X



【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (2級) (ニククエWW d367-LeuX [211.13.62.138])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:13:21.69ID:H9TCOsob0NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512

立てる際、本文一行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を忘れずに。

〔タイトル〕 STAROCEAN -anamnesis-(スターオーシャン:アナムネシス)
〔プラットフォーム〕 iOS / Android
〔価格〕 基本プレイ無料(アイテム課金型)
〔配信日〕 2016年12月8日
〔ジャンル〕 ハイエンドアクションRPG
〔プレイ人数〕 1人〜4人(マルチプレイ対応)
〔開発〕 トライエース
〔メーカー〕 スクウェア・エニックス
〔音楽〕 桜庭統

◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/soa/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/SOA_SQEX
◆攻略wiki
http://wikiwiki.jp/soanamnesis/
◆スターオーシャンのアレやコレ(毎週月曜更新)
http://www.jp.square...nix.com/soa/arekore/
◆スターだめじゃん(隔週木曜更新)
http://www.jp.square-enix.com/soa/dame/
◆よくあるQ&Aまとめ
https://docs.google.com/document/d/1ycbadn8cOlnGUZ4I4GIdsGfiUjgDJpkePBd1RgxiGR0

※次スレは>>950が宣言をして立ててください
踏み逃げの場合は有志が宣言してからスレ立てをお願いします

◆関連スレ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2705
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1530268960/

【SOA】スターオーシャン:アナムネシス マルチ募集スレ Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1528821059/

◆前スレ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529056934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a535-yQv9 [58.189.154.102])
垢版 |
2018/07/03(火) 21:56:43.15ID:oJ9JN1l90
味方に近接と遠距離がいたときのディフェンダーの立ち回りについて教えてほしいんですけど
遠距離のために最初に後ろ回って壁に誘導しようとすると後ろから殴ろうとしてる近接と追いかけっこみたいな感じになってしまうときがあるんですが
壁に誘導するのはできそうなときだけにしてその場に固定したほうが戦いやすいんですかね
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-bs3F [126.237.117.246])
垢版 |
2018/07/03(火) 22:25:40.09ID:dKya0ZXkr
>>111
MMOじゃないんだからそこまで考えなくてもいい
近接キャラ使ってる人はそこら辺も分かってるしちゃんと避けてくれる
壁を背にするなり左右にするなり自分以外の人がフィールドを広く使えていざと言う時に回避する面積を多くしてればいい
黄色が動きすぎるとゲージが遅れて逆に迷惑になるのが今の仕様だから
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3570-bopg [120.74.133.78])
垢版 |
2018/07/04(水) 01:01:51.16ID:4+O9C2vx0
クロウみたいな背面タレントじゃなきゃ横から殴るから、黄は正面と裏移動してくれる方が自分はやりやすい
最適なんて人それぞれだからあんまり気にしなくて良いと思う
タゲ固定して死なないでくれたら後は殴る側も勝手に対応してくれるはず
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d87-JBz3 [60.100.217.130])
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:52.53ID:pDo7FfUo0
結構な頻度で通信エラー出るんだけど何が原因か分かりますか?
iPhone6でファームウェアは最新にしてあります
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hf9-6p1a [180.3.102.31])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:12:37.09ID:j0/HZLS8H
>>121
裏に回ったら直接的な突進とかで動き回られるので、壁に向かって突進等を含めた攻撃させたほうが位置固定はさせやすいよ
そうでなくても動いちゃうボスもいるけど、多くは壁に背をして横ステや壁ステしてたほうがいいし赤線も円外に向けるのが基本だと思うけど
個人的には裏に回る黄色は地雷だと思ってる
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hf9-6p1a [180.3.102.31])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:05.88ID:j0/HZLS8H
>>121
連投すまん
裏に回るなというのは、ボス攻撃を避けるために正面と裏を行ったり来たりしないでっていう意味ね
開幕からは裏取って自分が壁を背にしてそのままボスを壁方向に向けさせ続けるのが理想といいたかった
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-OWdA [182.251.250.34])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:33:06.88ID:py3I6pQKa
覇社長は金玉ブン投げみたいなは裏に回ってるわ
円の1/4くらいの中でわちゃわちゃやって
るから横から殴ってくれるほうが黄色としても楽だわ
円の対角線上で裏取りするやつなんかほぼおらんし壁オナ回避はA2以外リスク高杉
黄色だってゲージためなあかんからいつでもAPたっぷり残してる余裕なんてない
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36c-9VjZ [61.26.138.197])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:58:37.49ID:cb4Br5ap0
船長の突進とか金玉シンメトリーで攻撃方向決定する直前にウロウロしてたらやべーけど
決定後に裏周りとかは誰も気にせんよね、すぐまた正面に戻るなら尚良し
裏周り自体じゃなく後ろに味方居るのに早漏回避で後ろに攻撃持って来たら駄目ってだけで
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d44-Yrxd [180.19.52.179])
垢版 |
2018/07/04(水) 14:25:36.92ID:qIrw1/Gs0
>>127
覚醒できるならディアスだけど
そろそろヴィクトルも覚醒来るだろうし詳細分かるまでは待った方がいいかも?
アルベルは流石に型落ち
ラスウェルの操作感は楽しいと思うけどゲージが遅い
フェイズは闇弱点でしか出番ないし装備もエルダーで固定なので剣鞘枠として扱うのは微妙
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-2ROK [118.155.95.116])
垢版 |
2018/07/04(水) 15:42:55.42ID:h/60Um320
ラスウェルもってるくらい前からやってて質問スレでオススメキャラ聞いちゃうってアフィ以外考えられんよな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a367-LeuX [211.13.62.138])
垢版 |
2018/07/04(水) 16:11:07.53ID:42/hGPOn0
どうしてもやるなら常温の保冷剤おすすめ
凍ったやつ使うと結露起こす
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a367-LeuX [211.13.62.138])
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:48.30ID:42/hGPOn0
>>139
結構凍った保冷剤当てたり冷凍庫に入れたりする人多いみたいね
防水だから大丈夫だと勘違いしているのかも
内部はどうにもならないんだけどね
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d87-5lXg [60.76.191.30])
垢版 |
2018/07/04(水) 17:05:05.49ID:dBcgW1QV0
サーキュレーターの前で手元だけ向けてやってる
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d63-bs3F [180.63.218.243])
垢版 |
2018/07/04(水) 17:07:39.58ID:fAGq9taR0
扇風機が最強
冗談抜きでCPUクーラーと同じ効果ある
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe0-aWhu [121.102.55.56])
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:05.09ID:bE49HK4R0
>>120
ファームウェアを最新にしていることが原因
アナムネシス用スマホは更新をひたすら
キャンセル
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8f-Qnp7 [222.6.120.170])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:11:44.47ID:csLNz8ac0
>>132
ずっとログボ勢でFGOの片手間にガチャ欲発散でやってたからキャラ全然育ててないんだ。
この前、嫁プリシスとレイミ当たったからちょっと興味出て復刻とかやりまくってるけどディープスペースやるのにキャラ育ててないとダメみたいで困ってる所...
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-5JI3 [49.98.160.107])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:30:36.78ID:nVx4tXRSd
○○以外考えられないって想像力無い奴がよく使うよな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-raB+ [49.98.55.16])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:54:03.55ID:bKfylGk/d
>>148
剣鞘とナックルをある程度持ってるから先の質問になったんかな?
ディープスペース用にキャラ育てるべきではないと個人的には思うけど、10凸済みのキャラと所持キャラ、ディープスペースの現在の艦数と要求内容(赤10凸1〜4人青1〜4人)みたいなの教えて貰えますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd67-flBi [118.155.9.195])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:39:58.08ID:ivxdqjRx0
>>154
ディープに関しては手持ちのキャラが潤沢で種振りとか凸が終わってるキャラが沢山いる古参向けみたいなとこあるし
始めたばかりとか復帰ログボ勢はあまり気にしなくていいというかそんなコンテンツ無かった扱いでいいと思うよ
その手持ちで凸終わってないキャラに視野を向けると、弓フィア・青春ソフィア・強いて言うならレオン以外で前線に立てるキャラは大体が覚醒必要だから
石とかに余裕あって使いたい覚醒キャラがいたらそいつも考慮に入れれば良い
覚醒キャラを視野に入れるならオススメはネルとフェイトかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d63-bs3F [180.63.218.243])
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:08.47ID:fAGq9taR0
>>159
本スレのガイジ常識を持ってくんな
覚醒ネルでタゲ持ちたい人は持って持ちたくない人は持たなくていいだろ
タレントを否定して強制的にZ必須な流れにすんな
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a367-LeuX [211.13.62.138])
垢版 |
2018/07/04(水) 23:52:22.04ID:42/hGPOn0
本人が快適か否かだからZでも黒羽でもなんでもいいよな
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-UVFs [219.106.173.237])
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:18.88ID:DllVxJLT0
限定キャラや限定武器アクセを持ってて当たり前と思ってるやつが多いな
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b587-o0yb [126.93.247.127])
垢版 |
2018/07/05(木) 02:05:16.28ID:QCgDT8SF0
常設ガチャで強いキャラは居ますか?(季節・限定キャラ以外
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-a75z [118.155.95.116])
垢版 |
2018/07/05(木) 12:09:58.75ID:9j2H3l4l0
>>174
今は限定6体でるし賭ける価値あると思う。プリシス以外狙うなら5/44だし約11%ってとこだ
別に今の限定特にいらないってんなら水着キャラ4体、もしくはその次の限定イベキャラ合わせて6体になる時期まで温存がいいかと
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-UVFs [60.100.217.130])
垢版 |
2018/07/05(木) 19:27:54.54ID:oc0yZp2m0
アドセンスクリックお願いします
PTメンバーで変わるかもしれませんが教えてください
二人共弱点武器を持っていて水着リーンベルと嫁クレアが一緒のPTになった場合ラッシュ4thはどちらが取るべきでしょうか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e587-x0n/ [60.100.217.130])
垢版 |
2018/07/05(木) 20:11:14.86ID:neRzvdiV0
>>182
Hベルダのシューティングスターアローの事かな?
オプションから技名表示にして技打った時にspecialattackって表示出たら属性付いてるスキルでも武器属性になるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-+t5f [119.104.11.131])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:39.70ID:6za21tFva
初心者です。
武器ガチャを10連回したらフレイムシリンダーが3本出ました。
上限解放に使用した方がいいのでしょうか?
上限解放せず、複数所持するメリットはなしという認識でOKでしょうか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-+t5f [119.104.11.131])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:19:03.62ID:6za21tFva
>>185
ありがとうございます!
助かりました!
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e587-x0n/ [60.100.217.130])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:17.36ID:neRzvdiV0
>>189
>>179です、あまり差異はない感じなのですね
適当にその場のノリで3か4か決めちゃいます
ありがとうでした!
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6554-We05 [124.247.102.162])
垢版 |
2018/07/06(金) 00:54:18.62ID:PJnD1xjU0
今回のイベントは絶が弱点以外は半減ですよ 絶だけです

<絶級ボスと属性武器について>
ボスの弱点属性で攻撃することにより、エレメンツバーストを発生させやすくなります。
属性を付与するファクターを持つ武器を装備することで、弱点をつきやすくなり有利に戦えます。

絶級では、弱点である火属性と雷属性の攻撃がより効きやすくなっているため、火属性武器または雷属性武器を装備した状態の与ダメージが大幅にアップします。
反対にそれ以外の属性には耐性を持っており、耐性のある属性で攻撃した際は与ダメージが半減します。
無属性は耐性の影響を受けないため、武器の能力に応じたダメージを与えることができます。

属性によるダメージ量は、 火雷 > 無 > 氷風地光闇 となります。

火属性武器または雷属性武器を装備して戦うのが最も有効な手段ですが、どちらの武器も無い場合は、無属性武器を装備して戦いましょう!
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5563-+doK [180.63.218.243])
垢版 |
2018/07/06(金) 10:44:16.16ID:0eWCelh+0
>>199
ホッホーって言いながら攻撃してくるのがいるからまずそいつの攻撃を避けて真っ先にぶっ殺す
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558e-NzBO [180.147.208.173])
垢版 |
2018/07/06(金) 11:02:49.75ID:2eoN53YG0
『知的であるかどうかは、五つの態度でわかる』
http://2polls.xyz/votes/24/
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hab-fOMA [219.162.38.154])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:12.04ID:Io2sGl5dH
>>199
青レイミ持ってたら無凸でもいいから70にして開幕3人ジジイに燕連打&ラッシュすると楽勝
気円斬飛んできてもレイミのINTダメ40減でNPCが耐えられるし燕連打でジジイの行動無力化とラッシュバフでパーティ全体リジェネ
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2339-XNw/ [125.195.188.58])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:56:07.89ID:G7Sne7/K0
獄とかの苦戦しないような相手でもキャラ被りすると即抜けて行く人が結構いますけど何か理由あるのですか?
バフが一枠無駄になるというのはわかるのですが別のマルチ探して入るよりさっさと開戦した方が時短になると思うのですが
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Djlf [49.98.53.109])
垢版 |
2018/07/06(金) 14:08:16.87ID:NMAcge4hd
今手に入るヒーラーで一番優秀なのはレナであってますか?
リーシュ、サラ、ミキ、レナを引けてレナにリミブレを使ったけどよかったですかね

それと遠距離でも通常攻撃を押すと近づいて殴りにいくんですが
このキャラは魔法だけで立回る感じなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況