X



【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part187

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:50:28.91ID:GTdsbmP50
■公式
2chMate | AIRFRONT, Inc.
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate
2chMate - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
2chMate - nikenoの物置 (変更履歴等)
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate
2chMate dev版の配布ページ DeployGate
https://dply.me/of84jd

2chMate Google+
https://plus.google.com/104597433836338574195
2chMateさん (@2chMate) | Twitter
http://twitter.com/2chMate
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:37:34.12ID:mNfjx1R20
なんでこのスレ頑なにワッチョイ導入しないの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:06.13ID:mNfjx1R20
あんな荒らされてよく耐えられるな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 02:27:00.62ID:+/bmXxBEd
ワ厨ってやっぱ頭悪いんだな
荒れてる上にng宣言でいじめられるスレはもうとっくにおしまいなのに
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:45:16.07ID:3C/TJLgya
https://i.imgur.com/YNF0gPr.jpg
https://i.imgur.com/3otCjGP.jpg
https://i.imgur.com/q1XNwlc.jpg
https://i.imgur.com/r5LEzkN.jpg
https://i.imgur.com/QUvJBOs.jpg
https://i.imgur.com/pc0VGZh.jpg
https://i.imgur.com/V6AShtW.jpg
https://i.imgur.com/xyG3Y21.jpg
https://i.imgur.com/8OSUpeV.jpg
https://i.imgur.com/4c5CMrq.jpg
https://i.imgur.com/iS7nBBq.jpg
https://i.imgur.com/yQU50FD.jpg
https://i.imgur.com/Wp94LJD.jpg
https://i.imgur.com/ZNFBIyu.jpg
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:25:48.45ID:/dpmaQnr0
うんこ貼ってる奴通報するは
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:03:17.67ID:8rPjYykEa
https://i.imgur.com/rUqKJaL.jpg
https://i.imgur.com/uylz5Mi.jpg
https://i.imgur.com/Hw8EDJf.jpg
https://i.imgur.com/n07Pf3I.jpg
https://i.imgur.com/oumQPtp.jpg
https://i.imgur.com/EgFemDO.jpg
https://i.imgur.com/b7BM52N.jpg
https://i.imgur.com/oxUCw1D.jpg
https://i.imgur.com/vWcV5w9.jpg
https://i.imgur.com/Qp9w1GH.jpg
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
https://i.imgur.com/tOgOqJ2.jpg
https://i.imgur.com/tSYZcgR.jpg
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:37:47.11ID:pZN6ld110
書き込み画面出すたびに「ユーザー名をGoogleに保存しますか?」ってダイヤログ出てウザい
さっきまでこんなの出てこなかったのに
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:45:00.66ID:Gr0i61xA0
ウンチはグロじゃない
だけどうんこ総合スレは別にあるのでわざわざここに持ってる必要はない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 23:37:45.21ID:693kWvJ1a
2015-11-12
荷物で席取りする人が嫌いな理由

ひとことで言うと、他人の善意の上にあぐらをかくような図々しさ

よくあるのは
ファストフード店やカフェなど、先にオーダーするタイプの店で、注文前に荷物をおいて席を取る人
図書館とかで席を立つときに荷物を置いていく人

特に嫌いなのは
新幹線の乗車待ちの列に荷物だけ置いておいて、自分はベンチに座ってる人
ノートとかで席を取っている(つもりになっている)人 とか

こういう人たちが嫌いなので、混雑している場合には遠慮なく荷物をどかして席に着きます
※ 他に空いている席があればそちらを使いますし、2人掛けの席に1人座っていて、もう1人のために席を取っているような場合は諦めます 別に喧嘩を売って歩いているわけではないので

なぜ嫌いかというと、冒頭のとおり、「他人の善意の上にあぐらをかいているから」
椅子(もしくは机)に荷物が置いてある 持ち主は近くにいない
こんなことで席が確保できるというのは、ひとえに周囲の人の想像力と善意の賜物なわけです

忘れ物かもしれないしゴミかもしれないものを「ああこれは誰かが意図的に置いたもので、自分が確保した席であることを示しているんだな」と考える想像力と、「だからそのまま置いておいて、自分は他の席を探そう」という善意が前提になっているわけです
なんの義理もない、見知らぬ他人にそれを要求している時点ですでに好きにはなれない

さらに、確保した(つもりの)席を私のような他人に占められた人が、おとなしく別の席を探すということはまずなくて、舌打ちしてみたり、聞こえよがしに文句を言ってみたり、直接暴言を投げかけてきたりするわけです

見知らぬ他人に対して「席を空けておいてくれてありがとう」という発想はあっても、席を空けておいてくれなかったから非難するという発想は本当に理解に苦しみます

それでも、「席を確保せずに注文した結果、座る席がなくて困る」という事態を避けたい気持ちはよくわかります

冒頭に挙げた2つのタイプが特に嫌いな理由
ただし、冒頭に挙げた2つのタイプ

新幹線の乗車待ちの列に荷物だけ置いておいて、自分はベンチに座ってる人
ノートとかで席を取っている(つもりになっている)人 は本当にどうしようもないです

前者の場合は、荷物から離れる理由は「座っていたいけど順番も確保しておきたい」という横着極まりないものでしかなく、後者の場合は「ゴミや忘れ物と間違えるほどに無価値なもの」を席取りの印と考える、より高等な想像力と善意を要求しているから

席取り云々以前に、平気で荷物を放置しておける脳天気さが嫌いという側面もないでもない
いっそのこと、「予約席(Reserved)」と書いたプレートでも持ち運んで使えばいいのに、と思ってしまう
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:32.74ID:J37rBUUEa
http://www.cb-asahi.co.jp/images/user/html/size/size-crank01.jpg
短いと回しやすい 長いと力が入りやすい


クランクの長さとは
http://www.cb-asahi.co.jp/images/user/html/size/size-crank02.jpg


クランクの長さの選び方

身長、脚の長さ等によってクランクの長さが変わります
例えば、女性の方など、身長が160センチ以下の方は165mmをお勧めします

また、カテゴリによっても変わります
回転重視 のロードバイクならば、短めに
トルク重視 のマウンテンバイクならば長めを目安とします
マウンテンバイクでも、DHなどコーナーで自転車を倒しても当たらないようにするため、またコーナー立ち上がりの回転による加速を優先するために165mmをチョイスする方もいます

長すぎるクランクの長さは、効率のよい回転重視のペダリングの妨げになります
2.5mmクランクが長くなると、ペダルの回転は、5mmも大きくなるとお考えください
長くすると、サドルの高さは低くなり、太腿が上に来た時に上体が圧迫されやすくなります

短いクランクで、くるくる回したほうが、足に余計な負担もかかりません
特に冬場のトレーニングには低温での運動のため、体が温まりにくく短めのクランクの方が温まりやすく、膝への負担も少ないのでおすすめです

中年を超えると、スピードが減少する(パワーよりスピードが必ず先に衰え始めます)ため、少し長め172.5mm位)を使う手もあります

成長期に長いクランクを使用することはおやめください
健全な体の成長の妨げ、故障につながります
(成長期には極端なウエイトトレーニングをしないほうが良いという理由と同じです)
完成車に付属しているサイズは、170mmが最も多いでしょう
フレームサイズが480mmでも550mmでも170mmが付いてい ることが多いのですが、メーカーによっては、フレームサイズが大きいと175mmを付けてあるケースもあります

稀に、どのフレームサイズでも175mmが付いているケースもあったりしますので、油断なりません
胴長短足な日本人体型の型の場合、身長が170cm程度あっても、165mmのクランクが適していると判断される場合があります
最近は 「最適ポジション」 に関心が高まってきており、適正なクランクの長さへの関心も高まっています
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 23:58:34.23ID:Qla27vcQ0
ずっと使ってなかったくせに今ごろなんなの
誘導してるそのスレは廃棄がきまって時間たつのに
どこかでいじめられて当たり散らしてるの
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:02:46.22ID:sda8Drpca
http://littlerockheart.com/slugger/img/slugger100.gif
木製バットは折れやすいため、学生野球ではコスト面や安全面が考えられ、金属バットが多く使われています
ではなぜ木製バットは折れてしまうのでしょうか?詰まったから?それともバットの先っぽで打ったから?実は両方違います
バットが折れる原因は、ドアスウィングしてしまうからなのです

上の図を見てください
左はドアスウィングをしている打者、右はコンパクトにバットを振っている打者(例えばホークス松田選手、ライオンズ浅村選手)を上から見たものです
矢印の数に違いがあることが分かると思います
この矢印は、エネルギーが働いている箇所と方向を示しています

左の打者はまず、ボールが持っているエネルギーが投手方向から捕手方向(赤い矢印)へと働いています
更に手部とバットのヘッドには捕手方向から投手方向に向かうエネルギーが2つ働いています
これはバットが折れやすい典型的なバットスウィング

空手の板割りを思い浮かべてみてください
板が拳で押し返されないように、パートナーは板の両端(青い矢印)をしっかりと持ちます
もう一人はその板の真ん中を拳で突く(赤い矢印)ことにより、板を割ることができます
もしここでパートナーが板の片端しか持っていなければどうでしょうか?当然板は割れませんよね

バッティングでドアスウィングをしてしまうと、手部の捕手方向から投手方向へと働く並進エネルギーと、バットのヘッドにも同様に並進エネルギー(回転エネルギー)がかかってしまうのです
この両端が空手の板割りのような支えとなってしまい、ボールの勢いを殺すことなくバットですべて受け止める結果となってしまうのです
するとバットは、ボールがどこに当たろうと折れやすい状況になってしまうのです

一方図右の打者の木製バットに、右肘(左打者なら左肘)をお腹にこすり付けるようにコンパクトにバットを振ると、エネルギーは手部とボールの主に2つのみとなります
そのために板割りのような2つの青い矢印が生じることなく、ボールがどこに当たってもバットは折れにくくなります
ちなみに打った時に手がしびれるというのも、似た原理となります
ドアスウィングになってしまうことにより、ボールが持つエネルギーをバットですべて受け止めてしまい、その衝撃が手にダイレクトに伝わってきてしまうのです

ですので普段金属バットを使っている打者も、手がしびれることがある場合はバットがドアスウィングになり、遠回りしている可能性が高いと言えるのです
その場合は右肘(左打者なら左肘)を体に擦らせ、右腋(左打者なら左腋)をしっかり締めてスウィングするように心がけてください
そうすればバットが遠回りすることを少しずつ改善していけるはずです
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:06:33.40ID:c297Kcx1a
■大学への通学時間は?

最短:1分
最長:180分
平均時間:51.6分
中央値:45分

平均時間は「51.6分」ですから、皆さん約1時間かけて大学まで通っているようです
もっとも中央値は「45分」ですから、実際にはもう少し短いかもしれません
最短は「徒歩で1分」という回答でしたが、中には「自家用車で3分」「自家用車で5分」といったものもありました
これなら徒歩でもいいような気がしないでもありません
いずれにしても5分以内に大学に着くというのはうらやましい住環境です
友達のたまり場になるかもしれませんが

■通学に鉄道を使う人が半数!

次に、どんな交通手段を用いて大学に通っているのかを聞きました

Q.あなたが通学に使っている交通手段を教えてください(複数回答可)

バス……32人(11.6%)
鉄道……139人(50.2%)
自家用車……20人(7.2%)
オートバイ……12人(4.3%)
自転車……46人(16.6%)
その他……28人(10.1%)

やはり鉄道を用いている人が多く、50.2%となっています
驚くのは、自家用車で通学している人が7.2%もいらっしゃることです
大学に駐車場を確保するのはかなり難しいと思われますが、どうしているのでしょうね
自転車通学の人はそれほど多くなく、16.6%にとどまっています
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 09:43:12.22ID:rqi1QBpmr
向こうのスレと間違えて書き込んだけど、間違えたと思われたくなくて必死になってんだろw
クソ野郎は向こうから出てくんじゃねーよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:48:26.89ID:+80V5f0/0
>>21
スプッwww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:39.42ID:+80V5f0/0
このドコモみたいなバカはスカトロマニアなのか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:40:42.07ID:bMVM8e0va
1.自転車の荷物を固定するロープの結び方
ロープの端を二つ折りにして、両端を折り曲げた輪に通すように荷台に結びます
http://www.komeri.com/contents/smt/howto/knowledge/images/00320/001.gif
Bの端は40cmほど残しておきます
http://www.komeri.com/contents/smt/howto/knowledge/images/00320/002.gif
Aの端を回して荷物を固定していきます
右均等にまんべんなくロープを回します
http://www.komeri.com/contents/smt/howto/knowledge/images/00320/003.jpg
Aを荷物の角で端を二つに折ってループにします
残しておいたBの端をこのループの上から巻き付けます
http://www.komeri.com/contents/smt/howto/knowledge/images/00320/004.jpg
巻き付けた後にループをくぐらせます
http://www.komeri.com/contents/smt/howto/knowledge/images/00320/005.jpg
両端を引いて締めます
こうすることで末端は「かます結び」になります
http://www.komeri.com/contents/smt/howto/knowledge/images/00320/006.jpg
「かます結び」
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:42:03.88ID:IQI6Ucpua
人気のスケート選手だと、たくさんリンクにぬいぐるみが投げ込まれるけど
どう思う?

とけた氷でべしょべしょにされるうえにたいていは本人に届かず廃棄処分が基本だから可哀想、かな(差し入れ品処分の流れ)
まさか回収したのを洗って孤児たちに配るとかどこかで再利用するわけじゃないし
微笑ましい描写としてアナウンスされるけどぶっちゃけポイ捨てに見えて胸糞

ぬいぐるみ好きからしたらあんな高いところから投げ飛ばされるのは不愉快に感じるよ
多分貰ってる側も演技終了後の達成感抜けばあまりいい気分じゃないでしょ
本当にぬいぐるみ好きならね

だよねもらう方も好きな子が投げ込まれるの嬉しくないと思うんだけどなぁ

お前らダニを可愛がってんのか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:12:27.51ID:LQ3RlH+O0
(?s:(^https?://([a-z]\.)?imgur\.com.*\.(jpg|png|gif)\s*$))
作ってみた
もっと効率がいいやり方があったら教えてくれ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:21:17.62ID:vaQaPWMLa
ハブダイナモの内部はどのような仕組みになっているのでしょうか? 
雨水などが浸入しないようにアルミダイキャスト製のホイールケースでしっかり密封されているので簡単には分解できませんが金ノコなどを使えばケースを切断できます
ハブダイナモにもさまざまなモデルがありますが内部はおよそ図のような構造になっています
http://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa01113.gif
図2 ハブダイナモの内部構造(例)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:22:52.36ID:J1owMA/va
中心を貫く車軸にはコイルと鉄心が固定されています
回転するのはホイールケースのほうでケース内壁にはフェライト磁石が取り付けられています
つまりコイルは固定されていて外側の磁石のほうが回転するアウターロータ式の発電機です

発電機のコイルに発生する誘導起電力はコイルを貫く磁束が多いほどそしてコイルの巻数が多いほど大きくなりますハブダイナモはリムダイナモよりも大きなコイルを使えるのがメリットです
また誘導起電力の大きさはコイルを貫通する磁界の変化が大きいほどまた磁界変化がすばやいほど大きくなります低速走行ではランプが暗くなってしまうのはこのためです
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:57:46.57ID:Z7P9Bk9/a
リムダイナモではタイヤの1回転でマグネットロータは20回ほど回転しますがハブダイナモではタイヤの1回転でマグネットロータは1回しか回転しません
そこで初期のハブダイナモではギアを用いて回転数を高めるタイプのものもありました
しかしギア方式は構造が複雑になるうえ摩擦による抵抗や音の問題が避けられません

こうした弱点を補うためにハブダイナモにおいては大幅な多極化が採用されました
図の例では4枚のフェライト磁石のそれぞれが8極に着磁されているので合計32極にもなります
つまり32分の1回転ごとに磁極が反転するので低速でもランプを点灯できるのです
http://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa01113.gif
図2 ハブダイナモの内部構造(例)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:59:30.52ID:vIMNRZiya
豚の殺され方(屠殺方法)
http://www.hopeforanimals.org/pig/208/
過密な舎飼い育成のうえに豚たちは輸送中の過剰な詰め込みにも耐えなければなりません
そこに待ち受けているのは大変な恐怖と苦痛と死です

あるアメリカ合衆国の養豚専門家はこう述べています
輸送中の死亡による損失はとても大きい
それは年に8百万ドルを超えるほどだ
しかしなぜ我々ができる限り多くの豚をトラックに詰め込もうとするかは想像するに難くない
その方が安上がりだからだ
これは倫理の問題である
毎年8万もの豚がそのせいで死に追いやられているというのに一匹あたり25セントの輸送費を浮かせるためにトラックをぎゅうぎゅう詰めにするのは正しいことだろうか

合衆国の人道的な屠殺方法に関する法令によれば食肉処理場で豚たちが脚から逆さに吊るされ出血多量の死を迎えさせられる前に原則として彼らは電気ショックで意識不明にさせられます

しかし電気ショックで死ぬのではなく失血死であり気絶したのではなく単に麻痺をして動けないだけの豚もいます
動物たちが意識のあるまま吊るされ宙を蹴り抵抗しているところを解体処理担当者がナイフで首を一突きしようとするというような光景がよく見られます
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 05:57:15.55ID:MMnjFoCi0
消えたわ(笑)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 09:23:10.93ID:uUm0swvN0
<遊び方>
1.水を入れた容器にタマゴをそっと入れます
底面の穴から水がタマゴ内部に入るようにして中の空気を抜いてください
2.24〜48時間でタマゴから恐竜/クワガタもしくはカブトムシが顔を出します
3.図のようになったらタマゴの下半分の殻を手で取り外してください
4.水に戻しさらに48〜72時間で恐竜/クワガタもしくはカブトムシが最大の大きさになります

<注意>
・本製品は食物ではありません
絶対に口に入れないでください
誤飲や窒息などの危険があります
・恐竜/クワガタ・カブトムシを大きくした後の水を誤って飲まないように注意してください
・おもわぬ事故の危険性がありますので対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください
商品番号:347534400
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:14:12.12ID:J6ZD/FDvM
なんか星付けたお気に入りスレッドが新しくなったときにその新しいスレッドを更新で引っ張ってこないんだけど、何が原因なんだ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:28:11.80ID:B+eG4XuSa
>>143
全部のスレがそうなんだよな
インスコしなおすか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:18:02.62ID:uPcw9Uzn0
超長押しでコピーするのも古いAndroidだとできないのかな?!
Android7ではできるけど、この端末だとうまくできない…
2chMate 0.8.10.10/LGE/L-04E/4.1.2/DR
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:25:50.50ID:maVORkZur
>>160
> 超長押しでコピーするのも古いAndroidだとできないのかな?!
> Android7ではできるけど、この端末だとうまくできない…
> 2chMate 0.8.10.10/LGE/L-04E/4.1.2/DR

できる
2chMate 0.8.10.10/SHARP/NP601SH/5.1.1/GR
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:30:27.18ID:uPcw9Uzn0
>>161
Android5はできるけど、Android4はできないってことかな?
超長押しすると一瞬範囲選択したときの青色丸みたいなのが出るけど、範囲選択されてないし、すぐ消えちゃうんだよね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:45:59.39ID:I8w8dDZRa
>>162
俺環では回避可能
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SOL26/5.0.2/DT

985 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/06/13(水) 17:53:31.61 ID:57smQkTia
>>923
超長押しで本来ならテキスト選択状態になるところで無反応
ここでダブルタップすれば目的は達せられるとわかった
変なの
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:54:48.08ID:yIF9N6qK0
>>167
>>169
元気出せよ
.
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ,;
        ;          `ミ __,xノ゙、 ナデナデ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) ∩〃〃
     //´``、     ミ ヽ    彡⌒ ミ ⌒⊃
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   ヽ⊃ω・と_ノ´
     ヽ.ー─'´)
       ̄ ̄
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:56:20.27ID:gTOORmXYM
超長押しは機種依存じゃ無かったか?
Nexus5はイケたがnovaliteは不可
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/PRA-LX2/7.0/LR
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:09:27.23ID:C27I757xd
>>173
やっぱあぼんされてる?>>164でID:I8w8dDZRaからレス来てるよ
以下コピペな

>>162
俺環では回避可能
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SOL26/5.0.2/DT

985 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/06/13(水) 17:53:31.61 ID:57smQkTia
>>923
超長押しで本来ならテキスト選択状態になるところで無反応
ここでダブルタップすれば目的は達せられるとわかった
変なの
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:25:36.55ID:0hQ+vqvS0
長押の時点でコピー各種の小窓が出て来て それを無視して押し続ける(超長押し)と選択出来るってつい最近気がついた
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:37.46ID:M/7b0L1Yd
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-03J/8.0.0/LR
今これを使ってるけど、スレの画像を保存した時の『保存しました』メッセージって出なくなった?
保存されてるか画像ビューアで確認しないと不安で、地味に不便だわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:33:48.88ID:nDqmsJDMM
桜が…散るまで…私は…私の命は…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:38:13.23ID:36YbURCO0
政府広報によれば日本では年間1900万トンの食品廃棄物が出ておりこれは世界の7000万人が1年間食べていける量だという
民間の調査では2700万トンという報告もある
そのうちまだ食べられるのに捨てられてしまうものいわゆる食品ロスが500万トンから900万トンもあるといわれている
日本は食料の多くを海外からの輸入に頼っているがその半分近くを捨てていることになる
金額にすると111兆円にものぼるというデータもある
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:04:35.13ID:JaDZtkWD0
>>203
端末のOSが古くて
新しいSSL証明書に対応してないのでしょ
dev版ならアプリ側で対応してくれて見れるようになってるハズ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:20:33.23ID:R/llEjkg0
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOL25/5.0.2/GR

え これ古いのか?
>>204
それはない 
軽いのでもなるし
ていうか上限設定してない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:18:33.86ID:g1XmrAW30
>>207
フッルー(笑)

2chMate 0.8.10.22 dev/Sony/F8332/8.0.0/DR
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 01:04:52.08ID:H77OfYcz0
PCからmate使うためにARCで起動してみてるんだけど
v0.8.10.10で一部の板(ニュー速とか)のスレを開こうとすると
「問題が発生したため in-app payment を終了します」で終了してしまう…
v0.8.10.1とv0.8.9.52は試したけど
起動時に同エラーが出るから全く使えなくて
それ以前のバージョンはそもそも5ch対応してないので使えない。
そんでdev版試したいけどapkが手に入らない…
PCからmate使ってる人はフル機能のエミュからやってるのかなあ
ARCから使えればお手軽でいいんだけど

2chMate 0.8.10.10/chromium/App Runtime for Chrome Dev/5.0/LT
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:58:48.53ID:YkUG6wpX0
アイコンのデザインじゃなくて、アイコンのデフォルト名が2ChMateからChMateに変わったって事ね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 16:46:58.21ID:QoCmW9D0M
実験的→書き込み→使用するネットワークの選択

これ便利だから使ってるんだけどチェック入れた状態で使ってるとIDがコロコロ変わってしまうんだけどどうしようもないのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:25:05.68ID:27fxWevf0
>>228
開発者向けオプション→「モバイルデーターを常にオン」を入れるとIDが変わらなくなる
これをオンにしても通常の通信はWi-Fiで行われるので、通信量の変化はなさそうに感じますが自己責任で

ちなみにうちのエクスペリアでこれをオンにすると
「モバイルネットワークを使用」での書き込み時にエラーが出ることが無くなる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:45:21.74ID:OS9rPelLd
☑モバイルネットワークを使用 で
必ずエラーが出るのはなんでなの?
EACCES(permission denied)って出るけど
mateに与えてる許可が足りてないの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:50:17.68ID:27fxWevf0
>>231
>>230の方法でやってもダメ?
うちのエクスペリアでは元々エラー出ることと出ないことがあって、常にオンを入れるとエラーが出なくなったけど
いつもエラーになる機種だとどうなるかわからないなぁ
0234230
垢版 |
2018/06/18(月) 19:08:18.55ID:27fxWevf0
ちなみに「Connection to http://〜」のエラー対策に>>230の設定をする場合は、
設定した後に、一度機内モードにするか再起動させるまではずっとエラー出ます
0239230
垢版 |
2018/06/18(月) 20:41:30.81ID:27fxWevf0
>>238
画像見たらエラーの内容が違ってましたね、すいません
「Connection to http://○○」のエラーの場合は多分書けるようになるかと・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 23:07:50.18ID:OmteiwD7a
俺もこの機種にしてからエラー出る
どうにかしてほしい・・・

ttp://imgur.com/G0JOQBO.png

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV42/8.0.0/LR
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 09:58:26.24ID:+qnSdoGq0
2chmateのレス内の言葉をWebで検索たい時
共有からの検索ってアプリ使ってたんだけど
今探したらなくなってる
それに代わるアプリはないのでしょうか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 13:04:07.00ID:Gi3nkUzs0
探し方というか、そもそも正規表現の事が全くわかってませんでした
お陰さまで見つかりました
ありがとうございます
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 15:17:06.29ID:pRBOoE/X0
スカトロドコモ息してる?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:20:11.79ID:9iu30x0ca
しばらく自動お気に入りしてたスレを「コピー」から「除外リストに追加」しても
ひたすら新スレ立つたびに自動お気に入りしてくるのがツライ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:53:00.65ID:qvZ9l6u80
>>285
スレタイの文字が縁取りされてるからおそらく端末設定のユーザー補助で高コントラストテキストがオンになってる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:19:04.23ID:TYcX//1/M
>>287
ありがとうございます
おっしゃるとおり高コントラストがONになってました
OFFにするとIDなどに色がつきました
考えていただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 12:39:05.13ID:Y5GpPlBg0
○傷病手当金
連続3日含む4日以上業務外での傷病により休職した場合手当金がもらえる制度。加入している健保からもらえるが「国民健康保険」からはもらえない。基本最大1年6ヶ月間、給料の約2/3の手当金をもらえるが健保よって差がある。
手当をもらった状態で退職し国民健康保険に変えた場合でも支給期間が残っていればもらえる。但し失業手当金をもらった場合、傷病手当金はもらえない。(失業手当受ける=傷病が治って求職活動できるとみなされる。)
申請・問い合わせは加入している健保へ
参考:協会けんぽの傷病手当金説明HP
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139

○失業手当金(雇用保険の基本手当)
退職・失業しハロワに申請すれば一定期間もらえる手当金。基本失業日から1年以内のみ受取ることができる。申請が遅れればこの1年を越えて受給する事が出来ない。
但し求職活動できる・今すぐ就職できることが前提なので、療養中で求職活動出来ない(特に傷病手当金もらっている)人は素直にその傷病をハロワの職員に言う事。
受給期間を延長する(=受給開始を遅らせる)ことができる(最大4年) 延長するにもその後受給開始するにも医師の診断書等証明が必要。申請期間は退職後30日。
傷病手当金と失業手当金は同時に受けることは出来ない。
詳しくは最寄のハロワに問い合わせること。
参考HP(ハロワ):https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html
http://osaka-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/kyushokusha/_77191/_78210.html


○傷病手当
傷病手当金とは違い、失業後雇用保険の基本手当を受けてるときに傷病になった場合受取ることができる制度。
受給額や受給日数限度は基本手当と同一なので、メリットは認定日に行かなくてもよくなるくらい?
あくまでも雇用保険の基本手当を受けているときの制度。退職前や雇用保険待機期間中の傷病では適用出来ない。
詳しくはハロワへ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 14:49:06.47ID:/PUSf+Coa
当然家庭でも賞味期限切れになれば即ゴミ箱行きだ
売る側も買う側も食べ物を簡単に捨てることへの後ろめたさなどまったくない
その結果が1900万トンもの食品廃棄物だ
弁当箱の容器のフタが少しでもマヨネーズで汚れていると買わない
食品が容器の中で片寄ってすき間があいていると売れない
容器がへこんでいると返品するスーパー
これで子どもたちに食べ物を粗末にしてはいけない「もったいない」という気持ちを持ちなさいなどと私たち大人がいうことができるのだろうか
食べ物の大切さを忘れ賞味期限や見た目のきれいさ、手軽さや便利さばかりを重視する・・・
こんな大人たちの食の価値観に対する崩壊が子どもたちの心や食に対する意識にどんな影響を与えていくのか
日本人の食に対する意識や文化の今後に懸念を感じざるを得ない
http://healthpress.jp/images/new_namagomi.jpg
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:42:15.58ID:YulLlG140
イメージャー画像上げようと思ってもバッドリクエストって英語で出てきて上げれないんだけどこれ何?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:47:28.40ID:7BnzIaYgM
任意の画像をNGする方法はないでしょうか?
imgurで同じ画像を何度も上げ直し、その都度IDも変えてるのをNGしたいのですが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:57:57.28ID:AVuGlSVSM
中身が同じでファイル名が違う画像をNGにする方法は無いんじゃない
その板全体で画像見る機会が無いならi.imgurをNGにすりゃいいけど
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:21:54.23ID:a/T+MVx8M
mateでimgurでアップしようとするとBad Requestでアップできなかったりするのですが制限があったりするのかな?公式から上げてリンク〜って感じなのがちょっと手間で…
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 02:06:03.40ID:6cIFrTaed
タブレットモードで使ってるけど数時間前から上に余白が出るようになった
Mate全体じゃなくHomeと板一覧のみ
スレ内は問題ないんだけどどうしたら直るのかな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:23:51.68ID:kER6Kbia0
NG指定で特定のスレだけ指定ってchmateでできる?
>130,139,305を適応したいけど板ごとの指定方法しか分からんので他スレで誤爆する
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:34:50.48ID:SRGS3Tnr0
(?s:(^(h?ttps?://)?(.\.)?imgur\.com.*\.(jpg|png|gif|mp4)\s*$))

imgurのみのレス封じ
画像スレでないなら専門板に画像だけのレスが貼られることなんてそうそう無い気がする
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:58.42ID:Y9hBJyYSM
ちょ、iPhone対応してないやんか!
しんだー
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 11:20:03.78ID:SUaoO00+0
山下は共犯だろうな
広告費を自分に入れさせるためにAPIとかを導入させ
他の専ブラを登録制にさせたり個人情報を要求したり
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:33:44.57ID:H3kUx7SG0
【速報】西村博之(ひろゆき)氏と2chscが通告! 「現運営に関わっている方は、民事・刑事告訴する可能性がある。重々ご承知おきを。」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529755494/

ひろゆき 「2ちゃんねる乗っ取り裁判に全面勝訴した。5chサーバー差し押さえるわ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529756089/
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:27:35.68ID:1qxj+0QL0
乗っ取りをけしかけたのも山下かもしれないしな

●の漏洩で収入がなくなって困っていたのは、JIMの会社と山下
だから、APIだけじゃなく乗っ取りも山下が画策していても不思議はない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:03:15.69ID:djmujUUL0
2ch.netのドメインの所有権に関する裁判なのにサーバーまで差し押さえるとかタラコのはったりには笑わせる
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:36:23.05ID:NcqpLJFi0
>>359
サーバーは差し押さえ出来なくても
金銭の支払いは命じられているよ
それが払えなければ、強制執行で何かを差し押さえられるかもしれないね

それを本気でやられたら、ひろゆきの方が支払額多くなるけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 09:54:19.79ID:hphwiy6W0
dev最新版のタブモードだと、タブを開いた瞬間では、巡回ボタンが正方形になってるんたが、仕様が変わったのか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:53:46.32ID:p3xbxEey0
うちの環境だと特定の動作で巡回ボタンが■になったままになるな
タブモードのスレ覧からスマホのホームに戻してすぐmate起動すると巡回が■になる
非タブモードでもスレ覧から一度スレ一覧見てすぐ元のスレに戻すと■になる
どの場合でも■をタップすると巡回してから元の矢印に戻るので実害はないけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 12:39:36.77ID:veiXlp9u0
なんだろう、誰かと勘違いしてるのかな だとしたら迷惑なはなしだな
とりあえず心当りないです(´・ω・`)
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 14:37:22.36ID:iYmg/0rxa
すみません、私はあとで読もうと思ったスレをよくスレ立て画面にコピペしてるのですが、
そうすると下書きとして残るじゃないですか
でも下書きってしばらくそのままになってるときもあれば、すぐに消えるときもあるんですが
下書きのシステムってどういう風になってますか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 18:34:54.09ID:qrySaOUE0
書き込むボタンを押すときに一旦確認がでるようにできないん?
長文いれてるときうっかり途中で書き込みしてしまうときがある
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:23:23.64ID:7PHaX2oA0
ちょっとわかる
enterと間違えて 書き込む ボタン押しちゃうんだよな

PCならテキストエディタにバッファ取ることあるけど
バージョン古い泥だと多窓にできないから別アプリで下書きはしんどいな
レス番参照やレスコピーするとき不便だし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 22:31:39.08ID:XDPPrIc1a
実際のipと書き込んだ後のipが違うのは何でなんだ?
連投規制で他の専ブラ使ってて初めて気づいたipが2chmate使ってる時だけ別物になっているということを
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 00:53:11.54ID:OBp9S5y70
キーボードの削除ボタンと書き込むが近いから消そうとして書き込んでしまうことがよくある
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 08:49:02.35ID:Fl2YqGePd
なるほど全画面だとボタン右上になるんだな
ずっと自動だったからたしかにデリートのちょっと上にボタンあるわと思った
間に予測変換が横たわってるけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:25:35.08ID:6DE+hMNNa
やっぱり2chmateの実験的から見られるIPアドレス確認からのIPとは全然違うIPで書き込まれる
そういうことってあるのか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:59:23.77ID:7E11JRFl0
>>396
アクセスするたびにIPが変わるMVNOもある
そういうところは書き込むたびにIDが変わる

ちなみにBIGLOBEは最適化解除すれば固定になる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 09:47:16.18ID:kgmaghGUa
>>397
それがauなんだ
IDも普通にスマホらしくなんらかの要因で切り替わるまでほぼ変わらない

IP確認や他の専ブラだとIPは182.〜なんだけども何故か2chmateで書き込むとどこだろうと常に106.〜になる
もちろん両者は全く別のIDワッチョイとして存在していて他の専ブラとを行き来してもどちらもIDは変化せずにそのまま
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:23:23.42ID:FMfpW8eW0
他は普通にwifiとかで書き込んでいて
mateだけメニューから「書き込みに使用するネットワーク」を設定しているとかは無いよな?

IPアドレス晒しが可能なら、ここで名前欄に!slip:vvvvくらいしてもらえれば
そのアドレスの正体が何なのかわかる人がいるかもね
0400slip:vvvv
垢版 |
2018/06/28(木) 10:47:43.25ID:kgmaghGUa
これが2chmate

どちらも普通に同じ4G通信でその通信を切り替える事無く書き込んでも何故かIPは変わる

ちなみに182.〜も106.〜もどちらもauではよく見かけるIP
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.244.38)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:15:50.70ID:bVktnE6ka
確かに自演は考えてしまったなw
しかしそれよりも何故こうなるのか理由が知りたい……なんというか気味が悪いし……

元IPは182の方で確認取れてるし2chmateの隠し機能でIP偽装機能みたいなのでもあるのかと思ったけどそういうわけでも無いか……
それとも2ch側の2chmateで書き込んだ時の認識がおかしいのか
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:27:41.61ID:kgmaghGUa
>>410
もしかして同じように2chmateと他の専ブラだとIPって変わってたりする?
ちなみに他の専ブラはEn2chってのを使ってるんだが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:40:43.57ID:FMfpW8eW0
あと、adblock系のなんかproxy的なものを使っていたりとか
chromeなら、データセーバーをオンにして書き込んでるとかは
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:40:30.30ID:kgmaghGUa
ああやっぱり……大変申し訳無い
ということでスレチになるので終了か
En2chに何かそういう機能があったりするのだろうか?とにかく2chmateは大丈夫って事でお騒がせしますた
0431slip:vvvvvv
垢版 |
2018/06/28(木) 13:03:28.32ID:5Wd3riZrM
IPは変わらないのか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:26:29.66ID:b5NKcsym0
飛行機ビュンビュンですよ神
って奴?
機内モードをOn、Offしたらなんかなるって聞いたことある
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:56:52.87ID:Q2RiuynKd
プロバイダかキャリアが実はNATしてて、使い回しの猶予が短い場合とかでは?
知ってる範囲だとWiMAX2+がデフォではNATしてるね、ただし猶予は長い
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:56.70ID:D6Fm1DzC0NIKU
ほんとだ!荒らされるのには理由があったんだね
自分だけid隠して立てられるスレがニセモノだ
こんな簡単なことでもたまに騙されることがあるのがこわいね!
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 18:22:09.99ID:e75HqRzddNIKU
デブは開発途中の物だからバグまみれが当たり前
バグの指摘を受けるために公開してるからどんどん言ってあげな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:41.20ID:vJPMwKPIMNIKU
なんで自動次スレ登録をやってくれないんだよ〜
いくら設定してもアンスコしてもだめだぁ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:40:48.74ID:TueMPY7irNIKU
じゃあ有料オプションなのかもね
有料オプションの具体的な詳細をちょっと探してみたけど見つからなかったわ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:45:33.33ID:kYfEid+u0NIKU
>>465
金払えばチェックできるようになるよ
もちろん、作者に、ね

間違って5chの運営に払わないように気をつけてね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:11:52.53ID:/XnVsAeSM
次スレ作成使ってるんけど前スレと前々スレが貼り付けられるけど
前スレだけ貼られるようにはできないの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:39:22.37ID:/XnVsAeSM
>>1にテンプレとか貼ってなくて前スレしか貼ってないのに
次スレ作成のとき前々スレまでいらないんだけどなぁ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:50:23.77ID:HCe9fpFL0
>>457
ここで言ってもいいんかな

P20で0.8.10.23 devなんだが画像表示関係の不具合
画像表示3秒後のタスクバーや画像の情報が消えるとき画像が少し下に下がる
ダブルタップで拡大表示させてても↑の表示が消えるとき勝手に元の大きさに戻る
液晶解像度より低い画像がタップで100%表示されない
ピンチインで無理やり縮小させれば100%表示される
ノッチあるスマホは初めてだがこれが悪さしてんのかね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:35:20.89ID:CpHYqf8xd
認証エラーで読み込めなくなった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:37:48.35ID:dXfA05to0
自分もエラー出る
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:24.74ID:1FO+Kl4Qd
直った?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:40:45.07ID:Lqb9jzci0
437 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/06/05(火) 01:00:51.82 ID:mVmoMyMI0
設定→Robin/Be〜→Robinを使うチェック入れる→すぐ外す
で直った
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:43:49.43ID:ss413LLca
開けるのに開けないんだが?って書きにきたら開けるのに開けてるんだが?直ったんだが?だが?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:09:16.84ID:3e7HeCaf0
実験的の外部アプリで書き込みの使い方がよく分からないんだが
これって書き込みを他のアプリでするってことでワッチョイの下4桁が変わるって認識であってるかな?
他の板で荒らしとワッチョイ丸被りしてキツいんだけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 18:14:20.73ID:HvcQUwkM0
NG編集で
いくつか文字列を追加したのですが
左側のチェックボックスにチェックを入れて、戻るボタンで戻ると
有効になっていません。

NG編集を見返すと、全部のチェックが外れています
どうしたらチェックボックスをつけることができのでしょうか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:55.90ID:5xbi7CfV0
>>499
NG一覧で表示されてるチェックボックスはただの複数選択用。

ちなみに、NG編集後は右下の「OK」をタップしないと編集内容が破棄される。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:27:29.78ID:Dtgr/LIr0
機種変で設定ログ等まるごと引っ越すのはどうすればいいでしょうか
旧本体/sdcard/2chmateを新本体の同じ所にコピーしてみたんですがうまく行きませんでした
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 07:46:38.41ID:WpqBhIo4a
スマホを機種変するのにアプリのデータをSDカードにバックアップ取って移したつもりだったんだけど

自分がmateに書き込んだログや
設定したお気に入りの☆のレベルって
2chmateのデータファイルのどれに該当するの?

一応前の機種から2chmateフォルダの
ng
media
dat
archive
backup
をSDにコピーして

新しい機種でGoogleアカウントからライブラリでアプリを再インストールして
そのストレージフォルダにSDからコピーしたけど
閲覧履歴しか反映されない
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:27:11.49ID:ghYHHJHt0
有料オプションでやればいいのにって言われても課金してなきゃできないわな
引っ越しではなく今後泥端末複数台併用する予定があるなら
同期便利だし課金しちゃってもいいと思うけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:10:15.57ID:vAaKxlHZM
スレ開いて、上の画像ボタン長押しでサムネイル一覧が出て下のボタン押すと画像保存できますが、
あらかじめ一部の画像は必要ないから保存しないとかって設定は出来ますか?
NGIDとかで非表示にしてもサムネイル一覧の所には出てきてしまうのですが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:52:06.55ID:smy73vLUr
そういうNGやらグロ指定がよく働く(=荒れがちな)スレでは長押しせずに普通のフィルタを使うしかないんじゃないかね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:58:03.94ID:Dn5Gpi+cM
外出先のwifiで書き込めないときわざわざwifiオンオフするの面倒なんだけど
書き込める方法ある?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:42:31.65ID:8bnZjkft0
いけたわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:46:18.86ID:aYloCViia
すまん519だけど

てっきり自分がスレに書いたログもストレージにデータ化されて残ってると思ってたけど違ってたのか

新しい機種に引き継ぐのは同期が絶対必要?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:01.17ID:6KxkIJCnd
こっちにも書くけどアレだ
adguard入れてんのにmateのメニューに広告でてウザいんだけどなんか変更あったの?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:17:31.56ID:bTOT1L59d
Adguardのみ入れてるとアプリの更新が出来ない
そこにFilterproxyをBYPASS状態で加えると更新できる…仕組みがわからん
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:27:26.18ID:9GKOPo+G0
俺のMateは広告枠にエラーが出ててほとんど広告が表示されない(たまに出てる)
広告枠をスクロールすると全文が見れるんだが

[逆さドロイド君の顔]ページが見つかりませんで した

ウェブページ file:///android_asset/ad_thread.html は一時的にご利用いただけ ないか、URLが変更された可能性がありま す。

ヒント:

端末を圏内で使用していてデータ接 続がアクティブであることを確認し ます しばらくしてからページをリロード します Googleでキャッシュされたページを 表示します

とのこと
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:48:19.51ID:+ii2ksME0
通知音が急に出なくなってステータスバーにも通知されなくなったけど
どう設定し直したらいいのか探したけどわからないから教えて欲しい
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:42:42.58ID:+ii2ksME0
>>560
新たにいれたアプリはないけどアプリを更新したことで
影響したとかあるのかなぁ…
もしそうだとしたら見つけるの大変だな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:20:38.96ID:W5wbjvCsr
今回は浪人オンオフじゃ直らないし逆に何度かトライすれば読み込めるからMate検挙とは違うんかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 03:12:33.30ID:onCqpc870
pink あぼ〜んがあると存在しないスレッドって帰ってくるね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 08:21:47.32ID:GPrAUjwy0
>>519
フォルダ移すだけじゃ反映されないだろ
設定→履歴・お気に入り→「キャッシュから履歴復元」と「バックアップから復元」
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:02.57ID:kzcx0m3u0
Android8.0に上げてから
やる夫シェルターが見れなくなった?
URL指定してもjava security certって下にでるしブラウザから見てもchmateで開けない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:08.00ID:kzcx0m3u0
>>589
ありがとうございます!
多少は不便にはなりますが
スレを追いかけることはできるので完璧です、助かりました
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:01:12.64ID:SlCnvwK7M
>>590
Dev版だからかもしれないけど板も開けたよ
板一覧 - その他に登録されてる

2chMate 0.8.10.23 dev/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/GR
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:25.00ID:XsQheU0Xd
これ↓再現する?

5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1527320849/
253 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/04(水) 12:51:47.98 ID:S3d44LvCd
「連鎖」→連鎖ON
「非表示」→連鎖OFF
「IDもNG」→連鎖OFF
「IDもNG」+「非表示」→連鎖ON(異常)
「IDもNG」+「連鎖」→連鎖OFF(異常)
「IDもNG」+「連鎖」+「非表示」→連鎖ON

あとはろんりぢからのある人に任せる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:52:33.74ID:2Hbup/160
>>600
>>599のdev版でも板開くまで>>597の板名だったけど1回開いたら変わったから板開いて名前取得するまでurlの板名部分表示してるだけだと思う
dev版なら開けたからgp版が対応してないだけ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 23:28:19.38ID:T9vuTfPM0
それな
同期してる時点で同一人物なんだから書き込み情報まで共有してくれればいいのに
ただ未読管理は楽になった
sync2chとの併用は必要かもしれん
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:00:31.66ID:N+mdJQYAr
俺はそのためだけに課金してもいいと思えるくらいには重宝してる
ほぼほぼリアルタイムに未読がリンクするからサブ機との同期にもいいし機種変直後のとりあえず同期にもいい
確かにマークまで同期してくれれば最高だけどサブ機ではほとんど書き込まないからまあ然したる問題はないかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 02:41:42.25ID:rG7XB1LOd
専ブラ初めて使います
メール欄sageは毎回消すしか方法ないですか? またメール欄空にすると、googleが予測変換でメルアド候補が出てくるので、間違えて入れそうになるのが怖いです
詳しい人設定等教えて下さい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 06:04:17.05ID:Ehl6kTcw0
まちBBSに書き込みできないのはどうにもならないのかな、Chromeなどで新規で開かないと書き込みできないよね。urlコピーとかもダメだもんね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 09:42:51.93ID:CYIVUzNpr
なんだ、まちBBS書けないのは俺の環境のせいじゃないのか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 10:31:13.50ID:y2dBOFKV0
書き込み → 消える、スレが建てられてないってのが増えてるんだが
これはmateの問題?2chが重い?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:54.78ID:ZgvUDqWbK
問題なく見れる別の端末は5ch表記になってるけど見れない方は板一覧やらいくら更新しても2chのままなのが原因だな
どうしたらいいのかなこれ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:17:48.48ID:ZgvUDqWbK
試しに見れてた端末で一覧更新したら駄目になったわ
k★i★t★a.j★i★k★k★y★o.org/cbm/のカスタムメニューがあかんのかなこれ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 01:00:30.08ID:/L61BK350
>>627
レス長押しメニューで旗のアイコンをタップすると「マーク」付く。
自分の書き込みには自動でマークが付く。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 08:01:10.69ID:gj29wPA700707
タブレットモードの時の一番下の次へって要らないんだけど消したり動かなくしたりできるかな?
うっかり押して別のスレになって戻れなくなる
元のスレを改めて開かなくちゃいけない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 08:39:00.59ID:/L61BK3500707
>>636
おーそんなのがあったんだね。
かれこれ6年ほど使ってるけど存在に気がつかなかったw

これは新規インストール時にデフォルトでONに設定されてるのかな?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:36:20.57ID:ZxFjZPiE00707
>>636
横だがサンクス
昔設定してたけど次にみるスレ選べないから使わなくなってた
未読たまりすぎてるスレや長文飛びかうスレは時間ある時じゃないと読む気がしないのよね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:40:19.65ID:jw+cOHH3d0707
タブレットモードならうっかり押してもジェスチャーで新しいタブ開いて最近閉じたタブから引き出せばよくねって思った
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:01:09.64ID:tEF6v/fAM0707
結構このアプリ長く使って来たけど書き込み履歴から自分のレス過去3ヶ月分(?)残ってるのを初めて知ったわ
しかも投稿しなかった分まで残ってるとかw
これは自分に何かあった時に残ってるとかなり恥ずかしいものになってしまいそうな予感
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:37:46.92ID:Zjf6nO0Pa0707
画像ボタン長押しでサムネイルって知らなかったんで、このスレで試したら酷いものを見せられた
NG効かないのね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 10:59:37.53ID:iuDyJ6xz0
>>657
固定できるNG設定が50くらいと
古くなったら消えていくNG設定が100くらいあれば足りるよね
NGIDのみ、500くらい欲しい時もあるけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:39.22ID:+9MAnO4q0
設定した順じゃなくて、最後にマッチした日時が古い奴から削除してくれればいいんだが、ちょっと処理が重いかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 16:28:48.95ID:qfluMO9z0
dev版いつもありがたく使わせてもらってるが
行間設定にもう2段階ぐらい隙間を広げるオプション足してもらえぬか…
端末のdpi弄って画面を広く使ってると
まだまだ文字が詰まってしんどいのよ…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 16:39:17.69ID:qvtlJSo20
>>662
だが断る
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:48:06.15ID:UW0HJx430
ボールが売っているローソンを買う
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:22:24.30ID:WDWykalg0
>>676
その画面から 2chmate(プラス) の文字のあたりをタップすると
支払い確認のダイアログが出るんじゃなかった?
課金済みだから細かい挙動覚えてないけど支払いはdev版でも問題なかったはず
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:27:49.61ID:ilnBo/9Or
その画面の「有料オプションの管理」って書いてあるところはただのタイトルではなくボタンなのだ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:58:46.81ID:O90bndQu0
パディング線を消すオプションちょうだいYO!!!!!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:53.32ID:O90bndQu0
>>682 盛大に間違えた

× パディング線
○ レス境界線
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:39:05.57ID:J2HdSMwP0
2chMate 0.8.10.23 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.1.0/DR

今朝から書き込みの度に「ユーザー名を保存しますか?」というgoogleのいらんおせっかいが出てうざいことこの上ない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:59:24.01ID:CYQVy9TqM
最近スレ立てした直後に立てたスレを開かずに
板一覧のままになってることが多くてかなり不便
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:05:43.16ID:xSwaBVXVr
というか元々8ベースで作られてる機種には基本的にある
6とか7ベースで作られた機種が8にアップデートした場合は基本的にない
0702テスト
垢版 |
2018/07/12(木) 12:12:22.80ID:/9wx7L50d
テスト2
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:15:49.73ID:/9wx7L50d
むしろgoogleONにしても>>685でねーわ
あと俺のだと
設定〉設定管理〉言語とキーボード〉自動入力サービス
にあった
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:40:44.42ID:ipSb3ejD0
自動入力を解決できてないの俺だけか…
スマートロックでパスワードを保存しないアプリを追加しようとしてもなぜか反映されないしわけがわからん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:49.10ID:LmX7mnXn0
同じ質問が何度も来るっていうのはスレ読んでないのか解決方法が機種によってバラバラなのか
後者なら質問時に環境書いた方がいいんじゃね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:02.14ID:d+h7U4JZM
Wifi接続時のみ自動巡回できる設定ありませんか?

あと有料オプション購入して単発をID非表示にした場合、ngwordかngidで単発の人を非表示にできませんか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:14.01ID:VKuzIVlN0
>>710
あ、それは多分
こちらから確認出来ますよ
ただ名前を保存しますか?の現象には関係ないみたいです
https://i.imgur.com/aSnkM96.png
>>712
うーん、うちの端末にはないですね…
設定項目で「自動」「アシスタント」「入力」と思いつく限り検索してみても関係ないのしかヒットしないです。
>>713
特に変わった設定はしてないんですよね
一回アンインストールしても解決しませんでした
昨日から突然表示されるようになってしまって…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:59.56ID:Sfna97Pjd
0.8.10.10/SHARP/SH-03J/8.0.0
あれ、サムネをタップして画像を保存しようとすると、Mateがダウンする
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:11:38.59ID:Sfna97Pjd
ごめん、試しに画像キャッシュ消したら保存できた
でも、キャッシュはわずか100mbほどやのに…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:52:16.73ID:44SRDij40
このアプリ関係ないけど
フリーWiFiで繋いだとき確認画面にならずにエラーになるのは何で?
ブックマークから特定のページ開くと確認画面に行けるんだけど
なんでなん?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:54:40.93ID:Q71PUGhEF
私もいつも行くのとは違うマクドナルドの店舗でうまく繋がらなくて困ってたわ
だけど今日は問題なく使えているから席が悪かったのかお店の問題ね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:57:06.71ID:n2mRVhGNM
書き込む度、書き込みポップアップを消すたびに「ユーザー名をGoogleに保存しますか?(はいいいえ)」とポップアップが表れるんですがどうすれば出なくなるでしょうか
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:16:50.78ID:QPkepPsmr
同じ質問が何度も来るっていうのはスレ読んでないのか解決方法が機種によってバラバラなのか
後者なら質問時に環境書いた方がいいんじゃね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:46:56.22ID:NQV1MdYhr
助けて欲しくば機種情報を出すがよい
そして同じもしくは類似する機種を持ってる人が現れるのを祈りながら待つがよい

いやこれマジで
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:51:47.45ID:G4ape6Sm0
これです お願いします

Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SO-01J Build/41.3.B.1.41)
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:17:52.91ID:gekojDvO0
このスレのお陰で保存しますか?消せたけどなんで今日になって突然出るようになったんだ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:01:21.53ID:IGZ79Xe5a
他スレから引用

>今Gmail見てたら「Playサポートライブラリ」っていうアプリ?が勝手にインストールされたんですがなにかわかる人います?

>そして今mateで5ch見てると「Googleにユーザー名を保存しますか?」という謎のメッセージが出てくる……怖いんですがなんなのこれ…

これが原因なのかねえ(´・ω・`)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:21:19.98ID:IGQlP1hD0
デフォルトでsageが入らないようにする設定ってあります?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:23:13.94ID:P4PRjLSqr
クリアすればいいんじゃないの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:27.89ID:nJ7RHECAM
>>771
つうか今日昼前ぐらいからググるプレイ系物故割れてた
アプリバグリまくりだしmate固まるしストア繋がらなかった
18時くらいにあっさり直った
そのせいじゃね?
デブ使いならすまん
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:38.61ID:mL/uvY5d0
設定→スレッド表示→「IDを右寄せ」にチェックを入れていても
scのスレはID右寄せにならないのか...
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:31:31.64ID:NWnXsmM+0
まちBは無駄にSSLアドレスで読み書きするから書込ハネられるんだな
0792790
垢版 |
2018/07/15(日) 10:28:27.50ID:xZIly/8U0
>>791
解決出来ました どうもありがとう

2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/X3-KC/8.1.0/LR
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:51:24.46ID:h2NvXWvkd
モバイルネットワークを使用にチェックを入れるとエラーが出て書き込めない

IPアドレス確認をしてみると

ファイルへのアクセス権限ないか、対象のディレクトリが読み取り専用に設定されています。端末を再起動すると問題が解決する可能性があります。
https://i.imgur.com/Y93qAIP.jpg

と出るんだけどどうしたらいいんだろうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:59:26.86ID:uxvEfQDA0
>>809
ジェスチャー変えてみたりしたけど使えないな
他の戻るとかは使えるけど
2chMate 0.8.10.23 dev/OnePlus/ONEPLUS A6000/8.1.0/GT
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:27:42.95ID:6hkK7AOHd
『この画像をWebで検索』
を消したい

うっかりこれ押してしまうとなぜか開いていたWebサイトが全部落ちて面倒くさい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:40:30.21ID:7JE0WQM0d
質問です 最近書き込みをしたらユーザー名をGoogleに登録しますかとしたにポップアップされてめんどくさいのですが対処の方法教えていただけないでしょうか
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 14:59:17.48ID:a4Fy1qTL0
広告業界が自分の首を自分で絞めてる事に気付いてないからね
まぁ、スマホだと広告に画面領域や通信量(いわゆるギガ)を取られたくないとかもあるかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:06:07.69ID:exBGUpoDd
アドブロック対策してるサイトとかあるけどその手の機能使ってる層ってそもそも我慢の限界超えた層だから無理やり見せても逆効果なんだよな。よほど特殊なサイトでない限り代わりなんていくらでもあるし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:18:12.90ID:LOZ19ump0
>>844
数打てば当たる戦法だぞ
迷惑メールだって99.999%の人は迷惑で無視するけどのこりの0.001%の人が引っかかる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:13:43.80ID:a4Fy1qTL0
書き込み画面長押しメニュー
あんまり使わないわな
自分もAA編集とかは使った事ないし・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:06:47.60ID:RAzbxhsDd
http://imgur.com/dSNO4ts.png
入れてみた!!ありがとう
実はいくつかアプリを試したけど、履歴が表示されなかったり履歴から消せなかったり、QuickPicから起動できなかったりで困ってた
Android8.0でもいけたわ
0878
垢版 |
2018/07/17(火) 10:09:44.35ID:P5Q7kRTjM
浪人買ったのに広告が消えないのはなぜでしょうか?
0879
垢版 |
2018/07/17(火) 11:02:55.84ID:P5Q7kRTjM
あ、大丈夫でした
広告消えました
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:04:07.52ID:Yv6vzxJgd
また広告出てるね
0888八高線人 ◆SUMETALztQ
垢版 |
2018/07/17(火) 15:10:33.64ID:5OuQVJfnM?PLT(18333)

>>887
自分だけじゃなかったか
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 16:35:10.06ID:a5xtU3Yf0
APIや浪人が不調であるふりをして
時々浪人買ってる人にも広告を遮断せずに見せて、広告費を上乗せする

Jimと山下なら、そのくらいの悪巧みも平気だろうな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:00:47.18ID:NQrqfScv0
2ちゃんは中毒みたいなもんだな
嫌なものはNG遮断できるし過去ログ漁ってても尽きないから他に行きようがない
現行でコミュニケーション取りたいなら別だが
0894八高線人 ◆SUMETALztQ
垢版 |
2018/07/17(火) 19:19:38.77ID:dwLGoYZvM?PLT(18333)

お?いつの間にか、出なくなった
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:55.79ID:VJtjj8pM0
>>911
(端末のproxy設定は出来てる前提で)広告出たらログ見てフィルタ追加してく
3、4種類追加すればほとんど弾ける
ちなみにMateの設定は弄ってない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 06:18:42.61ID:JHqJxP9m0
>>908
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 07:42:11.13ID:dPVqE14t0
>>912-914
こんなふうに5ch.netしかログに出ないようにすればいいと思ってたんだけど
それでも広告出る
どこか勘違いしてる?

ttp://imgur.com/QZfGyCb.png

広告のせいでChMateがダントツの通信量になっちゃうから
なんとかしたい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:36:06.93ID:Q0yUole0d
>>919
どいうこと?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:47:17.26ID:akzEwkUYd
キマシ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:50.90ID:z51A8ljK0
レスの中の、返信レス番がズレるんだけどおれだけ?
どのスレでも+3のレスにズレるんや
ただし1乙とかズレてない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 01:16:41.58ID:x0tVraoo0
Googleうんぬんのポップアップについて
XPERIAは
システム→言語と入力→詳細設定の自動入力を無しにしろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:38:20.60ID:xFALDG6Ga
>>932
問題は、ポップアップは消したいけれど自動入力サービスは使いたいから切りたくないっていう人が居る事なんだよなぁ
どちらかを諦めろとしか言ってあげられない(´;ω;`)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:54:19.41ID:LfwKa4hK0
>>939
一行だけで機能するよ
ただ、一行だけだと書き込みすれば消えちゃうから
「次スレ作成」するときに書き足さないといけない
書き足し忘れて次スレを作成しちゃう事故を防ぎたい場合は二行三行と並べるってだけ。
並べたって上から順に消えてくから、いつかは次スレ作成するときに書き足さないとダメだけどね
ワッチョイ無しで立てちゃう事故は減らせるってだけだよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:29:21.47ID:CEwg+KMKr
>>951
これ読んだけど、ホンマかいな?と思ったわ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 05:35:39.69ID:/+tWW2AX0
>>960
俺のところでも「ダウンロード失敗」になるんだよね
Androidのバージョンが古すぎるせいかと諦めてるけど
2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/KYY24/4.4.2/LR
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 06:41:02.90ID:c2wwT2V/0
>>959
>>962

↓こういうことじゃね?

508 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/20(金) 17:02:56.16 ID:MP2jknGsM
>>496
URLがhttpsになってるからサーバーでSSL/TLS 1.0にしか対応してない機種弾いてるんでしょ
多分Android 5.0未満だと駄目だろうな

>>506
端末の自動入力サービス切りなよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 08:35:55.89ID:aLjJJ8Yva
>>958
原因わかったわ
板開いて下の[未読][新しい]が[未読]にセットされてた
どうりでどこの板開いても何も出ない訳だ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:39:28.45ID:5dndAbub0
>>972
規制だけは無理ゲーだよな。
浪人くらい良いじゃん…

slipコマンドがまともに働かなくなってる方が腹立つわ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 12時間 22分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況