X



【ヘイデイ!】HayDay★61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:17:46.45ID:/GF2/9X80
・HayDay公式
http://supercell.com/en/games/hayday/ (英語)
http://supercell.co.jp/hayday/ (日本語)

・HayDayWiki (英語)
http://hayday.wikia.com/wiki/Hay_Day_Wiki

★買占め等の行為に対する不平不満は、個人の価値観によるものであり共感が得られるとは限りません。スレが荒れる元なので控えましょう。

★次スレ>>980
立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てること。次スレが立つまでは減速しましょう。

※前スレ
【ヘイデイ!】HayDay★60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524617129/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:18:49.63ID:/GF2/9X80
<参考>ヘイデイ - 見落としポイント

・広告はめくれる(次ページがある)
・売店でダイヤを消費して販売の取り消しができるが、枠を空けるだけで商品は消滅する
・ミステリーボックスは自分にしか見えないので他人の農場のものでも遠慮せずタップしておk
・フォロワーはアイコン長押しで削除できる
・納屋がパンパンだと畑やペットの餌やりボーナスが出なくなる
・1日1回(9:00更新)無料ルーレットできる
・1日1回(9:00更新)グレッグ農場の売店で買い物ができる
・1日1回ポスト前に落ちてるピンクのチケットで映画トレーラーを見たらダイヤが貰える
・一度でも課金やポイントサイト経由などすると映画トレーラーでダイヤが貰えなくなる(動画なし、アイテム2個くれるだけ)
・ダイヤセールは買う度に割引率がどんどん落ちる
・トムが持っている風船は飛んだらタップでアイテムもらえる(徐々に手から離れていく。別画面中でも戻ったタイミングで飛ぶ)
・トムのお試し期間はレベル14になったときから3日間。使っても使わなくても72時間で終了する。
触った時点からお試し期間が始まるという意見もあり
・訪問客やトラック配達はキャンセルしてもペナルティ無し(注文書はゴミ箱ボタンで消せる、次の注文書まで30分待ち)
・町の評判レベル3から訪問客のキャンセルが可能(施設に案内した客は2ページ目に切り替え汽車マークを選択)
・魚図鑑から魚の写真タップでダイヤもらえる
・エサ作り器、鉱山、溶鉱炉、宝石職人、ハチの巣の木、はちみつ分離機、キャンディー機の生産品は船の積荷で要求されない
・エサ作り器、鉱山、溶鉱炉の生産品は町の客にリクエストされない
・デフォルトの木や石や沼は一度取り除くと二度と復活しない
・紅葉したり雪が積もったり季節ごとに変化するのはデフォルトの木だけ
・川の向こう岸の木も伐採できるが物は置けず特に意味なし
・自分のアカウントのIDは設定→その他→スタッフロールで確認できる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:13.05ID:/GF2/9X80
質問する前にアプリ内のヘルプ、wiki、過去ログもよく読みましょう。

Q.ダイヤのオススメの使い道は?
A.まずは生産待ちの枠を増やしておくと、放置している間に勝手に仕上がっていて楽になります。
乳製品や糖類の生産機から増やすのがオススメですが、人それぞれでどうぞ。

Q.サイロや納屋の拡張素材を集めるには?
A.他の人のお店で買ったり、宝箱から出てきたり、収穫の際にまれに畑などから拾ったりもできます。
拾う素材は人によって偏りがあるようです。

Q.お金&経験値が足りない!
A.お金はとにかく生産して売店で売りまくるか、安く買って高く転売しましょう。
経験値はトラックの配送がオススメです。

Q.果物は3回収穫すると枯れてしまうの?
A.第三者に手入れをしてもらうことで、もう1回だけ収穫できます。
やり方は枯れた植物をタップして出る「!」の立て札を植物にスライドさせます。
最大4回収穫したらもう復活しないので斧などで切るか放置するしかありません。

Q.植物の手入れや船の積荷の手伝いをしてくれた人にお礼の手紙を送るには?
A.相手のアイコンマークをタッチ→もう一度タッチで送れます。
相手には翌日ポストに届きます。

Q.カエル大量発生(´・_・`)
A.池などの水場を作ってあげればそこに集まって勝手にいなくなります。
害はないので無視してても大丈夫。

Q.船の積荷が鬼畜です!
A.何も積まずヘルプも出していなければ出航ボタンで強制出航させられます。(また4時間後到着)
連続達成チャレンジは未達成となり、最初からになるので注意しましょう。

Q.ダイヤの誤爆が多い!
A.詳細設定→ダブルタップの設定→使用確認を有効にする。ただし使用確認が出るのは生産枠の追加などの一部で、足りない材料、資材の補てんなどでは確認が出ませんので注意してください。

Q.〜出来るけどお前ら知ってた?〜はどうやるの?〜はどっちがいいかな?〜を教えて><
A.既出の可能性があります。
質問する前にアプリ内のヘルプ、wiki、過去ログをよく読みましょう。

Q.5回ヘルプしたのにギフト券1枚しかもらえなかった!
A.ヘルプした相手が必ずお礼の手紙を送ってくれるとは限りません。
お礼の手紙にはギフト券がランダムに入っており、一日の最大ギフト券数は5枚です。
ちなみに一日に受け取れるお礼の手紙は最大30通です。

Q.土地と釣り場の拡張終わったけど、杭や権利書は売っていいの?
A.今のところ使い道はありません。
これから追加がないとも言えないので各自の判断でどうぞ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:04.04ID:/GF2/9X80
Q.船のブースターは途中で使っても現在の船にも積み込まれる→YES

Q.ローズが収穫した卵・牛乳・ベーコン・羊毛・ヤギミルクは、ダービー収穫の仕事の収穫数にカウントされない→されないので注意
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:35.00ID:/GF2/9X80
最新情報はこちら
日本語
Twitter https://twitter.com/haydayjp
Facebook https://ja-jp.facebo...haydayjapanofficial/
英語
Twitter https://twitter.com/hayday
Facebook https://ja-jp.facebo....com/HayDayOfficial/
Forum https://forum.superc...isplay.php/5-Hay-Day
Wikia http://hayday.wikia....om/wiki/Hay_Day_Wiki

アプリの無料入手・無料更新はこちら
iOS 7.0+ https://itunes.apple...m/jp/app/id506627515
Android https://play.google....ell.hayday&;hl=ja
FireOS https://www.amazon.co.jp/dp/B018GSK5ZC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況