X



ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (8段) (オッペケ Sr41-S3H8)
垢版 |
2018/05/16(水) 14:32:10.69ID:qk13gwYxr
■公式サイト関連
  公式サイト
  http://www.jp.square-enix.com/p_ff/
  GooglePlay
  http://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.pictlogicaff
  App Store
  http://itunes.apple.com/jp/app/pictlogica-final-fantasy/id715441573
  SQUARE ENIX Market
  http://an.sqexm.net/sp/site/Page/sqmk/pictlogica/top
  ピクトロジカ FF公式(ピクトロ鹿)
  http://twitter.com/pictlogicaff

■攻略サイト
  ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki*
  http://wikiwiki.jp/pictlogicaff/

■ヘルプ等
  お知らせ一覧
  http://sqex-bridge.jp/api/information?game_id=19
  ゲーム内のヘルプ
  http://app.pictlogica-ff.com/ffpA1/public/web/help

■関連スレ
ピクトロジカFF 初心者・質問スレ Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1518955085/

■前スレ
ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part316
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524841397/

次スレは>>950、踏み逃げや立てられなかったら>>970、もしくは宣言して立ててください。
950以降、次スレが立つまでは減速するように。
なお、このスレのテンプレは>>1のみです。

※荒れる原因になるので提携のない他アプリ等の宣伝や話題は控えましょう。
※このスレはワッチョイ有りです。スレ立て時には一行目に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cf-GzhJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:39:55.29ID:bdQm0wkf0
>>168
シェルラ、各種プレスキ(イロハ、スノウ、ラーサー、セリス、ゴードン、キマリ、拳リュック、リュド、セラ、ガーネット、レオとか色々)、カーバンクルなんかがあると耐えられるから、それを投入する余裕ある人なら幅が広がるね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WRmm)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:01:16.02ID:b2ZIvaPmd
波動砲いつも守ってたわ…
回避手段有ったんだな
2戦目グラビガ連発からの3戦目波動砲で回復足らずに何度死んだことか
手前のカウンターでも何度も殺されたから基本触らずに奥倒してから手前を一気にやるパターンしかやってなかった
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-QDSr)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:30:50.94ID:zoQPP87Ud
>>174
高威力攻撃で半分手前から一撃で倒しちゃうとバハムートがモードチェンジせずに波動砲撃ってくるから削りすぎず半分以下ぐらいに抑える必要はあるから気をつけて
影分身使わない限りそうそうそんな状況にはならないけどねw
朱雀が2戦目にブレスやってくるのはブレイク値350%〜400%以上ぐらいかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-R6Fr)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:46:52.51ID:1sc+63e00
2戦目デビルマン&薙刀コンビは片方消える+ボスが隠れて
一人になると残ったやつがグラビガ薙ぎ払いループしてくる感じかな?
耐久するとき一度倒したやつが戻ってきてから何ターンかしてボスが隠れるまで
それまでザコ2匹残しとくとか上手に一人にならないようにしないと
ボンボン削られたわw

>>176
ブレスは450%だったよ
バトル数に関わらずずっとしてきた
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cf-GzhJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:49:53.90ID:bdQm0wkf0
それバトル3ね
バトル2のファイアーボールと同じく、25パーモードからターン終わりに必ず挟んでくる。

スザクが死ぬ時は「ターン終了してから自滅」って処理なので、そのターン耐え切れるようにしないと勝てない。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cf-GzhJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:54:52.55ID:bdQm0wkf0
>>178
ボスは雑魚1匹倒すごとに隠れる出るの繰り返し
バトル1も2もどっちか片方が危険な攻撃をするように設定されてるから、基本的に片方を2回倒してもう片方は放置。

1ターン目に倒さないようにする、ボス出る→
雑魚片方倒してボス隠れる→
2ターン我慢して雑魚復活→
もう一回雑魚倒してボスが出る
って流れ。

バトル2の場合なら悪魔が出たなら槍が危険になるから、槍を倒す。
復活するのに雑魚1匹の状態で2ターン過ごさないといけないから、守りでやり過ごすなりミスするなり、あとはボスを殴ってから最後に倒すとか調整しよう
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-JFHO)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:57:08.34ID:OVPhMW+Od
>>178
ガーゴイルっぽいのは朱雀が75%のモードでバトル2に行った時だけしかグラビガ使われたことはなかったな
50%以下にしてからだとグラビガ使われた事ないしモルボル同様朱雀の闇のモード依存か経過ターンによる強化とかなんじゃない?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-A9b3)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:59:42.63ID:8MC9HJ8J0
空手家かーこれは使えそう。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-A9b3)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:02:30.45ID:8MC9HJ8J0
皆伝はそうきたか…
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-A9b3)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:21:28.24ID:8MC9HJ8J0
>>188
恐らくミラージュコインで交換できるようになるか皆伝の報酬を増やすかでは?でないと1回の塔で2個しか現状貰えないので全ての秘伝書+4にはできないし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d7c-Qtar)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:21:52.87ID:8MC9HJ8J0
乱入対策で波動撃メリアドールつれてこうかな。ステアップ対象だしLSもPSも刺さりそう。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d7c-Qtar)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:30.04ID:8MC9HJ8J0
チャージしてないターンや波動撃が防御無視か否かはやってみないとわからない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 613e-zAUd)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:59:52.26ID:ZsyZoXfe0
L分身セフィロス、オーラアデル、強切りラムザ、ほめるCヤでやってますが火力全然足りなくて毎回時間切れになって2戦目でやっと50%、3戦目で回復追いつかなくてやられます
みんなすごいですね
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sac2-nB34)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:05:14.76ID:Vf47IPSca
>>219
火力はぶっちゃけ、アシエン憑依強斬りラムザだけでも十分だよ
リーダーを分身にしてると、みやぶるからのしらべるで
ダメ1を解除できなくて逆にめんどくさい
一戦目がモルボル&銃の時にモルボルを倒すパターンを狙えば
状態異常回復PSもいらんので、パーティは再考の余地があると思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-+uOs)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:07:07.19ID:NAfcyJ9o0
アシエン憑依前提だけどリーダーは強斬りラムザの方が良いんじゃない?
あと回避100%近いセンチネル持ってるなら入れると回復が大分楽になるよ
そよ風マント有りだと与ダメも稼げるし
ただフレから借りるメモリアの物防が高いとかばえないけど
黒衣の重ね着アシエンとかエリアリボン装備アシエンとか
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 767c-WRmm)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:59:30.73ID:Yg9IxmX30
マジで憑依ラムザぶっ壊れてるからな
俺もカオスコスモス使っても1戦目に削りきるのが全然届かなかったけど、ラムザで楽に倒せるようになったから
モルボル銃が楽勝だけど他のもちょっと面倒なだけ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-+uOs)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:55:15.13ID:NAfcyJ9o0
>>225
憑依と褒めるは限凸アップも付くから重要じゃね?

>>226
オバパをリーダーにすると、みやぶる→しらべるができないんで
その都度デバフ解除か異常防御が必要になる
アシエン持ちならL先頭アシエンのフレラムザがすげー楽
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae0-qXRP)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:12:22.83ID:IicJQvdb0
ラムザはオバパも強斬りも使い勝手良すぎるので
ジョブスキ付け替えるの面倒くさくて2体置いてるわ
スタミナ余ってたらギルクエ回ってるものの
記憶落ちなくて2体ともまだ+5じゃないけど…
自分も微課金なので、スレでラムザ教えてもらえて超助かりました
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:38:02.45ID:KM5HxyOD0
波動撃はハズレだと思う。明鏡止水みたいな感じで、説明だけ読むと強そうだけど、
敵のカウント数や戦闘ターンが重要なゲームだから実際には使いづらいだけだよ。
算術との相性も悪いしね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-8J1w)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:49:40.34ID:/qHkCg9yr
波動撃は防御無視付いてなければ使わんかな
チャージ含めてのターン数で割ると限凸もほどほどだし
塔アクセは自分に強化バフ付いてると与ダメアップあたりかな?
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-KP14)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:04:40.42ID:8tcBvhnfd
>>235
自分も薙刀パターンで1戦目で朱雀倒し切ろうとしたらHP50%からのねんえき→ファイガであぼんしたりで
色々分かって来た所でやっと薙刀でもクリアできたー!もう一回できるかなと思った矢先に杖落ちた(6周目)
もういい、もうやんない

>>244
・武器は無属性じゃないとダメ通らない、魔法もダメ通らない
・JSは全力と算術とカーテンはやめた方がいい、強斬りはおk
>>47が一番楽でおすすめだけど朱雀を29ターン以内に倒さないとお隠れになる→お供倒して2戦目へ
※アシエン憑依の強斬りラムザをほめて強いカウント攻撃は守ってれば勝てるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-+uOs)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:36:23.48ID:NAfcyJ9o0
全ての敵は無属性攻撃しか通らない
右下の槍は先に倒す、銃は後で倒す、剣はHP50%以下で通常攻撃に反撃、2〜3発で全滅
左下にデバフ付与は厳禁、よって誘雷はNG
雑魚はターン経過で強化されていく

○ボスが隠れる行動
算術、カーテン、全力、影分身、等
2ターン目でモルボル倒しても引っ込む

○ボスで気をつけること
ボスに魔攻は効かない、プリッシュPS等で解除できない
ボスのカウント攻撃を状態異常時に受けると大ダメージ
2フェーズ目で開幕バフ消し
リーダーに見破るで与ダメやケアルが1に
これを治すには1番目で通常攻撃かデバフ消し
フェーズの途中でバトルを跨ぐと、フェーズの始めに戻る、これでバフ消しを2回食らう場合も

他にも色々あってめんどくさいがんがれ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae0-GzhJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:13:19.42ID:gBnzWYHj0
1.
銃はお供が残ってると超強いファイナルアタック
槍はお供を倒すと超強い攻撃を毎ターンする
よって
「銃の場合は銃を残す」
「槍の場合は槍を倒す」
のがこのクエの基本

2.
デバフを絶対に連れて行かない
ターゲット変更でも何ともならない事がよくある
例えばレナならスキルをホーリーか女神にしろ
踊り、狙撃、狙う、誘雷、あらくれ、等等全てがダメMWもダメ。連れて行くな。

3.
ボスは1ターン目に出現、雑魚を倒すと隠れて、もう一回雑魚を倒すと現れる。
28ターン経過、一部ジョブスキルで撤退(居合い、全力、算術、影分身などなど。)
今回使いやすい(ターゲット指定可能な)スキルではオーバーパワーとウォークライと強斬りと燕返しがセーフ。

4.
ファイガカウント3の時に先制でリーダーに「見破る」(ダメージ1状態)してくる
そのターンの通常攻撃に1回だけ「調べる」でカウンター(見破る解除)
よってリーダーは通常攻撃を出せるスキルである必要がある。現実的にはウォークライか強斬りか燕返しの3択。

5.
ボスを倒すタイミングは
1戦目はターン数28のせいで厳しい
3戦目は雑魚が強すぎて現実的でない。
2戦目で倒すよう調整するのが一番良い。

6.
1戦目50%を越すと、モルボルが粘液を使うようになる。これを食らってファイガを食らうと死ぬ。
余程それ用に準備をしていないのなら、50%越えた時点でさっさとボスにはお帰り頂く方がいい。
モルボルを倒しても良いが、粘液のせいで計算が狂うので算術で確実に追い出そう。

7.
残す雑魚を考慮すると、
「銃に耐えながらボスを早く削る」
「臭い息に対抗しながらボスを早く削る」
のどちらにも対応しないといけない。
編成はそれを基準に。

8.
25%からのフレアは、カウント1の時に倒すと死ぬ。
これはターン終了してから消滅するという処理の為。
つまり3ターンしか猶予はない。
25%にする瞬間には入念な準備を。
もしくは耐えても良いが、それなりの覚悟は要る。
メンバーにマントラ、各種プレスキ、シェルラやカーバンクルを投入する余裕があるのなら選択肢に入る。

9.
ラストバトルは初ターンの波動砲を捌けないと死ぬ。
一応、バトル2で完璧に準備してからバトル3に突入、その後上のフレアと同じように耐える事はできる。
一番簡単なのは手前の鉄巨人を半分削る事。
カウンターをする様になるが、こいつのモードチェンジで強制ターン終了なので簡単にターン調整可能。
ただ、一気に倒してはいけない。
ラムザが2連撃したり、影分身なんかで一気に叩くと倒してしまう。バハムートの無敵状態を利用してラムザの攻撃を必要以上に当てない様にすると吉。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cf-CBCk)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:52:07.57ID:SDvv2bMS0
算術使えず350%からブレイブ来るから300%くらいまでで素早くブレイクしなおしを繰り返して瞬間火力が要る
てことは運営としてはオバラ使って欲しいんだろうな〜ウォクラや強斬りラムザで十分だけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d87-ZJJK)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:04:16.77ID:Z47Gq0yN0
>>257
250って結構きついよ
しかも350未満って制限もある
その短い間に自由に力にできるタイミング、実際そんなに無い
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-JnCE)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:39:58.79ID:JJkYG7DQd
>>248
力作だねお疲れ
一つ修正で3のボス撤退の居合は大丈夫だよ
クーちゃん使ってる人多いし自分はハイレグ姉さんでクリアした

塔で乱入ボス用にためるナインニキ連れてく予定だけど波動撃にしたら防御無視が無くなりそうで悩むわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 767c-WRmm)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:30:57.15ID:Yg9IxmX30
オバラ2人とほめる2人で3万5万出ると気持ちいいけどね
ブレイク後1度知恵で条件満たせるし
守り繰り返して力にしたときに条件満たしてることも多いし

まぁラムザで強斬りさせた方が楽だし安定するけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a63-usWt)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:46:27.23ID:TOyAUu0I0
やりこみプレイヤーが少ないところが過疎ゲーさを物語ってる
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab8-FzD8)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:43:28.54ID:25EudujM0
何だかんだでスピリタス実装以降の高難度クエストはスピリタスを活用して周回できるように作られてるんだな
今回は自リーダー対象の攻撃があるしフレンド側で用意する必要がありそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況