X



三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 16連撃目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (7段) (ワッチョイWW 15ee-O/2w [114.174.200.54])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:26.56ID:XoDZnju70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に必ずつける事


ジャンル:三国志パズルRPG
メーカー:SEGA
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/app/
公式Twitter
https://twitter.com/sanpoke_sega
さんぽけwiki
http://sanpoke.net

次スレは>>970が宣言してから立ててください
無理なら安価指定


■前スレ
三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 15連撃目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1525602748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-biGU [182.251.244.2])
垢版 |
2018/08/13(月) 16:35:29.35ID:hrJmqcUAa
逆に使いにくいキャラは、
妨害全般
士気3以上の単体強化
勢力や兵種でなく○○タイプは更に〜のやつ
(韓遂みたいなのは使えるが)
魏に多い色々効果ついて士気が多いか武力上がらないやつ
操作時間減や兵力減あってもシンプルに武力大アップのほうが使える
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-+xuz [182.250.241.35])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:00:31.09ID:4f0/IaNia
>>758
まとめ乙。
おなじようなものをまとめていたがほとんど重複しているのでやめておくわ。

最近はじめた人への勢力ごとのアドバイスだけ、


馬の国とみせかけてそこまで馬特化じゃない。正しくは智将の国。
確かに曹操、郭嘉と重要な武将は騎馬だが、それに続く武将が弱い感じ、
だからこそ低レアでも戦力になるのだが。
未だに騎馬で→↓が最初期限定の趙娥しか存在しないのは運営いい加減にしろと。
馬だけとかにこだわらずに兵種を混ぜて使うのが吉。
☆1の牛金は小回りが効いて便利な騎馬。
☆3の朱霊は、低レアリティでそこそこ便利な全体強化の槍。


わかりやすく槍の国。
なので☆3の関平が非常に優秀。蜀メインでいくなら最初に進行度をあげたいところ。
☆4,☆5の恒久武将に優秀な武将が揃っているので、引き次第では、最初にここをメインにするのもあり。
☆3の王平は、体力の値が高く挑発で味方を守れるので、撤退阻止役としてそこそこ便利。


こちらもわかりやすく弓の国だが、派手さはないものの騎馬も結構充実している。
★2陳武を筆頭に低レアに優秀な武将が多いため、引き弱勢には最も頼りになる国でもある。
蜀呉に関しては副将のトウ芝が脳死レベルで便利なので、早めに狙っていきたいところ。

群雄
確かに通常シナリオでは意味をなさないが、イベントにおいて育てておいて損はしない勢力といえる。
ダブル袁術はデメリットはあるものの、破壊力が跳ね上がり
ダブル張宝は強化+回復で盤面の安定性をもたらすなど、使ってみたら意外と強いカードも多い。
始めたばかりの頃は、育てる必要は一切ないが、効率重視でなければ触ってみることをオススメする。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2eec-UZ5m [153.160.157.218])
垢版 |
2018/08/13(月) 21:59:02.98ID:oNPLdTCC0
アドバイスする側の盲点として一応言っておくと、「星5含め一定以上の戦力が揃ってる人から見た使える星3(星5パーティにも入りうる星3)」と「戦力が揃ってない人を支える星3」は必ずしも同じではないからそこだけは注意だな
将来的に育てておいて損はないとはいえ、韓当なんかは後者の人だと評価がやや下がると思う
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-wOzf [60.119.176.10])
垢版 |
2018/08/13(月) 23:03:39.77ID:QyKz5TnR0
とりあえず韓当、黄蓋、程普、祖茂は四天王って肩書がカッコいいしちょうど4人で部隊組めるので育ててる
曜日クエ以外出撃する機会ないけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93c2-UWiS [124.159.39.74])
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:03.48ID:ctX20fhj0
>>766
うん、そこはある程度わかってるつもり
ただ、韓当は普通にシナリオ進めてくだけじゃ微妙な能力なんだけど、今回みたいな最大ダメージのミッションがあったり、ボスを倒せばいいような場合に使えるから育ててて損はないと思う

育てるっていっても30〜40くらい(経験値10000〜25000)なら難しくないし、そこそこ使えて★4〜5までの繋ぎにはなるだろうから、各勢力2枚ずつくらい育ててたっていいと思う

ちなみに「戦力が揃っていない人を支える★3」っていうと、曹洪や周倉の軽い範囲計略×2持ち+士気3の全体ダメ計って認識だったけど、>>765さんを参考にしたがいいかもしれないね
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-dVQ5 [49.98.142.35])
垢版 |
2018/08/14(火) 01:53:12.20ID:dkf/2sFEd
最初期はカンペイ×2とオウエツ×2(さんぽけ版とアケ版)でやってた時期もありました
カンペイは未だに使うときもあるし育てておいて損は無いかと
あと蜀はいいんですが他の国々はレアリティ高くなると使い勝手の良い範囲攻撃持ちは減るので星3範囲持ちも長く使えると思います
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-+xuz [182.250.241.39])
垢版 |
2018/08/14(火) 07:02:14.53ID:nXqyHaAHa
>>762
情報が不確かじゃないかな。
☆2以下は確かにアケ版のほうがあげやすい。
ただ、絆自体はストーリーを勧めることで獲得可能。

☆3はプレイスタイルによる。
アーケードをガッツリやるタイプは圧倒的にアケ版の方が早く親交度がカンストしやすい。
反対にさんぽけメインの人はぽけ版のほうが楽なはず。
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-2km2 [27.91.144.74])
垢版 |
2018/08/14(火) 07:39:54.13ID:HuVk4vbs0
【最序盤のデッキ構成案】
《魏》
牛金 曹昂 劉曄 曹洪
ただし、曹洪を入れると攻撃方角が偏るので注意。
方向バランスを取りたいなら範囲攻撃のある程イクか、回復要員の曹植。

《蜀》
王悦 関平 廖化 馬岱
ただ方向バランスがいいだけ。(自分も最初はこれだった)
関平を最大限に活かせないが、
廖化→周倉 馬岱→沙摩柯の方が使いやすいかも。
なにはともあれ張飛を入手してからが本番

《呉》
孫静 孫静 韓当 韓当
洒落抜きでこれが一番楽。
諸葛瑾 孫静 呉景 韓当
現実的にはこの片か。

《群》
最初は作る必要ないと思うが、
袁術 袁術 程遠志 程遠志 馬パターン
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-2km2 [27.91.144.74])
垢版 |
2018/08/14(火) 07:43:13.92ID:HuVk4vbs0
すまん途中で送られてれてしまった
袁術 袁術 張曼成 張曼成 槍パターン
袁術 袁術 区星 区星 弓パターン
辺りが作れると序盤は結構楽だった。

《漢》はキーパーツがもう入手できなのであきらめた方がいいです。
これからの《晋》に期待しましょう。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-HCbX [1.75.241.73])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:02:47.16ID:of1VcLadd
>>776
ミッションは自己満
赤→黒は分からん 運営が余裕を見たんだろう

ぶっちゃけ間口が広い方がいいと思っているから今回のイベントは歓迎
一周年なんてガチャチケまで馬鹿みたいな周回させられたし
難易度などの関係から新規は入手出来なかっただろうし回れ右したと思ってる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-UWiS [153.155.20.233])
垢版 |
2018/08/14(火) 12:33:43.80ID:iUx87LubM
>>773
★3以下だけで組むとなるとこうだろうけど、さすがに全部は育てたくないなぁって感じ

現実的にはこれらも揃ってないだろうし何枚か★4・★5もあるだろうから、各自に合ったデッキをアドバイスするのがいいかな

ちょっと758-773あたりを整理してみるか

>>775
・攻撃方向が上下と左右だけなんで、「次に動く敵を倒す」「総攻撃を心がける」の基本をおさえる
・範囲計略も惜しまず使う
くらいかな?
さすがに極端なんで、持ってる★4★5を入れてみてもいいと思うけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-q+sz [182.251.240.5])
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:03.26ID:SNRQeUvma
大戦ブレイヤーなので連携はしているのですがさんぽけは全くやっていませんでした
が、当スレ見ていたら孫静×2韓当×2という考えもしなかったデッキが紹介されていて更に自分が持っていたのでちょっとやってみようかと思った次第です
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-2km2 [27.91.144.74])
垢版 |
2018/08/14(火) 21:48:08.31ID:HuVk4vbs0
>>775
朝から仕事で見にこれなかったので返信が遅れて申し訳ない。

基本は、>>783の動きを心掛ければ初期プレイは楽なはず。

補足をしておくと
・wave1は士気をできるだけ貯める(全軍攻撃)
・wave2で範囲攻撃が複数あれば、そのうちの1枚を使って敵の数を減らす
 (綺麗に倒してしまうと、消費した士気が回復できない恐れがあるので
 少し残した方が楽かも)
・wave3は、「宿将の弓」+範囲攻撃で一網打尽にする!
 運よく「宿将の弓」×2になっていればボスも瞬殺が狙える

こんな感じだろうか。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-2km2 [27.91.144.74])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:36:41.03ID:HuVk4vbs0
連続ですまんす。恒久おすすめ★4 ★5をまとめていた。

初心者さんの手助けになればと思うけどあくまで自分の使用感なので
反論は認める、というかください。

《魏編》
★5
曹操
全体号令だし弱くない、全然強いんだが、正直単体というより郭嘉とセットで欲しくなる。
初期で手に入る3君主の中では、一番いまいちのような・・・・・・?

郭嘉
言わずとしれたダメ系御三家の一角。
魏の騎馬はこれが入手できてから始まるという印象。
だから敷居が高い。

夏候惇
魏の槍。小士気と大士気の範囲攻撃持ちで使いやすい。
初期排出ではないので注意。ストーリーを進めて武将派遣でガチャ排出を開放する必要あり。

杜夫人
魏の弓。特別強くはないが、特技と計略がバランスが良い。
得意攻撃方向が魏の鬼門(★3以下なし)なので、兵種にこだわらなければ小回りが利く一枚。

★4
夏侯淵
魏の弓。こちらも小士気と大士気の範囲攻撃持ちで比較的使いやすい。
装備武具もなかなか優秀なため弓を主体で使うなら育てて損はない。

荀氏
サービス開始初期に大人気だった扇の回復要員。3ターン連続で全体回復をいれる「才媛の看護」
が生存率を抜群にあげるため、今でも初心者の支援キャラとして有用なはず。

曹仁
兵種は剣といまいち振るわないが、2種類の範囲攻撃がこちらもおすすめ。
馬、槍、弓が不足した際の穴埋めにどうぞ。こちらも武将派遣でガチャ排出を開放する必要あり。

楽進or徐晃
どちらも魏の槍。死ににくい楽進、範囲攻撃の徐晃。
攻撃方向が異なるので一緒に使っても悪くない。

張コウ
魏の馬。2種類の計略のコストが軽く、馬単を使う際には重くなりがちな士気の隙間を埋めてくれる。
ライバルは同方向の曹洪だが、装備武具の多さで自分はこっちの方が好き。

丁氏
魏の馬。可愛いは正義、以上。それはともかく、攻撃方向的に曹操不所持でも
穴埋めができるあたりが優秀。というか最近使っていて曹操より使いやすいかも、
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-O9QL [1.66.102.28])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:42.55ID:c4mqvZT6d
個人的にだけど、夏侯惇はどちらかというと本体スペック(☆5のステータスと、荀攸や朱霊を補完できる攻撃方向)が魅力であって、
計略的には(特に士気4で8マスの範囲攻撃は)チョットなぁ、という印象

や、総合的にはオススメというかあるなら育てて損はないと思いますよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93c2-UWiS [124.159.39.74])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:42:39.01ID:D5IsHzSK0
ーお詫びと訂正ー
★3曹昂の孝子の献策はLv5で50%くらいしか騎馬の武力上がりませんでした
武力小upだったり計略ドローがあったりで、関平・韓当とは比べ物になりません
おすすめしたのが誤りだったので訂正させていただきます
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-2km2 [27.91.144.74])
垢版 |
2018/08/15(水) 00:02:19.97ID:I7qu2jaC0
夏侯惇は確かにステ高いですね。曹節は魅力要員でしょうか・・・?
>>806
とはいえ、代用計略がないのも事実なんですよね・・・
なんか魏に関しては槍の方が強い気がしてしまうのが残念過ぎる。

《蜀編》
★5
劉備
計略的には曹操とあまり使用感は変わらないが、「総攻撃」によるダメージの底上げが光る。
初期3君主のなかでは最も安定性に優れている。

夏侯月姫
ダメ系御三家の一角。特技も魅力の上位互換、御三家唯一の女性であることもポイントかな。
獲得したら真っ先に強化して間違いない強さ。

諸葛亮
毎Wave開始時に士気を+1する「伏竜」が便利すぎる。自分のお勧め中唯一の馬だが、
兵種をきにせずに2枚入れても問題なし。所謂アクセサリ要員・・・は、八卦強いから(汗)

ホウ統
特技、計略ともなかなか優秀。純粋な使い勝手勝手は諸葛亮より上だと思う。
なにより武のエース張飛と噛み合った攻撃方向が良い。(地味に蜀の中でも高武力)

花蔓
弓。ダメ系代わりに弓属性ダメージ全体に与えられるが当初の期待よりは・・・?
蜀呉で組んで「韓当」のサポートを得ようにも通常では最大士気が足りない。
現状「反逆の狼煙」→「蛮花の迅雷」が安牌。要研究対象

★4
張飛
蜀で槍を使うなら必須。関平との相性抜群な2種類の計略を持ち、★5に劣らない性能。
★5が増えてきてもスタメンを張れるので個人的には優先育成推奨。

夏侯覇
強いというよりは、槍単で劉備がいない間の代用。
張飛と方向が被っていない、範囲攻撃の計略士気が違うとまあそつなく使える。


・・・あれ思ったより蜀の★4微妙?個人的に前々から関羽が使いにくい気がするんですが
どうでしょうか。蜀は私も使うカードが凝り固まってるかもしれません。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-dVQ5 [1.75.251.112])
垢版 |
2018/08/15(水) 01:23:47.66ID:liF0DQhVd
カンウはスタメンで使っていますが強いと思いますよ
蜀の豊富な範囲攻撃とカンウ自身のスキルが噛み合っているので、士気1範囲攻撃はカンウに使わせてますね
兵種が騎馬なので槍単にしたいなら除外されますが、同兵種の☆5のチョウウンやバチョウより使い勝手いいです
蜀の高レアリティ槍はどれもとても強いので比べるとアレですがカードが揃わないうちはカンウお薦めです
まあ蜀は八卦軸の騎馬単も凄く強いですしね
チョウヒが☆4では一番なのは全く同意です
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-O9QL [1.66.102.28])
垢版 |
2018/08/15(水) 01:46:51.58ID:jZqyxioId
関羽は少し癖があるとは思うけど、熱血が優秀だから十分使える印象
カマンは蜀単士気6から関平とコンボするのがマシかなぁ……

個人的には甘夫人推し
腕輪装備で武力もある方だし、荀氏と比べると即効性があるのも良い
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-dVQ5 [1.75.251.112])
垢版 |
2018/08/15(水) 02:07:20.36ID:liF0DQhVd
カマンの計略は武力依存ということで八卦から次のターンに計略使用とかが現実的ですかね
士気4なんでエリザベートみたいな混色運用は向いてないですよね
カンペイとエリザのコンボが万能すぎて武力ダメ計は警戒されたかな
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-2km2 [27.91.144.74])
垢版 |
2018/08/15(水) 07:56:56.80ID:I7qu2jaC0
おはようございます。呉まとめ中に寝落ちしてしまった。
関羽確かに駒がそろわないうちは非常に頼りになりますね。
八卦→蛮花も確かに!と思いました。あと甘夫人抜けてました。失礼・・・。

《蜀編》※追加
★4
関羽
蜀の馬。特技熱血とやや癖があるものの2種類の範囲攻撃はゲーム序盤のうちは特に便りになる。
諸葛亮とのコンビネーションも上々。息子は何故か義理の叔父と仲良しだけどね、養子だからか?

甘夫人
扇。蜀の回復枠。武将派遣でガチャロック解除が必要。魏の荀氏と比較すると若干のステータスと、
回復ターン数で劣るが、その場でまず回復と即効性があるのが危機を救ってくれる。


呉は後程・・・。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-2km2 [27.91.144.74])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:40:47.39ID:I7qu2jaC0
《呉編》
★5
孫堅
特技反抗による武力増加と「天啓の幻」による圧倒的爆発力が武器。
劉備のような安定感こそないが、BOSSが槍なら瞬殺を狙えるメイン火力。

周瑜
弓のダメ系御三家。比較的初期に出た武将にも関わらず、今でもその強さは保証済。
男では希少な魅力上位の特技を持っていることもポイント高。

孫尚香
高武力と何より孫堅と相性抜群の攻撃方向をもっている弓というのが希少。
呉には比較的女傑が比較的多いので計略対象は多い。

★4
呉国太
扇。小喬と比較してレアリティによる絆のあげやすさ、装備武具の優秀さから
呉の回復要員第一候補。呉はとにかく体力減少しやすいのであると助かる一枚。

蒋欽
2種類の範囲攻撃持ちな弓。そこまで使いやすい範囲攻撃ではないが、駒がそろわないうちは重宝する。
弓というだけで孫堅、韓当と相性が良くなるのに助けられている感。、

孫策
槍、いうならば呉の関羽枠。序盤は非常に頼りになるし、蜀と組めばその後も現役を張れる。
ただ、関羽にしろ孫策にしろ、今だったらもう少し派手な能力になったかなと思うのは贅沢だろうか。

馬に孫権、槍に周姫がいるので呉は3兵種ともバランスよく使いやすい国だったりもしますが、
初期は育てる武将を集中したほうがいいので推薦枠はこの辺で。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-6y6Y [106.181.202.99])
垢版 |
2018/08/15(水) 11:46:40.99ID:z8XjYzeLa
襲来武将は大戦ポイントガチャで出しちゃえばいいのにね
イベントやった人へのご褒美だから出さないんだろうけどレアガチャチケと宝珠目当てでやってるからそこに気使われても・・・って思うわ
副将とかもそうだけどアケ版のイラストの方が好きって武将もいるから出して欲しいな
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-b74q [49.96.5.100])
垢版 |
2018/08/15(水) 11:47:48.60ID:bP4p7nSgd
自分の蜀騎馬軍団を改めて見たら、関羽馬超趙雲と全員同じ武具なんだな
比べるとやっぱ関羽の武力は物足りない

過去の襲来とかは救済措置で木札で一回限りの交換可能になってもいいと思う
残りの親交度は絆を使う感じで
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-O9QL [1.66.102.28])
垢版 |
2018/08/15(水) 12:04:39.18ID:jZqyxioId
蜀、馬以外、士気2未満で武力アップ比較してみた(持ってるヤツだけ)

武継の槍Lv5
弓 53→107

反逆の十字斬Lv5
53→94

凡将の戦Lv5
8部隊 53→89
4部隊 53→93
1部隊 53→96

無謀なる戦Lv5
1部隊 53→81
3部隊 53→88
8部隊 53→104

口巧者の戦Lv5
53→75

武神の娘Lv1(回復量は見てない)
弓 53→60
扇 73→101

オマケ
知勇伝授Lv5(士気3だけど2ターンなので)
扇 73→105

カマンは対集団計略として考えると、弓で部隊数多いほど武力上がる計略の劉封は相性良いかも
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-dVQ5 [49.98.167.165])
垢版 |
2018/08/15(水) 13:04:20.03ID:5e1zaTsQd
八卦からのカマンは現実的と書いた時点である程度察していただきたいw
カマンは見た目やボイスでお気に入りな方も多いでしょうしね
あとは蜀で弓単を意識したデッキだとカマンの威力上がる代わりに小回りは利かなくなりそうなんで蜀弓メインはイマイチかな?
カマンの威力だけに注目するならその通りですね
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4bc2-UWiS [110.54.100.250])
垢版 |
2018/08/15(水) 19:55:25.46ID:xYb8Piyh0
武継の槍、槍武将でなくても100%upとか素でえぐい

単色だし関平+カマンは十分アリだな

…使ってて思うけどエリザはやっぱり士気4が妥当なんだな

>>822-824
正直イベントは襲来とか鍵とかの武将メインで戦うことが多いから余計に思うんだけど、よく考えたら★4親交度10が強いってだけな気がする
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LN2T [49.98.156.10])
垢版 |
2018/08/16(木) 01:04:41.93ID:9lfX8OgKd
カマンは自分で所持して使ってる人は気付いてないかもしれないがサポートで使うとダメージ50出るかどうかなんだよね
呉の士気3のショウコと比べると残念かな
あとカコウゲッキと両方持っていたらゲッキ優先だろうし
可愛らしいからいいけどねw
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-QxOT [126.27.56.60])
垢版 |
2018/08/16(木) 13:49:07.77ID:1Nekp6wF0
郭嘉、孫堅、劉備を持ってると、普の星5はどれを貰うか迷うなぁ…
兵種と攻撃方向が魏呉蜀の3人と同じで、計略も上位には見えないし
無難に張春華、特技で司馬師、装備と素武力で司馬昭って感じかな
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-zLaf [182.251.246.6])
垢版 |
2018/08/16(木) 14:13:40.89ID:bRVMZB3Va
カクカ持ってなくて諸葛亮持ってる、だとやっぱ春香さんもらっとくのがいいっぽいな
デイリー分を晋クエで回してただけでも武具交換が終わって、交換しすぎた黒が余ってるんだが
この余った黒いの適当に銭とかに交換させてくれないかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-LN2T [49.97.97.125])
垢版 |
2018/08/16(木) 14:23:35.92ID:/4v9oxlld
これ以降に弱点晋の敵が出るとかで無い限り持ってなければダメ計で持ってりゃ何でもいいかも
漢軍のコウホスウみたいな特定の場所では凄く使えるとかが晋武将からは感じられないので
あとは通常ガチャにアケの晋軍が来るのか次第でしょう
漢軍の主力は結局来てないからね
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-rWJt [49.97.110.137])
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:30.66ID:ylLJ1CIad
晋はみんな書いてあること普通に凄いし二色化前提の助っ人外国人枠になるのかそれとも真面目に6色目として追加したのか方針を知りたいところ
後者だとすると追いかけるのキツいよね、というかこのゲームで勢力増やされても色々と不便なんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況