X



いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:15.52ID:UxvOTJQb0
・スレが過疎っている
・スレはあったけど過疎って落ちた
・運営にやる気が感じられない
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ低迷っぷり等の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近1ヵ月の林檎セルランで以下の条件を全て満たすこと
1:イベント時以外500位以下
2:イベント時でも300〜400位台

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力して下さい

前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1530262007/

検証用サイト

スクショに便利な表とグラフ同時ios,android両方ios200位泥500位まで
http://applion.jp

ios専用、↑よりグラフが細かめ400位まで
http://appgraphy.me

会員登録が必要ios、泥両方を1500位まで見れる高性能型
https://www.appannie.com/jp/

売り上げ300位以下の新人達を見つけてあげましょう
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:55:06.50ID:Gspd944A0
スクエニのアイドルファンタジーが7/18から配信開始っていきなりだなw
これも早死にしそうで結構期待してるんだが
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:19:50.97ID:QHsFo0Vpd
http://www.twinkle-melodies.com/sp/news/entry.html?id=981

2018-07-13undefined更新情報

【予告】保存版アプリへのアップデートについて
『スクールガールストライカーズ 〜トゥインクルメロディーズ〜』を
ご利用いただき、ありがとうございます。

本アプリは9月13日(木)のサービス終了におけるメンテナンス時に、
通信が行われない環境でも動作する
「保存版」アプリのアップデート配信を予定しております。

「保存版」アプリではその時点での
一定のユーザーデータを引き継ぎ、
最初からすべての楽曲がプレイできるなど、
多くの変更がございますので事前に内容を告知いたします。



音ゲーのオフライン版を出してくれるのは嬉しいな
(音ゲーは正直イベントとかやりたくねえw)

バンドリデレステスクフェスみたいな大手も終了時にはオフライン版を出してくれ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:29:34.19ID:lmkCUlv8a
アイコネ、事変、スクメロ
アイドル音ゲー短命御三家が揃っちまったか

スクメロは1年なんとか持ったけど…
あとフォトカツは2年半持ったんだな

次はエビスト、リステージあたりも危ないかな、あとまだ続いてるの?なGF♪とかも
そう考えるとナナシスは大手資本でもないがよく頑張ってる方だなと、来週武道館ライブも控えてるし
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:31:15.07ID:lmkCUlv8a
リステージはアニメ化、エビストはユニットライブをそれぞれ控えてるけどどうなんだろうな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:59:36.37ID:cIZ0euXa0
>>197
ナナシスも単虎先輩の稼ぎが落ちて来て自力では赤字のままだし
その結果課金煽りキツくなってきてるし
今度の武道館以後はちょっとわからんかもな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:28:17.82ID:NMjWNUUPd
音ゲー系統はサブゲーには向かないからか
競争激しい印象あるな
市場に食い込めずに討ち死にしてる感じ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:29.85ID:vxp39wed0
スマホに音ゲーは相性いいけどソシャゲ(というか周回)に音ゲーが致命的に合ってないのがね
バンドリとデレステ入ってるけどイベントとかガン無視して気が向いた時にゲームとしてやるアプリになってるからソシャゲとしてカウントされてないな俺の中では
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:27:05.67ID:V7W7UVFP0
iOSのランキングなんか仕様変わってない?
日刊順位とは別に一日の間で何回か変動してるような気がするんだけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:02:00.45ID:jVYp/jNJ0
>>203
結局ソシャ音ゲーは高レア高レベルの札束でスコア決まるようなもんだから萎える
スタミナ無し且つキャラ編成要素無しの純粋なスコアでやれる音ゲーならいいね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:04:31.28ID:V7W7UVFP0
大金突っ込んでも勝てないならそれソシャゲにする必要ないし採算取れないよ
それこそ2プレイ100円の世界になってくる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:26:26.34ID:7zEMd5xz0
白猫コンテンツを生贄か
とりあえず後は公式発表で訴訟がどうなるか注目
とりあえず、例外的サ終案件は脱した感じかな?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:57.14ID:8BJMY/2C0
任天堂とコロプラのどっちが勝ったのかは
コロプラがやろうとしてたプニコン商売がどうなったか次第だろうな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:11:18.04ID:7zEMd5xz0
うーーん個人的な見解としては双方の妥協かなあ
白猫レベルのスマホゲーをサ終に追い込んだら白猫ユーザーからヘイト買うし、任天堂としてもそれは避けたいところだろう
仮に任天堂優勢とならそこまで追い込みかけるより、ユーザーごと取り込んだ方が得策

白猫側はプニコン商法の放棄で任天堂とコネ作れるならまあベストではないがベターであると判断したんじゃない
大人の世界は単純に勝ち負けじゃないやな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:16:30.52ID:ZDJOVc280
相手が穏便に済まそうとした交渉を蹴っ飛ばしたわりに、いざフタ開けたら全く勝ち筋無い裁判に突入したどっかの経営陣が完全に悪いんだけどな…

大人なら理屈はわかるだろうが、実際遊んでるキッズたちからすれば任天堂が白猫潰しに来た悪者に見えるわな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:26:55.06ID:7zEMd5xz0
>>225
スクエニのハイスコアガール著作権問題に通じるものがあるね
しかし、人間は学ばないなあ
成功例より失敗例の方が学ぶ事は多かろうに
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:29:03.22ID:41nea9MJa
これまでコラボでも頑なに他所のゲーム会社と関わるのを避けてたコロプラがよく心変わりしたな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:31:48.08ID:qUZ+DetB0
任天堂といえばサイゲと組んでだす白猫のパクりみたいなソシャゲがコケそうな予感しかしなくて楽しみ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:34:10.80ID:7zEMd5xz0
そら主力アプリの危機ですもん
心変わりせざるを得ないだろ、感情論で動ける問題でもないし動くべきでもない
去勢はって実益逃したらそらアホですわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:49:52.07ID:lo4hKTZR0
>>229
コケても大したダメージがなさそうなのが任天堂の恐ろしさ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:44:52.89ID:7Pp8qj9ra
>>181
あぁ・・逝ったのね・・
スクスト歴そろそろ4年の自分は微塵もやる気しないままだったや
スクスト時空大好きだけど異色すぎたのかな

スクメロだけに居る生徒、どうなるかしら
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 03:11:12.89ID:5aHSenoJa
ボカロ全盛期にボカロ曲の音ゲーがスマホで出てたら全力だったかもしれん
まぁあの頃はまだスマホが普及してなかったが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 04:28:50.12ID:lv7jpAcl0
初音ミクライブステージプロデューサーあたりは割とその時期に当たるんじゃないか?
更新止まっててサ終もしてないが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 06:41:17.70ID:eXu/2DB40
次に任天堂が目ぇつけるソシャゲって何だろ
俺はバンドリとかファンキルあたりが狙われるんじゃないかと思う
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:23:03.78ID:5Meaonxm0
すたんが略称はやめてくれないか
アイファンってなんや
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:25:44.19ID:VYwtnGVE0
アイドルファンタジーの公式略称
かつてファイファン派とFF派に分かれてたけどそれにかけてんの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:35.34ID:R6ANkOjwp
アイドルファンタジー、確かに4音ないし4文字に略するとアイファンかもしらんな
ノムリッシュなアイドルだからノムドルの可能性も・・・いや、ないな

そういやDJノブナガはミュートでも一切問題無いという結構残念な出来らしい
来週末のannie林檎売上順位報告にご期待下さい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:32:45.32ID:WsH94oss0
もうちょい普通の音ゲー出て欲しいけど無理なんだろうな
ゲーセン行けって言われたら返す言葉もない
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:37:35.07ID:Ep0Gs1rIK
アイドルファンタジーキャラ原案色々呼んでるけど結局統一キャラデザで全部持ち味殺してるのが意味分からん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:36:31.59ID:j68Y8fBC0
>>255
本物だろうね
ただスライムが普通の人間になってる中で角が残るのは不思議な気もするが

夏のアイドル祭りの先陣を切ることになるけど
フォロワー数は他より少なめでここ案件になりそうではある
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:53:41.12ID:XAptw2iZM
なんかGoogleからスパム報告の礼メールがきてた
最近だとアビホラのサクラスパム報告したくらいだからそれかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:23:05.49ID:5Meaonxm0
白猫は終わりませんって言ってたけどこういう事か
もうあの時に決まってたんだな
つまりおまえらは踊らされただけ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:29:23.60ID:h8ukzQ/30
以前から既に企画はあったのかもしれないが、訴訟の話が上がってからの期間を考えれば
開発中止にしたりPS4に企画を移すことも考えられたはずだからなぁ
ハード牽引力や子供人気がある事を見せて、許してもらう作戦かな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:34:00.84ID:9jbqJI3a0
>>267
女性ユーザーの掛け持ち率ってどれぐらいなんだろ
アイナナだっけ? ランキング争いが酷すぎてイベ中ずっと走らないとヤバいのって
ああいうのを見てると、1〜2で限界のような気がする

しかも男性アイドルゲーってもはやレッドオーシャンどころかブラックオーシャンでしょ
もう何出しても9割爆死確定なのに誰が課金するんだろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:36:50.27ID:d+C/kehIa
ソシャゲの移植とか成功例ないだろ...
なんでやるんだ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:38:15.69ID:EcVJFD2r0
女向けゲーの中でも学園アイドル系とファンタジー系と偉人系では割と客層違うイメージ
音ゲー自体好き嫌い分かれるし
同じカテゴリ内だと掛け持ちしてそう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:48:53.04ID:yKFqLY6Z0
千銃士とかもキャラ全員に持ち歌あってCDや接触イベ展開らしいから実質アイドル物と変わらんしな
馬もだが
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:51:02.43ID:KzIN57Ib0
そりゃランキングイベントならずっと走ってないとやばいだろうよ、どこでも

既にリリース記念コラボやってるダイナミックコードも多分夏
あとDMMからいくつかとゆくゆくは男バンドリもかね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:12:07.91ID:H9rXfvMW0
イケメンライブも夏だけど
このシリーズは懐かしいシナリオアプリで層が違う印象

スクメロはスクストがあるからやっぱプレイヤーのダメージは小さそうだね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:38:24.95ID:cri5Znjh0
レッドオーシャンってまあどの業界でも言われていることだが、
ソフト(アプリ)はともかくゲームはパクリパクられの無法地帯だから青もすぐに血に染まる

今だとPUBGのバトロワ系が一種のブルーオーシャン(未開拓の市場)だったけど、今ではもう真っ赤
思いつく限りだと音ゲー、脳トレ、バトロワ。新たなブルーオーシャンは見つかるだろうか

中小で仮に当てても、大手に量で食われるだけなんだよなぁ今は
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:50:28.12ID:vbL6UYXG0
4亀に載ってるノブナガのインタビューがまあ意識高くて笑える
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:57:47.31ID:7zEMd5xz0
>>282
デッドコピーのパクリがダメだなんだよね
課金層は時間も金もそのゲームにかけてるんだから、そこから客奪うのは至難の業

IP系が強いのはそのコンテンツに最初から興味があるから「じゃ触ってみようか」的なポテンシャルがあること
勿論クソゲーなら離れるけど、そこそこの運営してればファンならサービス料として金は落とす
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:05:47.38ID:WsH94oss0
車オタとしては擬人化系で車ネタのゲームが全然出てこないのが不思議だ
若者の車離れとか言われてる現在でそんなもんは流行らねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況