X



【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (6段) (ワッチョイ f387-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:10:18.29ID:Dr8IDs+90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です

※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part1846
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1526518818/

●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1526531835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:13:21.76ID:Dr8IDs+90
大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
https://i.gyazo.com/57f9fb7cba6cdbbfd7a99a413e8f97f5.jpg
https://i.gyazo.com/99237cc5dc90f4e976876aea5ac3c4a1.jpg
演習用
https://i.gyazo.com/76f8ed57ec9d6c03acfc112383434891.jpg
装備
https://i.gyazo.com/8bd846d516b8063ca7041787885a3393.jpg
有志スレ民作成のシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&;sle=true
艦ドロップ一覧表
https://i.gyazo.com/ce4a743cff54cb4c3e4782407124ce24.jpg
https://i.gyazo.com/61e93129edb92eefdbb18c701f9764a9.jpg
https://i.gyazo.com/79a60facd46fa8072c2f2129689dc5aa.jpg
https://i.gyazo.com/781c349bd2fb24c7b77d8ed4db71f413.jpg
https://i.gyazo.com/e788dcd3ad1375963f91d5a2279ffbaa.jpg
レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表
https://i.gyazo.com/1b4667ee4ea91e77634999c1837597e6.png

武器属性補正
https://i.gyazo.com/fc3c3c48d55c59adb981d292ca50f981.jpg

Q.何するゲーム?
A.好きな娘を強くしたり愛でたりするゲーム

Q.リセマラ必要?
A.あまり必要無い、リセマラの時間をプレイに充てるのがオススメ

Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
A.こちらをどうぞ(日課含む) https://i.gyazo.com/0cea81abf1f69548e7713c8e1279f800.jpg
 限界突破のイメージはこちら https://i.gyazo.com/8ba5dc8450aa62e150002ec5d24da48f.jpg

Q.レア艦がダブった
A.限界突破の素材にできるので計4体は必要。汎用素材ブリもあるので勲章目当てに売るのもあり

Q.限界突破ってすぐやっていいの?
A.ステ上昇やスキル追加があるのでオススメ。ただし燃費は悪くなる

Q.明石からメールでアイテム貰ったけど?
A.1日2回売店で明石をつつくと好感度が溜まり定期的にアイテムをくれる。貰えるものは固定

Q.装備箱って開けていいの?
A.ピンク→青→紫までは下位を5個で上位箱に交換できるので紫まで待つべき

Q.駆逐とか重巡とか何が違うの?
A.前衛(直接動かす方)
 駆逐…装甲が薄く打たれ弱いが移動速度が高く雷撃が特に強力。
 重巡…移動速度は遅いが中型装甲(一部例外あり)で打たれ強く砲撃も強い
 軽巡…駆逐と重巡の中間で使いやすい

 主力(後ろで動かない方)
 戦艦(巡戦)…火力が高く手動で狙い撃ちも可能、副砲で自爆艦も迎撃できる
 空母(軽空)…攻撃しつつ敵の砲弾や魚雷を消せる。戦闘機で敵機を自動で迎撃するが連射は効かず副砲も積めない
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:14:28.58ID:Dr8IDs+90
Q.掘りをする時はボス直?それとも雑魚を全滅させた方がいい?
A.おそらくボスドロップの方が質も量もいいと考えられているため特に理由がないならボス直行で。SR艦を狙っている場合も同様(SSR艦はボス泥のみ)

Q.ボス泥のSSR艦ってSクリアしないと出ない?どれぐらいで出る?
A.Aクリアでも出ることは出る。が、艦泥確定枠が失われるためSクリア推奨。確率は0.7%程度と言われてる。

Q.指揮官経験値はどうやって決まるの?
A.戦闘を行なった艦隊の編成艦数が多いほど多く貰える(最大6隻)。海域の敵レベルが指揮官レベルより極端に低い(およそ20差)と半減する模様。

Q.日曜の毎日は好きなのを選んで3回できるってこと?
A.全部3回ずつできるので3x3=9回やれ。

Q.ハードはやった方がいいの?
A.ハードでドロップする改造設計図は必要数が多く、今後も改造可能艦が順次追加されていくため今は必要ないと思っていてもやっておくのがオススメ。

Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.6-3の星3埋め報酬。それ以外の入手方法は今のところない。

Q.金ブリは勲章素材にしていい?
A.よっぽどの課金者でない限り金ブリは必ず枯渇するため、SSR支援要請が間に合いそうにないけどどうしても欲しいなどの理由がなければしない方がいい。
逆に紫ブリは比較的入手しやすいので勲章にすることはあり得る(自己責任で)。

Q.明石にタッチして貰えるアイテムってランダム?毎日貰える?
A.1日2回までタッチするとハートマークがでて好感度が上がり、好感度によってアイテムが送られて来て貰える内容や順番は決まっていて限りがあります。
毎日来るとは限らず、課金していると次が早く届きやすいです。「大好きにゃ」と言うタイトルで金箱5個が届いたら終了です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:15:29.63ID:Dr8IDs+90
Q.ダイヤって初回の2倍買った後どうなんの?
A.こうなります
120円:60個
600円:330個
1200円:750個
2400円:1560個
4800円:3280個
9800円:7400個

Q.所属ってどうやって見分けるの?
A.キャラ画面開いて、名前の下にUSSとかHMSとか書いてる
USS ユニオン
HMS ロイヤル
IJN 重桜
KMS 鉄血
後はドックのソートで所属国艦だけ表示出来たり、図鑑の詳細ページに所属書いてあったり

Q.紫鰤って週何個貰えるの?
A.ウィークリーで4つ貰える。なので使わないのなら勲章にしてしまうのもあり

Q.〇-〇が突破できない
A.レベリングしろ、装備を整えろ、手動でやれ。レベリングはオートでも行けるとこ回って装備はテンプレの武器画像を参照。

Q.エミュレーターでやってる人いるけど大丈夫なの?
A.今の所問題はないが、やる場合は自己責任で

Q.演習で准将に上がれないんだけど
A.准将からはランキング制なので、1000位以内に入る必要がある。ちなみに後から始めた人は、先に始めた人をほぼほぼ抜けない。
これは演習の仕様上仕方ない事で、仮に自分が5勝してもみんな5勝してるのでランキングに変化はない、と言う物だ。
ランキング1500位当たりの人は演習の更新時間と同時に5勝して、一瞬だけ准将になって1500戦果貰う手段もあるので地道に頑張ろう。

Q.三幻神ってなに?
三幻神はヘレナ ウィチタ クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき

Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.
兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
120円→サラトガ
ポネキ→ポートランド
にくすべ→グラーフ・ツェッペリン
DOY→デューク・オブ・ヨーク
中華→寧海改・平海改・逸仙のセット

Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-mmId)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:20:34.18ID:Rl7vRxZ7p
Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.コンディション。赤色→オレンジ→緑→緑のキラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、
獲得経験値が下がり緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジ緑は何もなし

Q.コンディションはどうやって回復するの?
A. 出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない

Q. 好感度が上がれば何があるの?
A. 速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等

Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A. 快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ

Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A. ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%

Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A. 見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。

Q.寮舎の食料って拡張すべき?
A.5人休んでても初期の4万で10時間20分ほどもつのでよっぽどダイヤ使い道に困ってなきゃ使う必要はない

Q.大艦隊って何?
A.ギルド。今の所なんの意味もないが今後なにかしら追加されるはずなんでとりあえず入っとけ

Q. 戦果スコアってシーズン終わったらリセットされるの?
A. されません。持ち越しなので安心して貯めてください

Q.任務の「◯型艦隊を◯回撃破せよ!」ってどれ倒せばいいの?
A.出撃マップ画面下のi(HELP)アイコン参照。
艦隊の種類や△の多さで敵艦の種類や難易度が変わり、経験値や泥率も変わる。

Q. レベリングの際の編成は少数がいいの?6隻フルがいいの?
A.「編成数が少なければ少ないほど燃料に対する経験値効率は良い」が原則です。ただし時間効率では当然編成数が多いほど良いので、自分が取れるプレイ時間と、燃料消費を天秤にかけて2隻〜6隻の間で自分にとって最も都合の良い数を選びましょう。
なお参考までに出撃時消費10、1隻あたり消費10、3-4ボス直を想定した概算では、2隻の場合の対燃料効率は6隻の場合の約1.3倍にもなります

Q.○○って艦の2隻目が出たんだけど凸らずに2隻目を育てる方がいい?
A.基本的に金ブリが圧倒的に足りないゲームなのでそんな余裕はありません。凸らず置いてる分、金ブリ無駄にしてるのと同じなので凸りましょう。ただし既に完凸済みの艦を新たに引いた場合は置いておいても構いません
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-mmId)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:21:12.13ID:Rl7vRxZ7p
Q.近代化改修出来ないんだけど?
A.凸する時と同様に+を押して鰤か同じ艦を

Q.☆3以下の装備で残すものある?
A.76砲と消化器は残す。三笠や比叡の初期装備が現状再入手不可なので残したい場合は残す。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:02:38.61ID:5YaECiFd0
>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa05-azXn)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:05:31.90ID:kcwae18Q0
Q.オススメ艦は分かったけどスキルはどれから強化すれば良いの?
A.このゲームは基本的に艦のステータスよりスキルで優劣が決まりやすいためテンプレのオススメ艦=強スキル持ちとなる
そのためテンプレの上位にいる艦のスキルを優先的に上げるのがオススメ
同じTier内なら持ってる本や股間と相談
黄本はユニコーンいるならとりあえずあげとけ

Q.燃費周りについて教えて
下記の数値を加算したものが各凸段階のLVMAX状態での数値となり、
育成中でLVが低い場合はこれより低い事もある。レベルが上がると段階的に計算値に近づく
A.基礎燃費
駆逐 1
軽巡 砲艦 工作 2
重巡 軽空 3
空母 4
巡戦 5
戦艦 6

レア補正
N 0
R 1
SR 2
SSR 3

凸数補正
1 2
2 4
3 6

例:2凸ラフィーなら1+2+4で7
夕張は例外で-2されてるっぽい

Q.艦載機の違いがよくわかりません
A.戦闘機ー自動で発射され敵の艦載機を攻撃
爆撃機ー敵艦の上から爆弾を投下し範囲攻撃
攻撃機ー航空魚雷を発射し敵艦を攻撃

艦載機に搭載されている機銃や機関砲、爆弾は基本的に数値が大きい方がダメージも大きいが搭載数も考慮する必要がある(2000lb爆弾<2×1600lb爆弾など)

航空魚雷の汎用と重桜の違い
汎用ー投下地点から平行に進む 重桜より単発のダメージは大きいが全弾当たりにくい。周回や雑魚処理に便利
重桜ー投下地点から目標に向かって収束するように進む 単発のダメージは小さいが全弾直撃時のダメージは汎用より大きい。主力艦に大ダメージ期待

戦闘機に爆弾が搭載されてる場合、手動発射(自律モードなら自動だけど)で一斉発射した時に爆弾も使ってくれる
爆撃機と攻撃機も一斉発射時に敵艦載機が飛んでる場合、機銃や機関砲で攻撃してくれる

搭載武器の種類や数だけじゃなく他の武器同様に艦載機自体の威力や攻速、発射数も考慮する必要がある
とりあえずテンプレの武器出たら付けとけば間違いない
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa05-azXn)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:06:43.64ID:kcwae18Q0
開発艦追加に伴ってテンプレ精査する必要はありそう。一応下記の部分は必須かと思われ。


Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.6-3の星3埋め報酬。それ以外の入手方法は今のところない。

変更案
A.基本的には6章以降の星埋め報酬とコア交換のみ。たまにイベント報酬に来たりする。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7a67-GH4B)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:52:19.97ID:8dlitMMB0
前スレラストでD2がクリアできないって言ってた奴だけど
ティルピッツ エンプラ ローン ヘレナで1分30秒残しでSランククリア出来るようになった
ありがとうございました
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:39:19.51ID:5YaECiFd0
>>17
相性的には十分良いんだけど、速攻に加え高火力まで得られる一航戦の方が恩恵がでかいから相対的にはイマイチとも言えなくはない
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:06:06.16ID:5YaECiFd0
>>19
11章急がないなら別に良いよ
※11章は75ないと参加権がない
>>20
ありじゃない?お好みで
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d17-5bMr)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:19:55.33ID:1It33JyR0
金剛と榛名の現時点での評価を教えて欲しい
長門はパット見で強いと感じたけど
この2名はよく分かりませんでした
具体的には副砲が早く、ボート処理に有利かどうか
単純なスキル込みの強弱はどの程度かという評価を知りたいです

今の時点で個人的には、居ても居なくてもどっちでも良い
居たら使う、居ないならそれで良い
という育成必須でもなければ必要ない訳ではないというどっち付かずの考えに至りました
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:53.33ID:5YaECiFd0
>>27
副砲は速い、ステが低い
現状は育成の必要は無い、しかし金剛型は巡戦なのに燃費が戦艦基準のため改造で戦艦に変わってスキルも増えてとすると普通に強くなる可能性はある
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-W/zB)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:21:37.32ID:4vuix/lw0
>>33
基本はエルドかな
10、11章みたいに敵が多いと大活躍
敵が少ないとかボス戦だと純粋に砲の強いラフィーが良いと思う
江風は使ったことないけど魚雷に関するスキルもちなので手動向けに見える
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:25:45.69ID:2xFlvzBx0
回るところにもよるがそん中なら(改造前提だが)ラフィーを俺はおすすめしとく
江風は回避スキルがないから後半海域に行くほど他からのサポートが必要
エルドの弾幕は派手だけど単体へのDPSあんまり高くないのと重巡なみに足が遅いという弱点がある
あとこの2人はSSRだから燃費もラフィーより1重いことも留意したい
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-W/zB)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:53:09.58ID:4vuix/lw0
>>33
追記
ラフィーは砲の強い駆逐であってハード制限とかなければ巡洋艦の方が強いけどエルドの弾幕は替わりがいない
オートなら足が遅いのは気にならないし回避が低いわけではないのでみゆ率は問題ない
まあ道中とボス戦の両方ハード制限あったりするから駆逐2艦用意した方が良いけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79d9-tisT)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:47.05ID:/QHPmwy50
>>26
>>29
レベル1だろうが10だろうが炎上時間は3秒延長、炎上確率の上昇値はレベルじゃなくて敵艦砲撃の口径依存で最大6%
スキルレベル上げてもこの記載されている数値は増えない、ので上げたところでデメリットは増えない

まあ普通の海域で運用するとデメリットしか目立たないので優先してあげるメリットもないけど……
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:51:13.83ID:j66/N2VA0
イベントの最初のところやってるんだけど
敵全部撃破するには11回戦わないといけないんだけど
2艦隊しかいないから10個しか玉がないんだけど
こういうときはどうすればいいの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f53f-GABG)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:00:01.14ID:N3X4U1sd0
ずーっとオートでやってて10-4も最初からオートで30周くらいして神通出たんだけど神通ってオートはどうですか?
綾波も100どめして駆逐いるなら雪風とラフィー110軽巡ならユニオンのやつらばっか使ってるオート民ですが
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d5be-cPCM)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:17:34.22ID:t9EZ9e4W0
>>65
戦闘中にリタイヤすればその戦闘が始まる前の状態に戻るから、無理だと思ったら早めに撤退しろ
ただし、リタイヤしても消費するはずだった燃料の1割分くらいは微妙に消費されるのでそこだけ注意な

旗艦沈んでもう一度挑戦する場合だと沈んだ艦は参加できないし、他の艦もダメージ負った状態で始まる
弾薬も消費されてるし、敵は当然最初からだよ

ちなみに演習も結果が出る前に撤退すればデメリット無しでやり直しできるから活用すると良い
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:22:22.55ID:THcwTSxe0
>>66
まあ手動向きなのは言うまでもないが基礎スペック自体高くて全弾も優秀なのでオートでも仕事はする
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-W/zB)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:07.08ID:+VCka1R/0
>>74
ある程度ってレベルならわざわざ育てなくても良いんじゃない?
勿論気に入ったとかで育てても良い
俺は神通使ってないけど育てて後悔はしてない
他にも育てて使ってない艦結構あるしそんなもんだと思ってる
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255d-msj4)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:01:08.82ID:TMme/dxe0
>>76
長門
空母 装填+20% 命中+20% ダメージ+20%

赤城・加賀
長門のバフによって開幕10秒後に航空攻撃
赤城加賀が同時に出撃することによって航空+35%

ベルの煙幕は開幕15秒で発動
演習で長門赤城加賀を出せばベルが煙幕張る前にボコボコ撃ち込める

って眼鏡の人が言ってた
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:08:29.11ID:THcwTSxe0
>>79
ベルの煙幕は10秒だぞ、抜くのは不可能だろ
正しくはオーロラ付けて煙幕の上から焼き尽くすんだよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f13e-8OCT)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:36:53.93ID:hNFf37mq0
ロイヤル艦隊について教えてください
今回のイベントのように三笠なくても長門が居たら旗艦に配置したら三笠の変わりするような艦はロイヤルには居ませんか?
クイーンの変わりになるような
それとロイヤル艦隊は6人総てロイヤル艦の編成をしないとバフは効果有りませんか?
例えは、エンタープライズを入れてたら
他のは総てロイヤル陣営でもその5艦はバフは効果有りませんか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a67-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:07:30.56ID:z8G1hl6h0
>>73
燃料23の6人(5、4、6、2、3、3)で行って撤退
7952→7956(-6) 26.1%
燃料71の6人(13、11、14、10、11、12)で行って撤退
7918→7912(-6) 8.5%

燃料12の2人(5、7)で行って撤退
7902→7900(-2) 16.6%
燃料23の2人(13、10)で行って撤退
7900→7898(-2) 8.7%

燃料÷10ではなくて人数だね多分
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d4a-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:18:28.47ID:ZD70KN0t0
絵ルドもサウスももうとっくに完凸し終わって演習ポイントって割とどうでもよくなってるけど
長門赤加賀神通オーロラ雪風なんて超絶くそ編成増え出したら演習だるいってレベルじゃなくなるな
後発ほどその危険性があるし
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:35.80ID:THcwTSxe0
>>87
ロイヤルにQE以外の陣営バフ主力艦はいませんので代用は効きません、しかし特殊弾幕を持つ戦艦、回復やバリアの空母、有用バフを持つ前衛艦などが多い陣営なので結果的にQE無しに関わらず大半がロイヤルになっている編成はあり得ます
>>10の「主砲弾幕艦隊」などがそれに当たりQE無しでロイヤル4隻採用です

編成に制限はありません、QE入りだったらどんな編成でも編成内のロイヤル陣営には全員バフがかかり、極端な話QE以外全てロイヤルでなくてもQEだけには効果があります

>>89
実装待ちです、現時点では予定は入っていません
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d5be-cPCM)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:53.22ID:t9EZ9e4W0
>>87
ロイヤルのバフ役はQE一択だと思う
スキル効果も艦種関係なく誰にでも働いてくれて、どこに置いても(旗艦じゃなくても)効果を発揮するからバフ役として"だけ"見たら三笠長門より優秀なくらいだよ
燃料だってSRだからSSRより安いしね
代わりになる艦なんて居ない

バフの効果は他の艦が混ざっていても大丈夫
エンプラ混ざっててもQE含んだ5艦がロイヤル陣営なら、その5艦にはQEバフが適応される

>>89
日本はまだ110までしか無理
中国版のアズレンでは120まで開放されてるから、日本でもそのうち上限開放されると思われ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f13e-8OCT)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:27:02.39ID:hNFf37mq0
>>91
有難う助かりました
ロイヤルにも多少弱くても旗艦になる
巡戦とか居たらいいのに
今日はうちのクイーンエリザベスが110になって結婚したんだよ
今D2道中担当してるよ
燃料パック総てダイヤ200の買ったけど
日付が変わったらまた5個買えるかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:31:14.48ID:THcwTSxe0
>>90
ロイヤル艦隊よりは赤加賀長門の方が全スキルが火力偏重なので戦闘時間はむしろ短くてだるくはないと思う
でもまあ、未熟な艦隊は火力に圧殺される可能性が高いので難易度は上がるかもね…
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:47:09.21ID:THcwTSxe0
>>97
自分でも相手でも同じ
スキルが全部火力関係で固くはないので自分か相手の壊滅するまでの時間はロイヤル同士よりは短くなる
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:13:03.44ID:JWlnwvX40
上の回答は負ける可能性も大して増えないという意味も含んでだるくないと言っている
負けが頻発するという事は何度もやり直ししないといけないから戦闘時間は増えるからね
攻め有利なんだから対策も無理ではないしミラーでも勝てる、一応スマホゲーの対戦コンテンツなのに環境のインフレに対応せずどっちもしたくないってのまでは責任は持てないよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:38:24.45ID:JWlnwvX40
>>107
直接プラス
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスWW 0669-GH4B)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:49.65ID:UyosoB5e60606
出雲開発した人、道中の艦隊を教えて欲しいです
イベント周回しやすいのでこれを機に出雲開発したいのです
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa09-GH4B)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:00:54.84ID:smyHTVfla0606
ドロップ艦とポイントを無視して設計図だけを目標にイベント周回する場合、オススメの海域を教えて下さい
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa09-GH4B)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:34:04.26ID:smyHTVfla0606
>>113
駆逐の装備が微妙だったので、自動装填もドロップするC2回ることにします ありがとうございました
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:07:49.79ID:JWlnwvX400606
>>119
当然乗る
強いて言えばサンルイだけはアイリス陣営(フランス艦)がサンルイ以外存在しないので乗せようが無いが
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4ae0-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:35:47.81ID:bgEKc0ul00606
>>121 ありがとう5連3つに4連2つしかないから作ってみるかな

俺もC1も2も道中は無凸ユニコ+無凸ダウカシ+リアンダーで消費15
C4は完凸ユニコ+リアンダーで消費19
というか目的のお守り集めたらあとはセイレーンだけ最小燃費で倒して撤退繰り返しのが美味しい?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sp05-qw7e)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:25:03.73ID:mLvnWFx7p0606
強化ユニットって対象の艦がカンストしたら入手の候補から消える?
消えないならイベントで貰ったの使って早めに強化してもカンスト後に無駄に貯まり始まるのが早まるだけだよね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 5d87-W/zB)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:45:12.09ID:Sf9hXldX00606
>>132
レベルカンストすると経験値勿体無いからレベル99で止める理論思い出した
強化した艦をいつ使いたいのかってところじゃないかな
別にいつでもいいならイベントは他に回せばいい
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスWW 7a67-GH4B)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:35:39.82ID:PTzYLMek00606
ローンのスキルを最大限活かすためには、攻撃速度全振りと威力どっち優先ですかね?
バランス良さそうな試作203mmSKC三連装砲と、攻撃速度早い試製203mm三連装砲とで迷ってます

発射間隔2秒の差は結構デカイですよね
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:40:17.29ID:JWlnwvX400606
>>139
上、理由は下は上を結局DPSで抜けないから
普通のSKCならちょっと遅すぎるから悩むけど
下は三塁に譲ればいい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスWW 7a67-GH4B)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:51:50.59ID:PTzYLMek00606
>>140
>>141
ありがとう とりあえず試作203mmskc使って試してみます。
強化25になって、設計図も集まってあと少しで完成って思うとワクワクが止まりませんな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスWW 7a67-GH4B)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:20:02.75ID:PTzYLMek00606
>>143
愛があるから全然大丈夫です! とかクッセェこと言いたい気分だけど、まだまだ先長くて苦しいな。見えてる数値があと5レベだ...って思わせてくれるのが唯一の救いや

でもジワジワ育って行く感じがまさに“研究開発”って感じがして楽しいから許す
育成終わったら使いまくるぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:16:08.23ID:JWlnwvX400606
>>145
戦艦徹甲弾は「誰に」じゃなくて「どこで」付けるか悩む武器じゃないかな
使い場所さえ解決したら運用はMK6と同じ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:41:45.17ID:JWlnwvX40
>>150
100mm
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-6+6Z)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:50:03.02ID:w49V4fCk0
長門は10章や11章や今度来る12章みたいな高難易度海域で
ティルピッツやDIYを使わなくなるくらい強いんですかね?

もうキューブも100以上を長門で溶かしてて
研究開発もあるから、なんとしてでも長門を取るか
取らないか超絶迷ってるんですよね
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7950-CGG5)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:53:30.41ID:JWlnwvX40
>>153
120mm連、127mm単、76mm(120mm単)の順にオススメする
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:29:07.29ID:AyZOarAU0
>>154
12章は敵艦載機メチャクチャ多くて自爆ボートは少ないらしいから対空D評価の長門はどうだろうね…
来てみるまでは分からないけど戦艦系ならフッドやサウスダコタとかの自爆ボート苦手でも対空得意な艦達の方が期待できそうな気がする

長門は自爆ボートの迎撃得意なはずだから10章11章では普通に有効そうだけど、やっぱり本領発揮するのは演習じゃないかな?重桜空母へのバフの強さが評価の高さへの一番の理由だと思うしね

110結婚長門赤加賀編成と戦った事あるけど航空火力はマジで凄かった怖かった
ただ、長門の対空の低さと駆逐艦によって(駆逐艦も対空低い事が多いからダブルパンチ)、こちらの航空攻撃が通りやすかった印象がある
こちらの1回目の赤加賀航空攻撃で相手の長門溶けてたからね…
もし、前衛全員軽巡とかだったらかなり危険だと感じたから、スキルが育ちきって使い慣れて来たら驚異になる可能性は十分あるんじゃないかな?
演習頑張りたいなら一応取っておいた方が良い気がする
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-V68u)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:11:54.76ID:7ExDojg/0
>>164
明石には対空用の装填しか意味ないよね
祥鳳自体が性能高くないのでバフ掛けてもそれなりでしかない
旗艦じゃないと陣営バフがかからないので長門の耐久減って旗艦替えるとバフなくなるし
というわけで道中の旗艦は厳しいんじゃないかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:23:17.61ID:BBMca6uo0
>>165
長門の対空160程度と普通の戦艦の対空200程度の差なんてのは工作艦とか軽巡の差と比べたら大して大きくない、現状上ダコタ、下三笠以外はどうとでもなる程度の差
例えば工作艦に対空レーダー1つ積めばその戦艦の差の5倍は影響がある
そもそもそういうのは12章が出てから考えればいい、もしダメでも対空40程度で済む話なら対空レーダーを1つ増やせばいいだけだろう?汎用パーツでも貯めとけ
耐久が重桜1位の長門が大破寸前までいくのはもう他主力も大破しまくりの全く安定してない編成なので旗艦バフが消えるとかは考えなくて良い
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5187-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 03:22:39.14ID:H9LfBmt10
>>161
特殊弾幕系(主砲トリガー)の艦は速度重視の装備
それ以外は威力、精度重視
基本的に最適装備なんてこの2択しかないぞ
あの2つのサイトは俺もたまに見るが強い物に対してはさほど間違いは無い
スレや本家で評価されてるマイナー装備や艦をさほど評価してない場面がちらほらある程度
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 04:28:00.79ID:UqEHgw7y0
D1の脅威海域でレベル106のノーフォーク防御スキルMAXで応急措置紫二個強化度それぞれ6でノーフォークが沈みその後他の前衛もやられました
気を取り直して応急措置紫二個をそれぞれ7に強化してトライしましたオートです
ギリギリボスのポップまで耐えれましたが
後一戦したら危うかったです
今回の編成はレベルアップ目的兼ねたので
ユニコーンとか使わずにやりました
ロイヤル陣営縛りだと、ノーフォークより
固いの居ますか?
ここで困難なのでD2はロイヤル陣営だと
前衛の一番下に置くのは誰がいいですか?
回避が高いジャベリン改とか?
おすすめ有ったら教えてください
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:49:47.01ID:pyqa3Ljp0
>>170
ロイヤル縛りで危険海域だったらイラストのバリアやユニコーン回復ないとボス湧くまでの連戦ほぼ無理だったぞ
逆に言えばそのへんのケアをすればノーフォークでも行ける
シェフィを後ろに置いといて前が削れてきたら並び替えてシェフィのスキルに守ってもらうとか工夫がいる
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H05-Ckqz)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:03:22.39ID:A+16zrVvH
出雲を開発したいんですけど
完凸陸奥、無凸金剛、無凸霧島+完凸フェニックス
完凸日向、無凸金剛、無凸霧島+完凸フェニックス

この組み合わせでD2の道中回るとしたらどっちが良いですか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H05-Ckqz)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:19:47.71ID:A+16zrVvH
言われてみればそうだったわ草
陸奥弾幕結構敵落としてくれるんで陸奥で回ります、ありがとうございました
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:31:05.34ID:UqEHgw7y0
>>173
有難うございます
シェフィールドはまだ育成してなくて
やはり、回復役が必要なんですね
今ユニコーンがレベル110なのでD1のレベルあげ目的兼ねた周回だと使いにくくて、イラストもレベルは95だから良いんですが、少しでも燃費節約して周回するのに
そんな感じで悩んでました
皆さんも同じ感じなら仕方ない
頑張ってノーフォーク110目指します
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:39:04.22ID:UqEHgw7y0
>>175
やはり、真ん中なんですね
ビーバーは有るけど耐久上げる方が有効と思ってました有難うございます
ベルファストやシグニットって耐久無いけど煙幕スキルMAXなら耐えれるんですね
このイベントみゆないなら重巡の出番かと
思ってました
うちにはレベル110のリアンダー改とレベル97のシグニット改がいますので
シグニットを先頭に置いてみます
シグニットには応急措置二個より応急措置と魚雷対策のやつが良いですか?(バルジ)
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:53:54.86ID:UqEHgw7y0
>>177
ベルちゃんまだレベル48でスキルもレベルあげてなくて(汗
サフォークも育ててないです
ロイヤル陣営の重巡はサフォークが一番
なんですか?
サフォーク改造もあるのは知ってます
耐久が低装甲だったので論外と思ってました
個人的にはロンドンがキャラ的にロイヤルの重巡のなかでは好きなんですが、サフォークがありならロイヤル陣営の重巡としてロンドンはダメでしょうか?
ベルファストはシグニットと煙幕スキル被るし、シグニットと違い強いのだろうけど
燃費がきついので育ててないです
ベルちゃんは回復もあるので燃費もいいし
育てたいと思ってます
今はフェニックスと中華三人トリオと明石
フッド、エンプラの育成をしつつ、出雲の
経験値稼ぎに山城、扶桑、日向、伊勢、霧島をレベル帯で使い分けてますので
暫くは取りかかれません
まだ、長門取れてなくて既にこのイベントのガチャ通算80連はしてるのに
三笠居ないから旗艦に長門は欲しいのに
有難うございます
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:12:56.08ID:DQep4C5j0
>>184
サフォークは耐久面はきつくても変わりにスキルが火力全フリで、ロイヤルの中では現状1番だから育てて損はない程度の強さはある
決して主砲砲座増える重巡と火力比較してはいけない

ベルファストとシグニットの煙幕スキルは発動タイミングが違うので、むしろ組ませる事でずっと煙幕状態!が可能、別もんだと思ったほうがいい
榴弾砲をもたせると生存も火力もバランスよく高めの艦になるし、演習では煙幕の航空ダメージ軽減が有用すぎるので育てた方が良い

後は、ロイヤルだとリアンダーが巡洋艦の火力上げつつ、
改造で覚える煙幕で被弾も減らせて元がNだから燃費も安いので、これも育てて損は無い
陣営にも影響しないからポートランド・最上・ウィチタみたいな火力高めの重巡を強化しつつ被弾減らしたいみたいな時に超便利
ただ、リアンダーの煙幕はベルファストとタイミングがかぶるので、ベルとリアンダーが組むのは相性が悪い
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b67-uZYf)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:32:10.98ID:2SseiKl20
今しがた始めたんだけど、ガチャは期間限定をまわしとけば良いのかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:35:33.58ID:DQep4C5j0
>>189
今なら期間限定で長門を狙う。リセマラやる場合も長門出るまで
これ引いとくだけでだいぶ難易度が変わる
サーバーを気にしないなら、鯖を切り替えて初期資材で建造すれば都度再インスコは不要
全サバ撃沈したらダメだが、
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-r24W)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:39:08.91ID:UOUIWgKTM
>>183
今回のイベで回復役欲しいなら無凸のユニコーンか祥鳳おすすめする
真珠持ってるなら装備させて耐久ましましにして低レベルでもいいから突っ込むといい
あと陣形変えてる?
回避重視にするだけで大分かわるよ
後はロイヤルで盾できそうなのはエディンバラかな
中々出ないけど持ってたら育てて損はない
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:47:01.24ID:UqEHgw7y0
>>184
そんなに使えるんですか有難うございます
ベルファストまだレベル58くらいでドック圧迫するから凸2までしてあるので
普段使いにも燃費が上がるから使うの戸惑ってました、雪風とかも今レベル96だけど強いのは理解してるのですが他にも後回しにしてきてるのがイラスト、エンプラ、フッド、赤賀、SSRキャラで完凸したのは高雄のみです
長門もSSRなので取りたい反面、育成には
苦労しそうです
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b67-uZYf)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:47:06.91ID:2SseiKl20
>>190
鯖ってようわ艦これみたいにランカー狙いやすいかどうかぐらいでしょ?
サンクス、とりあえず長門ねらって鯖移動繰り返します
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:58.86ID:UqEHgw7y0
>>186
そうでしたか、シグニットとベルファストの煙幕スキルは被ると聞いて育成はやめてました
リアンダーとはお互いに使えると聞いていたのですか、ダメなんですね
有難うございます
サフォークは取り合えず放置しておきます
すいません
>>192
無凸のユニコーンも育ててますけど
スキルまだあげてなくて、レベルもA1なら使えるレベルのレベル48なので
しょうほうは前にロックせずにいて
消してしまったので、今レベル40くらいでスキルも育てて無くて
エジンバラとエイジャックスは持ってます
エイジャックスはストキャラなのでA1からA3くらいで使ってますレベルまだ53くらい、エジンバラはレベル50くらいで
敵のボスが重巡や戦艦などのときにつかおうとたまに使ってます
話変わりますがエジンバラが言うところの
アイツって誰のことでしょうか?
ご存知なら教えてください、気になってます
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:08:09.19ID:BBMca6uo0
>>195
煙幕が被るのはC級とリアンダーの組み合わせで、リアンダーとベルファストなら問題ない
あと、エディンバラね
「アイツ」とはベルファストの事で何でも完璧にこなすからコンプレックスを持っている
ただし仲が極端に悪いとかではなく普通に交流はしている
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:17:28.51ID:UqEHgw7y0
>>199
え!そうでしたか、シグニットとリアンダーが組むときは少ないです
リアンダーにある巡洋指揮スキルあるから
ノーフォークとオーロラの編成をリアンダー使うときは一番にしてます
それがダメで駆逐入れるときはジャベリン改がいますのでリアンダー、ノーフォーク、ジャベリンの編成を使ってます
ベルファスト育てるとリアンダーが使わなくなりそうですね燃費を気にしなければ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093e-F075)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:32:38.43ID:UqEHgw7y0
>>202
わかりました、今このイベントは110のキャラ6人の2艦隊でD2の星埋め総て終わって今は110を外してより110に近い艦使ってD1してます
本編は9-3は星埋め総て終わって次は9-4行くか、8章の安全海域目指すかの二つです
まだ110でもスキルが9または8で止まってるのが多いのでそれらも育てて行きたいです
武器の強化も改造パーツが足らないのと
元々より金装備が持ってる分が少ない
問題は山積してて、先行きは厳しい
10章や11章の高難易度が待ち受けてるので中華トリオの育成や工作艦、フッド、フェニックス、雪風とかの育成も必要不可欠な気がしてます
ある配信者さんからはもっともっと掘って叩けと言われてます
ただ、アズレンしてるせいで身体を壊して
しまったので医者に行ったら過敏性腸症候群って診断されてトイレの無い外とか行きにくい身体になりました
食事制限も言われて好きな食べ物が食べられないので辛いです
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-fPHE)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:17:42.40ID:SSKAxWDIa
開発艦の伊吹・サンルイ・ローンで
通常マップ・演習で誰が最強でしょうか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:47:03.04ID:BBMca6uo0
>>214
演習ではサンルイ・ローンは開幕雷撃出来ないのが響くから伊吹が一番注目されてる感はあるが魚雷や航空攻撃に弱いのが気になるところ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:52:50.13ID:pq6buwn40
モナーク建造開始したんですが、経験値を貯めるのは
ロイヤル艦の戦艦(航空戦艦、巡洋戦艦含)であって、空母はダメなんでしょうか?

あと、前衛と違って後衛で経験値貯めるのってなかなか難しい気がするんですが、
前衛を弱い奴とか回復性能の高い一体にするとか以外に、
何かうまいやり方ありますでしょうか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:11:06.39ID:YBEK/55S0
モナークのデータ収拾にロイヤルのモニター艦で稼いだ経験値って加算されますか?
とある攻略サイトで加算されるとあったのですがゲーム内では見当たらなかったので気になります
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:51.03ID:YBEK/55S0
>>224
ありがとうございます
攻略サイトを信じずここで聞いてみて正解でした
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:59:17.56ID:AyZOarAU0
>>218
空母はダメだよ経験値入らない
後衛開発は前衛開発に比べて高難易度(11章とか)の方が集めやすいと思う
前衛だと無凸N軽巡なら燃料2だけど、後衛だと無凸R戦艦で燃料6だから7-2あたりで完凸無凸無凸周回だと燃料過多になる
かと言って完凸1体だけだと旗艦MVPあっても時間が掛かるから11章の掘りを兼ねて完凸×3やるのが良いんじゃないかな?前衛は自分で言ってる様にフェニとかだろうね…
MVPコントロールのために装備も調整する必要はある(前衛の主砲や魚雷を弱いのにしたりする)

ただ、自分の場合は深刻な資金不足だったので完凸戦艦+無凸フレッチャーズでちまちま7-2周回したよ
開発艦の300万経験値は全員終わったけど、資金不足でサンルイと出雲の建造が未だ保留になってる
長門で若干沼ったのと、開発艦の建造費用、研究費、地味に研究装備(設計図25枚のヤツ)の+10強化費用で追い詰められてる
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:40:35.93ID:pq6buwn40
>>226
勿論やってます。
それ以上に他に効率を上げる方法があれば知りたくて聞きました。

>>228
やはり空母は駄目なんですね。%しか表示されないので
なかなか解らなかったです。
燃料きついですが、やはり高次ステージ行ってみます。
ありがとうございました。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:00:36.84ID:pyqa3Ljp0
通常海域だったらどれでも大差ないから絵の好きな子からどうぞって言いたいところではある
赤城加賀はセット運用してなんぼだから鰤が限られててとりあえず一人しか育てられないなら長門優先でいいんじゃない
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:41:17.64ID:BBMca6uo0
>>236
>>10
なお海域では撃墜される事は普通無いので入れなくて良い
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e156-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:30:20.30ID:z72r/poB0
前スレにあったので似た質問があった気もするけど、
DAT落ちで見れないから質問させてほしい。

明石 最大凸済みなのにまた明石が出たんだけど、
SSRが余ってしまった場合、他艦で強化の餌にするしかないのでしょうか?
0249sage (ワッチョイW ebf9-xR3R)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:28:19.95ID:KAP2IX+v0
テレビ観ながら演習してるとき
「いっぺん死んでみる?」て、閻魔あいみたいなセリフが聞こえてきたんですけど、誰ですか?
0251sage (ワッチョイW ebf9-xR3R)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:48:56.97ID:iiu+6yAK0
>>250
ありがとうございます。フル育てる
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f13b-r3/Z)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:44:37.16ID:85raanHs0
>>252
一般的にSSRの無凸は燃費悪いからあまりお得感はない
無凸で行けるところは良装備で突破できるところなので無凸N70が定番

長門は空母も編成しないと意味が薄いし
そこまで並べるなら無凸の低燃費にする意味は何?って話になる
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:11:22.62ID:ZDh1Gf6A0
>>252
無凸運用の最大のメリットは燃費の安さだから、燃費の重いSSRはSRの単純な上位互換にはならない
結論から言って無凸長門は微妙だと思う

無凸戦艦の役割は主に7章〜8章で主力単艦運用する時の自爆ボートの迎撃
BIG SEVEN桜による弾幕も込みで悪く無い仕事してくれると思うけどSSRの燃費の悪さがどうしてもね…
弾幕付き戦艦ってだけならロドニーネルソン陸奥で良くね?ってなるし、そもそもBIG SEVENの発動率40%ってあまり高く無い数字だから過信できないって言うのもある
弾幕必要無ければ無凸山城とかの方が更に燃費安い
長門最大の長所である空母バフも主力単艦で運用するから意味無いし7〜8章想定では正直微妙過ぎると思う

無凸バフ艦としては高難易度にも連れて行きたいけど、長門は旗艦強制されるから怖すぎて使い難い
高難易度で無凸旗艦はちょっとね…と言う事で無凸バフ艦としても有用とは言い難いと思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 04:10:20.82ID:+G9mvQFy0
攻撃力低いけど防御力(回復力でも可)の高い前衛って
フェニックスの他に誰が居ます?

特別計画艦の経験値稼ぎに後衛にMVP取らせたいんだけど
ちょくちょく前衛がMVPとってしまうので、
オススメ艦あったら教えて下さい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9d9-7fDJ)
垢版 |
2018/06/08(金) 04:33:25.61ID:FkIt7URE0
>>255
ノーマルの鉄血軽巡なら耐久値や対空値が高いので防衛能力は高い、一方で主砲性能はノーマルらしく控えめ
魚雷型なのでフェニックスよりかは火力を出しにくいはず
ついでに消費燃料も低い

あるいは装備を弱いのに変える方がお手軽だと思いますが
0266264 (アウアウカー Sa2d-ROyu)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:57:47.68ID:0HNgp5+qa
>265
レスありがとうございます。
長門がいるので重桜で固めようと思っているのですが、サンルイがいるので一隻だけ交換するのはどうかな?と悩んでました。
高雄も好きですがサンルイに交換してみます。
0269264 (アウアウカー Sa2d-ROyu)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:46:25.27ID:0HNgp5+qa
伊吹いてます!お気にです。
前衛は高雄、伊吹、綾波で考えていて、高雄をサンルイにしたらどうかなーと。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-pxNX)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:43.98ID:RjWQBAprr
育成艦がロイヤルばかりになってきたんで2艦目のQE育て始めたんだけど凸して良い?
ざっくりと「1艦は低燃費用で無凸かなぁ」なんて考えてたんだけど
上の方の話見てて2編成がっつりロイヤル組めた方が良い気がしてきた。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:52:27.06ID:ZDh1Gf6A0
>>273
QEは完凸と無凸、両方スキルマで持ってるけど無凸QEもそれなりに使う場面あるよ
スキル上げ大変だからその苦労に見合うかと言われれば微妙だけど、完凸×2体と完凸無凸どちらか持つって言うなら後者かなぁ…と思う
しばらく(1〜2ヶ月)無凸スキルマで運用しようとしてみて、要らないと思ったら完凸させるのを推奨したい

例えば、最近だとネプ開発の300万経験値を8-1や7-2で貯めるのに優秀だったりしたね
全員開発300万経験値貯めきったから言えるけど、無凸QEが居なかったら道中艦隊の燃料2〜4増えてたはず

イベHARDのDステージボス戦でも起用した事あるよ(どのイベかは忘れたけどたぶんD2)
ロイヤルバフ、戦艦指定枠埋め、対空指定枠埋め(本人の戦闘能力は全く期待しないので対空レーダー+10×2個積める)、で燃料7は悪くなかったと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:17:27.48ID:ZDh1Gf6A0
>>280
ごめん計算間違い
ネプの開発QE居なかった場合に増える可能性があるのは燃料1〜3だわ
無凸QEの燃料を6として見積もってた

無凸QE、完凸軽巡、無凸軽巡、無凸軽巡

無凸ヴェスタル、無凸祥鳳、完凸軽巡、無凸軽巡、無凸軽巡
or
無凸R戦艦、無凸祥鳳、完凸軽巡、無凸軽巡、無凸軽巡
こんな感じになってたと思う
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:35:18.71ID:74E7brsv0
>>282
バフ補正無しで1.5倍
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Ckqz)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:08:15.02ID:3T4TlBvra
出雲開発の編成おススメあったら教えて欲しいです
今は日向 金剛 陸奥で日向だけ凸った編成でD2回ってます
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-0/U1)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:03:52.23ID:jkT+ize20
大潮をドロップで狙うとしたらC4とD2どちらが良いでしょうか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:43:51.66ID:74E7brsv0
>>295
自分はD2で7体ドロップしてます
御守り累計25000程度
ですが好きな方でいいと思います
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-0/U1)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:30:29.50ID:jkT+ize20
>>296
具体的な数字まで添えてくださってありがとうございます
D2で頑張ってみます
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-GBpm)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:32:15.21ID:2WTTCGosM
コラボ先のBGM流れるとか新鮮だったな、ネプ
運営に要望出そう
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137e-QneT)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:00:13.69ID:uDnJ0WGl0
限定衣装って、再販はいつ頃になりますか?
制服衣装が欲しいのですが、金欠なので今回はパスしたいのです。
過去の事例で結構ですので、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-sOuI)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:48:30.89ID:ZdR7ou7N0
>>315
大陸では一周年記念で全衣装再販&割引きが
来たとかなんとか

まぁ日本でも同じになるとは限らないけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5187-DB6l)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:53.55ID:TEYv/Qxd0
1ヶ月前から始めて、司令官70目指してきて昨日70なりました。
長門中心に重桜育成するか、フッドが来たんでロイヤル育成しようと思ってます。
低燃費意識するとSSRの限凸躊躇して金ぶり圧迫がやばいんですけどみんなどうしてる?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d1f3-qBBl)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:48:26.96ID:H61aL8rx0
70ってことは8章くらい?
燃費は気にせずガンガン勧めて11章を目指すべき
使うSSR限突しないのはうんこ育ててるようなもん
第一艦隊重桜
第二艦隊ロイヤルで11章までクリアできるからどっちも育てるべし
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3303-r24W)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:49:07.90ID:g4MCFdRz0
そもそも低燃費艦隊にSSRはいれない
いれる場合は前主力共に単艦とかそういう場合
だからSSRは積極的に凸すべき
フッドは後半海域に行くにつれて編成しなくなると思う
ロイヤル艦隊自体は育てて損はないがまずはQEのスキルレベル上げが採用せん
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5187-DB6l)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:29:12.27ID:TEYv/Qxd0
まだ7章手付かずです、フレッチャーズや、カッシンタウンズやフェニックスやらの低燃費で使えそうなの育成しながら赤城加賀堀終えて、夕立狙ってたらイベ開始で70になりました。金ブリは長門とフッドに使ってドック開ける事にします
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d190-Z0/k)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:22:19.14ID:uV3OIXrx0
最近初めてよく分かってないですが長門のスキルについて火力上昇効果って駆逐とシナジーがないように思えました
雷装upはないのに攻略サイトは綾波ばかり押しててよくわからないです、綾波の主砲適正とか80%ぐらいでしたし
高雄とかと組んだほうが強くないんですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-qGcY)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:33:21.65ID:l2YTDZTSa
>>338
このゲームの攻略サイトは1つを除いてほぼ企業の信用できないものなのであまり信用しすぎないように
多分綾波を推してるのは綾波が強すぎるから重桜ならとりあえず入れとけってのがある。また命中へのバフは艦種問わず有効。
高雄とかへの火力などの恩恵が高いのは確かだが、速力の関係上前衛編成が重巡だけってわけにもいくまい
むしろ長門は前衛もさることながら他主力の空母へのバフが本命なので入手しやすい飛龍蒼龍、特に赤城加賀と組ませると強さが実感できる。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7V+I)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:23:56.12ID:4DVV3i4Y0
>>345
よほどの後半海域(10章以降)や演習でもない限り長門に赤城加賀は過剰戦力になります

海域で戦艦に必要とされる能力は
・継戦能力
・殲滅力
・自衛手段
の三点です

長門はトップクラスの耐久や全体にかかるバフを持ち、画面全体を攻撃可能な弾幕スキルを有しており
副砲の発射速度も最速クラスで自爆ボートの迎撃が可能なので、7章くらいまでなら主力を長門単騎で道中を周ることも可能です
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7V+I)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:51:54.36ID:4DVV3i4Y0
実際その辺りから敵強くなるから、艦隊の組み方とか装備とか色々考えながら応急修理装置何個か作るつもりでやったほうがいいよね
俺は1体目出るまで80周くらい周った
出撃数だと単純に4倍して320出撃くらいか
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1367-Ckqz)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:34:20.84ID:3ACNLDaO0
出雲んの開発したいのですが、主力三隻はどういう組み合わせが良いでしょうか?
前衛はオーロラと伊吹以外は居ます

https://i.imgur.com/uV9JmEo.jpg
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-T1fc)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:10:45.82ID:ZtniwUdt0
>>362
正直にいうと
既に攻略用、デイリー用の編成はほぼ固定になってからこのゲームには全く頭を使ってないからな・・・
燃費?消費する時間のほうが足りないわ
演習防衛?性癖公開用ですよね?

でも出雲に必要な重桜の戦艦は最近よりどりみどりで逆になにつかったらいいのかわからないのかもしれない、と無理やり擁護してみたりしたけど無理があった
開発計画といっしょに改造実装されたから扶桑の2隻目を俺はそだててたけど、今なら長門でも金剛型で艦隊くんでもなんでもいけるからなー
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-nDT/)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:25.93ID:5960RSdn0
昨晩長門引きから始めてまだ2章頭くらいなのですが現行のイベントは全部は無理でも取れそうなら取っといた方がいいキャラっていますでしょうか?そもそも取れる状態まで戦力を上げることが可能なのかよく分からないのですが
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Ckqz)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:53:28.99ID:04H0U7WKa
>>357
すまん言葉不足にも程があったわ
出雲開発の為に主力3隻で経験値集めるんですけど、この中で育成優先度高いキャラを3隻教えてください だ

長門を旗艦にして、あと2隻で迷ってる感じじゃ
Tier表見たけど迷って結局決められずにいる
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:32:24.60ID:BRIvrciC0
>>373
霧島の弾幕は威力20×弾数128発(砲補正110%)の三式弾
発動率60%で約20%の命中弾が得られれば山城半改のDPSを超える事ができるようだ
中国のDPS表では高難度海域で発動すれば約27%の命中弾が得られるとして計算されている(ただし旗艦でないと命中数が減る)
12章では投射攻撃を使う戦艦の数が減少するので装甲差が大きく影響しないようだ
ちなみに山城半改自体のDPSは日向のちょっと下くらい
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:21.32ID:PliWLkGK0
資金よりはキューブ優先だと思うけどな
資金は研究放置で長時間委託と7-2低燃費周回すれば回復できる
キューブは枯れたら課金しない限り本当にどうにもならん
まぁ、潜水艦は恒常追加だしガチで狙いに行くほどでも無いかなぁ…
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:35:55.29ID:BRIvrciC0
>>392
どっちが雑魚用でどっちがボス用か
ボスならそれでも良いけど雑魚用だと無支援は前衛の負担が大きいから明石や祥鳳改を活用すると良いよ
前衛は手動なら重桜が強力だけどオートなら重桜に拘らなくても良い、中華使ってもいいしポ改とかでもOK
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:41:56.67ID:EThnWr390
>>392
赤城加賀は演習用と思っていい
レベル差あって余裕なら良いけどね
重桜道中なら主力は長門、明石、祥鳳
対ボスや9章なら工作艦無くていいので明石は日向とか
前衛は最上や雪風は無い?綾波は手動かつボス向け
高雄は良いけど他にないならしょうがないから他陣営でバランス取るように組むしかないな
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:36:29.73ID:EThnWr390
>>397
10章はポイント抑えればあとは融通が利く
道中は最低6戦なので工作艦を用意
敵が多く弾幕厳しくて魚雷接射はきびしい
敵戦艦が硬くて主力に強力な砲撃を撃ってくるので旗艦は体力のある戦艦で消火器を装備、敵戦艦砲は空母で弾消しなど対策を
というわけで主力は長門明石祥鳳(無ければユニコ)
前衛は最上雪風エルド
ボスは前衛中華で主力はDOYフッドアクロとかどうか
ボス面毎に対策違うので調整って感じで
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7V+I)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:36:42.77ID:4DVV3i4Y0
>>397
レベル上がってないのとかスキル上がってないのとか考えないで、そこから育てて10章いくなら

道中
DOY明石ユニコーン(明石、またはユニコーンは祥鳳改でもOK)
雪風+α

ボス(何パターンかできる)
長門・赤城・加賀
寧海改・逸仙・オーロラ

道中は長門やDOYなどの副砲発射の早い戦艦の横に回復系の艦を並べるのが鉄板
装備も重要で、基本的に消火器は主力全てにつけてもいい
前衛はフェニックスがいればフェニックスで
雪風も単艦でいけるだけのポテンシャル持ってる
ポ改か最上改を横に置いて、あと一体は軽巡以下で好みのもの置いて大丈夫
安全海域になったら雪風と重巡改かフェニックスの二体で十分行ける

ボス艦隊は色々組み方あるけど、長門育ててるみたいだから赤賀で挟んで、自爆ボートの矢印が出るたびに一発ずつ艦載機打ち込んでいくのがいいかもしれない
手動ならイラストリアスと綾波とかの雷装が強いのとヘレナを組み合わせてスキル発動中に接射魚雷撃つのもいい
でも中華改造+逸仙がいるなら、レベルさえしっかりしてればオートでもほぼ死なないんで、あと一隻はやっぱり好みでいいと思う(もちろん平海改造してもいいし)

あった方がいいなって思うのはフェニックスくらいで、どう組んでもクリアできると思うよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7V+I)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:56:04.32ID:4DVV3i4Y0
>>401
あああとね、10章は入場したときに大型主力がスタート時点から多かったりしたら一回撤退して入りなおすってのも試したほうがいいよ
それくらい大型主力が辛くなってくる
安全海域になれば割と余裕出てくるんだけど、攻略時点じゃそれは無理だから
がんばってね
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d190-Z0/k)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:33:23.36ID:Frri+3p50
金鰤の使い方で迷ってます
長門加賀赤城に回すか
特に陣営バフはないけど2凸してしまっててlv90間近のエンタープライズに金鰤二体使うか

長門>赤城加賀>エンタープライズで良さげですか?
重桜前衛は綾波と江風ぐらいです
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-V68u)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:46:18.45ID:33Qo3iJL0
>>405
長門>エンプラ
赤城加賀はいつどこで使うか次第
演習ガチ勢になりたい場合はレベル110金装備+10揃える必要あるのでずいぶん先
すぐに海域で使いたいなら長門の次に赤城加賀で良いんじゃないかな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebec-GBpm)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:51:46.19ID:tJAN/9+b0
メンタルユニットの在庫がもうすぐ9999個超えそうなんだけど、1万個以上ストック持てる?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebec-GBpm)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:03:06.39ID:tJAN/9+b0
>>408
ありがとうです、多い日もこれで安心
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1367-Ckqz)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:25:19.50ID:OEiwCir30
長門旗艦の一航戦艦隊って演習で暴れまわってるロイヤル艦隊に対抗出来ますか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:50:08.91ID:Ta7LOtd50
引継ぎ関係の質問ってここで合ってます?
今NOXでアズレンプレイしていますけど
PC買い替えで新しいPCでアズレンプレイしたいんです
そっちでもNOXでアズレンプレイしたいんですが
同じグーグルアカウントでNOX紐づけしても引継ぎコードとか要るんです?

データ失うこととかいろいろ不安なので質問させていただきます
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:05:39.90ID:Ta7LOtd50
引継ぎコードとTwitter連携両方用意しておいて
いざトラブルが生じたら公式に問い合わせという形にしますかな
ありがとう。取りあえず引継ぎコードは発行した
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:29:31.47ID:Ta7LOtd50
>>425 >>427
親切にありがとうございます。
Twitter連携プラス引継ぎコード発行を行いました
新しいパソコン入手してから移行しようかと思います
0431sage (ワッチョイ 53c6-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:36:20.19ID:DxlJd7/F0
平海と逸仙が110で寧海が100なんですが寧海も育てたほうが良いですか?
平+逸+αの組み合わせが多く弱体化も来ているので育てるべきなのか気になります
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:12.14ID:zYSkkAdr0
>>433
やはり今が旬の長門赤加賀オーロラでしょう
前衛は爆撃で一気に削って主力は魚雷と神風ダメージでゴリゴリ削ります
魚雷ガチャも決まれば110ケッコンロイヤルが30秒で壊滅します
https://i.imgur.com/iEKAySq.png
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1108-4LFZ)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:21.08ID:wOPAaA1U0
質問いいですか?
長門が欲しくて手持ちのキューブだけでは足りずに1万円ぶっ込んだんですけど
1万円で特別建造ってだいたい何連くらいできますか?
あの時は冷静さを失ってて100連以降は覚えてないんです
特別パックも1つ買ったし資金の問題まあるけど、だいたいの回数が知りたいです
ちなみに長門は今現在も出てないです
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:44:31.55ID:zYSkkAdr0
>>438
キューブだけ買えば132連(初回176連)
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:54:49.89ID:zYSkkAdr0
>>441
どの辺からが沼かは人によりますが20人に1人程度は150連では当てられないので同じ人もそこそこいると思います
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1108-4LFZ)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:10:01.39ID:wOPAaA1U0
>>442
20人に1人って・・・
慰められてるのかより深手を負ってるのか分かりませんw
>>443
偏りありますよね
いつもじゃないけど
>>444
今回は圧倒的高性能らしいので焦りました
今はもう落ち着いたのでデイリー回すのみです

24時のログボキューブで狙ってみます
皆さんありがとうでした
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7V+I)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:44:10.38ID:actUvpZm0
>>445
無ければ海域クリアできないって艦はないからなぁ…
持ってれば低燃費編成組めるって艦はあるけど、基本的に泥するものか先行実装のイベント物だし
長門は演習で赤賀神通使うなら求められてた性能ってだけで、「圧倒的高性能」ってわけじゃないよ
引いて困ることもないから、タイミング見て回すのは全然アリだと思うけどね
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:28:41.75ID:c7AX3T6W0
>>445
キューブは短期間に急速回復する方法は(課金以外)無いから事前の貯金が大事なんだよ
普段はデイリー任務で小型回すだけにしておいて大型イベ前までに最低400キューブくらいの在庫は欲しい
普段からキューブ委託優先したり、こまめに演習の戦果交換項目確認したり、恒常追加(ピックアップ無し)とかはスルーして地道に貯める
廃課金できるなら気にする必要無いけど、無課金微課金だとある程度考えてガチャ回さないと強キャラ取り逃がす可能性出てくるからね…

今回を教訓として、そのうち来るであろうユニオンイベのワシントン(中国ではガチャ限だったらしい)で同じ轍を踏まない様に気をつければ良いと思う
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 02:30:14.56ID:g/CdHT6B
旗艦や前衛が全滅した訳でもないのに
第一艦隊が撤退したんですが原因分かる方いますか
撤退前に何かメッセージが出てましたが連打してしまって読めませんでした
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:33:35.62ID:+9BZ5DNi0
>>453
・お守り集めできるのは【6/14メンテ開始時間】まで
・お守り交換できるのは【6/20の23:59】まで
・榛名は交換でのみ獲得可能
・金剛は交換以外にも、B1・D1・D2でドロップする

以上のことを踏まえると、メンテナンスまでは
金剛の落ちるステージでドロップを狙いつつ御守りを集め続け
イベント終了後に改めて判断されても良いかも知れません
金剛と榛名の優先順位は他の方に任せます
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-UIwq)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:41:14.08ID:meUbh94g0
>>454>>455
金剛ドロップするんですね知りませんでした今現在辛うじてA2がクリア出来る程度ですので上手く戦力が増強出来ればB1周回で金剛狙ってみます届かなそうならイベント後にキャラの特性など調べて選んでみますありがとうございます頑張ります
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-UIwq)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:53:17.71ID:W5UL1pr9M
今こんな感じなのですが魚雷を撃てる艦は1隻は入れた方がいいのでしょうか?主力の方はこの3隻以外ろくな艦がいないので固定です
あと優先して限界突破した方がいい艦はありますでしょうか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:35:06.41ID:c7AX3T6W0
>>456
性能的には金剛の方がまだマシな気がする…(個人的には)

・高難易度のボス戦で戦艦系使うなら命中装備(SGレーダー、火器レーダー)必須ってくらい命中大事なので命中バフ持ってる金剛の方が魅力的
・榛名の対空バフは現在実装されてる11章まででは活躍の場がほぼ無い(今後追加される12章やイベントなどでは活躍する可能性あり)
・榛名はスロースターター過ぎて最大バフかかる頃には戦闘終わってる可能性高い←コレが結構致命的

問題は金剛型のキャラって、金剛、榛名、霧島、比叡、しか居なくて、霧島ログボ艦、比叡は期間限定建造だから今すぐ入手する手段が無いってことだね…

>>457
・性能的にはノーザンプトンは軽装甲重巡なので他の艦に変えた方が良い(本人ペラッペラ紙防御、見ゆ回避率下げる、移動速度遅くなって的になりやすくなる、デメリット多し)
・長門、ヘレナ、ユニコは文句無しに育てて損の無い強キャラだけどシナジー効果って事なら微妙…(長門のバフは重桜陣営バフだから)
・モントピリアもクリーブランド級の軽巡だから強いはずなんだけど燃費的にクリーブ兄貴やコロンビアで良いみたいに思われてる不遇な位置
・レキシントンは普通に役立ってくれるけど、ほぼ同じ性能のサラトガにもう直ぐ改造が実装されるんじゃないかと言われていて、ソレがかなりの強キャラだから…んー…って感じ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b63-49N8)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:37:56.55ID:4hhJEmo/0
>>457
基本的に初心者は低燃費を考える必要はないということは前提だが一応
あと考える必要はないとは言ったが、低レベル時にいきなり3凸とか無計画に行うと燃費で苦しくなる可能性は大きいのでご利用的に

戦艦は凸ったときの戦力の上がり幅が大きいから積極的にやってもいいが、ただでさえ消費が大きいから注意
逆に駆逐艦は後半海域に挑まないなら燃費の良さを生かす手があるので、壁役や主軸として使わないなら凸らないという選択肢もあるあるが初心者のうちは判断は難しいかも
メインとして使っていくなら、普通に上げていっておけ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b63-49N8)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:44:09.44ID:4hhJEmo/0
現イベントにて桜の御守り稼ぎにてコスパとステージの質的におすすめなのはC2が最適でしょうか?
設計図的にはカタパルトが多少嬉しいぐらいで他は特に必要としていません
カタパルトも一応ひとつ作ったのでこのために掘る必要性は今のところありませんが
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:12:46.68ID:+9BZ5DNi0
>>461
御守り稼ぎを主目的として燃費的なコスパを考える場合は
クリアptと1周に費やす燃料を計算して
決めてみては如何でしょうか

個人的にはC2の道中に育成艦を入れても
入場料込みで燃費90前後に抑えられるので最良と見ています
(私の場合は秋月砲の数を揃えたい目的がメインですが)
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b63-49N8)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:05:48.44ID:4hhJEmo/0
>>463
そんなに抑えられるものなんですねすごいです
自分はそこそこなLvの艦の好感度と育成艦も兼ねたいので燃費食わせてしまいそうなのでもう少し後半の海域の方がいいのかな・・・
少し考えてみますありがとうございました
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:58:48.84ID:+9BZ5DNi0
>>466
潜水艦については【伊58】が任務報酬で貰える可能性がありますので
まずはそれをお迎えして潜水艦の使い心地を見てから
建造ペースを思案されても良いのではないでしょうか

ちなみにダイヤで資金そのものをを買う位でしたら
燃料を購入し長時間任務を1日1〜2回出すほうがリターンが多いです
(時間がかかるデメリットはありますが・・・)
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1305-C/Cv)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:23:40.90ID:1IHc9bYr0
鍛えてた人が少ないと言うか、ローンの開発開始条件が厳しい事に加えて、鉄血巡洋艦が軒並み火力低いのでMVPが取り辛い。結果として経験値を貯め難く、一般的には長期を見据える必要性からローン返済と言われる。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ad-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:56:53.03ID:OBrtgGkV0
小型建造でのSRが出る確率が表記上12%
小型建造で出てくるSRが図鑑報酬の子も入れると24人

その確率の中からオーロラ一人を狙うんだから闇

小型建造で必要な資材が少ないのが唯一の救い
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:44:39.67ID:EY3ytD3c0
>>489
そうですね
詳しくはメンテ情報に出るんじゃないかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-UIwq)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:01:57.85ID:S3r4/aevM
>>459>>460>>462
ノーザンプトンが落とされやすくて私もちょっと悩んでました手持ちがまだあまり無くてポートランドかインディもしくはその両方を採用してみます
限凸は素材の量も限りがあるので様子見つつやってみますありがとうございます
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:56:15.48ID:c7AX3T6W0
>>491
ポートランドは改造するとトップクラスの強キャラになるから性能で考えるなら迷わずポ姉改を育てろ
改造って言ってもR艦で要求改造図は優しいから難しく無いはず
主砲砲座+1とステの暴力による強さだから、スキル上げも必要無い
HARDの重巡指定を考えても一体育てて損は無いよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:44.54ID:EY3ytD3c0
>>493
正直言ってB2とD2両方で江風が何体か出るまで回すメリットが全くないから厳しい質問だよ
検証のためだけに何百周も回すことになる
D2でも10や20周でポンポン落ちることは多くない、とだけ
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5187-DB6l)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:26:30.43ID:iX8WQQ+z0
ログ見ててもオーロラ出てるの見たこと無いんだけど本当に入ってるのかな?
あと艦隊戦力ランク見てると司令官レベル90とかで上位にいる人いるけどどうやったら入るかな?開始して1ヶ月で司令官レベル70まで来たんだけど、後20上げる間に上位にランクイン出来る気がしないんだけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-WE2F)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:32:41.85ID:aQYpEQRh0
少数(前後で2艦程度)でレベリングする場合、そのキャラよりどの程度Lvが下の海域がオートで安定するのでしょうか
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:34:50.24ID:L5SdIcnW0
指揮官レベルは海域で戦闘したときにもらえるわけだから毎日コツコツやってればok
燃料1000とかの委託出してると楽だけど指揮官Lvは上がりが悪いよね
最大効率は(指揮官Lv−敵Lv)<20で6艦で戦闘、らしい
俺はかなり頑張って海域回ってたつもりだけど、Lv90はプレイ開始から4ヶ月くらいかな

ログは>>498の言う通り、SSR以外出ないから。オーロラはSR
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7V+I)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:07:01.43ID:H3dYMwGM0
>>500
海域と艦による
後半海域になればなるほど戦闘回数が増える上に主力を直接狙う攻撃やスリップダメージの累積なんかで、どうしても戦闘時間が延びがちな少数編成だとレベル差による恩恵が減ってくる

レベル差補正は1レベル差ごとに2%つく
例えばレベル差が10なら20%補正
ただしこれも上限があって、レベル差が25を越えるとその恩恵が止まる
つまり実質50%までしかレベル差による恩恵はない

だから「最大限レベル差補正を利用する」という条件ならレベル差が25開くところが、もっとも安定する海域の中で最も高い経験値を貰える海域となる

ただし安全海域にしている場合のみその危険度の初期値と同Lv分のボーナスが加算されるので(ただし検証したサイトでは海域によって危険度分のボーナスに差が確認されてる)
例えば危険度が10の海域を安全海域にしたのなら15差
危険度が8の海域を安全海域にしたのなら17差が安定している中で最も経験値を貰える海域になる
(危険度が10の海域を安全海域にしレベル差が18ある場合、危険度分10+レベル差18で28になるが25が上限値のため危険度分のボーナスは7で止まる)
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9d9-7fDJ)
垢版 |
2018/06/13(水) 04:08:20.93ID:FeyGO3zV0
>>497
艦隊戦力ランク上位に食い込むには

現状入手できる限り全ての種類のキャラを入手
さらに同じキャラでも無凸〜完凸まで4人ずつ入手
それだけ多くのキャラを収容できるようにドックも解放
それらを全て育成し、装備もレア度の高いものを強化しつつ全て積む

他にも何かあるかもしれないけど、自慢以外に上位に入るメリットがないし、いちライトユーザーが気軽に入れる余地は無い、やり込み要素の最終端に位置するものと思われます
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-Az9J)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:51:39.82ID:IFjdzYRmp
>>500
小難しい事考えずにまず6ー1を試してみる
ここがT3パーツ出る下限
もちろん安全海域にしておく
ここが難しいなら3-4に帰って赤賀掘る
掘ってるなら好きなとこいく

6ー1が余裕なら7-2にする
7-2が余裕なら8-4にする

装備に艦種、スキルなんかで変わるから
装備さえ揃ってりゃ安全海域なら+5でも余裕だし
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-VgPq)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:17:07.13ID:hkFnNlcw0
長門3 江風3 朝潮1 春月2 宵月1 金剛1 の俺、大勝利!
…でも冷静に考えると長門以外はドックの肥やしですよね。
またドック拡張しなきゃ。

それはそうと質問があります。
ひたすら連戦していると徐々に回避率が下がって
被弾が増える…ような気がするのですが、攻略サイトなどには
そのように書かれてはいないようです。
コンディションの状態は回避率に影響しますか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:41:22.29ID:hqhAOAA50
>>515
影響しません
残弾薬が4以上の場合は与ダメージ+10%の補正があるので倒すのが早いだけではないでしょうか
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:59:50.54ID:hqhAOAA50
弾薬じゃなくてコンディションか
ステータスが減少するという報告は特にないですね
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1be-yM//)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:38:31.36ID:kARyOgO70
>>523
人権とまでは言わないが、赤城加賀神通は趣味艦と言うには活躍し過ぎてる
これ以上の性能艦となるとDOYくらいしか思いつかんぞww
ガチャキャラだってほぼ趣味艦集めって事になるから流石に無理ある
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebec-GBpm)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:10:17.17ID:ro8xT1tX0
活躍っても演習だけでしょ
元帥とかに興味なければ捨て置いていい
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-V68u)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:50.39ID:2tiEv6ed0
人権ってのが根本的におかしいんだけどね
1強ってことは誤ってバランス崩してるわけだからきちんと設計してテストしてればそうはならない
昔は知らんが今は1強があるゲームは減ったんじゃないかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d950-cxe7)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:11:03.36ID:hqhAOAA50
>>530
増えます
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:59:18.28ID:107ExzPu0
>>540
・早めに6章以降へ進み紫パーツを集めて装備強化>>10
・強化した装備を使えば、3章は1戦燃料1桁で回れるようになる

メインで使う艦のレベルを上げ、装備&スキルを整えて
次に来るであろうイベントでハードに挑戦、あわよくばクリアできるように備えるのが吉
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-V68u)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:54.40ID:2tiEv6ed0
>>542
金装備の設計図集めは考えなくて良い
時間かかって箱から出る方が早いので基本的にはやることなくなった場合に周回する感じ
レベリングのついでに欲しい設計図の所回るのはあり
少しでも貯めておくと後が楽になる
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-880t)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:51.34ID:MF1zRbXQr
数日前から始めた新参者ですがメンテの時間を16時からと勘違いしてイベントのポイント8000未達で終わらせてしまいました…
金剛榛名両方欲しかったのですがアズレンではイベント復刻に期待してポイントを残しておくような事は可能でしょうか?
性能的に金剛がいい気がするんですがちんちんは榛名を欲しがり困っています
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:42:00.86ID:gybTYego0
>>547
そんなにたくさんソシャゲやってきたわけじゃないけど、
イベント終了したらポイントは無くなるのが普通

>ちんちんは榛名を欲しがり困っています
金剛より強い艦なんていくらでもいるから、股間に従うのが吉
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-r4L/)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:09:16.59ID:pas0xjZqa
範囲内にいる敵アイコンに勝手に突撃するっぽい そこで戦闘開始すると戦闘中に呼び出せる(範囲内なら呼び出せる?)

むしろ対潜水艦が問題 ソナーと爆雷を付け忘れると攻撃すら出来ない
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eec-szv8)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:57.86ID:xtwGdSP70
取り敢えず自動迎撃で勝手に弾薬消費されると経験値も入らず終了なのか?

まず陣形タブのとこにあるアイコンタップして支援待機体制にして
潜水艦隊の索敵範囲内で水上艦隊が戦闘に入ると航空攻撃ボタンの左に新たに潜水艦隊支援攻撃ボタンが出るので、押して呼び出す

こういう流れ?
オート戦闘が手間かかるようになっただけのような…
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 497d-s84n)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:23.95ID:Q3Sd8qQA0
4日ぐらい前から始めました

テンプレの3-2で飛龍(SSR?)がドロップするみたいですが、ノーマルとハードではドロップ率はハードの方がいいでしょうか?
それともノーマルで周回する方がいいでしょうか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edec-rIHU)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:49:36.27ID:4FFs8nLL0
レベル98スキルマチャイナペアが8-4、9-4のボスオートで落ちるんだけど必須設備とかある?
ちなみに複縦陣、主力は出雲用に戦艦3隻なんだけど明石やユニコーンいないとチャイナペアでもオート厳しいのかな

レベリング目的で回ってるからレベル上げ以外での方法で良い方法ないかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa69-PCgz)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:02:52.41ID:NqLl+qvJa
本当にくだらない初歩的な質問だけどいい?
金が無さすぎて3万ちょっとの泥タブすら買えないんでPCから新規登録してやってるんだけど
VB入れてx86泥で動かすのと
Nox入れて動かすのだとどっちがいいかな?
そもそもスマホゲーやろうとするなって話なんだけどさ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:22:09.86ID:FqCiO01h0
>>584
どの鯖でも100%出現するらしい
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:25:34.47ID:q1upQrR80
>>578
主力戦艦×3なら前衛が落ちる前に戦艦の高火力でゴリ押し勝利する編成だから火力大事
戦艦主砲は406mm三連装砲MK6主力全員に装備させて強化もできるだけ+10にする

それと、高難易度ボスに戦艦使う時は命中装備(金SGレーダーや火器レーダー)装備させないとまともに当たらない←弾が敵に当たってもmiss表示で外れるって事ね
あと、8-4はボス動かないから大丈夫だと思うけど、9-4の駆逐メリーゴーランドはオートだとほぼほぼ戦艦主砲外れる←コッチは物理的に玉が敵に当たらない
戦艦の攻撃が外れまくって火力不足に陥ってる可能性あると思うよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:14.56ID:q1upQrR80
>>578
まさかとは思うけど、チャイナペアって平海寧海で使って無いよね?
強いのは平海逸仙ペアor寧海逸仙ペアor平海寧海逸仙トリオの3パターンのどれかだよ

戦艦主砲ゴミ、戦艦命中装備無し、戦艦主砲が物理的に外れまくってる、中華ペア逸仙なしパターン、可能性のある致命的ミスはこのくらいかなぁ…
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:39:34.01ID:loAAgbrP0
公式ツイッターのこれか。物資補給からしか取れないのかな?

>また、「物資補給」の専用装備箱から対潜兵装、潜水艦用装備を入手できます!
>※専用装備箱は更新時、必ず出現することになります。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-5gQY)
垢版 |
2018/06/15(金) 04:28:13.63ID:pgvDZCqta
今回のアプデで対潜値が追加されたから数値の高いキャラ(駆逐全般、軽巡サンディエゴなど)を出撃させる必要があると思う
潜水艦に対して対潜値低いと当然時間かかるし、爆雷積まないのは何も装備せず戦闘するようなもの
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-+r8L)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:06:59.54ID:bn/F0LUYp
桜の御守りを金剛とかと交換したいんだけどどこで交換できますか???
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-+r8L)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:38:52.67ID:bn/F0LUYp
>>610
その不知火の店にどうやっても行けません、14日までは行けたのに…
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-+r8L)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:39:59.47ID:bn/F0LUYp
行き方を教えてください
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4229-+r8L)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:51:49.64ID:zOILfGiQ0
>>614
行けました!ありがとうございます
初心者なうえ時間もなくて御守りが5340個しか手に入らなかったのですがどれと交換するべきでしょう?
ドロップとかも特にしてません
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:55:04.23ID:q1upQrR80
>>617
ぶっちゃけ7-2ほど美味いmapは他に無いと思う
紫パーツ貰えて、低燃費でMVP育成できて、資金も集められて、食料も貰えて、ボス固定マス湧きで、見ゆ回避率90%以上簡単に出させてくれて、設計図が使える装備(金ルンバ)、って非の打ち所が全く無いもん

むしろ難易度が低めだからこそ美味いって部分も多い
6艦編成で燃料モリモリ使って育成するには向かないけど、低燃費でMVP育成するには最適のMAP

自分の場合、+10装備と低燃費用のキャラが揃ってるって言うのもあって、道中燃料14〜20くらいに抑えられてる
特に3凸N駆逐の認知育成とかだと燃料14だから鬼周回しても全然燃料減らない
12時間委託もガンガン出せるぞ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2eec-duLa)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:10:01.39ID:jY3UHtQp0
アプデ後、認識覚醒でレベルアップするとフリーズするようになったんだけどおま環?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-uR4c)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:11:49.90ID:qLSwcjEY0
>>617
収穫は7-2に劣るがレベリングで周りやすいのは
8-1:狭いマップに敵が密集して湧くので無心で狩りたい時に。金コンセント狙える。
8-4:逆に広いマップで周りやすい、ボスが楽。金重巡砲狙える。
など
9章以降は泥艦目的で周ることになるだろう
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-MqIC)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:42:17.06ID:nXFUbbONd
毎日のハードと勲章交換で改造図を交換しているのですが、まったく巡洋艦の金改造図が足りません。図鑑ランカーの方々はどうやって収集しているのですか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:04:24.23ID:q1upQrR80
>>618
12時間委託じゃ無くて10時間委託ね…
1200燃料要求と混同してたスマン

>>621
図鑑ランカーだった配信者の放送見てたけど、改造図狙いで10時間委託絶えず出し続けてた
ランカーだと金図よりむしろ紫図の方が足りなくなるみたいだったね…
N駆逐艦は結構なキャラ数に改が実装されてるし、N艦の紫図要求量の多さも相まってキツいって聞いた事がある

金図だとHARD7-2毎日3回忘れない事と、勲章交換を見逃さない事、イベント報酬金図を逃さない事くらいしか対策無いかなぁ…
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-/RsH)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:17:10.19ID:YByfCpfE0
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
最近9-4の周回を始めたのですが、道中開発のこともあって重桜艦隊で編成しようと思ってるんですが、
どんな編成がいいですかね?
今は長門+赤加賀、雪風綾波最上って感じなのですが、攻略サイト見ると演習向けとか書いてたので
海域には向いてないのかなーと思ってるのですが・・・
ちなみに今の編成だと敵を選ばないと5機倒せない感じなのでもうちょい強くしたいです。
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4617-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:32:55.45ID:gB6u7n0q0
>>625
開発を意識している割には
出雲→長門のみ・伊吹→最上のみと無駄が多いですね
まずは開発対象の経験蓄積条件に合致する艦で揃えるのが大前提

長門+赤加賀、雪風綾波最上で9-4苦戦となると
LVや装備&スキル強化が足りていない可能性が大
最初から大型主力艦が沢山いる場合は撤退も視野に

ドックを晒すなど具体的情報が無いので抽象的なことしか言えない
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:33:27.16ID:loAAgbrP0
重桜の何だよ伊吹なの出雲なの
出雲なら長門からしか、伊吹なら最上からしか経験値入らんじゃん
9-4って新月ほしいのかも知れないけど、せめて経験値を入手できる艦を2艦くらいにしたいな
あと燃料きついだろうから4〜5艦で回したいけどLv低いのかな
0630625 (ワッチョイ d2e0-/RsH)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:20.83ID:YByfCpfE0
あ、重桜の艦詰めれば経験値入るんじゃないんですか・・・
ネプチューンの時も損してたかも・・・
今開発してるのは出雲なんですが・・・
レベルは大体100超えてますが、編成の中では長門だけ90です。
スキルは4とか5であまり強化してません。編成固まったら強化しようかなと思ってます
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c638-jgxh)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:04:58.56ID:2UsgvOzA0
潜水艦マップの救助信号の探査感度が2から上がらないんですけど
説明読んで理解した感じだと

救助信号押して、ランダムで選ばれるマップで「最深海域」のマップを引いて、そこでSを取れば次のマップに行ける感じであってる?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:15:34.45ID:FqCiO01h0
>>632
そうです
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4617-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:17:48.35ID:gB6u7n0q0
>>632
YES

同じ場所が選ばれる事が無いシステムを利用し
ハズレを引いちゃった場合はそのまま放置しておくと
最深海域を当てやすくなる
なので、複数回信号を貯めておいた方がやり易いですね

6章救援MAPに行く場合は2部隊分のソナーがあるとストレス軽減になります
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-q00b)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:19:08.71ID:gA1bwpwOr
>>630
開発艦の経験値はモナークならロイヤルの戦艦、ネプチューンならロイヤルの軽巡重巡、出雲なら重桜の戦艦と貯められる艦種は指定されてる
各艦の経験値の%の所にしっかりと書いてあるから1度見るのをおすすめ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e117-LKVd)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:33:03.97ID:xYm9ej350
高難易度海域で優秀な中華姉妹というのは
寧海・平海・逸仙の3人編成で
中華姉妹と言うのか
それとも寧海・逸仙で中華姉妹とし
もう一人フリーで前衛編成に加えられるチームの事なのか
どちらなのでしょうか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-Hvr/)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:07:34.53ID:C/rcgJ/f0
>>649
毎日0時更新の勲章交換の緑装備箱で対潜装備をある程度整えてからでもいいとは思うが
救援が満杯になることも考えて、ある程度救援がたまったら消化するようにすればいいと思う。
ためてやるときは>>636を参考に効率よく
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-DjSY)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:15:04.27ID:RtPtNgFC0
>>655
また大陸では、なんだけど一周年でリセットだったみたい
それ以外は無かったような

メンタルユニットってSSR110→120で1600使うって噂だよね
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:20.89ID:FqCiO01h0
>>659
燃料1000があればコーラを100個生産できます(上位互換のカレー20個もある)
コーラの単価が燃料1000の1/100未満、つまり5未満でなければ燃料を残してコーラを選択する事は推奨できません
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-4dYe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:21:57.24ID:VeosUeKu0
ソナー間違って廃棄してしまったのですが、どこで手に入りますか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-4dYe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:31:48.87ID:VeosUeKu0
なるほど、支援箱から出るのですね。
この二日出なかったので出ないものかと…おとなしく待ちます。
回答ありがとうございます。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e556-gsHS)
垢版 |
2018/06/16(土) 04:04:29.90ID:0CkLhQW90
モナークとネプチューンを開発したいのですが、どれで経験値を稼ぐべきか分かりません
モナークが戦艦(航空戦艦、巡洋戦艦含む)、ネプチューンが巡洋艦とありますが、巡洋戦艦と巡洋艦は違うのですか?
あとドックのこの検索からどれを選べばいいか教えていただけますか?
https://i.imgur.com/t3ojgZc.jpg
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e187-yHa5)
垢版 |
2018/06/16(土) 04:16:30.17ID:6UhQ/+KF0
モナークはフィルターが戦艦で陣営がロイヤルでソートされた戦艦が全部経験値集めに使えて

ネプチューンはフィルターが重巡+軽巡で陣営がロイヤルでソートされた巡洋艦が全て経験値集めに使えます
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2eec-duLa)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:36:06.93ID:0DH5PnTt0
潜水艦の支援範囲って固定?
移動も任意で出来ないのにたった2しかない弾薬余る場合もあるとかとか育成効率悪すぎなのでは…
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-Hvr/)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:44:41.23ID:fu5i79b50
>>683
固定だけど、艦固有で範囲の形が違い、2凸で範囲が拡大する。

潜水艦を海域で育成するなら、態勢変更で動かなくして無駄弾をなくし
範囲内で通常艦を移動し続け、みゆを発生させるのがいいらしい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2eec-duLa)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:56:03.99ID:0DH5PnTt0
>>684-686
ありがとう
潜水艦引きまくってまともな潜水艦隊作れば運用しやすくなるって事なのね

あと、今のところ潜水艦隊出せるのは〇-4だけ?
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4227-iF8L)
垢版 |
2018/06/16(土) 15:56:17.00ID:2kGNHWb70
質間ですが秘書設定してキャラクターストーリー進めた後は秘書官変更してもストーリー継続される?
(秘書官変更していても任務達成報酬もらえるのか)

そして変更可能ならば複数のキャラクターストーリー併用して進められるのか
(受けられるだけまとめて受けて重複任務の無駄を無くせるか)
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-DjSY)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:40:59.69ID:A1zMW/5n0
>>700
あくまで個人的にだけど
緊急(人格は除く)は受けるかなぁ
それ以外はスルー
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-8+0T)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:11:11.14ID:JhEhGjx4d
>>700
キューブ青1hはおすすめ、資金系の2倍くらいの時間効率で強化ユニットが入手できる(1回2〜6枚程度)
キューブ金4hは金図が0〜1個出るが強化ユニットは青3回より少ない
キューブ紫は中途半端
緊急認識も報酬が多くおすすめ、緊急人格は金図1〜2枚が入手できるから欲しい人は
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c265-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:13:14.45ID:8DOP5bnU0
救難信号クエストをやるメリットって何かありますか?
対潜装備が手に入るだけでしょうか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:05:09.03ID:qjHeoxyF0
>>706
潜水艦用魚雷も手に入ります
星4以上の潜水艦関連の装備は深度を増やしてから周回するしか入手法がないのでとりあえず探知深度8にしておくと良いと思います
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:08:00.34ID:CfzEPqGN0
>>706
行ける最上位の章でボスをS評価クリアすると探知感度が上がる
(探知感度+2)章まで救援が来るようになるから、当面はガンガン消化して探知感度をmaxの8にするのが仕事
とりあえずはそんな感じ?
ソナー×2、潜水艦×2〜3くらい持ってないとまともに出来ないけどね
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:37:41.37ID:CPET7uOP0
>>719
現状無理、対潜は飾り
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26a-/l7g)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:04:44.86ID:4t8NriM/0
152mm三連装砲紫と155mm三連装砲金だと
19x6と18x6と152mm三連装砲紫のほうが威力が高いんだね
装填と火力上昇は155mm三連装砲金のほうが上だけど
実際の射程は同じだし戦艦副砲じゃあんまり155mm三連装砲金の良さは発揮出来ないかな?
ボート迎撃じゃ装填の速さもそこまで重要じゃないし
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:32:21.42ID:VxAk77dO0
指向型強化ユニットとかは欲しいから、そのへんは全部取れる程度にやったな
各陣営の艦種毎に3隻ずつ残して、後は退役させるのを基本方針に
捨てがたいのは+αで残せばいい (こんななら油課金不要)
つまり金剛型は3つ、もしくは全部捨てるとかそうしないと母港がバカらしい
艦これの場合は田中が意地悪なので艦指定してくるから拡張せざるを得ない
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:02:32.03ID:CPET7uOP0
>>761
「救助信号」が1増えるだけだぞ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-ocbC)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:31.42ID:de5Ut5Me0
>>762
強装備とレベル+10が目安なんですね艦数減らしの方向でも検討してみます
>>767
開発経験値は思いつきませんでしたドロップ以外も狙いながらやってみます
>>768
雑魚戦は回復持ちボスは火力アップで使い分けるんですねフレッチャー艦隊は育てていたのですがダウンズとかはスルーしてたのでこちらも育ててみます

皆さんアドバイスありがとうございます育成から頑張ります
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2ebb-zEWW)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:32.09ID:D+MqCQBt0
フル艦隊は効率悪いんだけどね
新規が最優先であげる必要があるのは指揮官レベルなんで
主力と前衛の育成艦に無凸ダウカシの4隻で
そこそこ燃料おさえつつ回るのがいいよ
1200委託解放されればレベルはそれと宿舎でどうにでもなるんで
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-cK8y)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:41:37.39ID:PzCuaDPta
今入れたばかりなのですがサーバーはどれを選べば良いのでしょうか?
またサーバーの選択は何を意味するのでしょうか?
リセマラはしません
あと燃料ってのは他ゲーで言うスタミナみたいな物ですか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:28.40ID:W5ocePzg0
人いっぱいで入れる鯖と入れない鯖あるから好きなのにすればいい
意味は別にないよ
ただ古参が多い鯖は演習がキツいくらいで演習も上位階級目指さなければ問題ないし
燃料はそうだね。上限の多いスタミナって感じ
ゆくゆくのレア艦とか設計図掘りするとすぐ無くなるけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-voo6)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:24.99ID:Zfq00nKsd
>>773
基本どこでもいいです
単にプレイヤーの人数が多いので分けてるだけです
古い鯖だと演習(他のプレイヤーの艦隊と戦う)の際に
育っている人が多いので序盤はあんまり勝てないかもですが
そのうち勝てるようになります
燃料についてはそんな感じです。出撃するときに消費します
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-gvEZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:03:35.10ID:l0rWhi8F0
10章の救難海域道中についてなんですが
9-5道中はピッピ、明石、フェニ、雪風で余裕がありましたが
10-5はフル編成にした方が良いですかね?
一気に9-4から10-1でなく10-4に上がるようなものなので余裕があってもなかなか判断し辛くて。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:06:24.42ID:RSQlAjoj0
>>777
少なくとも凸が足りない場合は「改造不可」ではなく「星3が必要」って表示に変わる
たぶんLvが足り無くてもLv○○以上って注意書きになるはずだから、それらの理由なら一目瞭然
だから、たぶん違う原因

ありがちなのは、近代改修で鰤orキャラが必要なのを知らないとかかな?改造図隣の空欄のマスをタップして選ぶ必要がある
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a274-ED6d)
垢版 |
2018/06/18(月) 05:25:12.31ID:qlwJLqmO0
無凸艦隊組んでると、大抵は駆逐より軽空母が先に落ちるんで
ある程度自衛できる無凸主力も育てようかなーと思うんですけど
自爆艇迎撃率の高い主力艦で最も燃費がいいのは誰でしょうか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:12:44.38ID:RSQlAjoj0
>>787
無凸戦艦だと、7-2や8-1程度でも火力足りなくて完璧に迎撃する事はできない
自爆ボートの体力をある程度自力で削る事によるダメージ軽減って感じになると思う

期間限定の先行実装艦だけど無凸シャルンホルスト(燃料6)などは良く名前が上がる
シャルン持ってないなら狙撃手スキルは無いけど無凸山城(燃料6)とかかなぁ…
燃料少し増えるけどBIGSEVENもってる無凸陸奥(燃料7)や無凸ネルソン(燃料7)も候補に入るかもね

個人的には7-2あたりだと無凸ヴェスタル(燃料4)をスキルマにして使う事が多い
スキルマのヴェスタルの応急処置がヴェスタル自身に発動で738回復する(自爆ボート1個分より多くて、2個分よりは少ないくらいの回復量)
もちろん、前衛の自爆ボート迎撃率も大切だけど無凸戦艦より燃料ケチれる
当然だけど+10装備は前提の話ね
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:26:18.56ID:3b0DNexK0
>>792
例えば8-4なら無凸赤加賀よりアークロイヤル完凸1体の方がよっぽど強いんだよ長門付けた上で(燃費は同じ)
このゲームの強さはレベル差>レア度なので、基本的に無凸SSRは損する事の方が多い、SSRは基本は完凸して少数編成か強いところで使う物
もし赤加賀で使いたいなら完凸したら長門を抜いても8-4ボスなら十分、赤加賀長門をしたいなら8-4にはあまりにもオーバースペックなので10章以降のボスにでも当てれば良い
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 492c-OuoQ)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:53:00.19ID:ol1qsBs50
https://i.imgur.com/2ePkoq3.jpg

11-3のボスに勝てません
阿賀野がなかなか削れないのと、ボートに後衛がやられてしまいます
画像の艦隊だと前衛は雪風以外溶けて、後衛は自爆ボートで駄目でした
DOY(タバスコ砲)祥鳳明石で後衛落ちました

中華、オーロラ、神通がいないのですがボス戦でお勧めの編成ありますか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-jgxh)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:23:03.29ID:hvtiVoBw0
>>805
ボートがつらいなら対処すればいい
エンプラ抜いて戦艦in、ティルピッツを道中の戦艦と入れ替え
雪風outで砲の強い重巡あたり入れたらいいんじゃないかな
ボスは生存より火力上げた方がボート処理出来て被弾減って時間のS判定も取れて良いと思うよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2cf-Gy0m)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:13:08.24ID:QXs8H+j/0
開発艦設計図を優先的に手に入れたい場合は金色8000(8h)より水色3000(2h30m)のがいいのでしょうか?
金色は沢山貰えている気がしましたが出雲2モナーク2と時間かける割には枚数が少ない気がしました(運が悪くて本当はもっと沢山もらえる?)
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:35:26.00ID:XyOObAv50
11-3ってあれ自爆ポートの予兆の >> マークが表示されたところに合わせて航空爆撃すりゃいいんじゃなかったっけ?
Lv110行ってるのもいるからそんな難しくないはずだがなあ

DOYはすげー反応速度早いから副砲は榴弾の155mm三連装砲とか152mm三連装砲
ティルピッツは遅いから副砲は徹甲弾の152mm連装砲とか
TbtsKCを持たせているのはよく分からん
自爆ボートのHP2000あるから強化しっかりしてないと削りきれない事ある
0814787 (ワッチョイ a274-ED6d)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:49:35.34ID:qlwJLqmO0
>>788
シャルンが倉庫番だったから試してみる。
ヴェスタルに自分を修理させるってのも良さそうだね。
色々ありがとう。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 492c-OuoQ)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:57:59.24ID:ol1qsBs50
>>806、807、808、809
ボス戦で後衛をDOY、QE、フッドの攻撃特化にしたところ、後衛ほぼノーダメージでなんとかS勝利取れました…!本当に有難うございます!
前衛がかなりギリギリなのでフッドをイラストリアスに変更すると、今度はイラストリアスが落ちそうになりますね;

重ねて質問なのですが、
ボス戦先頭のポネキに金SGとビーバーを装備してますが
消化器orバルジに変更した方が安定するでしょうか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:39:28.92ID:3b0DNexK0
>>820
>>3
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:41:21.06ID:3b0DNexK0
SRに関しては落ちるやつと落ちないやつがあるからwikiを読んで
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:53:44.90ID:RSQlAjoj0
>>824
適当なノリで中途半端な装備を+10強化すると後悔するよ(実体験)
繋ぎの装備+10にするにはそれなりの知識と覚悟で厳選する必要がある

例えば対空砲のT3パーツは偵察艦隊も主力艦隊からもドロップして、強化する数も限られてるから余りやすい
なので繋ぎ装備の紫ルンバや127mm連装高角砲を+10をいくつか作っておくのは悪く無い選択と言える

逆に汎用パーツや艦砲パーツは不足気味になる事が多いので余裕が無い
・箱から運良く出た強い金装備は全て+10にしてる
・紫装備でも、406mm三連装砲MK6(戦艦主砲)、152mm連装砲(戦艦副砲)、TbtsKC(軽巡主砲)、410mm連装砲(戦艦主砲)、あたりは必要な数+10に強化している(足り無い場合は海域で掘れ)
・その上で艦砲パーツが100個単位で余ってる
・しかし、金駆逐砲の数が圧倒的に足り無い
という条件なら120mm連装砲+10をいくつか作ってみるとかはありだと思う
逆を言えば艦砲の繋ぎ装備はこれだけの事を考えて強化しないといけない装備

装備の付け替えが面倒なのは分かるけど、その手間を惜しむとめちゃくちゃデメリットが大きいのは覚悟せよ
武器が弱いとキャラの方で過剰戦力必要になるから燃費凄く悪くなるし、高難易度攻略するのも当然難易度が上がる
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8927-6jv8)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:50:43.78ID:dwRd1U8B0
対空パーツはほぼ全艦隊から落ちるからえり好みしてても勝手に集まる
逆に紫の汎用や艦砲は偵察からは落ちないから偵察ばかり狙ってると一向にたまらない
駆逐砲は対空パーツで強化できるとか教科書みたいにミスマッチでも効率落ちるけど使えるとかありゃいいんだけどな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-oDVN)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:48:39.16ID:4SCuecgMa
iphoneで戦闘中にポーズ、コントロールセンターを開いて少し待つ、その後ポーズを解除すると敵も自分も高速移動するようになるのですがこれは何が起きているのでしょうか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:15:41.16ID:cCDjVkyP0
>>841
イベ報酬2本、コア交換4本の6本が最大
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:33:32.52ID:FtgaHd2D0
>>851
ピッピは単純に強いだけじゃ無くて戦艦だけど雷装値持ってる(Lv110無結婚で雷装203)
HARDの雷装要求満たすのに非常に役立つから絶対にGETしておいた方が良い

単純な強さ的には今はDOYや長門が居るからピッピ居なくてもなんとでもなるけど、実装当時は人権って言って良いほど強かったと思う
Lv100が上限の時の10章危険海域攻略ではティルピッツ居るか居ないかで結構難易度変わったんじゃないかなぁ…
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-slfW)
垢版 |
2018/06/20(水) 03:35:35.27ID:W1PPqMKk0
いま6章序盤でちょっとキツくなってきたんですが装備設計図掘りながらレベリングするのが良いのでしょうか?それとも赤加賀エリザベス等キャラ掘りメインでレベリングする方が良いのでしょうか?装備はまだ青混じりです
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 04:17:44.57ID:hifzfL3f0
きつくなるのは装備(本体+紫パーツ)・スキルレベル・艦レベルの殆ど月単位の時間が必要
イベントやデイリーをこなしつつ主力のレベリングとスキル、装備を整える

3-4赤賀掘りはそういった「時間」が解決する期間にひたすら周回して主力レベリング+強化餌集めができる
また応急修理T3が掘れる、将来付け替えが面倒で数十個単位で必要で無いと苦労することになる
3-4やっときゃ鉄板と言われるのはこの辺
飽きたり必要な艦があればそれも掘ればいい

設計図集め(金)は入手効率が悪いし基本は箱とイベント
今なら開発でT0が入手できるし設計図掘りは8章以降を周るようになってからで十分
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed27-Hvr/)
垢版 |
2018/06/20(水) 05:09:20.95ID:a05ZQ2FK0
今9章なんですが、艦隊レベル100でオートだと勝てません、ここまでくるとレベル100でもオートだと無理ですか?
それとも装備をそろえれば大丈夫でしょうか?あと艦もレア度の高い艦じゃなければ厳しいですか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:00:12.27ID:onog2yQc0
そのへんまでくるとレベル100はほぼ前提条件なので、オートで勝ちたいならあとは
どの艦を使っているか、スキルレベルはちゃんと上げてあるか、どういう装備を使っているかになる
もっと突っ込んだアドバイスが欲しいなら今使ってる艦隊晒してもらわんとわからん
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:03:22.32ID:FtgaHd2D0
>>861
Lv100でダメなら認知してLv110にすれば良い
キャラLvは100で妥協、スキルLvも妥協、装備の種類も妥協、装備の強化も妥協、強キャラは使わない、オートでナメプ専門、とか縛りに縛っていればそりゃ9章程度だって辛い可能性はあるよ

それと、このゲームはレア度と強さはあまり関係無いから他ゲーの常識は捨てるべき
SRキャラRキャラや紫装備で良いからテンプレ>>2で評価の高いものを使え
SSRキャラや金装備でもゴミみたいに使えない物もある

・道中艦隊の旗艦は自爆ボート迎撃可能な戦艦にする(副砲に軽巡主砲装備可能なキャラへ152mm連装砲を装備させる、ただしウォスパはモーション遅過ぎるのでソレ以外のキャラ)
・道中艦隊に明石orユニコor祥鳳のどれかは居れる
・重巡は2体以上編成に入れない(移動速度遅すぎて的になるし、見ゆ率も悪くなり過ぎる)
・道中艦隊の主力艦隊にはなるべく消化器を装備させる(特に旗艦は必須)
・ボス戦で戦艦使う時は命中装備(金SGレーダーや火器レーダー)を装備させる
・9-4ボスの様に動き回るボスには戦艦主砲が物理的に当たりにくい場合もあるので、オート専門なら様子見て空母主体の編成も考える
このあたり守ってれば大抵なんとかなるはず…
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:54:45.20ID:FtgaHd2D0
>>864
どっちかと言うと見ゆ回避率の低下が一番痛い
高難易度だとどうしても1戦の燃料高めになるし、見ゆに捕まら無くても雑魚6戦あるし、同じ編成でも高難易度海域の方が見ゆの回避率がデフォで低いから重巡でさらに低くされると本当に辛い

足の遅さも大きなマイナス要素ではあるけど、重巡や戦艦の火力の高さでヤラれる前に全てをぶっ飛ばすってコンセプトの編成ならまぁ(重巡×2も)ありっちゃあり
ただ、インディは防御系のキャラだからその視点からもやっぱり微妙だけどね…
普通の編成なら基本的には敵戦艦や魚雷群の的になって辛いはず(演習→リタイヤでデメリット無しで検証できるから重巡×2〜3編成して自分の目で判断すれば良い)
ポ姉のスキル効果程度なら重巡2体同時に使うデメリットの方が大きいと思うよ

インディの性能は使えなくは無いけど強くも無いって程度だと思う
積極的に性能の高さで起用する事はまず無いけど、推しキャラならストレス無く使っていける範囲って感じじゃないかな?
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:58:19.37ID:NUJeABlO0
>>864
インディちゃんが悪いわけじゃなくて、重巡というクラスが抱える問題なんだよね
重巡2にするとさらに悪化する
・回避しずらいので被弾が多い。回復手段が少ないので問題
・回避が低いため、敵艦見ゆの回避率が低い
・戦闘中の移動が遅くなる

これらデメリットを覆すだけのメリットがないのよ
よくポートランド改ポートランド改って言われてるのは、
改にすれば重巡にしては回避が高いので、ビーバーズエンブレムor強化油圧舵と併用すれば更に回避や速さが上昇
デメリットが潰される。HPが多いからいい盾役になるってこと
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:07:52.25ID:onog2yQc0
運営は潜水艦の苦情には早くも対応する姿勢を見せてるけど重巡の各種問題は一部ステ修正した以外ほったらかしだからな
たまにいる重巡信者は「レベル100越えたら回避上がるから」って言うけどそれまでがうんちなことからは目を背けたまま
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd6-slfW)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:23:05.28ID:vteBptdFM
>>865>>866>>867
重巡てそういうデメリット抱えてたのですねずっとシスコン使ってたので気が付きませんでした演習で組み合わせ変えて試してみます
この2人結構気に入ってるので行ける所までは頑張って使ってみますありがとうございます
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:47:12.26ID:iXjFr/mr0
>>869
重巡はネタを真に受けてる人が多いから実際にやってみて判断すると良いよ
俺は10章では道中高雄ボスウィチタと重巡1が鉄板だったし11勝も道中高雄最上の重巡2で行った
ポートランド改は強いしインディ入れたらさらに強くなるんだからそれなりにやりようはあると思うよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:22:33.23ID:hifzfL3f0
>>875
カットイン魚雷は燃料を消費しないので数%削ってくれる〇-4専用のお助けグッズ
現状ではあってもなくてもいいしテンポも悪いから改修待ち

呼び出した際の潜水してるSDは可愛いと思う
無理に通常戦闘に組み込まないで潜水艦は潜水艦だけの戦い(コンテンツ)にすればいいのに
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-eoBX)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:48:22.09ID:uydnPbRd0
実際、110になると駆逐は回避の上昇の割りに回避率があがらなくて相対的には弱体化してるんだけど、その辺りのフォローなのかね?
重巡はあと最序盤はすげー役に立つよ

まぁ効率厨には燃料効率とみゆの関係からも最適解からははずされちゃうので、最適以外全部不正解っていう考えだったら重巡はいらないになっちゃうんだろうね
特に日本人プレイヤーはそういう気質が強いってよく聞くし

ちんこに聞くと間違いなく編成にはいるのにね
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4617-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:21:04.78ID:VFTPDKGL0
>>894
満足している暇はないよ
月末の鉄血復刻イベントに備え、少しでも鍛えてノーマル完走を狙いつつ
あわよくば少しでもハードにかじりつけるようにしましょう

変更あるかもだけど以前の鉄血イベント内容
http://azurlane.wikiru.jp/index.php?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C814_%B6%C0%BC%CC%A4%B5%A4%EC%A4%B7%B0%DB%BF%A7
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-EYT3)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:26:57.06ID:2HGISvDUM
5航戦は捨てるべき
と思う

有力な空母といえば、
アークロイヤル、イラストリアス
エンタープライズ、サラトガ改
ユニコーンや祥鳳、レンジャー改
等がいる。
ここから絞り込むのも大変
重桜に固執するなら良いがそれで
なければ他を育てるだろう

戦艦や工作艦なども育てなあかんからな

個人的には5航戦が一番好きなんだが
アズレンではね
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-EYT3)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:24:09.33ID:2HGISvDUM
>>904
そのとおり空母2がね

しかし、以下で道中7戦しても
大丈夫ではある
オート
11-2
安全海域
前は省くが赤城、長門、レンジャー改

ボス戦はサラトガ改とエンタープライズ
モナーク★5で問題ない
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:56:26.60ID:fexvOK6d0
>>907
空母3って完全に趣味というかやりこみだね
このゲーム最適とか人権とかどうでもいいレベルだから好きにやれるのは平和で良いと思う
まあ強いキャラ装備揃えなくてもクリアできるのでやりこみ甲斐が無いともいうけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26a-/l7g)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:13.11ID:pkWmShtL0
パーツって偵察中型大型で出る量変わってくるんだよね
つまり紫艦砲汎用パーツなら6章の主力戦艦大型☆3狙いが簡単で良いのかな
1番簡単な6-1やってついでに金SG増やそうと思ってるんだけど
同じ章でもここは主力戦艦が出やすいとか小型戦艦が出やすいとかってある?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4550-8+0T)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:32:18.15ID:qk89f7NR0
>>911
同じ章ならそんなに変わらない
パーツなら6章は若干大型率が低いから7〜8章が程よいけどSG足りないなら6-1回れば良い
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:45:48.08ID:NUJeABlO0
>>909
レンジャーは単純に改のスキルが割と強いから2キャラ作成
ダウンズ、カッシンの完凸&改造は悪くはないけど改のための図鑑埋め用、そして真珠の涙取得用っていう側面が強い
興味なければ無凸だけ残して、完凸&改造した方は消してもいいかも知れない
ビーバーズエンブレムとかもそういう感じかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ef-HUTv)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:16:13.67ID:5bmgaCwQ0
五月末あたりにアズレンを始めたんですけど、長門は突破用とは別に二体以上キープしておいたほうがいいのでしょうか。
どこかの攻略サイトでフッドは二体以上必要と書いてあったのでとりあえず二体いるんですけど、長門は二体以上必要になりますか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2eec-duLa)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:39:02.02ID:sMFkBzBM0
そもそも別々の艦隊の各々1体ずつの最大2体しか出撃できないのに2体以上必要とか意味わからん
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-4xpr)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:57.54ID:/OP48sUO0
>>932
序盤なら重巡が最強

重巡はみゆの回避率が低いから後半めちゃくちゃきつい
軽巡駆逐が弱いと感じてるのはきっと装備が整ってないからだと思われ
ブルックリン級の副砲軽巡はDPSも高い
駆逐もジャベリン、雪風は生存能力高いし綾波は瞬間火力はこのゲームのトップだし
前衛3にするなら駆逐軽巡重巡各1がバランス取れていいよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31be-42bF)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:09.71ID:FtgaHd2D0
>>931
SRも支援のラインナップに出てくるけど初期キャラじゃ無いならオーロラはあまり期待しない方が良いかも…
少なくともSSRの支援キャラは初期キャラしか出ない
フッドやエンプラは交換できる可能性あるけど、愛宕とかモントピリアとかは無理

>>932
むしろ重巡×3なんて死ぬほどキツい縛りプレイでしか無いよ
10章以上の海域まで進んでて、その編成ならマジでドMってレベル
特に軽装甲重巡×3とか並べると素晴らしく弱いからオススメだぞ!
超初心者の頃は重巡強く感じるから、今のうちに俺ツエーって言いながら使ってあげて…
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-8g2T)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:56:39.09ID:fecDmJf30
>>946
俺は11-1,2は102レベルくらいで道中オートで行けたし9章で100レベルなら装備とスキルと編成が悪いんだろうね
取り敢えず道中は回復艦入れたら?
手持ちわからんから具体的にどうしろは言えない
何が原因でどこがどう悪いかを自分で確認すると対策建てられるよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd9-5f6D)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:07:46.52ID:lz0BXyIx0
>>946
戦力数値的に装備をかなり妥協してるようにしか見えない
あと9章は、特にボスの魚雷攻撃がやたら激しいので、中装甲の高雄や盾スキルが死んでるヒッパーは分が悪いかも

あとは、ボスがキツいのか道中がキツいのか、前衛が死ぬのか主力が死ぬのか、時間切れになりがちなのかとか、ダメな原因をはっきりしないとこれ以上はなんとも言えないところです
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fbe-DOaH)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:47:24.65ID:Wg+Ho0SE0
>>946
オートが悪いんじゃ無くて、編成も装備も色々とグッチャグチャだからだよ
フルオートで11章攻略してる人も居るし、まともな編成と装備ならオートだって全く問題無い
装備は直接見れてないけどその編成でその総合戦力って事は良くて紫装備+6中心である事が想像つく
編成の組み方の雑さから見て、有り得ないゴミ装備を付けてる可能性も高そうな気がするしね…

取り敢えず編成へのツッコミ
・Lv100→110への上限突破でせっかく上方修正(重巡不遇過ぎてバランス調整された)された重巡をわざわざLv100止めで大量に使うドMプレイ
・道中艦隊に回復艦(明石、ユニコ、祥鳳など)が居ない
・第一艦隊のクソ弱いロンドンを入れてまでロイヤル艦隊にしてるのに主力にQEを入れない
なんのためのロイヤルか意味不明
・第一艦隊が道中艦隊ならばボス向きのアークロイヤルを入れてるのも若干微妙
QEが居ればロイヤル空母だからって理由で理解できるけどね
・第二艦隊(ボス用想定)はまだマシだけど、防御型のヒッパーを一番安全な真ん中配置で守ってるのが気になると言えば若干気になる
・前にも書いたけど重巡×2はやはり基本的にはオススメできない
長門、赤城、加賀、最上改、高雄、雪風、みたいな編成だったらコンセプトも理解できるし重巡×2でも全然OK(燃費は考えない事とする)だけど、スクショ程度の編成ならデメリットの方が大きいはず

ボロカスに書いたけど褒められる所も一応あるよ
・道中艦隊に自爆ボート迎撃得意なキャラ(比叡)を旗艦にしている
・ボス艦隊にイラストリアス起用している
・ティルピッツと同じ艦隊へ他の戦艦を起用せずスキルを活かしてる
この辺は悪く無いと思う
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-xBp1)
垢版 |
2018/06/21(木) 04:42:22.56ID:ZIaf/S160
>>947
>>949
>>954
とりあえず装備から見直してみます
あと回復艦何っていたんですか知らなかった
ロンドン弱いですか、好きなので入れてました
あとQEってなんですか?
編成ってどんな艦種がいいのでしょうか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-JG+n)
垢版 |
2018/06/21(木) 05:38:17.31ID:wLWi4pdta
始めたばかりで☆2のみの編成
取り合えず行ける所まで進めてる途中だけどガチャ回すタイミングとかあります?
あと同じ海域で2つの艦隊使ってるけど大丈夫ですかね?
ウィキ見ながらやってますけど分からない事だらけです
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 06:40:58.81ID:W7bQYeYT0
>>960
まずレアリティと強さはそこまで関係ない
あと限界(Lv上限)突破していくと★が増える

ガチャ、つまり建造はキューブと資金が必要なんだけど、キューブの方はそれほど無いのである程度頭数を揃えたら温存したい
6月末から鉄血イベントの復刻が告知されたので、キューブはそちらでいっぱい使いたい
とりあえず一通り艦種を揃えるのが目標かな
最初は駆逐と軽空母、ログインボーナスの重巡しかないはずだから、必要なのは空母、軽巡、戦艦(or巡戦)ってところか

空母は確か今はボーナスでレキシントンもらえるはずだから、1500円のカードを買って120円ダイヤを課金して初課金報酬でサラトガとかかな。これで2隻
残りは980円の貿易許可証あたりか
もし若松だったら空母エンタープライズが支援で来てるからこれ欲しいな
軽巡は海域掘りでリアンダー、将来改造。あとは多少小型ガチャを回すか、クリーブランド、フェニックスが取れる4-4、ヘレナが出る5-1で掘る
戦艦は報酬のレパルスがあんま強くないからガチャりたい。2章で掘れるロドニー(2-4)ネルソン(2-3)、あとQE(5-2)がいればとりあえずは良いかも
重巡は海域で出るポートランド入れる
QEはクィーン・エリザベスだ!
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 06:59:40.33ID:W7bQYeYT0
2艦隊の運用方は
・雑魚戦闘用の艦隊
・ボス戦闘用の艦隊
と2つに分けるのがセオリー
出撃させると頭の横に弾丸アイコンと5/5みたいなのがあって、これは戦闘するごとに減少する残弾数を意味している
これが4〜5だと攻撃力+10%ボーナス、0になると攻撃力-50%になる
ボス戦闘用の部隊を4〜5を維持しつつボスにぶつけるといい感じ

別アカウントで新規にやりはじめて2週間経過でこんな感じ(5-2攻略中)
https://i.imgur.com/bpndYHJ.jpg
ドッグにあと育成中のQE、エンタープライズ、フッド、長門(ちょっと前のイベント限定)がいる
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-RzAk)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:16:19.14ID:iL+xiDFb0
誰から教科書を使ってスキルを上げるか悩んでいます
綾波、ベルファスト、プリンツ・オイゲン、ユニコーン、サラトガ、フッド
この中ならどの順番がいいかおすすめを教えてもらえると助かります
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-RzAk)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:26:54.78ID:iL+xiDFb0
>>969
とりあえず他は上げるつもりなくて6人を優先で使おうと思ってました
あくまでこの中なら誰がいいかって話です
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:38:38.82ID:W7bQYeYT0
>>968
全部Lv1なら、Lv5くらいまでHP回復量の上がるユニコーンの「支援空母」を優先、あとは使ってるキャラを上げる
強キャラな綾波、フッド、ベルファストあたりはオールLv10にしていい

Lv10に近くなると経験値めっちゃ必要なので、基本はLv5〜8くらいで止めるのを推奨
Lv10必須なのは、演習や海域でメイン使用するキャラ、あとは発動間隔が短くなる系のスキル
35秒毎(Lv10で15秒毎)で発動、みたいなやつ
上げれば上げるほどLv1あたりの強化量が増える
そのリストの中には居ないけどね
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-RzAk)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:45:54.12ID:iL+xiDFb0
>>971
分かりやすくありがとう
黄色は使う人数少ないからなんとかなりそう
そんなに必要なら赤と青は店売りも買って置きます
まだ初めて間もないんで演習と海域で分けたりできずに全部同じメンバーで回ってるんで
綾波、フッド、ベルファストを均等に上げていってみます
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:39:45.56ID:W7bQYeYT0
教科書は毎日>海域掃討での入手がメインで買うのは二の次かなあ
どのくらいのレベルかは知らないけど、まだ4章5章やってるレベルならお金は装備箱T4の割り引きを買うといいかな

序盤のお金の使いみちとしては
改造、強化、建造ガチャ>売店で資金払いのキューブ>資金払いのT4箱≧フルコースとかの高レベル食料、教科書>T3パーツ
といった感じかな
毎日>強襲作戦でT4箱が入手できるようになれば箱はあまり買わなくていい
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f87-uByv)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:57:14.07ID:VNh5YKYU0
ロイヤルの主力艦隊でQE、ユニコ、アクロ、フッドが育ってるんだけどどういう感じで使い分けるのがベストなんでしょうか?

ちなみに前衛はジャベ改、オーロラ、ポートランド改
対象は海域(9章〜12章)です
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:19:05.02ID:QIWJhUI90
今の潜水艦コンテンツって使えない潜水艦の為に燃料吐いて潜水艦の装備を集めるだけだよね
10-5までいったら手が入るまで放置でいいんかな?
あと漸減攻撃は燃料消費しないのは知ってるけど、戦闘支援で呼び出した際にやられた場合は戦闘評価はどうなります?
評価に影響ないならちょっとはマシだけどそんなわけないよね?
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-B5Fg)
垢版 |
2018/06/22(金) 03:00:07.31ID:mQu+Oy530
間違えて現行に書き込んでしまった…
10−4の☆3サブミが達成できないんだが助けてくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 5時間 42分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況