X



テイルズ オブ ザ レイズ part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (8段) (ワッチョイWW 23f9-3qbP [220.107.221.65 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:43.63ID:4DX1oIzJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をいれて3行にしてください。

テイルズ オブ ザ レイズ、テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズンのスレッドです。

◆公式サイト http://torays.tales-ch.jp/
◆公式ツイッター https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス) http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG
シナリオ:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:1部主人公 イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、2部主人公 コーキス(CV:内山昂輝) 、ヒロイン ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
http://torays.tales-ch.jp/sp/character/other.php

◆質問は以下の質問スレへどうぞ
テイルズ オブ ザ レイズ質問スレPart1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1520586567/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1523697393/

※次スレは>>900の方が、無理なら代理指名をお願いします。
テンプレここまで
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff72-F3vn [61.193.232.69])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:44:39.64ID:bh2u1BZg0
時は戻らない…それが自然の摂理
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4c-eTet [203.139.77.96])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:07.82ID:FQlOSqYj0
レイズデッド人権とか言う奴が出そうだ(適当
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-s6tP [113.150.49.202])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:19:24.56ID:w1VxtVay0
S好きだから結構回すんだけど完凸してる使える武器を持たせてイクス、ミリーナよりも総合攻撃力は上。
ロイドに至っては決戦魔鏡も鏡装も完凸してるのに、使える武器が☆3に多いせいで総合攻撃力でアリーシャに勝てない。
アリーシャの☆4武器、鏡装優秀すぐる。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-PRoX [110.163.10.183])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:24:44.45ID:mJs0ZgDsd
レイズデッドはいつまでも来ないだろうけどスキルか料理でいつか自動蘇生はいつか来るかなと思ってる
一度だけ復活みたいな
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d9-8i2z [220.151.120.110])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:32:13.07ID:Tgh51HGY0
アクセサリー実装でリバースドールとか…
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff7-ycE0 [153.160.172.87])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:50:29.31ID:UPZQ6D3L0
イベ40いままでユーリを入れて回ってたのをレイヴンさんに入れ替えたらすごい具合がいいな
拡がる世界優秀だわ ホワイトデーイベでもお世話になってました
愛してるぜがファラにしか飛ばないのが困り者だな せめてセルシウスに飛んでくれってケースがままある
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-ycE0 [133.218.118.233])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:17:01.56ID:osEievxU0
今回のイベントE大好きだから沢山お布施したおかげでボーナスも高いんだけど
なんだか冷めてしまって周回あんましてない
なんでこんなにシナリオ雑っつーか薄いのおまけにログボの台詞も雑
Eの最愛イベ時にはまたお布施するつもりだけどレイズ運営ってやっぱりE嫌いなん?
果たして実装確実だけど一人目もまだ実装されてないシリーズと
実装されたけど扱い雑いシリーズだとどっちが幸せなんだろう?
一番幸せなのはSとかAとか最新シリーズだろうけどさ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4c-eTet [203.139.77.96])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:25:14.04ID:FQlOSqYj0
ログボなんていつもこんな感じじゃね
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffad-96DA [27.132.105.35])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:25:19.31ID:oOVTy96i0
>>247
プロデューサーはシゼル推しだからE好きだと思う、というかテイルズ全体が好きそう

確認したら火の章も氷の章と同じく5話しかない
精霊イベント自体が「精霊居そうだな〜、やっぱりおったわ契約するぞ」って感じでやっていくんだと思う
他のイベントと違って事件解決の為に奔走するような事でもないし
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-8Bk/ [115.163.43.148])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:36:55.31ID:ELEMlx2Y0
>>261
人気ないって言うか、Eも発売されてから十数年経ってるしあの頃のファンの多くはテイルズから卒業しててもおかしくない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-XjMo [106.160.140.205])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:38:26.74ID:e0jvBvkI0
俺としては普通に楽しめてるけどな。チャレクエでBGMがなんで
セレスティアのBOSS戦じゃないのかと思ってたら
クラースと契約するからってことでPの精霊戦BGMになってるのも
「あーそういうことね」と納得できたし。何より鏡装が3人分追加されて
緑アニマの戦力が充実したって事も大きい
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-ycE0 [133.218.118.233])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:39:49.04ID:osEievxU0
>>251
Pがシゼル押しもほんとなのかとかなんかめんどくさい心境になっちゃってて
精霊イベ自体が短いってのは盲点だった
モルルとか入れてくれて嬉しかったとこもあるんだけどね

>>254 >>256 >>257 >>259
主体はレイズの物語だからその通りだ
あの4人組パーティーが早々に使えてるだけでも御の字だよね
色々すまんかった
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf01-eWA6 [153.186.134.116])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:42:37.84ID:fLQp4FWr0
Eはミニゲームも豊富(苦手な人もいるけど)で
サブイベントも当時としてはかなり作り込んであったね
PSP版も出たとはいえやっぱ時代かなあ
自分の周りのE世代はレイズやってる人いない
アプリゲーとしてはやること多くてとっつきにくいらしい
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-XjMo [60.96.35.37])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:51:28.47ID:j3HSIAiB0
精霊イベント自体も2回目だから火とか属性違うだけでやること自体は前回と一緒です!だしな
たぶん3,4回目になるとコーキスが「またかよ!」って言うことにこの団子を賭けよう

モルルと言えばメインシナリオでメルディキールと会ってから街へ行く→森へ行くって感じだった最初のところ
てっきり森もすぐそばにある街でマゼット博士も居たからそこがモルルとモルルの奥地イメージ反映されてるのかなと思ってたんだけど
今回のイベント的にそっちはモルルじゃなくて学問の町ミンツだったのかな、シナリオタイトルも英知の街だったし
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-wnac [118.5.249.38])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:53:53.88ID:RzgfpyjX0
鏡装引けなかったんで、リッドの技は鳳凰天駆と虎牙連斬と猛虎連撃で誤魔化してるんだけど
イヌ相手でも相手が怯んでいても虎牙連斬と猛虎〜がスカる(リッドだけ空中で空振りしてる)のはやり方が悪いんだろうか・・

あとイベ限だろうと風雷神は1本は交換しとくべきかね
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-ycE0 [133.218.118.233])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:05:15.46ID:Qx/qhFdX0
>>276
英知の町だから普通にミンツだと思ってたなあ
でもマゼット博士は本編中はモルルに居るから
…あれかねキールの中のマゼット博士はミンツ住人のイメージが強いとか?
あの章明らかにキールとメルディの記憶から具現化されたっぽいルートしか通ってないっぽいし
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-wnac [118.5.249.38])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:07:48.11ID:V3RJ5sob0
俺も虎牙連斬は虎牙破斬の上位互換じゃん!鋼体割りもあるし!と入れてたわ・・・星3武器なのもあるけど
大人しく風雷神剣・猛虎・鳳凰・双牙の構成にしときます、ありがとうございます

前スレ辺りで鳳凰天駆は癖があるとかいわれてたけど、
炎を纏うモーションにも当たり判定あるし、鋼体割りがない以外は普通に強いな・・・とおさなイヌがこれでハメれる
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-XjMo [60.96.35.37])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:11:34.89ID:Q8xSdQcP0
>>286
マゼット博士を街まで送りにキールがその道程を往復してたりする→距離めっちゃ近い、って感じで
森と一体化してるレベルのモルルかなーとか思い込んでたwタイトルちゃんと読んでなかった自業自得でもある
でも記憶通りというよりルーティが雪山あたりで「あんなところに大神殿あるわけない」とか
ジュードが果樹園の街で「なんであの図書館がここに?」とか驚いてたりもするからすごい混ざってそう
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-ycE0 [153.167.113.231])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:14:16.78ID:HqZv49BU0
鳳凰はのけぞり短い敵には確か途中でカスる

しかし空破は最初原作からの変化っぷりに驚いたけどすごく優秀というほどでもないな
今回の高難度みたいに敵が散らばってたら雑に連打してるだけで強いけど、無敵なくて範囲が直線的だから塔の36Fあたりの敵が密集してくる乱戦では全然使えない
すり抜けにしてはCC重いし
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-ycE0 [133.218.118.233])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:20:35.57ID:Qx/qhFdX0
>>295
それはスレイが出てきた章で言われてた気がする
見覚えがあるようでいてどこか違う景色ってなニュアンスで
だからあのEの大陸も七章はキルメルの記憶からの抜き出しが強い箇所しか出てきてなくて
ウィスの時はリファラの記憶からの抜き出しが強い景色が出てきてるんかなって
……結局一つの大陸(世界)を具現化した時の鏡映点の人数って何人ぐらいなんだろ?
はぐれって言っても世界を作り出した際の記憶の反映とかはあるみたいだし?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4387-EaDI [126.147.67.106])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:27:42.93ID:AesOyvUa0
>>247
自分も今回のイベはう〜ん…って感じだったな
ガチャも当たりはリッドの鏡装だけで他は弱いし
最初はネタとして面白がってたけど、冷静になってみると通常魔鏡にファイナリティ食らって死ぬ間際のレイスとのやり取りのシーン採用しておいて今回そのレイス殺した技をネタにして使うリッドを思うと微妙な気持ちになる
運営に悪気は一切ないんだろうけど
てか、なんでリッドにファイナリティ使わせてるんだろうな
うろ覚えだけどリッドが使うのはエターナルインフェニティじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況