X



フィッシングストライク part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:53:46.94ID:VAyZ0Lx/0
なかったので建てました
ホホジロザメって売っていいの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:49:35.15ID:h29MZO1C0
>>49
今時確率表記もないからわからんけど相当低いね
まぁプレイヤーの導線としては石油王以外はリセマラor120円の大物パッケージでタックル入手だな
課金してガチャで狙いに行くものじゃないのだけは確か
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 08:37:49.24ID:jSZXJooE0
水槽一覧
コーラルアイランドまではジュエル購入(540ジュエル)
ミッドナイトインシドニーからは現金購入
ミッドナイトインシドニーの値段は600円でウカヤリ川からは跳ね上がって2400円
黒ひげとか一体幾らになるのかわからないが、水槽を全開放するとガチャ効率が2.25倍になるとか言う新しすぎるゲーム

https://i.imgur.com/1pgGnK7.jpg
https://i.imgur.com/QRYi6uI.jpg
https://i.imgur.com/3lpiQzq.jpg
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:01:16.51ID:jSZXJooE0
ガチ課金だからなぁ、費用対効果考えるとシドニーまではありだけど、その先は効果観ても廃課金専用だし水槽一個数万円なんだろうな
ただガチャがほぼ不要って考えると、タックルセット120円、シドニー600円でずっと遊べそうだからガチャゲーよりは遥かに安いわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:26:02.69ID:ClKLj7190
なんとかアマゾン川たどり着いたけど、FAIL連発でどうにもならなくなった・・・
釣力上げたいんだけどボート、タックルはゴールドの店売り品として他に上げられるとしたらなんだろう
アングラーって使わないのもレベル上げたほうがいいのかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:39:04.53ID:jSZXJooE0
>>57
少なくとも使用する6体のレベルはある程度あげた方がいい
アマゾンまで行くとアングラー推奨Lv12だし、強引に突き進むと流石に厳しくなって来る
後失敗しやすくなってきたらチャンピオンアングラーのリアンがオススメ
相手の魚が枠外走っても10秒間は無敵になれるし、テンションもその間に完全回復できる、無かったら長江で出るし買える
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:50:19.12ID:ClKLj7190
>>58
即レス感謝
見たら長江はあっさりクリアできたせいかリアンほとんど持ってなかったわ。。。
アングラー集めも兼ねて長江で修行してみます
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 11:34:10.91ID:tY1Gi8nep
32000かぁ
レア度によって伸び違うんだろうか
ネームドカラーのタックルが実は最終的に最強とか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 12:25:46.43ID:BSsi1C6x0
珊瑚礁で詰まるなぁ…
オート放置で釣れないことも増えたしコツコツレベル上げ兼ねて長江するかな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 13:54:58.83ID:lFJWxqY/0
>>63
タックルは何使ってる?
珊瑚礁クリアするのにカーボンエンペラー以上のタックルが必要ならリセマラに戻ろうかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:24:38.83ID:HKpgCcWh0
珊瑚には進んだけど長江のデカいガブってくる魚が釣れない
このままじゃ珊瑚に気持ちよく進めない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:34:49.43ID:BSsi1C6x0
>>64
カーボンエンペラーより下のやつでもクリアはできるけど大きいサイズのサメやらレアなやつが来るとオートで失敗が多い。
今エンペラーに変えたけど改造パーツが足りずに4段階目で止まってるわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:40:46.78ID:BSsi1C6x0
>>67
逃しづらくなるって事なんだろうね。
レジェンド一体いるけど全然レベルあげれないしマスター以外使った方がいいんやろうね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:59:06.12ID:jSZXJooE0
各レア度の竿の能力まとめた
竿の性能はレア度に関わらず、+10で一律1.86倍でレアリティは飾り
紫シリカ2種を除けば、6900ジュエルが最終的に最強だから無理にリセマラしなくても良いとは思う
ランキング見ても上位8割が緑シリカ+10使ってる

https://i.imgur.com/82xIbos.jpg
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 16:40:09.95ID:vq3J+ha6d
>>64
このゲーム実質リセマラ無理でしょ。ホオジロザメ売って300手に入れてもガチャ3回目はアングラーしか出ない仕様だし水槽買わないと話にならないからレベル25まで上げて50万のタックル買うしかないと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 17:12:23.77ID:2fTPUxcPa
珊瑚礁、釣力52000で詰まった
バショウカジキが逃げる逃げるラインが切れる
リアン以外に使えるキャラ居ないかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:05:54.20ID:xjtJC3g/0
6900ジュエルなんて普通にやってたら絶対溜まらんだろ
6k課金決めてるならともかくリセマラで引けるなら良いの引いとけ

とはいえ渋すぎて引けないのが普通だけどな・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:36:24.26ID:4k0bcUHhp
>>73
6900ジュエルはイベント課金だのワールドツアーパックだので実質2000円くらい
まぁリセマラでタダで始めるのに勝る効率はないが、最近じゃ本当に珍しくプレイ自体を楽しめるゲームだからリセマラで燃え尽きて欲しくはないな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 19:05:18.83ID:4q1Mv9dHp
アマゾンやけど俺はリアン解雇してアイリーンだなぁ、
サラも緊急時檻に閉じ込めて仕切り直せるし便利かも、
プレイヤーレベルに対してアングラーレベルが全然追いついてなくて辛い
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:19:37.01ID:Jen6SHeW0
長江でゴールド溜めまくって強化素材を集めてから進んだ方が良さそうね
すぐに難易度上がりすぎ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:28.22ID:YEW4VFsca
>>80
72だけどなんかゴメン
劇的に難易度上がるからリセマラしてないなら、前のステージでゴールド溜めてキャラのレベル上げしてから挑んだ方がいいよ
レジェ釣りまくって竿と船のゴールドも溜めておくのが吉
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:20:14.67ID:ClKLj7190
ダイヤの使いみちってなにが一番いいんだろう
トラップ開放水槽は買って、次は燃料上限が上がるボート辺り買えば後々無駄ないかなって思ってるんだけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:26.04ID:jSZXJooE0
水槽と燃料ボートはどっちでも良いと思うし、両方買って良いと思う
とりあえず単発ガチャ、単品販売アングラーにだけ手を出さなければ後は割と有用
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:03.46ID:BSsi1C6x0
300ジェムのアクセサリー当たるやつ二回引いた馬鹿な俺を殴ってやりたいわ…
タックル改造する材料が足りないよぉ…
竿買って分解繰り返せっていうのかぉ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:33:19.00ID:jSZXJooE0
今一回やってみたが問題なく出来るぞ
チュート一回→アンジェラ
事前チケ一回→ウッドタックル
サメ売却一回→リセマラ対象
何か勘違いしてないか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:20:00.67ID:Fho+63Qa0
Lv40で解禁する無限チャレンジがパーツばらまき熱いんだが、
これ毎日出来るならウッドスピニングセット分解する必要なさそう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 08:18:44.00ID:wIhu2k+Y0
>>90
それだとリセマラできなくない?
チュート一回→アンジェラ
事前チケ一回→ウッドタックル
サメ売却+プレゼントで二回→アングラー固定+リセマラ対象
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 09:03:28.35ID:D4jsEGoe0
合わせて確率1%とも言われてるから、3回目がアングラー固定って勘違いしちゃう奴が居ても仕方ないな
とにかく自分を信じてリセマラ回し続けろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:52:29.68ID:u09kq+BDd
すご面白いけどこのエラー頻発直す気あるのか分からんしシドニーの600円水槽以上に課金する気には今のところならないなぁ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:57:15.39ID:eUQfD4nTp
むしろシドニー600円まで課金したらもう特に課金で欲しい物がない
強いて言うなら北海辿り着いてやっと買える2500ジェムの船くらい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:02.77ID:uRl5Cmto0
シドニー買ってもスタミナ制限あるからどうせ魚埋まんないしどうしようか迷ってるんだけど買ったほうがいいかな
みんなスタミナ買って釣りまくってるの?w
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:38:40.71ID:ShAijRKTp
成長速度50%は魅力だが、その手前までで十分事足りる
海南島だけだと流石に足りないこともある
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:18.40ID:D4jsEGoe0
そのかわりその一本の価値が他のガチャゲーどはダンチなんだから許せる
リセマラしたくなきゃ14日待つか120円でも解決できるし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:51:15.44ID:ChNtJ68N0
リセマラいらないんだけどなぁw
今どのゲームのスレ見ても新規はリセマラリセマラ言ってるけどそんなに急ぐもんじゃないよ
ゲームやってく内にどうせ引けるんだし早く始めたほうがいい
最初から強いと飽きも猛スピードよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:11:08.77ID:KZ6+RxUz0
どこか活気のあるクラブに入りたい
現在36、課金1000円程度、アマゾン止まりだけど入れるかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:22:22.82ID:D4jsEGoe0222222
>>116
サービス開始5日目だから、さすがに海外トップクラン以外はどこも無言のんびりじゃないの
気軽に入って気軽に抜ければ良い

とりあえず本家韓国じゃリリース後セルラン10位内常駐してるからサービスが早々に終わる心配がないのも安心できるわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:47:16.73ID:D4jsEGoe0
てかガチャゲーじゃないだけでこんなにも神ゲーに感じるんだなってよくわかった
数万円かけてキャラ狙ってやる事ないコピペゲームばっかの中で、ゲームそのものを楽しんで600円の水槽買うのを悩むこのゲームがいかに穏やかな事か
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:07.31ID:D4jsEGoe0
同じマップ周回するにもモンハンと同じでサイズレコードがあるだけでだいぶ違うよな
ただエラーはクソ、世界同時配信が仇になってる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:39.60ID:D4jsEGoe0
アマゾンやらでつまり始めた人向けの海外ニキの記事とかあるけど軽く要約したものとか欲しい人いる?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:06:19.69ID:7VBx3Pel0
どちらかというとフィッシングスキルじゃなく、アングラー選択の記事、意訳抄訳だらけだがまぁ参考程度に
原文が読みたかったらBibipewとかいう中国人?かなんかのYoutuberの投稿記事にある

アマゾンに行ってから魚が画面外に逃げ出すことが多くなったんじゃないか?
ダメージだけじゃなく防御のスキルを整えるのも魚をロストしないために重要だ、少し例を挙げてみよう

リアン
素晴らしいスキルだ、ただし魚が画面外を走ってる時はリールを巻くなよ
もしLv24に出来るなら引いても良いぞ、糸が切れたら魚が渦潮に戻されるからな
レジェンドやネームドはHPが30%を切ると全力で逃げ出すからな、効果覿面だよ

ヘレン
Lv12にしてみろ、見違えるぞ
敵を打ち上げてスタンさせて渦潮に戻すんだ、もし魚をロストしそうになったら使うんだ、また戦場へ連れ戻してやる

リック
イキリフィッシュを鈍くしてやるのは最高だぜ
Lv24になれば完全に凍結させてやれるし、そうでなくても逃走を邪魔してやれる
なんでこれが良いかって、時間を稼ぐ事で他のアングラーのリチャージにも役立つんだ

エマやレベッカで魚をコントロールしてやるのも良いかもな

それと忘れないで欲しいのは、あまりに適正レベルとかけ離れるとどうやってもスキルが溜まる前に逃げ切られちまうからな、まぁ頑張れよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 01:17:23.65ID:KvpVO60P0
>>104
普通群について詳細載せないか?
日本製のソシャゲなら普通すると思うから韓国との差を言ったんだよ。

よく探さなかった俺も悪いけど探したならわかると思うけど日本人に配慮はいらないと言わんばかりのヘルプの使いづらさなんだわ…

何はともあれ情報サンクス
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:50:18.19ID:6o8BD9t+a
ボートのオプションが反映されないのって釣力とかが足りないから?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:13:28.52ID:7VBx3Pel0
バトルオプションつけてんじゃないの
バトルオプションはランキング以外じゃ意味ないぞ
釣竿も同じでバトルって書いてあるのは微妙
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:36:43.21ID:6o8BD9t+a
長江で釣るときにボートの下に反映されないのオプションですって出てるけど、説明書見ても何で反映されないかわからん
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:43:28.39ID:7VBx3Pel0
いやだからバトルオプションつけてんじゃないの?
オプションにはツアーとバトルがあってそれぞれどちらかでしか反映しない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:47:08.32ID:anw1uBMZ0
ジェムの使い道が多いなあ
無課金は水槽広げてたらいいんですかね?
ボートやタックルは高いの手が届かないし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:59:18.48ID:6o8BD9t+a
>>139
よく見たらスキルの前バトルって書いてあった。
ありがとう
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:07:01.12ID:7VBx3Pel0
とりあえず最初の水槽買ったら、次は燃料が増える300ジェムの船を買うと良い
とにかくLvをあげたほうがいいよ、Lv32になるとタイムアタックが増えるからトーナメントと合わせて1日100ジェムは安定してもらえる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:17:04.09ID:WsQi+6uq0
リセマラ100回ぐらいやったけど、タックルなんて一回しかでないから、タックルは課金して手に入れるわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:24:13.03ID:7VBx3Pel0
竿はチタンボルケーノとシリカゴールデン以外は大差ないしそもそも課金しないでも問題ない
ギミルはトップクラスのアングラーだから序盤のシードレイクの無双感楽しもうぜ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 11:59:24.99ID:cdMcm+Qwd
ラインが切れるかどうかはどこを見れば良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況