターン変えてくるかも知れないが…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:15.17ID:Xfxcm44Q0
ネロ祭PUについて便乗でお伺いさせて下さい
少なくとも今まではPU対象は嫁の方で
赤の方は来てない感じですか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:52:14.74ID:ZiNYxDF1d
モナリザとかランチとか1枚もない初心者ですが、今回のイベントと今までの手持ち合わせてマナプリが2000になりました
期限内にあと3000貯まる気がしないんですが、風雅を優先して交換しておいた方が良いのでしょうか?
それとも5枚取れそうになければ風雅はスルーした方が良いですかね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:55:28.29ID:CN4vBusV0
>>667
モナリザ凸最優先
宝物庫で使用
普段のサポートptのライダーに凸モナリザつける
ただし、未凸モナリザはサポートに並べないで欲しい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:56:18.50ID:BrPI8uN70
>>667
凸モナは自身のためにもフレのためにも風雅より優先度が遥かに高い
ネロ祭走って5000たまったとしても風雅なんて見向きもせずにまずは凸モナに使うことをおすすめする
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:07:20.98ID:XzDIR1+50
>>667
風雅たれは「マナプリが余って使い道が無い」というベテランプレイヤー向けに運営が提供した礼装ですので
初心者はスルーして良いです。
自分もマナプリ余っているので一応交換しましたが、枠がふさがっているので自分で使うことは無いですし、
サポートに出しても殆ど使われないです。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:08:20.12ID:mNj+MCWh0
まだレアプリを持ってないなら交換期限がある風雅優先でいいんじゃない
勿論レアプリを持っているならモナリザ最優先だと思うが
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:55:02.88ID:oR6ZRehLd
パーティ編成についてですが、敵がセイバーの時に、こちらのパーティ全員アーチャーで組むのが良いのか、それとも例えば弓王と玉藻と孔明みたいにアーチャー1人とサポートを入れて組むのってどちらが良いのですか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:05:28.09ID:oR6ZRehLd
>>677
回答ありがとうございます。サポートは一人で良いんですね。いつも全員同じクラスで編成しちゃってました。これからサポートを入れた編成考えていきます。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:07:25.81ID:XzDIR1+50
>>673
FGOの戦闘システムだと15枚のカードを3ターンで消費するので、有利を取れるクラス一体だけだと戦闘が長引く
全体宝具+カレスコで宝具連射出来るようなサーヴァントならサクサク終わるけど
そうでないなら有利を取れるクラス2体+サポートサーヴァント1体で効率的に殴れるようにした方が良い。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:11:59.20ID:qqhbicXK0
>>678
あと所持してる礼装にもよりますが イベント礼装のNP50スタートとか
カレスコがあれば孔明のスキルが本当に役にたつので 調整してみて下さい
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:12:08.88ID:VjLynDi90
>>616
次回からはAM5:00での召喚をしてみましょう
そんな都市伝説もある
ちなみに今朝孔明それで20連で降臨されました
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:14:15.77ID:oR6ZRehLd
>>679
参考になります。ありがとうございます。もうひとつお聞きしたいのですが、スキルって出し惜しみせずにすぐに使っていったほうが良いのですか?いつもボス戦まで使わずに、ボス戦で全部一気に使ってるんですが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:29.47ID:oR6ZRehLd
>>680
わかりました。自分の所持してる礼装確認して、孔明のスキルで上手く宝具がうてるように編成してみたいと思います。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:22:20.11ID:rXJOdHLh0
アインツベルンランクA周回時に
虫の経験値礼装が落ちましたが宝箱マークに光が付きません
ホムベビなどの素材が落ちるとつかなくなるのでしょうか
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:26:16.66ID:VjLynDi90
>>684
経験値礼装は光がつかないはず
ドロップアップとかの礼装だけついたような
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:30:12.15ID:gcOycwni0
>>682
敵の編成と攻略方針による

3T周回なら最初に使ったバフが切れないで終わるので最初に使うし
ボスで使いたいスキルのリチャージが間に合わないならターン数なら温存する

1-2wを殴り合ってターン経過するなら最初とボスで2回使う
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:32:00.84ID:5jwjiVD60
>>684
蟲礼装は銀箱+光なんで金箱が落ちてると上書きされて光消えるみたいだね
至るは金箱+虹なんで上書きされない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:28.73ID:rXJOdHLh0
>>688
ありがとうございますホムヘビ落ちたのでそれで上書きされたんですね

>>686
今回で3枚目ですが2回目まで光マークついてました
至るが落ちた場合虹マークがつくことは知ってます
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:38.67ID:VjLynDi90
蟲でもついていたんですか
見たことなかったから付かないものだと思ってました
すみません
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:46:03.37ID:oR6ZRehLd
>>687
スキル使用のタイミングって難しいですね。まずはボス戦で一気に使うだけの戦闘をやめて、どれくらい戦闘にターンがかかるのかとか、リチャージがどれくらいなのかとかを見ながらやりたいと思います。回答ありがとうございます。FGO楽しいので、頑張っていきます。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:50:35.75ID:gcOycwni0
>>693
スキルレベル上げてチャージタイム縮めないと何回も使うのは難しいと思うので
最初の頃は1戦闘で1回使うという感覚だったよ

スキル6LVで1ターン、10LVでさらに1ターンチャージが短くなるので
NP溜まるスキルと使い勝手のいいバフ系スキルは優先的にLV6、LV10を目指して上げるといいよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:51:52.09ID:oR6ZRehLd
>>694
素材やQPがあまり無いので、スキルマまではまだまだ先になりそうですが、少しずつ頑張ってスキル上げていきます。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:57:06.24ID:oR6ZRehLd
>>695
今はスキルレベル4とかにするのがやっとなので、素材集めやQP集めてスキルマ目指していきます。これからくるネロ祭というのがすごく良いというのを聞いたので、そこで頑張りたいと思います。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:52:02.39ID:MTdHzufnr
ボックスは回る回数次第だからな
なんか100箱余裕で開けるような奴らの獲得量を夢見てるような質問者多いとと思うわ
実際育成イベント以外で育成するの馬鹿馬鹿しいようなゲームもあるしそういうイベントと勘違いしてそうなきはする
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:00:37.18ID:UyT1YEgFp
英雄の証と愚者の鎖をボックスに入れてくれたら個人的には神イベントになるな
ナポレオンスキルマにするときに全部なくなってキャスギルもイスカンダルも再臨からしてできねえ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:12:22.11ID:Mx5Jyhra0
>>624
俺の体感だとハサンから塵はめったに落ちない
Exのシャドウサーヴァントからたまに落ちるくらいだから
塵はおとなしくフリクエで狙うことにしたよ
副産物やQPも稼ぎたいならシャドウサーヴァントのいるクエを周回すれば
おまけ程度に塵も手に入るかなくらい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:26:34.09ID:kI+O4aC/d
>>624
住宅街を回す人が多いのはEXだと増援のハサンが多め(=殺印章を稼ぎやすい)で
QP増やすついでに塵も狙って回せるから
単純に塵が欲しいだけならシャーロット回す方がいい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:27:36.47ID:/1v1sSzXr
ネロ祭は初心者にとっても美味しいイベントである事は間違い無い。
通常イベだと交換報酬の優先順位から種火交換をスルーしたりするところが
BOX回すだけで(強制的に)種火がポロポロ貰えて同時に素材やスキル石(無い場合もある)が貰えるからね
適当お気楽プレイの人でも鯖を育てながら進められるので美味しいと体感できるだろう。
但しネットのここかしこで目にする様な「超ウマい!もう100周廻した」といった域に達するには当然事前準備・育成が必要だがね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:14:33.60ID:CDqfhxsQ0
アンリ入れると泥率良くなるとかある?
アンリ入れてからいつもより泥率が良いような気がする
0712657
垢版 |
2018/09/12(水) 13:17:34.29ID:o0Pwrhsa0
自然回復で14周ですね、お礼が遅れましたがありがとうございます
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:09:27.34ID:nltQ1q6C0
黒の聖杯ニトクリス宝具と竜脈ダヴィンチ宝具ってどっちの方が火力出ますか?
どっちも宝具レベル1です
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:29:21.51ID:8yODNZmer
ハワイイベ最終頃?から初めましたが、バーサーカー系って弱点の塊だし産廃になる感じでしょうか?ヘラクレス主力ですが育成アイテムムダにしないためにご助力お願いします
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:33:59.27ID:btw5rrWb0
>>716
ヘラクレスは序盤はアタッカーで普通に使って
中盤以降は最後尾に置き続けて絆を貯めておくと後々役に立ってくれる
そんな鯖
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:34:37.16ID:TW7LiKiKM
>>716
初心者にとってサポなしのバーサーカーは安定しませんがいればたいていのクエストはクリアできる汎用性があります
ヘラクレスの場合雑に使えるのでサポや自前のマーリンがいれば1部までは問題なくクリア出来るでしょう
また絆が10になればたいていの高難度で殿として活躍してくれます
ただそこまで絆を貯めるのも面倒なうえ、周回等では役に立たないのでクラス別の周回鯖やスカスカシステムが活用できるレベルにガチャを回していれば無理して育てる必要はありません
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:47:46.45ID:kK4m235z0
>>713
無いはずなんだが母数が多い検証ほど幸運パの泥率が高いのはなんなんだろうな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:50:17.87ID:kK4m235z0
>>716
殿に置くと7ターン戦ってくれるようになるぞ
バスター殴りで周回することもある
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:55:41.26ID:RgC9y0OUH
ヘラクレスは絆10にすれば殿に最適なキャラ
ストーリーの最後尾に入れとくと将来活躍するよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:58:55.95ID:jJO1e05q0
殿ヘラクレスさんはマジすごい。
何度お世話になったことtか。
この前の3周年記念のかく章の戦闘再現でメガロスとタイマンになって勝ってくれた時はめっちゃドラマチックだったわw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:03:08.90ID:8yODNZmer
716ですが、数々のヘラクレス指導ありがとうございます。唯一見た作品の強キャラだったのでこれからも贔屓していきたいと思います
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:03:18.22ID:c/YmWXVt0
ガチャ動画でたまに言われてる
星3でも鯖来てるだけましとか、星3鯖すら来ないって発言見ますけど
宝具5以降はどっちもマナプリ1になる運命ですよね?
マナプリ以外の使い道があれば教えて欲しいです
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:12:32.31ID:Ko7EA5hdd
>>725
宝具6以降は売る
あとは経験値の微調整とかじゃないかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:31:14.19ID:XzDIR1+50
>>725
星3でも〜
初期は星3サーヴァントの排出確率が低く、現在のような10連で最低一騎の保証も無かった。
貴方が見てる動画はその当時のものということ。

宝具5まで重ねたらあとはマナプリ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:32:04.06ID:JEbx8J870
何で軽量モードとか宝具スキップは実装されないんですか?
前者は仕様として納得できなくも無いけど、後者は周回しまくり前提のゲームデザインなのに怠慢すぎませんかね?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:32:46.15ID:5jwjiVD60
>>725
同じ星3でも売却したマナプリは礼装1鯖3
まあ動画の人とかが言ってるのは鯖が来てる方が流れがいいみたいなオカルト的なもんだと思うけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:33:30.90ID:nltQ1q6C0
>>726
あざす
ダヴィンチでした
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:35:17.51ID:W6sGiGfvd
>>725
基本マナプリでおk
数奇者は嫁鯖の場合サポートに2体置くために育てたり集めて倉庫に入れて愛でる人も居る
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:57:27.53ID:UyT1YEgFp
>>730
前提としてゲームの制作において「既存の部分の改修」は儲けに直結しないのです。
「あと○年サービスを継続させる予定があって、時間経過につれてこのくらい重くなる見込みで、端末の制約がこのくらい損失に繋がりますよ」っていうのをが示されないといけない。
FGOでそれをしないのはそれを吟味した結果か、それが評価されない社風なのだと思う
ドラクエ10ですら致命的な問題を除いて各種の最適化が成されたのはサービス開始から2年程度経ってからなので、おそらくはよっぽどコスパが悪いのでしょうね。

宝具演出に関してはFGOの唯一のグラフィカルなアピール部分なので、
たぶん実装してみていざテストしてみたら「スキップ入れたらヤバいくらいショボさを露呈した」とかそういう感じなんじゃないかなと思ってます
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:58:14.06ID:XzDIR1+50
>>736
前回の時点では百貌のハサンは実装されておらず(エネミーとしては存在)
特攻鯖が新規実装のエミヤアサシンのみになってしまうため、呪腕のハサンが代わりに特攻鯖になっていた。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:09:05.16ID:XzDIR1+50
>>738訂正
百貌のハサンはAZOに合わせて実装された。
AZO開始のの一週間くらい前の公式ツイッターで次回イベントの特攻鯖が告知されて、
その時点では新規実装のイスカンダル、エミヤ、百貌は秘されていた。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:28:58.53ID:JEbx8J870
>>734>>737
なるほどありがとう。
制作してる人たちについてはよく知らないんだけど、塩川って人は娯楽産業から足を洗ったほうが良いと思った
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:15:55.52ID:VLFn+exn0
始めてまだ10日ほどしか経ってない新規なのですが、近々ネロ祭?のようなイベントがあるかもと良く見るのですが
攻略サイトや動画では「美味しいイベだから林檎使い切る勢いで周回しろ」的なことが書いてありました
まだマスターLvが低く今回のイベントEXステージが経験値良いので林檎食べながら周回していたのですが、ネロ祭に向けて林檎は温存しておいたほうが良いでしょうか?
それともネロ祭の周回用APを上げるためにそこそこまでマスターLvを上げておくべきでしょうか?経験値効率も良いのでしょうか

現在マスターLvは60、石は30個程度、林檎は23個です。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:21:07.44ID:MTdHzufnr
>>745
そのへんはレベル勝手に上がるから林檎貯めといていいよ
金銀林檎はAP上がってないと確かに使うのもったいないけど今使ってもしょうがない
むしろ本命のイベントでレベル上がった時の回復でに林檎食べたのと同じ効果が出るからマスターレベル上げはしないほうがAP的にはお得
とはいえ、一応今のイベントも完走しとくべきだけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:21:46.28ID:nltQ1q6C0
>>745
今すぐガチャって孔明引こうぜ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:24:23.29ID:VLFn+exn0
>>746
スクショ画像をPC側に持ってくる方法が分からないのでメインで使ってる鯖として
★4が水着マルタ(Lv60)、水着マリー(Lv40)、バーサーカーランスロット(Lv40)、バーサーカータマモキャット(Lv40)です。
★3以下はだいたいLv30前後です
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:29:01.52ID:VLFn+exn0
>>748
なるほど、レベルアップ回復を周回用のAPとしてアテにする感じで良さそうなのですね
今回イベは残りの林檎は食べずに自然回復で出来るだけ回収するようにしときます、ありがとうございます

>>749
えぇ...★5はさすがに爆死してる人を沢山見てるので出る気がしないです・・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:17:15.19ID:1dwZ5bcm0
というか始めたばかりならNP系礼装も揃ってないだろうしイベントを死ぬ気で完走して至る凸った方が後々楽になる
素材も旨いしな
0761757
垢版 |
2018/09/12(水) 18:19:57.85ID:WSvdBgYGM
イベント全力で頑張りますありがとう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:26:10.83ID:D6IjC9B60
とにかく強い人にフレ申請しまくって、フレの力でイベントを乗り切ろう
今回のイベはNPC強制クエも多いけど……
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:28:10.99ID:UyT1YEgFp
>>755
低画質と高画質を任意で変えられるようにするとテスト工数が単純に2倍になるので、よっぽどじゃないと愚策扱いになるよ
真っ先に「この機能要る?」って言われて仕様削除になる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:35:27.62ID:006rJ4Ym0
音ゲーはラグがゲームの根幹に関わる
重大問題だからコストをかけてるだけ 比較には適してない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:45:06.54ID:XzDIR1+50
>>765
イエス
第四次聖杯戦争に参加し、エルメロイ名を継ぎ、第五次の後、第六次が起こらないように大聖杯を解体した世界線から来た。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:08:17.08ID:XzDIR1+50
おっと質問読み間違えた。
エルメロイU世SNのその後の世界から来ている。
FGOとは並行世界(FGO世界では冬木の聖杯戦争は一回しか行われていない)
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:11:50.69ID:5+c6mbcu0
そもそもzeroとSNがパラレルだからな
SN世界にも第4次を経験したエルメロイ二世はいるけどその経験した内容が全てzeroに準拠しているかというと
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:15:08.69ID:4nGuiZqna
FGOのはあくまでカルデア式で呼び出したそれまでのフェイト作品(平行世界)が座に記録されているのを読み込んだエルメロイ二世でしょ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:21:58.91ID:5+c6mbcu0
エルメロイ自体は擬似鯖だから座なんてないぞ
座から読み取れる情報は孔明のデータだけだろう
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:26:01.35ID:KtI0h1Yq0
>>744
スマホ版出た花騎士なんかはニコ生放送中、司会が改善要望コメント読み上げそれに対して開発が画面外から「出来ます!」とかやってたわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:07:02.21ID:v8kj8J560
今回のイベのストーリーではアイリがセイバーのマスター務めてましたが、肝心の切嗣は何をしてたんですか?
屋敷でイリヤと戯れてたんですか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:10:27.78ID:VaBaqkE40
そもそもイリヤは存在しないはず
今回はアイリがイリヤ状態のホムンクルスだから切嗣を外部から引き入れる必要がないしイリヤは生まれない
切嗣はどっかの戦場にいるんじゃないかね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:14:17.72ID:qkDvNq5N0
>>778
イベストーリー途中で語られてるように、
聖杯に被せるホムンクルスのガワの性能を10年先取りするレベルで上げられたから
わざわざマスター役に外来の魔術使い風情を招き入れる必要性が無くなってるかと
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:28:42.70ID:3lH+QezUM
マスレベが100以上なのにサポがマシュだけだったりサバは全クラス埋めて霊装は何も付けてない人がいるんですが何か意図があるんですか?
自分のマスレベは60台なのに週一くらいでこんな人から申請がきます
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:36:00.10ID:mNj+MCWh0
>>782
攻略サイト見ずに遊んでる人じゃない?
もしくは超確率低いけどサポートいじるヒマなく遊んでるサブ垢の可能性もある
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:19.80ID:XzDIR1+50
イベント終了→イベント礼装整理するためにサポートから全部外す→礼装付け直すの忘れる→そのまま
ということは時々ある
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:51.80ID:4qefuQR5M
>>781
結局生アイリをカルデアに持ってくる事になるから
アイリ孕ませてイリヤのパパがぐだになるだけだぞ(暴論)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:48:32.19ID:6JsokMjL0
いまAP60くらいの初心者だけどマスターレベル上げよりイベ完走目指した方がいい感じですか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:51:35.13ID:PrELXDO50
>>785
ちょっと茶化して言ってみた風だけど君すごい気持ち悪いこといってるからね
人を選ぶ軽口だって解らないなら黙ってようね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:51:37.98ID:TW7LiKiKM
>>786
イベやってれば少しずつマスレベも上がると思うよ
普通にプレイするより素材とかモニュピが手に入るからゲーム進める上でも効率的には悪くない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:55:44.69ID:MTdHzufnr
>>786
マスターレベルなんて上げる必要はない
銅以外の林檎効率と出撃コストは上がるけどそんなに重要ではないよ
無課金なら金鯖も礼装もそんなにないだろうし育成も間に合ってないだろうから
ちなみにストーリー終わらせれば嫌でもノンストップで100くらいまで上がるから
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:01:58.09ID:6JsokMjL0
>>789
>>791
ありがと。
イベ間に合わなそうだからAP回復も兼ねてプレイヤーレベル上げた方が良いのかと思ったけどイベに専念します
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:06:20.02ID:qqhbicXK0
>>793
開催中のイベントは各クラスの鯖を育てるに良い素材&アイテムが多いです
所持してる鯖の再臨素材を調べて 後から種火集めればすぐにレベル上げれるようにしとくと良いですよ
フレンド申請はなるべく自分のサポートを埋めて申請しまくりましょう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:27.46ID:MTdHzufnr
>>793
まだ期間あるし間に合わないことはないと思うが時間が取れない感じ?
アイリは攻撃宝具じゃないけどもう取れないから取っといたほうがいいぞ
イベント完走はこのゲームやる上で重要
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:45:41.86ID:vENPHUvq0
※新規の重課金予定者の人
フレンドコードやサポート一覧をTwitterなどになるべくあげないように
今、乗っ取り被害にあったらしい人(真偽不明)がいるので
Twitter『fgo 乗っ取り』検索で詳細見て
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:54:35.30ID:UyT1YEgFp
たしかに丁寧でもなく優しくもなく答えになってすらいない奴がおる
まずお前が日本語勉強してこいよってカンジ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:56:04.64ID:arV0ujCk0
明日から北米版でネロ祭再び 〜2016 Autumn〜がはじまります。
イベント期間が予選,本戦,決勝と分けられています。
それぞれの王者級のドロップ率に差はあるのでしょうか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:01:40.40ID:XzDIR1+50
>>800
無い
予選本戦決勝の違いは敵の編成及び素材ドロップのみで、交換アイテムとボックスガチャ用のアイテムの効率は同率
なので欲しい素材の時に全力で回すべし
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:04:10.36ID:KGCuoq+r0
ドロップ率の差があるかどうかは運営しか知らん
ただ予選本戦決勝と進むごとに敵編成も変わるから最適パーティ組めなければ効率も変動する
Wスカシステムでどこまで快適な高速周回が可能かは実際2018ネロ祭来てみないことには何とも言えない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:24:46.74ID:Vg5FqndR0
孔明持ってなくて、この度のピックアップで引き当てたんですが
ネロ祭までに強化しておいた方が良いですか?それともネロ祭で強化した方が良いですか?
マーリンは居ません。サポはスカディとエレナがメインです
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:32:59.50ID:XzDIR1+50
>>805
はい

>>806
今のイベントで入手できる、レベルマスキルマに必要な素材は集めきっておいた方が良い。
ネロ祭で都合よく必要な素材が手に入るとは限らないからね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:34:18.17ID:VyUUYFSYM
>>806
なるべくネロ祭までに育てておくといい
スキルは素材とQPがキツいと思うから指揮をなるべく最優先で上げて最終再臨と強化クエもやっとくといい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:38:11.34ID:OcMyj0Nc0
エキシビジョンやるならともかく最終再臨と強化クエはいらないでしょ
LV70/80止めでいいから上げておいて、ネロ祭までにスキルマ素材を集めてネロ祭で得たQPでスキルマにしたらいい
別にスキル上げも急がなくていいけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:49:40.91ID:5+c6mbcu0
まぁ3ターンクリアに必要なのは全スキル開放とS3のスキルマくらいだからな
超高難易度の事まで考えると話は変わってくるけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:08:10.06ID:6Lnh7/R10
BOXガチャ一箱空けたらだいたいどのくらいマナプリ貰えますか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:17:07.38ID:Qm1l0cjpp
>>806
孔明は再臨してNPタンクの時点で大活躍します
スキル強化して防御攻撃サポート能力を上げるともっと活躍します

問われれば「育てておくべき」と言えるでしょうが、「スキルはひとまず手持ちぶんだけで良い」とも言えます。
スキル強化で運用に大きな変化は出ないので急いで素材を集めに走る必要性は高くはありませんが、スキル強化の恩恵が大きいので急いでも損にはならないでしょう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:08:13.05ID:pO0nb/O30
孔明とスカディだとどちらがサポで喜ばれるでしょうか?
またそれぞれスキルは最低どれくらいないとダメでしょうか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:17:47.86ID:N0ocidcP0
>>815
孔明はスキルレベル低くてもNP要員としてなら使える
スカディは第3スキル10は必須、第1スキルも10に限りなく近い方がいい

スカディは全体Q宝具持っててスカディが必要なフレ以外には使われないので
フレがスカディあんまり持ってないみたいなら孔明の方がいい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:24:06.05ID:BonZKneG0
最低どのくらいというか、>>815はスキルマの孔明とスキル1の孔明並んでたらどっち使うの?
.人に使って欲しいなら最低限人と同じにしないと
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:08:00.12ID:AzhgD9MzM
スカディはシステム目的もあるから未完成はテロに近い
最低ラインはひとによりけりだが8/6/10
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:50:51.52ID:e9jlqM7ja
イベントに合わせてアニメのフェイトゼロを見たらラストで号泣しました
他作品で泣けるものはございますか?
フェイトはステイナイトのみ見ております
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 03:09:57.48ID:BonZKneG0
泣く要素あったっけ…
他作品ってFate以外でってこと?
クラナドとか定番かな
Zeroで泣いたならそのままUBWでも梯子すればいいかも
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 03:23:58.58ID:e9jlqM7ja
ラスト前ではアイリが連れ去られた後切嗣が戻る場面とか
ラストだとアーサーとランスロの戦いが終わった辺りからで涙がぼろぼろと
号泣という表現は不適切だったかもしれませんが、フェイト以外でも
今後ネロ祭もあるので周回のお供に教えていただけたら幸いです
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 04:51:45.39ID:Ha2fKCFza
>>820
アニメじゃないけどCCC
男性陣の物語はどれも泣ける
ハロウィンの主役エリちゃんの成長物語はFGOやる上で必見
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 06:08:09.05ID:f0oTl+tz0
iPhoneXや8plusを使われてる方、画面サイズ的に遊び心地はどんな感じしょう?
昨夜発表された新型(特に6.5inch)に興味持ってます
小さい画面が苦手で今はタブレットで遊んでます
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 06:39:16.45ID:9CWZverp0
FGOは使えないにしても、店頭のサンプル品で確認するのが一番わかりやすいと思うけど
手の大きさで使用感覚も違ってくるから、他人の意見がそこまで参考になるとは思えない

6Sから8Plusに乗り換えたから自分としては十分大きく感じるけど、タブレットからだと画面は小さくなるわけだし
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:03:21.07ID:Sm3OYpTia
何でケリィは強化魔術使わないで、反動が大きいアルター使ってるんですか(´・ω・`)?固有結界に近い魔術使えるくらいなら強化魔術位なら出来ると思うんですが。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:27:44.99ID:5mK4W2JGr
武器は火器だし必殺技は当たればいい起源弾だし筋力上げるより早くなったほうが強いんだろう
強化魔術もいちいち言わないだけで使ってないわけじゃないだろう
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:37:04.01ID:ibXfjDZ00
Twitter等で時々垢乗っ取りなんて物騒な話見かけますが、
フレコやサポ欄等の画像だけで
乗っ取られたケースって存在するんですか?

フレンドコードとパスだけなら
ゲーム内での手続きすら通りませんよね?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:39:34.76ID:BonZKneG0
昔はザルだった本人確認が乗っ取りが話題になった頃から強化されたみたいだし何件かはあったんじゃないの
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:45:09.55ID:/eoixw9i0
>>834
乗っ取られた、というのも過去にTwitterで当人が主張しているだけなのでハッキリとは言えないけど

運営が引き継ぎ申請を受ける際に要求するのはそのアカウントの持ち主にしかわからないような情報
フレンドコードやサポート欄だけでは足りず、プレイ開始日や所持している高レア鯖、育成状況、最新のレア鯖召喚歴その他色々
そういった情報をダラダラとTwitterで垂れ流していると(日時とか簡単に特定出来てしまうので)乗っ取りの危険性は大きくなるだろうね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:47:19.97ID:cXhjOmTN0
>>816
なるほどありがとうございます
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:53:20.78ID:cXhjOmTN0
>>817
スキルマにしたいのはやまやまですが素材の関係もあるので最低どこまでが必須レベルか聞きたかったのです
>>819
スカディはそこまではあげてあります
問題はオーロラ鋼が圧倒的に足りてないので足踏みしています
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 07:54:04.59ID:ibXfjDZ00
>>835
>>836
レス有難う御座います、そのケースだと運営の責任も大きく問われそうですね

どの被害者も引き継ぎコードの管理に関しては言葉濁してるので
垢貸し垢売り絡みのトラブルかと思っていました
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:13:16.38ID:EeSpgfvLr
>>838
SkillLvは最低どこまでとかは無いよ
スキルマにしない(又は出来ない)自分なりの落としどころ(妥協ライン)でしかないからね
フレは貴方の事情なんて関係なくより高いLvの鯖を借りてくだけ。
特に最初期の鯖である孔明なんかはスキルマで溢れてるから中途半端な育成状況のが使って貰えるかはお察し。
凸ランチとか着けてるならまた別の話だがね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:31:10.05ID:whV9Um/e0
>>839
引き継ぎID再発に課金レシートが重要な提出資料だったりするが、ウィルス感染してるとここら辺も簡単にブッコ抜かれる訳で、、、
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:31:55.67ID:P2AToCL3M
>>839
他は知らんが、昨日話題になってた乗っ取りの件なら
サポがやらかした線は100%ない

推測されやすいパスが使われたと言い切ってる辺り、
引き継ぎIDとパス使われて乗っ取られたって確信が本人にもあるんだろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:15:13.61ID:q4Rf/JBT0
敵がセイバーランサーアーチャーの時にダメージ増しで攻撃できるのは
どのクラスになるのでしょうか?
相関図を見る限りバーサーカーになりますか?
どのクラスで行くと良いのか今ひとつわかりません
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:24:19.51ID:5mK4W2JGr
>>845
そんくらいやろうと思えばできるだろう…
でもやったらガチャ回り悪くなると思ってんじゃね
実際俺もそう思う
オート戦闘可能になったらスカディとか形部姫と変わらん
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:25:05.61ID:xBZcAtsKp
よくライダーは騎、バサは狂、セイバーは剣みたいにクラスを漢字で表すけどムーンキャンサー、アルターエゴ、フォーリナーって何て呼ばれてるの?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:26:16.46ID:bPfpMT2fd
剣槍弓混合をまとめて相手にしようとするとやはりバーサーカーでしょうね
騎術殺ならアルターエゴも択に入りますが
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:29:47.55ID:jVzwabVda
>>846
予ダメが全員に対して有利になるのはバーサーカー
ただし被ダメも増えるので注意
早々に雑魚敵を殴り倒したり宝具一発で終わらせられるならバーサーカーで問題ない

途中のwaveで被弾が避けられないなら予ダメ等倍ながら被ダメが半減のルーラークラスを使うのも有り
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:30:49.80ID:5mK4W2JGr
>>847
6章の円卓じゃない騎士いっぱい出る辺り?
バーサーカーもいいけどある程度粘れるやつじゃないと全滅しやすいと思う
ルーラーなら防御は倍
事前にクラスの出る順番がアイコンでなんとなくわかるしこっちも三騎士混成にする
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:58:21.82ID:EeSpgfvLr
>>845
宝具スキップは以前「出来るけどやらない」って言ってた様な…
近頃は敢えてリヨに煽らせて盛り上がるという一種のネタ化してるし先ずやらないだろう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:43:18.19ID:3Te3agX40
質問です
サポート編成で剣、弓、槍、殺は
どんな鯖礼装置いとけば使われますか?
モナ騎やランチ術、カレ狂と比べて使う場面が思いつきません
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:53:08.34ID:5mK4W2JGr
>>861
その辺は攻略目的にしか借りられないから正直何おいても…
殺英霊肖像ははやらせようとする流れはあったけどもってる人少ないからか流行らなかったな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:53.01ID:h/0rp5to0
130レベルのまったりマスターなんだけど
イベ進行まだ60/100で全然進まないだけど、仕事で忙しいマスターはなかなか進まないものなのかな?

みんな一気に終わらせるものなの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:10:40.20ID:A/RCFoMTd
>>863
平時でもNPチャージ持ち鯖にカレスコや凸虚数つけてれば
種火回ってるらしきフレに借りられてることがある
あと新シナリオ配信直後はみんな攻略してるのか術も凸ランチ以外が借りられやすくなる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:35.25ID:EeSpgfvLr
>>866
復刻は凸特効積んだフレ借り放題だから効率的に走れば1週間もあれば自然回復だけでも行ける筈
但し日中は周れないとか時間とれないとか諸事情でAPだだ溢れの状況ならある程度は林檎割って周れる時に早め早めに進める事をお薦めする
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:42:18.96ID:q4Rf/JBT0
>>853
>>854
バーサーカーは確かにダメージ大きくて最終までにかなりボコられてました
混成も良さそうですね
ルーラーもやってみます
ありがとうございました
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:56:11.83ID:bPfpMT2fd
自分は至るは1枚しか落ちてないけど
蟲礼装は3、4枚落ちてるんで蟲のが落ちやすいんでない?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:59:22.73ID:BonZKneG0
俺は至る三枚,虫一枚くらいだけどこのイベントに限らず通算で見れば経験値礼装のほうが泥率は高いな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:38:34.58ID:8AGzY6Z30
イベントでエミヤアサシンがアンリマユ倒す前に帰ったみたいなんですが、ほっといてもいいと判断したからですか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:42:16.97ID:BonZKneG0
抑止力さんがその気なら永遠に戦い続けられるはずだし、ギャグパートになった時点でもういいよってなったんじゃね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:50:56.52ID:YX96Mamir
質問失礼します。
酒呑童子が弱い弱い言われてますけどそれでも☆5なので☆4に比べて強いですよね?
せっかく手に入れた☆5ですのでどうにか運用していきたいと思うのですが使ってる方が居ましたら運用方法など教えてもらえませんでしょうか。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:52:32.24ID:94FGAte+M
配布サーヴァントが黒アイリの善人版で、マスターだったアイリは普通にカルデアにいるってことですよね
今後ストーリーで登場したりしますか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:01:31.20ID:BonZKneG0
>>878
・他の星5アサシンはみんなNP貯まりやすいけど酒呑だけ並レベル
・宝具威力が配布のスカサハ宝具5に劣る
この辺が下げられてる原因だけどまぁ普通に強い
この条件に当てはまる星5別に酒呑に限らんし
>>879
マスターのアイリの出番はもうない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:15:08.58ID:N0ocidcP0
>>878
プラン1 特性バフ特盛コース
竜属性、女、神性、悪と属性もりもりなので
邪ンヌだのエリザベートだのステンノだの新宿アーチャーだのの属性対応バフを盛れば全体宝具とは思えない火力に手が届く

w1程度の雑魚対応できる上に竜属性エリザベート
対単体等倍運用が基本で女の邪ンヌ
この二人を入れるとバフが無駄にならないのでおすすめ
なお全員悪なのでオーダーチェンジ新宿アーチャーで更にバフを盛る事も可能

プラン2 A宝具アサシンコース
A宝具の悪アサシンで揃え、新宿アーチャーと玉藻でバフって殴る
酒呑童子 A全体担当
エミヤorアサシンパライソor百貌or静謐 A単体宝具担当
玉藻or術ギル Aバフ担当
新宿アーチャー ボス戦オーダーチェンジバフメイン

アサシンをジャック軸のQで育ててる人だとやや使いにくいかもしれないけど
A軸とか酒呑童子軸にすると楽しい編成組めますよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:28:33.29ID:8AGzY6Z30
>>877
なるほど、ギャグパートっぽかったですもんね
ありがとうございます
>>885
ありがとうございます
甦れるサーヴァントなんですか
呪いがあるみたいですし、ほっといたやばそうですね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:57:39.02ID:3Te3agX40
ストーリーには登場しない
鯖として登録されたアイリがそのカルデアに来たアイリ
式とかも特異点からカルデア入りした設定でそれと同じ
色々性格変わってるけど深く気にしないように
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:13:53.01ID:WKdhnVjS0
黒アイリってオルタみたいな感じじゃなくて、話の流れ的にご先祖様?ですか
名前もちゃんとある別個体のようですが、なぜ「黒アイリ」と呼ばれるんでしょうか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:17:45.10ID:3Te3agX40
ご先祖様の怨念みたいな感じであってる
黒アイリなのは見た目が黒アイリだから
深く考えるな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:45:50.83ID:N0fYFfyt0
アインツベルン謹製のホムンクルスは祖であるユスティーツァと同じ鋳型を使ってるから元々の顔も似てるはずだけど、
それはそれとして聖杯には形がないので見る人の知ってる誰かの姿を借りて出てきたり、毎回変わります
アンリが士郎の皮被ってたりもするし
ZEROだと切嗣から見た聖杯の端末はアイリの姿をしてたから、そこから派生してると思うが

アポコラボもユスティーツァっぽいのいっぱい詰まってましたね
http://imgur.com/GhKobuQ.png
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:37:18.72ID:xj/MBIKh0
孔明引けたんですがスキルと再臨素材って今回のイベで集められますかね?
素材はどこのクエ回れば良いですか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:59:24.08ID:5Cup/DVq0
FGOのゲームのステじゃなくてFGO内で実装されてる鯖の中で原作での設定上での強さランキングみたいなの知りたいです
強さ格付けスレとか探してもなくて
全力玉藻が最強でカルナアルジュナが次でその次がギルでその次がオジマンでいいんでしょうか?
それより下の格付けとかもあれば教えてほしいです
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:01:39.68ID:BonZKneG0
きのこの脳内にしかない
ファンが勝手に格付けしたものならあるけどFate以外のものもはいってる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:03:09.58ID:5Cup/DVq0
強さ格付けって公式設定出してるところのほうが少ないと思うのでファンの考察で構いません
こういうのが気になる厨二病なんです
お願いします
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:08:42.71ID:EeSpgfvLr
流石にファンの考察話(ボクの考えるさいきょうさーばんと)=雑談をココで展開するのは止めてくれ
何でも「?」付ければ質問になると思って無いよな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:10:32.34ID:/dI+XnO00
今回の復刻が初のAZOで何とか宝具5アイリ完成しました
こういう配布☆4を復刻で無い初回で確保していた人は
アイリがもらえるタイミングでレアプリを貰う感じになるんでしょうか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:11:52.26ID:xj/MBIKh0
>>897
>>899
>>900
大雑把な質問なのにありがとうございます。
明日の曜日で落ちるのはわかるんですがイベクエだと術の魔石 秘石狙いだとどこがいいんでしょうか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:49:58.14ID:A/RCFoMTd
復刻でレアプリが手に入ったのは今年復刻した2017年の水着イベ
この時はメイヴの霊衣をすでに手に入れてる人はクエストクリア報酬がレアプリに変わった
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:57:00.02ID:8FDedX9p0
ガチャは更新はないのでしょうか??ギルガメッシュが来ると友達に聞いていて石をためていたのですが…今のガチャを引こうか悩んでいます
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:59:07.25ID:N0fYFfyt0
AZO関連でギルがPUされたのはコラボ事前キャンペーン
今回はないと思われる

そろそろクラス別PUとかやるかもね
毎年9月頃にはやってるし
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:01:16.02ID:BonZKneG0
このイベント見てギルが来ると思うのか?
初回の時ギルがピックアップされたのは直前キャンペーンのとき
どんなイベントになるのか誰にもわからなかった時のいわばフェイクだよ
ネタバレしてる今回はない
まぁいずれは京まふとかも来ると思うけど初心者なら孔明引いとけば良かったのにな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:25:46.98ID:Qm1l0cjpp
>>920
今イベントのガチャを引いた場合のエントロピーというか、コスパ的なものが良いのは「諸葛孔明を未所持の場合に孔明PUを狙う」以外に無いと思います。
ただし孔明PUは今イベントでは既に終了しています。

イスカンダルもアルトリアも性能的には要するに全体攻撃宝具なので代えがききやすいです。
(両方ともダメージ性能は他よりも高いけどもね)

キャラクターに思い入れがあるなどの場合を除いて、「引く必要は無い」と断言します。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:33:20.62ID:nygaQ4Rw0
>>922
snのUBWルートでキャスター殺すとこかな>初出
ギルの掃射の色違い使い回しな殺到する剣群の攻撃絵と効果音

その後だと、肉塊から慎二回収に行って帰れなくなってた凛の退路作成に
剣群での爆撃ちっくなCGが
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:39:21.12ID:3NqRpIbr0
>>911
学園で赤石とクッキー(但し低確率)
貯水槽でクッキー(と心臓)
お好きな方でどうぞ
個人的にはスキル石は金曜修練ぐるぐるするのがいいと思うのでそれ以外は素材とQP回収しておく方が効率いいかと
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:56.24ID:gQp2dAow0
>>920
友達に聞けば良いのではないでしょうか?
情報の出所も友達みたいですし… ここで聞いてもしょうがないような
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:15:19.31ID:/eoixw9i0
>>859
イスカンダルが必須な場面というのがまず存在しないので、他の星5全体宝具ライダーがいればまず問題ありません。
高難易度適性もある雷帝は非常に強力なサーヴァントですので無理してイスカンダル引かなくても良いと思いますよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:35.89ID:rqKwmv+Q0
エドモンや術ネロなど5つのクラスで全体宝具の星5がいます
種火ではその日の苦手クラスがいない鯖だけ選んで周回しています
剣の全体宝具星5がいないのですが青王は狙いに行く価値はあるでしょうか
単体ほど各クラスの星5を用意する必要もなさそうには思うのですが剣全体のなかでは最強クラスのピックアップなのでどうしたものかと
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:37:26.05ID:bPfpMT2fd
青王は前回の強化で宝具2連射が容易になったので狙う価値十分あるとは思います
それはそれとして種火周回はスパルタクスやらエイリークのような全体狂で回るほうが楽だと思いますがね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:41:52.58ID:0Wo5s6h00
エドモンいるなら自前の孔明orスカディにフレからも同じの借りてくれば
1ターン目ステラ2〜3ターンエドモン宝具でクラス関係なく種火3T周回回せそう
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:44:16.97ID:BonZKneG0
むしろ単体宝具のほうが使用頻度は低くなるよ
両方用意しておくもんだけどね
まぁ宝具火力だけが目的だと宝具重なった星4鯖のほうが強いから星5鯖も宝具重ねないと宝具ワンパン戦術の時に使わなくなるけどね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:46:29.99ID:NrW80b7w0
柄種火だけの話だったら低レア狂育てれば☆5自体いらねって話だしなぁ
多分>>930は種火の話とは別で、今後色んな場面で使うにあたっての剣の☆5全体の価値を聞きたいんだろうけど

極端な話、工夫さえすれば金鯖自体がいらないゲームだから別に狙いに行く価値はない
金鯖を数多く揃えるのは周回効率を上げるためだから、今後青王がささる場面がある可能性はゼロではないとだけ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:58:27.44ID:rqKwmv+Q0
うーんなるほど
ありがとうございます
まだ日付変わるまでも時間あるのでもうちょっと考えてみます
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:02:00.44ID:bwpNgUn60
フレンドで見かけてすごく欲しいのですが、ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィというのはもう手に入る機会は無いのでしょうか・・・
動画か何かで次のクリスマスはアルテラサンタというのを見ましたが、復刻の可能性はもう無さそうですかね・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:12:28.07ID:N0ocidcP0
>>936
クリスマスとかハロウィンとか夏イベを全部毎年復刻してたら
数年後にはクリスマスとハロウィンと水着だけで1年のスケジュール全部埋まるからなw

イベント以外の配布鯖入手機会が欲しいとユーザーアンケートにでも書くしかない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:44:17.15ID:oNuSZfZ60
まあ、絶対無理wwwとか言われてた鯖が手に入るということもないわけではないし、完全に望みは消さなくても良いとは思うよ

俺は信長再々配布を信じている
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:09:36.41ID:s/bW2+UK0
新規の為と考えるなら、復刻済みイベは1部の章をクリアしていく毎に、シナリオがマテリアルに、配布鯖がスト限に追加されていく仕様とかでないと、ライブ感()をウリにしてるDWの感性に合わんやろしなぁ。
余計な手間かけてアンジョ=サンが過労死しても困るしな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:16:05.52ID:qlHRAFO20
ネロ祭って、ネロブライドの復刻ありましたっけ?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:16:27.48ID:PduPUGbP0
>>930
引ければ引いて良かったって思う程度の価値はあると思います
あと1時間ですがアルトリアイスカンダルPUの組み合わせは強力で惹かれます

ある程度手駒が揃っているなら、引けたぶんで遊ぶ!ってくらい落ち着いてもいいかもしれません
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:18:17.56ID:1rndfTeD0
>>940
復刻有ったんです?
FGOやり始めてから、BBの配布イベ有ったんですけど、確かその時はイベ参加条件が一部完了と成ってたような?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:18:30.43ID:0Wv2r+0F0
去年の星四配布みたく何らかの記念で復刻済みな配布込みの星四配布とかくるといいな

ところで今回のガチャでイスカンダルが当たりました
良いところ、悪いところを教えて下さい。
また他に高レア全体バスターライダーはマルタ、雷帝がいるのですが、雷帝との差別化を教えてください

後、やっぱり垢ごと、「このクラスが出やすい」とかありますよね? 物欲センサーも相まって困ってます
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:20:49.48ID:ex0N0XTq0
マジで復刻イベ鯖の再臨素材とかいらないから所持アイテム一覧から捨てさせてくれないかな
こういう一生使わないものが残ってるの気が散って仕方ない性格なんだよね整理整頓日頃から好きな感じで
取捨選択できるようにしてほしいほんと
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:21:23.24ID:ex0N0XTq0
俺はキチッと何事も整理整頓がしたいんだよ
むしろなんで片付けることができないんだよ
マスコミで報道される家がゴミ屋敷とかいうの見ると頭がおかしくなる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:26:07.75ID:0Wv2r+0F0
>>948
なんか畳み掛ける感じが慎二に似てるなと思いました

運営も古参マスターにとっては邪魔にしかならない、というのが分かってると思うので運営に意見を送ってみたらどうでしょうか。
へたな要望より聞いてくれるかもしれません
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:31:10.20ID:ex0N0XTq0
少なくとも宝具スキップなんかよりよっぽど通してくれるだろ
もう送ってるけど治される見込みがない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:42:02.45ID:0Wv2r+0F0
>>950
すいません、スレたてしようと思ったのですが規制かかりました。

>>965の方か、誰か他にスレたてできる方お願いします
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:42:29.04ID:MRd2YGjd0
>>945
弓信長の復刻イベは2017年3月中旬頃に既に行われた。

今のところは2回目の復刻は前例が無い。
いつかレアプリでも良いから再販して欲しい(願望)ってだけ。

変な誤解があるみたいだけど、BBちゃんのイベ(CCCコラボ)は最初から参加条件が1部クリア。
復刻で参加条件が厳しくなるなんて話は全く無い。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 00:21:29.98ID:ngCBrD8X0
>>946
イスカンダルは特攻無しの全体宝具としては最高の火力(自己バフで3種類の乗算バフ盛れるため)
NPチャージスキルが無いのと回避無敵系のスキルが無いため長期戦に対応出来るタイプではない
宝具による全体大ダメージと、宝具の多段ヒット&スキルのスター発生アップによって星出し→クリ殴りが基本運用
NP渡せて防御バフも張れてクリ威力アップさせられる孔明とバッチリ相性良いのは原作再現と言える
もちろんバスター宝具である以上マーリンとも相性が良い
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:33.08ID:7PtzBdaF0
イスカンダルさんは自分で攻撃バフマシマシで攻撃できるので
NPさえ確保できれば術の敵はあらかた宝具でひき殺せる

宝物庫3ターン周回とかこだわらずまったりプレイを許容できるなら
3w目を大塚明夫ボイスの渋い声とカッコいい宝具演出で蹂躙してスカッと出来るぞ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:41.75ID:fBaqYdlU0
チャージがない代わりに自己バフ豊富で超火力
20-30チャージ付きでそこそこのバフもあって高火力
50チャージ付きだけどバフは非力で火力は並
100超えチャージ持ちだけど自己バフなしで低火力

使い分けだとは思うんですが出番が比較的多くて使いやすいのってどれなんでしょう
カレスコと凸虚数魔術はあります
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:10:16.34ID:FRWyechf0
>>963
エアリアルなんかの火力の上がるNP50%礼装と孔明(Q宝具ならスカディ)がいれば火力鯖のNPはなくてもいい
カレスコ+マーリンでも行ける
なので火力鯖のNPチャージはなくてもいい
宝具連発をしたいならあるに越したことはないけどね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:14:16.15ID:86wNM082M
>>963
クエストによってコストや礼装なども考慮して使い分けろとしか
>>961
メモリは多い方がいいFGOやるだけなら2Gで現状iPhoneなら大差ないかと7でもいいただplusはサイズがでかい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:15:17.69ID:7PtzBdaF0
NPチャージとNP増加率上昇スキル有り
 弓ギル様(除く槍)

スキル10/8/1推奨で低火力だけどNPチャージ持ちで即死が通ればサクッと終了
 術ニトクリス

辺りはサクッと思いついた
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:16:57.88ID:WOi06Fkv0
>>963
漠然としすぎてて難しい質問だな
せめて単体宝具か全体宝具かくらいは絞ってもらえる?
全体だと仮定して話をするとチャージ全くなしはやはり使いにくい
NP100チャージはカレスコ持てば2連射が狙えるため主に1wave2wave飛ばすために酷使する
30チャージで高火力なら晩餐やエアリアル持ってマーリンと併用することでぶっぱ出来るので有用
50チャージで並火力はクラス次第ではあるけど宝具重なってないと正直運用しづらいかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:19:04.56ID:i7UEkR550
>>963
出番が最も多いのは50チャージ↑
NP溜められないイベント礼装で即宝具できるため過密労働

30チャージも悪くない20NP配布スキル持ちはそこそこ多いから
NP50イベント礼装とセットで使われやすい

やや使いにくいのは自己チャージ25以下
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:21:12.50ID:jz/P6EHLa
ホストエラー
>>975
頼む
一応コピペ

どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.86【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535515378/


次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.79
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536374841/
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:25:35.75ID:fBaqYdlU0
ありがとうございます
漠然としていてすみませんでした
ドレイクとアキレウスがいる状態でイスカンダルは狙う意味があるかなと思ったところから派生しました
次スレも立っていない場面でお騒がせしました
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:34:05.00ID:0fQQ1Nfw0
zeroイベのストーリーってメインストーリーどこまで見れば流れ一致してますか?

最初の冬木終わったくらいでは分からないネタがあったので
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:38:33.26ID:i7UEkR550
>>972
メインストーリーではなくアニメにもなったFATE/zeroのストーリーベースなので
原典の小説かアニメを見てないと話がよくわからないまま進むイベントです

詳しく知りたいなら原作をあたる
大筋だけ知りたいなら関連サイト周る
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:03:44.55ID:rPoh4Uf3a
星3や星4の礼装だけで礼装レベル100にするには何枚くらい必要ですか?
またその場合、星1凸礼装などに食べさせて経由したほうがQPは安くなるのでしょうか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:17:36.52ID:UWC3nGXVr
>>979
Lv100に必要な経験値は16,665,000exp
大成功なしの場合
★3expカード(18,000exp)なら926枚
★4expカード(30,000exp)なら556枚
が必要
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:56:37.95ID:tSMbsq7A0
始めて一月ちょっとのまだ一部クリアが遠い初心者です
「一部(終局特異点)クリアが条件」系のイベントって
一部配信終了後どれ位時間が経ってから実装され始めましたか?
このままだと一部クリアしたころには
1.5部クリアが条件のイベントが出てきそうでちょっと怖いです
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:01:21.89ID:UWC3nGXVr
>>984
あと注意なのは大成功は基本expに対してしか効果が無い事を知っておくと良い
例えば★1(基本exp1,000)に★3expカード(基本exp18,000)を喰わせると
餌のexpは累積expとして譲渡され★1(基本exp1,000、累積exp18,000)が出来る
出来た★1礼装を他の礼装に喰わせる時は基本exp1,000に対してしか大成功の効果が無い
つまり各餌を最初に喰わせる1回目しか大成功の意味はないので大成功2倍まで餌礼装を貯めておく場合は素の状態で保管しておく必要がある事に注意。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:05:06.80ID:TBaydzPBa
>>988
終局が来たのが2016年末
最初に終局クリア前提のイベントが来たのが2017年5月のCCCコラボ
1.5部は脇道的な位置付けでクリアしなくても2部に行けるから幕間以外で条件になることはないと思うけど
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:07:12.96ID:JdzLWrHtr
>>988
たしかCCCが初だったかな?
一部終了が年末でゴールデンウィークのイベントだったから5ヶ月後くらい
3月くらいには早く終わらせろって言ってたから2ヶ月前くらいには告知あるかも
ただあれは別に嫌がらせで制限かけてるんじゃなくてネタバレ回避目的だからシナリオ上致命的なネタバレのない1.5部クリア条件はないんじゃないかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:10:12.50ID:tSMbsq7A0
>>990
5か月〜半年位開けて来ると見積もって良さそうですね
こればっかりは後発だし仕方ありません
2部の1章クリアイベとか来そうなら1.5部すっ飛ばしも覚悟しときます
ありがとう
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:14:05.46ID:cM2qYZi3d
3周年とか昨日のアップデートのお知らせとかでも
早めにストーリー進めとけ的な話が出てるので近々何かありそうな雰囲気はある
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:38:57.64ID:z63AmIW5p
>>992
ほぼ一部終了の手前でもある7章クリア前提が去年のクリスマスイベント
おそらく復刻が11月後半には来るだろうから、少なくともそれには合わせられるように進めておいたほうがいいよ
その前に新規イベント来る可能性ももちろんあるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 12分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況