X



【日本版】 戦艦少女R Part227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4級)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:18:55.97ID:Wc251xrQ0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑スレ立てする時はコピペして3行にして下さい コピペ規制に引っかかります

■日本版公式サイト
http://ssr.moefantasy.co.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/SKSJR_JP
公式PV:砲声の誓い
https://youtu.be/vflEv3VYasY



IOS
https://itunes.apple.com/jp/app/zhan-jian-shao-nur/id1160247238

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huanmeng.zhanjian_jp_release

次スレは>>950が立ててください
無理なら安価で指定

Q.艦載機付け替えたら艦載機(ボーキサイト)が減るんだけど?
A.艦載機は戦わなくても減ります! 次の2点に気を付けて運用しましょう

 1.より強力な艦載機に付け替えると、艦載機が減ることがある(諦めてください)
 2.艦載機を外すと、その装備欄の艦載機の数は0になる(直接艦載機を付け替えてください)

Q.改造できないんだけど?
A.改造には資源の他に、別途戦役で入手できるコアが必要です

Q.戦役ってなに?
A.報酬としてコアや資材がもらえる特殊な戦闘です
 毎日回数制限があるのでこまめに消化しましょう

Q.演習や戦役、デイリー任務のリセット時間は?
A.演習は日本時間0時,12時,18時の3回更新、戦役は0時、任務は3時更新です

Q.1-5クリアしたら郵便に補給艦が届いてるんだけど?
A.スフバートルと読みます。ドロップ艦の再抽選を行う特殊なスキルを持っていて、ここでしか手に入らないのでうっかり破棄しないようにしましょう

Q.高速艦と低速艦の境界って? 違いはあるの?
A.27ノットを境に高速艦と低速艦に分かれます
 艦隊の平均速度が早いほどT字有利や同航戦を引きやすくなります
 どれを育てるか迷う場合は、なるべく高速なものを育てておくとよいでしょう

※前スレ
【日本版】 戦艦少女R Part226
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1527002500/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:15.97ID:AF7GBptn0
流石に廃人まではないと思うけど
攻略情報を共有あるいは試行錯誤できていたかどうかで分かれるよ。特殊任務も
ただノーマルが難しかったのは俺もそう思った。暫くはお腹いっぱいですわ…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:41.42ID:Mi4Kn5nv0
確かに今回ノーマルは難しかったとは思ったな。E2、3の段階で結構強いなって感じ
赤城編成にしてくれるフレがいなかったら割とだるいだろうなと
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:20.94ID:duvZOtuUp
そろそろ潮時かもしれん
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:01:31.96ID:cC+XnLgO0
>>640
要望→重巡を使える場面を作ってくれ
結果→重巡以外をデバフやら出撃制限かけて消去法で使わせる

違うんだよなぁ、ってことじゃね
重巡をバフしろよと言う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:02:48.83ID:1onZH5Waa
確かにE2やったときおや?って思うくらいには難しかったな。E7勲功挑む頃にはE4までヌルゲーだったと感じたけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:10:59.21ID:gQeBBMFl0
>>654
ドロップではない、報酬艦
日本の今回のイベントで言えばE5

たしかに本鯖での話だけど
ハードのやらなくていいって線引きがどんどん後退していってるものが
いつか日本鯖に反映されるのは怖い
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:48.66ID:pGI5OGehr
立体強襲よりも防衛戦のほうが面白いという意見は珍しいような気がする
防衛戦は嫌われてるイメージがあったし立体強襲は一回目のときは難易度を自分で調整ができ補給や編成が自由にやれるから好評な感想が多かったと感じたけどそうでもなかったのかな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:17:16.91ID:cKHxCukW0
編成ゲームなんだから重巡とその他との組み合わせでバフ付ける案とか?
例えば
戦艦系1隻以上+重巡2隻以上で高速打撃艦隊(戦艦の命中up重巡火力UP)
空母系2隻以上+重巡2隻以上で近代機動艦隊(空母が砲撃戦で狙われる確率down重巡の対空値UP)
重巡1以上+駆逐艦3以上で高速突撃艦隊(回避&クリティカル率うp)
あくまでも有用な組み合わせになるだけだからバフ使わないなら編成は自由になる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:17:29.91ID:lv1ESTGL6
ドロップ艦をハードで掘るってのは今に始まったことじゃない
グラーフ・ツェッペリンだってボスマスではないにせよE8で掘ってたんだし
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:23:43.46ID:pXcZ0BSR0
やっぱり前衛後衛に分けるのが一番なのかなって
こういっちゃなんだけど戦艦と重巡が同じルールで殴り合えばそりゃ重巡は居場所ないわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:27:22.97ID:QePS2n3j0
防衛戦は単純に戦闘回数が多いから、大破した瞬間さようならな状況だと
お祈り依存度が増えるのがな・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:40:47.19ID:Mi4Kn5nv0
国籍艦種指定で気付いたがイギリス軽巡の改って1隻も無いんだな
大陸版もシリアスだけ?ちょっと意外
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:50:50.22ID:Mi4Kn5nv0
普通国籍意識して育てないし…今回アメリカだったから良かったが戦艦は日本のみ!とか言われたら割と悶絶するところだった
でもイギリス巡戦は許してくれてたあたりは有情ではある
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 14:16:23.65ID:jDK7lh2R0
スルクフってフランス艦だったのか
砲潜と砲艦だけはレベルカンスト居ないわ
砲潜とか育てても使える気がしない
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 14:19:12.12ID:wd0wPdsMH
国籍制限、艦種制限は今やってる大陸版の聖盾作戦でもでてきてるね
アメリカ駆逐のみ、日本小中型艦のみ、ドイツ艦のみ等々etc
なのでこの辺りを意識して今後レベリングするのもいいかも?
まぁ満遍なくレベ上げしてる人には関係ないと思うけども
尚、俺提督は若干アメリカ艦に偏ってる模様
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:00.14ID:lv1ESTGL6
国籍や艦縛りって史実再現だとどんなのがあるんだろう?
すぐに思いつくのだとビスマルク&オイゲンvsフッド&POWとか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 14:51:00.59ID:WzW5QQZl0
重巡が弱いというよりこれまでの駆逐軽巡が強すぎた。
重巡強化よりも駆逐を大幅に弱体化するようにしないと根本的な解決にはならんと思う。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:26.56ID:QX3I/AHA0
国籍制限は英米日独くらいでほかは艦隊すらろくにそろわないだろうしなぁ
フランスイタリアがなんとかくらい?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:18:00.35ID:4q5K117+0
駆逐とか当てない脆い非力が顕著化して大分地位落ちたろ
軽巡はそもそも全艦種で最弱クラスの夜戦火力を何とかしてくれ…

重巡を使わざるをえないというより
寧ろ使いたいと思わせる追加要素の方が重要
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:19:20.35ID:LQTDBaaOa
ハイダ「私たちはどうなるんでしょう?」
ヴァンパイア「一応英国艦扱いにならないかしら」
ドラゴン「わ、私も素性は一応英軽巡なんだが」
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:19:58.98ID:ugbDoVWUp
重巡は駆逐への命中率をミ駆並に跳ね上げるだけで大分使いやすくなるし
駆逐使うリスクが増すからとりあえず駆逐って状況も改善されるだろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:28:03.51ID:aPLpikIcx
今回勲功全部達成しても資材は減るどころかむしろ増えてるしダメコン消費したくらいだからのんびりできた
次のノルマンディーはそうもいかなそうだが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:35:32.38ID:4mEd0m2c0
ダメコン散々使てゴリ押しした挙句、最後の最後で3チームともに旗艦大破であと1撃ができなくなるのほんとクソ
引退したろか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:43:23.59ID:AF7GBptn0
重巡が弱いのは装備できる主砲のパラメータが弱いに尽きるだと思う
敵の体力も7章で一気に上がってるし、昼戦はもう置いてきぼりにされている
今回の報酬の射程長の主砲と超重量弾込みでももうちょい欲しいよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:46:31.07ID:sLHtkWspM
重巡は航速と回避に50%マイナスかかるかわりに戦艦主砲(火力16まで)詰めるとかやってほしい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:05:54.62ID:QX3I/AHA0
敵の火力耐久はどんどんインフレするのに
味方は改造でちょっと増える以外成長要素ないしな
こんなRPGじみた戦闘続けるなら火力も耐久も成長させてくれていいのに
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:09:50.43ID:qSUgm5mR0
今回はノーマルもキツかったのか、、、
ノーマルは前回もだけどフレンド奇襲赤城艦隊を酷使してたからキツイとは思わなかった
フレの皆さんありがとうでした
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:31:12.36ID:VU3hBFLur
そういや今回の重巡軽巡使え任務のとき
さほど期待してなかったレベル100以下のオヒギンズが
昼戦では避けるし夜戦では戦艦を沈める火力で意外と頼りになった
唯一のレベル100超え軽巡だったヘレナが夜戦では役に立たないぐらい被弾しまくってたのとは対照的
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:39:57.85ID:qSUgm5mR0
でもさ
枠拡張以外無課金俺でも今までのイベント完走(特殊任務込み・ダメコン0)出来る訳だし今の所はそこまでではないとは思う
今後は知らないw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:43:55.18ID:4q5K117+0
しかし改造でスロットが増える艦種で改造未実装な艦は使いにくいなぁ
夕張みたいにスキル込みでウリになってる奴なら兎も角
大型重巡の未改造より小型重巡の改造後の方が拡張性があるのがなんとも
駆逐とか改造前後の性能差が激しすぎるから余計に格差が
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:55:43.08ID:ugbDoVWUp
新規が高難易度化にヒィヒィ言ってる中、
それ程じゃないからむしろもっと難しくても大丈夫
とか抜かし続ける一部の上位層に合わせた結果が艦これだし難易度調整って難しいわな
勲功込みでの糞難易度で景品も割高だけどパンツで交換できるとかなら今後もガンガン難しくしてくれていいけど
本来自己満要素のはずのハードクリアや勲功が前提になったらもう難易度分ける意味なんてなくなるわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:59:00.38ID:LYmh8/VZK
そんなに嫌な思いしてまで過疎ゴミゲーやってるの?物好きだねぇwwwwwwww
サービス終了いつしてもおかしくないんだぞ?wwwww
時間無駄にしたくないだろwww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:03:37.47ID:AF7GBptn0
新規組は今回ほぼ遊ぶことすら許されなかったのではないか
というのもE1が既におかしい。せめて推奨レベル20以下くらいにしたれとは思うな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:05:25.96ID:qSUgm5mR0
難易度は今までとないして変わってはないと思う
新規完走がキツイのは前からだしな(それが良いとは言ってはない)
特殊任務は小分けにしてクリアしたら難易度上がるとは思うが小分けで行けばそうでもなくね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:11:51.92ID:Mi4Kn5nv0
ぶっちゃけガチ新規はレベル足りないもあるが対潜装備不足で今回は無理だろう
まあソシャゲでイベ中に始めると参加権も無いのはよくある話だけども
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:59.76ID:LQTDBaaOa
難しいとこだな
難易度下げすぎて何も考えなくともゴリ押しで行けるなら防衛戦の意味が無い

装備とかは、定番モノやイベント艦に付いてたネームドは格安でパンツ交換出来るようにして格差軽減を計るのはどうだろう
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:28:23.01ID:qcsl+dvvr
赤城ドロップしねぇ😢
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:44.64ID:ugbDoVWUp
3-1クリア時点でE3くらいまではすんなりクリアできるくらいが丁度いい難易度だと思ってる
E4は5-4クリア時点ですんなりくらいで
ハードも勲功も今くらいで良いけど
頑張れば追いつけるパンツと違って勲功は入手量限られてるんだから
勲功商品はパンツとも交換できるくらいでないとダメだわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:47:18.44ID:AF7GBptn0
イベントの一番最初の面だけは新規でもどうにかできる程度がいいかな
それなら「このイベントはこういう風に遊ぶのか」
くらいにはなって以後のモチベになり得るかもしれないからだ

今回のは最初から痛い攻撃をぽこぽこ当ててくるのに違和感を感じざるを得なかった
いつもの調子でやっててこれだったから、せめて入り口は与えてあげてほしかった

勲功のキャラは今まで通り掘れるようになるか建造落ち…であってほしい
仮にやらないと"損"をする限定ものが続けばこのゲームの良さが失われ
時間とともにユーザーは減って行ってしまう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:05:42.65ID:ugbDoVWUp
中国版のキャラの話は勲功じゃなくイベ限定のスコア的なものだと思ってるんだけど違うの?
もし勲功ならパンツ品と同じく建造落ちや泥落ちはしないでしょ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:11:05.97ID:1JJENNtl0
そりゃ勲功に挑戦出来る位なら十二分に戦力拡充出来てるでしょうに・・・

前回(フェノスカンジア?)奇襲赤城だの大鳳改だの言われて白目剥いたからね(開始半年位か?)
今回だってフレはともかく自前で奇襲赤城用意しろってなったら新規()は無理ゲーでしょ(建造落ちしなくなったんだしさ
あと日本版一周年記念の時に新規なんぞどうでもいい的な発言もあったしね、ここ(ごく一部だろうけど

ただでさえ建造ガチャには不満しかないし後発は半年?一年?遅れ位でついていける程度には調整()してくださいな(切望
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:31.69ID:FtRcaHap0
>>725
補給のタイミングや編成など考えなきゃならないからな
出撃のほうがまだずっと楽

つーか実質大陸版のほうは有償βみたいな扱われ方だな
こっちに輸入してきたときはある程度改善されてるし
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:21:14.99ID:FtRcaHap0
>>724
勲功もハードもおまけに過ぎないから戦力十分じゃない人はノーマルかその途中までで十分だよ
報酬艦もそこの新規ドロップもいずれ建造に追加される(資源ガチャだから必ず手に入るとは言っていない)
むしろ新規は始めはイベントは丸ごと無視しても問題ないよ
大陸版のマイナス面を改善してこっちに持ってくるし、今回の防衛戦やその勲功任務も不満が大きいから次はそれなりに改善してくると思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:30:04.82ID:d/MXsttZp
このゲームはイベント難易度が不安定でな、
今後も通常クリアは超楽ちん、勲功だけ難しいというパターンもあるし、
最初から難しい時もある。
立体強襲も初回はクリアだけならかなり簡単だった。今回は難化した。センター試験みたいだな、おい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:09.87ID:ugbDoVWUp
最初のステージすらクリアできない「ノーマル」って何だよ(哲学)
イベ途中から始めた新規が丸々無視するならまだしも
イベ前から始めた新規が告知見て急ピッチで育成してても初っ端からきついノーマルは違うんじゃねぇの
もう勲功導入したんだからノーマルなんてゆるゆるのガバガバ難易度で上等だろ
ウキウキで参加してみたら縛られて悦んでるマゾ豚の集会だったの見せつけられた新規に「次」があると思うのかよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:38:46.64ID:FtRcaHap0
>>734
それな
イベントは「始めてある程度艦隊を揃えてきたプレイヤー以降」は出ても良いけど、全くの始めたばかりの提督が出たら阿鼻叫喚だから無視でいいよな

テストだってある程度勉強した人以降なら解ける問題もあるけど全く勉強もしてない人の場合、解けるわけないからそれと同じ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:41:26.09ID:SrJ0a3140
>>682
重巡が史実重視で能力設定されてるのに
駆逐軽巡がゲームバランス重視で能力設定されてるから
重巡が割食いまくってる結果になってると思う

>>690
重巡はあれだけ弾薬消費するんだし
装備込みで火力150くらいまで伸びていいと思う
これならまだ周回で使う気になるし
ていうかシュペー改ぐらいにまで強くなればいいんだよ
シュペー改がまさしく本体は重巡まんまだけど砲が強くて強いんだし
徹甲弾も巡洋艦用があるんだから実装して欲しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:45:24.43ID:FtRcaHap0
航海日誌の人も言ってたけど勲功任務は難易度緩くして導入かと思いきや大陸版の難易度そのまんまだったから非常に難しかった
ひょっとしたら日本ユーザーに実験テストとして大陸版の難易度のままにしてそこから出た不満や批判を取り入れて次に活かそうとするつもりかな?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:45:54.15ID:SrJ0a3140
あと雷巡ももうちょっと調整しろと
先制雷撃のダメージの計算方式は変えるべき
あれだけ雷装高いのに雷巡より雷装低い
潜水艦よりダメ出ないって納得できない
弾薬消費も多いんだし
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:41.07ID:FtRcaHap0
>>741
重巡や雷巡の微妙な性能はCのほうと逆だけど反面教師にしてたりするのかな?
強くすると逆に他の艦船の立場がなくなるから調整も難しいみたいな?

でもこれはちょっと弱すぎるから何とかしてほしいわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:51:53.94ID:SrJ0a3140
>>743
コスト考えなければ
絶対的戦力の戦艦使えるんだから
重巡はもっと性能伸ばしてもバランス崩れない
少なくとも道中でもほぼ戦力にならない縛りプレイ艦種状態よりは
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:52:06.70ID:ugbDoVWUp
雷巡は2つのスキルを一本化するだけでもだいぶ使いやすくなると思うわ
潜水艦と違って一応対潜攻撃できるんだし
あれ2つに分けてる意味ある?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:54:15.01ID:FtRcaHap0
>>745-746
確かに
雷巡のスキルの一本化は良い提案だと思う

日本運営だけど、運営の方にもメール(ssr_support@moefantasy.co.jp)なりで要望送って反映するようにしてほしい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:56:48.20ID:SrJ0a3140
>>734
なんか防衛戦は難易度調整が極端なんだよね
前回はハード最終までヌルヌル(ハード最終の旗艦でもレベル50くらい)
今回はノーマルの最初からガチ難易度
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:14.26ID:FtRcaHap0
>>748
進撃のほうは割と調整はいい傾向だよな
防衛戦という「敵が向こうから攻めてきてそれを補給タイミングなり見計らって防衛する」ってシステムの調整は難しいのかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:54.06ID:SrJ0a3140
>>746
スキル統合して
雷巡1隻運用の時は先制雷撃で火力アップ
雷巡2隻運用の時は先制雷撃で火力そのまま魚雷3本
で自動的に切り替わるといいかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:03:17.37ID:SrJ0a3140
>>749
単純に海域イベと同じような敵の強さの上がり方で良いと思うんだけどね
なぜか防衛戦だと敵レベル設定がなんか極端
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:03:35.52ID:ugbDoVWUp
重巡って艦種の強化もいいけど
重巡なのに確率で砲撃ダメージアップとかいう量産外れスキルしかない艦悲しすぎるからせめて徹甲効果つけてあげて
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:04:56.36ID:QePS2n3j0
雷巡はG7a魚雷とマウストラップ積んで演習に放り込んでるが
対潜攻撃がまるで当たらんのだが

・・・というか対潜値が14しかなかった。もはや「対潜攻撃可」がペナルティの域
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況